改幣 3        

このエントリーをはてなブックマークに追加
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/14(金) 13:19:31
>>75つづき
現在は作付けした年内の間にコメと交換しなければならないが、ゆくゆくは交換可能期間を延ばす予定だという。
古米になれば価値が下がるので、それを価値の担保としているおむすび通貨も、自動的に減価するというわけだ。

そうすることで、価値が下がる前に早く使いたくなり、流通速度が上がる。どこか一部の人に留まることなく、社会を循環していくと考えているのだ。

これは「普通のおカネは利息の支払いと金利の受け取りが起こり、貧しい人から富める人のところにおカネが流れて滞留し、富の偏在を招く」(吉田氏)ことに対する挑戦でもある。

おむすび通貨が資金決済法の適用にあたるかどうか検討している東海財務局は、コメを担保にした通貨というのも、腐るおカネというのも「今まで見たことがない」(担当者)と語る。

物々交換局は今後、腐るおカネ化に加え、「流通領域をさらに広げ、農家が収穫したコメの分だけ通過を自主発行できるようにしたい」と意気込む。
(「週刊ダイヤモンド」編集部 鈴木崇久)
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/17(月) 11:38:31
宝くじ 収益が天下り法人に 年360億円超
5月17日3時22分配信 毎日新聞

年間1兆円を超す宝くじの売り上げのうち360億円余りが、
総務省所管の日本宝くじ協会や全国市町村振興協会など少なくとも125の公益法人に、複数年にわたって助成金などの名目で流れていることが、総務省の資料で分かった。
125法人への天下りは常勤役員だけで133人(08年12月時点)に上り、天下りが5代以上続く法人も17ある。
地方の財源確保が目的の売り上げが、天下りの人件費など公益法人の運営に転用されている構図が浮かんだ。

◇「隠れ補助金」の疑い
行政刷新会議は「総務省の隠れ補助金」として使われている例があるとみており、20日からの事業仕分けでも取り上げる方針だ。

総務省の資料によると、08年度の宝くじの売り上げは1兆419億円。分配比率は当せん金付証票法などで定められ、公益法人には3ルートで流れる。
08年度の場合、経費から「委託宣伝費」として
▽日本宝くじ協会に183億円
▽自治総合センターに98億円
−−を支出。
都道府県に渡した収益金からも、全国市町村振興協会など4法人が「地方行政に資する目的」などの名目で82億円を吸い上げた。
これら6法人のうち3法人から、再委託や再交付の形で122法人以上に流れていた。
各ルートの窓口となる3法人の理事長は、元自治省の事務次官や元消防庁長官が務める。

日本宝くじ協会から「宣伝」を再委託された公益法人が実施した業務は、本来の趣旨との関係性が不透明なものが多い。

08年度に5990万円を受けた地方公務員等ライフプラン協会は地方公務員の生活設計をアドバイスする機関誌を発行。
2300万円を受けた日本地下鉄協会は、沿線ガイドや広報誌「SUBWAY」を作成した。
630万円の日本キャンプ協会は大型テント4種、315万円の日本カヌー連盟はカヌーポロ艇を購入したという。

こうした機関誌やテントなどには「宝くじの売り上げから助成を受けた」などと表示され、
宝くじ協会は「当せん金付証票法で『住民理解を深める』ための事業ならば宣伝として認められる」と説明している。【小山由宇】
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 17:59:57
国債発行「着実に縮減」=44兆円上限、消費増税早急に具体化−財政健全化計画
6月18日13時4分配信 時事通信

政府が22日の閣議決定を目指す財政健全化計画の全容が18日、明らかになった。
2011〜13年度予算の骨格を示す「中期財政フレーム」では、新規国債発行額について11年度は10年度の約44兆円以下を努力目標とし、それ以降も「着実に縮減させる」との方針を盛り込んだ。
国・地方の公的債務残高が 10年度末には国内総生産(GDP)比1.8倍の862兆円に膨らむことから、国債の大量発行を極力抑制する姿勢を示す。
また、中期財政フレームでは、消費税を含む税制の抜本改革について「早急に具体的内容を決定」と明記。
政策経費である一般歳出と地方交付税を合わせた「歳出の大枠」については、「実質的に前年度以下に抑制する」との指針を打ち出した。
これにより、10年度予算で一般歳出(53.5兆円)と地方交付税(17.5兆円)を合わせた71兆円が、13年度までの歳出の上限となる。
ただ、菅直人首相が掲げる「経済、財政、社会保障の一体的強化」のための施策については、恒久的な財源を確保すれば歳出の増額を可能とする。
また、中長期的な財政規律の在り方を示す「財政運営戦略」は「国民の安心と希望のために」との表題を付け、基本方針に「安心と成長のため必要な費用を国民の間で分担する」と掲げて、増税の必要性を改めて強調。
そして、国・地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)について、遅くとも15年度までに赤字幅の対GDP比を半減させ、20年度までに黒字化を達成。21年度以降は公的債務残高の対GDP比を安定的に低下させるとした。 
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/25(金) 08:27:01
蓮舫氏、第一声で「お金の使われ方にムダがないと思われるまで取り組む」
配信元:産経新聞2010/06/24 13:04更新

“必殺仕分け人”として名をあげた行政刷新担当相の蓮舫氏は午前11時30分、トレードマークの襟の立った白のジャケット姿でJR新橋駅前(東京都港区)に登場。
通りがかりのサラリーマンなどを前に「国が信頼されるまで、お金の使われ方にムダがないと思われるまで取り組むのが、行政刷新大臣としての私の任務」と第一声を上げた。

周囲に「SHIWAKE2010」と書いた深紅ののぼり十数本を立て、政権交代のシンボルともいわれた事業仕分けでの実績をアピール。
冒頭で「野党時代の国会は非常に閉ざされた空間だった」と前政権を批判し「事業実績が低くても予算が増えたり、30年前の事業がそのまま続くなど、さまざまなことが明らかになった」と述べ
「次世代に誇れる政治を残すためにも、政治を変えていく仕事を継続的に委ねていただきたい」と訴えた。

国民的な人気も高い蓮舫氏。第一声の後、記者団から「今日も(ジャケットは)白ですね」と指摘されると
「最近は白じゃないと見つけてもらえないので」と笑顔で切り返す余裕も見せた。
選挙期間中は東京と地方への応援を1対3の割合で行うという。

この日、自宅を出たのは午前9時半前。
記者から「いよいよ始まりましたね」と声を掛けられると、「頑張ります」と笑顔で応えながら迎えの車に乗り込んだ。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 17:40:02
必要なら適切に対応、円高が日本経済に与える影響を注視=日銀総裁
ロイター 9月26日(日)14時42分配信[神戸 26日 ロイター]

白川方明日銀総裁は26日、
神戸大学で開かれた日本金融学会秋季大会で講演し、金融政策について、必要があれば適切な対応を講じるとの考えを示した。

白川総裁は「今後とも経済・金融情勢を注意深く点検し、必要と判断される場合には、適時適切に行動する」と強調。
また、円高が日本経済に与える影響を非常に注視しているとして、特に経済の下振れリスクに注意している、と述べた。

また、「中央銀行による国債買い入れが財政ファイナンス、いわゆるマネタイゼーションを目的としているとみられる場合、将来のインフレ予想から国債金利が上昇する」と指摘した。

世界経済の現状については、「先進国経済はリーマン・ショック後の急速な落ち込みを脱し、緩やかな回復過程にあるが、世界的な信用バブルが大規模なものであっただけに、本格的な回復にはなお時間がかかる」との見方を示した。
>>80
3か月ぶりですね
次はマスコミ板やら環境・電力板やら警察板やら裁判・司法板やら社会・世評板やら軍事板やら戦争・国防板やら
自衛隊板やら数学板やら天文・気象板やら農林水産板やら医療業界板やら病院・医者板やら野生生物板やら食
べ物板やら犬猫大好き板やら心と宗教板やら地球科学板やら美術鑑賞板やらに、無差別でコピペの連投するの?
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 18:26:57
ストーカー?>>81
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 18:27:53
3公館のワイン、消費量の7〜29倍=劣化で1000本廃棄も―検査院
時事通信 10月6日(水)17時6分配信

経済協力開発機構(OECD)政府代表部など三つの在外公館で、
年間消費量の7〜29倍に当たるワインなど1万6770本を保有していたことが6日、会計検査院の調査で分かった。
別の4公館ではワインなどの酒1000本余を廃棄していたことも判明。
検査院は保有量が過大だとして、購入を控えるなど適正な本数に改めるよう改善を求めた。
検査院が51公館で酒類の保有量を調べたところ、2009年度は5万9809本の在庫があったのに約2万本を購入し、5万3167本が残った。
現在の価格で2万〜3万円以上の高級ワインは4000本余あった。 
>>82
今頃出てきて何ほざいてはりますのw
>>83
>>現在の価格で2万〜3万円以上の高級ワインは4000本余あった。 

ふーん。農薬電波に使った教育費や生活保護費よりは少ないな。
ドブに捨てた無駄金よりも、形が残っているだけでもまだマシだ。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 08:44:15
レスはひとつにまとめるように>>84>>85
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 08:45:03
ノーベル経済学賞に米英3氏=労働政策の影響分析に貢献
時事通信 10月11日(月)20時20分配信【ロンドン時事】

スウェーデン王立科学アカデミーは11日、
2010年のノーベル経済学賞を、米マサチューセッツ工科大(MIT)のピーター・ダイアモンド教授(70)、
米ノースウェスタン大のデール・モーテンセン教授(71)
の米国人2氏と、
英国とキプロスの二重国籍を持つ英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のクリストファー・ピサリデス教授(62)
の計3氏に授与すると発表した。
授賞理由について同アカデミーは、「市場における(需給間の)摩擦の分析」を挙げ、特に労働市場の複雑な需給関係や政策が失業問題に与える影響に関する分析を評価した。
ダイアモンド氏は、モノの売り手と買い手の希望が合わない市場では取引相手を見つけるために時間とコストがかかり、市場に摩擦が生じるとの「サーチ理論」の基礎を確立。
モーテンセン氏とピサリデス氏がこれを労働市場に応用した。
これにより大量の求職があるにもかかわらず失業者が増加する事態を説明。
失業手当を増やすほどに失業が増加して求職期間も長期化するとの結論を示した。欧米各国で失業問題が長期化する中、一段と注目を集めそうだ。
ダイアモンド氏はオバマ米大統領に次期連邦準備制度理事会(FRB)理事に指名され、現在は上院の承認待ち。
賞金は1000万スウェーデンクローナ(約1億2300万円)で、3等分される。授賞式は12月10日にストックホルムで行われる。 
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/12(火) 09:13:10
>>1
あの人痴漢です
>>1は白痴漢です
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 17:17:33
ってゆうか「振り込め詐欺」やめろよ>>88>>89
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 17:18:26
菅首相「政治とカネ敗因」 衆院補選敗北で
2010年10月25日 13時57分

菅直人首相は25日午後の参院予算委員会で、衆院北海道5区補欠選挙で民主党候補が敗れたことについて
「有権者の審判で真摯に厳粛に受け止める。政治とカネの問題も影響があったとみることができる」と述べた。

同時に「(候補者の)知名度の不足とか、経済の厳しさに対する不十分さ」も敗因として挙げた。

また仙谷由人官房長官は25日午前の記者会見で、「一人一人の議員や民主党が政治とカネの問題にけじめをつけ、身を引き締めなければならない」と述べた。

強制起訴される小沢一郎民主党元代表の国会での説明については「国会の運びの問題でもあり、そこを腹に入れて進めていくべきだ」として、実現の方向で調整すべきだとの考えを強調。
民主党執行部が小沢氏と対応を協議するよう求めた。

補選の敗北が政権運営に及ぼす影響については「一喜一憂すべき事柄ではない」と否定した。
(共同)
ってゆうか、2週間何してたの?>>90
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/30(土) 21:58:00
test
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 13:20:36
スレッドを24時間監視?>>92
ってゆうか、1週間何してたの?>>94
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 21:13:11
ってゆうか、24時間監視してるの?>>95
ってゆうか、50年間何してたの?>>96
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 03:18:28
ってゆうか、500年監視してるの?>>97
>>98
オマエの背後で500年間見守り続けてる...
そんなこととは知らなかった。

農薬電波がアホなのは器質的なもんだと思ってたけど、まさか500年も呪われてたとはな。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 22:59:27
100get
500年も呪われてるとどうなるかって見本だな。

こんなになっても生きているなんて悲惨すぎる。直ちに然るべき「処置」をすべきだ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 15:41:16
子ども手当所得制限案、年収1千万か2千万
読売新聞 11月9日(火)10時17分配信

2011年度の子ども手当について、受給対象となる世帯に一定の所得制限を設ける案が政府内で浮上している。

具体的な目安として、年収1000万円または2000万円の世帯を上限とする案が有力視されている。

11年度の子ども手当をめぐっては、
3歳未満の子どもを持つ世帯に限って月額1万3000円から2万円に引き上げる案が検討されており、手当の支給総額が膨らむのを抑えるのが狙いだ。

◆支出増◆
子ども手当について、細川厚生労働相は、
「来年度は所得制限をするかどうか、議論の俎上(そじょう)には上るかもしれない。議論はしていく」との考えを示しており、所得制限の是非が大きな焦点となっている。

子ども手当は現在、中学生以下を対象に1人当たり月額1万3000円が支給されており、10年度の支給総額は約2兆2500億円を見込んでいる。

民主党の衆院選政権公約(マニフェスト)は子ども手当について、月額2万6000円を支給する方針を掲げている。

これに沿い、厳しい財政事情にもかかわらず、11年度の子ども手当について、3歳未満の子どもを持つ世帯に限って2万円支給とする方向で調整している。
実現すれば、2500億円程度の支出増になる見通しだ。
最終更新:11月9日(火)10時17分
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/15(月) 18:16:03
公認会計士試験、16歳が合格 史上最年少
2010 年11月15日16時38分

2010年の公認会計士試験の合格者が15日発表された。
合格者総数は前年より8.4%減の2041人、合格率は2.5ポイント減の8.0%で、いずれも新試験に移行した06年以降最低だった。
合格者の最年少は16歳で、昨年の18歳を更新した。
個人情報保護のため、合格者の性別や氏名は公表されていない。

公認会計士・監査審査会によると、願書の提出者数は過去最高の2万5648人。
合格者の平均年齢は26.3歳で最高齢は61歳だった。

公認会計士は、企業からの需要の高まりなどを理由に06年に試験制度が見直され、合格者はそれまでの千人台から3〜4千人台に増えた。
だが、会計の実務経験者を求める企業が多かったことなどから、合格しても資格取得に必要な就職ができない人が急増。
金融庁は昨年12月、「合格者は2千人程度が望ましい」としていた。こうした問題を解決するため、試験制度は、再度見直す方向で検討されている。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/22(月) 17:08:15
 
とりあえず、次の一万円札は誰かと予想してみたら
「真田幸村」

仮に、坂本龍馬を暗殺したグループと福沢諭吉の関連が認められると、
意外と早く変更が行われるのではないかと思われる。

105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 19:00:38
金券、紙切れの危機 文具券、ギフト券…続々打ち切り
http://www.asahi.com/shopping/news/OSK201011270055.html
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 17:42:23
国家公務員に冬のボーナス=平均額は59万2900円
時事通信 12月10日(金)11時4分配信

国家公務員に冬の期末・勤勉手当(ボーナス)が10日、支給された。
年間支給月数が47年ぶりに4カ月を割り込んだ人事院勧告を受け、管理職を除く一般行政職(平均35.6歳)の平均支給額は約59万2900円で、昨冬に比べ約5万4300円減少した。
特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約508万円。衆・参両院議長は約466万円、国会議員は約278万円、各府省事務次官は約287万円となる。
ただ、菅直人首相への実際の支給額は約510万円。
給与のマイナス改定に伴う減額調整分が、副総理兼財務相在任時の4月を基準に算出された影響で、首相としての給与で計算するより少なくなったためだ。
管理職を除く一般行政職地方公務員(平均36.4歳)の平均支給額は、昨冬比約5万7500円減の約54万9500円だった。 
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/10(金) 17:45:42
>>104
当時どころか一生を通じて、福沢諭吉はそんな権力持ってないよwww
学問ノススメには、新政府への愚痴が山ほど載ってるんだぞwwwww
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 17:57:56
エストニアがユーロ導入=17カ国目、旧ソ連圏初
時事通信 1月1日(土)11時43分配信【ベルリン時事】

バルト3国の一つ、エストニアは1日、
従来の通貨クローンに代わり、欧州単一通貨ユーロを導入した。
旧ソ連圏では初めてで、ユーロ圏は 17カ国に拡大した。
アンシプ首相は同日未明、首都タリンで行われた記念式典で、現金自動預払機(ATM)からユーロ紙幣を引き出し、
「ユーロ圏にとっては小さな一歩だが、エストニアにとっては大きな一歩だ」とあいさつ。
一方で「エストニアはユーロ圏最貧国であり、課題は山積している」と強調した。 
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/10(月) 15:52:00
タイガーマスクは恩返し? 児童施設に贈り物続々 
2011年1月10日 朝刊

全国の児童相談所などに漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗った人物からの贈り物が相次いでいる。
8日夜から9日朝にかけては、岐阜市や神奈川県厚木市、長崎市でも「伊達直人」からのプレゼントが見つかった。
漫画の雑誌連載やテレビアニメの放映は約40年も前。なぜ今、タイガーマスクなのか。

発端は、昨年の12月25日。群馬県中央児童相談所の職員が玄関でランドセル10個を見つけた。

「伊達直人」と署名があったが、当初は誰もその意味に気付かなかった。
同相談所次長の松場敬一さん(51)が朝礼で職員に報告するとアニメの再放送を見ていた職員(36)が「タイガーマスクじゃないか」と気付き、インターネットで確認した。

孤児の伊達直人は施設で育ち、レスラーになった後、出身施設にファイトマネーを寄付する。
松場さんは「若いときにアニメを見た50代くらいの方がタイガーマスクと同じような気持ちで贈ってくれたのではないか。気持ちを尊重してあえて捜さない」と話す。

アニメで一時期、伊達直人の声を担当した声優森功至さん(65)は「殺伐とした世の中で、明かりをともしてくれるような愛のある人だと思う」と話す。
やはり贈り主をアニメで見た世代と推測。「個人的には会ってみたいが、アニメキャラクターのように夢は夢のままで、誰だか分からない方がいい」

今月に入り、各地の児童相談所や児童養護施設などにもランドセルや現金、玩具が続々と届く。
添えられた手紙には「群馬の件に感銘を受けた」「ニュースを見て私も参加した」などと書かれており、共感が広がっているようだ。

イラストレーターの山藤章二さんは
「タイガーマスクの名を借りるのはちょっとした、しゃれっ気だし、もらった側に負担を感じさせない。私もそうだが、年とともに世の中に恩返しをしたい気持ちが芽生える。ランドセルというのも大げさでないし、直接的かつ謙虚で、まねしたくなる行為だ」と話している。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:32:51
美術館へ収益金を配分 見習いたいオランダの文化宝くじ(1/2ページ)
2011年1月15日10時48分

昨年の大みそか、年末ジャンボ宝くじの当選番号発表を楽しみにしていた人も多かっただろう。
一方、毎年この時期になると、オランダの芸術文化関係者の間で、ある宝くじへの関心が高まる。
美術館や博物館に収益金を配分する「文化宝くじ」の配分先が発表になるからだ。

文化宝くじは、1等50万ユーロ(約5400万円)が当たる抽選が毎月1回、加えて1等100万ユーロ(約1億800万円)が当たる抽選が年2回、計年14回ある。

1年間の売り上げの半分を当選金や運営費などにあて、半分を配分。
支給先は翌年2月に発表される。2009年は1億1943万ユーロ(約129億円)の売り上げがあり、10年2月、半分の額を受け取る約60団体が発表された。

文化宝くじは慈善宝くじの運営会社が担っており、収益金は、文化宝くじ設立に関与した団体などに優先的に配分される。これとは別に審査で選ばれた団体は、最低でも20万ユーロ(約2160万円)受け取る。
いったん配分が決まると、多くの団体に5年続けて配分されるのが特徴だ。

ファン・ゴッホ美術館は、他の著名な3美術館と共に一定額を受け取る資格がある。
昨年の配分は200万ユーロ(約2億1600万円)程度。
企業からのスポンサー収入の85万ユーロ(約9180万円)より多い。
同美術館は「不景気で企業もほとんどお金を出さない。宝くじ収入は毎年、確実に入ってくる」と安定収入になる点を評価する。

日本の宝くじも、芸術文化振興に貢献してはいる。
ただし、年末ジャンボなどの宝くじは都道府県や政令指定都市が発売主体で、収益金はそれぞれ自主財源に使えるものの、芸術文化振興への充当は、収益金全体の約4%に過ぎない。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/15(土) 18:33:41
>>110つづき
美術館へ収益金を配分 見習いたいオランダの文化宝くじ(2/2ページ)
2011年1月15日10時48分

文化庁の新年度予算案は、今年度より11億円増え、過去最高の1031億円だった。
民主党政権の芸術文化振興への意欲は感じられる。
だが、政府の台所は火の車。
今後、毎年、同程度の額を上積みするのは至難の業だ。

欧州では、英国に、文化やスポーツなどの振興を目的とした宝くじがある。

政府も、ない袖は振れないならば、予算以外に芸術文化振興の資金を安定して生み出す仕組みづくりを検討していいのではないか。(大室一也)
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/16(日) 17:58:36
 
貨幣の意味は「素材」にあるけど、
デザインも経済に直接の影響を及ぼす点、重要視される。

何故「紙幣は人物」に決まってるのか知らないが、
変更後「大豆」とか「牛」とかも利用されるだろう。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 17:09:13
官房機密費 全面公開に慎重 枝野長官
毎日新聞 1月17日(月)12時36分配信

枝野幸男官房長官は17日午前の記者会見で、
内閣官房報償費(官房機密費)について「報償費の性格から、なかなかすべて(公開)ということは難しい。もしすべて公表できるなら、報償費というものがいらなくなる」
と述べ、歴代の官房長官と同様に全面公開に慎重な考えを示した。
その上で「従来の使われ方や検証の様子を認識し、どうすれば国民にできるだけ中身を知ってもらえるか、最大限、何か努力したい」と語った。

報償費に関しては、平野博文元官房長官が昨年3月、
10年度1年間の支出状況を見た上で、支出のあり方や公開の範囲を検討する考えを示しており、枝野氏はこの方針を踏襲した形だ。【影山哲也】
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/27(木) 17:13:19
アンチ資本主義者、中国よりフランスの方が多い=調査
ロイター 1月27日(木)12時2分配信[パリ 26日 ロイター]

共産党が一党支配する中国やほかの先進国よりも、フランスの方が自由市場資本主義に反対する人が多いとする世論調査の結果が明らかになった。26日付の仏ラ・クロワ紙が発表した。   

調査会社IFOPが実施した同調査によると、
資本主義をやめるべきと考えるフランス人は回答者の33%を占め、調査対象となった10カ国で最も多かった。

一方、独自の社会主義市場経済が導入されている中国では、市場システムに不満を持つ人は3%のみ。
中国人回答者の約65%は、現行のシステムを変えるべきではないと考えていることが分かった。

また、貿易拡大を望む人が最も多かったのは中国の90%で、米国では39%と最も少なかった。

昨年12月8日から23日にかけて行われた同調査はオーストラリアやブラジルも対象となっており、各国で約600人から回答を得た。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/05(土) 19:44:40
ナスダックにハッカー侵入=米紙
時事通信 2月5日(土)14時58分配信【ニューヨーク時事】

米新興市場のナスダックを運営するナスダックOMXグループのコンピューターシステム内部に、
過去1年間に何度もハッカーが侵入していたことが分かった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が4日、関係者の話として報じた。
ナスダック市場の取引システム自体は無事だったが、ハッカーがシステムのどの部分に侵入したかは不明。
ハッカーの正体は特定できておらず、現在、米連邦捜査局(FBI)が調べている。
侵入の目的は、取引に関する機密情報の取得やナスダック市場への攻撃など、さまざまな可能性が考えられるという。 
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/06(日) 17:45:00
「日本円は間違いなく紙屑になる」 格下げの恐ろしさを理解できない日本の政治家
MONEYzine 2 月6日(日)16時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206-00000003-sh_mon-bus_all
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/24(木) 14:40:10.43
 
たとえば「オオルリの声」を「貨幣」価値と仮定すると、
「オオルリ保護機構」に補助金を提供するのが政治である。

それで世の中が円滑に「現在進行」で循環し、還元するからである。

ただ「じゃあ、ヒタキはどうするのか?」ってことになるので、
オオルリに関する芸術作品、保護用・埋葬用建築、植林団体を、次はヒタキの為に運用する。

よって、食事が済んだ人も、ゴミを拾った人も、朝夕天気にも応じて森に出向くことが出来る。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/24(木) 23:26:19.40
>>117
あー。オオルリは渡り鳥なんですが、その声を通貨にするんですね。
冬は通貨が無くて困りますねー
つーかヒタキ科はあらかた渡り鳥なんだがw
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 18:14:04.93

>貨幣価値
って書いてるが?>>118

貧乏で困ってるのかい?
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 18:15:23.77
「日本の陶芸に夢中になった」 英・研究所長にポーラ賞記念功労賞
2011年2月28日10時27分

英セインズベリー日本芸術研究所のニコル・クーリッジ・ルマニエール所長が2010年度の伝統文化ポーラ賞記念功労賞を受けた。
ルマニエール所長はこのほど、東京都内で開かれた授賞式に出席し、喜びを語った。

「ものに触れた時の感覚を通じ対象を認識するのが好きで、とりわけ日本の陶芸に夢中になった」

ルマニエール所長の専攻は主に日本の陶芸・工芸史。陶芸を入り口に、伝統的な日本文化にのめり込み、美術・工芸の調査・研究を続けてきた。
大英博物館日本部客員研究員でもあり、同館で開かれた「わざの美 伝統工芸の50年」展(07年)など数々の展覧会を手がけた。
現場から考えて学ぶ指導方法で多くの後進も育てる。
日本文化に関する研究、紹介、人材育成の諸活動が評価された。

「私の受賞は、日本文化の外国人研究者やセインズベリー日本芸術研究所にとって大きな励みになると思います」

目下、現代の日本工芸を欧米に紹介する企画展を計画中という。(米原範彦)
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 21:49:38.18
>>119
なるほど。そうすると季節によってストックが変わるのか。
経済の季節変動ってたいへんだよなぁww

ま、オマエには関係ないがな。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 12:53:51.85
借金苦?>>121
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 12:54:38.48
自衛隊5万人規模へ増派 海自は米軍と捜索活動
2011年3月12日 12時41分

防衛省は12日、東日本大震災の被災地に派遣する自衛隊員を2万人規模に拡大し、各地で救出活動を本格化させた。
菅直人首相は官邸での緊急災害対策本部会議で、今後5万人規模まで増派する方針を表明。
「最大限の力を合わせ、生存者を救う活動を頑張り抜いてほしい」と要請した。

海上自衛隊は米海軍第7艦隊と共に、三陸沖で津波被災者の捜索救難活動を実施する。自衛隊と米軍が国内の災害で本格的な共同活動を行うのは初めて。

陸上自衛隊は東北地方の各部隊に加え、北海道、群馬、愛知、福岡各県などの駐屯地から出動。
航空自衛隊を中心に航空機約190機が上空から被害状況の把握を進め、陸、空自のヘリコプターが建物の屋上に取り残された住民らの救助を続けた。

福島第1原発周辺へ向かった陸自部隊は住民の避難を支援。放射性物質漏えいに対応する化学防護隊も現地入りした。

自衛隊への災害派遣要請は北海道、青森、岩手、宮城、福島、新潟、千葉の計7道県に上った。このうち新潟県は消防で対応可能として、要請を取り下げた。

防衛省によると、宮城県など東北地方の自衛隊基地の自衛隊員のうち、約300人と連絡が取れていない。その大半が休暇中だったという。

一方、防衛省はインドネシア沖で15日から実施されるASEAN地域フォーラム(ARF)の災害救援実動演習への自衛隊参加を中止したと発表した。
(共同)
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/21(月) 15:34:35.51
”改幣”という単語が、goo辞書や
ウィキペディアに存在しない事について。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
スレ主に見捨てられた可哀想なスレ