ローンでマンション購入絶対に損しない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
金食い虫のマンション
・毎月の管理費が高い
・固定資産税が戸建てに比べ無駄に高い
・戸建ての場合なら事業者が負担している電気ガス水道、の維持管理費をマンション住人が負担させられている・・・・・
・3000万円のマンションの場合、金利2%代は35年ローンにすると金利だけで1000万円越え、2000万円の金利になる事も・・・
安易に長期ローンを組んでしまい、支払いが滞り、競売にかけて、無駄に借金を残すケースが後を絶たない世の中。

これ以外にも
・管理が大変・騒音トラブル・立替え問題・・・・・・・・・
もうトラブルの連続で心の休まる暇が無い

こんなの買う金あったら、戸建てを買うか、賃貸で済ましたほうが全然いい

【結論】
マンション買う奴は      バカ?

過去スレ
マンション買う奴は。。。バカなの? 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1217600875/
マンション買う奴は      バカ?5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225785027/


意外と面白いスレ&良スレだったので遂に6代目
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 20:26:57
売却しなければ「損失は確定しない」ため、「絶対損しない」とのロジック展開を行う。
ぞうさんが現れ大人気スレになり、遂に7代目

ぞうさんは2人存在する説と本当は1人という説があるが、真相は不明。
「損失は確定しない」ため、「絶対損しない」を「ぞう算」というらしい。
売却しなければ損失は確定しないって、時価主義会計の否定だね
米国インチキ金融機関の存続と同じだ
日本でもプロ投資家でもあるリートなんかこれから破たんが続出するよ
まあ、売却しなくとも地震で建て替えとなれば、強制的に損失は確定するってことはありうるんだがね
そうなってほしくないが、今後30年間で確率80%だったよね
6代目スレを張り忘れてますな。

マンションをローンで買う奴は      バカ?6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1249695890/
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 21:44:15
>>4
あり得ない。地震で倒壊しても住み続ける。売却はしない。
だから絶対に損しない。
byぞうさん
>>4
埋め立て地域の高層マンションは怖いな。 賃貸に限る。
>>6
建築法だかで倒壊リスクが高いと判断されれば、取り壊し命令が出るからな
君が拒絶しようが関係なし

阪神大震災で二重ローンを組むことになった方々の教訓を生かせ
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 22:00:25
隣近所に「ぞうさん」みたいな狂信的なマンション信者が住んでいたら怖い
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 22:04:03
家賃10万円×10年で1,200万円だろ
各種住宅ローン減税は高額だし
>>6
さっそく出たなbyぞう!

このスレ始まったばっかだが、俺が締めよう。

家族の人数構成やライフスタイルで、賃貸または、戸建、マンソンを、キャッシュまたは低額ローンで購入し、巧みに住み分ける。
天災はしょーがないからあきらめるがそのかわり、超絶糞ロング人生終わりニコニコローンなんぞは絶対組まない。

これが最強。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 22:12:55
想定されるどんな家族構成にも耐えられるよう、できるだけ大きなマンションを全力ローンで購入するのが正解。
自分が購入できるできるだけ大きなマンションであれば、家族構成の変化で売却する必要性が無くなる。
そうすれば、絶対に損しない。
やっぱり全力ローンでマンション購入がオトクだね。
byぞうさん

13押絵と旅する男:2009/09/19(土) 22:33:47
全力ローンでマンション購入が、運悪く購入直後に地震で倒壊して、結局
マンションには1日も住めないことなり、それでも数千万円の利息を含めた
鬼ローンを数十年にわたり背負うのみならず、鬼固定資産税も半永久的に
支払わなくてはならなくなっても、それでもマンションを購入して絶対に、
1円も損してないと言えるのでしょうか?
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/19(土) 22:38:29
売らないから、損しない。
byぞうさん
>>12
なかなかおもしれぇじゃねぇかbyぞうw
16押絵と旅する男:2009/09/19(土) 23:04:22
>>13
売却しないから、地震で倒壊してまったく使用できないマンションに
数千万円支払うことになるわけですが・・
売却しないから、まったく使用できないマンションの固定資産税を
未来永劫、支払う必要性が生じるわけですよね。

それが損でなかったら、なんで毎月300円の家賃が損なんでしょうかね?
現在は銀行やら、不動産ファンドが必死に含み損を抱えながらも不動産市況を支えているんだよ
これらは遠からずロスカットする羽目になるから、その時には本格的に市況の暴落が始まる
中国バブルも上海万博まで
現在の相場は人為的に買い支えにより高値維持されてるんだ
そして、銀行やらファンドによる高値維持により素人個人は実体価値より高い買い物をさせられているってわけ
何が言いたかったかというと、不動産市場に金融マネーが流入すると、不動産市況が上昇し、分譲でも賃貸でも価格転嫁されることになる
つまり、不動産マネーは知らないうちに我々から金をかすめ取っていることになるんだよ
株式マネーのほうがまだ相場を活況にするので、騙しもあるけど害は小さいとも言える
今は、不動産マネーが徐々に流出し始めていて、新規流入が止まっている段階だ
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 00:38:07
>>16
売らなければ損失が確定しないから。
byぞうさん
>>17-18
金融マネーが流入するから不動産価格が上昇しているのではないのですよ。
物価は需要と供給の関係で決まります。
不動産市場に金融マネーが流入しないならマンションの建築数が減り、
もともと不動産を持っている人が高い値段を吹っかけるだけです。
そうするとマンションは利回りの良い投資だということになり、
金融マネーが流入する方に動きます。そこで適正価格に落ち着くわけです。
マネーの流動があるから結局物価は現在の適正価格に落ち着くんですよ。
> 売らなければ損失が確定しないから。
> byぞうさん

地震や水害やJRが突っ込んで建物が全面的に倒壊したら損失確定だよ。
さらに、住宅組合で全損した建物を建て替えると決議した場合、
追加資金4千万円が必要になってbyぞうさんがこれを払えない場合、
その時点で隣人から強制立ち退きという運びになり
自分が売らなくても損失確定する。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 02:36:03
>>21
倒壊しても、売らなければ損失は確定しない。
何が起きても売らないから、絶対に損しない。
byぞうさん
「損失確定」だの「未実現損失」だのという概念、多分、簿記2級講座かなにかでこの前
学んだばかりだから、早速、どこかで使ってみたくてたまらないんだろうなと思われ。
>>23の話は、そもそも当初その概念が出てくる会計理論からいうと全然間違えだしさ。
>>20
需給バランスで価格決定するというのであれば、不動産市場から金融マネーが流出している限り、
高い値段をふっかけても需要がないのであるから暴落するのではないですかね?
それに高い値段をふっかけているのでは、高利回りではなくなるということになるのでは?
マネーの流出入が適正価格に落ち着かせるというのは教科書的発想で、マネーは暴走するのが常態なんだがな。
まあ、需給なのか金融マネーの流出入によるのかは、鶏と卵の関係だよ。
屁理屈こねても仕方なく、実際に見えている事実から市況を予測するのが一般ピープルの現実的対応だと考える。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 07:11:19
>>8
> 阪神大震災で二重ローンを組むことになった方々の教訓

それは政策ミスの問題だろ。
住宅ローンは「不遡及型」以外のものを認可しないようにすれば良かったんだから、
>>27
不遡及型にすべきという意見は尊重するけど、現実はまだそんなローンは少数だよ。
それに、不遡及型ローンのみになれば、ローン金利はリスクを織り込んで急上昇してしまう。
ローンの借り手は激減してしまうから、需要は減少でやはり暴落するのでは。
小市民の俺にとっては、不動産市況がどうなるか、それによって経済全体にどう影響を及ぼすのかだけに興味がある。
29押絵と旅する男:2009/09/20(日) 07:53:24
>倒壊しても、売らなければ損失は確定しない。
>何が起きても売らないから、絶対に損しない。

倒壊しても、買わなければ損失は確定しない。
何が起きても買わないから、絶対に損しない。

不動産を購入するということは、同時に、不動産を所有することの
リスクを背負うということでもある。

今のようなデフレ下においては、タダ同然の社宅だとか、大家が税金対策で
やっているような賃貸住宅に住んで、現金をキープしながら様子を見てれば、
絶対に損しないと俺は思うよ。
30押絵と旅する男:2009/09/20(日) 08:21:44
>>20
>金融マネーが流入するから不動産価格が上昇しているのではないのですよ。
>物価は需要と供給の関係で決まります。

⇒確かに物価は、需要と供給の関係で神の見えざる手によって決まると
いうのも一面の真理だと思うんですけど、今はデフレなので需要と供給の
両方が減少してると思うんですよ。需要と供給の両方が減少すれば、
全体としては不動産市場は縮小して、不動産価格は下落の方向なのでは
ないかと思ってしないます。

>不動産市場に金融マネーが流入しないならマンションの建築数が減り、
>もともと不動産を持っている人が高い値段を吹っかけるだけです。
>そうするとマンションは利回りの良い投資だということになり、
>金融マネーが流入する方に動きます。そこで適正価格に落ち着くわけです。
>マネーの流動があるから結局物価は現在の適正価格に落ち着くんですよ。

⇒不動産を持っている人が吹っかけるのは、不動産価格なのでしょうか?
それとも、不動産の賃貸家賃なのでしょうか?いずれにしてもそれは
市場の縮小に伴う二次的な変化であり、ある程度の緩衝作用というか
不動産価格を維持させる要因にはなりうると思います。
でも、市場が縮小していく限り、そうした揺り戻しも二次的、限局的な
ものであり、全体的には不動産価格は下落の方向なのではないかと
思ってしまいます。
31押絵と旅する男:2009/09/20(日) 09:32:18
世田谷区の建売、2008年の年始と暮れで、だいたい3割安くなってますよね。
まあ、ミニバブルが崩壊したっていうせいもあるとは思いますが、やっぱり
あと2〜3年、待てるんだったら様子を見てもいいと思ってしまいます。
その間、安い社宅にでも住んで購入資金を少しでも増やせれば、物件価格の
下落と購入資金アップの相乗効果で、かなり楽になると思ってしまいます。
32ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 09:36:14
金のある奴は自分の生活スタイルに合わせて
マンション、持家、賃貸を選択する。
これは金銭勘定以外の要素が多く絡むから
どれが得なのか?ってのは「その人の生活スタイル次第」ということになる。

で、貧乏人の場合は下記のようになる。
マンション購入:安いところを買うから資産価値なし。ローンに不安。
一戸建て購入:安いところを買うから資産価値なし。ローンに不安
賃貸:転居できるからいいかも。老後に不安。

どれを選択するかの損得は生活全体にかかるコストを勘案しないといけない。
カネ(建物だけではなく交通費なども含めて)、時間、近隣住民の質、などなど・・・

結論としてどれが有利であるかは一概には判断できない。
「マンションを買う奴はバカ」って短絡的にしか思考できない人間こそバカだ。

次にローンだが、
現金購入が最も低リスクなのでこれが一番。
でも、ローンもインフレを考慮すると一概に不利とは断定できない。

また、マンションの値下がりだが、
売る気が無いのであればいくら値が下がっても関係なし。
資産価値を気にするなら希少価値のある物件を買えばよい。

住居を購入するにあたり
金銭的な損得のみで判断しようとするやつはバカだ。
↑来たぞうさん!
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 10:00:48
>>29
大手企業で優良社宅を持っているようなところも、最近は売りに出しているようだね。
雇用維持のために背に腹は替えられないようだ。
立地条件のよいところで残るのは公務員宿舎ぐらいのものだろうけど、
これも怪しい。郵政宿舎みたいなものは無くなりつつある。その公務員にしても
民主党になり公務員も賃金カットが本格化しそうだし、
宿舎の立て替えは当面凍結されるようになりあまりうまみはなくなるんでないかな。
タダ同然の社宅自体は激減してるような気がする。
団塊ジュニアが今マンション買うと、築40年のマンションでババ抜き合戦がもれなくついてきます。
>>34
一般の賃貸を企業が借りる方式がメインになってきている。
都内で不動産探すと、法人さんですかって聞かれるよ。
それなりの家賃の賃貸マンションは全額自腹じゃきついだろ
たしかに月3000円の社宅と
月5万円の借上げだったら、自分で選べる借り上げの方がよい
38押絵と旅する男:2009/09/20(日) 10:17:22
>>32
>貧乏人の場合は下記のようになる。
>マンション購入:安いところを買うから資産価値なし。ローンに不安。
>一戸建て購入:安いところを買うから資産価値なし。ローンに不安

⇒貧乏人ほど、安い一戸建を一括購入するべきだと思うよ。

>売る気が無いのであればいくら値が下がっても関係なし。

⇒マンションや一戸建などを一生住むために購入する場合でも、やっぱり
10年後20年後の売却も考えて購入したほうがいいんじゃないかな。
たとえ一生住むつもりで購入しても、家族構成が変わったり転勤になったり、
あるいは地震などの天災で転居が必要になる可能性もゼロではないわけだ。
だから、一生住むつもりで購入しても、万が一の場合は、マンションの売却が
必要になるてことも考えて購入したほうがいい。 結果的に一生その家に住む
ことになる確率も高いだろうけど、それはあくまでも結果論だからね。

>「マンションを買う奴はバカ」って短絡的にしか思考できない人間こそ
>バカだ。
⇒マンションを購入する場合は、老朽化したマンションの残価値の不確実性
だとか、確実に高騰してい修繕費、マンションを所有することのリスク、
ローンで購入する場合は、重くのしかかってくるローン金利や、ローンが
払え払えなくなってマンションを売却しなくてはならなくなった場合の
リスクまで考える必要がある。
それでは、バカじゃないマンションの買い方を教えてくれよ。
>>38
>>32

>⇒貧乏人ほど、安い一戸建を一括購入するべきだと思うよ。

いくら安くても戸建を一括で買えるヤツは貧乏人じゃねーだろアホかw


40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 11:49:51
ぞうさんってバカなの?
>>38
10年ぐらいで完済できるような物件を選べば。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 12:19:59
10年で返し終えるなんて
ますます上級労働者じゃん
>>26
不動産に関する金融マネーといってもいろいろあると思います。
・マンション建設や不動産投資に使われるマネー … (1)
・マンション購入のローンとして貸し付けるマネー … (2)
(1)が過剰に流出するとマンションの供給数が減り土地の値段は下がりますが、
有効活用されない土地が増え需要と供給の関係からマンション自体の価格は
上がるかもしれません。
(2)が過剰に流出すると分譲よりも賃貸マンションが多く建設されます。
分譲では需要と供給が減り、賃貸では需要と供給が増えますが、
どちらも需給バランスつまり価格はそれほど変わらないかもしれません。

今はバブル期などのように、過剰な買占めで需要過多になっている状況では
ありません。金融マネーの方が需給バランスに従って動きますし、
需要が急速に落ち込まない限り暴落などはしないでしょう。
>>30
建物などは市場が縮小したからといって値段が下がるとは限りませんが、
土地などのように資源が固定されているものは需要の縮小に従って
値段が下落するでしょうね。

日本の人口が減れば土地需要も減るはずです。
ただ日本中に使われていない土地資源なんていくらでもあるはずですが、
みんな地価の高い一部の地域を取り合っています。
人口が減っても都心部での土地需要はそれほど下がらないのではないでしょうか。
全体的に人口が減ると人は周辺部から便利な都心部に集まってくるだけです。
>>42
なら賃貸にしたほうがいい。 
46押絵と旅する男:2009/09/20(日) 14:12:32
>>43
そもそも、マンション建設や不動産投資に使われるマネーが市場から流失してマンションの
供給が減少していくとしたら、それはやっぱり、不景気でマンション需要の増加も望めないと
市場が判断した結果なのかも知れません。マンションの供給が減少すれば、需要と供給の関係、
つまり、ある種の緩衝作用によって二次的にマンションの価格が上昇する可能性も有りますが、
需要と供給の関係によるマンション価格の上昇も、マンションの市場性の低下に対する二次的な
代償作用、揺れ戻しと考えれば、結果的には、マンション価格は下落していくような気がします。

住宅ローンの浸透が、住宅価格を押し上げてきたという歴史を振り返るまでもなく、
マンション購入のローンとして貸し付けるマネーが流失すれば、マンションの購買力の低下、
ひいては分譲マンションの需要の減少、さらにはマンション価格の下落につながると思います。
マンションの購買力の低下にともなう分譲マンション需要の減少に伴い、流れが賃貸物件の供給
増加にシフトして、それが二次的な緩衝作用として働き、そのことがある程度マンション価格が
維持されていく要因になる可能性も十分ありますが、それでも、はじめにマンションの購買力の
低下ありき、需要の低下ありきという意味では、やはりどちらかといえばマンション価格は
下落いていく方向にあるような気がします。

>>44
たしかに人口が減っても、都心部での土地需要は無くならないだろうし、
いつでも、地価の高い都心の一等地は取り合いの状態に有るわけです。
でも、やっぱり、人口が減少すれば、競争相手の母集団が少なくなるので、
人口が減少すれば、都心の一等地の地価も大きく下がると思います。
たしかに、郊外と違って、都心の一等地は、いつの時代でもある程度の価値が保たれると
思いますが、逆に言うと、もっとも景気の影響を受けやすいのも都心の一等地であり、
背伸びしてつかむと大やけどをするのも、都心の一等地であると思います。
都心の一等地は人気もあって人口減少下でも需要がなくなることはないだろうけど、
マンションにしたって、庶民の住んでるマンションの家賃以上の経費がかかる。
庶民が買えるマンションにそういう資産性を求めるのは大間違い
48押絵と旅する男:2009/09/20(日) 15:00:34
>>43
>今はバブル期などのように、過剰な買占めで需要過多になっている状況では
>ありません。金融マネーの方が需給バランスに従って動きますし、
>限り暴落などはしないでしょう。

マンションを現金で購入できるような人は、ある程度限られているし
そういう人でも、今の不安定な不動産市況を見て、マンション購入には躊躇するかも知れない。
それに今は、普通のサラリーマンがローンを組んでマンションを購入できるような社会状況
ではなくなってきているような気がします。そのような状況下においてなぜ
「マンション需要は急速に落ち込まない」ということがわかるのでしょうか?
49ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 15:32:34
>貧乏人ほど、安い一戸建を一括購入するべきだと思うよ。

一括購入できる人を貧乏人とは呼ばない。

>転居が必要になる可能性もゼロではないわけだ。

別に貸してもいいし売ってもいい。
資産価値を気にするなら
駅近でマンションの供給が少なく、かつ人気地域で購入することだ。

>リスクまで考える必要がある。

どんな選択をしてもリスクはある。
未来を予測するのは不可能だから考えすぎても予測を外すだけ。
あくまで生活スタイルに合わせて気に入るものを買えばいい。
それが賢い選択だ。
50ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 15:38:51
>>48
悲観的かつ頭の悪い奴だ。
マンション価格は上がるかもしれないし下がるかもしれない。
未来は予測できない。
まあ、みんなが不景気な訳じゃないからね〜
うちも、仕事さばききらないぐらい来てるし...給料もまだ右肩上がりで上がってるし...
(毎月の給料が普通のサラリーマンのボーナスぐらいかな?ただ、ボーナスはないけどw)
先月新宿の億ションが即日完売したように、需要はいつでもあるよ。
景気は変動するのだから、人が買えないときに買うのは、効率的だしね〜
不景気は絶好のチャンスでもあるんだけど。
>>48
なんで、ここにいるのかわからんのだが?
公務員なら買う必要はないだろ(前スレの文書は公務員か会社員か判断できないような日本語だったがw)。
官舎は立派な建物じゃないが、立地からみりゃ家賃は激安だ。無理して買う必要は全くない。
ましてや転勤族なら。
ただ、民間じゃ転勤毎に会社の持家取得補助活用して、地方都市に数件のマンション経営しているヤツもいるがね。
ローンなんて次の転勤(5-6年後)までに完済してりゃなんの問題もない(給与外収入増えていくから、返済もどんどん早くなってるよ)

お、ってかいてるうちに人気者(多分本物か?)出現だw
>>46
ダラダラと長ったらしく書いてるが、
結局何が言いたいんだかよくわからん
不動産市況に対する自分の考えか?
そんなんブログでやれや
5351:2009/09/20(日) 15:58:35
>>50
なんか悲観的なのが多いんだよな〜
人生は自分で切り開いていくもんで、どんなときにもチャレンジ(すなわちリスクテイク)を続けていかないとじり貧になるんだけどな〜
このスレを覗くようになってから、子供に悲観的な思考を植え付けないように細心の注意を払うようになったよ。
ローンでマンションはリスクテイクでもチャレンジでもなんでもない。
これまでどおり、普通のリーマンやってれば、生涯お給料がもらえるとおもって
団塊までのリーマンの生き方踏襲しているだけでしょ。
チャレンジするなら、会社でも起こして1億ためてから、
マンション買えばいいじゃん。
なんで、先に、ローンでマンションなん?それも会社に居座り続けるんだろ?

まぁ、リーマンでも上の方は、マンションぐらい買えるだろ。
ただ、問題は、30-40年後売れないことだよ。なぜなら、団塊、団塊Jrと続いてきた、
需要がないこと。

都心なら、おそらく30年後も、需要はある。ただ、都心のまともなマンションは最低1億、
共益費も家賃なみ、リーマンの住めるところじゃないね。

一番やっちゃいけないのは、君らの親父さんたちが、買ったような、
近郊〜郊外の4-5千万ぐらいのファミリーマンションを買うこと。
これらは、30-40年後需要がなくて、金のある奴から、抜け出す。
賃貸で外国人や収入の低い奴が住みだして、スラム化していくよ。

このぐらい予測できないでどうすんの?
56ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 16:35:41
>>55
文章がアホすぎて何が言いたいのかわからんが、
40年後ならローンも払い終わっているだろ。
なら、そこから賃貸も選択可能だ。
スラムが嫌なら引越せばすむこと。

お前はどうも勘違いしているけど
貧乏の原因はマンションを購入したことではなくて
収入が少ないことだ。
論点が完全にズレているぞ。w
5751:2009/09/20(日) 16:36:20
あ〜もうなんといったらいいのか?
>>54
おれは一般論を言っただけだ。ローンに限定してる訳じゃない。
>>55
おまえ、会社起こしたことあるのか?
普通、銀行や投資家から融資・投資を受けてその金利・配当を払いながら、収益をあげていくもんだぜjk
事業拡張する際にも、収支予測書つくって、銀行から借金してより大きな収益をあげるようにプランするんだよ。
(金をためてから投資...なんてやってるの上場企業でも例外だろ。借金で時間を買うんだぞw)
郊外のマンション買うことをおれは進めたことは一度もないし。どうしたらそんな風にとれるのか...
で、億ションがサラリーマンに買えないなんてお前ら世間知らなすぎ...
買えるよ(断言w)
58押絵と旅する男:2009/09/20(日) 16:38:11
>>6
>地震で倒壊しても住み続ける。売却はしない。
>だから絶対に損しない。
>byぞうさん

>>23
>倒壊しても、売らなければ損失は確定しない。
>何が起きても売らないから、絶対に損しない。
>byぞうさん

>>49 :ぞうさん ◆LiWT5qNyJI
>別に貸してもいいし売ってもいい。
>資産価値を気にするなら
>駅近でマンションの供給が少なく、かつ人気地域で購入することだ。

言っていることが、あまりにも矛盾していませんか?
59ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 16:40:23
>>58
お前さ、「byぞうさん」が俺と同一人物だと思っているのか?w
どんだけ頭の悪い奴だ。
6051:2009/09/20(日) 16:42:16
>>58
わろた...
おまえ、「ぞうさん」と「byぞうさん」が同一人物だと思ってるのか?
あと、「ぞうさん ◆LiWT5qNyJ」にも偽物がいるぞ
そのくらいはレスから読み取れる程度になれよ...
企業の負債と個人のローンを一緒にしているバカ発見
そもそもローンでマンソンや戸建を買う人間全てが間違ってるわけじゃないだろ。
満足な頭金も用意出来ない、収入も少ない、甘い返済計画に気付かず35年フルローンを組む事がアホだっつー事。
63ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 16:48:46
>>62
まともな意見だな。
>>58
どんだけアホなんだwwww
あのさ、40年後、ファミリーマンションなんかに需要がないのに、
築40年を、だれが引き取ってくれるの?
修繕、立替の揉め事真っ盛りのの、マンションなんて、金払っても
引き取り手ないよ
>>62
そのとおりだよ。
ただ、団塊世代の基準より、その基準は明らかに上がっているよ。
上場企業の上の方の連中だけにしといた方がよい。
それを気がつかないで、普通にマンション買えば、団塊のように平和に暮らせると
思ってるバカが多いから、警鐘してるんだろ。
>>66
こんなところで警笛鳴らしてどーすんだw
>>で、億ションがサラリーマンに買えないなんてお前ら世間知らなすぎ...
>>買えるよ(断言w)

そりゃ、上場企業の社長だって所詮サラリーマンだからな。
まともな収入の団塊世代で、築40年とかのマンション住み続けているやついるかい?
大抵、定年間際に住み替えしてるだろ。それは、団塊ジュニアという需要があるから。
30-40年後団塊ジュニアが定年になるころ、需要がないから、築40年に住み続けるしかないよ。

築40年で立替やら修繕やらやっても埒あかないんで、金のあるやつから、ただでも引き取ってもらって、
ずらかっていく。

立替しても、今、立替しているマンションのほとんどは、戸数を増やしてその金を立替の財源にしている。
そんなこと、需要のない、40年後できるわけないことぐらいわかるよな。
これまで持家ってのは、老後に賃貸だと不安だからとかいって買ってたものだ、
これからは、逆に老後に持家だと身動きとれない。ってことだね。
71ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 17:07:33
>>69
お前はバカだから言っても分からないだろうが、
貧困問題と混同しているぞ。w

お前の言う「不幸」の根本原因は「貧乏」だ。
マンションの購入とは関係がない。

貧乏人はローン、賃貸のいずれを選択しても大きなリスクがある。
72ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 17:08:31
>>70
違う。
「老後に貧乏だと身動きが取れない。」が正解。
実際、築40年のマンション40年後に値段がつくのかい?
あんた、不動産業界みたいだから、40年後にタダで引き取るマンション作ってみなよ。
売れるから。
74ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 17:13:39
>>73
>>71へどうぞ。w
>>71
のぞうさん、答えになってないのですが、
40年後のマンション問題に答えてください。
76ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 17:21:34
>>75
答えになっているよ。
理解できないのはお前の頭が悪いだけ。
>>71へどうぞ。
2045年築40年になった、ぞうさんのマンションはどれー?

@ひたすら住み続ける。一等地なんで需要はあるしスラムなんてなりっこない。
A戸数を増やして立替ウマー
B売却して、郊外に広々戸建
マンションで一番怖いのは、タダでも引き取ってくれないこと。
ひたすら、管理費、修繕費を払う。
団塊ジュニアという需要がある、今でも、築30年とかはタダでも売れないのがあるね。
広尾や麻布なら、築30年でも売り手がつくけどね。そういうマンションなら買ってもいいんじゃない?

79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 17:40:50
マンション購入?
管理費・修繕費・固定資産税が無料で、住宅ローンが0%なら考えるよw
80ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 17:41:07
>>78
はいはい。
賃貸でも賃料を払い続ける必要があるし
悪くすると追い出される可能性もある。
>>71を理解しようね。
おバカさん。w
ぞうさん
>>77
の答えプリーズ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 17:57:30
タイトル的にこのスレの住人って、
マンションを購入したら絶対に損だよね←うんそうだよ!
って言って欲しい人が来るべきところだろ?

なんで、マンションをすでに購入してしまっていて、
何千万円級のローン抱えている奴がこんなにいるの???

普通マンション購入が素晴らしいものだ!と思い込んでいたとしても、
ご丁寧にマンションマンセーとは啓蒙活動しないだろ? 不思議だわ〜。



>>71
あんたのいってることは、わかるよ。
実際さ、団塊世代は退職金も年金もそれなりにもらっていて、
それなりに裕福な老後だよ。
団塊ジュニアがそれと同じことを享受できると考えてんの?
>>82
ぞうさん=業者
85ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 18:01:01
>>83
分かってないじゃん。w
貧乏人はローンでマンションやめとけは賛成なんだろ?
ぞうさんの貧乏人の定義は?
年収1000万以下?
>>86
年収1千万以上の奴はこんなスレに書き込みしないからな。
安心して庶民感覚で書き込めよ。 
88押絵と旅する男:2009/09/20(日) 18:34:43
>>71 :ぞうさん ◆LiWT5qNyJI
>お前はバカだから言っても分からないだろうが、
>貧困問題と混同しているぞ。w

>お前の言う「不幸」の根本原因は「貧乏」だ。
>マンションの購入とは関係がない。
>貧乏人はローン、賃貸のいずれを選択しても大きなリスクがある。

本当に、家が現金で買えないような貧乏人だったら、ローンでマンションを購入して
膨大な含み損を抱えるよりも、分相応の賃貸で生活した方がはるかに賢明ですよ。
89押絵と旅する男:2009/09/20(日) 18:46:34
>>51
>なんで、ここにいるのかわからんのだが?
>公務員なら買う必要はないだろ
>ましてや転勤族なら。

もちろん退職したら「終の棲家」を買う必要が出てきます。
最低でも数千万円のお金を使うわけですから、そりゃあ不動産価格の市場動向は気になりますよ。
それに自分にとっての「家」は、非常に大切な「自分自身の存在の証明」というか、
自分自身にとっての、非常に大きなよりどころになるわけですね。
90押絵と旅する男:2009/09/20(日) 19:04:18
>>69
>まともな収入の団塊世代で、築40年とかのマンション住み続けているやついるかい?
>大抵、定年間際に住み替えしてるだろ。それは、団塊ジュニアという需要があるから。
>30-40年後団塊ジュニアが定年になるころ、需要がないから、築40年に住み続けるしかないよ。

>>70
>これまで持家ってのは、老後に賃貸だと不安だからとかいって買ってたものだ、
>これからは、逆に老後に持家だと身動きとれない。ってことだね。

土地だけ購入するつもりで、一戸建購入なら、建物が老朽化しても建て替え自由だから
老後も一安心ですよね。やっぱり買うんなら一戸建っていう気がしてきましたよ。
91ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 19:05:45
>>88
>貧乏人だったら、ローンでマンションを購入して膨大な含み損を抱えるよりも、

住居なのだから含む損でも何も問題ないし
そもそも購入した時点で損が確定しているわけでもない。
また、住居は資産としての損得以上に住環境の要素があるし
ローンには時間を買う利点がある。
よって君のような考え方はとても偏っているし
端的にいえばバカだ。

>分相応の賃貸で生活した方がはるかに賢明ですよ。

別に賃貸を否定しているわけではない。
生活スタイル次第では賃貸が有利になるとこもある。
特に老後の資金に余裕があるなら賃貸もありじゃないかな。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 19:08:33
あのー、ちょっと聞いてもいいですか?
「ぞうさん」って何人いるんですか?
言ってることが支離滅裂な感じがするんですが、
その主張内容を一旦まとめてくれるとうれしいです。
>>92
ぞうさんは一貫してる
納得出来ることは多々あるがなんにせよ一言余計で頭ごなし

byぞうさんは
アンチぞうさん

でもわかんだろ?
94押絵と旅する男:2009/09/20(日) 19:26:06
>>91 :ぞうさん ◆LiWT5qNyJI
>住居なのだから含み損でも何も問題ない

今のような不安定な社会情勢においては、
ローンの支払いに行き詰まって、マンションを売却してもローンが精算できないで、
借金しか残らないというリスクの大きさは計り知れないですよ。

「住居なのだから含み損でも何も問題ない」などというセリフが、さも当たり前のように
軽々しく出てくるところを見ると「ぞうさん」がマンション業者であることがわかります。

たとえ、住むためにマンションを購入する場合でも、
「不動産は金融商品」という視点は絶対に必要だと思いますよ。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 19:33:37
えーと、結論として、「ぞうさん」は一人ってことでいいのかな?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 19:35:22
>>93
おまえ、ぞうさんだろ。
>>94

>「不動産は金融商品」という視点は絶対に必要だと思いますよ。

動産と不動産は明らかに違うだろ。
それを言うなら投資対象としてだろ?
含み損、含み損言ってるが、
じゃあおまえはなんにも買うなw
9851:2009/09/20(日) 19:38:18
>>82
2軒目だから...
というか、こういう社会性・合理性のないスレとは思わんかったんだよ。
経済版だから、資産運用としてのスレだとw(←とんでもない誤解だったよ)
1件分返してしまってるし、収入は倍増してるからローンは何のリスクとは思わないのよ。
多分子供がでたあと、あと1件持つことになるんだろうな〜
まあ、2件分の賃貸収入+年金+顧問かなんかの給料で老後は何とかなるんじゃないかな?
というか、なんで、買えないような人がこのスレに常駐しているかのほうががフ・シ・ギ...
もう飲んじゃってるから、ちょっとはつきあうぞw
>>95
偽物は結構いるけど、ゾウさんのレスは一貫してると思うぞw
見分けるのはおまえの能力だ
99押絵と旅する男:2009/09/20(日) 19:51:51
前スレ>>983より
>>それでは、家賃がマンションの管理費や修繕積立金や固定資産税よりも
>>安い1円だったとしても、賃貸は損なのかな?

>なに当たり前のこと言ってるんだ。1円でも捨てるのはもったいないだろ。
>メチャクチャ損に決まってる。

>>現金一括で購入可能であっても、あえてローンで購入したほうが
>>オトクなのかな?

>絶対に損しないんだから、お前の考えている物件の価格が役不足。
>手持ち資金全部+全力ローンで買える物件を選ぶのが世の中の常識だよ。
>byぞうさん

>>71 :ぞうさん ◆LiWT5qNyJI
>貧乏人はローン、賃貸のいずれを選択しても大きなリスクがある。

>>91 :ぞうさん ◆LiWT5qNyJI
>別に賃貸を否定しているわけではない。
>生活スタイル次第では賃貸が有利になるとこもある。
>特に老後の資金に余裕があるなら賃貸もありじゃないかな。

言ってることが、むちゃくちゃですよ。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 19:55:24
>>94

賃貸なら「不動産は金融商品」という視点はいらないんじゃないの
純粋な消費でしょう
賃貸でいいじゃない
10151:2009/09/20(日) 19:59:37
>>99
馬鹿すぎて話にならん。わるい、もう落ちるわ...
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 20:01:23
@デフレなので実質金利はものすごく高い。ローンを組むと
 損をする。
A日本は土地に対する固定資産税が低く、建物に対する固定資産税が
 高いので買うなら土地のほうがいい。建物メインのマンションは
 買った翌日から値が下がっていく。
B現在はまだ資産デフレが終わっていない。あらゆる不動産が買った翌日
 から値が下がっていく。しかし「自分が住むため」なら買ってもいいだろう。

以上から「ローンで」「マンションを買う」のはキチガイ沙汰だと言える。
金がないなら賃貸で。金があるなら「現金一括で」「一戸建て購入」が正しい。
>>99
アホすぎてキモいわここまでくると…
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 20:19:59
全力ローンでマンションを買うのが正しい。

(1)デフレになった場合、売らないから絶対に損しない。
(2)ハイパーインフレになった場合、実質支払額はわずかな負担になる。
(3)賃貸料をいくら払っても自分のものにはならない。

以上から、全力ローンでマンションを買うのが正しい。
byぞうさん
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 20:24:41
ぞうさん、byぞうさん、マンションの増産。
大変だな。ぞうさんも。

いくつもの書込み方法を使い分けると、別人かと思うから一つにまとめてくれよ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 20:27:30
>>98
あのぉー、ぞうさんですか?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 20:29:23
ぞうさん = byぞうさん = ゾウさん = 51
が正解だな。
ぞうさんの多面作戦にみんな惑わされスギだろ。
>>106
そーですが?
>>107
よくぞ見抜いた。
さすがだな…
110ぞうさん ◇LiWT5qNyJI :2009/09/20(日) 20:36:58
ゾウさんはオレ一人だ。
他の奴らは関係ない。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 20:40:13
>>110
嘘つくなよ。
112ゾウさん ◇LiWT5qNyJI:2009/09/20(日) 20:42:40
みんな、だまされるな。
オレこそ本当のゾウさんだ。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 20:51:05
供給が需要を上回っている状態で「インフレ」にはなり得ない。
とくに住宅関係は最悪。これから少子高齢化が進む。
現在、10軒に1軒は空き家、いや、古屋のある土地。
それでも供給し続けなければならないマンソン屋や建売屋は高値で
売り抜けようと必死だが、これから購入する若年者は雇用すらおぼつかない。
購買力が徐々に落ちていっている現在、不動産価格は大幅に下がり続けるだろうね。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 20:53:05
だから、ぞうさんも大変なんですね。
>>113
不動産に対する需要は条件による。
下がらない所は下がらないし、下がる所は下がり続ける。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 21:10:29
あと数年、賃貸で我慢してみたほうがよい。
製造業で在庫が増えており、機械設備の注文は増えていない。
小売業も売り上げを減らし続けている。
大企業はため込んだ内部留保を取り崩してしのいでいるが、
年が明けるあたりから極めて厳しいリストラを開始せざるを得なくなる。
公務員も歳入欠損が続き、賃下げせざるを得ないだろう。
個人も法人も維持コストの高い土地は手放す以外になくなる。

現金は手放さない、借金は論外。不安を感じてみな貯金している。
築15から20年目ぐらいの中古住宅を土地代プラスで買えるようになる。
117押絵と旅する男:2009/09/20(日) 21:38:06
>>43
>不動産に関する金融マネーといってもいろいろあると思います。
>・マンション建設や不動産投資に使われるマネー … (1)
>・マンション購入のローンとして貸し付けるマネー … (2)
>(1)が過剰に流出するとマンションの供給数が減り土地の値段は下がりますが、
>有効活用されない土地が増え需要と供給の関係からマンション自体の価格は
>上がるかもしれません。
>(2)が過剰に流出すると分譲よりも賃貸マンションが多く建設されます。
>分譲では需要と供給が減り、賃貸では需要と供給が増えますが、
>どちらも需給バランスつまり価格はそれほど変わらないかもしれません。

>今はバブル期などのように、過剰な買占めで需要過多になっている状況では
>ありません。金融マネーの方が需給バランスに従って動きますし、
>需要が急速に落ち込まない限り暴落などはしないでしょう。

>>113
>供給が需要を上回っている状態で「インフレ」にはなり得ない。
>とくに住宅関係は最悪。これから少子高齢化が進む。
>現在、10軒に1軒は空き家、いや、古屋のある土地。
>それでも供給し続けなければならないマンソン屋や建売屋は高値で
>売り抜けようと必死だが、これから購入する若年者は雇用すらおぼつかない。
>購買力が徐々に落ちていっている現在、不動産価格は大幅に下がり続けるだろうね。

43さん、113さん、どちらの方も理路整然としていらっしゃるのに、
ずいぶん結論が食い違いますね?
>>117
ぞうさんとbyぞうさんの違いがよくわかんなくて、今度は別の人のレスに食い付くんだ
よっぽと自分は賢いと思われたいんだな

119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 23:18:14
面白そうだから、ぞうさん派に参戦しようと思ったのだが…。
マンションをローンで購入するメリットって、ぶっちゃけまったくなくね?

そもそも不動産は買った瞬間に価値が落ちるもの。
購入金額の1.X倍を支払うことになる。
デフレ懸念で相対的に損する可能性が高い。
ローン支払いに加え、明らかに割高な固定資産税と管理費、修繕費が必要。

将来確実にインフレになるから大丈夫!や
支払い終われば自分のもの!なんかじゃ弱いよな〜。
120押絵と旅する男:2009/09/20(日) 23:25:55
>>113
>供給が需要を上回っている状態で「インフレ」にはなり得ない。

たとえ供給が需要を上回っている状態でも、日銀が政策的に公定歩合を引き上げたら、
やっぱりインフレに傾くような気がするんですよ。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 23:54:34
>>119
ローンでマンション購入はメリットばかりだ。
不動産は売却するまで、一切損しない。50年後も価値は減らない。
売却しないから絶対に損しない。
ローンで買ったマンションは、かけた費用だけの価値がある。

やっぱりローンでマンション購入がオトクだね。
byぞうさん
> それでは、バカじゃないマンションの買い方を教えてくれよ。

広尾ガーデンヒルズは竣工して30年近くたつけど
いまだ資産価値が上昇してる。
こういうマンションを探す。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:03:21
赤字国債を垂れ流している現在、政策的に公定歩合を引き上げる余裕はない。
むしろ、ゼロ金利を続けかつ資金供給量を増やしているが
デフレの進行は止まらず、万策は尽きかけている。
運を天に任している状態といえるだろう。
年金資金による株式価格相場への介入も選挙が終わった今、どうなるものやら。
日本全国的にみて、30年以上経過しても価値が維持されてるのは
広尾GHと、数年前に建て替えした表参道の同潤会アパート(大正時代に竣工)
ぐらいだろ。
> 赤字国債を垂れ流している現在、

最近出た、日銀出身のなんとかいう有力アナリストの著書によると
ご本人の試算によれば、日本は発行済み国債以上に、金融資産(外貨含め)
を沢山もっており、これを差引すると日本の財政は、決して赤字じゃなかった
らしいよ。
金融資産がある方の事は、政府があまりおおっぴらに言わないらしい。
霞ヶ関埋蔵金の話とリンクするからかな。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:07:04
>>122
それを見抜ける人、それが竣工した当時に、購入が必要となり購入に踏み込める資金があること。。。。
条件きつすぎないか? みんなが真似できる方法でもないし。

「300円で3億の宝くじを当てて買えば絶対に得だよ」と言ってることがかわらんだろ。
お前の週v調よりはbyぞうさんの方がまともに思えるぞ。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:09:21
>>125
ぞうさんが持っているような、売らない(売りたくても売れない)資産が、簿価で持っているっていう話な。
それ。

その資産には、本四架橋xx兆円なんて資産も含まれている。
広尾GHは、ひと山一帯で開発してる。あれやったのは住友不動産ね。
森の中に建物、敷地内道路も木々におおわれた幅の広い道路。
しかも都内で駅まで、まあ徒歩圏。こういうのがでたら明かに買いだよ。
この定義以外のマンションはクズ。

陳腐なマンションだと、幹線道路沿いぎりぎりに立って喘息の温床に
なってたり、隣と手が届きそうな狭小なエリアにきちきちに立ってる。
または埋立地に立ってる。


129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:13:21
何十年経常収支が黒だと思ってるんだ?
貯蓄超過国なのは当たり前
基礎的なことなのだが
>>46
> 住宅ローンの浸透が、住宅価格を押し上げてきたという歴史

バブル期に住宅価格が暴騰したのは人口に見合わない程に土地需要が
増加していたためです。住宅ローンが土地バブルを助長したのも確かです。

ですが今はバブル期とは違います。
今誰も住まないマンションを買って遊ばせている人もいませんし、
大きすぎる家を買って住んでいる人も少ないでしょう。
今の時点で人口に見合った土地需要があるだけです。

もちろん今後土地需要は少しずつ減っていく可能性が高いでしょうが、
人口から予測できる範囲内で少しずつ減少するだけで暴落は考えにくいのです。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:15:07
>>129
収支黒字なのは民間企業でであって、政府じゃない。
民間企業はもうけたお金を海外投資している。
>>47
マンションを購入できない(しない)層が増えても賃貸住宅が多く
建設されるため全体的な土地需要はさほど変わりません。
人は必ずどこかに住まなきゃなりませんからね。

また今の時点でも分譲の価格を下げればギリギリ赤字ですよ。
今の値段で買い手が付かなくなればもっと安価な小さい
分譲マンションが建築されるだけです。
今のグレードのマンションが安く買えるわけではありません。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:16:49
>>130
農産物でも、1〜2割程度、供給が需要を上回るだけで、暴落してしまうんですが。
現行の狭いマンションは立替の時におもいきって減築して、1ユニットあたりの
居住面積を増やさないと、付加価値は出てこないよ。
今後は、100uあたりが標準になるようなアメリカ並の住空間が主流になる
のではないか?

そうすると、昭和末期〜平成頭あたりに立てられたマンションは大幅価値減で
評価ゼロになるだろうね。苗場のリゾマンとおなじ運命。

御苑のプラウド億ションでも、3LDKとかいってて、内訳みてみると、5畳の部屋とか
紛れてんの。有り得ない。メイドの部屋か?
プラウドって、どこに何たてても、なんか陳腐だよな。

136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:22:37
>>132
地下が下がれば、広くしたり、グレードを上げられる。

費用の積み上げだけで価格が決められるなら苦労しない。
中古の広さやグレードに新築価格も引っ張られる。

137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:23:29
マンションは20年ごとに借り替えるもんだろ
年取ったら公営住宅に入居
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:23:39
>今の時点で人口に見合った土地需要があるだけです。
非婚化と低賃金化で田舎でも都会でもパラサイトシングルが激増している。

田舎から都内私大へ入学してそのまま就職し結婚、マンション購入というスキームは
描けなくなってきたんじゃないのかなあ。俺の職場では若い人が減ってる。
とくに今年から数年後までは採用ゼロ。そのまえに、職場が持たないかも。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:24:24
>>134
損しているのは、我慢ができないバカ。
絶対に売らなければ、絶対に損することはない。
byぞうさん
>>133
農産物なら当然でしょう。
安いからって同じものを吐く程食べる人もいないですからね。
若い人の人口自体が減ってるからね。
バイクのりも、最近は爺ばかりらしいよ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:26:29
>>140
経済板なのにそういう説明するなよ
需要と供給とか
胃袋の容量は限られているw
>>134
この不況で100uのマンション買う人がそうそう居ますか?
今は居住面積を小さくしてでも安く売るのが主流です。
> 絶対に売らなければ、絶対に損することはない。

再調達価格で値段が付かない限り、実現してなくても損は損だよ。
買値は関係ない。
> この不況で100uのマンション買う人がそうそう居ますか?

本日時点で、広いマンションはものすごい需要がある。
あと50坪以上の土地とかの引き合いも不況とかリーマンショック関係なく
一定した強い需要があるし、むしろ場所によっては需要は強くなってる。

今は貧乏人か金持ちしかいないよ。
>>136
もちろん地価が下がればね。
人口の減少に従って徐々に地価は下がるでしょうが、
皆が分譲を買わなくなっても賃貸にシフトするだけで地価は下がりません。
価格は費用の積み上げで決められませんが、
割りに合わなければ供給も減ってバランスが取れるのです。

分譲は一部の分譲派金持ちが今までどおりの値段で買うだけです。
もちろん人口が減るに従い平均的には序所に安くなっていくでしょうけど。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 00:48:22
>>144

売らなければ損失は確定できない。
損失が確定できなければ、損失にならない。
だから、ローンでマンション購入は損しない。
>>145
金持ちの住む広いマンションの需要は強くなってますね。
金持ちと貧乏人の格差が広がってます。
ただそんな金持ちが何%居るかということです。
我々庶民の住む地域で広いマンションに建て替えても誰も買いません。
一部の金持ちではなく、今や高級消費財の消費は全面的に
金持ちが牽引してるのだから、貧乏人が、
この不況で100uのマンション買う人がそうそう居ますか?
みたいな心配しなくていい。

広くて環境がほどよく整っていて至便性がある地域ならば
マンションは、ある意味、いくらでも出した値段で金ありがいくらでも
買っていく。不況関係ない。


あと、「売らなくても簿価はかわらない」だろう。

昭和50年代のエレベータが壊れたマンションを
5千万で買う馬鹿はいない、つまり再販売できない=今時点で
損をしてるということ。
> 我々庶民の住む地域で広いマンションに建て替えても誰も買いません。

庶民が住む地域でも、代々の地主一族ってのがいて、そういう所は
相続税軽減の為にも、子供孫の婚礼祝にでも、いいマンションなら
糸目なく買ってくよ。
地主一族でもなさそうなおまえが、なんで断言してんの?
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 01:07:13
人口減で地価が下落し続けることは明らか。
中古物件・賃貸物件ともに団塊世代が消え去る頃にはもの凄い大量の物件が供給されることになる。
分譲マンションは虫食い状態になり、管理費が底を尽いて修繕もままならず廃墟同然に。震度5強で倒壊。

これらがまもなく社会問題化することは確実。
>>149>>150
では60uそこそこのマンション建ててる不動産関係者に提言してあげてください。
そんなのより戸数減らして100u超建てたほうが儲かりますよと。

あと後半はbyぞうさんへのコメントかな?
あまりマジレスしても意味ないですよ。
だからマンションみたいな集合住宅は、区分所有させるより
賃貸方式でオペレートさせるのが一番合理的だよね。

区分所有しながら、ちまちました修繕なら住人組合でどうにかなっても
中長期的な管理まで行うのがシロウト管理人の能力として限界がある。

オーナー1人で1棟所有していれば、時代のニーズにどうにでも対応できる。
不動産は不労所得とかいうが、実際は不動産管理の実地ノウハウが
相当ものをいうし、不労所得どころか24時間体制でしょ。
やっぱり集合住宅は、住宅公団みたいなが一手に管理する方が
お互い幸せだよ。

> そんなのより戸数減らして100u超建てたほうが儲かりますよと。

こんなのは、大手不動産会社はとっくにわかってるしそっちの方向いってるでしょ。
>>154
ではうちの近所で60uそこそこのマンション建ててる業者は
きっとバカなんでしょうね。
あなたが経営してればもっと利益を上げられたでしょうに…
> うちの近所で60u

それ、倒産した町工場とかの跡地とかでしょ。
地場不動産とかが、最後のあがきで安い土地を買って無理矢理つくる。
今、軒並みこういうのが作られてるけど、結局、うれないで最終的には
賃貸にまわるんだよね。
こういうマンションは、なるべく区分数を多くすればパイが大きくなると
思ってるから、必然的に1部屋あたりが狭小なマンションになる。
高さ制限があれば無理矢理1フロア増やしてその分、天井の高さを削ぐ。

こんな部屋じゃ結局売れないから、セールスが夕方にローラ営業。
最近、この手のセールスの来訪が増えたよね。
所詮、わかってないの。だからいつまでたっても地場なの。
これが売れなくて、息の根が止まるんだけど、やらなければ
やらないで、そのまま去年の年末にアボンだっただろうから。
>>154
> 今、軒並みこういうのが作られてるけど、結局、うれないで最終的には
> 賃貸にまわるんだよね。
さすがですね!建築会社は売れると思って今建ててるのに、
あなたはもうそこまで予測できるんですか。
あなたはその才能を生かしてコンサルタント会社を興してほしい。

>>155
なるほど、パイが大きくなると思ってるから小さくするんですね。
その価格帯じゃないと売れないから小さくしてると思ってました。
倍ぐらい広くすりゃ売れるのにアホですね。
159158:2009/09/21(月) 01:37:50
失礼。上は>>156>>157宛ね。
庶民マンション全然うれてないじゃん
なにいってんのこのオバチャン?
去年9月あたりにマンション買っちゃった人は、もう目も当てられない惨状
なので、スレで暴れてみたりするwww
自分が不動産会社より賢いと思ってるバカ。
売れなきゃ今から建てんだろうに。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 02:11:13
ぞうさんみたいに建ててしまって困っている人もいるだろ。
売るのに必死じゃんか。
御苑のプラウド億ションは即日完売だしな
売れ残り安マンションのセールス電話がうざい。

166押絵と旅する男:2009/09/21(月) 09:26:07
>>113
>供給が需要を上回っている状態で「インフレ」にはなり得ない。
>>120
>たとえ供給が需要を上回っている状態でも、日銀が政策的に公定歩合を引き上げたら、
>やっぱりインフレに傾くような気がするんですよ。
>>123
>赤字国債を垂れ流している現在、政策的に公定歩合を引き上げる余裕はない。
>むしろ、ゼロ金利を続けかつ資金供給量を増やしているが
>デフレの進行は止まらず、万策は尽きかけている。

123さん、勉強になりました。

やっぱり、デフレである今の時点では、現金をキープしておいて様子見、
今の時点では、インフレのリスクヘッジとして、あえてローンを組む
必要性はなく、インフレを考えてあえてローンを組むのは、世の中が
インフレに傾いているのがはっきりしてからでいいわけですね。
購入適齢期の30代後半〜40前半についていえば、
年収1000万以上の会社なら、家賃補助や転勤もそれなりにあるだろ、
そういうやつは、買うな。バブル期はこういう会社のやつでも、雰囲気にながされて、
川崎とか埼玉でも6000万ぐらいのを買っちゃってたけど、買わないのが正解。

問題は、年収600-800万。
上場中堅といったところか。銀行の信用もあるし、3000万ぐらいならローンも通る。
しかし、この層が一番買ってはいけない。
従来この層は、40、50と給料が上がって、1000-1200万ぐらいまではあがった、
年功序列型企業が多かった。こういうのは、これからまったく期待できない。
民主党が雇用安定化を推進するようだけど、これで、このクラスの製造業なんて、
海外に出てしまう。
郊外の1000万以下のボロボロの戸建てとかどうだろう。最悪はずれても捨ててしまえばよい。
管理費もかからん。
あるいは、通勤距離は長くても、郊外の安い賃貸で金をひたすらためる。
女房にも働いてもらえば、実質年収1000万ぐらいいくだろ。

年収600万以下。30半ばでこの収入なら、持家とかより、まず収入をあげよう。
168押絵と旅する男:2009/09/21(月) 11:04:15
>>46
>住宅ローンの浸透が、住宅価格を押し上げてきたという歴史

>>130
>バブル期に住宅価格が暴騰したのは人口に見合わない程に土地需要が
>増加していたためです。住宅ローンが土地バブルを助長したのも確かです。

>ですが今はバブル期とは違います。
>今誰も住まないマンションを買って遊ばせている人もいませんし、
>大きすぎる家を買って住んでいる人も少ないでしょう。
>今の時点で人口に見合った土地需要があるだけです。

>もちろん今後土地需要は少しずつ減っていく可能性が高いでしょうが、
>人口から予測できる範囲内で少しずつ減少するだけで暴落は考えにくいのです。

住宅ローンは、終戦後の高度成長期の住宅価格を押し上げる大きな
要因だったと思う。住宅ローンさえ組めば高額物件が購入できるし、
インフレなので、多少無理してもローンで高額物件を購入したほうが得、
それが日本の高度成長期でのごくごく普通の考え方だった。

つまり、インフレと住宅ローンの浸透の相乗効果が、結果的に
住宅の価格を押し上げてきたわけだ。

今後は、デフレと住宅ローンのリスクの浸透の相乗効果が予想される
のではないでしょうか?
169ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/21(月) 11:19:38
住宅価格が上昇するのか下落するのかは神様しか知らない。

>世の中がインフレに傾いているのがはっきりしてからでいいわけですね。

将来の見通しがはっきりしたと思ったら逆の動きになるかもね。
バブル経済は「土地は上がり続ける」と確信したから起きたんだぞ。w
お前のようなバカがデフレ期待を持っているなら・・・(ry
170押絵と旅する男:2009/09/21(月) 11:21:36
>>102さん、>>113さん、>>116さん、>>167さん
おっしゃられる通りだと思います。
勉強になりました。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 11:27:59
↑ ぞうさん、反論のチャンスですよ。
172ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/21(月) 11:33:04
>>171
反論すべき目新しい主張はないぞ。w
将来の価格変動などだれにもわからないし
そもそも住居を購入するのに金銭的な損得だけで語るのはかなりのバカだ。
俺は賃貸を否定するつもりは毛頭ないので、好きにすれば良いこと。
当人の生活スタイル次第だからどれかが正解ということはない。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 12:22:56
↑ニセモノぞうさんハッケーン。
ぞうさん、反論のチャンスですよ。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 12:31:09
>>167
年収1,000万円を超えるクラスの勤労者は年齢的に40代後半。
もう住居を購入済みで、このスレの議論の対象者は少ないだろう。
問題はもう少し若年層。この数年で賃金環境が激変している。
公務員職場を含め昇級が無く、下手したら賃金が切り下がっている。
公務員に限れば少なくとも10%はすぐにでも基本給が賃下げされるだろう。
残業がない状態では、総収入は激減している。賞与は期待できない。
年収800万円のクラスの上級者は600万円ぐらいに、
500万円ぐらいの中級者は400万円弱に落ち着くのではないか。
夫婦共稼ぎでも育児を機会に退職せざるを得ない。
奥さん達が働くとしてもパート賃金も少なく、かつ扶養の問題があり100万円前後か。
そのパートの口も少ない。さらに、各種控除が廃止されるだろう。
教育も、車も、家も。この層がどれかを削るとすれば車と家である。
学校は公立、車は軽、家は中古で手堅く。
私立学校、車産業と住宅産業は壊滅するであろう。

175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 12:37:41
>>172
ぞうさんの偽物はいりません。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 12:43:39
「ぞうさんの中のぞうさん、出てこいやー!」(高田風)
177押絵と旅する男:2009/09/21(月) 13:06:31
>>169
もちろん、将来のことなんてだれにもわからない。

だけど、たとえば、お医者さんだって、きなり病気の診断に至らなくても、
患者の状態からある程度、病気を予想して診察にあたるということは
必要なことだと思うし、目の前の患者の予後なんてだれにもわからない
わけだが、それでも、これまでの経験から病気の予後を予想して
治療にあたるということは必要なわけだ。

それと同じように、家を購入する場合でも、ある程度は、今後の不動産の
市場動向を予想したり、ローンで家を購入した場合の含み損だとか、
10年後20年後の売却額を考えたりすることは意味があると思うよ。
たとえ、購入の時点では、一生住むつもりで購入する場合でもね。
>>176
ぜんっぜんオモロない
>>168
> 今後は、デフレと住宅ローンのリスクの浸透の相乗効果が予想される
> のではないでしょうか?

デフレは今後も続くと思いますか?
そんなことばかり考えていると、バブル期にインフレが続くと思って
判断を誤った人と同じ間違いを犯しますよ。

また今や住宅ローンの利用率が減ったところで住宅価格の下落に
繋がりにくい理由は前に述べたとおりです。
加えて今は低金利で住宅ローン減税もあり住宅ローンの危険性も
軽減されています。昔に比べ収入など慎重に判断してローンを組んでいます。
今後住宅価格に緩やかな下降の可能性こそありますが、バブル期のように
全地域的に暴落する理由などないように思われます。
>>177
あなたに未来予知能力があって、新築マンション価格が10年後に10%下がると
確実に予想できたとしましょう。
10年後までマンション購入を待ちますか?
マンション買おうという人は今必要なのですから普通は待たないと思いますが。
逆に待てる人ならそもそも買う必要もない人でしょう。
すまいは、待つ待たない、必要があるなしじゃなく、欲しい物件、すみたい住宅が
賃貸なら賃貸で、分譲なら、そこに住みたいとおもったときに買うんだよ。
劣悪環境でも、家のスタイルを妥協してでも、金融商品ころがしみたいに
買ったりするもんじゃないよ。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 14:48:03
年収 1000万以上 200万人
年収600万-1千万 1000万人
年収600万以下  4500万人(統計内非正規1000万人)
統計外      800万人(統計外非正規800万人)
---------------------------
就業人口計   6500万人 
専業主婦    1400万人
団塊世代     700万人
65-75歳     1400万人(前期高齢者)
75歳以上    1200万人(後期高齢者)
未成年     1800万人

この人口分布を見るとよくわかる
自民党は、年収1000万円以上の200万人と専業主婦1400万人と前期/後期高齢者2600万人を当初優遇した
その後、後期高齢者医療制度によって後期高齢者1200万人を敵に回し、
野党に落ちてTV露出が減ることで専業主婦1400万人が食われることになった
「年収1000万円以上の200万人を優遇しても選挙では絶対に勝てない」
都市自民は、年収1千万以上の200万人と年収600-1000万の自営業の利益を代弁して支持基盤とし、
地方自民は、65-75歳の前期高齢者1400万人が支持基盤としてきたわけだ
そこで民主党は、年収600-1000万のサラリーマン数百万人と、
団塊700万人を起点とした老人と主婦を囲い込む政策を取ってきてるというわけだ

自民党は金持ち優遇税制だけでなく、中流以下の貧しい人々を味方につけないと、
民衆に不人気の財界フロント少数貴族党(ロシアのガイダル党)になってしまうんだよ
角栄までは(本流は庶民派)それがわかっていたが、清和会の保守傍流になってから本流の支持基盤潰して、
貧乏人切捨て路線を取ったので、ロシアのガイダル党の二の舞になろうとしてるわけ
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 14:54:08
>>178
さては、お前、ぞうさんだな。
>>183
おまえよくわかったな。
>>181
さてはケツに火がついてんなw
186押絵と旅する男:2009/09/21(月) 15:07:35
>>179
>デフレは今後も続くと思いますか?

⇒まさにそこが知りたいから経済板をうろうろしているんですよ。

>バブル期にインフレが続くと思って判断を誤った人

⇒総量規制によりバブルが崩壊した年は、1990年だと思うんだけど、
名著「われらがバブルの日々」が出版されたのが1991年、
バブルの崩壊が誰の目にも明らかになり、株価がピークの半分以下
(39000万円⇒14000万円)までさがったのが1992年。
その当時だとまだ銀行の定期預金の金利が3%くらいついて、
まだまだインフレが続いていたと思う。
だからその当時、少しずつ下がり始めてたマンションにとびつかないで
利率が良かった個人年金なんかに入ったような人だと、今頃いい思いが
できてると思うわけですよ。

>>180
>あなたに未来予知能力があって、新築マンション価格が10年後に10%下がると
>確実に予想できたとしましょう。
>10年後までマンション購入を待ちますか?

⇒まあ、10年後に確実に10%の下落でおさまっていることが
わかっているんだったら即購入でOKでしょうね。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 15:16:33
>>179
東京以外の地方県庁所在地の土地価格において
昨年と比べて住宅地は5−7%ほど下落している。

ローンは変動優遇で2%前後であるが、これを勘案すると
ローンは7−10%もの高金利に相当する。
加えて、賃金の低下に拍車が止まらず失業率も漸増している。
高校卒業生の求人率は0.1−0.3。
東京以外での地方では買わないのではなく買えない状態なのだ。

新宿、立川、吉祥寺、三郷などのショッピング街ではこの連休中
まだ不況は他人事でどこ吹く風の様子ではあるが、
地方の惨状は目も当てられないものであることは考慮に入れた方がよい。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 16:06:22
欲しい時が買い時だよ〜www
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 16:25:11
↑ぞうさんキターー!
>>186
そりゃ誰でも知りたいですが、今後もデフレが続くかなんて誰もわかりません。

> だからその当時、少しずつ下がり始めてたマンションにとびつかないで
> 利率が良かった個人年金なんかに入ったような人だと、今頃いい思いが
> できてると思うわけですよ。

それも人それぞれです。
1992年に買った人がすべて後悔しているとは考えない方がよい。
1992年に買わなかったら1992年にはそこに住めないのです。
結果的に高い買い物ですが、どの物件も高かったんだからどうしても
欲しいなら買うでしょう。

デフレなんてバブル崩壊に比べたらなんでもないレベルです。
相場で得したいならマンションの買い時を考えるより株やFXをやることです。
>>187
> 昨年と比べて住宅地は5−7%ほど下落している。

逆に考えてください。ここ1年リーマン破綻で、株価の低迷、失業率の増加、
所得の低下、未曾有の不況でマンションの着工数も激減しました。
それで一時的に下がる地価というのはせいぜいそんなもんですよ。

> ローンは7−10%もの高金利に相当する。

資産価値が下落するのと金利が上昇するのは根本的に違います。
ローン金利が上昇すれば即破産する人は増えますが、
資産価値がいくら下落したところでローンは返していけます。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 17:44:55
>>191
それは、幸運にしてローンを返してゆけるような人間に限っていえること。
地方都市の時価の下落は、単年度ではない。この10年間において
連綿として起こっていることで、ピーク時の半値になっている。

賃金の下落は製造業および小売業の不振でそれ以上に厳しい。
賞与はなく残業代など時間外労働賃金は激減。
雇用調整助成金でかろうじて生きているだけだ。
可処分所得は激減し、高額なローンを組めるような状態ではない。
買ったばかりのニュータウンの一戸建てを手放す(任意整理)する人間が
激増しているのが実情で、手放す際に2年落ちのもので買った価格の8割でも売れない。
新築の方がよっぽどやすい値段で売り出しているマンションはもっと悲惨。

仲介手数料や信用保証料、登録免許税(登記費用)を考えると目も当てられない。
このような不幸は決して特殊なことではない。不測の事態を十分に考えた方がよい。
193押絵と旅する男:2009/09/21(月) 18:02:47
>>167
>郊外の1000万以下のボロボロの戸建てとかどうだろう。
>最悪はずれても捨ててしまえばよい。 管理費もかからん。

俺は転勤族なので、今でも勤務先の社宅住まいなんだけど、
2002年、自分の本拠地を定めるため、郊外に激安の建売を買ってみた。
敷地は30坪で、家は2階建・延床24坪、駐車場2台付、
土地と家合わせてちょうど2000万円だった。
維持費は、固定資産税と都市計画税が毎年7万円かかるだけなので
持っててもほとんど負担にならないし、まったく貧相な家ではあるが、
いざという時に帰る家があるっていうのはいいもんだとしみじみ思う。

仕事が定年まで順調に行けば、定年まぎわに都内に「終の棲家」を購入。
仕事が続かなくて、早めに仕事をやめる場合は、郊外の建売に住めばいい。
そう考えるとちょっと安心できる。

>>38で、金のないやつほど、安い一戸建の一括購入といったのは、
そういう意味からですよ。
>>190
>デフレなんてバブル崩壊に比べたらなんでもないレベルです。

バブル崩壊からのこの20年不況の元凶はデフレ。必要以上にバブルに怯える金融政策がそもそもの間違いで、インフレをコントロール出来さえすればソフトランディング出来る。
恐ろしいのはバブル崩壊ではなくデフレ。

>相場で得したいならマンションの買い時を考えるより株やFXをやることです。

投資対象のひとつとして考えると確かに不動産も株やFXも同じだが、不動産は金融商品とは違う。だからと言って住宅を欲しいものを欲しい時に買うじゃあまりにもバカすぎる。ある程度買い時を読む事は必要。
195押絵と旅する男:2009/09/21(月) 18:42:14
>>191
>資産価値が下落するのと金利が上昇するのは根本的に違います。
>ローン金利が上昇すれば即破産する人は増えますが、
>資産価値がいくら下落したところでローンは返していけます。

そのような発言が軽々しくできるところを見ると、191さんもぞうさんと
同じマンション業者か、ないしは、マンション業者の雇われ評論家である
ことがわかりますよ。

>>91 :ぞうさん ◆LiWT5qNyJI
>住居なのだから含み損でも何も問題ない

>>94
>今のような不安定な社会情勢においては、ローンの支払いに行き詰まって、
>マンションを売却してもローンが精算できないで、借金しか残らないと
>いうリスクの大きさは計り知れないですよ。

>「住居なのだから含み損でも何も問題ない」などというセリフが、
>さも当たり前のように 軽々しく出てくるところを見ると「ぞうさん」が
>マンション業者であることがわかります。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 18:46:58
ぞうさん、ひでぇ。
オレ達にマンションを押しつける気だ。
197ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/21(月) 18:48:22
>>195
お前の頭が極端に悪いことは置いといて。

>ぞうさんと同じマンション業者か、ないしは、マンション業者の雇われ評論家である

事実でないことを決めつけて書くのはやめようね。
バカなだけでなく品性がない愚か者だと思われるぞ。w
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 18:58:46
ぞうさん、ムキになって怒るところがあやしい。
助けてー。ぞうさんにマンション売りつけられちゃうよ?
199ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/21(月) 19:01:31
>>198
事実でないことを決めつけて書くのはやめようね。
バカなだけでなく品性がない愚か者だと思われるぞ。w
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 19:03:38
ぞうさん怖い。
全力ローンでマンション買わないと何言われるか、わかったもんじゃない。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 19:05:34
>>197, >>199
さてはお前、本物のぞうさんじゃないな!!
正体を現せ!!
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 19:15:17
本当のゾウさんの主張はどれなんだ??
>>194
> 恐ろしいのはバブル崩壊ではなくデフレ。

いえどちらが恐ろしいとか不況の元凶だとかいう話ではなく、
地価下落のインパクトの話です。デフレは徐々に進行しますが
それだけなら1年で数10%も物価が下落することはありません。

またデフレ解消などどうやってするのです?デフレ解消するために
札や国債を刷りまくれば長期的に見て日本経済が混乱してしまいます。
>>198
一昔に比べて今はあまり売れてないからなあ・・・。

売るほうも必死なんだろうけど、不動産の落ち込みようが最近は凄いね。

不動産業で食っている人は、昔ほど旨みがなくなってる。

可哀相にな・・・。
>>195
そういう浅はかな思い込みだから「ぞうさん」と「byぞうさん」も
区別できないのですよ。
自分の望むレスが返ってこないとそうやって納得する人がいますが、
マンション業者や雇われ評論家が2chに書き込みしてどうするのです?
2chの一スレなど世論にまったく影響ありませんし、そんな依頼はだれもしません。

資産価値が下落するのと、金利が上昇するのは根本的に違うのは当然です。
資産価値は短期的に上下するもので、近々売るつもりでなければ
常に意識しておく必要はありません。長年住めば例外なく下がることも
前提にして購入しています。

しかしローンは短期でも上がれば返済計画は大きく狂ってしまいます。
ローン破綻のリスクや家計の圧迫という意味では全然違います。
206v:2009/09/21(月) 19:35:02
恐ろしいのはバブル崩壊ではなくデフレ。
>ぞうさん怖い。

どっちの方が怖いんだろう?
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 19:37:47
自分の望むレスが返ってこないと「ゾウやって」納得。。。
笑った。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 19:51:26
郊外の脱法的農地転用によりショッピングセンターなどに
貸し付けて不労所得を得ようとする一攫千金を夢見る山師がまだいる。
せっかく税金で土地改良した農地を見るも無惨な形にしてるジャス○。
市会議員や県会議員がが画策して「第3セクター」をつくり、
周囲に分譲地を作り一儲けをたくらんでいた。いづれも
付加価値から時価が上がる、インフレもあるとふんで無理な借り入れを行っている。

これは今無惨な形で崩壊している。そのうち形となって一気に現れる。
地方自治体はこれら山師を巻き込み、さらに地銀に被害が及ぶにいたり
深刻な状態になるだろう。脱法的なので役人は税金では補填しない。
急ぐ必要はない。待っていればよい。
>>203
>またデフレ解消などどうやってするのです?

それがわかってればこんな日本にはなってないだろうね。デフレ下ではマンションの価格だけならいいが企業業績も労働力も含めたすべての価値が下落する。

210押絵と旅する男:2009/09/21(月) 21:05:50
>>191
>> 昨年と比べて住宅地は5−7%ほど下落している。
>> ローンは7−10%もの高金利に相当する。

>資産価値が下落するのと金利が上昇するのは根本的に違います。
>ローン金利が上昇すれば即破産する人は増えますが、
>資産価値がいくら下落したところでローンは返していけます。

資産価値が一定だけど、9%のローン金利がかかるっていう状況と
資産価値が毎年7%ずつ下落していくけど、金利は2%っていう状況は
基本的には全く同じなんじゃないかな?

資産価値が毎年7%ずつ下落していく場合は、たとえ見かけ状の金利は2%
であっても、その2%の金利は、資産価値が一定の場合の9%の金利と同じ
負担だよね。

だからたとえ、金利9%よりも金利2%のほうが、資産に対する見かけ上の
ローン金利の金額だとかローン返済額が少なくても、資産価値が毎年7%
ずつ下落していくような状況下においては、その金利2%のローン返済は、
資産価値が一定の場合の金利9%のローン返済と全く同じ負担として降り
かかってくると考える必要があるわけだよね。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 21:19:16
UWロシアにゴーリミテッド2
-----------------------------------------------
1年 (2008・6・30)  +2.15%
-----------------------------------------------
1年半 (2008・12・31) −57.74%
------------------------------------------------
設定来 (2009・8・31) −37.77%


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

UWインドチャイナベトナム5
----------------------------------------------
1年 (2008・3・31) −29.90%
----------------------------------------------
1年半 (2008・9・31) −34.04%
-----------------------------------------------
2年  (2009・3・31) −44.16%
-----------------------------------------------
設定来 (2009・8・31) −45.86%
一人で住めるサイズの一戸建てってありますか?
2階を趣味の部屋にしたいです。
おすすめを教えてください
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 21:27:58
一人ならマンソンの方がよくね?
一人で個建てって治安が悪そう
庭の手入れとかも大変だし
マンソンなら監視カメラもあるし、住人も多いから外からの侵入は難しい
大きめのマンソンならスペースいっぱいで快適だよ
>>210
酔っ払ってるアタマでは何をおっしゃってるのか全然わからん( ̄◇ ̄;)
>>212
二階建てじゃあ一人暮らし用にリフォームしようっつったってタカが知れてるからな。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 23:04:32
>>214

ヤツの言っている「資産価値」=「(売却した場合の)資産の名目評価金額」

名目成長率とか実質成長率とかニュースでやってるだろ。
それの「名目」の方を言ってるんだと思う。多分。

だけどね、「成長」や利息は福利だぞ。
減価する方は、単利で計算していないか?(割と一般人は減価は単利で考えがち)
本当に同じかよーく考えてほしい。
217押絵と旅する男:2009/09/22(火) 00:21:47
>>216
俺が資産価値と言ったのは、>>191さんが資産価値という言葉を使った
ので、そのまま資産価値という言葉を利用させてもらっただけです。
>>187>>191の流れを見ていただければ、資産価値=土地価格
であることがわかると思います。

つまり>>210は、土地の価格は一定だけど、土地価格に対して9%のローン
金利がかかる状況と、土地価格は年7%ずつ下落していくけど、土地価格に
対する金利は2%だけという状況は、基本的には全く同じなんじゃないかな?
という意味で書きました。

土地価格は年7%ずつ下落するなんていうことは、今の時点では確定して
いないのですが、あくまでも計算のための設定です。
>>216さん御指摘のとうり、>>210の比較は、本当は同じにはなりませんね。

土地の価格は一定だけど、土地価格に対して9%のローン金利がかかる状況
だと、次の年の利息を含めた土地価格は、土地価格×1.09ですね。
土地価格は年7%ずつ下落していくけど、土地価格に対する金利は2%だと、
次の年の利息を含めた土地価格は、土地価格×(1.02÷0.93)
≒次の年の土地価格×1.0968 になりますね。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 01:35:14
なに細かいこと、チマチマとやっているんだよ。
絶対売らないから、絶対損しない。
全力フルローンでいいじゃんか。
byぞうさん
>>217
なんだか気持ち悪いヤツだな
家賃が全額自腹なら買ったほうがいいよ。
家族もちなら、まともな賃貸の家賃は最低でも15万はするだろ。
4000万ぐらいのマンション買いたくなるわな。
年収1000万以上で貯金が3000万以上あれば、15万ぐらいの家賃はたかがしれてるけど、
年収600万ぐらいで家賃はらってれば、貯金もままならない。

ここで、賃貸が得といってるやつらは、会社の借り上げか家賃補助があって、
実質負担7万以下とかだよ。転勤なら引越代や敷金礼金も会社がもってくれる。
221押絵と旅する男:2009/09/22(火) 11:34:49
>>218
>なに細かいこと、チマチマとやっているんだよ。
>絶対売らないから、絶対損しない。
>全力フルローンでいいじゃんか。
>byぞうさん

ようするに、デフレ化における実質金利の上昇について書いたわけです。

>>191 資産価値が下落するのと金利が上昇するのは根本的に違います。

という人がいたので、ちょっと疑問に思ったわけですよ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:44:46
>>221
デフレの時には不動産や株式ないし債権よりも現金を保持したほうがよい、
自分の住む家は必要ならば多少割高でも購入することがあろうが、
不動産を投資目的にすることは出来ない、ということでよろしいのでしょうか?
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:47:15
マンション買った奴が自分のとこのバランスシートを意識するかどうかだろ?
家の買い替えとかで他人から融資を受ける必要がないなら別にマンションの
価格が下がろうがどうでもいいだろ。いつも住んで使ってるんだからよ。

資産額を常に気にするような奴は国債でも買ってろwww
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:49:25
ローンでマンションを買う前も、買った後も、デフレなんんか気にしない。
自分が住むところなんだし、絶対売らないんだから、絶対に損することはない。
byぞうさん
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:53:03
>>223
お前、ぞうさんだろ?
正体を現せ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:53:44
>>223
1年前に高値でつかまされたが仕方がない。
周辺の新築マンションは同グレードで25%安い。
これから30年間のローン。まあ、隣室の住人も同じだから・・

ここは目をつぶって考えないようにしよう、てか?ww
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:57:34
>>226
全力ローンで、全く問題ない。
お前はそこに住んでいるんだろ。
お前がこれから採るべき行動は、絶対に売らないことだ。
絶対に売らなければ、絶対に損しない。しかも、住み続けられる。オトクだろ?

家電製品を買った時も、毎年悔やんでしまうのか?
>>224
大地震でマンションが損傷したり倒壊したらどーなんだ? 
ちなみに関東では30年以内に関東大震災クラスの震度の
プレート地震が来る確立は70%以上と公表されているの
だが? 

>>227
リストラされて支払いが滞ったらどーすんだ? 
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 11:59:00
関係ない。
絶対売らないから、絶対に損しない。
絶対売らないで、そこに住み続ける。
byぞうさん
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 12:00:08
223だがぞうさん?ぢゃねーぞ。

だからよ、マンション欲しいならバランスシートを意識するな。
時期による幸不幸なんてザラだろ。生まれる時期がずれてたら
就職氷河期じゃなかったとかさ。

意識して改善される見込みのないことは「忘れろ」
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 12:01:19
ぞうさん、必死だな。
そんなにマンションを売りつけたいのか?
そーか、そーか。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 12:05:03
現金で土地付き一戸建て購入が最強。
土地付き一戸建てだったら地震で半壊しても
ブルーシート張って住み続けられる。
管理費の強制徴収はない。修繕も任意。
234押絵と旅する男:2009/09/22(火) 12:05:26
>>222
私は、おおむね下記のごとく考えます。

デフレだから、銀行にお金を預けても、額面はほとんど増えないけど、
お金の価値そのものは毎年増えていく。

無理して不動産を購入するよりもお金を保持したほうが、経済的には有利な
場合がある。

たとえ住むために家を購入する場合でも、投資目的でお金を動かす時と
同じくらい慎重になって購入すべきである。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 12:17:27
全力ローンでマンションを購入すればよい。そこに住むのだから。
byぞうさん
>>230
売らないじゃなくて、支払いが滞納になって、法的執行されて競売に
かけられるんだろ。 ぞうさんは暴力団だから立ち退き拒否するわけだな。
237押絵と旅する男:2009/09/22(火) 13:42:38
>>230
サラ金の多重債務もすべてマンションのローンに組み込んでマンション購入、
1回もローンを支払わないで、マンションのたちのきを迫られても、
占有権を主張して住むってことですか?
固定資産税も管理費も修繕費も1円も支払わないで、すべて踏み倒しても、
気にしなければいいってことなんでしょうか?
たとえ、マンションが地震で完全に倒壊しても、自分の部屋があった場所に
ヘリコプターで部屋をつり下げて生活していけばいいってことなんですか?
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 14:25:49
自分の買ったマンションに住み続ける。ただそれだけだ。
絶対売らないし、絶対に立ち退かないから、絶対に損しない。
ハイパーインフレになれば、丸儲け出し、ローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 14:28:03
ローンでマンション買ったら、お金は返さなくてもいいようにするって、
亀井大臣も言ってたはずだぞ。

やっぱりローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
いいぞいいぞナイス釣り師!
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 15:32:54
いままでの流れをみると、ぞうさんに勝てる人はいなさそうだな。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 15:37:51
ぞうさん凄い!
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 15:46:05
そりゃぞうさんの発言は財布に直結してるから無料奉仕で勝てる人はいないでしょう
> 家賃が全額自腹なら買ったほうがいいよ。

ご近所キチガイリスクを考えろ。
投下資本が仮に同額もしくは多少の違いなら
自由度が確保されてる賃貸がいいにきまってる。

いまどき持ち家云々いってるのは、親から土地を相続したとか
そういうやつらばかりだよ。ちなみに、私は親から相続した土地は
駐車場(都内)にしており、その地に住むつもりはない。

> ローンでマンション購入はオトクだね。

購入したところで、ドアやベランダや共有スペースは
勝手にいじれない。しかも管理費とか諸々は賃貸と同様に
自費でとられる。
加えて固定資産税までとられて。

それって、まともな所有形態と言えるのか?

単に、生命保険の全期全納みたいなもんだろ。
途中で会社が破綻したら、残りの分は払い損。



マンション買うなら、一括現金で表面価格から最低500万円値切る。
これができないなら、マンション購入にはメリットない。
バランスシートとか(笑)
個人商店でもあるまいし、アホかと 藁
248押絵と旅する男:2009/09/22(火) 16:46:31
自分のマンションから火事がでてマンションが炎につつまれても、絶対に
立ち退かない。たとえ丸焦げになっても炎のなかで生活することができる。
絶対に立ち退かないから、絶対に損しない。ただそれだけだ。
やっぱりローンでマンション購入はオトクだね。

自分の買ったマンションの地盤がゆるんで、マンションが水没しても、
絶対に立ち退かないで、海の中の自分の部屋に住み続ける。
まったく呼吸ができなくても絶対に立ち退かないから、絶対に損しない。
ただそれだけだ。 やっぱりマンション購入はオトクだね。

自分の買ったマンションが老朽化して取り壊されることになったが、
それでも絶対に立ち退かない。マンションを取り壊すために、
マンションにダイナマイトが設置され、ダイナマイトの導火線に火が
点火されても、絶対に立ち退かない。最後まで導火線に火がついた
ダイナマイトに囲まれて自分の買ったマンションに住み続ける。
ただそれだけだ。絶対に立ち退かないから、絶対に損しない。
やっぱり、ローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 17:01:45
自演自重しろ
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 17:38:26
>>248
おまえ、ひどい作文だな。
ぞうさんのふりして、メチャクチャなこと書くなよ。
ぞうさんが可哀想だよ。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 17:43:24
>>248
そんな理屈は通らないだろ。
ぞうさんを見習って、もう少しまともなこと書けよ。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 17:47:11
こんなしょーもないロジックでぞうさんを語るなんて、100万年早いよな。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 17:47:57
(`・ω・´)

千葉法相の危険性(指揮権発動・外国人参政権)を指摘する青山繁晴氏。

http://www.youtube.com/watch?v=jdoO3eOe9ow




(゜д゜;)
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 17:50:10
ぞうさん、早く降臨して、 >>248 にビシっと言ってください。
ぞうさんのことをもっと理解してほしい。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 18:06:36
住宅ローン 自動車ローン 教育ローン ローン ローン ローン
借金漬けのリーマン達が破綻してリーマンショックくるです
byぞうたん
byそうさん、だんだん壊れてきたな。
257押絵と旅する男:2009/09/22(火) 18:51:25
とある小さな会社に勤めて、会社の社宅に住んでいたぞうさんは、会社の
経営が傾いて社宅が売却されることになったため、会社の社宅を出なくては
ならなくなった。住むところを確保する必要に迫られたぞうさんだったが、
安月給のぞうさんには、貯金もない。困り果てたぞうさんは、フルローン
でマンションを購入することにした。新築マンションに住み始めて数ヶ月は、
快適な思いをしたぞうさんだったが、ある日、会社に出勤して、会社の入り口
に貼られた張り紙を見て、自分の会社が倒産したことを知らされた。
来月からどうやって生活していったらいいんだろう、マンションのローンを
支払うあてもぜんぜんない・・とっさに思いついたのは、マンションの売却
だが、マンションを売却したところで数千万円の借金しか残らない。
万事休すのぞうさんだった。そうだ、ローンは払えないけど、このままマン
ションに居座ってしまったらどうだろう・・今の俺にはそれしかできない・・
そう思い立ったぞうさんだった。やがてガラの悪い御兄さんたちがマンション
の前にあらわれるようになった。毎日のようにいやがらせの電話。
どんなことがあって絶対にマンションは立ち退かない、どんなことがあっても、
絶対に自分の買ったマンションに住み続ける。ただそれだけだ・・

ある日、マンションの近くの川に浮かんでいるぞうさんの姿があった。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 18:58:29
おまえ、ひどいな。ぞうさんに恨みでもあるのか?
「会社に勤めて、会社の社宅に住んでいたぞうさんは」の時点で間違いだろ。
最初から、全力フルローンなんだから。

しかも、亀井大臣によって、ローンでマンション購入した人は、借金を返さなくてよいという法案が通りそうだから、
平成の徳政令で、ぞうさんウハウハだろ。

あることないこと書いてるのはよくないよ。そのうち、ぞうさんも怒って降臨してくるゾウ。
ぞうさんと話してると、新興宗教に洗脳された人と話してるような感じだな。

いくら説明しても「あなたにはこの素晴らしさはわからない」みたいに返答されてしまう。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 19:19:32
ぞうさんを見ていると、新興宗教もデベ営業もたいして変わらないような気がしてきた。
えーと、ぞうさんってどっちなんだっけ?
いや、ぞうさんはもう十分判ってる人なんだよ。
ただ、それを自分の口で認めるのが、ただただ許せないだけ。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 19:20:41
デベ営業じゃなかった? あの必死さは可哀想だよな。
100年に1度の危機って感じるわ。
ここにも売りつけ必死で有名なババアがいて、皆からクソちゃんと呼ばれている。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253081866/
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 19:33:39
ぞうさんって女なの?
ローン、ローンって叫んでるなら結婚しなきゃいいだろ
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 19:42:32
>>265
意味わからん。
一人暮らしでも全力ローンでマンション購入が正解に決まってるだろ。
byぞうさん
267押絵と旅する男:2009/09/22(火) 20:27:36
>>59 :ぞうさん ◆LiWT5qNyJI
>お前さ、「byぞうさん」が俺と同一人物だと思っているのか?w
>どんだけ頭の悪い奴だ。

「byぞうさん」は、どう考えても作られた架空のキャラクターですね。
言っていることがあまりにもワンパターンで極端すぎますから。
つまり「byぞうさん」は「ぞうさん ◆LiWT5qNyJI」 の分身、別人格ですよね。
だから「ぞうさん ◆LiWT5qNyJI」と「byぞうさん」 は、同一人物の別人格だと
思いますよ。もっというと「ぞうさん ◆LiWT5qNyJI」は、昔有名だった
あの人とも同一人物だと思いますよ。そうですよね。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 20:34:25
>>267
ぞうさんは否定してないんだろ。
命題に答えずに、「お前、頭悪いな」で、はぐらかしている。
その程度もわからないから、お前はバカって言われるんじゃないの?
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 20:36:55
Q)松任谷由美とユーミンって、名前が違うから別人だよね?
A)バカかお前は?
>>267
しかしおまえ気持ち悪ぃな〜
バカなくせしていちいち反論しなくていいんだよ
自分の知識をひけらかしたいだけだろが?
わかったからもう出て来んじゃねーよアホが、キモいんだよ糞
>>267
ぞうさんとbyぞうさんの違いがわかんないなら氏ねよ
>>257
アホが
273押絵と旅する男:2009/09/22(火) 21:02:03
>>59
「byぞうさん」の人格のときに、誰が考えても違和感を感じる極論ばかり
いわせることの意図はいったいなんですか?
マンションの営業と考えたって「逆効果」なのは明らかですよね?
普通の人だったら、マンション業界もあぶないのでは?としか考えないと
思いますよ。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 21:09:38
>>273
お前、ホントにバカだな。
普通は、メリットばかり言われたら怪しいと思う。
しかし、明確にわかるような落し穴を掘っておいて、「あぁ,、先に気付いてよかったな」と思ってくれれば、
他のデメリットには納得して買ってくれるだろ。
ぞうさんはそこを狙っているんじゃないの?
>>273
ホントにクソだなおまえw
byぞうさんはぞうさんのアンチなんだよ
イヤミでまったく反対の事をタダたんに言ってるだけなんだよ、そこに意味はないんだよ。
前から言われてんだろーがw
イチイチおまえが出てくんとイラつくんだクソが。言いたい事はとっとと簡潔に書けよバカが


276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 21:35:42
>>275
ぞうさん乙。
別人格ってことにするのも大変だな。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 21:36:28
>>.273

>>275 が本当のぞうさん。
ダメだこのクソスレw
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 21:39:51
オイオイ、おまいら、ここは「押絵君と遊ぶスレ」じゃないぞ。
280押絵と旅する男:2009/09/22(火) 21:41:42
>>275
「byぞうさん」が「ぞうさん ◆LiWT5qNyJI」のアンチだったら
このスレのどこかで、「ぞうさん ◆LiWT5qNyJI」のほうから
「byぞうさん」は「ぞうさん ◆LiWT5qNyJI」のアンチだから気にしないで
くれみたいなコメントがあってもよかったと思うんですよ。

これまで、「ぞうさん ◆LiWT5qNyJI」と「byぞうさん」が交互に登場して
お互いの存在を否定するでもなく、なんとなく共存してきたのは、
「ぞうさん ◆LiWT5qNyJI」と「byぞうさん」が同一人物の別人格だから
なのではないでしょうか。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 21:42:14
だってー。遊び足りないんだよぉー。
だいたい押絵がどーのこーのって、
押尾にカンケーあんのか?
キモいんだよテメーはw
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 21:43:38
>>281
「スルー」って言葉を知らない人も世の中にいるんだよ。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 21:45:35
このスレおもしれぇー。腹抱えて笑ってしまうぜ。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 21:48:47
「ぞうさん ◆LiWT5qNyJI」は「byぞうさん」のアンチだけど気にして くれみたいなコメント
byぞうさん
くだらねーーーーわ
>>280
だからバカだって言われんだw
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 22:23:30
>>280
お前に指摘されるまでもなく、ぞうさんとbyぞうさんは同一人物ってわかってるんだよ?多分。
わかった上での暗黙の了解をお前がぶち壊すからダメなんだ。
289押絵と旅する男:2009/09/22(火) 22:58:13
>>12
>できるだけ大きなマンションを全力ローンで購入するのが正解。
>そうすれば、絶対に損しない。
>やっぱり全力ローンでマンション購入がオトクだね。
>byぞうさん

>>32 :ぞうさん ◆LiWT5qNyJI
>次にローンだが、
>現金購入が最も低リスクなのでこれが一番。
>でも、ローンもインフレを考慮すると一概に不利とは断定できない。
>また、マンションの値下がりだが、
>売る気が無いのであればいくら値が下がっても関係なし。
>資産価値を気にするなら希少価値のある物件を買えばよい。

つまり「byぞうさん」の人格に誰もが疑問をいだくような極論を言わせて
不安にさせたあと、「ぞうさん ◆LiWT5qNyJI」の人格にもっともなことを
言わせて安心させてマンションを買わせるっていう作戦なわけですね。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:03:47
なんだ。

不動産屋が頼みもしないボロの物件に客を案内して、
普通の物件を良く見せようとする手口と同じかよ。


291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:06:36
それが不動産屋の常態。
ぞうさんも必死なんだよ。必死なことぐらい理解してやろうぜ。
なんせ、100年に1℃の状況だからな。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:09:03
まだまだ「できちゃったマンション」が多いから、必死な人も多いだろう。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:11:21
もっともっと都心にマンション作ってください。
今の水準では全然買えないです。2LDKで5000万きったら本気で見学にいきます。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 23:15:25
銀行と土建屋と不動産屋が3Pでセックスしないと、マンションは生まれないんだよ。
論理を全く理解しない単細胞が、byぞうさん
ぐちゃぐちゃ読むのが面倒な文を書いて相手するのもめんどくさいのが、ぞうさん。
>>295

>ぐちゃぐちゃ読むのが面倒な文を書いて相手するのもめんどくさいのが、ぞうさん。

↑これは押塩と旅する男根
68 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 06:50:30 ID:41utBus40
>>67
うちも都内の高層タワーで
設備も似たような感じだけど
価格表は低階除くと億物件ですよ
中古価格も新築時に比べてあがってる
いわゆるヴィンテージマンションの範疇で
お住まいのかたも、裕福な感じですね
不動産屋も、住宅ローンなしで現金で
買うひとが多いって言ってました

高層にかぎらず下手に安い
分譲マンションは、共益費の
未収が築年とともにふえそうで
劣化対策あやしいから買うのはコワイです
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 02:02:51
マンション内のイジメはキツイ
低層階に住んでると一生馬鹿にされる
>>289
キチガイデスカ?
300押絵と旅する男:2009/09/23(水) 09:28:08
>>43
>不動産に関する金融マネーといってもいろいろあると思います。
>・マンション建設や不動産投資に使われるマネー … (1)
>・マンション購入のローンとして貸し付けるマネー … (2)
>(1)が過剰に流出するとマンションの供給数が減り土地の値段は下がりますが、
>有効活用されない土地が増え需要と供給の関係からマンション自体の価格は
>上がるかもしれません。
>(2)が過剰に流出すると分譲よりも賃貸マンションが多く建設されます。
>分譲では需要と供給が減り、賃貸では需要と供給が増えますが、
>どちらも需給バランスつまり価格はそれほど変わらないかもしれません。

マンションは、土地持ち分と建物部分からなるわけですが、土地の値段が
下がってもマンション自体の価格が上がるというのは、マンションの建物
部位の値段が上がるという意味でしょうか、それとも土地持ち分と建物部分
の合計が上がるという意味でしょうか?
マンションの建物部分についは、需給バランスの関係で上がったとしても
このデフレ下においては、マンション全体の価格に及ぼす影響は少ないと
思います。それとも、上昇した建物部分と下落した土地部分を合計すれば
全体としてマンション価格が上昇するということなのでしょうか。

(2)が過剰に流出すれば、たしかに分譲よりも賃貸マンションが多く
建設されると思いますが、ローンが降りなくて分譲マンションが買え
ない人がすべて賃貸マンションにシフトするわけでなくて
ローンが降りなくてマンションが買えなければ、

1.親の土地に二世帯住宅を建ててもらう。
2.現金で買える範囲内の安い一戸建にシフトする。
3.そのまま、社宅に住み続ける。

といった選択肢も出てくると思うんですよ。
そういった多様な選択肢を勘案しても、それでも、需給バランスで
マンション価格は変わらないとおっしゃるのでしょうか。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 09:42:19
>>300
だからバカって言われるんだよ。

(1)が減少した場合、既に日本には世帯数以上の住居が存在するため、
キャッシュフローが無くなって苦しくなったデベロッパーが投げ売りを始め、
マンション価格は低下する。
これは、バブル崩壊時とリーマンショック時で実証済み。

(2)が減少し、現在の住宅価格に対するローン額ではローンが下りないと
デベロッパは売りが立たなくなるため、売りを上げるための方策を考える。
ローンが成立する=ローン額が少ない=グレードが低い物件が供給される。
できちゃったマンションは若干値下げをして、売り払うしかない。
リーマンショック直前で実証済み。

ということとなる。
どちらの場合でも、最多供給物件の価格は下がることになる。※グレードは違うがな。

「既に日本には世帯数以上の住居が存在する」が鍵で、新築が供給されなくても
需要側は我慢できないわけではなく、財布の実情にあった物件しか買えないわけだ。
302押絵と旅する男:2009/09/23(水) 09:59:03
>>301さん、勉強になりました。

>>43は要するに、マンション価格は、需要と供給の関係で決まる。
つまり、分譲マンションの供給が減れば、希少価値から分譲マンションの
価格が上がったり、賃貸マンションへのシフトが、分譲マンションの
価格下落の緩衝作用として働くということを言っていると思うんですよ。

それは、非常に一面的なものの見方であるということですね。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 10:01:47
>>302
だからバカって言われるんだよ。

新築以外の供給が多数存在する。が正しい。
他に金融資産があって、不動産がそのひとつならともかく。
なんで、レバレッジきかせて、資産のほとんどを不動産に投資するかな。
庶民で不動産を買うってのいうのは、こういうことだよ。

これが、高度成長期に銀行とデベロッパーがぐるになって、一般的にモデルにしちゃったんだけど、
人口減少社会では、このモデルは破綻する。
一生売らないで我慢するっていうんだから、問題は表面化しないかもね。
305押絵と旅する男:2009/09/23(水) 11:28:31
>>191
>> 昨年と比べて住宅地は5−7%ほど下落している。
>> ローンは7−10%もの高金利に相当する。

>資産価値が下落するのと金利が上昇するのは根本的に違います。
>ローン金利が上昇すれば即破産する人は増えますが、
>資産価値がいくら下落したところでローンは返していけます。

上記の文章がどうしても気になります。
本当は下記のごとくなのではないかと考えてしまいます。

デフレで資産価値が下落することは、実質金利が上昇することと
根本的に同じです。デフレで資産価値が下落していくような状況下では、
ローン金利が上昇しなくても即破産する人は増えますし、資産価値が
大きく下落すれば、ローンの負担も大きく増えます。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 11:30:23
0点。理論が飛躍している。ぞうさんの方がマシに思える。
戸立てもいい加減な施工業者の掴まされると一生の後悔もんだよな。
そこそこの信頼性のある物件じゃないと怖いな。
>>300
(1)は今後の予測でなく「もしも金融マネーが流出したら」のシミュレーションです。
誰もマンション投資しなくなったら今より住居が不足します。
供給の減少により土地に建物を建てることでより多くの付加価値が付きます。
だから現実には投資マネーは流入してくる。
もちろん急激に流出した場合、短期的には>>301の言うようにキャッシュフローを
埋め合わせるための投売りによる一時的な価格下落はあります。

(2)はどうシフトしても必要な土地の総量はそんなに変わらないでしょう。
多少狭い賃貸や社宅に住むにしても狭いのには限界があります。
親だって収益を出している土地を潰して二世帯住宅なんて建ててくれません。
もちろん急激に住宅ニーズが変わった場合、>>301の言うように
1年間ぐらいなら既にできちゃったマンションが安く売られているでしょう。
>>305
それはデフレの場合の計算です。10年で10%ぐらいの下落なら即買うと言っていましたが、
それ以上のデフレを気にしているのですか?

デフレと資産価値が下落するのとは根本的に違うでしょう。
例えば3000万のマンションが翌年1500万で売り出されたら高い買い物だったと思うだけですが、
ローン金利が50%に暴騰したら1年で1500万の負債を抱えて破産するしかなくなります。
これを同じと考える方がどうかしてる。

住居は現時点で3000万の価値がある消費財と思って購入しているのですよ。
長い目で見れば資産価値など遅かれ早かれ0に近づいていきます。
近々売るつもりがなければ、買った後の市場価格にそれほど一喜一憂しません。
住居を株や債券と混同していませんか?
310押絵と旅する男:2009/09/23(水) 13:14:18
2008年前半までのミニバブルのころは、たしかに不動産が最安値だった
2002年ころに比べて、都心〜近郊の不動産価格は上昇していましたが、
2008年前半までは、それがミニバブルだなんていう意識は全くなかった
ですね。むしろ私は、1990年バブルの崩壊で、下がりすぎた地価が本来の
適正価格に戻っただけなのではないかと思ってました。でも、2008年後半に
なってそれがミニバブルであることがわかってきた。つまり、「バブルは、
はじけてはじめてそれがバブルであるということに気がつく」わけですね。
たとえば、少なくとも1999年あたりからずっとデフレ不況が続いてたし、
ミニバブルピークの2007年〜2008年前半あたりだってデフレ不況でよっぽど
安定している人でなければローンを組んで家を買うような社会状況では
なかったと思うんですよ。それでもミニバブルが発生した。
結局デフレ不況とは関係なくいつの間にかミニバブルが発生した。
「バブルは、はじけないと、バブルであることがわからない」本当は、
今の時点で本当にバブルが弾けきっているのかどうかもわからないし、
本当のバブルが弾けるのはこれからかなのかもしれないわけですね。
ところで、不動産価格が上昇するような要素ってなにかありますか?
え?まったくない?だったら、賃貸で様子を見るしかないのでは
ないでしょうか?
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 13:14:48
>>309の言うとおり。
だから、全力フルローンで、一番いいマンションを買うのが正解。
絶対売らないから、絶対に損しない。
byぞうさん
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 13:17:17
バブルがはじけようが、ミニバブルが飛ぼうが関係ない。
絶対に売らないから、絶対に損しない。
byぞうさん
313押絵と旅する男:2009/09/23(水) 13:34:02
>>308>>309
おっしゃられることの内容はよく理解できました。
私のあげあしをとったような、意地悪く、レベルの低い疑問に、
懇切丁寧なご返事をいただきまして、本当に、ありがとうございました。
不動産についていろいろ考えるいい機会になりました。
>>310
じゃあおまえはいつ買うんだ?
結局何が言いたいの?
今この時だって契約してる人だっていると思うが。


人はおまえみたいに全員が全員、デフレだからって買わないわけじゃないし買えないわけでもない。
またインフレだから買うわけでもない。
バブルは後になって分かる事っていう事は、先の事は分からないって事だろ。
予想は出来ても必ずじゃない。買うタイミングや時期なんて人それぞれ。
315押絵と旅する男:2009/09/23(水) 14:07:54
>>314
おっしゃられる通りですね。
結局のところ、たとえ住むためにではあっても、
今年3000万でマンション購入したマンションが、
翌年1500万で売り出されたら、とってもがっかりしてしまう。
結局、そういう風に考えてしまう。
でも、そういう風に考えたら物件は買えないですね。
先のことはわからないから、ローンでマンション...

説得力ない
317押絵と旅する男:2009/09/23(水) 15:24:36
前スレ>>983より
>現金一括で購入可能であっても、あえてローンで購入したほうが
>オトクなのかな?

>絶対に損しないんだから、お前の考えている物件の価格が役不足。
>手持ち資金全部+全力ローンで買える物件を選ぶのが世の中の常識だよ。
>byぞうさん

結局のところ、今後、世の中がインフレに傾くことを見越して、あえて
ローンを組んでマンション購入というスタンスは成立するのかっていう
ことなんだよ。もちろん、先のことはまったくわからないよ。
それはそうなんだけど、今の時点で、世の中がインフレに傾く要素は
あるのかっていうことなんだよ。赤字国債を垂れ流している現在、
政策的に公定歩合を引き上げる余裕がないということはわかりました。
今の状況じゃ30年ローンなんて怖くて組めないよ。
支払いができなければマンションも競売にかけられて
残るものはローン残だけだろ。 居住なら賃貸がベストだろ。

>>310
2008年前半まではミニバブルと思っているのですか?
バブル以降の土地最安値は2006年。以後2年間で住宅地の平均地価は1.4%、
三大都市圏でも7.1%の上昇です。今年はリーマンショックの影響もあり
去年と比べて-3.2%、三大都市圏でも-3.5%の下落です。
はっきりいって1990年代後半からは毎年この程度しか動いていません。
この程度の地価変動の中でベストな買い時を探して何年も賃貸で様子を
見ようというなら、もともと一生買う必要はないんじゃないですか?

ましてや今はリーマンショックに始まった不況で急速に需要が
落ち込み、マンションは一時的に供給過多になった状況です。
この供給過多が解消された後、今後も地価が下げ続ける保証など
ありません。

>>317
そもそもインフレを期待してマンションを買う人などいないでしょう。
インフレで資産を守りたいなら金でも買っておいてください。
320押絵と旅する男:2009/09/23(水) 16:14:06
>>319
たとえば私は、退職後に「終の棲家」として世田谷区の建売住宅を狙って
るんですけど、2008年の年始と暮れで、値付が2〜3割安くなってます。
まあ、売れ残ったから値段を下げていったていうせいもあるかも知れません
が、個々の物件を見ていくと、2008年の年始と暮れで、8000万円⇒6000万円、
6000万円⇒4500万円といった感じで見る見るうちに物件価格が下がってます。
あとから考えるとこれがミニバブルの崩壊だったのかなのかって考えてます。
たった1年で1500万円も2000万円も値付が変わるんだったら少し様子を
見たほうがいいかなって考えました。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 16:20:28
待てるなら、来年まで待った方がいいと思う。
今年の冬のボーナスでパンクした人の出物が出てくると思うから。

新築にこだわるなら、高値掴みしてろバーかってことで。
>>320
その建売も2007年なら元々の値段で売れていたというわけではないでしょう。
価格設定を誤って値下げせざるを得ない物件などいつもあります。
値下げしている物件すべて地価下落や需要の低迷だけが原因という
わけではありません。

住宅の買い時を間違えるよりも、しっかり調べずに適正価格でない住宅を
買ってしまう方がよほどダメージが大きいですよ。
> マンションは、土地持ち分と建物部分からなるわけですが、土地の値段が
> 下がってもマンション自体の価格が上がるというのは、

土地の価値が下がって上物価値だけが上がって価格を牽引するなどという
ことは日本の場合は有り得ない。欧州みたいな経年で建物ビンテージ価値が
上がるような場合ならまだしも、日本は気候からしても一般住居の建物は
悪くなるのが当たり前なので、ビンテージ価値が期待できるような石造りの
ものは昭和初期竣工限定であり、文化財にになってる。
不動産の適正価格は、周辺環境なんかも加味されるから、いくら上辺がよくても
ご近所基地外リスク、ご近所ヤクザリスクが突然ふって沸くとその時点で
すべてがおじゃんになるよ。
一生賃貸はどうかんがえてもアホらしいけど、不動産を買うのもこれからの時代難しいよな〜。

てことで、来年あたり競売マンション狙ってる。知り合いの不動産屋に落としてもらい、手数料払ってその不動産屋から購入する形で。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 17:37:41
今、自分は、築27年のマンション住んでいます。
総世帯数は、200世帯くらいあります。
マンションの寿命は30年とかいうけど、全然、まだ、立替なんか
しないよ。あと10年はそのままだと思う。あと20年は無理かな。
空き部屋もありません。中古でもまだ、人気があります。
立替がいつかは必要になるんでしょうけど、どうなることやら。
327押絵と旅する男:2009/09/23(水) 17:57:21
>>322
◆世田谷の家の適正価格◆
世田谷区っていっても広いので、地域によって大きな違いがありますけど
世田谷区の平均的な地域(たとえばど真ん中の千歳船橋)の
普通のサイズ(まあ70u〜80uでしょうね)の家の適正価格っていうのは、
建売住宅でもマンションでも

新築なら6000万円もってこい
5000万円なら中古を探せ
4000万円ならよそへ行け

ってことで相場が決まってたと思うんですよ。
でも最近は、ちょっと探せば4000万円台の新築70u3LDKなんていう
物件も出てきてます。やっぱりじわじわ安くなってきてると思いますよ。
328押絵と旅する男:2009/09/23(水) 21:07:33
>>319
>インフレを期待してマンションを買う人などいないでしょう。

ローンでのマンション購入を勧めているのは、このスレでも
冗談で作られた架空のキャラクター「byぞうさん」だけとなりましたが、
今のところ、インフレ対策で、わざとローンを組むことがまったくの
ナンセンスだとしたら、ローンでのマンション購入を勧める人がいたら
その人は確実にマンション業者だと考えていいわけですね。
さすがに最近では、デフレ下でのローン購入が不利であることがネット
などで浸透してきていると思いますが、一般の人に「ローンでマンションを
購入するよりも郊外のボロボロの戸建一括購入が有利」ということが浸透
していけば、住宅ローンが不動産価格を押し上げてきた高度成長期とまったく
逆のことがおきる。つまり、不動産もこれからどんどん買いやすくなって
いくわけですね。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 21:08:25
>>322
土地や建物の値段では、お買い得な物件はあまり出てこない。
駅からどのくらいか?公道に面しているか?学区は?南面は?などできっちりと決まってるね。
瑕疵物件を高値で掴むことを用心するように、希望の地域を丹念に探せばよい。
自ずから相場が見えてくる。ところで、そうしてみて歩いているのだが
その相場なんだが、三鷹から立川の間での新築1戸建て相場は今年に入って
下がってるね。去年なら5200万の条件の物件が4600万程度。
それでも建売屋は次々と売り出してるね。土地の仕入れ値や上モノ立てる際の手間賃が
下がっていて利幅はあまり変わらないんだと。こりゃ、値新築の段が下がるわなア。
これから買うヒトは来年まで待ってみてもいいんじゃないかなあ。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 21:38:44
団塊世代が死ぬ20年後位には、土地・建物(中古)の価値は大暴落するだろう。

人口は嘘をつかない。

少子化による需要減少はもちろん土地・建物にも及ぶ。
団塊世代が滅亡する頃は、空地・空家・廃墟マンションだらけ。
あげ
>>330
暴落で済めばいいけどな。
土地や建物って言うのは持っているだけで税金がかかるから、最悪、0って言うのも否めないんだよ。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 19:54:56
0でいいなら、1万円あげるから、リゾマン引取ってくれ。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 20:15:24
ローンでマンション購入絶対に損しない

↑ マンション業者と銀行がね。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 21:13:48
ローンで家を買うのは大損だってのは、アメリカではすでに常識
>>335
おっしゃる通り。 アメリカは低収入購買者に詐欺的ローン特約を吹っかけて
それを債権化して詐欺を働いて商品化した過去がある。

債務不履行がわかってて、商品化した金融商品会社は悪の枢軸だな。 
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 23:43:20
マンション売らなければ損しない。
亀井大臣も、ローンでマンション買った人は、借金返さなくてもいいようにするって言ってるし。
やっぱり、ローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 23:47:39
>>329

素人にそんな事まで調べる能力があるわけないだろ
>>338
そんなこと位調べないで何千万もローン組んだのかおまえはw
カモだw 残念w
>>335
そのかわりアメはノンリコだからな
日本と違っていつでも逃げられる
だからここまで世界中に広まったってのもあるが…

日本も数年前にやたら売り出してた、
「頭金なし地獄の一丁目ローン」
も詐欺みたいなもんだ
> そのかわりアメはノンリコだからな

その分、金利は相当高いよ。銀行側リスクプレミアム入りだからね。
日本の銀行でもノンリコースでローン組むのは可能だが、双方がやりたがらないだけ。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 11:04:35
ノンリコよりも、亀井大臣のローン返さなくてもいい法案の方が最強だろう。
ローンで買ったマンションは自分のもの。でも借金は返さなくていい。
やっぱりローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
>>328
> つまり、不動産もこれからどんどん買いやすくなって いくわけですね。
あなたがそう思っているのは全然問題ないのですが、
>>319を受けて「つまり〜ですね」と返すのはおかしいと思いませんか?
>>319はどう見ても逆の立場です。

> わざとローンを組むことがまったくの ナンセンスだとしたら、
わざとローンを組むって何を言っているのです?
欲しい物件が手持ちの資金で足りない人がローンを組むのですよ。

> 「ローンでマンションを購入するよりも郊外のボロボロの戸建一括購入が有利」
> ということが浸透 していけば、
住みたい住居を選択するのに有利とか不利ってどういうことです?
あなたが郊外のボロボロの戸建の方がいいと思うならそちらを購入してください。
世田谷区の建売住宅など狙わず、デフレなのでその差額を貯金しておいた方が有利ですよ。

全体的にあなたの話は支離滅裂です。
>>329
その相場というのが案外難しいですよ。まったく同じ立地の物件など
世の中にないですし、業者でも予想を外して値下げせざるを得ないことは
多々あります。相場どおりでもたまたまその価格で欲しい人が少なければ売れません。

今年は東京圏では地価の下落が-4.4%。地域によっては戸建相場も
5200万→4600万ぐらいになっているところはあります。
あくまでその地域で、需給バランスが短期的に崩れた今の状況でということをお忘れなく。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 12:49:08
>わざとローンを組むって何を言っているのです?
あまりにも無知すぎる。

亀井大臣が、ローンで購入したマンションの借金は返済しなくていいって言ってるから。
それ以前なら、東スター ローンでググれ。
やっぱりローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 13:25:12
さすがぞうさん、アフォどもの会話を一周してる。
>亀井大臣が、ローンで購入したマンションの借金は返済しなくていいって言ってるから。

バカですか?
誰も止めませんから、東京スター銀行で思う存分ローンを組んでマンション購入してください。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 14:25:25
自分がローンを組めない低俗性だからって、そんなに悔しがるなよ。
そんな低俗性じゃぁ、ぞうさんも困るだろ。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 14:35:58
>>348
で、あなたはもう限度額までローンを組んでマンション購入したのかい?

まだなら不動産屋と東京スター銀行へ急げよ。
自分は低俗性じゃないなんてネット上では何とでも言えるからね。
350押絵と旅する男:2009/09/26(土) 14:49:08
>>343
>わざとローンを組むって何を言っているのです?
>欲しい物件が手持ちの資金で足りない人がローンを組むのですよ

だから、たとえ現金で購入可能であっても、インフレがくるのを見越して
あえてローンで購入するのは、意味があるのかってことですよ。
それは、まったくのナンセンスだっておっしゃられるわけですよね。

>世田谷区の建売住宅など狙わず、デフレなのでその差額を貯金しておいた方が有利ですよ。

6000万円する世田谷区の建売住宅があるとしますね。その建売住宅、今買わないで、
来年買えば、来年は5500万円(あまりに現実的なんで笑っちゃう)で買えるかもしれない。
来年になれば、また貯金も500万円くらい増えるから、その差額1000万円が貯金として残せる。
そういう風に考えてしまったら永久に買えないですね。
亀井は来年の参院選までの捨石大臣だからな
35251:2009/09/26(土) 15:01:20
連休中は、(約1名を除いて)経済版らしい話もでてきてたが、またクソスレ化してるなw
>>349
話が飛躍してるし、限度額上限までローンを組むのはそりゃ危なすぎるw
最初のローンは世帯収入の約3倍で5年で完済した。今度のローンは金額はより大きいが、世帯収入が倍増しているから年収の2年分ぐらいだ。
悪いこといわんからその程度にとどめとけよ。
スター銀行、ノルマのためか条件が良いが...どうだろうね。長期的にはちょっと不安な銀行でもあるよな...
で、今回ここは検討しなかった
まあ、限度額以下で、信用に問題がなければどこでも貸してくれるだろう。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 15:04:28
>約1名を除いて
だれ? 押絵君のこと?
354押絵と旅する男:2009/09/26(土) 15:08:32
たとえば、こつこつ頑張って6000万円貯めた人がいるとしましょうか。
6000万円あれば、世田谷区に素敵な建売住宅が買える。
だけど、6000万円あれば、1000万円のボロボロの戸建を購入して、5000万円は
貯金として残すっていう選択肢もありかなって考えてしまうわけですね。

逆に、現金一括で購入が無理なので、ローンで購入するという場合は、
「借金して買うんだから、それなりに立派な家を買わないと・・1000万円のボロボロの戸建
をローンで購入なんて冗談じゃないわよ・・」っていう意識が働くと思うんですよ。
だから、ローンで購入する場合は、選択肢が狭まってしまうと思うんですよ。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 15:19:56
手元に6000万あるなら、1億5000万位の物件をローンで購入。
手元にお金がないなら、3000万円位の物件をローンで購入。
売却しなければ絶対に損しない。
しかも、マンションのローンは返却しなくてもよい法案が亀井大臣によって出されようとしている。
やっぱり、ローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
35651:2009/09/26(土) 15:21:18
>>354
前スレでも書いたが...
6千万ためて(といや少なくとも年収1千万以上だろ)となると、物件を見比べれば1億以上のものが欲しくなるんだよ...
人間ってそんなもんだ...
世田谷だって、高級住宅地は点在している程度。
別に世田谷だから良いところじゃない。むしろ都内では低層じゃないか?
上と下の物件の差はむちゃくちゃ大きいぞ。区レベルで話しても仕方ないぞ。せめて成城の...とか絞んなきゃ
まあ、我が家はもっと下町だが...
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 15:22:44
金持ちは資産を買い、貧乏人は負債を買う。
家はマンションでも戸建てでも負債である。
住むためにボロい一軒家を現金一括で買えばいい。
そういう家に住むのは嫌というわがまま女も負債だから
そういう女とは結婚しないほうがいい。
残った金はすべて資産買いに使う。今ならドル買って回せ。
>>349
キミがbyぞうさんにイラついてマジに反論すんから笑われんだよww
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 15:25:11
1000万円のボロボロの戸建に住むのは健康に悪そうだな
健康を害したときにかかる医療費もリスクプレミアムに組み込むべきだと思われ
>>350
> だから、たとえ現金で購入可能であっても、インフレがくるのを見越して
> あえてローンで購入するのは、意味があるのかってことですよ。

知らんがな。インフレなら意味はあるんじゃないですか?
ただ手元に残した現金も商品や外貨に変えておかなきゃ意味ありませんね。

> そういう風に考えてしまったら永久に買えないですね。

はい、永久に買えないですね。買わなくていいんじゃないですか?
>>354
> 1000万円のボロボロの戸建をローンで購入なんて冗談じゃないわよ・・
年収と比較して1000万が妥当と思ったり、1000万の戸建に住みたいと
思う人は普通に1000万のローンを組みます。

まずローンを組むことを決めて、それに合わせて高額物件を買わなきゃ
ならないって、ほんとに不思議な思考回路をお持ちですね。
>>358
はい、そして>>347にイラついてマジで反論する>>348
>>349にイラついてマジ反論するあなた自身も笑われますw

え?あなたのはマジ反論じゃないって?何が違うの?
363押絵と旅する男:2009/09/26(土) 15:55:57
>>356
>区レベルで話しても仕方ないぞ。せめて成城の...とか絞んなきゃ

理想は、日産玉川病院近くの瀬田4瀬田5あたり、静嘉堂文庫の近くなんて環境抜群だと
思いますよ。去年の暮れあたりだと6000万くらいの建売が結構出てたと思うけど、結局
買わないで様子を見ちゃった。今年になってなかなか物件でないですね。まあ、気長に
物件が出るのを待ちますかね。あと、よく駒沢公園にトレーニングに行くので駒沢公園近く
か、深沢の呑川沿いあたりに物件出ないか見てますね。小田急沿線だったらやっぱり無難なのは
千歳船橋周辺、ちょっとごみごみしているけど物価が安くて生活しやすそう。物件価格も手ごろ。
あと,京王線沿線だったらやっぱり千歳烏山。芦花公園近くの粕谷なら最高だと思うけど、
給田も意外と良いところだと思ってます。成城も9丁目あたりならなんとか手が届くのではないか
と思うんですけど、上祖師谷もいいですね。まあ、現金をキープして様子見でしょうね。
364押絵と旅する男:2009/09/26(土) 18:27:11
>>361
ある程度資金に余裕があると、お試しで安かろう悪かろうの家を買ってみることができる、
最悪の場合でも捨ててしまえばいい、くらいのスタンスで購入できる(>>193参照)けど
ローンだとそうもいかないでしょう。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 19:10:28
300万円くらいで、都営住宅40年落ちを買ったらいいじゃないか.。
>>364
それはローンを組むこととは全然別問題です。
単純に収入や資金があるからお試しできる余裕があるんです。

ところで資金があってもローンを組む理由がひとつありました。
東京スター銀行で預金連動型ローンを組んでローンと同額預金しておくのです。
・するとローンに対する金利はまったくかかりません
・メンテナンスパックは必須みたいですがローン残高の0.5%程度です。
これでローン残高1.0%の住宅ローン減税を受け取れば差額の0.5%、
5000万のマンションなら年25万程度得します。

これならローンを組んでお試しで安い物件買う場合もあるでしょう?
367押絵と旅する男:2009/09/26(土) 19:16:47
>>365
だからそれが冗談でなくて大正解だったりするんですよ。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 19:28:38
平成の徳政令が整備されるときに、ローンでマンションを買わないなんて頭悪すぎる。
どうせ返さなくてよくなるんだから、全力ローンを組んでマンションを買うのが正解。
byぞうさん
369押絵と旅する男:2009/09/26(土) 19:30:02
>>366さん、勉強になりました。
だけど、その毎年25万円の利ざやは、その銀行に5000万円預けることに対する
リスクプレミアムなのかも知れませんね。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 19:38:32
もし破綻した場合、同じ銀行での借金と預金は通算され、通算後プラスの資産1000万までが保険の対象。

その上での

>リスクプレミアム

ってなんですか?
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 19:40:07
頭悪い奴が、ろくに調べもせずに感情に任せでバカな書き込みをしている。
こんなやつらばかりじゃ、ぞうさんも大変だな。
>>369
そういう考え方もありますし、高々資金の0.5%。
5000万の資金があったら毎年25万なんてたいした金額じゃありません。

投資に抵抗がない人なら、他の銀行で金利1%で借りて1%の
住宅ローンを受け取って5000万まるまる投資運用した方が
儲かる程度は大きいかもしれません。

まあそんなちまちましなくても、あなたは300万の都営住宅
40年落ちで我慢できる人みたいですので、そちらにすれば
即4700万自由にできる金が残りますよ。
373押絵と旅する男:2009/09/26(土) 20:03:45
>>370
ローン残高と常に同じ残高にしておけば、リスク0 なのですね。
>>372
でも5000万円を国債(5年固定)で運用しても税引き後の利率0.48%
だから、利息は年間24万円です。だから結局トースターにあずけるのと
同じことだと思いますよ。
>>373
現金で住宅買ってしまったら、もうそのお金で国債は買えないのですよ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 20:30:51
>>374
無借金、ローンなしの爽快感>毎年25万円の利ざや でしょうね。
>>370
やっぱり同じ銀行に借金5000万円+預金5000万円は、なんとなく
ハイリスクだと思うんですよ。たとえば、銀行員が預金だけ引き下ろして
いつのまにか借金だけ残されてるリスクもありますね
>>375
預金が残っている安心感>ローンなしの爽快感>毎年25万円の利ざや
でもありますね。

いざというとき預金を引き出しても住宅ローンだから金利は高々
2〜3%ぐらいですが、他で借りたらもっと高くつきますよ。
なんだかずいぶんと夢物語レスになってるよーでw
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 00:09:40
ローンって一戸建てなら「あり」なんですか?
379押絵と旅する男:2009/09/27(日) 00:41:54
>>378
予算1000万円なら1000万円の戸建一括購入
予算400万円なら400万円の戸建一括購入
でいいと思う。
>>378
おい高校生!

若いんだからローン全開でイケよ!
そんなヤツらたくさんいるぜ?
>>379
アドバイスありがとうございます

>>380
大学生ですけど、正直ローンは組みたくないです
ローンを気にせず、気楽に生きていきたいんで・・・
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 10:42:34
平成の徳政令が整備されるときに、ローンでマンションを買わないなんて頭悪すぎる。
亀井大臣の出す法案で、どうせ返さなくてよくなるんだから、全力ローンを組んでマンションを買うのが正解。
byぞうさん
ローン組まなくても買えるから。
ローンのリスケは今返済中のやつら限定に決まってるだろう。ばかじゃないの?
釣られ乙w
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 20:05:54
団塊世代が死ぬ20年後位までには、土地・建物(中古)の価値は大暴落するだろう。

人口は嘘をつかない。

少子化による需要減少はもちろん土地・建物にも及ぶ。
団塊世代が滅亡する頃は、空地・空家・廃墟マンションだらけ。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 20:17:04
売らなけれな絶対に損しない。
byぞうさん
団塊ジュニアという需要がある今ですらこんな状況。
団塊ジュニアのジュニアは存在しない。20年後どうなるかだれでも容易に想像できる。
にも関わらず、まだマンションを買おうとするバカにつける薬はなし
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 20:36:33
何意味わかんないこといってる?
全力ローンでマンションを買うんだよ。
亀井法案で借金は返さなくていいようになるんだし、丸儲けじゃないか。
やっぱりローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん

亀井法案で不動産株下がりまくってるね。
亀井法案ができたら、銀行は貧乏人に金貸さなくなるよ。
つまり、もっと安くしなければ売れなくなる。
住宅ローン減税とかで踊った人は、おバカさんだったねぇ
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 20:43:55
売らなければ損失は確定しない。
売らないから絶対に損しない。
byぞうさん
>>382
ローンが完済するまで抵当に入ってることをしらない ぞうさん
> 銀行は貧乏人に金貸さなくなるよ。

それが金融業の正常な状態だ。そもそも、返せないと分かり切ってる相手にまで
金をかして架空の売上を計上してるのは異常な経営状態なんだが。

貧乏人は目先返せそうにない金を借りてはいけない。
素直に自己破産して生活保護いってくれ。
byぞうさんは、頭が悪いので、抵当なんていう難しい理屈を言った所で理解しないよ。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 00:01:08
ぞうさんはすげぇよ。バカなやつらはそれが理解できない・認められないだけ。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 00:05:57
ぞうさんの話についていけないアフォがいると聞いてすっ飛んできました。
byぞうさんジエンしたって無駄
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 01:06:05
このスレには、ぞうさんファンがいっぱいいるのに。
ぞうさんに理屈で勝てなくなると、自演とか、感情論とか振りかざすバカが多いよな。
じゃ、ぞうさんの理屈ってなに?ないだろ?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 05:30:02
アパートでも、10年住めば経年劣化分が無料、15年住めば機器の耐用年数が過ぎて無料になる
早い話が、壁に大穴開けようが、風呂の釜をぶっ壊そうが、1円も払わなくてよし
不当な請求されても、住民が民事に訴えた場合、実に勝訴率80%だ(全国平均)

マンションの各戸の資産価値が15年でタダ同然になるのは、これに基づいてる
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 05:41:57
まあ早い話が、エアコンも新設から15年も経てば、ぶっ壊れて当たり前という話
15年も過ぎたエアコンは、すでにエアコンとしての機能を持っていないと見なされ、
エアコンが壊れても全額大家持ちとなる
”””機器によってそれぞれ定められた耐用年数が異なるのに注意”””

民事裁判で住民敗訴となるケースは、概ね2つ
一つ目は家賃滞納してる場合で、契約した家賃を支払っていないんだから応分の負担を求められるケース
もうひとつは、機器の耐用年数が未だ過ぎていない場合、補修は借り手の責任と見なされ請求されるケース
(あとは特殊な契約を結んでいた場合に、支払い義務が生じるケースだけど、10〜15年も住めばほとんど踏み倒せる)

要するに15年以上も同じアパートに住み続ければ、基本的に修繕費は0円ベースとなるため、
『安いアパートに長く住み続けるのが一番お得なんだ』
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/28(月) 05:43:51
民主党政権でも廃止が検討されてる”更新料”だけど、
あれは全国的に見れば無いのが普通であって、取る方がおかしい
更新料がある物件は、その分、割り高な物件に住んでるのと同じだ
無いところを探すべき
ぞうさんはそもそもローンが組めないと悟った。 
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 18:37:10
調布市・国分寺市・国立市・立川市・小平市あたりだと建売が3000万円くらいから出てるけど、
都下のまあまあの場所に3000万円の建売だと、さすがにもう限界に近い安さだよね。

都下に、交通の便がまあまあで、なおかつ一生住める広さで、なおかつ格安3000万円以下
の戸建一括購入が一番賢明な気がしてきたよ。
調布は、住民の満足度が一番高いだそうな
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 01:20:01
開いてみたらなんてぬるいスレなんだ。
不動産価格を決めるときのDCFでもやってみろ。
どれだけの金利で買ったら損なのか一発で出るよ。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 07:38:09
絶対に売却しないから、絶対に損しない。
ローンで買ったマンションの借金は返済しなくてよいという法案が、亀井大臣によって準備されてるし。
やっぱりローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 08:57:53
>>404
そこらへんは夏以降急激に下がってるような気がする。
築浅の中古物件だったら2000万円を切る位で沢山あるし、
新築も中古もあと数年間は下がり続けると思うぞ。
皆さんは現金で買えるぐらいまで待ってみてもいいような気がする。

俺の会社は10月からリストラを拡大して正社員まで首を切るらしい。
今までボーナスをため続けていたが、冬はゼロ。
残業代はとっくに出ないし、手当てや賃金カットも始まる。
おれ自身は、いまは現金を持っていて様子を見るほうがよいと思っている。

☆平成21年度 マンション管理士試験申込☆

受験案内・申込書のダウンロード
http://www.mankan.org/html/download_2.html

1.「受験案内」(12ページ)
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21juken_annai.pdf
2.「受験申込書」「受験整理票」(2ページ)
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21moushikomisyo.pdf
3.「受験申込者名簿」(2ページ) 団体申込の場合のみご使用ください。
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21meibo.pdf
4.「銀行振込払込用紙」個人用 (1ページ) 個人用、団体用とも郵便局の払込用紙はありません。
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21bk_furikomi.pdf
  「銀行振込払込用紙」団体用 (1ページ) 注意事項をお読みください。
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21bk_furikomidantai.pdf
5.「申込封筒貼付用 宛名ラベル」(1ページ)
必要事項を記入し、角型2号の封筒に貼り付けてください。注意事項をお読みください。
http://www.mankan.org/pdf/shiken/21label.pdf

注意事項など
http://www.mankan.org/html/download_1.html

※受験料送金の際、自分の持ってる三菱東京UFJ銀行の口座からのATM使った送金すると手数料は無料。
 その際ATMから出てくる利用明細と印刷した受験料の銀行振込払込用紙をそのままUFJ銀行の窓口に持っていき、
 差し替えしてくれるよう頼むと銀行振込払込受付証明書に取扱銀行印押してくれる。

410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 11:45:36
>>404
このあたりは、かなり高齢化が進んでいるからなあ。
駅だけ見てると分からないが、少し住宅街に入ってみると、すぐ分かる。
>>408
すでに完全にデフレだからな。
欲しいヤツは2、3年様子見でもいいかも。
> ローンで買ったマンションの借金は返済しなくてよいという法案が、亀井大臣によって準備されてるし。

亀井自身が、TVで、こんな事までは言ってないぞと
インタビューで答えていたが、byぞうさんみたいな、人の話を
まともに解釈できない馬鹿がそこそこいるってことで、困惑していたぞ。
>>408 いや、多摩地区でも中央線沿線ぞいどんどん高架化が進んで駅周辺も
開発はじまってるから、逆に値上がるよ。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 13:34:04
>>413
不動産屋さんかマンションの営業の方ですか?大変ですね。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 18:30:12
今でも3000万円出せば,都下に新築一戸建(3LDK+駐車場)が買えるけど
まだまだ物件価格は落ち着いていないようなので、待てる人なら、3000万円くらい現金を
キープしておいてしばらく様子見、明らかに有利な物件が出たら即金でゲットだよね。

東京の建売住宅の値段を見てると、新築が中古の未入居に変わる直前くらいが一番値段が
下がるような気がする。新築が売れ残って未入居になる時点で、売り出し価格は、一番最初の
売り出し価格の3割安くらいが普通だと思う。それでは、未入居物件が全く魅力無い物件なのか
というと必ずしもそうでもないところが不思議だよね。だから未入居物件のなかから気に入った
物件を探すのが経済的には一番お得だと思うよ。
>>414 いや、中央線沿線駅近に土地を所有してるものです。
今年は固定資産税がめちゃくちゃ下がると期待したら、あがってた・・・
高架化にともない、道も拡幅したりして、評価が上がってるようで
市役所に聞いても、将来的には上がる(税金が→ひいては価値評価)
方向だろうといっていたよ。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 21:01:46
団塊世代が死ぬ20年後位までには、土地・建物(中古)の価値は大暴落していることは確実。

人口は嘘をつかない。

少子化による需要減少はもちろん土地・建物にも及ぶ。
団塊世代が滅亡する頃は、空地・空家・廃墟マンションだらけ。
管理費の滞納・積立不足で、スラム化するマンションは社会問題に。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 21:57:08
負債になるのはマンションだけじゃないのね。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 22:18:15
地主脂肪で、メシウマwwwwwwwwwwwww
地主だけど、開発おわって上がりきった所で当然売るよ。
ますます二極化が激しくなる。
大都市圏に人口は集中し、地方都市は過疎化する。
したがって大都市圏の比較的条件のいい所の地価は、少なくとも暴落などないだろう。
東京はどんどん人口増えてるだろう?

地方の田舎は駄目だけど
>>404
新百合ヶ丘とかあざみ野なんか駅から遠くても1億近いよ。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:21:51
亀井法案で銀行が受けることになる、ローンの元金・利子は国が補てんするってTVで報道していたぞ。
やっぱりローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
>>424
最初からモラトリアム狙いのローンですかw
血税を自分のローンに補てんさせようってか?
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 18:45:06
亀井大臣も、こんなときに銀行や国が支援するのは当然だと言っていた。
最近の銀行員にはモラルが無いって。
ローンでマンション買って、景気に多大な貢献をしているんだから、その見返りに借金帳消しにするのは当然だろう。
亀井大臣も、庶民の気持ちを理解して応援してくれてる。
やっぱりローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 20:20:19
オリンピックがリオに決まって、日本の不動産価格が上昇する要素は
全くなくなったような気がするよ。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 10:32:16
あきらめて競売なんてのは絶対に回避しろよ。
亀井の返済猶予法案を見守るのもいいし、金融機関に相談してみるのがいい。
競売の最低価格入札なんかで落とされるのは最悪。
競売が激増してるってことは崩壊家庭が激増してるってこと。
このままでは「友愛」どころじゃなくなる。
競売制度も改革が必要だし、家族を含めた破綻を最小限にする政策を実行すべき時期。
おいしい日本の不動産をアジア系ハゲタカが食い散らかしてますぜ


気をつけなはれや!
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 13:48:22
貧困ニッポンは中国に買い占められそうだな
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 15:30:39
>>428
全力ローンでも、もう少しすれば静ちゃんが、「のびたさんが可哀想よ」みたいに
返済を免除する徳政令法案作ってくれるから、それまでなんとしても堪える。
法案が通れば、借金が大きいほどメリットが大きい。
借金したもの勝ちだ。
やっぱりローンでマンション購入がオトクだね。
byぞうさん
亀井がさわぐと、銀行がローン貸さなくなって、不動産が下がる。
つまり、亀井みたいなバカに騒がせて、マーケットがくずれたところで、
現金で買うのが正解。

433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 17:50:34
底値になったマンションを全力ローンで購入し、亀井法案で国に全部肩代わりしてもらう。
やっぱりローンでマンション購入はオトクだね。
byぞうさん
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 18:43:01
ローンは危険です。 賃貸にしましょう。
byぞうさん
>>428
賛同
猶予であって免除ではないのだから3年間なら許す
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 19:00:14
>>434
は偽物ぞうさんだな。すぐわかるよ。言ってることが理論的におかしい。
送信する前に自らの書込み内容が破綻しているってわからないのかな?
ウソツキはこのスレにお呼びでないんだよ。バーカ。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 19:09:17
人の名前を語って、>>434はくだらねーことしてんじゃねーよ。
>>244

都会の場合あるな。
俺の隣の住人が変わってゴミ屋敷化しちまった。。。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 09:25:18
>>423
しないしない
新百合ヶ丘の5LDK駐車場つきの広い60坪くらいの家だって
上物償却した中古なら5000万前後で売ってる

新築でも7000万くらい
結局都内のマンション=都内のミニコ=近郊の新興住宅地の中古こだての
値段のバランスは崩れないよ。高い安いはあるけど。
どれを取るかはその人の価値観次第だよね。
現金で買えば利子分得するし、ローン組めば銀行が得するっていう話
ただローンが今じゃ公務員くらいしか組めなくなっているから問題になってるんでそ。
結局個人向け融資の貸し渋りの話になるわけだ。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 17:43:52
世田谷区のマンション70u=世田谷区のミニ戸(土地15坪)=調布の戸建(土地30坪)=4000万円
くらいに落ちつくんじゃないかな?
探せば今でもそのくらいの価格の物件あるよね。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 18:09:01
今ローンを組まなければ3年猶予という特典が与えられないよ

急いで購入しなきゃ大損ですよ。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 19:18:55
今はとりあえず賃貸で様子見
byぞうさん
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 19:57:40
ニセモノは失せろ。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 20:10:22
>>417
だから移民呼ぼうとしてるんだな
不動産持ってる層は
A:世田谷区の新築マンション・専有面積80u・5000万円
B:世田谷区のミニ戸・敷地15坪・3階建・延床80u・5000万円
C:調布市など都下の戸建・敷地24坪・延床80u・3000万円

まあ、今の時代だったら、5000万円キャッシュで持ってても
Cを選択して、残った2000万円は手元にキープがベストだと思うんだよ。
そりゃそんなあったらアレコレ選択肢イパーイだろが
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 23:04:10
>>444
移民入居させて夜中に騒がれたうえ部屋を汚されるか、
独身老人入れて孤独死されて死臭を滲み込まされるか、
究極の選択を迫られるよぉ
byぞうさん
京王線沿線って安いのかな。

職場のロクでもない人達って、大抵京王線沿線に住んでる。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 23:42:50
調布の徒歩圏はその値段では買えないよ
バス便ならあるけど
調布市が無理なら狛江市でも国立市でも小平市でもいい。
やっぱり都下だったら3000万円くらいの物件が気楽でいい。

都下でも4000万円超えちゃうと、世田谷区のミニ戸のキリの方と競合して
世田谷区のミニ戸が選ばれる。
世田谷のミニ戸w
なんだそれw イラネ〜〜w
リストラや倒産のリスクを考えると、ローンより賃貸だね。
byぞうさん
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 19:59:26
団塊死んで、不動産の投げ売りが始まるまでのつなぎで、
とりあえずは賃貸だね。
byぞうさん
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 21:06:24
偽物は逝ってよし
ローンで住宅調達だなんて、割り増し住居費の長期一括先払いに過ぎず
リスク要因を背負い込むだけの賃貸消費行動なのに必死だね。
byぞうさん
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 22:53:12
ニセモノは氏んでもいいよ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 22:54:11
押絵うぜぇ
ずいぶんと亀だな
押絵はさんざん叩かれながら勉強してこのスレ卒業して、世田谷ミニ戸全力フルロで買って今じゃ幸せになったぞ
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 23:49:35
ぞうさん早く降臨して、ニセモノにぎゃふんと言わせてやってくださいよ。
ローンで家買ったが、屋根壁ふっとんでカキコどこじゃない。修繕費まで出ないから
ブルーシート対応で一生過ごすハメになりそう。byぞうさん
ぞうさん来ないの〜?
>>460

    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/08(木) 23:29:44
ローンでマンション買ったけど、隣りの主人が「むしゃくしゃして殺した」なんて言いかねないような危険な目をした人だった。
ちょっと騒音を出しただけで壁に蹴りを入れてくるし、身の危険を感じている今日この頃。
賃貸だったらすぐに脱出できるけど、購入しちゃったからそうもいかない。
賃貸にすればよかった。わが人生最大の後悔だお。
byぞうさん
やっぱり世田谷区の北烏山か給田に、敷地24坪(建蔽率50/容積率100)の
ミニ戸、現金一括4000万円で決まりだね。敷地は24坪もあれば、年取って
足腰弱くなっても 一階だけで生活できる家がなんとか建てられる。
そのくらいの家なら固定資産税も激安だから長く住んでも維持費が気に
ならない。それでいて千歳烏山まで出れば新宿も渋谷も15分のフットワーク
のよさだ。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/09(金) 10:38:31
ローンでマンションを購入したら隣人が稲○会系の〆でした。
これを教訓に皆さんは賃貸にされてください。
byぞうさん
ぞうさん早く来て
467賃貸推奨します:2009/10/09(金) 12:31:06
>>466
呼んだ? 

byぞうさん
ぞうさん ちゅっちゅっ☆
もう賃貸が良いにけってい?
469ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/10/09(金) 17:14:42
結論は出ているのにバカな奴らが多いな。w

金のある奴は自分の生活スタイルに合わせて
マンション、持家、賃貸を選択する。
これは金銭勘定以外の要素が多く絡むから
どれが得なのか?ってのは「その人の生活スタイル次第」ということになる。

で、貧乏人の場合は下記のようになる。
マンション購入:安いところを買うから資産価値なし。ローンに不安。
一戸建て購入:安いところを買うから資産価値なし。ローンに不安
賃貸:転居できるからいいかも。老後に不安。

どれを選択するかの損得は生活全体にかかるコストを勘案しないといけない。
カネ(建物だけではなく交通費なども含めて)、時間、近隣住民の質、などなど・・・

結論としてどれが有利であるかは一概には判断できない。
「マンションを買う奴はバカ」って短絡的にしか思考できない人間こそバカだ。

次にローンだが、
現金購入が最も低リスクなのでこれが一番。
でも、ローンもインフレを考慮すると一概に不利とは断定できない。

また、マンションの値下がりだが、
売る気が無いのであればいくら値が下がっても関係なし。
資産価値を気にするなら希少価値のある物件を買えばよい。

住居を購入するにあたり
金銭的な損得のみで判断しようとするやつはバカだ。
テレ東のガイヤありゃ酷いな
今後のローン支払いが不安だと、なんとかプランナーに相談したら
ワンルームマンション買って家賃収入をローン返済に充てるんだと。

あるていど現金があるにに、これ以上不動産投資させるなんて
なんて惨い話だ。
あのプランナー、ワンルームマンションの紹介料ほしさに惨いことするな。
それ、みな言ってるよ。
あれ多分、新手の売れ残りワンルームマンション仲介業者だよ。
家賃保証会社だって、3年後に計画倒産されたら、そこでアボンだもんな。
テレビもこのケーキ美味しいーーーぐらいならまだ良いけど
このテレ東のタイアップはひどいわな。
まあ反面教師として撮ってみたって所かもよ。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 09:33:36
以前、多摩ニュータウンにある公団の分譲マンションが売れ残って、
その売れ残りの部屋を大幅値下げして再販売したら、最初に高値で購入した住人が怒り狂い、公団に対し既に購入したマンションの値引きを迫った。
結局当初購入した人は泣き寝入りで、後から数千万円安く購入した人と隣り合わせの生活。
感情的にどうにもならないギクシャクとした隣人関係が続いている。
バブル崩壊による不動産価格の暴落は、当時の土地神話を考えると同情の余地もなくはない。

しかし、今後団塊世帯が大量に消え、不動産の需給関係が劇的に崩れることは誰の目にも明らか。
多摩ニュータウンの悲劇を繰り返すような人は、今度ばかりは同情の声は皆無。
指差されて嗤われるだけだお。
byぞうさん

476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 10:18:13
>>470
それって何て言うマルチ?
多摩ニュータウンって本当、負け組みだね。

>>また、マンションの値下がりだが、
>>売る気が無いのであればいくら値が下がっても関係なし。
>>資産価値を気にするなら希少価値のある物件を買えばよい。

>>住居を購入するにあたり
>>金銭的な損得のみで判断しようとするやつはバカだ。

なんど読んでも笑える
>>478
では異論反論どぞ!!
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 17:20:19
やっぱり、ぞうさんとbyぞうさんは同一人物だよな。
↑アホ発見w
>>475
このような逆切れ隣人に嫌がらせをされると、生活がギクシャクし
精神的な苦痛を生涯味わななければならない。

よって賃貸が一番

byぞうさん
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 20:21:12
ぞうさんが独り芝居していることがわかりました。
ローンで買った家が先週の台風で全壊し目下住めない状態になったので
近所に賃貸を家賃13万円(敷金礼金2ヶ月ずつ)借りて生活中です。

今後、ローン中の家を修繕するには最低でも500万円はかかりそうですが
それでも家は売らなければ損してないと信じてる。yぞうさん。
485ぞうさん:2009/10/10(土) 22:45:48
私は実は賃貸マンションに住んでおります。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/10(土) 22:56:50
>>485
               、ッヽソヽハ∧/jス/i!vi!∨i、
               ミi!i!|li!ii!i!|li!ii!i!|lr‐-、i!i!|li!ii!i丶,..
              ==i!i!|li!i!r´⌒ヾソ  ;: : : : : :\.i!i、
             彡',/  :   ..   ::ミ三: : : ::..i!i!;
               :;!  :' ..::'´ __  ̄ヾ.: :彡:i!i!;       _ ___
  ┌┐.          {|   、 、ニィ´__,   .!: : /ニ、      / / \ \
  ││__         .Y ̄`.、 ゝ-'´  ̄ ゙   L=||ヽ}|..    / /   \ \..  ┌────┐
  ││|__|       | r-'`.ノ  、         ∨j     / /     .\ \ └────┘
  ││    ┌──┐.|   /  ,-.ノ`\       f|.   / /         \/
  ││___. ̄ ̄ ̄ ∧  /ゝ`  __、`      .リ     ̄
  └────'       、 〈 ゝ=イエエソラ    ,.'  /ト、、_
                丶 ヽ ア: : ノ/ ゙     / .L: : : :ヽ ̄\
                 ゝ  \`ー'  ノ   / ,' `ヽ\: :\ ``ー--、
              ,イ ̄/\  丶    ,.'       / ∧: : ∧: :|::::::::::\
             / : : : : : : : /\...  ...ノ ,    _,イ   ∨: : :Y:::::::::::::::\
先週の台風依頼、心身建物とも相当ダメージうけてグウの根も出ません。
byぞうさん
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 13:42:09
ノーローン
byぞうさん
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 15:41:19
>>469
>また、マンションの値下がりだが、
>売る気が無いのであればいくら値が下がっても関係なし。

今、5000万円持っている人がいるとしようか。
購入しようとしているマンションは、今は5000万円するけど
毎年1000万円ずつ値下がりしていくとする。

いまマンションを購入したら、手持ちの5000万円はすべてマンションに
つぎ込むことになる。
だけど来年買えば、マンションは4000万円に下がっているので
手元に1000万円残せる。
2年後に買えば、マンションは3000万円に下がっているので
手元に2000万円残せる。
5年後に買えば、マンションは0万円に下がっているので
手元に5000万円残せる。

マンションが値下がりしている局面では、ゆっくり買った方がいい。
だから、ぞうさんの言っていることは嘘っぱちだ。
>>489
そのぞうさんのレスは買った後の事を言ってんだろ。それにいつ下げ止まって反転するかなど誰にも分からない。それぞれの事情で予測、判断するのみ。
> 5年後に買えば、マンションは0万円に下がっているので
> 手元に5000万円残せる。

5年間の賃貸住居費が5千万から控除すべきなのと
その物件は、5年後に0円で再販売することはなくてせいぜい500万円で
売られる。でないと不動産屋が仲介できない。
ゼロで取引すると贈与となってもらった側に贈与税がかかる。

ぞうさんはそもそも価値の目減りという概念がわからないから
いくら説明しても無駄だが、489みたいな計算前提が間違ってる
論理では他人を納得させられないよ。
492Hiro:2009/10/12(月) 17:25:59
皆さん、住宅をローンで購入する云々の話に直接関係する重要な鍵があります。
それは科学的な分析に基づく”30年以内に都心直下型大地震が起こる確率が
70%”との公式発表です。阪神大震災も復興に10年かかっていますが、日
本の経済の核になっている東京に大地震が起きると日本経済に大打撃を与える
ことが大きな違いです。結論から言うとその結果不動産価格を含む価格が下落
するか上昇するかです。まず下落要因として大地震直後に株価暴落による経済
への打撃により企業も個人も収入が減り購買力が減り更なるデフレが進行する
ことです。従いローンをして住宅を買う人はほぼ全損になり残る土地代も下落
してこれをあてにすることもできません。一方物価上昇要因として食料自給率
が40%で60%は輸入、又企業に不可欠なエネルギーは90%以上も輸入に
依存してます。又、政府が企業、個人に緊急融資をしようとしても現在860
兆円ある国債を発行して資金を国内で調達は難しいので世界銀行等海外での資
金借入れになり、以上から円通貨は暴落します。従い物価は上昇するとも考え
られます。もし物価下落であれば住宅を購入せず賃貸にして余剰金を銀行に
預けるのがベストです。一方物価上昇であれば耐震強度が高い住宅を購入すれ
資産価値は増大し、賃貸して銀行に預金するよりベターになります。
上記が復興期間を10年とした場合の経済面からの理屈ですが、実際にどう
なるかは分かりません。経済通な方のご意見を期待します。政府が上記の
シミュレーションをして発表するのは影響が大きいので期待できないから
です。日本の為、個人生活防衛の為、意見交換をしたいと思います。
>>492
皆さん、住宅をローンで……

以下はめんどくさくて読んでないが、
要約すると何を言いたいんだ?
言いたい事は短的にまとめてくんねぇかな
地震ぐらいでほとんど影響などありません。
しかも30年てまた気の長い話で。
492全く読む気なし。一生懸命かいてもスルーだよ。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 18:48:39
将来的に得かどうかよりどれくらい気に入ったかが重要。
気に入ったものが買い物出来ればそれでよし。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 20:23:06
地震で倒壊しようが、火事で全焼しようが売らなければ損失は確定しない。
絶対に売ることはないから、絶対に損しない。
つまりローンでマンション購入は絶対に損しないってことだ。
byぞうさん
数千万もする物を、気にいる気にいらないでだけ買うヤツがいる不思議…

今だにこーゆのがいる以上、そりゃデベは笑いが止まらんわな。
家族がかわいそ
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 20:55:00
>>497
いい齢こいて意固地になっちゃって・・
今からでも遅くはない。介護関係に転職しろや。

結論:とりあえずは賃貸で生活し、団塊世代が死ぬ頃、大量に放出される物件から掘り出し物を見つける。
(しかし、その頃は日本も諸外国と同様、不動産は所有するものはなく賃貸することが普通になっているかもしれないが・・)
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 22:12:26
ローンでマンション
ローション
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 23:31:06
>>499
批判しているだけじゃなくて、ぞうさんみたいに理論的に説明しろよ。
まぁ、ぞうさんの理論に勝てるやつはいないだろうがな。
ローンで購入した家が火事で全焼し、家賃の払いとローンの支払だけが残った。
byぞうさん
ローンで購入したマンションがアネハ物件で全壊し、家賃の払いとローンの支払だけが残った。
ローンでマンション購入は絶対に損しないって思いこみがないと、借金はできない。
byぞうさん
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/12(月) 23:53:01
カメイに期待したが、結局は打ち上げ花火だった
これから何十年とローンを返さなきゃならない。
仕事のストレスに加え、ローンのプレッシャーが重くのしかかる。
一生の選択を間違えた。やっぱり賃貸だったね。
byぞうさん
絶対に売ることはないから、絶対に損しない。
つまりローンでマンション購入は絶対に損しないってことだ。
だから、リストラでローンが払えなくても立ち退かない。
ローン債権がやばい筋に流れた。
今、毎日立ち退き迫られ恐喝されてる。
byぞうさん
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 01:45:01
私は現実を受け入れたくない。 
byぞうさん
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 22:38:31
>>469
>「マンションを買う奴はバカ」って短絡的にしか思考できない人間こそバカだ。

バカじゃないマンションの買い方があったら教えてくれよ?
絶対に売ることはないから、絶対に損しない。
つまりローンでマンション購入は絶対に損しないってことだ。
だから、リストラでローンが払えなくても立ち退かない。
そう、言い続けていた父さんが、先日恐いおにいさんに
連れて行かれたきり、帰ってこない。
byぞうさんの娘
>>507
1、余ったお金で一括。(でも、賃貸のが優良物件が多い 六本木ヒルズは全部賃貸)
2、親から相続した土地に 建てる (税金対策)
3、買わない(35年ローンで共同住宅の居住権とかありえない)

それ以外あるか?
一人暮らしなら、1LDKのマンションの方がお得だよな?
一人で一戸建てに住むって聞いたことないし。
あんだろ!

てか、生活に困窮してなければ「衣・食・住」に、損も得もあるのかな?
個人の満足度の問題だと思う。
ただ、個人的に、共同住宅の中の1つの空間を、税金対策以外で
ローン組んでまでは絶対に買わないけど。(そもそも「買った」と言うのが不思議)
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 08:15:21
>>469 
大地震で、居住不能になったことに言及していないお前が一番の
馬鹿ということがよくわかった。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 18:34:13
結局人の懐具合と
その人の置かれた状況と
その人の考え方次第だろ?
議論自体が無意味だわ















515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/14(水) 22:25:54





















517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 20:16:15
↑で?
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/16(金) 23:32:41
結局、ぞうさんに勝てる人はいないってことでいいのかな?
ぞうさん、既に逃亡しちゃってるじゃん
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 18:11:05
債務不履行で夜逃げか・・・・
byぞうさんの親友

522☆☆ 迷子のお知らせ ☆☆ :2009/10/18(日) 21:40:13




















? 

 の
  ス
   レ
    は
     お
      し
       ま
        い
         で
          す
           か
            ?

               B
                Y
                 ぞ
                  う
                   さ
                    ん
      ぞ
      う
     さ
    ん
    論
     破
      さ
       れ
        た
        ま
       ま   
      逃
     げ
     る
      ん
       じ
        ゃ
         ね
          ぞ
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 09:30:38
返 済 相 談 に

  逝 っ て き ま つ


   by ぞ う さ ん
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 12:33:11
ほす
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 07:18:51
平成の徳政令の法案が衆議院を通過した。
ローンでマンションを買っていた人は、これで借金を返さなくてよくなるな。
やっぱり、全力フルローンでマンションを買っていた人の勝ちだな。
亀井を馬鹿にしていたアホの泣き面が目に浮かぶ。
byぞうさん
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 08:47:47
住宅をローンで購入しても10年そこらで子供が独立して、
夫婦2人で無駄な部屋を持て余す。
ローンは残ったまま。
隣近所が騒音主やゴミ屋敷になれば、
生活が悪化して無駄なストレスを溜め込む。
持ち家優遇措置を止めるべきでしょう。
環境や通信に対応した優良賃貸の後押しが必要。
家族のライフスタイルに合わせて住み替え易い住宅政策が必要。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 12:31:43
平成の徳政令の法案が衆議院を通過した。
ローンでマンションを買っていた人は、これで借金を返さなくてよくなるな。
やっぱり、全力フルローンでマンションを買っていた人の勝ちだな。
亀井を馬鹿にしていたアホの泣き面が目に浮かぶ。
byぞうさん
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 13:17:41
まぁいつの時代も「今が買い時」「今は買わない方がいい」と煽りが
あるが結局なんでもそうだが買いたい時に買えばいいよ。
と思う。
猶予は2年だけですけど。 
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 04:17:01
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 04:40:28
土地の固定資産税が低いので地価が無駄に高くなっている。
高い土地の上に建てた建物は当然高くなる。
しかし建物の固定資産税は高いので、マンションは買った
翌日から値が下がっていく。無駄に高くて、買った翌日から
値下がりするものを買う阿呆はいない。マンションが売れないのは
当然。そもそも人口減少する日本にこれ以上マンションは要らない。
特に郊外マンションなど不要。だいたい郊外にマンションがあるなんて日本くらい
だろう。そして港区に一軒家がある。
土地の固定資産税を爆上げして港区に一軒家で暮らしてる阿呆を
郊外へ蹴散らすのが正義。
山手線内側はマンションだらけにして今の倍に人口を増やす。
そうなれば郊外の人口は減る。八王子市なんて人口ゼロにして
自治体を終了すればいいだろう。税金を大幅に節約できる。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 09:52:18
徳政令じゃない。返済猶予。
債務者の信用は毀損するわけだから意味はない。
不動産競売物件の増加を抑えて、
金融機関の実現損を先送りしつつ、
不動産の値下がりを防ぐ法案でしょ。
金融機関が笑い、債務者が真綿で首を締められるのは同じ。
収入減による住宅ローンの返済に困っているんだから、
家だけ残してもいみないんだけどなぁ。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 12:13:15
亀井静香大臣の考え方ってどうでしょうか?
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 16:30:14
誰がやってもカワンネ
>>536
いやあ、バーナンキとかクルーグマンとかスベンソンが日銀総裁やったら激しく変わると思うが。
小沢は参院選挙で圧勝した後に、亀井と福島を切って根回しした自民議員を
取り込んだ後に民主を割るんだろうな。 

今の経済状態じゃあ、景気対策っていっても誰が何やったってオナジだろ。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 03:30:17
んでいまが底?
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 18:47:20
>>539
人口減少はずーっと続くので不動産価格は今後も右肩下がり。
団塊世代が死ぬ頃に暴落。

541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 19:40:47
>>540
移民が増えるから大丈夫じゃねーのw
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 19:50:43
永住外国人地方参政権やっても移民は日本に来るのかね。
どこよりも不況が厳しく、永遠の右肩下がりの国に来たがる
外国人がいるのか?
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 19:57:29
結論が出た。

ローンでマンション購入は損。

       byぞうさん
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 23:46:02
ニセものはされ
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 23:50:30
>>537
日銀総裁って個人でどこまで決定できる権限あるの?
それ次第だと思う。

たとえば現代の議員制内閣で織田信長が首相やっても
小渕くらいのことしかできないよ。
どーせ新札を発行するなら、自分の顔で刷ればいいのにな。
後世に顔が残せるしなw 
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 22:56:48
ニッポン衰退による失業、貧困層増大で

管理費滞納 立替決議得られず

マンションのスラム化が社会問題に

震度5強で倒壊、良くて半壊

マンション難民後悔先に立たず
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/14(月) 23:24:00
あきらかにマンション
から戸建てへ客が
移ってきてます。

民主党の影響かな?
コンクリートマンションから
人の一戸建てへ。
大地震が来たらマンションは悲惨だな。 賃貸なら即、バイバイできるけどな。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 13:44:53
【兵庫/尼崎】 「音がうるさい」と上階の男性刺した男を逮捕 [12/19]
1 :暗黒男爵φ ★:2009/12/19(土) 20:46:32 ID:???0
「音がうるさい」と上階の男性刺した容疑で男を逮捕 兵庫・尼崎
2009.12.19 20:07

 同じマンションの1階上に住む男性を包丁で刺したとして、兵庫県警尼崎北署は19日、
殺人未遂容疑で同県尼崎市南塚口町のパート従業員、喜納隆博容疑者(60)を逮捕した。
調べに対し、「(階上の)音がうるさかったのでやった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は同日午後4時20分ごろ、自宅マンション3階に住む男性会社員(25)方付近の
通路で、男性の下腹部を文化包丁(刃渡り約15センチ)で1回刺したとされる。男性は重傷
を負った。

 同署によると、喜納容疑者は約2週間前にも、男性方に抗議に行くなどしてトラブルになっ
ていたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091219/crm0912192007016-n1.htm
汚沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 (5/5)
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/03(日) 01:07:41
新年早々だが、ついに結論が出た。

ローンでマンション購入絶対に損。
ローンでマンション買う奴はバカ。

以上。byぞうさん
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 23:20:25
今来た。
家賃払うよりローンの方が同じグレードの物件なら払いが安いんだけど
それでも賃貸よりローンで購入するのは損なの?
地震や火災などは考慮に入れないとしてね。
>>553
ローン返済額は期間中変わらない。
家賃は古くなれば、下がって行く。
>>554
家賃が下がったことなんてないよ。
10年以上も住めば大家と交渉して下げてもらえることもあるかもしれんが。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 09:54:16
もうローンは組めません
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/31(日) 20:39:40
駅のまん前とかいう立地条件であるのならば買いかもしれないが、郊外型のマンション
は・・・・・・だと思う。
ご愁傷様。

>>555
周りが上がってなければ、毎年大家に言えば下げてくれるよ。空室リスクを怖がるから。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/23(火) 01:44:33
おもしろくてちょっと勉強になるかも。
レベル低いけど。

http://ameblo.jp/home-plan/
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 12:50:19
385 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/28(日) 12:25:52 ID:m0/Fms9i
マンション購入時の平均年齢は37.9歳
http://homesclub.next-group.jp/research/research/2007/post_27.php

人口ピラミッド
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif

購入層は確実に激減していきますね・・・



386 :名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:38:46 ID:xyVBDuUJ
暗澹たる思いにさせられる>人口ミラミッド
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 13:27:14
ぼろいアパートに住める人間が一番の節約家。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 13:35:58
賃貸でもグレードの高いマンションならいいけど
一般的な一人暮らし用賃貸マンションは遮音性に問題のある物件が多い。
1K程度の間取りに家賃6万円だとしても50年間の計算で3600万円。
そんなわずかな空間にその額はかなりの割高!
住宅手当も搾り取られている若者にとってはまさに死活問題。
そりゃ実家通いの者が増えるはずだわ。

分譲に関してはマンション、一戸建てに限らず
雇用が不安定な時代に経済的に余裕の無い者が
昔みたいに30年もローンを組んで買うものではない。

昔みたいに実家を増改築して長年住むようにすれば経済的な不安は軽減されるんだけどね。
1から別に家を用意して新しい家庭を築くって今の世の中では生半可な事では出来ない。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 14:03:46
>>561

住環境のせいで健康壊して医者に金を貢ぐヤツのどこが節約家だよ
医者行かないでそのまま腐乱死ってんなら話は分かるけど
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 17:50:53
売却しないんだから絶対に損することはない。
565サイさん:2010/03/19(金) 04:31:22
おれ城東で不動産やってるけど親戚が1500万のマンションを
買うと言ったら止めるね。管理と修膳積み立てでボラレて7割
しか住人いないとかで身動き出来ないなんてなっちやうよ。


566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/19(金) 04:44:15
団塊世代の大量死が始まれば、
中古マンションなど売ろうにも買い手がつかず
例え住んでいなくても、税金、管理費、修繕費などを
支払い続けなければならなくなる事態が怖い

近い将来スラムマンションが社会問題化することは必至だが
その頃は国、地方の財政は実質破綻状態だろうし
567サイさん:2010/03/19(金) 04:52:25
ぞうさんよ、お前自信満々なら住所と名前さらせよ。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/12(月) 22:47:48
>>567
上野動物園
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/14(水) 00:42:18
26の時、中古マンション1Kを200万で購入した 当時6万/月の家賃だったんで3年でペイ、36になった今も住んでる  ただ今住んでる街に飽きた。 女子高の近くとかに引っ越したい
>>569
女子高の近くで下宿屋を開けば収入&趣味両方かなえられるじゃん
57151:2010/05/01(土) 15:03:47
すっかり寂れたな〜
一応、新居入居報告。
金銭面は、借金約5,500万の半分を変動金利(現時点で金利1%以下:減税相殺で0%)、半分を10年固定(2.2%:減税相殺で約1.2%)とした。
前住んでた分譲はリフォーム後月20万で貸し出し済み(青色申告の手続きも完了)。
で、自社株(零細企業の経営者だからね)も含めて4000万ぐらいを運用中。
自社分以外の配当利回りは3%程度かな?自社分は配当出してないけど、年20%以上黒字積み立ててる。
まあ、前から書いてるように住宅ローン金利は他の金利に比べ格安だから、借金も利用次第だと思うがね...
生活面はいままで2人で子供部屋を共有してたのを、各自一部屋割当てても、まだ、一部屋あいてるし、新しい設備は快適。
ただGWとはいえ、資金繰りからちょっと遠出はできんな(いつの間にかニトリなどを受け付けなくなっていたw)
次の課題はエアコン5〜6台一括購入だ(←これは安いのでいいと自分に言い聞かせてる)
ただ、最大の失敗は今回の購入で最もメリットを受けれる予定だったカメが行方不明になったことだ(鳥にやられたのかもorz)
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/11(火) 03:25:05
 新聞、経済誌等で「マンション市況の回復にはまだ時間がかかりそうだ」との記事が
よく見受けられるが、市況が回復したところで何の意味があるのだろうか?

 経済的に成熟し、人口減少時代に入った日本において、「マンション市況の回復」とは、
在庫調整が一巡した状態を意味するだけのことであり、中長期的には人口減少による市場縮小に
歯止めがかからず、先細りの状況が続くことは確実。
 そして近い将来、団塊世代の消滅と共に大半のマンション業者が倒産するという事態に。

 例えば、マンションの耐震化やリフォーム等における技術革新などがあったとしたら、
それは明るいニュースであり、報道に力を入れるべきところであるが、
「マンション市況の回復時期は…」という近視眼的な、本質を誤りそうな記事を見るたび、
苦笑を禁じえない。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 02:31:58
株式会社 秀栄(しゅうえい)興産
東京都新宿区に本社がある、ビルマンション管理会社

管理組合員の管理費等を横領する悪徳業者です。

http://www.shueikousan.co.jp/
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 13:50:48
売らないどころか もう一個買う そうすればナンピン効果であんなことやこんな事が起こる
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/08(火) 02:09:25
35年ローンが終了する頃は 建て替えの問題が出てくるよ。
その間最低2回は大規模修繕があるよ。最初から管理費修繕積み立て金を高く
設定しておかないと 数十万とかの手出しになるよ。
ローンを払いながらの手出しは 必ず出せない人が出てくるよ。
リストラにあったり居住者の生活レベルの変動で 管理費すら滞納する人も
居るかもよ。そうなると修繕も儘ならず 建物は劣化し資産価値も劣化するよ。
資産価値の無い古いマンションは転売も出来ないよ。
その内賃貸に出す人が増え 管理組合の運営が難しく役員もすぐに回ってくるよ。
マンションは分譲に賃貸で入るのが一番。騒音や面倒な事があれば引っ越せば 
解決するけど ローンがあれば身動き出来ないよ。
35年後にどれだけの資産価値が残っているかを考えたら 私はローン抱えて
後悔の毎日だよ。
>>575
ローン抱えてる本人が言ってるんだから、真理なんだろうな
マンションなんてぼろ集合住宅をしらっと
ごまかして呼んでいるのがそもそも
ぺてんのはじまり
無価値にきまっているだろ
>>577
早く売れば買ってくれる人もいる。築35年に達する前にババ抜きをするわけ。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 00:53:22
>>578
住宅ローンの場合 残債が出る確率が高いと思う。
中古マンションが 高値で転売できたのは バブルの時だけ。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/10(木) 03:04:01
損得を考えるスレだから仕方ないが、どういった住まいが
自分の将来に合ってるかどうか、ということだけだと思うけどな。
東京郊外に一戸建て買って今月引っ越すものだけど、
交通の利便性や、防犯面では絶対にマンションのがいい。
金銭面の出費の痛さを我慢してもそれを取れるかどうかだ。
>>580
それを含めて損得を考えるスレだから別にかまわないが、
将来を考えてというには、いまの若者には将来が長く不確定すぎる。

10年前にはJALが倒産するなんて誰も思ってなかったし、20年前に
国策銀行や都市銀行が倒産すると思っていた人もいない。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/13(日) 19:34:38
マンションか一戸建てかは好みの問題。
要は資産価値って利便性だわ(一部のブランド力のある地域は除いて)。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/18(金) 23:51:57
どちらであろうと売らなければ絶対に損しない。
byぞうさん
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 02:23:40
少子化で不動産価格、とりわけマンション価格は低下の一途。
そして団塊世代が消える頃には暴落確実。
「今が買い時」の言葉で慌てて購入した人は一生後悔。

結論:買わなければ絶対に損しない。
byそうさん
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/23(金) 23:23:06
ぞうさん、亀井のモラトリアム法案ってどうなったの?
586プロの不動産人:2010/07/24(土) 12:47:36
>584
人口希薄化が進むと一応に希薄化すると思うのは間違い。
現に東京に人が集まり、島根、高知などは過疎化が進展している。
その都市圏の中でも20年前に作られた通勤の限界点のようなところは島根、
高知と同じような現象が起きている。
買える範囲でそこそこの利便性があれば不動産需要は尽きない。
但し、集合住宅特有の合意形成の難しさは変わらない。
特に間取りが単身者から世帯向きまであるところは取得目的に最初から違いがあるので避けた方が無難。

個人的には、庭なし3階建でも、耐震性がしっかりしていれば、自己都合で
容易にリフォームできるので、いいと思う。
当然、買うのであればフラット35ないし固定金利です。

投資用であれば室でなくて棟です。本当に投資用マンションがいいのであれば
東京の広告が地方新聞に出るわけがないでしょう。
587プロの不動産人:2010/07/24(土) 12:58:41
金利だけについて述べてみます。
今10年もの国債の金利が1%前後、これに住宅ローンも連動して金利3%
前後が主流でしょう。
ところが、数百年単位で見た統計上の長期金利はだいたい4から5%なのです。
ですから、住宅ローンも5から6%あるのが普通です。

今はたまたまデフレの時期ではありますが、これがずっと続くという発想自体が
おかしい。

勿論、変動ないし短期固定の方が当初の見かけ上の返済額は低くなりますから、
ぎりぎりの予算で欲しいという方には、こっちをお勧めしますけどね。

予算があって、不動産に詳しい方には喋りすぎるとボロが出るので、多くは
語らないようにしております。

1室単位で投資用マンションを買う人がいたら、何で負けると判っている
ババヌキゲームに参加するのか不思議でしかたないですね。
所得税控除も人が入居していての話であるんですけど。
棟で買えばどこかの部屋の空室は他の部屋が補いますし、大修繕もすぐにできます。
588プロの不動産人:2010/07/24(土) 13:21:07
ついでに。
住宅ローンの借り換えをなさる場合の考察。
仮に3000万円のローンが残っていて、4%金利から3%に変更するとする。
見かけ上の月当たり軽減額は1万5千円程度、但し借り換え費用が約100万
掛かりますから、実質軽減額は1万円少し。

もし、オール電化にするとした場合、4人世帯で月に8千から1万円程度は電気代が
が減ります。

わざわざ公庫融資のものを民間銀行に変える前に是非考察すべきです。

589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/25(日) 09:02:24
デフレで住宅ローン抱えるって俺には無理だわ
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/26(月) 14:37:23
叔父が頭金なしで3000区網としてるんだが
税金さえひいひい言ってるし社会保険なし土方なのに
591プロの不動産人:2010/07/27(火) 02:45:48
一応投稿1から590を読んでみました。
相談会で私が聞かれた場合の回答を言っておきましょう。
1.住宅は負債であるか、否かについて。
単にお金の問題と考えるか、家族も含めた居住環境で考えるかで違います。
単身者でコンビニ弁当が主食の人は賃貸は当たり前。
家族がおられる方は、賃貸が増えたと言えども、買うことのできる層とそうでない
層とでは雰囲気が違うとだけは言っておきましょう。子供は友を真似る。
2.マンションはいろんな意味で損という意見について。
自己流を完結できない面は損ですが、大都市ではやむを得ません。
但し、最近のマンションはきちんと修繕をすれば100年持ちます。
その面で管理費が安い物件、つまりは安すぎる物件は止めた方がいいでしょう。
3.デフレ、インフレと住居について
これも全てをお金計算で済ませる場合と、満足度も入れる場合とで違います。
100%確かなのは不景気になればなるほど中心部への集中が進むこと。
それと、老人になると急に生活環境の変化は難しいでしょうし、もしインフレに
なった場合でも持ち家であればある程度のタイムラグを持って対応できます。
デフレが継続したとしても、中心部ないし都心部は人が集まりますから、家賃は
高止まりを続けます。家賃だけなら過疎の問題は起きません。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 05:12:55
780 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/07/30(金) 01:35:33
隣のボケオヤジが
住宅ローンを払えなくたって
首を吊った
いま売り出しの旗がでてる
2年もたなかったな
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 05:20:51
>>591
結局なにを言いたいんだ?
要点を整理してから書き込むように
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 07:52:24
全力フルローンでマンション購入は絶対に損しないって言ってるのさ。
byぞうさん
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 01:04:41
ぞうさん、亀井のモラトリアム法案ってどうなったの?
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/31(土) 11:47:33
年金対策と言う名目での賃貸マンション販売のテレアポセールスがウザイ
先日、住宅ローンの借り方セミナーに行ってきたけど
マンションや一戸建てで、住みたいなと思う物件は
正直手が出ないくらい高いや。

当然、ローンを計算するときつくて
1つのトラブルだけで破綻するようなものばかり。

住居というのはライフスタイルであって
資産という要素は少ない、と考えているオレとしては
大きな収入があって初めて買えるのが家(マンション)だと思い知らされたよ。
(言ってしまえば、貧乏人は家買うな、かな)

車を買うような値段なら、マンションなり一戸建てなりを
買い比べてみることもできると思うんだがね。
何年かでダメになってもなんとかなるし。

ローンのリスク計算とか、物件の資産価値とかは枝葉枯葉で、
価格の高さがすべてのネックだと思う。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:02
少子化で不動産の買い手も激減
分かりきっていること。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 13:07:39
全力フルローンでマンション購入は絶対に損しないって言ってるのさ。
byぞうさん
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/05(日) 14:37:18
アメリカみたいに、住宅ローンを支払えなくなった場合、その住宅さえ手放せば残債務を負わないシステムがない日本。
まして恒久的デフレ政策を敷く日銀など、 極めて住宅ローンを組む条件は劣悪!

これで住宅ローンを組む奴は頭がイカれている。
特に雇用と待遇の社会契約が破壊された日本で、 安定した収入と支払いを約束させられる金融契約を結べる人はごく限られているからだ。

マジ、ローン組むな!
601アゲ:2010/09/06(月) 00:47:15
ちんけな事ほざく貧乏はローン組むな!キャッシュじゃ
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 07:42:03
雇用と待遇の社会契約が 年々脆弱になり、いつ賃金が保障されなくなっても失業してもおかしくない日本。

そんな中で金融契約と言う社会契約だけ、
安定した雇用と待遇を前提にした支払いを約款で定めた厳しいものだ。

アメリカでは、住宅ローンが支払えなくなると、 その住宅さえ手放せば残る債務を背負わなくて済む。

日本の場合は競売に付された末に、その売却額との差益の何千万単位の損害を銀行に延々と支払うはめになる。
住宅を手放しても支払う苛酷さが異常なんだよ。


603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 09:25:53
ノンリコースは利息が高くないか?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 11:26:04
首都圏で駅徒歩10分以内、
新築マンション角部屋(最新設備にルーフバルコニー付)の
上階で70u以上、フラット35S(金利10年1%下げ)の適用、
400万円控除(免税)の条件がそろっている今なら、
マンション購入も悪く無いと考えるけどね。

しばらく住んで将来売却にしても賃貸で貸すにしても
資産価値的に悪く無いでしょ。選び方だよ。
後は分譲会社や施工会社の信頼性やブランド力の問題
じゃない?
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 11:27:43
実際、戸建をしばらく住んで売るとなると、
売る頃には建物価格は殆ど考慮されず、
上物付の土地価格メインで見られちゃうし、
賃貸で貸すにしても顧客の需要は少なそう。
今のご時勢、個人で戸建賃貸を借りるなら普通に
ローン組むし、借主ターゲットは法人契約の社宅しか
なさそう。それでも決まりにくいと思う。
それまでの管理の体制(建物の維持保全・修繕)も
管理会社が居るわけでなく、土地を含む全てをその
所有者の判断でやってきてるから、家主の技量が問われる感じ。
だから、戸建を買う場合は資産価値と言うより、
生涯一生住むつもりで考えるべきかと。

マンションの場合、同じ立地条件なら賃貸で回すなら
戸建てより賃料の金額設定が下がるから需要はあるし、
それまでの共用部に至っては
管理会社(管理組合)がしっかり管理してるんだよね。
売却を考えた場合でも、購入価格から戸建よりは
下がりにくいし(腐っても鉄骨鉄筋or鉄筋造)、
条件が良い部屋なら尚更かと。

だから地元に良い戸建て用地が無い場合、
しばらく良い条件のマンョンに住んで、また10〜20年
戸建用地の空き状況見て、良いのがあったらそっちに
移る方向を検討するのもありでしょ。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 13:25:14
住宅ローンを支払えなくなった人達の報道が少ないから楽天的に考える馬鹿が多いが、
一度そういう悲惨な情報 を確かめてみな。
このご時世に住宅ローンを組む奴は馬鹿マヌケ
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 20:11:20
全ては借入金と収入支出のライフプランによるし。
そもそもローンを支払えなくなる様なプランニング(借入金)を
する人がダメなわけで、“住宅ローン組む奴は馬鹿マヌケ”は無い。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 21:43:57
今、住宅ローンを組むなんて玉砕ものだねぇ〜!

609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 22:26:39
>>607
プランニングの前提になる雇用と待遇の社会契約が崩壊して止まらなくなってんだよ。
将来のプランニングが保障されないのに、将来に渡る支払いを約束する金融契約の恐ろしさ。
判らんか?
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:08
自分が「マンションを買いたい」と思ったときが買い時。
ただし即金で買えるならな。
ローン組んでまで買う奴はバカ。
団塊が死んで中古マンションの暴落は火を見るより明らか。
住人の高齢化・貧困化で共益費・修繕積立金も集まらずスラム化。
おまけに孤独死が増えて屍体から滲みだす液体が天井から
・・なんてことが頻発するだろう。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 23:01:52
1/3以上の頭金用意出来るならまだ購入する真理はわかるが
物件価格の1割程度しか頭金用意出来ずフラット35とか有り得ない。
物件価格3000万円→金利含め総額4500万円とか有り得ない。
これにプラス管理費修繕費+税金だからな。
呑気に子供産んでる場合じゃねえって(笑)
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 23:13:25
>>609

そういうのも考慮して、より良い新築マンション(専有部分)を
買う・選ぶのがベターかと。抵当ついてても資産価値があれば
売却した場合、手痛いマイナスにはならない場合だってある。
今までは家賃の出費だと思って。

新築戸建やオーソドックス間取のマンション(中古マンション含む)は
住んだ後(ローン払えなくなって)売却する場合、
購入時の値よりかけ離れてガクンと下がる傾向にあるから。

更に金利もこれから上がると思われるし、
税の控除(今年最大500万、来年最大400万)もある今は
まだマシな方だと思うんだけどね。今ローンを組まないと
じゃあいつ組むんだ?って話になるし、戸建にしても
マンションにしても、いつまで経っても持家持てずに
賃貸暮らし。それか親の相続財産をあてにするしか
無いって話になる。

本人の購入物件の見定め・選び方とローンの組み方
だと思うんだけどね。
>>612
君はどうもバカみたいだから、わかりやすく説明してあげよう。
君の言ってることはもっともだ。しかし大事なゲームの前提が完全に抜けてる。分のいい投資と分の悪い投資があって、
今現在では住宅に金をつぎ込むことはかなり分が悪い(=資産は現金で持って賃貸の方が有利)。
これはデフレ政策を維持してる、つまり土地やモノより現金の方が重要と考える、住宅購入ゲームの
胴元である政府・日銀の方針だからね。

住宅の購入は競馬や競輪みたいな公営ギャンブル並みに分が悪くなってる。
本人の見定めがあるとはいえ、運の善し悪しがある取引なら、儲かる確率の高いものを買いたいわけ。
いつまでたっても持ち家が持てずではなく、持ち家勝ったヤツは逃げられないから徹底的に搾取しようと
いう政府の方針を知ってたら、家を買うことは人生の自滅行為だとわかるはず。そう気がついた人が増えてるわけ。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/07(火) 22:34:52
バカとか汚い言葉使うなよ。知らない人に対して
誰に対しても“君”とかそんな上から目線なのかい?
おまえちゃんよー。
そんなツッコミ姿勢だと掲示板としての意見交換や
人間性のモラルに欠けるよ。
2ちゃん板だと言われればそれまでだけど。

俺もあんたの言ってる事わかるけど、
自滅行為だと気づいた人が増えてる現状世の中だとしてもだ、
結局、持家を持ちたい!と言う夢のある人にとっては
リスクが高くなった時代だとしても、不況には不況に
対して環境適応していかなきゃならないわけよ。
その個人の年齢・寿命だってあるわけだよ。
何百年も生きてて様子観るなんて事できないでしょ?
わっかるがなー?わっがんねぇだろうなぁー?

つまり、最終的にやっぱりな、、
本人の購入物件の見定め・選び方とローンの組み方。
おまえちゃんだって
↑「君の言ってることはもっともだ。」と認めてる処よ。
物件だって数百万〜億に至るまで差異があるんだから、
一概に否定発言だったり
“ローンを組む奴は馬鹿マヌケ”は無いと言う事を問いたい。
そしてその汚い言葉をお尻ペンペンして直してあげたい。
>>614
うん、わかったから。降参するよ。
要するにパチンコだろうが競馬だろうがおいちょかぶだろうが不動産だろうが、

>つまり、最終的にやっぱりな、、本人の購入物件の見定め・選び方とローンの組み方。

だよな。どんな不利な取引でも、家がほしいという欲望だけですべてが正当化されるなんて、
それで自滅へ突っ込んでいくなんて本当にえらいよな、おまえは。失敗しても自己責任だからな。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/08(水) 13:05:50
実際、賃貸暮らしと持家暮らし、良否の価値観は別として、
ローンを組んでギリギリカツカツの生活だったり、
差し押さえられちゃった人は負け組み。

ローンを組んでも生活費を抜かして、ローン支払いの
半分以上を月に貯金できたり、更なる将来事や不測の
事態に備えて積立金もってる人は現状勝ち組み。

頭金を蓄えある分いっぱい払って借入金や利息を減らす
考え方もあるけど、日々余裕を持った生活をするために
頭金抑えて、あえて長期ローン組む考え方だってある。
そこからまた将来生活してく上で様子観て、
繰上げ返済して借入金元金や利息を減らせるんだし。
払える分だけ頭金出しちゃった人より不測の事態に
対して柔軟的に対応できる。そういう人もいるって事。
>>616
購入した結果、賃貸生活よりリスクをとった上に高コストだったらダメだと思うが。

購入する人に、家賃払うより買った方が得、最後は不動産も残るから!
というのが、不動産会社から入れ知恵された内容の一つだからね。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 09:02:14
趣味のおもちゃを買うときに、経済合理性で購入するわけではありません。
精神的ゆとりを得るために、人はかなり大きなお金を使うことができます。
そのことは否定するものではありません。
しかし、オトクとか、有利とか、儲かるとか、安いとか、投資目的とかそういう概念ではありません。

このような言葉を使って家を購入している人はバカ確定です。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 09:16:13
>>584
俺は今38才だけど、
団塊世代が消える頃って
いつの年代なのでしょうか?
>>618
ほとんどの人は家賃払うより得だと思って家を買ってる(もしくは同じ出費でより広い家に住める)。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 17:26:35
>>620

ネズミ講に加入している人も、結局、元本が帰ってこなくてもおいしい金利だと勘違いしているよ。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/09(木) 17:45:04
神風マンション、特攻マンション。
一生涯のソールジャー化が決定する。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 10:42:23
>>620
買う値段だけ考えると、家賃より特だけど、
固定資産税まで考えると
特とは思えないよな?
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 10:45:52
あなたの友人や知人にもいるはずです。
マンションに突っ込んでいった若者たちが。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 10:53:45
首都圏の購入物件なら、一度冷静に物件を見るのが賢いかも。
大手企業勤務でも、通勤1時間〜2時間は常識だろ。
だから、始業時刻が午前9時前後が多いのさ。田舎は午前8時前後が多い。
不況だあと騒ぐ昨今の雇用情勢を把握する際に、
チラチラっと求人情報を見てみれば、そうゆう細かな動向も把握できるよ。
リフォーム出来る大きめの中古住宅を耐震プラスリフォームで品質の高く、安く出来る方法を考えよう。
余談だが、簡単な概算の力学計算を知りたければ、設計事務所か、独学で建築関係の力学をかじる事です。
コンクリートも木造も、基本、力学が中核にある。後は、オプションである見た目や機能性で売り出す事実。
少し頭を働かせるのも、悪くは無い。
30年後の人口予測見ると、買う気しないんだけど。。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 00:11:42
385 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/28(日) 12:25:52 ID:m0/Fms9i
マンション購入時の平均年齢は37.9歳
http://homesclub.next-group.jp/research/research/2007/post_27.php

人口ピラミッド
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif

購入層は確実に激減していきますね・・・



386 :名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:38:46 ID:xyVBDuUJ
暗澹たる思いにさせられる>人口ミラミッド
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/11(土) 00:43:16
>>627
将来、余った住宅に移民を誘導する段取りなんだろ
いろいろ考えるとマンションは合わない
おーーーーい
今後は新築が出てこないかもな
もちろん新築は減る
男根ジュニア需要がそろそろ終わり
住宅取得需要は一段と減る
つまり、今後は使い古しを買う以外ない。
>>633
好きなの買って建て直せばいいじゃない。

問題になってるのは、今後は不動産が売れなくなる要因が一つ(購入者の減少)あるってこと。
買う方は有利だよ。でも、マクロ経済の状況などが影響するのでそんなに単純ではない。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 19:19:15
何とかアカデミーでやってたけど、

支払額は4年目以降は購入のほうが得
財産が残るので、購入は常に得
ローンが払えなくなったら、団信がすべて肩代わりしてくれるから得

って言ってました。

やっぱり全力フルローンがお得だね。
byぞうさん
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 19:22:36
団信がすべて肩代わりってローンはノンリコースだろ?
残りの一生ローンも払えない貧乏人のままなら良いけど
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 20:52:37
建蔽率と容積率の問題があるから都市部では一戸建ての供給はどうしても少ないのさ。
今みたいなデフレ状況でも一戸建ての家には毎日のように「物件募集」のチラシが投函されてる。
ミニ戸でも大体の購入者は一生住む前提で買ってるから、デフレでは更に売り物が少なくなる。
マンションだと上に伸ばせる分、戸数が多くなるから戸建とは違い供給は早々減らない。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 20:59:26
戸建てだって不整形地とか傾斜があるとか
そういう障害がなくても坪数が少ないだけでもどうしようもないよな
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/18(土) 21:10:31
もし都心部で住宅価格を安くしたいなら、戸建の固定資産税を高くして、更に容積率と建蔽率を
大幅に緩和、更に地価を上げて集合住宅への住み替えを促進させる政策が必要だろうね。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 13:20:22
都心部は金持ちが住む場所。
安くする必要性はない。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 13:27:16
マンションなんて購入する気がしない。
ローンのほかに固定資産税、都市計画税、おまけに修繕積立金だの
なんだのって戸建住宅より余分な金がかかる。
そらにマンション管理組合が潰れる可能性もあったり。
古くなればマンションの住人であーだこーだ話し合って直すの
直さないのと大騒ぎ。
こんなめんどくさくて金もかかるもの、よく買う気がするな。
あーやだやだ。

戸建住宅派より
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 13:34:21
 2009年夏、東京都葛飾区のあるマンションはスラム化の危機に
直面した。建築から30年余り、大規模修繕をしたことはなく、エレベ
ーターなど共用施設は老朽化。管理会社に不満を持った所有者の1人
が管理費の支払いを打ち切り、管理会社も手を引いた。
               (平成22年3月24日付日経新聞夕刊)
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 13:44:48
おや。団信って団体信用生命保険の事?
ローン組ませる側としては、やはりサラリーマンに払えない高額ローンを組んで貰って早く自殺なり他殺なりで
処理して全額を取りたいって意味だよね。>>636
644日銀擁護派:2010/09/19(日) 14:33:42
マンションに限らず、一般的な家計においては住宅購入自体が
特定不動産への集中投資となり、ファイナンス的に不合理。

ましてやローンを組んで、レバレッジを掛けるなどという事はデフ
レ下においては、極めて危険である。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 14:37:42
つまり、それはサブプライムによる金融ショック。>>644
つい最近、発生したばかりだったなあ。懐かしい。
家やマンションは消耗品。
買った時点から資産価値が減る。
金銭の損得で言えば損。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 16:45:51
何とかアカデミーでは、
資産価値が減少するなんて言ってなかったぞ。
バブルがはじけたら下がるって、ゆでたまごのおっさんが言ってたけど、バブルはもう無い。

住宅ジャーナリストが、威信をかけた説明で何十年でも同じ家賃を取れるって言ってるんだから、
資産価値が下がるなんてありえない。

素人考えでテキトーなこといってるなよ。 >>646

やっぱり全力ローンがお得だね。
バブルはもう無いんだから、土地建物買ったって値上がりすることはねえじゃん。
何いってんの?
そもそもバブルの意味わかってんのか?

ジャーナリストw
おまえは発言になんの責任も持たないジャーナリストの言うことでも聞いとけ

住宅の購入はバブル前と比べて土地・建物の値上がりが無いから、
昔と比べ家を買っておけば値上がりすることも無いんだから、
資産価値として保有する意味がないって言ってるの。

損得に勝る価値観があれば家でもマンションでも買えばいいじゃん、ってだけの話。

全力ローン? どうぞどうぞ
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 19:57:38
中古住宅を買ってリフォームって手も有るぞ。
今出てる週間ダイヤモンドの別冊特集号でもやってる。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 22:08:44
>>648

なにわけのわからないこといってるんだ。

 ローンを払えば、払った分が資産として丸々残る購入と、
 家賃をどぶに捨てるだけの賃貸では、どちらが得かバカでもわかる。

 やっぱり全力フルローンがお得だね。
byぞうさん
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/19(日) 23:45:42
なんか、頭おかしいのがわいてるな
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 02:31:05
インフレ下ではローン組んで不動産買っても抗インフレって意味でお得なんだけどね
インフレになりそうもなかったら自分が気持ちよく住む以外に買う理由なんかないね
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 21:42:13
 ローンを払えば、払った分が資産として丸々残る購入と、
 家賃をどぶに捨てるだけの賃貸では、どちらが得かバカでもわかる。

 購入したマンションは売らなければ絶対に損することは無い。

やっぱり、全力フルローンでマンション購入がお得だね。

by ぞうさん
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:45:33
結局、持ち家派は自分を正当化したいだけ。

そこそこ金のある奴は駅近のマンションに賃貸で住み、
田舎に別荘でも買うんものです。
庶民は、35年ローンで節約しながら夢を手に入れて下さい。

まぁ、賃貸でも持ち家でも、
人間80歳くらいで死んじゃうわけだから、
住まいに対する物欲なんて意味ないような気もする。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/20(月) 22:56:47
>>654

逆だと思うけど
そこそこ金のある奴は駅近の物件を現金で買って賃貸に出し
田舎の別荘に賃貸で住むのでは
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/21(火) 00:03:06
両方全力フルローンでの購入こそ勝ち組だろ。
結局勝ち組は一括購入に決まってる訳だし、ローン、賃貸という負け犬どうしで喧嘩されてもw
このスレが「ローンで」を意図的に付けたことが、それを明白にしてるんだわ。

勝ち組で賃貸の場合もある?
それはそいつがバカなだけか、より有効な投資先を知ってるかだろ。
企業だって拡大余地ありまくりで投資資金がボトルネックなら、
キャッシュを事業に回すために不動産は賃貸にするのが正解だし、
有効な投資先がなくキャッシュが滞ったら不動産を購入するのがベストなのは当たり前。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 00:32:35
いずれにしても団塊絶滅とともに中古マンション暴落確実
それを引き金に土地・不動産価格も下げが顕著となり、
資産デフレが加速、金融市場にも深刻な影響を及ぼす。
少子化で内需が減るということは20年前から分かりきっていることなのに
つい最近まで話題にならなかった(労働力が不足する・年金の担い手が不足
する、ということは話題になっていたが)ことと同様、団塊が絶滅したら
不動産をはじめあらゆる需要(消費)が落ち込むという当たり前のことが
今になっても騒がれないのが不思議。10年後に騒ぎたてても、遅杉w
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 00:44:56
賃貸派に分が悪いのは地価の下落に比して家賃相場の下落が少ない事。
大体投資家の多くは10年程度の利回りで投資資金の大半を回収して転売を考えているから
賃料は地価よりも下落し難い。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 00:51:15
645です。

説明不足でしたが、
“そこそこ金のある奴”=“勝ち組”という話になっていますが、
私が思う“勝ち組”(大手企業の役員クラス:年収3〜5000万)を
例えて書いたものではありません。

サラリーマンで年収1000万円前後を例えて書いています。
皆さんにとって年収1000万前後は勝ち組なのでしょうか?

年収3〜5000万あれば、
もちろん、駅近の物件をキャッシュで購入すると私も思います。

言いたかったのは、
いまの日本の経済状況や路線価の下落、
そして人口減少社会を考えると、
住宅価格の変動が激しい東京近郊に
わざわざ長期ローンを組んでまで家を買うのは
リスクが高いのではないのか?ということです。

皆さん、おそらく都心に会社があると思いますが、
会社へ通いやすいがために大都市近郊にローンを組んで家を買うなんて、
会社に身を捧げているみたいで人生つまらなくないですか?

どうせ、都心近郊に住んでいる者は
みんな地方出身の田舎者なんだから、
老後は田舎の一軒家に住んだ方がいいって。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 00:55:19
年収1000万あれば十分勝ち組だが、おバカなニートでも親が資産2億以上あれば
一生安泰だから収入ゼロでも勝ち組。
不公平とか言ってもしょうがないから俺はただ前を向いて稼ぐだけ。
早く景気良くなんねーかな。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 00:56:02
田舎の方が空気もうまいし、
人間らしい生活ができると思うが、
そういう考えをもった人はいないのかな?
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 02:01:50
>>660

田舎の一軒家なんてどうせ売れないのだから賃貸で充分でしょ
固定収入をもたらすテナントに出て行かれる恐怖から家主は家賃を上げられないだろうし
まぁ二束三文で叩き売りされているのならお遊びで買っても良いけど、投資価値はあまり無いね
東京近郊はそのうち萎れていくような稀ガス
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/22(水) 12:39:56
>>663
田舎で安くて良い賃貸が見つかれば、
別宅や、リタイヤしてからの住まいとして住むのもよいですね。
不動産は、まだまだ下落。
年に3〜4%値打ちの落ちるものを、1%以上の金利でローンを組んで買えば
毎年5%づつ貧しくなる
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 01:30:58
>665
確かにそうですね。
路線価の下落は団塊世代がこの世を去るときが、
1つのキーポイントとなるのでしょうかね。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 03:54:13
家って悩むくらいなら買わない方がいいと思う。
物件観た時に「何が何でも欲しい!」
という強い気持ちがない限り止めておくのが無難。
メチャクチャ高い買い物だしね。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 07:45:50
>>662
沢山いると思うよ
若くて遊びたい人間が、都会に憧れてるだけで
カネも溜まることも無いし
家も買えることも無いし
家族を持てることも無い

都会で家族など持ってしまえば
子供に縛られ、ローンに縛られ、会社に縛られ
すし詰めの悪臭漂う電車で通う日々
まさにこの世の地獄だろうな
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/23(木) 16:57:40
>>618にほぼ同意。
不動産もCDやDVDをレンタルにするか購入するかという選択と同じって気がする。
どっちが正解という訳でもない。
要は好みの問題という気がする。
貯蓄がすっからかんになってでもキャッシュで買うほうがいいのかな?
2500万の家をキャッシュで買うかローン減税あるからローン組むか迷う。
東京スター銀行とかで貯金分金利0のろーんとかなかったけ
おれは銀行のまわしもんじゃないよw
調べたらあるね。スター銀行金利ゼロローン。
でも金利ゼロで借りてもローン減税適用なのかな?
うちの県に店舗がないけど・・・ATMしか。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 00:53:59
金利低いのだからローン組んだ方が得じゃね
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 01:04:52
デフレだし日本の経常収支赤字転落ももうすぐだし
これからは「かっこつける奴」から順に没落してゆく。
都内から電車で一時間くらいの埼玉なら中古戸建てが
1千万で売っている。
こういうの買って自分で直しながら住むのが一番。
これでローンも管理費、修繕積み立て金もなし。
日本は土地の税が軽いから土地持っちゃえば一丁上がり。
あとは節約さえしてれば金は貯まってゆく。
「都内在住」とか「マンションのきれいなエントランス」とか
に惑わされてはいけない。
惑わされて家計が火の車の阿呆が多い。
中古戸建てリフォームが一番賢いかもね
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 01:15:26
ダ埼玉か
昔住んだことあるけど、ちょ〜ガラ悪い
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 23:35:14
中古の状態にもよるだろうけどな。
リフォームして新築同様にしようと思えば
結局新築買った方が良かったという事にもなりかねん。
値段って正直だよ。
いろんな条件考慮すれば中古のその値段が適正だという事に気付いたりする。
安い物件って立地が悪いのや築年数がえぐいものが多いからな。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 23:42:45
>>674「都内在住」とか「マンションのきれいなエントランス」とか
に惑わされてはいけない。

惑わされている訳ではないと思うぞ。
不便でその上格好悪い古びた家には住みたくないという人が多数なんだと思う。
まぁ分不相応なローン組んでる馬鹿に関しては同意。
分相応だったはずのローンも、デフレで不相応に
築五年で定価より800万落ちの物件はどうかな?
リフォームに300万かけても500万お得じゃない?
仲介手数料
仲介手数料込みで800万落ちの物件です
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 02:33:33
>>677

しかし建売は非道い手抜きがあるからな
新築でも油断はできんぞぃ
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 03:59:26
>>680
その物件を実際に見ていないのでコメントが難しい。

新築で誰も住んだ事のない物件でも登記済みとなった時点で
価値は8割らしいから築浅の物件はオイシイとは思う。
しかし築10年以上経たないと価格は大幅には下落しないとは聞くけどね。

>>683
確かにマンションに比べ一戸建ては欠陥住宅の割合は高いらしいね。
マンションって一人暮らし用の粗末な物件とは違い
ファミリータイプの分譲なら遮音性も格段に良くなっていてオススメ。
俺は実際に買ったがセキュリティー面や宅配BOX、共用施設が気に入っている。
あと角部屋高層階なので眺望も一戸建てには実感しづらい魅力もある。
勿論一戸建てならではの良さもあると思う。
これは好みの問題だと思うので何とも言えないね。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 16:57:27
確かに隣人が真面目な人ならマンションは最高なんだけど
DQNや基地外が引っ越してきたらシャレにならないものと思われ
まぁ新築のうちは経済力がある人が多いから
老朽化するにつれてスラム化
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 17:50:19
マンションは管理費、修繕積立費がでかい。
合わせて月2万が相場、年間24万、5年で
120万円だ。
120万円を3%で資産運用すれば年3万6千増える。
月3千円だ。
つまり5年後にマンション住んでる人は、
120万を失い、その後の月3千円も失うことになる。
複利を考えたら10年で300万になるだろう。
20年で700万。これを3%で継続して回せば
月1万8千円増える。
つまり20年で
マンションは「元本700万が無く、以降の月1万8千円もない。
それどころか、以降も月2万ずつ消えていく」
一方非マンションであれば「元本700万があり、毎月1万8千円が
入ってきて、月に出てくのはゼロ」
この差は大きい。
マンション購入は貧乏一直線。金が貯まらない無間地獄。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 19:17:01
事情があって持ち家必要でマンション買ったが、給料も下がりひどいめに。政府の持ち家政策や減税をなんか信用するなよ。
>>686
そりゃあまりに短絡的な計算だな。
一戸建てであろうが、修繕するのに費用は掛かるだろ。
一括で払う方は全く計算せず無視で、積み立てると損とか・・・
管理費にしたって、共用部分の掃除や電気代、火災保険
一戸建てでも、自分で払うか掃除するかに決まってるのに無視。

アフォであることがどれだけ可哀想な事かよく分かるスレだわ。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 02:35:05
日本は建物の固定資産税が高いので
建物は資産にならない。
資産にならないものを月2万かけて保持するのは無駄。
一軒家なら自分の責任だから修繕なんかいくらでも
手抜ける。掃除もしないでいい。
>>689
そりゃ奇特な君の場合、普通の一軒家持ちはそうじゃないから。
定期的に何十万も払ってペンキ塗りなおしたり、庭の手入れに何時間もかけたり。
リフォームで何百万も払ったり。

全くやらない人間なんてゴミ屋敷の住人くらいだろ。
>日本は建物の固定資産税が高いので
>建物は資産にならない。

これはひどい・・・
建物の固定資産税なんぞその利用価値からしたら微々たるもんだが。
そんな税金なんぞよりはるかに高い期待利回りが存在してる。
自分が使わなくとも、空室リスク等の考慮してもね。
マンションの特定の期間の維持費がその期間の利用価値を上回るなんてありえません。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 13:06:13
やっぱり、全力フルローンがお得だね。
byぞうさん

住宅 = 一括で買える人間だけが楽しめる贅沢(ステータス、ライフスタイルでも可)

と思ってる。(マンションや一戸建ては問わず)

なので、ローンというのは、住宅という贅沢ができる収入ではないけれど、
それでもしたい人が人生の全力をかけてするもの、と捉えている。
(それだけマイホームというのは魅力ある品物なんだ)

だから、ローンをした段階で損得とは別の話になる。
けど、ローンは非常に損だ。

このへんはもう議論をつくしても、結論は出そうにもないね。

個人的にはローンが損かどうかというよりも
マイホームを持っているのが一人前、持ってない人は
どっか人生に欠陥がある・・・みたいな風潮を勘弁してもらいたい。

年をとればとるほど(40才過ぎた当たりかな)生きづらいぜ。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 17:13:19
自分の家が欲しいと思っている男は少数派だと思う。
大抵は家庭を持つ事も手伝っての見栄の要素が大きい気がする。
豪邸を建てる人の心理に結局は誰かに自慢したいからというのがあるように。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 17:48:56
>>689

隣近所から吊し上げ喰らうだろ
それに建物の外壁が剥がれて下の通行人に当たったら過失傷害で逮捕じゃね
東京だと一生賃貸でも何もいわれないけど
地方だと何かといわれやすいよね。
まー気にしなきゃいいんだけど。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 02:14:22
>686
自衛隊の独身寮に約30年住んで退職金とで合わせて6千万円貯めた方がいるそうです。

それを聞いた時と同じ感じを受けました。

残念ながら、賃貸は高齢者には冷たいということも考える必要があるでしょう。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 02:18:09
自衛隊に30年勤められる人間がどれくらいいるってんだ
普通は2、3年で放り出されるだろ
>>697
いまどき高齢者に厳しい賃貸なんてないよ。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 12:51:15
高齢者というか貧乏で保証人も居ないような高齢者に
厳しいんじゃないの、不動産屋は。年寄りでも無職でも
金さえあれば大概の事はどうにかなる。
>>700
>高齢者というか貧乏で保証人も居ないような高齢者に

そんな人は昔ながらの長屋や古アパートにいくらでもいるが、貧乏はともかく
子供もいなくて保証人がいない人っていうのはここで考察する必要があるのか?
金さえあればどうにかなるのは同意。金があってもどうにもならないという話が
したい人が>>687なんじゃないの?
中古でもいいからマンション買った方がいいぞ。
500万程度でも普通に買えるからさ。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/29(水) 00:41:54
少しの無理なローンで家が買えるなら買うのもありかも。
やっぱり将来への安心感が違う。
家族で住むのに男だけがローンを背負うのは無理が有り過ぎる。
そんな時代は終わった。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/29(水) 08:03:02
>>702
じゃぁ、10万円くらいのリゾートマンションを買えば、超お得ってことですね。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 14:40:11
>>704

管理費と修繕積立金が月10万円とか
固定資産税だけで年10万円とか
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:08
掘り出し物なんてそうあるもんじゃない。
安いのにはそれなりの理由は必ずある。
様々な条件考慮した上で新築でも失敗せず買うのは難しいが
中古なんて素人が手を出せば買って住んでみてビックリという事は日常茶飯事。
不動産知識に自信がないならプロに見てもらったほうがいいよ。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/30(木) 22:57:52
リゾマンも売らなければ絶対に損しない。
byぞうさん
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 22:44:00
>>707
当たり前だな。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/01(金) 23:34:06
テレアポセールスに引っかかって投資マンションに金だす奴はバカ
710一応プロ:2010/10/02(土) 23:02:09
最近は企業の設備投資融資は審査が厳しいけど、担保を処分すればほぼ損がない
住宅ローンは活況です。
今が金利の底とまではいいませんが、底に近いとはいえるでしょう。
30年固定で3%をきることなど、そうめったにあることではありません。

買う余力があって、ほしい方には検討する余地大とだけ言っておきます。

無論、リゾート系、安すぎる物件、建設会社が聞いたこともない物件は論外です。

711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:13
どんな物件でも売らなければ絶対に損しない。
つまり、全力フルローンが正解ってことだよ。
byぞうさん
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 01:08:32
自宅用なら本人が気に入っていればなんら問題はない。
投資用であれば話は別だが。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 08:01:04
>>711
賃貸物件安く借りれるのに、買えばその時点で大損。
世の中数百万の借金で苦しんでる人が大勢いるのに、たとえ好況の時代
でさえ数千万の借金して家を買うのは大ばか者。同情の余地はない。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 14:33:54
113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 20:51:05
供給が需要を上回っている状態で「インフレ」にはなり得ない。
とくに住宅関係は最悪。これから少子高齢化が進む。
現在、10軒に1軒は空き家、いや、古屋のある土地。
それでも供給し続けなければならないマンソン屋や建売屋は高値で
売り抜けようと必死だが、これから購入する若年者は雇用すらおぼつかない。
購買力が徐々に落ちていっている現在、不動産価格は大幅に下がり続けるだろうね。


114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 20:53:05
だから、ぞうさんも大変なんですね。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 15:06:14
一部の富裕層が複数買い漁る状況は続くから
不動産が大幅に下落するという事はないと思う。
あるとすれば地方の二束三文の物件だろう。
流動性がある都心部では価値が大幅に下落する可能性は低い。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 19:55:50
616 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 17:24:02
いずれにしても団塊絶滅とともに中古マンション暴落確実
それを引き金に土地・不動産価格も下げが顕著となり、
資産デフレが加速、金融市場にも深刻な影響を及ぼす。

当然、不動産会社の倒産続出は今から火を見るより明らか。

少子化で内需が減るということは20年前から分かりきっていることなのに
つい最近まで話題にならなかった(労働力が不足する・年金の担い手が不足
する、ということは話題になっていたが)ことと同様、団塊が絶滅したら
不動産をはじめあらゆる需要(消費)が落ち込むという当たり前のことが
今になっても騒がれないのが不思議。10年後に騒ぎたてても、遅杉w
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 20:17:27
賃貸しと違い、住宅の所有は安定感が違います。
ただし、現金で買うこと。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 21:19:06
>>715

つまり不動産も二極化して勝ち組と負け組に分かれるって事ですよね
富裕層が手を出す勝ち組不動産は値が下がらなくても、富裕層が見向きもしない
悪条件の負け組不動産は暴落する危険がありますね
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/03(日) 23:27:52
>>718
富裕層と言ってもピンキリで
下層の富裕層は中古物件を複数買い漁る可能性があるので
いずれにしても立地がよく築浅の物件が大幅下落って事は考え難い。
今は中国人など海外の富裕層の人達も買いまくっているからね。
不動産のツアー観光とかもあるくらいだし。
一部の富裕層が全国の不動産を抑えていて価格の下落を
阻止しているという状態は続くと思う。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/04(月) 01:20:32
>716
全国押しなべてという理論がそもそも間違い。
過疎化になればなるほど中心部に人が集中する。
極論すれば東京の一人勝ち、地方では県庁所在市に人が集まる。
首都圏でも通勤で2時間もかかるところは先行きが暗い。
ドアツウドアで1時間くらいならば、そう人口減少を考えなくてもいいでしょう。

いちいち根拠を挙げないけど統計データにはっきりと出ています。

ローンの金利はもう一段下があるかもしれないけど、ほぼ下限値。
固定で30年借りるのであれば運がよかったということになる。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 00:10:23
現代の様な雇用が不安定な時代に
4000万円の物件に3000万円を35年ローンとか
どう考えてもヤバいっしょ。
賃貸派の意見には部分的には賛成。
それは頭金の割合によるという事。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 01:38:14
生まれてから持ち家しか住んだことないから
賃貸ってなんか嫌だな。
毎月多額の金払ってんのに「借りている」という
後ろめたさがつきまとうような。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 07:44:58
>>721
森永が住宅減税もあるし4年でもとが取れるから、全力フルローン購入がお得って言ってた。
4000万円の物件なら、手数料込みの4500万円ローン組むが正解だろ。

全力フルローンなら4年たてば、ただですめるようなもんだし、全力フルローンが正解に決まっている。
売らなければ絶対に損しない。
byぞうさん
>>722
土地は国に借りてる仕組みだから、使用料として固定資産税払わないといけないし、
立ち退きもあるよ。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/06(水) 23:34:19
今は住民の4分の3の賛成が無いとマンション建て替えは出来ないが、
これを2分の1に引き下げようという流れがある。
将来的には建て替え費用出せない人は追い出されることになる。
マンションは終の棲家とはならない。
>>725
3分の2はあっても2分の1はない。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 17:16:35
「フリーター、家を買う」フジTV系で19日から放送予定。

http://www.fujitv.co.jp/ie-wo-kau/index.html
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 20:19:43
全力ローンでマンション購入が一番得だからな。

何とかアカデミーで森永たちが言っていたが、
4年で元が取れるし、払えなくなったら団信がすべて肩代わりしてくれる。
しかもそのまま、その家に住み続けられる。
全力ローンで買うの一択しかないだろ。
byぞうさん
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 20:38:56
>728
生命保険が世帯主の死亡リスクをカバーしているし、苦しくなったら
利払いだけで元本猶予というのもある。
ただし、健全に生きている状態で全部肩代わりというのは聞いたことがない。

730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 22:33:24
お前、何様だよ。適当なこと言ってんじゃねーよ。
有名な教授とか、FPが4年で元が取れて絶対に損しないって言ってるんだぞ。
困ったときは団信が、全部肩代わりしてくれて、住宅資産は全部自分のものになるって言ってたぞ。

賃貸だと、困ったことがあっても、ずーっと家賃を払い続けなければならないが、
ローンだと全部団信が肩代わりしてくれた上に、住み続けられるからお得って放送していた。
ちょっとは勉強しろ。

やっぱり、売らなければ絶対損することの無い全力ローンがお得だよね。
byぞうさん
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/07(木) 23:44:46
まぁ今の若い奴はそこまで余裕ないから家なんて買わないって。
今は一部の比較的高給の若者や子育て終えた世代が夫婦で住む為の家や
日本人外国人問わず富裕層が買いに走ってるから売れているだけ。
日本人の結婚適齢期に限定して見てみると今の若者の搾取のされ方が良くわかる。
10年前と比較して30代の平均年収は200万円もダウンしているという現実。
(これは2009年度にNHKでも特集で放送されていた。「35歳を救え」)
これは平均であるが最も多い層って30代は300万円台。
これで家庭を持って住宅ローン払おうとは到底思えないはず。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 00:13:46
資産の無い者が搾取される。
なぜ資産がないか?
タバコを吸うからである。
30代の喫煙率が一番高い。
男性で6割近くもある。
貴重な金を煙りに使ってる阿呆は
資産できなくて当然。
そしてそういう阿呆が搾取される。
今日も口から煙りを出しながら搾取されてる
馬鹿が職場に向かう。
もうぞうさんは破産して成仏したのに、ボットだけが書き込みを続けてる。
まるで廃墟マンションの所有権が手放せなくて固定資産税と管理修繕積立金の請求だけが永久に
続くような悪夢そのものだ。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 19:40:15
団体信用瀬名保健の保障内容
借受人が貸付金の償還中に死亡、高度障害状態、障害共済年金1級に該当すること
の認定を受けた場合に、残存債務(未償還元利金)の一切を借受人に代わって保険
会社が共済組合に返済します。これにより、借受人の債務は消滅します。

なんで4年で元が取れるのですかね。

尚、居住用のマンションは所有者が通常居住しているから、管理もそれなりに
しっかりとしており、大都市といえども今のマンションの価値を維持しようとする
程度の共通意識、最低限の付き合いはある。

それに対して、いわゆるワンルームは所有者があちこちに分散し、目的が投資
利殖だけだから、維持管理には通常関心が行かない。
だから、築20年もたつと733さんの投稿の2行目、3行目の自体が普通に生ずる。
一度も会ったことのないもの同士が多額の出費がかかる大修繕の決議をすることは
まず無理だし、建て替えなど更に無理。

サラリーマンがワンルームで赤字を出して所得税の還付を受けるという使い方も
あるけど、それが有利なのは分譲から10年位の間。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 22:42:54
ところでソロスはこのまま世界中で金融緩和し続ければ30年も経てば
ダウ平均は100万ドルになるだろうと言ってるらしいぞ。

リグ・ヴェーダの有名な一節がふと脳裏に浮かんだこのごろ。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/08(金) 22:57:21
団信がなんとかしてくれるのは債務者が死んだときだけ。残された家族は住み続けることができるけど。

生きてて債務不履行になったら何もかも失うだけ。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 00:07:59
困ったら、団信がすべて払ってくれて、しかも家が資産として残るって、TVでFPが言ってたぞ。
ローンで購入すれば4年たったら、元が取れるんだし、どっちにしても全力ローンがお得だろ。
byぞうさん

738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 00:15:44
ぞうさんに騙されてはいけません
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 02:44:03
少子化と団塊絶滅で数年後にはマンション業者社員の大半が路頭に迷う

ぞうさん、ご愁傷様!
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 06:17:30
20年間上の階のガキの騒音に悩まされてる
こどもの頃はドタドタ足音
高校生になってからは、深夜(PM11-AM5時)に爆音で音楽聴く
駐車場に止めるバイクの爆音

マンションなんて絶対買わないほうが良い
一軒家にしとけ
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 07:21:10
全力ローンで買ったマンションは、売らなければ絶対に損しない
byぞうさん
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 07:26:53
マンションは買ったら大損、地獄行き決定、引き返せません。
717の言う通り。
キャッシュ決済すれば、戸建てもマンションも関係無し。
購入時より価格が上がっている物件のほとんどは、都心の一等地マンション。
しかも億ションでも1億円台ではない。2億以上がほとんど。
この価格帯になると、ローンは考え辛いので、要するの富裕層は更に富む仕組み
でしょ。
我々のようにせいぜい、5000万程度が上限という平民は、買ったら、
資産価値など考えないことにするしかない。
気になるのならば、賃貸げベスト。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/09(土) 14:01:47
実家が都心部にある奴は実家暮らしでも快適じゃん。
(両親とうまくやれる奴に限るが)
将来自分のものになるんだろうし。
>>743
ウソ付くなよ。億ションほど値下がり激しいだろ。
利回りが一番高いのは都心のワンルームというのは常識。

賃貸のメリットはせいぜい移動できるということだけ。
ただ移動すれば移動するほどコストが掛かる。
賃貸のトータルコストは長期ローンに負けるよ。
>>725
終の棲家とはならない?頭おかしいんじゃないの?

今のマンションの耐久年数は80年〜100年ですけど。
建築基準法改正以前の50年くらい前のマンションが今頃耐久迎えてるころだが、
第一期マンションと言われるそれは都心で駅から近い物件が多くて、周りが高層だったりすると、
高層に建て替えで物件数が増えて、出資無しで新築手に入れられるケースもある。

マンションの寿命は30年とか言ってるアフォも居るみたいだけど救いようないね。
建物の平均建て壊し年数30年は、地上げ、震災による倒壊、プレハブ住宅、全部含めた年数だろ。
実際、中古マンションで一番売れるのは30年以上ものですよ。
一戸建ては30年経ったら売るの大変だけどw
>>746
また頭沸いてる人が来たw
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 14:01:07
>>746
ばればれのウソ八百マンション信者
街を住み替えるんのが好きなんで移動費用は諦めてる。
その代わり高級車は乗らない。
ま、各々のライフスタイルだよね。
35年おんなじマンションに住んでる人知ってるよ。あまり劣化してない。

何を見て劣化してないと言ってるのか知らないが、普通は35年たつとクラックや中性化、給排水設備なんかを
改修しないとならない。もちろん鉄部は10年に1回くらいの更新が必要だが。
>>747-748
幼稚連投はやめとけバレとる。
定期的に改修はしてると思う。修繕積立金だけで6万近くいるらしいから。
立地がいいから売れるかもしれないけど維持費はネックだろうね。
ゆったりつくられてるから雰囲気は悪くないよ。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 22:57:39
一戸建ては豪邸ならいいがミニ戸は勘弁

754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:28
ミニ戸もいいとことはある。まず掃除や管理が楽。
豪邸は管理維持が大変。

マンションは管理費とかが戸建と違い強制的に毎月発生するので、それを計算して
ローンを組まなくてはならない。(戸建はローン(他保険)以外は購入者の自由
オンボロになってもケチって修繕したくなければしなくても自由。)

マンションは耐久年数を考えても2世代住めれば
戸建は土地が借地権でなければ資産としてものる(税金かかるが)

マンションは立地が良ければ住み替えや貸すのに有利
マンションは上下隣の住民の気配がうっとおしい
戸建は普通は町内会などに入って掃除当番や班長などが順番にまわってきてウザい
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/13(水) 23:23:49
>>746
どこの不動産会社の営業マンかは知らんが、最後の押しの一手の営業トークなんだろうねw
>>750
それは建て替え理由にならない中小規模の修繕だわな。
今のマンションは共用限界期間(大規模修繕無しで行けちゃう期間)が最低ランクでも65年。
普通行われてる修繕が行われるとどれだけ持つかね。
これが標準ランクだと共用限界期間が100年。
最高ランクだと鉄筋の腐食やコンクリートの劣化が生じ始めるまで100年。
つまり標準ランク以上は百何十年は立て壊しが無いということ。
何世代住めるか分からんわw

もはや大手ゼネコンの施工でこういった品質基準から外れたマンションなんか絶対ない。
>>755
君の脳内ではの施工基準はまるきりウソということなんだね。
メデタイ脳みそをお持ちで。
一生賃貸奴隷で頑張ってねw
>>756
それはスケルトン・躯体が持つかどうかだけの話だよね。
ミニ戸に例えていえば、土地が100年持つってだけのこと。

歴史的に見てコンクリートや鉄筋も建設時の予想よりかなり短い寿命しかなかった。
建築物が鉄筋コンクリートで施行されはじめた頃は、永遠にもつっていわれていたんだよw
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 21:12:08
水回りや排気、電気配線関係は10年も使うと相当傷んでくるでしょ
部屋の配置とか30年前と今とじゃかなり需要が違うし
建築当初からスケルトンマンションということで建っているのなら改装工事も簡単だけど
普通に建っているようなマンションでは改装工事は大変だ罠
>>758
なんかいろいろ間違えてるねぇ。
歴史を見ればRC造の先駆けたる欧米では耐久100年なんて普通のこと。
日本でも老朽化の建て替えは全然進んでないのが正解。
永久にもつなぞという科学的根拠の無い話はかつて存在する訳もなく、
少なくとも今の耐震基準は精密な実験と実績ありきの話であって、
かつてのよく分からん時代の話で否定できやしないわな。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/14(木) 21:58:04
最近のマンションでは管理がしっかりしている所であれば
大規模修繕にも力を入れ50年以上経っても美観が保たれる可能性が高い。
一昔前は管理が杜撰なマンションが多すぎたので
その悪いイメージは確かに多くの人の中にあるかも。
マンションは管理を買えと言うからね。
>>759
それはね、買った人だけでなく、借りてる人も当然負担してるんだよ。
毎月の管理費から敷金、礼金としっかり払い込んでるだろ。
それがなかったとしたら、家賃に含まれてるに決まってます。
>>760
アホは欧米と言えばへへーってひれ伏すって思ってるw
日本みたいに高温多湿の環境で100年経過した鉄筋コンクリート建築がないんだがw
>>762
ところが借家はオーナーが自分の稼ぎから負担してくれてるところが大半。URを見ればわかる。
大家は趣味か酔狂でやってるんだよ。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 21:48:40
くだらなすぎる・・
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/15(金) 23:06:33
一戸建てでも隣との距離が殆ど無い所は論外だけどな。
マンションの場合の壁一枚の隣り合わせは
余程の陳腐なマンション以外は遮音性は高い。
昔のマンションや築浅中古でもワンルームは騒音だらけだがね。
>>764
なんでそんな例を出すかな・・・
URを見れば賃貸部門は大黒字
>>763
初期の日本のマンションがほとんどそうだったが配管等がコンクリート埋設だと寿命が大きく短くなる。
湿度や温度は外断熱でほとんど影響ない。
欧米では外断熱とSIはだいぶ前から常識で、日本でもそれを採用してるマンションの耐久力は変わらんよ。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 08:53:58
今団塊ジュニアが購入適齢期だから、いろいろ理由つけて買いたいやつはいっぱいいるんだろ。
自分の親も買ってたように。
自分の親が定年まじかで住み替えしてアップグレードしていったが、それができないだけ。
団塊ジュニアが定年するころ、買い手の人口なんて、今の半分だから、売ろうにも売れない。
金持っているやつから、ぼろいマンション出て行く。
このババ抜きに勝てる収入のある層、ババを引く覚悟があるやつは買っていいよ。

そして、ゴーストマンションの出来上がり。庶民の買える1億以下のマンションはこんなもん。
50年前から価値が下がらない、都心のマンションは、庶民の住んでいる賃貸の家賃並みの管理費がかかる。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 09:07:08
老人になって築50年とかに住むって覚悟がいるだろうね。
住人も財力のあるやつから抜けていく、外人やらいろんなのが入って、
そんなやつらと運命共同体。80近くの年寄りには堪えるな。

しかし、都内で一戸建てだと、まともな通勤圏のところは、
災害の被害が心配だね。首都直下でもあれば、東京大空襲みたいに焼け野原になるんじゃないか?
まぁ、土地は残るだろうから、そこにまた上ものを建てればいいんだけど。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 09:41:20
最近のマンション買う人って将来的な修繕に神経質だから
日々の管理や将来の修繕計画がいい加減なマンションはそもそも売れない。
今のマンションの将来は当然今の築50年のアパート、
団地、マンションとは違った感じにはなるはず。

今は終身雇用を信じている人は少ないので実際家を買っている人達って
公務員や夫婦共に専門職や一部の富裕層が複数所有しているという現状。
普通のサラリーマンが35年ローンで無理して家を買うって相当な博打。
時代は大きく変わった。
結婚したり家を買ったりするのが当たり前の時代ではなくなった。

>>769
訳分からん話だな
マンションは立地のいい所に建ってるんだから周辺の人口ほとんど減ってないし減る見込みもない。
30年超のボロいマンションは売れてる。
都心のマンションが賃貸並みの家賃???
>>770
通常、分譲用のマンションと賃貸用のマンションは別になってるのも知らんのか。
分譲はキャッシュで買える金持ちか、ローンの審査が通るまっとうな人しか買えない。
変な外人とかそれこそ賃貸マンションだろ。
風俗嬢とかも賃貸だし、審査のあまいURにはその筋の人がけっこう居るw
頑張ってこんな人達と運命共にしてね。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 11:04:07
>>772
今は、団塊ジュニアが適齢期で、団塊の買い替え需要があるから、
築30年でも立地のよいものが売れている。
それが、30年後も続くというのは、お花畑なんだろうね。
都心の、1億超のマンションは、一定の富裕層の需要はあるだろうけど、
7000万以下の庶民マンションの中古なんて、一度住んだら二度と売れない。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 11:13:39
>>773
分譲賃貸がいくらでもあるが。審査なんて貸主しだいだから、賃貸専用よりいい加減だったりする。

貧乏人にありがちなのが、賃貸=木造ボロアパート、分譲=快適マンション
ってのが刷り込まれていて、同じランクで比較することができないんだよね。
賃貸だろうが、分譲だろうが、それなりの物件だと、まともな人が住んでる。
逆に安い物件の、民度は低い。
賃貸と分譲の全体の割合を指摘して、一般に賃貸は質が悪いという指摘も、
誤った判断の元。全体の割合は関係なく、個々の物件の価格と質の問題。

要するに、金しだいでいくらでもよいとこには住める。金のないやつは、買っても借りても貧乏
分譲だからボロ儲け、賃貸だから、大損とかそんなことはない。
>>774
>団塊ジュニアが定年するころ、買い手の人口なんて、今の半分だから、売ろうにも売れない。

こんな妄想炸裂で説得力ないよ。なんで買い手が半分とか。
人口予測は難しいが、首都圏は減る見込みは当面ない。

マンションの持ちが良くなってると、購入も中古が中心になるのも当然。
欧米もそうなってるだろうに。
新規分譲のマンデベは質のよいマンションを提供すればするほど、
回転が悪くなって苦しくなるのは予想できる話。
>>775
ほとんどのマンションは建てる段階から目的別になってるんですけど。
分譲賃貸もある?そりゃ無くはないわな。

賃貸の方はまともな人もいるってだけで、総合的に見たらレベルの低い人にならざるえないね。
レベルの低い人はすべからく賃貸なんだから当たり前の話。

無駄な抵抗もホドホドにしたらどうだ。
金のあるやつは分譲に決まってます。
金があって賃貸なのは、分けあって定住しない人か、他に優良な投資先を知ってるか、単なるバカかってだけ。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 11:42:34
東京都心の欠点は災害に弱いことだね。
地下鉄や地下街、高速道路、地方都市とはリスクが桁違い。
東京でM7とか起きると死者は10万人以上。
早朝の神戸で7千人だから、日中だと、これじゃきかないかも。

地方の100万都市クラスだと日常生活は東京と基本的には変わらないか、
むしろ生活の質は高い。通勤も30分以内、4000万もあれば車庫2台の一戸建、
買い物、病院、東京のように混雑せず、それなりの質のものが手にはいる。
問題は仕事のないこと。
だれだって、ラッシュの通勤電車になんて乗りたくないし、地震のリスクが高い地下鉄に乗りたくはないが、
仕事場の関係で東京通勤圏に住居をかまえざるをえない。

50年後も東京一極集中が続くかは、このジレンマに対する考えかただろう。
ネットがさらに進化して、住む場所、働く場所に対する意味が変わってくるかも。
病院もスーパーもない過疎地が急に発展することはないが、100万都市や、
都心近郊の中核都市が見直される可能性もあるのでは。

50m2のミニ戸が6000万もするのは、先進国でも斜陽期に入った日本に、
いくらなんでも、不似合い。



780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 11:52:29
今は、住宅バブル。
ローンが基本なので、金融政策の影響を受けやすいし、団塊ジュニアが購入適齢期。
牛丼、衣料品、家電20年前より価格の下がっているものばかり。
もう少し我慢できるなら、住宅バブルがはじけてから買うのがよいよ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 11:58:12
今の30代の生涯年収は、団塊世代の6−7割、公的年金や増税考えると、
実質半分でしょ。
なのに、住宅の価格は半分になっていない。
それでも、それなりに家が売れているのは、親からの贈与とか上の世代からの還流もあるのだろう。
30年後、今の団塊ジュニアのジュニアに同じことができるはずないというのは、
だれが考えてもわかること。
>>778
そりゃそうだ。
一括購入は最強だもん。
賃貸というのは誰かが資金を回収して利回りを期待する前提で存在する。
格差社会が進むと賃貸しか選択できない人はなおさら搾取されるだろうね。

弱者はどんな場面でも損になっていくのはこれからのトレンドとしては間違いないよ。
>>781
>なのに、住宅の価格は半分になっていない。

君さ、完全に金融の知識が皆無だな。
そんなものインフレに決まってるだろ。

だれが考えてもわかることであっても、君には無理だからやめときな。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 14:22:46
今の結婚適齢期の世代を見捨ててきた時点で
日本は終わったという感じだね。
実質何の対策もしてこなかったんだから
非婚化・少子化はこのまま続くよどこまでも。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 14:28:29
いやいや、今の幼稚園や保育園では圧倒的に女子が足りない
おとこ1.5 おんな1.0
男同士で手をつないで登下校
あと20年経ったら、若い男の3/1は結婚できない!
女を巡ったトラブルが多発すること間違い無し。
政治家どもよ、しっかりしろ!
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 15:45:38
>>784

まぁ、今は政府見解ではデフレって事になってるんだけどね
http://www.garbagenews.com/img/gn-20091228-13.gif

だんこん世代って70年代に家買った世代だよね?

君の負け
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 23:05:25
少子化とかもう知らねーwwwww
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 23:32:02
売らなければ絶対に損しない。
やっぱり、全力ローンでマンション購入がお得だね。
byぞうさん
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 01:05:00
ぞうさんキショイww
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 01:16:42
>売らなければ絶対に損しない。
何か株で損して塩漬けしてる奴と同じ事言ってる
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 03:22:34
売らなければ絶対に損しない。
ただし、含み損はある
byマンモス
単純に考えて、あと20年もすれば、団塊があの世に行きだすけど、
そこにはいったい誰が住むんだ?団塊→団塊ジュニアと続いたネズミ溝は終わりだよ。
年金のシステムと一緒。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 09:34:58
地方の一軒家や農地はここ10年内に市場に大量に出る
保有してる老人が死ぬ時期だからだ
相続するのは団塊世代だが、この世代ももう自分の家があり孫まで居る
半分近い相続者が、親から相続した家土地を市場に流すだろう
そして25年後、今度は団塊が死ぬ
団塊が保有してる、土地マンションが大量に市場に出る
ここまで、我慢すれば良い
少子化だし、相当安く家やマンションは買える
>>795
お前相当なバカだろ。
25年待ったら自分が使える期間がない。
値段を使う年数で割ったら超割高だよ。

それ以外でもいちいち間違ってるが突っ込む気にもならん。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 11:36:41
マイホーム購入の理由のひとつ、「年寄りになったら賃貸は入れない」は
まやかしだってのがわかっただけでよいじゃん。
25年またなくても、これからは徐々に購入適齢期の人口が減っていくから、
5年待つだけでもぜんぜんちがうよ。

とにかく、今は、35−40歳の人口がピークなんだから、一番高いとき
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 12:15:27
10年以内に返せるローン組めるなら、買ってもいいんじゃない?
今の時代、10年先はまったく違う世の中。
あぁ、あのときローンを組まなければとなる可能性大きいよ。

それだと、購入者層が限られるんで、デベがいろんな営業トーク持ち出す。
それがホントおもしろいなぁ
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 12:25:44
>>796

え?僕まだ18さいなんすけど・・25年後43歳だからちょうど良いんじゃないかな?
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 12:32:40
今の18歳なら、それでいいと思うよ。
ただ、将来は消費税20%で年金ももらえないだろうけど。
>>799
20年で家賃2000万振り込んでからですか、で消費税増税後に購入と。

たしかにちょうどええねw
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 15:06:34
団塊世代が死んでいって空き家が大量に出るから
不動産価格が安くなるというのはどうなんだろうか。
20年後とかに築50年以上のマンションは取り壊されて
そこに別のものを作るなりして結局需要と供給のバランスは
今と変わらないように調整されていきそうな気がする。
そもそも核家族化や未婚による少子化が続くなら人口が減るほど世帯数は減らないし、
そもそも首都圏は人口自体がまだ増えてるし。
20年経っても一戸建て需要が減るかもしれないが、マンション需要は大して変わらんよ。

だんこんだんこん言ってる浅い人には悪いけど。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 18:12:01
しかし、団塊ジュニアが適齢期で、0金利でこの程度の売れ行きでしょ。
20年後に需要が大してかわらんって、買っちゃった人って、物事を客観的にみれなくなるんだね。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 18:16:39
少子化が進んでも中古不動産も含め供給分を減らし
何が何でも庶民に安く提供しないようにするって事だろ。
弾痕ジュニアの適齢期は10年前だと思うが。
この程度の売れ行きってどの程度だと思ってるか分からんw
なんの数字も見てない人が必死としか思えない。

俺は賃貸でも分譲でもなく、親から引き継ぎ。
人生の負け犬が選択できるのは賃貸だけだろうが、
単純思考で賃貸で勝ちだと思ってるメデタイ人には興味がある。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 20:17:37
だってほとんど大部分はローン組んで買うから銀行の担保にとられてるだろ
価格が下がったら金融恐慌になるじゃん
サブプライムと一所じゃね
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 20:28:42
多くの人の誤解として、人口が減る時は均一的に減ると思っている。
ところが実際には、周辺部がより過疎化し、中心部がより過密化する形で
人口が減っている。
よって、大都市中心部およびその少し郊外では不動産需要は落ちない。

通勤二時間の一戸建ては値段を下げても売れないし、通勤30分の中古
マンションはすぐに売れるというような感じです。

尚、ローンを固定金利で組むのであれば大チャンスでもあります。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 20:39:59
団塊アルツハイマー化、絶滅で不動産価格は暴落。
老朽マンションも建替え決議を得られずに存置。

少子高齢化で内需が減ると騒ぎ出したのはここ2〜3年前の話。
少子化は20年前から認識されていたのに、
つい最近まで「労働力が不足する」「年金がもたない」という
認識しかなかった。それと同じで、団塊の不動産需要を過小評価
しすぎですね。数年後の流行語大賞「団塊ショック」。
覚えて置いて下さい。
>>808
それは散々出てるんだが。
男根世代が死んだところで首都圏の人口減少はたかがしれてるとね。
戸建ての需要が落ちるのは想像できても、立地のいい場所に建ってるマンションの需要も価格も
大きく変わらないというのはちょっと考えれば分かることなんだけど。

なにやら理由つけて暴落することにしたいらしいのが頑張ってる。
急に暴落はないだろうが緩やかに下がっていくだろうよ
団塊世代ってたった3年間でしかも他より3,4割くらい人口多いだけだぞ。
全体の人口からするとたった5%程度なんだが、他より多い分だけだと2%くらい、
その分今すぐ殺したって、マンションの値下がりなんかたかが知れてますね。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 21:49:34
痛々しいな、マンション業者。

転職先は決まったか?
団塊世代による暴落論ってチープすぎたね。

もう恥ずかしくて出ないだろうけどw
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 01:55:23
でも団塊が金持ってそうな最後の世代だしな
団塊以降は極小数のホリエモン級と大多数のワープアだと思われ
ホリエモンの元アジトのヒルズなら値段は下がるどころか上がりそう
見向きもしない郊外のマンソンとかはアウトだな
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 21:57:40
暴落するのは田舎だけだって。
都心部で立地の良い地域はほぼ不滅だって。
暴落待ちの貧乏人は過疎地で激安中古一戸建て買って喜んでいてください。
>>815
何も調べもせず思いつきを適当書き込むのはもうやめときな。
既にマンション購入者の75%は20〜30代。
40才代までで9割、60以上の団塊世代なんてとっくに埒外です。

痛々しいな、マンション業者。ww
なんか最近このスレ賃貸ドレイの連敗だなw

賃貸って敗者の象徴なのに、なんで自分が勝ちだと思っちゃったんだろう・・
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 23:19:03
>>817

このご時世に頭金0のローンを組んで買ってるのでしょ
5年生存率がどれくらいか調べたことあるの?
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/18(月) 23:23:02
>>819

どこが連敗だよ
急な病気で病院行って高価な費用を請求されても簡単に銀行から引き落とせるし
海外旅行には毎年行ってるし
引っ越すって言ったら大家が泣きそうな顔してたよw
>>820
まーた!いい加減、適当に思いつきを書き込むのやめなさいよ。
そんなので、君に都合いいデータなんか出てきません。
今時、海外旅行なんか数万からで行けちゃうのに、そんなので自分が勝ったと思えるとは・・・
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 00:18:09
>>822

ついでに団塊の親からもらった援助を加味すればますます都合が良くなるぜw
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 00:20:22
>>823

お前さんの2泊3日旅行といっしょにすな
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 00:33:04
自分自身が高給取りでもなく
親からの住宅購入資金の援助もゼロって境遇の人は今の時代負け組。
格差は確実に広がっています。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/19(火) 00:36:03
10万ドル以上の遺産をもらえる人は全体の10%以下ね
これアメリカの統計
なぜにアメリカの統計が出てきたのでしょうw
>>828
日本はもっとむごいから。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 00:48:29
弟が世田谷区に中古マンションを買った。
義父母が半分出したそうである。

大都市に住む地方出身者は奥さんの実家次第という面を否定できない。

>815
貴殿の言うことも一部正解。
今は、買う余裕のある人は安いものを買いません。
だから、高額物件がよく売れているでしょう。
高額所得者と親からの金銭援助が期待できる人、長期のローンを組んでも
心配のない公務員などが買うのです。

つまりはミドルクラスがいなくなりつつあるとでもいうことです。


831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 01:17:15
貧乏人が無理して都心部に出てきて一人暮らしをしてると
生涯富裕層に家賃を払い続ける為に生きていると痛感させられますよ。
このスレでは格差社会の敗者は賃貸だといいたいわけね。

これ全員同意だろw
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 23:51:26
やっぱり全力フルローンでマンション購入がお得だね。
byぞうさん
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 22:48:50
高級賃貸マンションを渡り歩いている一部のセレブは例外だが
殆どの庶民は賃貸から脱出しようにも出来ないので負け組。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 23:25:49
さあ、明日も気合いれてはめ込むぞ
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 08:06:28
以前、多摩ニュータウンにある公団の分譲マンションが売れ残って、
その売れ残りの部屋を大幅値下げして再販売したら、最初に高値で購入した住人が怒り狂い、公団に対し既に購入したマンションの値引きを迫った。
結局当初購入した人は泣き寝入りで、後から数千万円安く購入した人と隣り合わせの生活。
感情的にどうにもならないギクシャクとした隣人関係が未だに続いている。
バブル崩壊による不動産価格の暴落は、当時の土地神話を考えると同情の余地もなくはない。

しかし、今後団塊世帯が大量に消え、不動産の需給関係が劇的に崩れることは誰の目にも明らか。
多摩ニュータウンの悲劇を繰り返すような人は、今度ばかりは同情の声は皆無。
指差されて嗤われるだけだね。
byぞうさん
「とっくに団塊世帯はマンション購入対象の埒外です」と言われ指差されて笑われた人のご登場w
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 13:51:11
今はまだ団塊世代の親からの資金援助があるからいいが
その後はどうなるんだろうな。
本当の不況が始まるんじゃないか?
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 14:18:15
となりのやつがいくらで購入したかなんて関係ない。

ローンで購入したマンションは、売らなければ絶対に損することは無い。
購入なら4年住めば元が取れるし、困ったら団信が借金を全て肩代わりしてくれる。
4年間だけ、賃貸と同じくらいの借金返済をするだけでいいってわけだ。
なんとかアカデミーってTV番組で、えらい教授とかFPが言っていたんだから間違いない。

やっぱり、全力フルローンでマンション購入はお得だね。
byぞうさん
資金援助は頭金になるはずなんだが頭金の平均比率は2割以下。
その頭金の中でも親からの援助は3割程度。

自分の貯金からが7割だが、とくに意識しなくても勝手に貯まっていたのが5割。
住宅購入目的での預金が2割。

マンション市場への団塊資金の流入はとっくに微々たるものですね。
調べりゃすぐ分かることだが、アフォにはできないことらしい。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 14:46:04
困ったら団信が借金を全て肩代わりしてくれるのだから、頭金なんかためずに全力フルローンが正解だろ。

やっぱり、全力フルローンでマンション購入はお得だね。
byぞうさん
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 18:37:57
>>840
頭いいんですねww
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 19:54:44
>>842 アンカーを間違ってるよ。

>>頭いいんですねww
まぁね。
byぞうさん
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 20:40:37
>>839
おまい良く勉強して書き込め
http://allabout.co.jp/finance/gc/10558/
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 20:59:24
>今回は団信についてお話しましょう。
>住宅ローンは、高額のため、長期にわたっての返済になるのが通常です。返済期間中に、万が一ということがないわけではありません。
>団体信用生命保険(通称「団信」と言われています)は、住宅ローンの返済途中で、本人に代わって住宅ローン残高を支払うというものです。
>マイホームに安心して住み続けるために、団信はとても重要なものとなります。
>住宅の持分や返済額等にかかわらず、残債務が全額弁済されるというものです。


困ったら、代わりに全額払ってくれるって書いてあるじゃないか。

846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 21:14:34
>>845
何処まで馬鹿なんだ

住宅ローンの返済途中で死亡、高度障害になった場合に、
本人に代わって生命保険会社が住宅ローン残高を支払うというものです
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 21:15:09

公庫の場合は、10月末に0.3%程度の生命保険料の請求が来ます。
民間金融の場合は金利と保証料の中に生命保険料を含みます。

お亡くなりになった場合、高度障害を負われた場合はこの生命保険で
代位弁済されます。
単なる生活困窮ではありえません。

>836
統計的にも人口減少は一様ではありません。
中心部は益々集中し、外延部は益々人が減ります。
今は、高くてもいいものは売れるけど、安くて不便な物件は売れません。
そういう意味で、20年前に通勤の限界点近くにマイホームを構えた方は、今売って
しまうと残債が残ります。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 21:19:41
わけわからん細かいことをごちゃごちゃ言うなよ。
とにかく、ローンで購入すれば、4年で元が取れて、困ったら団信が代わりに借金全額払ってくれるってTVで言っていたんだ。

許認可されたTV放送で、えらい教授が言っていた情報と、お前みたいな、どこの誰かもわからない奴のインターネットの適当ウソ情報主張でどっちを信用するのが賢いと思う?
byぞうさん
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 22:23:27
何も疑わず勢いで家を買え!
そして景気回復じゃ★
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 23:24:20
>>849

おまえ、頭悪いな。
徹底的に調査して、決断しないと痛い目みるよ。

やっぱり、全力フルローンでマンション購入はお得だね。
byぞうさん
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 11:01:28
団塊の定年住み替え需要、団塊ジュニアの適齢期があわさって、
この程度の売れ行き
マンションは一度かったら、二度と売れない代物だろ。
現金一括に近い資金をもって、車のように買えるやつが買えばよい。
ローンで買うってのは、キャッシュフローは基本的には賃貸となにも変わってない。
金利が安いってのは、業界対策でその分、ない需要を掘り起こしているだけで、
業界へ金が回るしくみ。

そもそも、一番の心配の老人になったら、賃貸だと心配とかいう価値観は、
高度成長期の話。
あと、20年もすれば、団塊がどんどん死んでいくんだから、中国人でも入れない限り、
空きやがどんどん増えていく。

こんなことは、わかりきったことなんだが、まともに報道すれば、
デフレに拍車をかける。政治的な意図やマスコミと企業の利害がからんでいる。

普通に考えて、日本の住居は、コストパフォーマンスが低い。
7000万とかする都心のマンションは先進国の中では一番ひどいぼった栗。
なんで、こんな理不尽なことがおきているかといえば、建設業界の膿が出し切れてないから。
グローバル化していない業界ってのは、基本的ににぼったくってる。

そんなものに、ローンで一生ささげるなんて、危険きわまりないよ。
どうしても買いたい人をとめませんが。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 11:09:32
いずれにしても、人口減社会ってのは、これから。
その住宅価格を予測してローンを組むってのは危険でしょ。
最悪、資産価値がゼロになってもよいぐらいの金、
投資でいうと、南アランドに投資するみたいなつもりなら買ってもいいんじゃない。
そうすると、せいぜい資産の半分までなんだろうね。
>>851
団塊の多い分は全人口の比率からしたらたった2%程度とかいうのは全く理解できてない感じ?

もう君を誰もとめませんよw
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 20:10:34
人口減で地価が下落し続けることは明らか。
中古物件・賃貸物件ともに団塊世代が消え去る頃にはもの凄い大量の物件が供給されることになる。
分譲マンションは虫食い状態になり、管理費が底を尽いて修繕もままならず廃墟同然に。

これらがまもなく社会問題化することは確実。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/24(日) 20:32:29
全力フルローンで購入したマンションは、売らなければ絶対に損することはない。
byぞうさん
>>854
マンションのほとんどは大都市圏に建っていて、人口は増加し続けているという話も全く理解できてない感じ?
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 00:28:47
全力フルローンで購入したぞうさんは
自分が失敗したからと人の足を引っ張ろうと必死ですwwwwwwww
>855
他への投資の機会損失
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 05:44:21
ぞうさんは不動産屋。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 14:13:39
スラム化したマンションも、売らなければ絶対に損することはない。
byぞうさん
マンション買うなら戸建にしたほうがいい。大阪の堺市に住んでるけど、値崩れ酷すぎ。大都市でも、本当の都心一等地以外のマンションはヤバイよ。
>>860
君自演バレとるぞ。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 21:13:08
ぞうさんが無職だという事はよくわかった。
>>855
一生そこに住む、資産価値は考えない、耐久消費財と割り切って使いつぶす考えなら
それでいいと思うが・・それだったら戸建買うなぁ。
byぞうさんとかは賃貸派がイジメられて無駄な抵抗でネタとして書き込んでるんだからレスしなくていいよ。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 22:45:29
>>865
お前、日本語勉強したほうがいいよ。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 22:48:43
>>865
さすがぞうさん、いろんな書込みして周りを惑わす。
IDが出れば、お前がぞうさんであることがすぐにわかるのに、残念だ。
>>866-867
お前のこと言ってるんだよw
毎回上げてなにしてんだよw
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 23:30:22
乙。
ぞうさん自演バレバレ
もういいよw頑張ってね。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/26(火) 04:27:57
バレバレとはwwwwwww
いつものバカはもう団恨とかやらないの?w
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/26(火) 08:38:31
不動産屋もマンション売れないから必死。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/26(火) 21:16:58
ぞうさんは不動産購入に失敗したから
周囲の人も巻き込もうと必死ですなwwww
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/26(火) 21:31:17
>>874
ぞうさんバレバレです。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/28(木) 20:27:22
団恨が2%で問題ないなら、団恨ジュニアもたいしたことない。
少子化問題もまやかしだね。
あぁ、よかったよかった。

子供手当てなんて、やめればよいじゃん。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 20:42:55
ぞうさんは不動産購入に失敗したから
周囲の人も巻き込もうと必死ですなwwww
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 20:58:33
>>877
ぞうさんバレバレです。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 21:56:01
ぞうさんは今日もはめ込み営業に頑張っます。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 22:30:35
なるほど・・・・
>>875>>878がぞうさんだったんだな。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/29(金) 22:58:30
>>880
ぞうさんバレバレです。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/30(土) 00:29:35
ぞうさんは粘着質だと苦情がきていますよ。
>>875=>>878=>>881
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/30(土) 00:37:52
ぞうさんバレバレです
>>876
少子化問題は日本全体の問題。
それでも都市圏は当分大きな人口の減少はありません。
これもうほとんど常識だぜ。

ほとんどのマンションは都市部に建っているのも常識。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/30(土) 09:46:35
本当の都市部は、どんどん中央になっていくよ。
5000万とか庶民が買えるマンションは、普通に郊外。
1億とかそういう物件なら、30年後も安泰だよ。
あんた、金もってんだね。よかったじゃん。
台風が近づいているが、きょうも営業がんばろう。

887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/30(土) 14:02:32
ぞうさん、バレバレです
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/30(土) 14:26:59
都市部でも条件の悪い物件はダメだろ
30年も経ったらほとんどのマンソンは住人も建物も老朽化
10年毎に大改築をやらなければスラムになる危険性は大だな
そうすると管理費や修繕積立金もそれなりの値段になるワケで
1億払ってそれで済むってワケにはいかないよなw
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/30(土) 14:30:03
なにを勘違いしているんだ。
条件の悪い物件を売るのが営業の腕の見せどころだろ。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/30(土) 15:20:55
そういうのを世間では「詐欺」と呼ぶのでは?
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/30(土) 16:34:43
ゾウさんバレバレです!
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 00:41:17
都心部でもコンパクトな物件なら5000万円以下もあるし
今はDINKSや子供一人という家庭が多いので4LDKも必要なかったりする。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 11:02:30
70平米以下って、中国や韓国でもブルーカラーが住む物件だな。
日本は、そんな物件に、5000万とか払うバカがいるから、
業界がつけあがる。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 13:27:15
管理費や修繕費が高いと言っている人は
マンションの良さがわかってないから住まない方がよい。
マンションにはマンションの良さがある。
現に今まで一戸建てに住んでいた人も
利便性を優先させ駅近の大規模マンションに移る場合が多い。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 13:36:29
マンション一戸の建築費は500万以下で出来るらしい。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 19:07:00
マンションって、うんこの汲み取りいつくるのかって気がもまなくて良いよねw
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 19:41:36
860 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 14:13:39
スラム化したマンションも、売らなければ絶対に損することはない。
byぞうさん

自分の買ったマンションがスラム化しても損しないの?
水道から出る水は赤茶色、ガス漏れ、雨漏り、エレベーターの故障…
そして震度6弱で傾いて退去指示、資産価値0に。
俺は阪神大震災でマンション幻想が崩れた。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/31(日) 21:24:02
スラム化しようが、全壊しようが、全焼しようが、絶対に売却しなければ絶対に損しない。
どんな状況になろうが、売らなければ、購入時の価値を維持できる。
byぞうさん
900はしのえみお:2010/10/31(日) 21:36:40
900
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/01(月) 01:35:26
阪神大震災で倒壊したマンションは殆ど無かった。
木造一戸建ては燃え広がって被害が大きかった。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/01(月) 01:58:33
倒壊しないで、でも使いもんにならなくなっただろ
このスレ賃貸奴隷が必死なだけじゃんw
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/01(月) 23:18:10
ゾウさんバレバレです!
>>902
倒壊しなくてもクラックが入るだけで全壊扱いだし、住めるけど資産価値マイナス。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 19:07:58
1500万くらいの中古ワンルームマンション購入検討中
25歳独身・結婚することはないだろう
貯金は400万しかない
年100万返済で15年ローンで返済できるかな?
907一応不動産のプロ:2010/11/02(火) 20:28:36
25歳ならこれから、人生が大きく変わるでしょう。
ただ、住まいは必要なものだから、あって邪魔にはなりません。
アメリカで金融緩和があり、日銀がこれに追随するでしょうが、更なる低金利にな
るとは限りません。固定ローンをお勧めします。

と、書きかけたが、ワンルームというのを見落としていました。

止めなはれ。
15年後に中古マンションの所有権が自分のものになるのは事実。
ですが、賃貸物件特にワンルームものは首都圏でも過剰気味になっています。
ワンルームの主な借り手である若者が減りつつあり、また不景気で親元を離れません。
一人で住むには狭すぎるし、貸すといっても借り手が常にいるとは限りません。

400万投資をするのであれば、第一三共の株を買う方がよほどましです。
400万で2300株ほど買え、配当が年60円あるから、税引き後124000円残ります。

もし、お金が必要となれば株は100株単位で売却できるけど、
不動産は買手があっての話ですし、諸経費が10%はかかります。

マイホームを除けば、不動産は億単位の資産家しかお勧めしません。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/02(火) 21:21:06
>>907
d
まわりが結婚してマイホームを買い始めたから、独身だけれど考えはじめた
今は家賃8万だし考えものだよね
909一応不動産のプロ:2010/11/02(火) 22:19:42
投資一般では、よく調べもしないで、利回りだけに引かれてレジャーホテルのファンド
を買った人が嘆いている。
投資家に8%のもの配当が可能ということは、ファンド運営者もほぼ同額の利益を
得るはずだから、純利15%の投資案件ということだ。
そんなによければ機関投資家が競って参加するだろうけど、そういう話は聞かない。
また、本当にそういう投資案件があれば、他人を入れないで自社で運営するに違いない。

レジャーホテルは日に何回か回転可能なので、改装を前提に回転数が上がる想定をすれば
忽ち収益性、つまり収益還元法での評価が高くなる。
利回りしか頭にない人は、収益還元法は将来予測の計算(判断事項介在)であることがわかっていない。

ワンルーム経営も、空室なしと想定すれば、これと同じこと。
>>907
なんで第一三共なんだよ。
>>907
いろいろ未来予測してあれだけど、不動産屋の人口予測なんてそこらのおっさんの言ってることと変わらん。
だいたいワンルームの主な借り手は単身高齢者も含まれることも知らん不動産屋なんて。

そもそも株の方がよっぽどボラが大きくハイリスクだということをお忘れなく。
第一三共がインカムゲインで確実みたいに言うのは、株の営業マンのやり口と変わらんだろうに。
リスクはリターン(期待利回り)の高さから肯定できるが、第一三共は直近の利益からはそれが
3%台にしか見えない、インカム、キャピタル合わせてね。
ワンルームが空室リスクを考慮して5%前後としてそれを悪いほうに見積もったとしても変わらんだろうに。
ハイリスクでリターンの低いものを勧めるような人は投資の基本から無い人としか言えませんよ。
912一応不動産のプロ:2010/11/03(水) 03:03:31
そう、向きにならんでもいい。
株も不動産のリスクが歩けど、素人には不動産の方がよりたちが悪い。
株は解説本多数で情報がネットですぐに検索できるけど、不動産は個別の物
だから、素人がちょっと見ただけでは判らない。
製薬は高配当で、景気の影響が少ないというだけで、無論、ここはドコモ、東電でもいい。
ただ、処分する時の簡単さ、部分的な処分が可能なことでは株が勝る。

不動産は個人のマイホームなら賛成、或いは棟で買える資産家のみ薦める。
また、高齢者の単身者は貸家のオーナーからすれば一番敬遠したい層なんだだ。

貸家の不動産が飽和傾向にあるのは国土交通省の建築住宅着工統計に出ているが、
簡単にわかるものとして、ヤフーの大東建託、東建コーポの掲示板を順に読んでいくと業界の動向がわかります。

913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 10:37:24
>>906
俺も同じく独身が好きでマンション購入予定。
現在30歳。これまで実家暮らしで1200万円の貯金がある。
1000万円を頭金にして駅近で築10年程の2000万円程の2LDKを購入予定。
>>912
分からんこと言ってるな。
株なんてPERの意味すらしらんで買ってる奴がほとんどだぞ。
株価の判断ほどよほど手探りであって、会計やら経営の知識があっても難しい。
本なんてテクニカルやら根拠ゼロの内容が過半数だろ。

不動産なら自分が見比べていいと立地と間取りで自分に合ったものを選べばほとんど正解。
株よりよほど市場原理が適切に働いてるし適正からの乖離は大きくない。
だいたい流動性の指摘してマンションより処分の難しいマイホームやらハイリスクな棟買いを勧めてるのが謎。

915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 15:54:19
不動産も直近1年のローン返済額と、立地、内装くらいしかわかっていないやつが殆どだけどな。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 15:57:12
株で言うなら、直近の株価、社名と配当金額程度しかわからないで購入するのと同様な知識レベルで
不動産を購入する人が殆どってことだ。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 16:16:22
ぞうさん何を言っているのかわからないですよ。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 16:26:10
賃貸は奴隷です。マンションを保有して一人前です。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 17:34:44
ぞうさんバレバレです
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 19:13:20
無理しなければ家が買えないなら賃貸で十分だろ。
今みたいに平均年収が406万円なら2000万円程の家を探したいんだろが
駅から徒歩圏内の新築で一家4人が住める広さの家なんてほぼ無いのが現状。
離婚率も高い国民なんだからライフスタイルに柔軟性のある賃貸が無難だと思う。
公務員            ⇒購入がベスト
一流企業のサラリーマン ⇒転勤が少なければ購入がベスト
中小企業のサラリーマン ⇒会社が倒産した時に転職先がすぐ見つかる自身がなければ賃貸にしとけ。
フリーター、ニート     ⇒一生賃貸ドレイ確定

つまり負け組みは賃貸にしとけってこと。
そんなのみんな知ってます。
>>915
直近の1年のローンしか把握してない奴がいる?誰それw
立地と内装を理解してるんだ、それで十分だろw
それでも株で間違うより可能性が圧倒的に低いわ。

株は使うものじゃないから普通の人にはその価値はなんも分からん。
PERやPBRの意味すら分からんで株を買うのは内装や立地を知らんで買うとかのレベルじゃない。
どこに建ってるかも間取りも何階建てかも把握してないで値段だけ見て買ってるに等しい。

そもそも不動産は賃貸でも購入でも払い込まないといけないんだから、買うから判断が必要じゃないんだが。
むしろコストは賃貸の方が大きい、買ったものじゃないからって一生で何千万も払うものに無頓着とか
ただバカなだけじゃんw。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/03(水) 21:47:03
ぞうさんバレバレです
>>922
典型的なファイナンスわかってないのにわかってるふりしてる人の文章だな。何書いてるのかわけわからん。

「株買うのにPERわかってない」のと同じなのは「不動産買うのにPERわかってない」。
他のなにものでもない。

賃貸の方がコストが大きいなら、なぜ賃貸を借りる人がいるのか考えてみるといい。
君は自分以外はみんな自分よりバカだと思ってるのだろうけどね。
↑こいつアフォだ。
なら購入する人がなぜ居るのか。
バカだからと思ってる奴が集まるスレがここ。
賃貸ドレイが勘違いして自分を正当化するスレです。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 22:25:10
>>921
公務員で高給なのは一部のキャリアだけ。
不景気のお陰で公務員はセレブ気取りなんだが所詮ただの庶民。
3000万円程度の家を一括で買えない層は明らかに庶民。
つまり国民の殆どは生涯無理せず賃貸で我慢すべき。
>>924
わけ分からんのは君のレベルの問題あって、責任転嫁しないでくださいね。
分かりやすく言い換えてあげますよ。

マンション投資する人で利回り計算しない人は見たことありません。
一方、株買う人はそもそも株に期待利回りが存在してること自体すら認識してるのが少数です。

 違うとでも?

マンション買うのに現物を一通り見て確認しない人は見たことありません。
株買うのに、その価値の対象(扱ってる商品から工場、本社、財務諸表)を一通り見て確認してる人は皆無に等しい。

 違うとでも?

不動産を買う人は把握しないで買ってるという理由で、株を勧めるのはアフォ確定です。
しかも配当が利回りであるかのようなアフォレスではなおさら。
賃貸を借りる人がいるのか?一括で買えない、ローンを組めない負け犬が賃貸以外の選択肢あるのかしらw
もちろんそれ以外の理由もあるだろうがな。
>>926
必死なバカレスごくろうさん。
ほんとくだらねぇ。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 22:53:29
>>927
>>928
必死なのはお前さんの方だろ、マンション業者。
少子化と不況でまもなく倒産。ご愁傷様。
>>929
誰がマンション業者だよw
賃貸側にはリアルに不動産屋が出てきたじゃねえかw

少子化とか必死なところを見ると例の団塊バカだろうけど、
団塊理論はもう出てこないの?なんで?恥ずかしいから?
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 22:59:40
>マンション投資する人で利回り計算しない人は見たことありません。
マンション投資する人で、表面利回りしか見ていない人がほとんどです。
空室や家賃低下なんて、まったく考えていません。

>株買う人はそもそも株に期待利回りが存在してること自体すら認識してるのが少数です。
あなたがそうなんですね。かわいそう。

投資マンション買うのに現物を一通り見て確認する人はほとんど見たことありません。

>株買うのに、その価値の対象(扱ってる商品から工場、本社、財務諸表)を一通り見て確認してる人は皆無に等しい。
あなたがそうなんですね。かわいそう。
不動産屋は賃貸奴隷から搾取してる立場なんだから、そりゃ賃貸勧めるだろw

>>931
空室?自分が住む無場そんなリスクないけどw
自分が住まなくても、リスク分のプレミアムが付くに決まってます。
家賃低下?高騰する可能性は無しですか?どちらにしてもプレミアムが付きます。

以下くだらなすぎて反論不要。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/04(木) 23:29:04
公務員は大したことないよww
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/05(金) 07:43:24
ぞうさんバレバレです
>>932
不動産とデベと国と地方自治体は不動産奴隷から搾取してる立場なんだから、そりゃ購入勧めるだろw
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/05(金) 20:15:41
今はマイホームのために1500万円まで贈与税が無税だ。
夫婦であれば3000万円。これでかなりここ1年住宅の着工戸数が増えている。
家を買えば、マイカーも買うだろうし、家具も新調するだろうとの景気対策です。
だから、マイホームを買える人にはいい時期です。

反対に、貸家のための特別な政策はありません。
バリヤフリーのマンション1棟の新築では割り増しの償却もあろうけど、個人が買う
1室では経営上の赤字と、自分の給与所得を損益通算できるだけ。
損益通算しないと困るほどに給与がある人がどれだけいるのだろう?
おまけに空室のリスクが年を経るに従い出てくる。

この辺のことをごちゃ混ぜに話をするから、話がややこしくなる。


937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/05(金) 21:43:03
独身なら買うことはないだろ
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/05(金) 22:59:00
そう独身なら大きい家は必要ない。
よって住宅販売業者超苦戦。
今は既婚者でもDINKSや一人っ子が多いから
部屋数の多い大きな家は売れません。
特に一戸建ては厳しそう。
まっそれ以前に全国に一生実家に住む60万人ものニートがいる訳だしなw
35歳以上も含めればニートは100万人規模だしな。
負け犬は賃貸ってそのまんまやんw
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 00:06:39
ぞうさんバレバレです
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 08:27:11
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 09:17:49
さも家は買った方が得だと洗脳させる商売って大変だねww
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 09:18:25
低金利なので、都庁や都民銀行のように転居をする可能性が低い人は、独身者が
マンションを買ってもそれそれで意味がある。

が、欲張りすぎて変動金利や3年、5年程度の短期の固定金利は止めたほうがいい。
>>942
ここは借りたほうが得だと必死に工作するスレだと思ったけどw
>>936
そういっても親からの援助比率は実は少ない。
そもそも頭金の平均が2割しかなく、それさえも自然に貯まったケースが一番多い。

賃貸に対する補助はないことが、なんで購入が不利になるのか謎。
賃貸物件の購入にコストが掛かるなら、その分は借りる側の負担になるだけ。
賃貸業が道楽やボランティアで身銭切ってやってるんでなければね。
(このスレにはそんなトンデモを想像してる奴がいるけどw)
空室リスクも同じこと、当然その分家賃に含まれてるんだから負担するのは借主。
リスク取る分は利回りが高くなるのが金融の常識です。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 14:30:54
へー。じゃぁ、投資用マンションを買った人は、必ず黒字にできるんですね。
出ましたwリスクの意味が一向に分からんトンデモが。
君はなんにも考えずに一生家賃振り込んでればいいんだよ。
資産運用とか無理だからw
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 19:20:34
えぇ? 意味が分からなくなってきました。

>空室リスクも同じこと、当然その分家賃に含まれてるんだから負担するのは借主。
>リスク取る分は利回りが高くなるのが金融の常識です。

だから、単月赤字はあっても、トータルでは必ず黒字になるんですよね?
リスクってのは必ずじゃないからリスクなんだろ。
もう救いようがありません。
氏んでください。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 19:52:26
えぇ? 意味が分からなくなってきました。

リスクプレミアム分は上乗せされていて、リスクは発生することはないから、購入が必ずトクってことでいいですか?
発生しないリスク分を上乗せされているから、賃貸派は必ず損しているってことでいいんですよね?
アホが。
ローンで購入したマンションを絶対に売却しなければ絶対に損しない。
賃貸家賃分は消えてしまうが、ローンで購入したマンションは、売らなければ購入時の価値を維持できる。
byぞうさん
なんじゃそりゃw
バカは氏ななきゃ治らないw
一生悩んでろよw
低能には金融の議論は無理だと確信した。
おまえのことだよ>>950=>>951=>>1
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 20:06:30
お前ら大変だな 仲良くしろよ
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 20:19:30
ぞうさんも大変だな
>>955
君もう消えていいよ。
つまらないから。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/06(土) 20:44:12
マンション業者うぜぇ
>>957
おまえだよ、とっとと消えろ。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 00:59:21
>>958
呼んだ? 

byぞうさん

960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 07:43:35
ぷ。噴いたわ。購入時の価格を簿価で維持するのは構わないが、地価が上がればマンションの売却価格も購入価格よりも上になる場合もあるのだよ?
しかし、今は、地価が下落基調で少子高齢化の人口減少時代に突入したから。
住宅需要の激減と勘違い天井相場から比較した場合の地価下落(以前、世界標準では日本の地価は割高。為替も絡み、更に割高)より
地価が今後暴騰する事は無い。家もマンションも経年劣化を通常は、少なくとも売却時には見る。通常は30年モノのマンション価格は購入時の約3割程度と
認識しておこう。
ぞうさんが人気者だということは理解した
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 10:46:42
通常は30年モノのマンション価格は0だろ。
963一応プロ:2010/11/07(日) 11:03:13
マンションの価格を100とすると、土地が1/3、建物が2/3程度。
だから、30年で3割になるというのも一理ある。
ただ、メンテナンスをきちんとすれば50年も100年も住める。
だから、マンションは管理を買えと言われる。

それと地方圏では新築に対する中古の価格が経年とともに大幅に下がる
けど、大都市ではその程度が緩い。
やはり、それだけ住居の需要があるということでしょう。

やや、話題は外れるけど、好景気の時のマンションは構造、内装ともに資金の制限がなかったため、
しっかりとしている。
反面、不景気なってからは、総額を抑えるため、手抜きとは言わないけど、外からは見えない部分で
材質を落としている可能性は多分にある。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 11:13:10
修繕費、管理費払わない、払えないのが出てくるから、マンションの寿命精々
30年。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 11:18:29
修繕積立金だけで十分な定期改修工事ができるのであれば良いが・・・。
実際のところはどうなん?
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 12:03:30
マンションはババ抜きのババだと思う。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 15:25:43
最寄り駅から徒歩圏内のマンションより
徒歩圏外の一戸建ての方がババだがな。
今のマンションの寿命が30年とか本気で思ってる奴大丈夫か?
賃貸に甘んじてる自分を正当化するのに大変なようだが。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 23:06:56
1万そこそこの修繕積立金で本気でいけると思っている奴大丈夫か?
1万そこそこの積立金で賃貸より有利とか自分を正当化するのに大変なようだが。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 23:16:56
>>968
理解力乏しいのがいる。精々30年と書いたんだが。
マンションの寿命が短ければその分賃貸の家賃が高くなるだけ。
修繕費用が掛かるならその分賃貸も間接的に払ってるに決まってます。

賃貸ドレイはこのスレでなにがやりたいのか分からん。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 23:36:24
築年数が古い物件の方が家賃が高いとか聞いたことないぞ。
賃貸バカって購入にコストが掛かるなんて誰でも知ってる当ったり前のこといつまで言ってるんだろうね。
な〜んも意味ないよそれw

住宅の維持にあるコストがなかったら、その分賃貸も安くなるに決まってる。
住宅の寿命が短かったら長い場合より、家賃も高くなるに決まってる。

974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/07(日) 23:40:49
隣にヤクザが越してきた。
家賃払ってる人って家賃を何で払わないといけないか分かってないんだろ。
買う側はコスト意識があるのに、借りると無いっていうのは抜けてるだけ。
なにをもって自分が得してると勘違いしてるのかさっぱり謎だね。
それ散々言われてるけど、このスレの賃貸ドレイは学習能力皆無だから、
バカにされてもキョトンとしてるだけw
>>962
30年物のマンション価格調べてみなよ。
中古で一番売れてるのは30年以上ものだけど。
無知って恥ずかしいね。

君毎日このスレにいるみたいだけど連日恥ずかしい思いして堪えないの?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 03:30:12
今後、本当に公務員のリストラを始めたら、地方の不動産は暴落だな。
公共事業を減らして公務員をリストラすれば、
地方は貧民だらけになるw
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 06:03:57
>>978
税金頼みの地方がそうなるのは仕方ないというより、本来の姿に戻るだけ。
>>975
金銭的なメリットだけに限っても、実際のところ、賃貸住宅は大家がかなり持ち出ししてるんだよね。
これは驚くべきことなんだけど、ほとんどの大家は先祖代々の土地を守ることだけに執着してるから、
利益を上げるどころか、余計な資産を投入することすらいとわない。
これが、賃貸住宅投資は土地を持っていないと採算合わないといわれるゆえん。

これ以外にも、資産価値の急激な変化(隣人リスクや欠陥)、ライフスタイルに合わせた移動などを
考えると、農業やってる人くらいしか持ち家のメリットはない。
>>980
全然驚かないな、そんな大ウソどこで吹き込まれたんだ?
赤字の大家を捕まえて持ち出しなんていうなら、赤字デベの分譲マンションなんて全部業者の持ち出しだわ。
どんなアンケート見ても不動産投資の目的は不労所得を得ることが圧倒的。
http://www.nomu.com/pro/news/090623_04.html

不動産投資家の平均が年齢46.2歳、年収1,000万円以上とか完全に勝者なのが分かる。
不動産収入も込みだからだろうが、年収500万以下なんか6%だけ。
明白な搾取の構造が見て取れるね。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 22:46:28
目的と結果が違うこともあるんだよな。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 00:19:32
賃貸か購入どっちが得か?なんて昔からやってるが
結局は好みの問題って結論になる。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 01:46:02
動くヒト、貧しいヒトは賃貸。
動かないヒトやお金があるヒトは購入や投資。
で、良いんでない。
お金持ちがリスクを取って賃貸住宅を建ててくれるわけで、オイラはお世話になっております。
この5年で12%も家賃が下がってウマー。
農耕民族より狩猟民族が相対的に有利だな。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 02:01:38
このご時世トランクひとつで
仕事や需要のあるところに行ける体力気力が必要。
住宅やクルマ家電の様な財に投資するより、
自分の健康体力仕事力に投資し、生活の筋力をあげよう。
動けないローン家畜より動ける野良犬を目指す。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 06:02:55
TPPが批准されれば中国人の若者が日本政府の補助金付きで大量に来日。
日本の若者や高齢単身者は賃貸相場が上昇して、尚且つ仕事は奪われ踏んだり蹴ったりだろう。
TPPが批准されずとも経団連と政府のタッグで移民政策がごり押しされて(涙)

いいか、貯金だけはしておけ。地獄を見るぞ。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 11:13:52
それは無いな。>>986
中国人の多くの若者は日本語を話せないし、理解する能力に乏しいから無理だわ。
日本人が中国に働きに行く事は可能であっても、逆は困難を極める。

中国人が住居を借りる前に、借りる物件を探して賃貸経営を始めれば良いだけ。>>986
しかし、中国人に働く能力が欠落しているから、新たに建てるリスクも考慮すると建設費を出すのは勿体無いという結論だ。
>>981
そんなに儲かると思うなら大家をやればいいのにw
よくみてみなよ、大企業サラリーマンの平均収入より少ないだろ。
投資してるのに全然儲かってないんだよ。それに土地持ち大家は投資なんて思ってないよ、
だからそんなサイトで回答なんてしない。大家は基本的に赤字。
さあ、午後もシッカリ回るぞ。
賃貸の若夫婦。がんばろう。
>>988
あのさ、君がなずやるべきことは自分の放言がどこから飛び出たか説明することなんだけどw

で?なんで普通のサラリーマンの平均と比べないんだ?
平均500万以下の年収と比較すると都合が悪くなっちゃったんだ?
従業員の平均年収が1000万以上の会社に勤めてるリーマンなんぞ1%いるかの世界だろうに。

地主大家はそんなサイトで回答なんかしない?
普通に節税対策の為って13%が回答してるんだけど、土地持ち以外の誰が回答してるんだろうね。
ほんと都合のいい話がポンポン飛び出してくるんだけど。

そんなトンでも本当に信じてるんなら、何万と居る家賃収入で生活してる人達や、
賃貸事業の会社に勤めてる人に言ってやれよ、あんたの収入源はデフォで赤字だとさ。
昼間っから2chやってるただのアフォの放言なんぞ「あっそ」で終了だろうけど。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 02:52:45
移民でリストラが加速するから住宅ローンは危険。
安い賃貸でリストラに備えろ!
TPPや移民で日本人の賃金は激減する。
今現在エリートであろうが、債務を抱えてしまえば移民リストラに対応出来なければ、
あっという間に自己破産だ。
エリート程沢山ローンを組めるから尚更だ。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 03:06:37
答えを教えてあげよう。
金がない人はローンなんて組んで、家なんて買ってはいけません!!
以上
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 04:42:11
平均年収は大幅に下がっている。
住宅価格も大幅に下がらない限りもう売れ残り確定。
高度成長期にやったように住宅の整備しなきゃ少子化も加速。
レベルの低い賃貸キャンペーンだなw

ネタ口調だから連投がすぐバレるw
>>990
あのさ、そもそも収入は平均と比べてもしょうがないだろ。メディアンと比べないとさ。
突っ込みどころ満載で君の情報リテラシーの低さにあきれて適当につきあってるんだよ。
そもそも不動産投資に大事なのは目先の収入じゃなく、投資効率だけだろ。
あんたがPERがどうとかいってたんじゃないのか。

君のいうように何万人と家賃収入で暮らしてる人もいるだろうけど何百万人と
無駄金を投入してる人たちもいるんだよ。君は身近に大家がいないんだろう。
大半の個人の大家は家賃収入だけで暮らしてる人なんてまずいなくて、
副業もしくは不動産の維持なんだよ。
996一応プロ:2010/11/10(水) 20:12:37
機関投資家ならともかくも、大衆が借金してまで貸家をやっても儲かるとは
言いがたいのは事実。運よく、空室が無いとしてもローンの支払いで家賃が消える。
だから、実質はローンを払うために大家をやっているようなもの。
何十年後かにローンの支払いが終わる頃には建物の耐用年数が来て、建て替えに
なり、ここで更にローンとなる。

人口が増えていた時代は、資産価値が徐々に上がり、増えた資産価値の部分を
担保にして新しい不動産を買うことができた。
千正男さんはそうして資産を増やしたが、バブルとともに弾けたのはご存知でしょう。

代々の地主さんが相続税対策と兼ねて貸家業をする分には特に問題はないけど、
最近は貸家が飽和傾向にある。
だから、投下資本の早期回収とかいうセールストークの乗せられ、安ものアパートを
建てると10年後には借り手がいなくなる可能性があります。

何回も言うけど、給与所得と損益通算をした場合、給与所得分以上に赤字が出たら
何の意味も無い。パチスロで負けるのと同じことになります。
だから、常に空室でないことが重要であるが、建物全体は共有だから、たちの悪い
集団に占有されたらもう新しい借り手がつかなくなることすらある。
>>995
突っ込みどころ満載?どこどこどこ突っ込んだの???

あのさじゃねえよwなんで突然メディアンで比較しないといけなくなったんですか?
そもそも、大企業の平均とやらを都合よく仮定して、それより少ないとかやらかした奴に言う資格がありません。
しかも、メディアンとか平均年収より低いわけだけど、お前はバカですか?

そもそも投資効率の方が大事?それは別の観点ですけど?大事に決まってますけど?だから?
その投資効率が、君が披露したトンデモ理論では不動産投資の期待利回りはデフォで赤字なんだろ?
リスク資産の不動産がタダ同然の預金より期待利回りが低いどころかマイナスがデフォなんて世界中
のファイナンシャルの常識をあっさり否定してくれたわけで、そんな爆笑ネタが君の脳内以外の
どこに存在してるか再三聞いている。

言っとくが、一部の大家が固定資産税が惜しくてその分持ち出しを許容してるなんて理由になるわけねえ。
ディスカウントの理由なんざ分譲にもいくらでもあるし、そんなちっぽけな影響は市場が簡単に調整してる。
不動産のグロス利回りなんざそこら中に転がってるわけだが、ネット利回りはそれより下回ってもマイナス
を探す方がよほど困難、君の脳内ではこの辺がマイナスだらけになってるんだ?
君の脳内で起きてる現象なんか全く興味ないから披露しなくて結構ですよ。
>>996
まあローンで投資したら、利回りが相殺されるから不利だわな。
それでもデフォでイナスになんてなりませんよ。

投資にベアの立場の不動産屋がいるのは当たり前。
ブル、ベアに分かれるから市場はバランスが取れるんだから。
不動産のプロは人口動向の専門家でもなければ、経済の専門家でもない。
専門家でも当て推量と変わらん世界、何も言ってないのと同じです。

そもそもバブルで踊って、大損したのは千昌夫というより不動産のプロだろ。


999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 22:54:42
1000だったら、ローンで死亡
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/10(水) 22:57:11
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。