ミーゼス、ハイエク、オーストリア学派

このエントリーをはてなブックマークに追加
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
ケインズの総需要政策は発展途上国以外では確かに上手くいかない。
(途上国ではかなりうまく行く)

原因は公共事業をするにしろなんにしろ、
サプライサイダーからカネを流すことしか出来ないから。

高度成長期ならともかく、安定して成熟した社会なら、
カネは末端まで届かず途中で搾取され需要喚起にならない。
しかもバラマキに使うカネは、本来需要を喚起したい
その末端から絞りとった税金。

加えて特定業者との癒着や利権の問題があり、
そもそも何が社会に必要なインフラなのかを
役人が勝手に決めるなんてナンセンス。

ではオーストリア学派の言ってることが正しいかと言うと。。。。
輪をかけて間違ってる最悪のやり方と思う。