■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1030兆円

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
言葉が足りてない。
他の国だって日本よりインフレしてるけど、資産課税そんなにしてないぞ。
若輩である私に説明して
>>948
おまえさんもアホだな。
インフレになったら家計が潤うと思ったら大間違いだよ。
とくにハイパーインフレとかの状態は生活コストは嵩むし
金融機関の倒産等で国も支出が大幅に増える。
それをまた札刷ってどうにかしようとしたら、これはハイパーインフレを加速させるだけだから増税ということだろうけど、
普通に考えて江戸時代みたいなもの凄い重税になるよ。
だから、その時に歳出を削減することで収まるのであって、課税強化は事後的にやるしかないの。
それだったら今のうちからマイルドにやったほうがずっとショックは少ない。
>>950
増税を煽るとかなんとか、そんなことはどうでもいい
増税が嫌なら歳出削減しかないわけで
ハイパーインフレは財務規律をたださないことが原因でおこるわけで。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 10:26:17
支出>収入 

の状態をどうやって続けていくのか答えないままに
緊縮どうのこうのとのたまうバカって
足し算できんのか?
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100327-00933001-fisf-bus_all
>米国債は安全資産からリスク資産に、PIMCOグロス氏は債券売りと株買いを推奨

債券王さんが、米債あやうしって言ってるらしいよ
>>955
マイルドインフレを目指せばいい
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 10:49:01
>>954
>増税が嫌なら歳出削減しかないわけ

財政出動や減税をしてデフレ対策をやる
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 10:58:28
スキーの複合協議、古くは水泳のバタフライ、不利な状況になると
ルールを変えるという裏技がある。
アメリカが正攻法で財政再建をすると思っている人はいないだろう。

あめりか万歳を待っているだけですよ。
>>957
わろたww

マイルドインフレ目指すなら債務削減しかないじゃんww

わかってないね。
今の状況は完全にハイパーインフレに向かってる。
マイルドインフレの延長がハイパーインフレではないんですけど。
>>958
デフレ対策という意味不明な理由で財出(将来の確実な増税)やってるんですけど?

デフレ対策で増税やってるの。わかってる?

ただ飯食うことしか考えてない人って
ほんと意味不明に呑気だな。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 11:17:33
ハイパーは1.2年だけのこと。

60数年前にわれわれの祖父母はそれで混乱したが、死んではいない。

庶民は一時の苦しみ。当時の地主が今の預貯金信奉者に代わるだけ。
>>960
債務削減でマイルドインフレ目指すとか意味不明なんだけど説明してもらえる?
>>963
インタゲ成功してる国の真似をするしかないだろ。
金利を数%まで支払っても大丈夫なくらいの債務規模ってどんくらい?
計算したらわかるだろ。
借金デフレの状態をまずなんとかしないとマイルドインフレなんか無理。
今は、まったく19世紀の西欧状態なんだけど、日本はほとんど成長してないから
このままいくと財政自体が持たなくなる可能性大。
>>964
債務削減でマイルドインフレ目指すとか意味不明なんだけど説明してもらえる?
>>960
債務削減でマイルドインフレ?
議論にも参加できないアホだなwww
消えろや。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 11:26:53
いま減税しても、税収が落ちる前提なら意味ないからね。
財出は増税だし、借金して減税して経済効果なければこれも増税してるのと同じ。

増税がまずいと思うなら財出とかむりな減税には反対しないと。
>>965
債務増大でマイルドインフレってどうやるの?

債務削減して適正規模になったら、物価やら景気が安定して
マイルドインフレ基調になる、ということ。
>>967
国の債務は税金で返済するわけじゃない。
何、言ってんだ?お前www
>>966
債務増大でマイルドインフレにどうやったらなるの?
なんかそれが前提みたいに言ってるけど
さっぱり理解できない。説明してよ。
>>969
債務が増えてるんだけど?債務増やし続けなんですけど?
減らす前に増えないように何とかしないといけないし。
マイルドインフレになって、そこそこの利払いに耐えられる規模には
最低でも今のうちにしないと、マイルドインフレなんて無理だよね?
>>968
債務削減したら国民所得が落ちるだろ。
それでどうやってインフレに持っていけるんだ?
お前はそもそも国債ってモノをわかってないんだな。
話しにならんw
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 11:32:49
わかった一回財政破綻させてから
再建した後でマイルドインフレにしろと>>969は言っているんだろ
それ以外に考えられん
>>968
債務削減でなにが適正規模になってどう物価やら景気が安定するんだよw

君の言う債務削減て財出や減税をして景気を良くしてインフレにもっていく事か?
それなら話はわかるんだが
>>972
いやいや債務増大でどうやってマイルドインフレになるのか聞いている。
そういう実績があるなら出してほしいんだけど。

北欧とか見ても、財政の安定と物価の安定ってセットだろ。
>>975
政府紙幣か国債の日銀引き受けで金を作ろう
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 11:37:37
>>974
なんにせよむやみな財出(増税)を止めないとね
債務が膨らんでデフレの状態じゃないと財政がもたない前提があるかぎり
口だけでマイルドインフレとかいっても無理
>>953みたいにすぐハイパーインフレに話を持っていく人どうにかならんのか
>>977
>デフレの状態じゃないと財政がもたない前提

そんな前提ないからwどこのインチキ経済学?
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 11:41:23
デフレ信奉者がいる
今の状態でマイルドインフレなんかありえんのわかってないアホっているんだな。
デフレだから国債に値段が付いてるんでしょうがw
マイルドインフレになるんだったら国債に買い手なんかつかんから
日本は即破綻するんですけど。
デフレがよくないのはわかるんだけどさ、じゃぁ具体的にどーすりゃいーの?
買いオぺの額増やすの?それとも他の部分にバラまくの?

・・・・で、金融政策の効果は6ヶ月以上(最短でもこれぐらいだったはず)後だよね。
6ヶ月後に物価が上がりすぎたらどーすんの?

こーゆー話は置いといたほうがいい?
マイルドインフレ前提でかんがえるけど
金利が3%くらいになったら政府の利払いってどんくらいか
わかる人いる?
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 11:47:32
>>981
マイルドインフレで日本は即破綻とかマジキチだな

国債は銀行が投資先がないから仕方がなく買っているのにな、国債に買い手がつかないのなら
それは景気が良くなった証拠
デフレ信奉者って本当にいたんだな・・・
>>981
そのとおり。だからデフレだからといって借金増やすのは良くない。
インフレになったときに困ることになるから。
次枠ね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269657948/

現状3%のマインドインフレで仮に名目金利がインフレに比例するならば
利払費は33兆5000億円ぐらいにはなる
>>984
国債に値段がつかなくなったときに、政府はどうやって支出をまかなうの?
また増えるはずの利払いはどうするの?
税収が多少増えてるだろうけど、そんなのでは足りんだろ。
>>985
ほんとだねw

財出しまくってデフレにロックしといて、いつかマイルドインフレにするとかいってるやつらって
デフレ信奉者そのものなのにねw
>>989
財出しまくってデフレにロックって意味わからんのだけど説明してもらえる?
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 11:58:47
>>988
インフレかつ税収が増えるのに何の問題がある?
海外がバブルって、最高に景気がいい前提で
税収50兆くらいだろ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 12:01:29
マイルドインフレで日本は即破綻

マイルドインフレで日本は即破綻

マイルドインフレで日本は即破綻

まじ笑えるな
>991
一度でも租税状況と歳出状況の今後の予想をデータを用いて行ったことがあるか?
そのそも3%のインフレ(CPIとして)税収がいくら増えるというのだ。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 12:02:50
>>994
デフレで税収が増えるのか?
破綻厨=デフレ信奉者なのか?
財務規律が治らないとマイルドインフレにはならないとは思うけど

借金タレ流し状態でマイルドインフレにするといってる人たちって
何十年後の話をしてるの?でそれまでにはどういう過程があるの?
そもそも話しにもならん奴が多すぎ。
物価の安定はデフレ状態じゃないよ。
デフレで財政規律をしようなんて、無理。
増税しても返って景気がクラッシュして税収は落ちる。
財務規律正したらデフレになるといってる人ってバカなの?

だったらインタゲやってる諸国はなんなの?
>>997
財務規律ってマイルドインフレにしないとどうにもならんだろ
景気悪いまま財政が立ち直るなんてアホなこと考えてるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。