金持ちは総資産いくらかpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>大多数が「使いたいのに使えない」だが、そうではなく「使えるお金はあるがなんとなく使う気にならない」って意味で。

確かに・・国民性なのか政治家が悪いのか
>949でいう「将来的に今の数億が数千万になる」案を採用して、
「今の内に将来、今の数十億の価値に化けるものを手に入れよう」としている人は多い。
これから数年は詐欺が増えるな。
危険を恐れて、ジッとしていたら損をするとわかっていてもジッとしているしかない、という人が大半だろう。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 10:12:31
しかし株がいっこうにあがらないなあ。
配当10年で元がとれるが、胃が痛い。
株の配当は確かに減ったね〜
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 14:43:37
株やめた方がいいよ。
ただ、地道に働いても、今はいろんな意味でリスクがあるし、
どうすればいいんだろうね?
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 15:18:48
東電買ったよ。
国債11000、東電5000、現金4000ってとこか。
この現金を、新規公募にぶつけるか、大塚HDにぶつけるか、JR東にぶつけるかで悩んでる。
四国に住んでるのに、JR東の株主優待と来たら...
大穴の野村、糖蜜の増資狙いって線もあるんだがw

仕事続ける事でリスクを分散して、資産を株に移すしかないって事かな。
株の価値下がっても、生活収入得られる人なら株買えばいいけど、
生活費切り詰めでギリギリで株買う人は止めた方がいいよ
>>957タンは俺から見たら超金持ちだなあ
by素直な子
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 11:40:07
>>959
マジで、どうするか悩んでる。
今までは5年国債をラダー型に組んで国債暴落リスクを回避しようと思ってたんだけどね。
ここまで国債が暴騰すると、暴落リスクが高くなるし当然利率も下がるから、東電の公募をきっかけに資金を株に移動し始めただけ。
かといって、大塚は下がる可能性高いし、メガバンは増資懸念で触れないし...
野村の増資があれば乗るんだけどな。(担当のノルマもあるだろうから
11月〜12月が、運用の潮目のような気がしてる。
>>960
野村が今定期預金始めたでしょ?
1年で5%とか。
それもいいんじゃない?
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 10:24:43
>>959素直な子久しぶり
¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

>>960金持ちですな
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 10:29:49
国債より東電の方がましだろうけど、東電でさえこれから下がるだろう。
もう少し下がってから買った方がよい気がする。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 11:03:46
   _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、

        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 13:10:32
三菱商事空売り失敗
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 13:47:44
ああああああああああああああああああ
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 14:16:56
>>961

野村は、現金の扱いはしないって言われたぞ。
5%って事になると、外国株信託の事かな?
ブラジルは証券取引税制変更になったから、今後どうなんだろう?
なんにせよ、アメの金融緩和が発端になっている新興国バブルだから、長期には持ちたくない。
後2〜3年したらドルも安定するだろうから、それまでは出来れば国内で運用したい。
日本一金持ちは池田大作?
>>967
最近始めたって言ってたよ。電話で聞いて見るといいよ。
すごく力入れてるみたい
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/05(金) 10:33:34
>>969
それ野村投資信託銀行の代理受付みたいね。
利率は、0.3%以下だったような気がする。

この利率じゃ、ラダー型で5年国債買ったほうがましだよ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/05(金) 11:15:53
噂されてた5000億のPO、「りそな」だったみたいね。
後、もう一社5000億のPOあるみたいだけど...糖蜜もオカワリ来るのかな?
とりあえず、これでは安易に銀行株に手を出せない。
さてさて、どうしたもんやら...

やっぱ、増資が一巡する11月末あたりにJR東買うかな。

怖いね、りそなはXデイまで下がり続けるんだろう、300円割り込む位かな。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 11:18:33
よし、株で総資産少し増えた。
金持ちの1億まではまだ遠いいが。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 17:43:45
日経平均10000万いくのかな?
証券会社の店頭で大声でヒステリックになるレベルの人は株の売買止めた方がいいわ
可哀想に、営業にはめ込まれた方ですね。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 10:31:13
銀行株を買っている人は報われないな。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 10:20:18
>>932トヨタ買ったぞ。
978せっかちな子:2010/11/10(水) 12:39:06
次スレそろそろ
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 13:35:01
日本人の「お金持ち」は165万人で、全世界の16%と首位の米国に次ぐ多さ−。
三菱UFJメリルリンチPB証券が発表した「ワールド・ウェルス・レポート2010」
によると、2009年末時点の国別富裕層の調査からこんな姿が明らかになった。
富裕層は居住用不動産を除いた資産額が100万ドル(約8500万円)以上。
金融危機の影響で2008年は世界的に大きく減ったが、2009年は株価と不動産市場
が回復して前年比17%増。1000万人の大台を回復した。
米国、日本、ドイツで合計54%と3カ国に資産家が集中する構図には変化はないが、
株価が急回復した香港やインドの影響でアジア太平洋地域の富裕層は300万人と、
規模で欧州に並んだ。成長が続くアジアのお金持ちは今後も増えそうだ。
人数と資産規模は金融危機以前の水準に回復したものの、資産の内訳は
変わりつつある。利益が予測しやすい債権が増えたほか、嗜好品として
評価が定着する巨匠の美術作品やコインも人気が高まっている。
金融危機を教訓に、こうした慎重さは当分続きそうだ。

>>日本経済新聞 2010年8月10日付 夕刊
http://taa203.blog86.fc2.com/blog-entry-1203.html
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 13:37:10
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 13:38:06
>>981
乙ですん
>>979
そのレベルなら、自分の長く付き合う友人、親戚は富裕層しかいないレベルになる
>>983
そんなもんだろ。
職業選択の自由がある程度保障された時代が6世代程度続いている。
既に優秀な人間はそれなりの職業につき、それなりに蓄財しているだろう。
戦争によって世襲で維持されていたものが崩れ、階層間の入れ替わりが可能になった。
今の富裕層は、戦後2〜3世代にわたって有利な職業についている人が多い。
そのため、周りも富裕層って状況になってるんじゃないかな?
自由競争の末、新たな社会階層が出来上がりつつあるってことだと思う。
ピーターの法則からすると、社会構造としては末期的なんだけどねw
>>984
自分ちや周りは戦前の方が圧倒的に豊かだけどね
戦後もそれなりに維持してる感じかな
戦後は一旦階層がバラバラになったから、他称成金自称上流階級が多いけどね
つか、8500万で富裕層って、正直驚くよね
8500万で富裕層とかいわれると感覚が狂う。
貨幣価値は変わるものだが、それでも違和感がある。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 16:41:55
ドル換算だからだろ。
億万長者と言うくらいだから
最低1億円以上だろ。
知り合いにいません!!!
そういう人はバブルの頃に死んだお爺ちゃんだけ。

俺なんて1000万しか貯金ないお><
みんなスゴイな
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 16:56:34
>>988一千万あれば、りっぱだろ。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 17:10:06
> 居住用不動産を除いた資産額が100万ドル(約8500万円)以上。

これは今の日本にはいそうでなかなかいないだろ。
居住用不動産の評価額を入れていいならそこそこいるかもしれないが。
世界に一千万人か。今、世界人口60億人くらいだっけ?
つーことは、600人に1人!?そんないるのぉ!?
マジかよ、俺の周りには全然いないけど。
みんな持ってないフリして実は持ってるのか?
単純に出現頻度で区分けしてもいいのではないか?
日本の総世帯数は5000万世帯だから、
 +2SD=2%  =100万世帯
 +3SD=0.1% =5万世帯
金融資産5億以上保有世帯5万世帯、1億以上の保有世帯80万世帯。(ただし、不動産は含まない)
が、妥当な線だと思うけどね。
ドル建てにこだわる必要は無かろう。
http://gl-craftsman.sakura.ne.jp/katsu-investor/img2/0200/2008/pyramid.gif
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/o/ost_heckom/20061115/20061115130125.jpg

正規分布しないと指摘する方もいるだろうけど、借金(マイナス資産)まで入れればそんなもんじゃないか?
ちなみに+4SDは0.1%以下だから、5000世帯下回るくらい。
10億以上の金融資産保有者も同程度。(3000世帯だったかな)

1億 +2SD 80万
5億 +3SD 5万
10億 +4SD 5千  で良いのでは無いだろうか?
あ、0.01%以下だった。
>>990
保有世帯だからね。
子供がいる年代の世帯は、保有資産少ないのが当たり前だから。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 18:01:34
金融資産

超裕福層    46兆円   5.2万世帯   5億円以上
裕福層     167兆円  81.3万世帯   1億円以上
準裕福層    182兆円  280.4万世帯   5000万円以上
アッパーマス層 246万世帯 701.9万世帯  3000万円以上
マス層     512兆円  3831.5万世帯  3000万円未満
チョット整理させて。

日本には10人に一人以上
一億の純金融資産持ちという解釈でおk?
ちなみにこの中の人達には借金はないんだよね?

よく金持ちで借金もある、なんて聞くけど
アッパーと準が増えているのか。いいことじゃないか。
庶民が求めている平等や格差是正がうまくいっているのだろう。
正直、マス層は何をしてもマスだと思う。自分たちから学ぶことを放棄しているもの。
そういう人たちまで助けようとしたら全体が沈むよ。腐ったリンゴは捨てる。
腐ったリンゴが多すぎるのならその農園ごと捨てる。それくらいしないとゴミはなくならない。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 19:12:43
998
999なら富裕層に入る
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/11(木) 19:18:33
よっしゃー!1000ゲットー
いやっほうー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。