経済を語る時にパチンコ問題は避けるな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1希望 ◆qbdf7QjFXSNy :2010/03/18(木) 04:35:25
日本の経済を語る時にパチンコ問題が最重要の問題となります。

何故か? それは、一番お金が動いてるからです。

■■■パチンコ問題を行政に訴える会・ホームページ■■■

http://home1.netpalace.jp/patinnko_hanntai/top.cgi (会の公式HP)
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 18:16:02
パチンコが一番景気を測りやすいな。
株やFXと違って誰でも参加できるし
、4円なんて客飛びまくってるし、1
パチばっかり。
デフレがかなり進んでるってことだ。

3希望 ◆qbdf7QjFXSNy :2010/03/18(木) 22:39:19
>>2さん その通りです。デフレは一度、本格的に突入すると画期的変化が無い限りどうにもなりません。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 20:34:42
何か過疎ってるね。
パチンコは今の景気を判断するいい材料
なんだがな。

それにしても不思議なのは客が一日10
人位しかいない状況が2年ほど続いてて
も潰れない店舗があるが、電気代や地代
なんかで完全赤字の筈。
税金対策なのか税法上の優遇措置でもあ
るのか?

知ってる人教えて。

5希望 ◆qbdf7QjFXSNy :2010/03/24(水) 14:37:36
>>4さん わからない。

行政がようやくまともにパチンコ問題を着手する、その日

それは、いつでしょう?

永遠とパチンコ問題を着手しなかったら、どうなるのでしょう?


6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/27(土) 00:22:19
警察の利権だからね
各台に張ってある認可シールの値段がべらぼうって聞いた事がある
もうさ、パチンコ屋を公営にすればよくね?
一部のチョンを潤すだけだから、こんなに叩かれるんだろ?
日本中のパチ屋、全部国が買い上げて、公営ギャンブルにする。
馬鹿共が目の色変えて突っ込む金は、一部大当たりの還元を除いては国の収益。
これでマンセーwww
8希望 ◆qbdf7QjFXSNy :2010/04/01(木) 00:59:00
今、ここ。

パチ正当「パチンコ訴訟を支援」・14

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1269528732/180n-
公営のカジノ作ろうとしたとき潰れたやん
カジノ利権とパチンコ利権のバッティング漫画にした人は・・・