構造改革を知らない経済学者たち by池田信夫32

このエントリーをはてなブックマークに追加
ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/discussion-paper/dp011.pdf
「貨幣需要増大効果(ヴィクセル効果)」
物価の下落が進行している状態では、財に対して貨幣をより魅力的にさせるため、貨
幣需要を増大させる効果を持つ。こうした効果が、ピグー効果や物価下落による実質所得
下支えによる消費刺激効果を上回る場合には、買い控えにみられるように消費を抑制する
方向に作用する。