日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■9

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>950
日本の労働組合はあくまで企業単位だから、欧米ほどの社会問題は引き起こさなかったし
基本は企業に従順
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 20:31:03
中国とか新興国と物価水準、給与水準が同じくらいになるまで
デフレを続ける。
一国でどうこうできないんじゃないの?今の世界。
>>953
>>1のリンク先を見てみましょう。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 20:57:59
test
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 21:04:58
>>954
今まで見なかった奴がこれからも見ることはないと思うが
新参の人も多いので、一応貼っちゃいます

問2-6:中国から安い輸入品が流れ込んでいることがデフレの原因であり、致し方ないのでは?
答:

輸入品を直接含まない物価指数であるGDPデフレータも継続的に低下しているので、輸入品とは無関係にデフレは発生していると言える。
日本のGDPに占める中国からの輸入品の割合は2%以下。 たったそれだけの財の価格動向が日本経済全体の物価水準に影響を与えている可能性は極めて低い。
中国からの輸入が拡大しているのは、日本以外にアメリカなどいくらでもあるが、デフレになっているのは日本だけであり、従って日本独自の要因によりデフレになっていると考えるべき。
中国産品が安くなったとき、所得水準が下がるのは中国であって日本ではない。 中国から安く買える→日本の所得が下がるという因果関係は成立しない。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 21:05:50
日本は人間でいえば85歳くらい?
あと四半世紀は大丈夫だ
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 21:07:32
>>956
は、テンプレートより抜粋
エジプトは100歳、中華は120歳www
960953:2009/10/23(金) 21:12:30
はぁ、頭悪いんでよくわかんないんだが、

日銀がインフレに誘導すると物価上昇、賃金上昇、金のまわりがよくなる。
↑あってる?
でも、そこで働いてる人の能力がインフレであがるわけじゃないじゃない?

結局、労働需要は海外の労働者に移るから、国内の賃金は上がらなくなるし
そうなると国民も消費控えるから、物価も下がる。
って思ってたんだが。
>>960
そこで働いている人が経験値を積めるのがインフレ(成長する理想的な経済状態)
基礎能力は 難解な日本語能力を含めて日本人のほうが高い傾向にあり

逆にデフレーションは折角高度教育と高いモラルを受け継いだ日本人の
経験を積む場を奪う
ドラクエにでも例える?
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 21:28:53
円安で輸入物価は上がるんでねか。輸出も増えるから、賃金も増えるが、物価があがる
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 21:29:34
結論資本主義はややインフレが1番健康な状態
964961:2009/10/23(金) 21:29:48
流石に「日本語でおk」な書き込みだったわ反省

能力で言うなら海外の人より職にあぶれた日本人のほうがまだ適正
そして日本人を使いたいのが経営者の人情

>結局、労働需要は海外の労働者に移るから

このセリフの飛躍の意図が全然わからない
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 21:43:36
外国人は有難いだろ、日本人がどんなに説得しようとしても四分五裂だったのが
ガイジン様の一喝で纏まるんだから

日銀に限らず、組織のトップは外国人にすればいい
高給のヘッドハンティングは賛成
低賃金の移民ダンピング労働者は反対
>>966
大前研一がそんな事を言ってた
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 22:01:04

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子 北陸学院高校(偏差値38)ー帝京短大(偏差値38)

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
田中美絵子氏のスキャンダル報道、中国でも拡大
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0914&f=politics_0914_001.shtml
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 22:04:44
やっかむ暇があったらマズこけ
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 22:57:56
>結局、労働需要は海外の労働者に移るから
>このセリフの飛躍の意図が全然わからない

企業は、競争にさらされてるんだし、効率化を進めれば、
海の向こうに同じ能力でも安い賃金で働く人がいれば、そっち使うんじゃない?
現実は、そこまで効率化進めてる企業の割合がまだ少ないから、インフレ政策でよくなるってことなの?

>能力で言うなら海外の人より職にあぶれた日本人のほうがまだ適正
で、あってほしいんだが、新興国の奴らは、努力次第で収入が何倍にもなる可能性が
あるから、モチベーションでは負けそう。

特に、去年から問題になってる派遣切りされた人達なんか、もともと製造業解禁のおかげで
職を得てるようなもんで、解禁なかったら、工場は今頃海外にあったと思うし。
実際、この人達の能力はどうなんだ?

スミスの言う見えざる手は、グローバル経済の中で中国を世界の工場としながら、世界一資金調達しやすい日本の円をアメリカの金融市場に向かわせた。
世界一調達しやすい円を使って、誰も日本には投資しなかった(苦笑)。
>>929
約2割の中には配偶者でパートタイム的な人もいるだろうし学生もいるんじゃないの?
あと一定期間だけ出稼ぎにきたメキシコ人とか
アメリカの時給で普通に働けば年収1万ドルは超えるだろ

>>931
格差を埋めるにしても企業や政府に余裕があったほうがいい
つまりデフレで利益がでない、税収が上がらない今では再分配もしにくい
日銀がリフレをやったからといって直接的に格差が縮小するわけではないが再分配はしやすくなる
また、失業率が減少する事によっての格差縮小は可能になる
>>941
株主の力が強くなったというのは問題の一部しか見えていない
何故株主の力が強くなったのか考えなくてはならない

バブル崩壊以前の日本の安定成長は為替レートが日本有利に働いており、アメリカが割を
食う事で日本は成長できた。アメリカは損をしていたわけだ
しかしその損をアメリカが無視できないレベルになってきた
そこでアメリカは規制緩和を実行し、日本にも為替レートの自由化と日本の市場の保護を解き市場を開放しろ
と言ってきた。つまり自由な同じ土俵で勝負しろと言ってきたわけだ

まず為替レートの自由化が行われてそれが原因でバブル崩壊が起き安定成長が終わった
その時にはじき出された人達を救うためと日本の競争力を高めるために規制緩和が行われた
その一環で金融の自由化が行われて持ち合いも解消され株主の力も強くなっていった
つまりこれが本来の保護をなくした自由な形であり自然な形なんだ
アメリカが損をかぶれなくなった以上この自由な保護のない土俵で勝負しなくてはならない
>>947
株主を大事にするというのは具体的にどうする事かわかっているのか?
株主の力がいくら強くなったって過半数以上の株式を握られているわけではないから
別に短期の利益を無理に追求したり、労働者の賃金を無理に引き下げなければいけないわけではないよ
株主に外部者が増えたというだけで雇用を無理に抑制したりするわけじゃないから
失業者や貧乏人を雇う事は可能だ

失業者が増えたのは不況のせいだし、日本全体が貧乏になったのは株式市場の規制緩和のせいではない
むしろ最近は株主の意向を無視した増資やADRが行われて株主が会社に食われているケースのほうが多いよ
株主のせいで労働者が弱くなったというのはマスコミの刷り込みのイメージのせいでもある

労働組合が長引く不況と規制緩和で弱くなったり、違う形での組織のあり方が求められてるが
それにまだ対応しきれていないというのも労働者が弱くなった原因の一つだろう
需要不足からくるデフレが原因なのに
株主の力とかどうでもいいよ

むしろ20年間もデフレをやって、デフレが今の苦境の原因
(税収不足による社会保障削減、高い若年者失業率etc)
と理解してない日本人がクソ多いっていうほうが絶望的だわ
>>948
戦前の事はよく知らないが株式市場は今程重要な機能はなかったんじゃないか?
世界恐慌のアメリカでも株式市場は今程の機能はなかったらしいし

どちらにしても戦前はアメリカの保護はなかったから今もアメリカの保護が軍事以外なくなって
戦前の自由な形に戻ってきたって事じゃないの?
株主の力が強いから賃金が下がったというならアメリカのAIGやGSやMSやグーグルなどの
企業の高給はどう説明するんだ?
アメリカの自動車産業だって日本より給料よくて福利厚生も手厚すぎて問題になったっていうのに
>>960
日本の製造業が海外に移転しているのは円高が進んだからというのが主要因だろう
例えばドル円120円から90円になっただけで4分の1もコストや値段が変わってくる

海外と日本で製造するのでは品質も労働生産性も異なるから
コストとそれらを比べて得になる方を企業は選ぶだろう
だから国内をインフレにして円安方向に誘導するのは製造業の海外移転を防ぎ
労働需要を日本に留めるという事を意味する
>>975
普通の人はそんな事わからないと思うよ
アメリカだってインフレかデフレかなんてそれほど理解している人は少ないだろうし
他の国も似たようなもんだろう。問題は政治家やトップの人間がそれを理解していない事だ
もしくは理解しているけどわざと問題解決しないでいるのかはわからないが
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 00:23:30
株式に関しては専門的には法人擬制説と法人実在説がある。

980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 00:31:09
中央銀行にはインフレとの戦いが使命であるというDNAがあり、
そこに誇りを見出している幹部が多いことも事実です。「中央銀行の一番の仕事はインフレ
抑制である」という一昔前の発想に縛られるあまり、タイミングの悪い時期に利上げをす
ることで景気を失速させる可能性が高まることは容易に推測できます。
>>974
労働組合が最後まで強かったのは、国営で、しかも赤字だらけの国鉄だった。
不況だからとおとなしいのは、ものわかりが良すぎるんじゃないかな。
○○という数値が□□だから不況ですって言われてもねえ。
数値が□□だから不況だと思い込めってことですか?
>>981
日本の労働組合が強い所は主に安定企業や組織が多い
公務員やインフラ関係の労働組合は強いところが多い
赤字だとかそういう事はあまり関係ない

何故かというと労働組合が会社毎に作られているところがほとんどだから
不況でリストラが多くなったりして同じ会社にずっと留まる事が少なくなると当然労働組合が弱くなる
派遣やバイトも同じ会社に留まる人は少ないから団結する事は少ない
赤字だとかそういう事ではなくて組織にずっと同じ人間が留まるというのが日本の労組が強いところの特徴
だから保護されている公務員やインフラ関係の労組は強い
インフレターゲット付き長期国債買い切りオペを導入しよう。
銀行券ルールに縛られず、インフレ率にコミットメントしよう。
至極まともな岩田理論。
反対する理由が全くわからない。
>>981
それと日本の労組が強いところは収益が安定しているところが多い
公務員やインフラ関係は競争が比較的少ない市場にいるから
労組が強い
競争が激しい市場では労働者の雇用条件を良くし過ぎると競争に負けて
会社自体が存続できなくなる可能性が高いから労組が弱い
会社がなくなったら労働条件もくそもないからな
>>984
今の日本の状況で反対する理由は何もないよな
しかし阿呆日銀が色々屁理屈つけて反対してくるんだよ
しかも論理的におかしい反論で

この組織をなんとかしないと日本はどんどん沈んでいくだけだ
脱官僚とか言ってないでさっさと日銀法改正するか日銀の人事を変えてくれ
>>986
効果がないと言ったり、逆にハイパーインフレになると言ったり、
物々交換になると脅してみたりww
全く日銀はアホの巣窟だ。
リフレでも失業率はゼロにならんだろ。
まあ、なんとか3%台くらいまでは下がるとする。
で、そいつらはどうするんだ?
上がり続ける物価を目の前にして、自殺しちゃうんじゃないのかね?
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 01:09:55
>>988
インフレ時代は自殺者2万人台だったけどデフレになってから3万人
越えてるんだよ、おまえは新聞とか読まんのか
>>988
釣りで言ってるの?実は失業率というのは0%にはならない
常に自発的失業というものが存在する
それと金利や不動産や金融商品の配当で暮らす人もいるから0にはならない
>>988
デフレで失業率が更に膨らむ方が健全ですか?
みんなで失業すれば怖くないw?
お前、自分でおかしなこと言ってる自覚はないのか?
>>988
NAIRUをググれ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 01:13:22
>>991
今の若者はインフレそのものを知らないし、20年もデフレ
だから過半数の国民はこんな考えもってるよ、そんなにかっかするな
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 01:22:07
デフレカルト教団に支配されているのが今の日本。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 01:22:23
まるでソニー社員がソニー銀行に給与振込されてる数字だけの残高のようだ。
全ソニー銀預金者が引き出しした日には日本が揺れる事態になる。
>>995
別にソニーに限ったことじゃない。
信用創造というのはそういうもの。
我々は資本主義の中で生きてる。
コミュニストも然りだよ。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 01:27:43
政治が、国の建て直しに失敗し続ければ、通貨なんてどんどん安くなるだろ。
お、朝生始まった。

「激論!!若者に未来はあるか!?」だってさ。あるんかねぇ〜
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 01:32:47
デフレの原因は需要不足。欧米の外需に頼ることができない以上内需を拡大するため
人口増加が必要不可欠。
1997年以降のデフレは生産年齢人口の減少と同時期。
少子高齢化、人口減少がデフレや経済の低迷の大きな要因。
999公務員:2009/10/24(土) 01:34:52
ファミマ帰りは気分が悪い^^

サブ見て分かった事はテロリスト応援するのはアリだって事だ^^w
こういう国だったアピールしましょう^^


テロリストさん頑張れ〜^^
パキスタン:自爆テロや爆発相次ぐ 被害、全国に拡散
http://mainichi.jp/select/world/news/20091024k0000m030085000c.html
>>991
2002〜2007年までは下がってなかったか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。