【現場〜】マターリと語る世界経済64【〜マクロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>818
> 乗車拒否といえば、バブル全盛期の頃、距離の短い客を嫌った乗務員の悪行でした。
> 現在、あの頃のお客様は何処へ消えてしまったのか、長距離のお客様は皆無です。

乗車拒否は結構あった。1970年代にもね。短い距離だと
嫌な顔をされたりとか。後は態度の悪い運転手も多かったな。
バブル時代は。だが、渋谷から新宿まで3人でタクシーに
乗った時のタクシーの運ちゃんはいい人だったよw

人によりけりだと思うね。どっちにしろ、完全雇用になれば、
人手不足になる。するとより労働単価の高い楽な仕事、
付加価値の高い労働に人気が集まる。そして3K(これは
バブル時代に生まれた言葉)は敬遠される。

だれがタクシーの運転手になるかと考えれば、規制緩和
だけの問題だとは思わないな。もっともインフレになれば、
規制緩和しても構わないと思うけどね。顔に傷にある人や
指の足りない人、言葉が片言の人が増えそうな気がするけど。

タクシーなんざ、所詮ミクロなかのゴミみたいな問題。
今北乙w
>>813
ちょっと前(といってもタクシーに関する規制緩和はした後)に読売新聞の記者が
タクシーが逃げただか止まらんだかで文句言ったって話があったような
「バブル期は宴会ひとつとっても元気でしたね。朝まで4〜5軒コースなんて当たり前。店を移動するのも皆タクシーだから、六本木や銀座、渋谷などの盛り場でタクシーが捕まらないこともザラでした。
バブル期に新人だった世代であれば、タクシーの確保に苦労した思い出があるはずですよ。今では想像しづらいと思いますが、
当時は会社の宴会の一次会が屋形船を貸し切り、なんていうのは序の口で、規模が大きくなると忘年会でもないのにクルーズ船をチャーターする会社も少なくありませんでしたね。
ウォーターフロントと呼ばれる湾岸地区に乱立しはじめたディスコが一大ブームになったのもこのころです。大げさではなく、週末ともなると多くの人が“宴会気分”で夜遊びに興じていたわけです」
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20100114-00001053-r25
〜銀座や六本木ではタクシーがつかまらなかった、あの時代〜
中島 うん。しかも、午前0時とか1時ではタクシーが絶対につかまらない。仕方なく、店を変えて3時過ぎまで飲んだり、会社に戻って仮眠して翌朝そのまま働いたりしていた。

大宮 タクシーがつかまらないって、どんな感じなんですか?

中島 銀座とか六本木だと、迎車ばかりだから道端で拾うのはまず無理なんだ。1時間ぐらい歩いて、たとえば虎ノ門あたりでやっと拾えたりする。それでもライバルがいるから、長距離利用であることをアピールするために、タクシー券をバサバサ振ったりしてさ。
すると、隣の人は1万円札の束を振っていたり(笑)。
http://www.kosaidoakatsuki.jp/shuppan/yondoko/008/post-2.php
ウォーターフロントだとすこしバブル期とずれてなかった?
そんな事は本質じゃないな。いくらでも事例は出てくる。
記事にまちがいがあるのに内容は正しいと妄信
>>828
いや、バブル期とほぼ同じ。その後もテレビ局の移転や
ゆりかもめ(笑)開通などで続いたが、バブル期の最大の
デートスポットがお台場で、あの辺でウィンドサーフィンを
やるのがあの当時の若者のレジャーだったよ。
たとえばバブル期の平成元年、2年、3年度は3年連続で55%台になりました。この時、東京のタクシー市場は供給不足でした。
たとえばバブル期の平成元年、2年、3年度は3年連続で55%台になりました。この時、東京のタクシー市場は供給不足でした。
たとえばバブル期の平成元年、2年、3年度は3年連続で55%台になりました。この時、東京のタクシー市場は供給不足でした。
とにかくバブル期に限らず、好景気になるとタクシーは
不足するし、タクシーが不足することによって、
何が問題なのかわからないね。

あの当時ですら、若者でタクシー運転手になりたがる人なんて
いなかったのに、少子化で人口減少していて規制緩和くらいで
増やせる訳が無い。それで潜在成長率が引き上げられるとは
思わない。
>>833
で?w
それが深刻か?
なら規制撤廃しときゃ良いな。影響無いのだから。
817 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 20:41:53
>>815
> この時代は終電になると駅のタクシー乗り場に利用者が並び、六本木の交差点などではタクシーチケットを振り回しながらタクシーをつかまえていました。
> この時のタクシー不足の状態が今でも多くの利用者の記憶に残り、タクシーの規制緩和に世論の支持が集まった遠因になっています。
嘘こけw
六本木はバブル時代すごかった。とにかく道を運転していて、
通り抜けるのが大変だったな。タクシーだらけで。
道路拡張しなければ停められるタクシーは増やせないと思うね。
>>824
なんでも今北だと妄想するおまえも今北並にウザいんだが?
自分がすべて正しいと思い込んでいるだけじゃないのか?
>>836
デフレだけど?日本語読めないの?ん?
ネオリベ?今北?ただのBAKA?
>>839
お前が主張する様に原因は規制に非ずなんだからリフレすりゃ良いだけ。
>>837
景気が良くなると六本木で世を明かす人が増えるからね。
タクシーも増える。
バブル期は規制による供給不足。
現状は供給過多だがどの業界も同じ。
景気良くなりゃ六本木で夜を明かす人も増えるので無問題
どらえもんが言う様に規制緩和とリフレは両立出来ますねw
>>842
> バブル期は規制による供給不足。
大してインフレになっていないのだが。
しかも、完全雇用。人手不足。
規制による供給不足など存在していない。
供給力も十分にあった。インフレ率も
低かった。

問題だったのは、不動産バブルだけ。
それ以外には問題など無かった。

結局、インフレが嫌なんだじゃないの?
コーゾーカイカクの人たちw
>>843
思い込みですか?
渋滞の問題もあるからバブル期にタクシーの台数を増やしてもあんまり意味無い
>>846
その通り。

だが、改革派の人に言わせると、六本木はタクシーが足りなくて閑散としていたそうだ。

しかもバブル時代は規制が酷すぎて、スタグフレーションだったらしいw

どこの国に住んでいたのかな?岐阜県の山奥に住んでいて
空想でバブル時代の東京を語っているような気がする。
台数規制があったのにアフォかよw
>>845
どらえもんは規制緩和は景気回復以後という立場じゃない。
岩田、浜田と同様。
渋滞を供給増で解決するのかアフォかよw
>>847
お前凄ーなw 閑散としてたやらスタグフなんて誰一人として言ってないのにw
タクシーが供給不足で捕まらなかった事実や乗車拒否の記述から閑散としてたとか改革派とか読み取るお前って天才だわw
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 21:34:06
>>849
それは当たり前。
しかし失業率緩和や部分的に成長分野は生み出せる。
道路拡張すれば?それも供給増ですねww 
渋滞避ける為に規制強化!にワロタw
577 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage]: 2010/03/03(水) 19:56:04 ID:Wkbj2Iq70
dubai
消防・救急・防災 街作り・都市計画 名言・格言 皇室・王侯貴族 方言 株式 米・米加工品 家電等量販店
レンタル ファッション 香水・芳香・消臭 60歳以上 独身男性 テレビサロン テレビ番組 テレビドラマ
時代劇 ラジオ番組 海外テレビ ケーブル放送 スカパー BS・地上波デジタル NHK 広告・CM
芸能 海外芸能人 懐かし芸能人 男性俳優 女優 U-15タレント あみ&あゆ 椎名林檎
モ娘(羊) モ娘(鳩) 男性アイドル ジャニーズ スマップ ジャニーズ2 ジャニーズJr 競馬
家ゲーZ区分 アケゲーレトロ ハード・業界 ネトゲ実況 ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド レゲエ なんでもあり
モ娘(狼) 新記録・珍記録

dubai故障により、閉鎖確定の板。


これ全部閉鎖だってチョンのやろー モ娘(狼)の真央応援スレも閉鎖
渋滞避ける為に規制汁!走行台数を規制汁!流通を規制汁!

そうだ!デフレにしときゃバブル時の様な渋滞は起こらない!
日経新聞
○消費面(夜ライフお得に満喫)
金曜日深夜の有楽町にあるバスの停留所。
「半年ぐらい前から宴会がある週末はいつも深夜バスを利用する。
タクシーだと1万円ほどかかるが、普段使うバスは1000円ですむ。」と浦安市に住む男性会社員は話す。
「満員電車で帰るより確実に座れる」と乗り込んだ。
運行する京成バスは深夜便を強化し、東京から千葉方面へ12便を用意。
運賃は1000〜3500円だが「月末の金曜日深夜の最終便などはほぼ満席になる」。
乗客数も前年同期比で1〜2割増で推移している。
○感想
今日の日経新聞は非常に陰湿。
消費面を使って普通の記事を装いながら、規制緩和をマンセーしている。
深夜の格安バスは、小渕内閣の貸切バス規制緩和か小泉内閣の路線バス規制緩和で生んだ産物なのに。
NHKスペシャルでは、批判されていたのに。
高速ツアーバス 格安競争の裏側で
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070430.html
竹中と世耕や清和会議員は、この手の番組でNHKに怒鳴りこんで抗議したはず。
竹中と宮内はNHKに規制緩和等批判されたのが面白くなく、名目上はNHKも民間の姿勢が必要との理由で、民営化を主張。
貸切バス規制緩和も竹中と宮内の雇用創出に入っていた。
路線バス規制緩和は、小泉・竹中・宮内(奥田も?)結託によるもの。
もちろん竹中と宮内の雇用創出に含まれている。
日経新聞はまた連日のように規制緩和と法人税引き下げキャンペーンが始まった。
>>837の脳内では
バブル期に駅のタクシー乗り場に利用者が並んでた事実も
必死になってタクシーつかまえてた事実も存在しないらしいなw
休日の分散化で雇用促進だとよw
碌でもない法案しか通さないなw
>>859
なんか「WCEは少子化対策」とか言ってた安倍と同レベルになってきたな
HAHAHA
休日は分散化しても意味ないでしょ・・・
所得そのものが増えない限り、世帯の消費支出は年間を通して常に一定になる
862おぷ ◆TUSjZcBBQk :2010/03/03(水) 22:42:09
        / ̄\
       |    .|
        \_/
          |    
      / ̄ ̄ ̄\     休日の分散化で雇用促進?
     /    :::\::/ヽ   
     |    <●>:::::● 
    |   u  (__人__)   ワークシェアリング導入ってことか〜!
    |          /    
     |三三三三三三|    既定路線か〜い!
     |         :| 
    .|―ー| ̄ ̄|―┐:|
    |   .|__|  | | 
863Bx ◆VfBknRQAEU :2010/03/03(水) 22:56:23
ワークシェアリングの前にやることがたんとあると思うのですが...
>>858
そんなことは言っていないな
タクシー規制緩和でどこまで生産性が回復するのかな?w
規制で供給不足のインフレーション(笑)
>>860
だから、ミクロ構造改革なんてそのレベルだということだよ。
866おぷ ◆TUSjZcBBQk :2010/03/03(水) 23:16:23
        / ̄\
       |    .|
        \_/
          |    
      / ̄ ̄ ̄\     
     /   :::\ ::::/ヽ    >>863
     |   <●>:::::●>|    あるある そりゃ〜も〜イッパイw
    |     (__人__).|   
    |          /    コレって高齢者や主婦層なんかの雇用拡大に
     |三三三三三三|     .充てる為なのかなぁ?
     |         :|      今のところ、正社員の労働関連には出てないが
    .|―ー| ̄ ̄|―┐:| 

どちらかと言うと、ここ数日のコレが気になってたりする

年内に物価ゼロを超えデフレ脱却目指す=菅財務相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14128320100302
日本経済は緩やかなデフレ、早く脱却したい=菅財務相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-14153820100303

同時に出た、亀ちゃんの↓コレとは微妙にニュアンスが違ってキテるような。。。。
国債引き受け、日銀と政府が車の両輪として検討すべき=亀井氏 
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-14129420100302

昨日だか、どなたかが貼ってくれてたCPIのグラフでは自然に戻りそうな感じだったから
ココで言ってる物価上昇の為の日銀との協力って具体的に(なんだ?)と
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 23:20:02
>>866
それなんだけどね、今日の国会で菅が林に散々突っ込まれてたよ。
868おぷ ◆TUSjZcBBQk :2010/03/03(水) 23:22:47
        / ̄\
       |    .|
        \_/
          |    
      / ̄ ̄ ̄\     >>867
     /   :::─ ::::/ヽ     あ  やっぱりw?
     |   <●>:::::●>| 
    |     (__人__).|     なんか引っかかる変節だなぁと
    |          /      時間的なモノを指してるような・・・
     |三三三三三三|       戻るまで「なにもしね〜よ」って
     |         :|        日銀が条件付けたのかねぇw
    .|―ー| ̄ ̄|―┐:|
869おぷ ◆TUSjZcBBQk :2010/03/03(水) 23:30:34
        / ̄\
       |    .|
        \_/
          |    
      / ̄ ̄ ̄\     
     /   :::ノ ::::ヽヽ    はやく景気を上げてくれないと
     |   <◎>:::::◎>|    なんか最近、交通量が微妙に減ってる希ガス
    |     (__人__).|   
    |          /     夜なんかガラガラな時が多くなってるぉ
     |三三三三三三|   
     |         :| 
    .|―ー| ̄ ̄|―┐:|
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 23:33:33
>>868
いや、そー言う話じゃなくて財務省が試算した景気改善予測じゃ最速でも12年度に改善傾向なのに
何で根拠も無くそんな意見を言うのかって問われて、
「日銀とも認識を同一とした目標という事」とか云たら間たらシドロモドロになったって事。
菅が貨幣数量に基づいた金融緩和政策に近づいている事は歓迎するべきなんだがやはり菅は経済に素人すぎる。
小泉みたいに素人でも推し進めていく豪腕が有れば良いんだが。
871Bx ◆VfBknRQAEU :2010/03/03(水) 23:34:06
>>869
もう結構末期ですがな...失業率が微妙に改善したとか、枯れた笑いしか
出てこない...orz
夜の街に人が居ないのはこちらも同じですなぁ...
>>871
失業者が死んでも失業率は改善されます
HAHAHA

ってこれは笑い事ではないな・・・
>>864
タクシー台数の供給不足と何ら関係ない生産性云々(笑)インフレーション云々(笑)
致命的に読解力がないなw
渋滞をタクシーの供給で改善できるんだ
タクシーに乗れるだけだなw
>>865
ミクロ構造改革ですらない。
しかしお前の頭の中には構造改革すらないらしいな。
政治脳らしいな。
>>874
誰一人渋滞を論点にしてないのにアホだな。
論点をさけてるだけですな
どらえもんはネオリベ!タクシーは渋滞抑制の為に規制強化しないとならん!
両方苺に帰れ
欧州の様にコンビニの24時間営業規制を全業種に広げれば良い。
外部不経済(笑)が大きすぎる。消費者余剰?利便性?厚生?知ったことか。
881Bx ◆VfBknRQAEU :2010/03/03(水) 23:48:48
>>872
自殺者と共に変死者が増えてますからね...あながち間違いではないかも...
もはや先進国とか冗談に聞こえてしまう...orz
882おぷ ◆TUSjZcBBQk :2010/03/03(水) 23:49:37
        / ̄\
       |    .|
        \_/
          |           >>870
      / ̄ ̄ ̄\        あぁ  そういう内容かぁ
     / :::⌒ :::: ⌒::ヽ        シドロモドロにもなるよなぁ
     |  <●>::::<●> |        日銀と意見が拮抗してそうだから
    |    (__人__) |   
    |          /      管ちゃん、財務省内は掌握できたんだろうか?
     |三三三三三三|      抑えてたつもりが逆に抑えられてたってポルナレフ状態だったりw
     |         :|     
    .|ー| ̄ ̄|─―┐:|      なんか、も一つショックが欲しいよなぁ

                     >>871>>872
                     なんか、イヤだが仕上げっぽい空気が漂ってる
                     焼き鳥やも客がこないのか、店頭にコンロ置いて客引いてるYO
渋滞しないから良いことじゃないかw
>>881
もしかしたら、このまま景気悪くなるとチリの状況になるかもねー。w
いざ、世紀末へw
885Bx ◆VfBknRQAEU :2010/03/04(木) 00:08:48
>>884
ヒャッハー!!(AA略
886おぷ ◆TUSjZcBBQk :2010/03/04(木) 00:23:36
日本ブランドのロシア家電市場攻略は「現状のままでは厳しい」――JEMAの調査
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100303_352473.html
「ニューノーマル」成長下でM&Aが増加へ−ブラックロック副会長
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ahet2KQ2.WeQ
>ブルームバーグの集計によると、米企業を買収先とする今年の買収合意案件は総額で1217億ドル(約10兆8200億円)と、
>昨年の同期間より7.9%増加した。世界最大の油田サービス会社、米シュルンベルジェは2月21日、
>米スミス・インターナショナルを買収することで合意した。同社の2009年の純損益は42%減少している。
10年1月の電子情報製品の輸出入額、09年同期比で5割増 ちう国
http://www.xinhua.jp/industry/247632/
スイスの景気 輸出、消費が上昇
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/?cid=8402864

失業長期化が深刻 県内有効求人12カ月連続0.3倍台
http://www.iwate-np.co.jp/economy/e201003/e1003031.html
後発医薬品の市場拡大進む 需要増え、国が普及策強化
http://www.asahi.com/health/news/TKY201002270007.html
1月の現金給与額は前年比で1年8カ月ぶりにプラス−残業が増加
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aKvYeMNpmJsw
勝間和代氏「デフレの原因はシルバー資本主義」
http://media.yucasee.jp/posts/index/2718?la=0002
来るべき日本の財政破綻に備える一世一代の投資戦術
http://moneyzine.jp/article/detail/183356

        / ̄\
       |    .|
        \_/
          |           
      / ̄ ̄ ̄\    ニュースをざっと拾っても
     / :::⌒ :::: ⌒::ヽ     悲喜、入り乱れ、現状を表してるなぉ
     |  <●>::::<●> |      
    |    (__人__) |    集約が進み、その他は低く ってのが現状だなぁ。。。
    |          /
887おぷ ◆TUSjZcBBQk :2010/03/04(木) 00:42:30
     |┃三        / ̄\
     |┃      .   |     |
     |┃         \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    お湯〜に 潜〜って
     |┃三    /        \    ワタ〜シ 泣いた〜の♪
     |┃     /    ::\:::/::::  \  半〜分だけの お〜月さま〜♪
     |┃     |    ─ ::::::: ─ 。  .|    
     |┃三   \   (__人__)   / http://www.youtube.com/watch?v=CK3Vecqb3rc   
     |┃三   /    ヽ__/    \

中国の不動産価格上昇はリスク、融資ペースの抑制が必要=金融機関監督当局
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-14164120100303
中国:4大銀行の2月新規融資、2940億元に
http://www.chinapress.jp/finance/20318/

EU:財政難の国を支援する仕組みを整備へ−バローゾ欧州委員長
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a.dKfkUZzZvQ

休暇分散化:5地域に分け5連休創設 観光庁案
http://mainichi.jp/select/today/news/20100304k0000m020054000c.html
さっきのはコレだな  ・・・・・なんじゃコレw?

中国で「命の価値」論争 外国人との差に批判殺到
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100303/chn1003032115008-n1.htm

正社員採用:「10年度なし」47.5%
http://mainichi.jp/select/today/news/20100304k0000m020085000c.html
>「実効性のある経済政策とともに、労働市場のミスマッチを解消する施策が大事」としている。

夕方、ラジオで聞いたが・・・・
ミスマッチ言うが、偽装求人やらが多いという本質を見てるのかと
>>881
いや、昔はそんな感じでしたよ。ケインズが出てくる前は。
マルクス主義が労働者階級を中心に台頭してきたり、
何度も恐慌を起こしたりと混乱した訳です。
格差も問題だが、何より失業が一番の問題で、
労働力自体を失ってしまう。労働力が無くなれば
誰かがそれを穴埋めしなければ成らなくなる。
すると経営している人も労働しなければ成らなくなるでしょうね。
国力も無くなっていくでしょう。革命前のロシア帝国のように。
資本だけで労働しない貴族階級も没落していく訳です。

だれが得をするのかという問題になっていくと思いますよ。
日本だけ19世紀をやっているのではないでしょうか?
>>870>>882
菅もリフレ派と組めば良いのにな。ブレーンは必要でしょ。
890道上正樹 ◆AMNv4E9ksKjs :2010/03/04(木) 03:13:02
>>888
マルクスが『資本論』て挙げてる10年毎の景気循環(ジュグラーの波)は
今の基準では恐慌らしいからなぁ。
>>859,>>861,>>887
議員板参院選スレでは大絶賛されているが何か?
マスゴミがネガティブキャンペーンしているから評判が悪いとのこと。
経政スレで評判が悪い子ども手当も大絶賛されている。
1月の有効求人倍率回復(ところに2年ぶりくらいの高水準)により、 議員板では民主の経済政策が正しいで大喜びしている。
あそこは民主は既得権打破の成果と言っているやつばかり。
民主の規制緩和の中身を批判したら、行革に批判と袋叩きされた。
やつらは細川や羽田の経済政策を大絶賛。
細川や羽田は資産デフレが起きて供給過剰になるのに、緊縮予算かつ規制緩和路線ではおかしいのに。
民主は新自由主義と社民主義の両極端をやっているので、93〜96年の政治状況になりかねない。
当時は、共産党以外はサプライサイドで、95・96年の選挙は投票率低迷だけが救い。
こんな状況ならたまらん。現在の韓国やカナダやアメリカそっくり。

つーか、日本はこの30年サプライサイドばかりで、ジレンマになることばかり。

議員板参院選スレは自分が経済通と言っているやつが多数。
このスレや経政スレを中小に経済板をバカ扱いしている。
>>887
おぷ氏へ。
昨日散々ストロー効果について書いたが、新幹線建設・延伸・スピードうp、高速道路建設も酷い話だよ。
東北・秋田新幹線は来年には時速320キロの営業運転が始まるお。
東京・仙台が1時間半になるらしい。
またストロー効果拡大。
東京と直接繋がる高速道路も建設促進。
猪瀬直樹が常磐道の建設促進、田原総一朗が東北中央道の建設促進している。
福島県・宮城県の太平洋沿岸は東北で唯一、有効求人倍率が0.5超えている地域なのに、壊滅しそうな悪寒。
東北中央道は、これまで高速が繋がっていない米沢近辺、山形市近郊の近道となって、山形県内の雇用情勢も悪化しそうな悪寒。

下手すると、これからの政府路線は東京と繋がる高速交通網を整備、新幹線の大幅値下げ、通勤手当分の会社への無課税拡大などで、
名古屋や仙台までの範囲の住民なら東京へ通えと言わんとすべきことをしそう。
名古屋・仙台なら東京まで新幹線で1時間30分になりそうだし。
太田総理で提唱されていた電車の24時間化(函館駅あたりは夜行の関係で実質24時間化)適用とかもありで。
そうなったら長距離通勤地獄で過労死も増えそう。
取引業者の人も、郡山市の支店が閉鎖され、郡山市から東京まで毎日通勤と泣いていたのに。
出張も大変になりそうな悪寒。
893おぷ ◆TUSjZcBBQk :2010/03/04(木) 11:05:27
        / ̄\   おはよ〜〜〜ん!小雨模様だよん
       |    .|    >>892
        \_/    全部が全部ってわけではないだろうが
          |       地方は枯れていくなぁ
      / ̄ ̄ ̄\    
     / :::⌒ :::: ⌒::ヽ   ワロタw 
     |  <●>::::<●> |  閣僚遅刻トリオに舛添氏「なめてるのか」
    |    (__人__) |  http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100304-602308.html 
    |          /  >原口氏は硬い表情で「反省しています」と述べたが
                >「ツイッターで遅れたわけではない」「

南アジアの成長へ提言:アジア開銀と印商工会議所連合
http://indonews.jp/2010/03/post-3533.html
EU、実質2%成長めざす 欧州委が20年までの経済戦略
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100303ATGM0304503032010.html
中国全人代、10年の経済政策は09年の拡張から正常化へシフト
http://jp.wsj.com/World/China/node_38433
東レ・日立プラント 海外水ビジネスで提携、北九州市などで実証事業を実施
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0303&f=business_0303_300.shtml
三菱自動車とプジョー、資本提携を見送り
http://www.asahi.com/car/news/TKY201003030340.html
米ブラックロック、米国債への投資を拡大=WSJ
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS860926420100304
東京株式市場「瀕死」、出来高20億株下回る
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100304-OYT8T00299.htm
中学卒業まで医療費無料化/三豊市長が所信表明
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20100304000108
太陽電池や医療など 県が産業活力創造戦略
http://www.oita-press.co.jp/print.php?print_type=localNews&print_first_genre=&print_second_genre=&print_news_id=2010_12676650872

サマーウォーズ:「アニメの楽しみ方広げた」BD・DVD発売記念でプロデューサーらがトーク
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100303mog00m200054000c.html
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 12:46:15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267670227/
祭りになるぞおまいら準備しとけw
>>866
ワークシェアリングっていうのは、終身雇用だよ。
正社員だけだったけどね。逆に言えば、それだけだと
政府は何もやっていないのと同じになる。

制度面でワークシェアリングを行うという方法もあるが、
その場合も民間企業の雇用に規制をかけることになる。
それ以外では公務員の数を増やすくらいしか出来ないだろう。

結局、リバタリアンの発想で無理やり失業率を下げようとしている
だけだろう。だから、ワークシェアリングなんて言っているが、
ワークシェアリングにはなっていない。そもそも同一労働同一賃金の
下でしかワークシェアリングは実現できない。

ナンチャッテ改革派によるナンチャッテワークシェアリング。
896異業電機 ◆O3OJstkRGw :2010/03/04(木) 12:59:02
>>893 乙ぅぅ〜 正月以来ご無沙汰いたしました<(_ _)>
>東京株式市場「瀕死」、出来高20億株下回る

投資家も「現金で持ってるのが一番」ってデフレ心理に飲込まれたかな

近況、新年会で飲んだくれているうちに急な仕事が入って、気がつけば浦島状態
その間にも櫛の歯を引くようにあちこち廃業の話。倒産ではないのが救いって情けない状態
白川の譬に習うと、血液循環不良による重度の低体温症状でご臨終

そいえばカツマーが痺れを切らしているね
>第35回 大揺れ民主党
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20100302/213494/?ml1

反面教材に使ってやがんのww
2ページの
>菅直人財務大臣は何と「知らなかった」と答えています。
これなんて経済音痴ぶりに匙投げたような書き方
折角レクチャーしたのにって、イラ菅の向うを張ったようないらつきが……気のせいか?ww
どうも労働に拘りすぎだよなあー。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 13:07:23
異形久しぶりだな!
派遣は避難所に復活しつつあるし、道上もいるからだいぶ論陣層は
厚くなってきたな。
俺んとこはプラ金型成形だが、どん底を這うホウボウ状態で操業し
てるw異形んとこも何とか生き残ってくれ
>>897
っていうか、基本的に労働価値説だと思うよ。
900おぷ ◆TUSjZcBBQk :2010/03/04(木) 15:06:30
国債買い入れ増額「金利上昇リスクに」 日銀・野田審議委員
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100304ATGC0400904032010.html
緩和的な金融環境継続がデフレ脱却には必要=日銀審議委
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-14179320100304
野田日銀委員:低金利で債務増を長期間続けられる保証ない (Update2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aMOBHgvvzjYI
>さらに、日本が巨額の財政赤字を抱えながらも長期金利が安定している要因として、国債発行のほとんどが
>国内居住者による需要によって賄われていることが指摘されているとした上で、「今後の高齢化などの財政負担を考えれば、
>先行きもそれを賄うだけの貯蓄超過を国内だけで確保し続けていくことができるか不確実性がある」と述べた。

            / ̄\    
            .|    |      日銀のターン!
            \_/        
            __|_       ・・・・ヌっころす
           /─::::─ 丿(     
         / ⌒ ::: ⌒ .⌒    
        /   (__人__)   \   
        |             |     >>896
        \          ./     異業氏お久しぶりぶり〜
        /         ヽ      どうしてるか気になってたYO
        .( ⌒)      (⌒  )      忙しいって書いてたから戦争状態かなと
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    思ってたが、、、、そうかぁ、業者が消えていってるか
     |         NEWS 7140  |     財務省・日銀にはホントに・・・くぁwせdrftgyふじこlp

時代を読む:底力はある日本経済 大義見つけアジアの道標に
http://mainichi.jp/life/today/news/20100304org00m020001000c.html
>ただ、その底力はまだバラバラで、“日本力”を一つにするベクトル、
>大義が日本人の間で定まっていないところに問題があるように思える。
>>897
地域経済を測るものさしになるから。
景気報告スレ住民でも、毎月の有効求人倍率チェックは欠かせない人が多い。
685 名前:名無しさん@十周年 [sage]: 2010/03/04(木) 15:00:04 ID:rAK4Huvi0 (3)
10億ドル以上らしいよ。

52 :マンセー名無しさん:2010/03/04(木) 12:43:52 ID:o4B1lXXm
http://nov.2chan.net/35/src/1267620786674.jpg

朝鮮の2ch攻撃でなんでFBIが???と思ったら
経路になっていたサーバーの中に
「チリ地震被災者安否リストサイト」や
「サンフランシスコ連邦銀行」のサイトや
その他多数の商業サイトに負荷がかかり落ちた模様

先程のCNNニュースから
・韓国からのサイバー攻撃事件をFBIが正式に受理。特別捜査官数人を韓国に派遣。
・サーバー内のデータが消失した可能性も
・大統領補佐官「非常に憂慮すべき事態」
・大統領直属の特別対策・調査チームを結成へ
・専門家「賠償額は少なく見積もっても10億ドル以上」


FBIfが正式に捜査開始確定の続報wwwww
>>899
説というより信仰の域まで達していると思うなあ・・・。
説は否定されたらそれで終わりだけど。
信仰はまったく別だし。
(つまり、労働はスンバラシイ!!労働を否定するものは人間ではない!!w)
とにかく労働を何でも良いから何が何でもさせて賃金を獲得させ、人間的にも
成長を促す(自尊心を得る)というプロセスに拘りすぎだと思うんだけどなぁ・・・。
成長って何が成長したんだよ?w
とか俺は思ってしまう。

BIに対する抵抗もまさにその様だし。
(まあ、BI自体は労働の否定はまったくしてないんだけど、なぜかそういうことを言う輩がいるな。w)
コイツもヤバイのか?
※FBIの摘発を恐れて逃亡中。

関西の大学に留学中の韓国人留学生です。
http://coreafighter.iza.ne.jp/blog/entry/1483459/allcmt/
> 2チャンネルという日本の極右が運営するサーバが韓国からの攻撃を受けてダウンしたという。
> いいニュースだ。
> 実は私も参加した。

魚拓
http://megalodon.jp/2010-0302-2118-43/coreafighter.iza.ne.jp/blog/entry/1483459/allcmt/
>>903
ケインズ的にはBIが好ましくないというのはわかるのだが
(乗数効果なら公共事業の方が高いから)、

なぜかケインズ主義否定している人がBIを否定しているんですな。
これが不思議なんだよ。本当に。BIは限界効用からみたら
非常にスマートな手法でしょう。

「政府は金だけ出して口を出さない」

これなんて小泉構造改革当初はよく言われていた文句の一つなんだけど、
どういう訳だか「金を搾り取れ!」のシバキ上げの方に行ってしまいましたね。
結局、市場原理も歪みまくったし。

BIは特定の業者に依存することもなく、消費者の効用を最大化すべく、
所得効果だけを利用して、需要を増やすいい方法だと思いますけどね。
ケインズ肯定派のBI反対派も多いと思うが。
効用部分は微妙なんじゃねーの。
「政府は金だけ出して口を出さない」の部分だけに限定すりゃ高いが。
100兆規模の均等バラマキで他の福祉が削減されるのは目に見えてるからトータルでプラスになるかは分からんね。
>>897
別に○経に限ったことじゃないが。
近経は労働力も土地や建物や機械などの生産手段も、
共に生産に必要な生産要素であり区別されないってだけ。
908異業電機 ◆O3OJstkRGw :2010/03/04(木) 17:13:56
>>898 レスthx
>どん底を這うホウボウ状態

上手いな!
オイラもヒラメやカレイだわ
エサが来たらえり好みせずに食らいついてるww
とにかく生残ろうな
>>907
その労働も他の生産手段も価値が市場で決められるというのが
現代の資本主義なのだが。

どうも労働者の生産能力で経済の水準が決まると考えている
18世紀脳が多いようだ。
>>909
市場で決められる≠労働力不要

下段は単なるレッテルだなw
経済で最も重要な概念は三つ。生産性、所得配分、失業のみ クルーグマン

>>910
> 市場で決められる≠労働力不要
当たり前だ。

>下段は単なるレッテルだなw
労働で価値が決定される=18世紀までの経済学
これがわからないならお前の脳が18世紀止まり。
>>911
>生産性
たとえば労働生産性ならば

付加価値/(労働人口 × 労働時間)

一人当たりのGDPに時間補正をかけたものと考えても同じだろう。
つまり、付加価値によってどれくらい生産性が上げられるかということになる。
付加価値は利潤、人件費、光熱費、利子、家賃などを足した物。

生産性を上げるならば、価格の高いものをたくさん売れば良い。
したがって、優秀な人材(人件費が高い)を集めて、高額商品を
大量に生産していけば、自ずから生産性は上がってくる。

逆に安い労賃で生産しようとするとなかなか生産性は上がらず、
結果的に薄利多売にならざるを得なくなる(そうしないと利潤を
伸ばして利益を増やすことが難しくなる)。

だから、生産性を引き上げるには、まず高い商品を買ってくれるだけの
需要が必要になり、次にそれを購入する層の購買力(実質所得)の
引き上げが必要になり、個数を増やすために購買力のある層の
数を増やす必要がある。
>>912
労働力を含め価値が決定される。
これが分からないなら単なるアホだな。
>>914
>>910がな。労働で価値が決まる訳ではないからな。
とにかく高い価格の物を買えるようにするだけで生産性も上がる。
そして、さらに高いものを買わせるように投資が行われる。
自動的に労働力も必要な人材が増えていく。
過程としては、「企業が教育をする」「労働者の所得に生活費以外の
余剰が生まれ十分な自己啓発が行われる」「労働力不足を接尾の改善に
よってカバー」などいろいろ。
>>916
> 接尾の改善
設備の改善
>>915
誰が労働「のみ」で価値が決まると言ったんだ?引用してみろ。
自民、徴兵制導入検討を示唆 5月までの成案目指す (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

自民がどんどんおかしくなっていく^^;
>>910
質問の意味がまったくわからないな。少なくとも

> 下段は単なるレッテルだなw

は的外れだ。
>>920
労働で価値が決まるってのは何だ?
ついでに労働者の生産能力も付加価値の一部w 全てとは誰も言ってないがw
>>919
自民は終わっていると思うよ。国家社会主義路線。

労働価値説&消費税増税&徴兵制…

普通に考えて「軍国主義型大きな政府」を目指しているとしか思えない。
アメリカも相手にしないんじゃないかな?