1 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :
テンプレート厳禁↓
さあ語れ
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 21:36:06
テンプレ1
Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
※日本は世界最大の純債権国です。
Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。
Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。
Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2
Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
日本の外需を拡大してくれるでしょう。
Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
特定の政治勢力だけに与するものではありません。
ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。
Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3
Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
→内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。
Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[くまきち]元派遣の人 変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
[経済学帝国主義]すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。今日もまたレッテル張りを駆使して戦い続ける。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです。吉野家LOVEの自作自演集団。
[吉野家L0VE] KY。竹中信者。ネカマとして自作自演をするなど、致命的ミスがばれた。テンプレ貼りすら出来ない池沼。
[ラサ]小林よしのりファン。ブログに電波理論満載。
[ぞうさん]インタゲスレの「>」説。
9 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/09/10(木) 21:40:07
>前ヌレ1000
何がどう間違いなのかw
因みに減税というのもSSEでは立派な政策措置の範疇だぜん。
次スレも立てずに埋める馬鹿は自重しろ
11 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/09/10(木) 21:42:34
>>2-8 律儀なことw
誰もROMりゃしねえし、ヌレの総意でもねえのにねん(´∀`)
自演馬鹿の発言よりはマシだろw
13 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/09/10(木) 21:45:13
LOVEちゃん頑張ってるわねw
日用品は、ほぼ100円ショップでまかなえ、スーパーにはPB商品があふれる。
このデフレをどう解消すればいいの
17 :
ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/10(木) 23:09:23
>[ぞうさん]インタゲスレの「>」説。
この人違いは失礼だな。
構造改革論の誤解(2001年) 野口旭 から抜粋
■財政政策の何が問題か
さらに問題だったのは、その膨大な財政支出の多くが、国民の大多数にとってみれば
無駄という以外にはない形で用いられ続けてきたことである。
それは、国民の多くが日常的に実感していることである。
橋本政権以降、景気が少しよくなると必ず「財政再建」を求める声が強まり、それが有権者の一定の支持を
集めるのは、財政支出の非効率性、不公平性に対する、この国民全体の強い苛立ちの現れとも考えられる。
しかし、財政支出のあり方が国民各層の不満の対象になるのは、政府財政というもののいわば「宿命」でもある。
財政支出の配分には、常に政治的なプロセスがつきまとう。
それは、財政とは国民各層の利害の再配分にほかならないからである。
再配分である以上、どのように民主的な手続きを経たとしても、過分な分け前を享受する層と、
「搾り取られるだけ」の層が現れる。
そして一般には、政治家に影響力を持つ利益集団、業界団体、および圧力団体や、予算配分の多くを
事実上支配する官僚機構と強い結びつきを持つ特殊法人・公益法人およびそのファミリー企業が、
その政府予算のゼロ・サム的奪いあいにおける「勝ち組」になる。
政府支出が景気対策としての「公共事業」を中心として行われる場合、この政治力学的なバイアスはより一層顕著になる。
こうした財政の過度な利権バイアスを是正することの必要性は、これまでにも多くの専門家によって指摘されてきたし、
遅々ながらもその努力はなされてきた。
公共事業中心の景気対策からの脱却は、近年の大きな政治的テーマとさえなっている。
長野県の「脱ダム宣言」に象徴されるように、地方自治体の中でもそうした動きは急である。
続く
続き
小泉政権が先鞭をつけた特殊法人・公益法人改革も、財政投融資制度を含めた財政構造改革の一環という側面を持つ。
こうした「利権」と直接に結びついた財政支出の弊害は明白であり、それが是正されるべきなのは当然である。
しかしそれならば、「弱者」に対する財政支出、例えば零細企業保護、衰退産業保護、
地域経済保護のための財政支援には問題がないのだろうか。
というのは、「失われた一〇年」の中で最も大きく肥大化したのは、むしろこちらの方だからである。
公共事業一つをとってみても、それが建設業界や族議員の「利権」の現れなのか、それとも不況の中で
衰退する地域経済への支援なのかを明確に区分するのは、実際にはきわめて難しいのである。
九〇年代のように多くの産業や地域が経済的に疲弊する中では、政府がその「痛み」を
緩和するために一定の財政支援を行うのは、少なくとも社会的な公正の確保という点では当然である。
しかし、純経済学的には、それは必ずしも望ましい政策とはいえない。
というのは、第1章のによって説明したように、衰退産業への政府による永続的な支援は、
労働や資本の産業間移動のインセンティブを失わせ、社会的非効率性を固定化させることにつながるからである。
その意味では、「政府財政への過度な依存が構造改革を遅らせてきた」という構造改革主義的な主張は、
一面の真理を含んでいる。
しかし、それはたかだか、一面の真理でしかない。
というのは、その主張は、「そもそも日本はなぜ九〇年代にかくも巨額の財政支出を強いられたのか」
という、政府依存の根本原因に対する政治経済学的な考察をまったく欠いているからである。
続く
続き
■何が「政府依存」をもたらしたのか
日本の財政支出は、その社会的便益への効果という点では、確かに大きな問題をはらんでいる。
しかし、他の政策的選択肢を所与として考えた場合、日本が九〇年代にマクロ政策としての財政政策に
過度に依存する以外することになったのは、ある意味ではやむをえなかったともいえる。
現代の民主主義国家は、経済的には福祉国家あるいは混合経済国家である。
そこでは、政府が国民の経済生活に一定の責任を持つことは、きわめて当然であると考えられている。
マクロ政策としての財政政策によって、循環的な要因によって生じる失業や倒産を
できるだけ少なくすることは、政府のみがなしうるその重大な機能である。
政府はその一方で、やむを得ざる失業や倒産に対するセーフティネットを構築し、
そのための政府支出を確保しておく必要がある。
財政赤字の一時的な拡大を忌避するあまり、そのような政府の経済的能力の行使をあえて怠り、
失業や倒産の拡大を放置することは、政府の経済的な存在根拠それ自体を否定することにほかならないのである。
そもそも、この民主主義の社会において、失業や倒産の拡大に無為無策を決め込むような政権が、
一時的にはともかく長期間において存続可能であるはずはないのである。
それは、「財政再建」を掲げて当初はマスメディア等の大きな期待を集めた橋本政権が、
その後にどのような評価を受け、どのような顛末をだどったのかを想起すれば、明らかであろう。
したがって問題は、政府の財政政策への依存それ自体にあるのではない。
九〇年代のような経済状況では、おそらくどのような政権であれ、そうするしかなかったのである。
それをしなければ、単にその政権自身が橋本政権の役割を演じたにすぎなかったであろう。
つまり、真に追求すべきは、「なぜ政府はそうするしかなかったのか」なのである。
そして、その答えは明らかである。
それは、前章で明らかにしたように、九〇年代を通じた不十分な金融緩和政策が、
日本経済に巨大なデフレ・ギャップを定着させ、デフレと失業を促進させ続けてきたからである。
政府の立場からすれば、その失業の拡大をそのまま放置するわけにはいかないのは当然である。
続く
21 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/09/10(木) 23:21:03
>>14 喪前が前ヌレのヤシと同一人物なのかは知らんけれど、
ヤシみたいなおk吉こそが、他者の主張を見誤って
見当違いの条件反射で噛みついてきたのであるのだよんw
一昔前と違い、漏れは財政政策を無闇に忌み嫌ってないし、
インタゲにも賛同を示しているだろん?
ヤシがアフォなのは、漏れがSSEを持ち出してきただけで条件反射で
漏れがケインズ政策の全てを、またぞろ批判しにきたと勘違いしたとこ。
ちょいと規制を緩和すりゃ、あまねく成長FRONTIERが現れるというのにねん。
だから漏れは、『政府の失敗』という言葉をわざわざ使用したんだぜん。
では、また後日にてお会い致しませう。バイバイキーン♪〜ヽ(゚∀゚)ノ〜♪
続き
以上のように考えれば、「政府は構造改革の進展への妨げとなっている財政政策を直ちに見直すべきである」
といった、しばしば散見される構造改革主義的な主張の浅薄さは明らかである。
それは批判の矛先をまったく取り違えているのみならず、
政策的処方箋としてもきわめて一面的である。
真に批判されるべきは、財政を拡大させた政府それ自体ではなく、デフレ・ギャップの拡大を放置することで、
結果としてそのような行動を政府に強いることになった、九〇年代の日本の金融政策運営なのである。
そして、問題の根源がそこにある以上、政府がただ財政支出を縮小させればよいというわけにはいかない。
そのようなことをすれば、デフレ・ギャップはさらに拡大し、失業と倒産はさらに増加する。
それは単に、政府が自らの役割を放棄していることにすぎない。
結論は明らかである。それは、政府財政の真の再建は、デフレ・ギャップが縮小し、
デフレと失業が十分に縮小したときにはじめて可能になるということである。
最も優先されるべきは、財政再建それ自体ではなく、政府に財政拡張を強いてきたデフレ・ギャップの縮小である。
そして、そのデフレ・ギャップ縮小の役割を担うのは、金融政策以外にはない。
それは、そもそも不十分な金融緩和こそがデフレ・ギャップ拡大の最大の原因であったことからすれば、
あまりにも当然なのである。
終わり
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 23:24:13
テンプレ乙
とりあえず、せめてアメリカ並のフードスタンプ制度を導入するか
ブルーシート村で直接公的事業として炊き出しするなりしないとまずい状況になり始めてるな。
このままでは社会不安定化が洒落にならん。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 23:55:23
985 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 23:33:28
個人的に、アメリカに住んでいて何が不安かといえば、医療費が膨大な一方で、
健康保険のシステムが実にお粗末だってことである。この国で病気になったら
最後、カネなかったら死ねと言われてるようなものだもん。医療技術自体はアメ
リカはレベルは高いんです。でも、その医療技術にアクセスするには、ある程度
カネ持ってないとダメ、医療サービスにも強者と弱者で極端な差がつく、そこが
問題なんである。
筆者の父親は何年も前に心筋梗塞を起こして緊急バイパス手術で一命を取り
留めたことがあるのだが、数週間も入院したにも関わらず、かかった費用はリ
ーズナブルで、あのときほど日本の医療と保険システムに感謝したことはない。
あれが、もしアメリカだったら、たとえ一命を取り留めても、後日、医療費の請求
額を見たら、父の心臓は、きっと再び止まったと思うな。いや、それ以前に、もし
個人的に健康保険を持っていなかったら、救急車も来てくれないかもしれん、そ
ういう、どーしよーもないシステムなんである。
Murray Hill Journal: オバマノミクスの行方にも「季節の変わり目」
http://wholekernel.blogspot.com/2009/09/blog-post.html
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 23:56:23
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 23:57:13
913 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 18:10:32
「炭酸飲料税」導入に前向き 米オバマ大統領
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909100131a.nwc オバマ米大統領は議会で審議中の医療保険改革の財源確保に向け、糖分の入った炭酸飲料などに対する課税検討に前向きな姿勢を示した。
大統領は来週発売の雑誌「メンズ・ヘルス」のインタビューで「課税は追求すべき考えだと思っている。子供たちは明らかに炭酸飲料を飲み過ぎている」と語った。
オバマ大統領は課税提案に一部議員が反対しているものの、炭酸飲料の消費減少に寄与する課税は医療コストを抑えるために役立つとし
「肥満に関してこれまで実施されたすべての調査が、炭酸飲料消費と肥満の高い相関関係を示している」と語った。
オバマ大統領は「政府が国民に何を食べ、何を飲むべきかについてあれこれ言う」ことへの懸念は理解していると発言。
その上で、炭酸飲料の消費量を削減すれば「米国民の健康状態の大幅な向上」につながる可能性があると述べた。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 23:59:16
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/10(木) 23:59:58
以上、ネタ投下終了。
30 :
ほかろん:2009/09/11(金) 00:10:37
まぁ民主は経済界を敵にまわすから、民主の提灯持ちをしているキャスターが居る番組からスポンサーが降り始め、
その辺りからマスゴミの論調が変わって、世論も民主バッシングになるんじゃねーの。
32 :
ほかろん:2009/09/11(金) 00:15:20
やぁサル君。
また文法教えてほしいのか?
33 :
dell:2009/09/11(金) 00:20:19
>>30 >まぁ民主は経済界を敵にまわすから
逆もあり得るのではないでしょうか。すなわち、経済界が民主党に擦り寄る。
経済界としても与党を敵に回すのは得策ではありませんから、
自民党支持から民主党支持に鞍替えする可能性がむしろ高いのではないかと個人的には考えています。
自民党は今のままの形では存続不可能でしょう。政界再編を仕掛けて民主党を分裂に追い込むか民主党に入れてもらう以外、自民党の国会議員の生き残る道はないと思います。
>>32 いらん
お前よりは詳しいから
ほかろんはバカといわざるおえないな
「日銀の自主性に口挟まない」 民主・大塚氏が弁明に奔走
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090911/fnc0909110003000-n1.htm 民主党の金融政策のキーマンと目される大塚耕平政調副会長が、自身にかけられた「日銀に圧力をかけるので
は」との疑惑を払拭しようと奔走している。日銀との「アコード(政策協定)」の必要性を主張したのが発端。市場では、
民主党の政策は財源の裏付けに乏しいとみられていたこともあり、国債を増発して日銀に長期国債の買い取り増額
を求めると受け止められていた。最近になって大塚氏は自身のホームページなどで弁明している。
大塚氏は8月7日に東京・永田町の民主党本部で開いた金融・証券市場関係者向けマニフェスト説明会で、政権交
代後に日銀と「何らかのアコードを見いだすことはありうる」としたうえで、日銀には長期国債を買い取る余地がある、
との認識を示した。
昨秋の金融危機以後、政府・日銀が連携する方針は既定路線となってはいるが、市場関係者からは「買い増しは
国債管理政策上も財政規律上も不健全」(銀行アナリスト)といった批判が相次いだ。
36 :
ほかろん:2009/09/11(金) 00:31:36
>逆もあり得るのではないでしょうか。
う〜ん。そーですかね。
金融無策、緊縮財政、円高放置・・・
これで民主に擦り寄るようでは、経営者失格でしょ。
37 :
dell:2009/09/11(金) 00:31:38
>>35 「日銀に圧力をかける」どころか
日銀から圧力をかけられてしまったようですね。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 00:32:59
39 :
dell:2009/09/11(金) 00:35:25
>>36 たとえば円高放置をやめさせようと思ったら、民主党に擦り寄って説得するしかないじゃないですか。
ヘンに対立して意固地になられたら、困るのは経済界ですよ。
>>36 党なんかどうでもいいだろ
会社のため、従業員の為にプライド捨てて与党に擦り寄れたら、その社長に漏れはついていくね
41 :
ほかろん:2009/09/11(金) 00:52:33
>民主党に擦り寄って説得するしかないじゃないですか。
う〜ん。どーですかね。
民主圧勝もマスゴミの力が大きかったわけで、
実弾が効くマスゴミを操作して政策批判した方が賢い気がしますがね。
まぁそんな事せずとも、企業の広告宣伝費が減ってくればマスゴミ自らそうすると思いますが。
42 :
dell:2009/09/11(金) 00:57:56
>>41 いくら批判したって、実行してもらわなければ、困るのは財界ですよ。
政府を敵に回すのは得策ではないと考える財界人の方が多いと思いますよ。
43 :
ほかろん:2009/09/11(金) 01:01:04
44 :
ほかろん:2009/09/11(金) 01:05:26
まぁあと1日あるので、今日はこのへんで。
dellさんまた来てくださいね。
45 :
dell:2009/09/11(金) 01:06:38
>>43 >話し合いで説得できますか?
できる余地はあると思いますよ。
選挙で応援してもらえれば、政党はある程度耳を傾けますよ。
>>42 いや、財界の批判となれば考慮せざるをえんだろ。
お前のセンスは相変わらずダメだな。
既得権益との対決ってなるだけなような気がする
経済通がチェックする民主党マニフェストの評価 ◎、○、△、×、?
[東京 30日 ロイター] 第45回衆院選の大勢が30日夜に確定し、民主党が過半数を超える議席を獲得、
民主党を中心とする新政権の誕生が確実となった。子ども手当や高速道路無料化、
暫定税率廃止などの政策を訴えて「政権選択選挙」に勝利した民主党のマニフェスト(政権公約)の要旨は以下の通り。
<経済成長戦略>
◎子ども手当、高校無償化、高速道路無料化、暫定税率廃止などの政策により、
家計の可処分所得を増やし、消費を拡大。日本経済を内需主導に転換し、安定した経済成長を実現。
△IT(情報技術)、バイオ、ナノテクなど先端技術の開発・普及を支援。地球温暖化対策では、
国の大胆な支援で技術力をさらに高め、環境関連産業を将来の成長産業に育てる。
○農業の戸別所得補償、医療・介護人材の処遇改善などにより、大きな雇用を創出する産業に育てる。
◎高速道路の原則無料化は10年度から段階的に導入し、12年度から完全実施に移行。
◎景気状況に配慮しつつ、最低賃金の全国平均1000円を目指す。
△燃料電池、超伝導、バイオマスなど環境技術の研究開発・実用化を進める。
△新エネルギー・省エネルギー技術を活用し、イノベーションなどによる新産業を育成する。
<税財政>
?首相直属の「国家戦略局」を設置し、政治主導で予算の骨格を策定。
◎予算のムダ削減や埋蔵金の活用、租税特別措置の見直しで政策財源を4年目に16.8兆円捻出。
△特別会計をゼロベースで見直し、必要不可欠なもの以外は廃止。
◎ガソリン税などの暫定税率の廃止は10年度から実施。2.5兆円の減税。
×将来的にガソリン税、軽油引取税は「地球温暖化対策税(仮称)」に一本化、自動車取得税は廃止。
△中小企業向けの法人税率を現在の18%から11%に引き下げる。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 02:34:30
<年金・医療>
×年金制度を一元化し、「所得比例年金」「最低保障年金」などを創設するための法律を2013年度までに成立させる。
×「最低保障年金」は消費税を財源とし、全ての人が7万円を受給。「所得比例年金」を
一定額以上受給できる人は「最低保障年金」を減額。
△政権獲得最初の2年間は「消えた年金」問題など年金記録問題に集中的に取り組む。
○後期高齢者医療制度は廃止。
<子育て・教育>
◎中学卒業まで1人当たり月額2万6000円の子ども手当を支給(2010年度は半額でスタートし、11年度から満額を実施する)。
◎公立高校の実質無償化、私立高校生には年額12万円(低所得世帯は24万円)を助成。
○大学生など希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。
○2009年度に廃止された生活保護の母子加算の復活。父子家庭にも児童扶養手当を支給。
△出産時に55万円までの助成。
△「保育ママ」の増員、認可保育所の増設。
△「子ども家庭省(仮称)」の設置を検討。
<地域活性化>
△国と地方の協議の場を法律に基づいて設置。
△「行政刷新会議(仮称)」を設置し、基礎的自治体が対応可能な事務事業の権限と財源を大幅に移譲。
△「ひもつき補助金」を廃止し、地方が自由に使える「一括交付金」として交付。
△国の出先機関を原則廃止。
○郵政株式売却凍結法を可及的速やかに成立させる。
<外交・安保>
◎日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直しの方向で臨む。
×米国との間で自由貿易協定(FTA)の交渉を促進し、貿易・投資の自由化を進める。
△中国、韓国をはじめ、アジア諸国との信頼関係の構築に全力を挙げる。
△アジア・太平洋諸国をはじめとして、世界の国々との投資・労働や知的財産など
広い分野を含む経済連携協定(EPA)、FTAの交渉を積極的に推進する。
△北朝鮮の核実験とミサイル発射は容認できない。貨物検査の実施を含め断固とした措置をとる。
△拉致問題は国の責任において解決に全力を尽くす。
◎国連を重視した世界平和の構築をめざし、国連改革を主導する。
<環境>
△温室効果ガスを2020年までに1990年比で25%削減、2050年までに60%超減を目標とする。
?キャップ&トレード方式による実効ある国内排出量取引市場を創設。
×地球温暖化対策税の導入を検討。
?全量買い取り方式の再生可能エネルギーに対する固定価格買取制度を早期に導入。
△住宅用などの太陽光パネル、環境対応車、省エネ家電などの購入を助成する。
△新エネルギー・省エネルギー技術を活用し、イノベーションなどによる新産業を育成。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000437-reu-bus_all
高速道路無料化もいいが地方の電気ガス水道料金を下げる方が経済効果は高いよ。
CO2排出削減でそれらは上げる方向らしいけどね
既得権益というとまるで他人事扱いだがな。
国民生活もまた、既得権益の一種なんだよ。
増税や既存の減税措置撤廃を抜きにして、社会主義的政策が実現出来ると
本気で思っているのかね。
自公協力、白紙で検討=来夏の参院選で−山口公明代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091001106 公明党の山口那津男代表は10日夜、都内で記者団に対し、
来夏の参院選での自民党との選挙協力について「白紙で検討する」との考えを示した。
山口氏はこれに先立ち、朝日ニュースターの番組で、自民党との選挙協力に関し、
「協力するにせよしないにせよ、どういう効果を生むか、今回の(衆院)選挙をよく総括した上で、
検証していかないといけない」と述べた。
>>33 >自民党は今のままの形では存続不可能でしょう。政界再編を仕掛けて民主党を分裂に追い込むか民主党に入れてもらう以外、自民党の国会議員の生き残る道はないと思います。
dellってナイーブなんだな、保守政党が絶滅することなんてないよ、自民党が絶滅するか心配とか言ってる論評は民主等支持者の鼻息にすぎないって分からんか。
経済学の勉強もいいが、歴史の勉強もしたほうがいいと思うぞ。
自民が保守に行くかわからんよ。
若手の中にはさらなる改革をって息巻いてる連中もいるし。
やっぱり下方修正か
0.3ポイントも修正されたのか
>>60 さらにネトウヨに擦り寄るという、斜め上の展開もありうるしな。
64 :
ほかろん:2009/09/11(金) 12:25:04
自民総裁には谷垣が有力そうだな。
てか、マスコミがこぞって谷垣にさせたそうだ。
>>21 >漏れがケインズ政策の全てを、またぞろ批判しにきたと勘違いしたとこ。
妄想乙。お前が勘違いしている。
>ちょいと規制を緩和すりゃ、あまねく成長FRONTIERが現れるというのにねん。
>だから漏れは、『政府の失敗』という言葉をわざわざ使用したんだぜん。
これに関しては論破済み。
>>64 マスコミとしては財政再建、消費税増税派が望ましいんだろうな。
あー、やだやだ。
>>67 マスコミも赤字で大変だろうにw
自分の首絞めてどうすんだろ??
彼等の好きな自己責任だろw
ただ、多数を巻き込むのは勘弁しろよと言いたいな。
それにしても、自民総裁候補にまともなのはおらんのか。
ネトウヨ御用達とか、財政再建マンセーとか、移民推進とか酷すぎだろ。
>>59 「自民」がこうなったのは自民とは名ばかりの革新政党に化けたからだろw
すでに保守政党じゃないw
構造改革論の誤解 野口旭 田中秀臣 (2001) から抜粋
報道によれば、速水日銀総裁自身、歴史上前例のないゼロ金利政策や量的緩和政策の採用に踏み切った実績を指摘して、
「これほど果敢に手を打って来た中央銀行はないではないか」と自画自賛したという。
しかし、この名目利子率の低下をもって「日銀は十分な金融緩和を行ってきた」と評価するのは、経済学的にはまったく誤りである。
というのは、この低い名目利子率とはデフレの結果であり、そのデフレは不十分な金融緩和の結果だからである。
したがって、日本の90年代後半の歴史的低金利は、日銀の政策の果敢さの現われではまったくなく、
日銀の不十分な金融緩和によって引き起こされた歴史的にも稀にみる物価下落の帰結、
すなわち90年代の「壮大な失敗」に現われにほかならないのである。
原田泰・岡本慎一氏は、この明確な因果関係を、貨幣数量説とフィッシャー効果という2つの法則と、
その法則を支持するデータを用いて明らかにしている。
ここで、貨幣数量説とは、マネーサプライと物価との関係を示すものであり、教科書的には、
物価=マネーサプライ/財貨サービスの総供給量 によって示される。
そしてフィッシャー効果とは、名目利子率はインフレ率を反映するという考えであり、
名目利子率=実質利子率+期待インフレ率 と定式化される。
この二つの法則から、一般にマネーサプライが拡大すれば物価は上昇し、
物価が上昇すれば名目利子率もまた上昇することがいえる。
このマネーサプライと物価の関係、そして物価と名目利子率の関係は、
90年代の先進諸国のデータからも裏付けられる(詳細は『誤解』参照)。
この「現在の日本の歴史的低金利は、それ以前における金融引締め
(あるいは金融緩和の不徹底」の結果である」という結論は、
「名目利子率の引き上げは、単に日銀が政策金利を引き上げれば実現できると考えてはならない」
という、きわめて重要な政策含意をもつ。
これは、「日銀の低金利政策が非効率的な企業や産業を温存させているから、日銀はただちに低金利政策を
あらためてるべきである」といった、しばしば散見される「構造改革主義的」な主張の誤謬性をも明らかにしている。
続く
続き
たとえば、かりに日銀が「構造改革を促進するために」と称してコールレートを
ゼロ近傍から2−3%にまで引き上げたとしよう。
それによって、確かに一時的には市場利子率が上昇するが、
それはやがて銀行貸出=マネーサプライのさらなる減少に結び付く。
マネーサプライが減少すれば、貨幣数量説に従って物価も下落する。
そして物価が下落すればフィッシャー効果によって名目利子率もやがて低下する。
つまり日銀が右記の貨幣数量説とフィッシャー効果を無視して名目利子率を
いかようにも操作できるかのように考えるのは明白な誤りである。
日銀は実際、2000年の8月に、「ゼロ金利政策は構造改革を遅らせる」と主張し、
デフレが進行中であるにもかかわらず、ゼロ金利政策を解除した。
しかし、その後に生じた景況の急速な悪化によって、デフレがさらに深刻化したために、
結局は再びゼロ金利に戻す以外にはなかった。
この2000年末からの景況の悪化の原因は、必ずしも金利引き上げだけにあったわけではないが、
結果としてデフレを増幅させる要因になったことは間違いない。
というのは、フィッシャー式から明らかのように、期待インフレ率が上昇しているなかでの
名目利子率の引き上げは、実質利子率の変動を小さくするが、
期待インフレ率が下落しているなかでの名目利子率の引き上げは、
実質利子率をよりいっそう上昇させてしまうからである。
したがって、日銀が、少なくとも物価が反転しつつあることを十分に確認してから、
ゼロ金利を解除すべきだったのである。
終わり
日本ジンバブエ化計画の簡単な解説
今までずっと自民党が政治の実権を握っていたが、マスコミ主導選挙で、左派政治家が増える
↓
とうとう左派系政党が安定多数を確保して左派系政権誕生
↓
何を思ったか「自民党時代に制定された補正予算」を執行停止する ←今ここ!
↓
失業率が年末に向けてうなぎのぼりとなる
↓
今度は国内企業に対して「CO2排出削減25%、企業活動抑制。逆らったら反則金」法案を提出
同時に「円高容認発言」を行い実際に「埋蔵金探しと称して円買いドル売り介入を開始
↓
製造業系企業が続々と国外逃亡する
↓
雇用の安定化対策として、「雇用者数増加目標を設定し、実現できない企業には反則金を課す」法案を提出
↓
国内でしか生きていけない内需系企業も反則金のために倒産する企業が続出し、失業問題が深刻化する。
↓
高失業率で働きたい人が多く、働く場所が少ないため、賃金が安くなりすぎて、生活できない人が続出
↓
「最低賃金を引き上げる」法案を提出
↓
賃金を強制上昇させたことで、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
税収が激減した中で公務員(自治労)に給与を払うため、中央銀行に国債直接引受させ紙幣を増発
インフレスライドで給与を増加するために、どんどん紙幣を増発
↓
金融緩和が止まらずに円暴落。物資の輸入が止まりハイパーインフレ化w
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを4年も経たずして達成。おめでとう。
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
失業率うなぎのぼりは一番上にしとけw
>>.70
>すでに保守政党じゃない
その保守自体がまがい物だったから
他のスレにあったものより
> 故郷、国、文化に誇りを持つ重要な物が
> 「建築、土木」ってことが 意外に語られてない寂しさ。
>
> 今やらなきゃならないのは
> 住居、町並み、田舎の環境を
> 最高の技術を使って、
> 「伝統を大切にした日本の様式の和風に一度戻すこと。」
> なんだよ。
>
> 戦後、洋風ものまね建築大絶賛
> 箱物公共工事、核家族化とコンクリート団地、
> 自虐的「グローバル化」建築による自信喪失は戦後から計画的に始まってました。
>
> 日本の町は清潔だが美しくない。絵にならない。
>
> エコの観点からも、国にほこりも、文化も技術も
> 無駄な箱物をやめて、人の心を育てる建築土木をやり、思い出すべき。
いい土木建築に国内投資して景気回復してほしいですね
>>76 > 戦後、洋風ものまね建築大絶賛
> 箱物公共工事、核家族化とコンクリート団地、
> 自虐的「グローバル化」建築による自信喪失は戦後から計画的に始まってました。
>
> 日本の町は清潔だが美しくない。絵にならない。
>
> エコの観点からも、国にほこりも、文化も技術も
> 無駄な箱物をやめて、人の心を育てる建築土木をやり、思い出すべき。
これをしてたのが保守と呼ばれてた自民党なんだけどね。
そして今の民主党はその流れを受け継いだ人たちが中心にいる
つか、美しい町並みとかどうでもいいよ。
公的部門のネットの支出が大事。
美しい街並みを護るため財出を減らすなら反対。
美しい街並みを造るため財出を増やすなら賛成。
勿論財源の付け替えなんかではなく、総額で増やす方で。
民主党の財政政策は基本的には無駄遣い禁止(笑)だけどね。
民主国会議員に圧力を加える参けい新聞は、どのような経済論理をお持ちでしょうか?
産経って民主に圧力かけてんの?
今日の大手紙及びその関連紙が、「アコード」に関連した動きについて
興味深い報道をしていました。おもしろく読ませて頂きましたが、記事
にあるような「批判殺到」ということは全くありません。「火消しに奔
走」という事実もありません。日銀からのクレームも一切ありません。
記事を書いたと思われる記者からの取材もありません。驚くべきことで
す。マスコミの体質は社会にも大きな影響を与えますので、報道の質の
向上に真面目に取り組んでいる記者、正当派のジャーナリストの取材に
はできる限り応じていきたいと思います。
→どっちが信用できるか簡単に分るというもの。で参けい新聞はどういう
経済論理をお持ちなのでしょうか?理由わかるやついれば聞きたいね〜
>>82 | 産経 <、
| / __ヽ_ <´
| 「 ̄( ヽ)(/) ̄
(6 っ | ハケンの解雇は自己責任なんだよ!
| ∩___> そんな甘えが通用すると思ってるの!?
| _ ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄
/ ネトウヨ \
/ / vv <派遣切られて苦しいから解約するわ
| | | _______
| (|| ヽ >_____ |
,ヽヘ / |  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/\\ / | .| . ノ )
/ \\ __ / < ` o `- ´ ノ
/ `\| > /
| ヽ /▽▽\
____
\ ───___
< 産経  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | | 発行部数1年で30万部減
| | ‘ | i ‘ | | | 赤字転落
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ リストラ決行
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
http://facta.co.jp/article/200905038.html
政治脳が来たぞー
産経乙w
政治板と掛け持ちしてるアホのせいで向こうのアホがこっちに来ちゃってるじゃねぇか
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 21:47:19
だからと言って、派遣を認めるネタにはならんな。
賛同して欲しかったら+でやれ。
政治脳は派遣禁止後の事がサッパリ理解出来てない
派遣禁止になれば自動的に正社員になれるとでも思ってるのか?
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 21:58:17
つーか零細や中小企業の正社員募集があっても給料が安いのは嫌ってんじゃ解決しないからな。
派遣でも所得が高いのは幾らでも居たんだが。
ここで派遣叩いてるのは勘違いなのが多い。
つまりは生かしてもらってるだけありがたく思えと、さすがプロ奴隷w
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 22:00:09
>>93 一応聞いてみるがおまいの職種やらスキル、スペックは?
派遣で派遣禁止を唱えてる奴がいたら自殺志願者だろ
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 22:02:50
もしそんなの無関係で高収入や安定が欲しいってんならまず
共産党本部や社民党本部に職員採用の履歴書送ってみれば良い。
現実を知る良い機会だ。
泥水飲むのは体に悪いから好ましくない。だから禁止しろというのは正しい。
しかし、きれいな水もないのに、泥水飲むのだけ禁止したら、みんな死ぬ。
まずはきれいな水を十分に準備してくれ
好景気が持続する世の中で無いと派遣の待遇なんてのは安定しない。
そんなものにすがり続けるのは無理、不可能。
あまりにも不景気が長すぎて、まともな経済感覚もなくしてしまった
のかもしれないな現代日本人は。嘆かわしいことだ。
デフレ下で国内の賃金高止まりの調整として派遣業が出てきたんだろ?
派遣禁止で正社員の賃金は下がる方向に向かう。これが答えじゃないの
ただ制度的な問題だから、労働法とか見直すまでできないかな。
>>98 で派遣禁止にして失業者にレベルアップだな
せねて他の先進国並みに、派遣でもそれなりの権利や待遇があるって言うのならありかもしれない。
ただ、企業の都合のみで奴隷に近い労働力を求めるってのでは、職を失うリスクがあっても現状を支持する空気にはなるまいよ。
健康の為に死ぬようなもんだなw
これこそまさに自己責任だろw
小泉改革を選んだという意味では、確かに自己責任ではあるな。
派遣禁止で失業した奴は救済する必要ないな
パンドラの箱を開いたのは自分達なんだから
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 22:19:10
>>103 正社員として雇っても良いほど好景気で人出不足なら非正規だろうが勝手に賃金は上がるわけだが。
自公や企業は悪くない、悪いのは馬鹿な国民ってのも飽きたな。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 22:23:43
>>106 そりゃ悪いのは全て他人だと思い続けられれば飽きは来ないわけだがな。
一生それで構わなければ。
派遣禁止をやるのはいいけど雇用を増やす政策がないのがなぁ
ただ雇用者の待遇を改善するだけでは失業率が上がる一方だ
これだけ長期不況やれば、本来満たされるべき需要が押しつぶされている
わけだから、需給ギャップを解消するような政策を採ればすぐ効くはず。
年末二番底予想はおそらく正しい。早期に適切な政策がとられるべきだ。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 22:25:27
現状、負のスパイラルだ。
収入、支出は減少していく。
この打開に、特効薬は無いだろう。
今、小鼠とタコ中は何してるのか・・・
もうさっさ派遣禁止にすればいいよ
現状から目を背けてる連中に何を言っても無駄。早く失業して痛い目を見ればいい
>>107 要はお互いがそう思ってるって話だろ?
どうあれ、全てが丸く収まるなんて話はありえんよ。
>>111 それはそれで、現状から目をそむけてるよな。
職を失うリスクと天秤にかけても、現状の派遣制度に反対する声が大きかったわけだから。
数年振りにここに来るけど、ホントに予算の組換えで景気回復が
出来ると考えてるならお花畑そのものだな。自民も昔と末期じゃ
大分予算配分が変わっていたはずだが
明るい話題はないものか・・・
やっぱり麻生は、小泉政治との決別をはっきりさせておくべきだったんだよ。
ミンス党的には「無駄な公共事業」よりも、
福祉への支出の方が乗数効果が高いとでも本気で考えているのだろう
>>59 分裂しないかぎり、これからは民主党が保守本流になると思うんですよ。
そして、日本の場合、構造的に保守政党は二つはいらないんですよ。
>>112 違うだろ、政治家に頼んで規制を造ってもらったら労働者の取り分が増えるって考えたやつがほとんどだろ。
>職を失うリスクと天秤にかけても
この時点でお花畑だってことが何故わからないのか…
待遇改善の為に失業とか頭悪すぎだろ
>>117 それだけ労働者の取り分を取られていたと思う人が多かったって事だろ。
民主の方が小泉的じゃん
世論が青コーナー赤コーナーに分かれてニラミ合ってるときに
マスコミが細やかな報道して、なだめてくれれば助かるんだが、
あいつらはレディーファイトッ!!ってやるからなあ
自民と民主で「カイカク」を競い、政権をたらい回しする悪夢
なだめるよりも煽ったほうが金になるからね
>>118 ある程度余裕が無いと、人間ってのは先を考えられないし、希望も持てない。
リーマンショック以降のダメージが、それを許さなかったんだろうな。
で、自公が小泉改革の間違いを認めないなら、野党に替えるというシンプルな考えに至る。
それを読めずに、ひたすらネガキャンやってた奴らが一番阿呆ってだけ。
>>116 民主党はメンツから考えて基本的に左よりなのはこれからも変わらない。
そんで民主党の現実の政策には、必ず不満がたまるからそういう人たちは自民党に行くしかない。
こういうのはハンナラ党でも台湾国民党でも同じ構図。
>>64 もはや政権党ではないから政策が実行されることもないわけで、
はっきり言って誰がなっても同じでしょう。
むしろ、多くの有力政治家は、民主へのくら替えや政界再編を模索しており、
下手に総裁になって身動きが取れなくなることを警戒していると思いますよ。
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 22:42:05
そもそも民主党政権で入閣が取り沙汰されている人物で
総需要管理政策にある程度理解を示しそうなのは亀井と
菅ぐらいしかいないように思われる。しかし、亀井は郵政
票の繋ぎ止めや自党の生き残りで手一杯のようだし、菅
は金融緩和に理解が無い。
>職を失うリスクと天秤にかけても、現状の派遣制度に反対
>する声が大きかったわけだから。
本当にそうなのだろうか?どうも派遣規制や最低賃金規制
により、雇用情勢が悪化するという懸念は無視か過小評価
されているような気がする。
最低賃金は、あくまで目標だしな。
>>119 それが幻想だって言ってんだよ、月給10万円で雇った労働者で20万円の収益を上げられるならどの企業も雇う。
自民に謝罪とか言ってる場合かとw割りを食うのが他ならぬ派遣自身って所が全く理解出来てないな
>>129 馬鹿を説き伏せられなかった、理解させられなかったんだったら
政府や企業の自己責任だろうなw
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 22:47:35
>>129 つまり経済と言う事象にはどう足掻いても経済成長というものが必要不可欠なわけだな。
俺達がこうなったのは思考停止状態だからですってか?
もう死ねよ
>>130 逆に考えれば、将来の生活より自公への恨みと不信が勝ったわけで、
どんだけ嫌われてるのかと。
>>125 はたしてそうなるかどうか・・・。
私はその前に自民党は内部崩壊してしまうと思っています。
自民党の支持基盤の大半は自民党が与党だからこそ支持しているわけで、
野党に転じた今、選挙で頼りになる公明=創価学会はいずれ寝返るでしょうし(既に、参院選の連携を「白紙」にしましたね)、
財界や医師会などの支持団体も政権再奪取の芽がなくなれば確実に自民を見放しますよ。
そしたら、自民党なんてそれこそネット右翼くらいしか支持層がなくなってしまうじゃないですかw
当然、自民党の議員もその辺はわかってるわけで、既に動きを模索していると見てますがね。
もっと賃金と財の価格を下げればすべて均衡するんです、もっと賃金を下げるべきですby新古典派
>>134 あまり使いたくない言葉だがそうゆうらへんが負け組たるゆえんだと思う
>>76 >>79 増せる環境にもっていかないとね。経済にも雇用にも大事な仕事だし。
今は環境景観破壊や無駄の代表と言われ悪役になってるのを、
美しく心も豊かになる事業に変えて信頼してもらえるようにしないと。
例えば、自然の材料を使った伝統的日本家屋を雛形に作り、外見や性能、品質の評価をしやすくすることで
家にも価値の付加するとか、持ち主は優遇されるなどして、安普請から、本来の良い家を作るという形に戻せないものか。
業者も良い物が作れ、利益もだせ、買うほうも安心というように。そういう変化から新しい技術も考えも生まれそうだし。
今の石油化学製品と新建材まみれの洋風安普請が進むほど、工務店、メーカーの利益が減って将来が明るくないし、建設がだめだと他業種に悪影響でるし。非常に困難だろうが、豊かな国づくりの考え方の1つとして。
>>135 確かに、自民党の議員に期待するといっても、
じゃあ誰がリーダーにふさわしいかと考えてみて、頭に浮かんでこないもんなー。
また変なコテが増えたな
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 22:56:46
>>135 今更だが自民は今回の選挙で派閥が崩壊してしまったわけで、若手がいくら党内改革唱えても
集金能力が無い以上小粒の寄せ集め。
次の参院選で勝つか、財界とのパイプ確立維持出来なければ崩壊。
これは民主にも言える事だが。
三角合併解禁で国内企業が戦々恐々(完全な妄想)だった頃のほうが、
まだ元気があったなw 今年は世界中でクリスマスパーティをやって
いる頃に、日本経済は葬式会場になっていそうだなw
絶対政治板に監視されてるだろw
>>135 ハンナラ党や国民党も反共以外には政権党でいることが存在意義だったんだよ。
民主党がこんなに大勝した、もうみんなが民主党支持なんだって思いたいのも分かるんだが、現実の政策となると不満が出んのね。
で、不満が高まったときには自民党しかないんだから今更民主党に行くってやつばっかりじゃないから。
君はナイーブ過ぎるんだよ結局。
>>142 まだ内閣も正式に決まってないのにこの失望感は異常
まあ自分が搾取されてるって考えたら楽だからな。
誰か悪いやつや制度があって、それさえなかったら自分はもっと認められる、こんな便利な考えないからな。
「失業したらどうすんの?」
「そうなる事を理解出来ない状態にした連中が悪い。」
もうねアホかと
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:08:52
ちょうど今WBSでエコカー生産増で自動車業界が非正規雇用募集始めたってのやってるな。
あと雇用助成金の雇用維持効果は243万人とか。
これが無くなったらその分どうなるか。
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:10:43
雇用助成金が無くなったら失業率9.1%だってよ。
>>141 そして、今のままだと参院選は大敗ですね。
後援会組織の弱い自民党の参議院議員は元々選挙に弱く、公明=創価学会の応援でようやく当選できているのが多いんですよ。
公明=創価学会の支持を失えば選挙にならないと思いますね。
民主に大きなスキャンダルが出ないと、自民の勝利はないと思いますよ。
>>144 自民党が不満の受け皿としてその時まで存続できれば、そうなるかもしれませんね。
民主の分裂と自民の崩壊とどちらが早いかでしょうね。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:13:26
日本は無能な働き者が多すぎたんだろうな。
経済学に関して一定の素養がない者は「俺、経済に関しては
専門外だから詳しい奴頼むわ」って言っとけば良かった気がするんだよ。
国民が経済政策にあんまり関心持たなかった頃の方がまだマシな
議論してたのにどんどんトンデモな方向に来ちゃってる。
>>151 あのね自民党が選挙にあまり勝てないのは不満層の票を当てにできないからなの。
君に歴史を勉強したほうがいいって、韓国や台湾の例を出してあげたのはそのためね。
>>149 内閣府がギャップ40兆円て言ってたからな。8%は最低でもあるんだろうね。
大変な事です。これから財政マイナスらしいしw
民主のマニフェストを見ると失業者を増やそうとしているように見える
うーん、おりゃdellの見方に同意だな。
民主が自民にとって変わっちゃうんじゃないかな。
今の内紛見ててもそう思う。どう票を形成しろと?
もっとも、おまいらの懸念通りに民主がトチ狂って緊縮&引き締めでかなりの短期で大失敗・・・
となりゃ復活の芽も出るかもしれんが、民主がそこまで馬鹿とも思えんのだよな。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:19:38
失業者増加による”痛み”により、小泉内閣の時と同様に、
早晩緊縮財政路線は放棄されるだろう。
小泉の時はたっぷり1年半かけたぜ。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/11(金) 23:20:36
>>152 一般的にはそうかも知れないが日本の労働者の経済知識は先進国でも高い方なんだよ。
イタリアやフランスから来るビジネスマンも普通のサラリーマンがGDPやら
普通に話しているのを見て驚いてる。
ただ世の中ってのは理性じゃなく感情が優先されるのも事実だしな。
GDPっていう単語を知ってるだけだろ
GDPの概念って難しいよ。
そうそう、急いで補足しておくと、私はべつに民主の政策が正しいとは全然思ってません。
ただ、予測として自民党は近い将来崩壊するだろうから自民党に期待してもおそらくダメで、
民主党が正しい政策を打ってくれることを期待するか政界再編に期待するかしかおそらくないだろうと思っているだけです。
派遣を解禁したのは小泉竹中じゃないのにな。
小泉竹中は派遣の職種を広げただけなのにな。
加藤が小泉批判してて始めたのあんたでしょと田原に突っ込まれてたな。
蛇足、蛇足
小泉を嫌いながら小泉的な民主を支持する連中は何がしたいのか判らない
鳩山はCO2の政策通すつもりなら、エコ関係に予算や国債突っ込めばいいんだ
エコポイント、エコカー減税、ついでに環境対応住宅への建替えに1/3ぐらいの補助
これを10年続けてるそうすれば、産業に金が流れる。
169 :
ほかろん:2009/09/11(金) 23:46:11
まぁ国家戦略局だっけ。あれも迷走しそうだな。
ほんの数人で細部に亘る指示をトップダウンで出せるわけがない。
もし本気ならとたんに行政機構は機能不全だろうな。
それに国家戦略局なんてネーミングがどこぞの民主主義人民共和国を連想させて
いやだね〜w
小泉と民主が同じと言う意見が多いけどさ。
小泉が言ってたのは郵政民営化で、政府の資金の流れの話でしょ。郵政に資金が行ってるから、民営化し
たら郵政に資金が行かなくなって万々歳だ!という主張。よくわからんけど。
民主が言ってるのは基本的に再配分先を変えろって話で、小泉の郵政民営化こそ改革の本丸で入り口で
入り口に本丸があるってどういうことやねんとは全然違うと思うんだけどな。
民主の政策は支持しないけど、財政の再分配に固執して金融に疎い分だけ、「こっそり緩和すればおk」って
誰かが吹き込めば、政権維持のためにあっさり金融緩和に踏み込むと思うんだけどな。金融緩和なんて票に
ならない政策=いつでも転換しておkなわけだから。
つーか、誰かマクロの学者は民主に金融緩和を吹き込めと。自民に吹き込んで民主を追いつめてもいいぞ。
とにかく何とかしろといいたいね。
民主党政権下の金融政策論戦の焦点
ttp://hongokucho.exblog.jp/11866365/ ・与党民主党
基本路線→白川体制の生みの親として日銀の独立性を尊重。財政・金融の分離原則を堅持する。
見所 野党時代は日銀を政府に抑圧された存在と位置付けた。低金利政策や国債買い入れは
政府・与党にやらされている、という解釈である。大塚先生は下でも紹介したように43条の使い方にも
否定的で、低金利については失われた預金利息を日銀に計算させて、その数字を総裁に言わせていた。
従って、野党時代と整合的な金融政策は利上げ、国債買い入れの減額、43条乱用禁止といったところか。
そこまでやれば筋は通り、野党時代に日銀を与党攻撃の単なる材料に使っていなかったことが証明される。
・野党自民党
基本路線→野党になったので、与党時代からの整合性はどうでもよく、日銀を守る与党を攻めまくる。
見所 攻め方の鋭さが焦点。野党時代の民主党と同じ主張をしては芸がない、というか間抜けになってしまう。
嫌みな言い方としては「与党が中央銀行を甘やかすからデフレになる」とか考えられるが、ロジカルな
突っ込みが期待される。例えば、インタゲで攻めるとか。この場合、山本幸三先生が先鋒役。
金融政策については、小沢鋭仁先生と連携するとか。
票にならない金融分野では前言撤回はいくらでもあり得ると思うけどね。
日本ジンバブエ化計画の簡単な解説
今までずっと自民党が政治の実権を握っていたが、マスコミ主導選挙で、左派政治家が増える
↓
とうとう左派系政党が安定多数を確保して左派系政権誕生
↓
何を思ったか「自民党時代に制定された補正予算」を執行停止する ←今ここ!
↓
失業率が年末に向けてうなぎのぼりとなる
↓
今度は国内企業に対して「CO2排出削減25%、企業活動抑制。逆らったら反則金」法案を提出
同時に「円高容認発言」を行い実際に「埋蔵金探しと称して円買いドル売り介入を開始
↓
製造業系企業が続々と国外逃亡して、失業率激増
↓
雇用の安定化対策として、「雇用者数増加目標を設定し、実現できない企業には反則金を課す」法案を提出
↓
国内でしか生きていけない内需系企業も反則金のために倒産する企業が続出し、失業問題が深刻化する。
↓
高失業率で働きたい人が多く、働く場所が少ないため、賃金が安くなりすぎて、生活できない人が続出
↓
「最低賃金を引き上げる」法案を提出
↓
賃金を強制上昇させたことで、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
税収が激減した中で公務員(自治労)に給与を払うため、中央銀行に国債直接引受させ紙幣を増発
インフレスライドで給与を増加するために、どんどん紙幣を増発
↓
金融緩和が止まらずに円暴落。物資の輸入が止まりハイパーインフレ化w
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを4年も経たずして達成。おめでとう。
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
>>172 中川昭一が脱落したのが痛いよなぁ…
温存しておけばここで大活躍だったろうに
BSEと町村が当選とかなw
ゴミを残してどうするのかとry
金融市場関係者は財出嫌いが多いのはガチ!!
他人の褌で飯食ってるわりに産業構造改革を唱える人が多い。
財出に否定的な考えの基は↓マネーゲーム的なもの
政策金利、日本0.10% 米国0.25% 中国2.5%
金融市場は空前のキャリートレードブーム。
原因はドル/人民元のほぼ固定レート。
一旦円にするのが肝、リスクヘッジ。
米国金利上げん限り止らん予定。
それにしても危機感が皆無だな。中国の属国になる友愛路線なら
早いうちに属国になった方が国民のためだぞ。
しかし山本幸三を比例2位で残したのは幸いだった。
少数派で発言力がない、とか言われる割にこの待遇は何故?
当選回数? 実は自民もマクロ政策の重要性に気付いてた?
気づいていたらこんな事にはry
まあ、他国がガンガン量的緩和続けている中で日銀の態度はたいして変わらない以上、
選挙の結果がどうなっていようと悲惨な道行きは確定している。
>>175 酒は例の失態が世界的に報道されてしまった以上、たとえ自民に風が吹いていても
無理っぽかったなw
>>127 あんまり詳しくなさそうだったけど、管は不況に対しては金融緩和が
必要というのは認識してたみたいだよ。
>>169 一応、30人ぐらい政治家入れてなんとかするんじゃなかったっけ
>>181 そこはわからん
「金融緩和が必要」と言った後に具体案として「金利を上げて家計に金利収入を」って発言した人も居るくらいだし
>>170 逆だ郵政が都合の官僚へのお布施機関になってるから切り離せ
>>164 久々にdellを見たけど、俺も同感だな。
自民党はそのうち分裂すると思う。政策とか関係なく。
だから政策の変更を望むなら、まずは民主の洗脳をとかないと。
なんで今こんなに円高の状況になってるのかいまいち理解できてないんだけど、
民主政権誕生が関係してるの?それとも麻生首相のままでもなっていた?
誰か詳しい人教えてください・・・
変革期にこそ今までの政策のカウンターを主張する経済学者が動くべきだったのに……。
日本の政治家も経済学に理解は無いんだろうが、
経済学者にも公のために学問を還元するって意識が無い気がする。
あと自分の正しいと考える経済政策を実現させるって野望も。
そういやインドのシン首相は経済学者だよな。
政局の天才小沢+経済のプロの党首、だったら未来は明るかったのに、鳩山じゃなぁ・・・。
>>187 そりゃ、諸外国と較べて量的緩和への取り組み方に差がある以上、こういう結果は必然。
与党がどこでも同じ結果。日銀総裁が替われば違ってたかも知れないが。
>>190 民主党を責めることはできないんですね。
ちょうど時期が重なってることもあり、
何か関係しているのかなと思っていましたが、
別に外部因子が働いたわけではなく、
日本の金融政策として当然の出来事ということでFAですね?
みん党予算委質疑時間30分に賭けるしかないよな・・・。
そろそろここまでデフレを堅持した日銀の偉業をギネス申請するべきだろ
>>184 細川政権からずっとやっているマスゴミの手法ではないか。
>>193 そういえば95年くらいからデフレがずっと言われているな。
そこで95年参院選で慌てて各党財出に必死になる。
共産以外規制緩和つきが笑える。デフレで規制緩和なら財出の意味ないじゃん。
そのデフレを作ったのは宮澤、細川・羽田・藤井というのに。
>>175 酒は、竹中の主張の担い手経営安定新法の担当大臣だからダメ。
あれは竹中持論の農業大規模化と企業参入が進むだけ。
パソナ農園のマスゴミマンセー報道とトヨタの農業参入予定。
>>155 正確には今年の1−3月期で45兆円。わずか3か月で25兆円増。
参院選スレ連中や参院選スレから政治板連中は否定していそうだな。
あそこは、官庁発表は嘘、民主発表と民間シンクタンク発表厨だらけ。
俺はどっちもどっちで信用せず。
まあ需給ギャップを解消しないといかん。
参院選スレ連中を見ていると頭がクラクラする。
誰か文句を言ってきて。参院選スレはN速の仲間?
農業ってそんなに期待するほどのものなのかな?
雇用面だけみても、現状人口比で日本は欧米よりも農業従事者は多いんじゃなかったか?ジジババだらけとはいえ
ってことは生産が仮に増えたとしても雇用面ではそれほど意味がないんじゃないかと思うけど
まぁ、江戸時代に戻ろうって話なら分かるけどな
198 :
195:2009/09/12(土) 10:15:33
>>197 俺の場合は、農家の所得の低さに焦点に当てている。
アメリカは農家の収入の8割が補助金と去年の週刊ダイヤモンドで、鈴木宣弘東大大学院教授が言っていた。
米英は農業予算が凄いとも出ていた。
アメリカは政府+地方政府、イギリスは政府+EUの形式。
ともに日本の予算に当てはまると、日本の農業予算の10倍くらいの規模だったはず。
なのに、石破と伸晃は。
石破は国会で耕地面積の補償は充分と発言。
伸晃はムダ扱い。
担い手経営安定新法の問題はNHK地方放送局ドキュメンタリーで気付いた。
Nスペやら東洋経済・エコノミスト・週刊ダイヤモンド・河北新報の田園漂流で確認。
竹中がやろうとしてのは、外資に転売だっけ?
>>196 向こうとこっちを掛け持ちしてる人間から見ると、お前らちゃんとわかりやすく説明しないし上から目線だもん。
余計に経済板が電波だと誤解されてるぞ。
出張する輩は向こうにバカにしに行ってるだけだからな。
やってる事はこっちに来てる政治系の連中と変わらない。
板が分かれてるんだから、関わらずにいた方が双方幸せになれるよ。
>>199 そのとおり、説明できる能力ないくせに上から目線だもんな。
端から見ると馬鹿にしか見えん。
>>200 双方ガラパゴス化ね。
つまり二系統のバカが形成されるわけだ。
ガバカゴス
財政バカパゴスw
そりゃ財政政策も手段の一つだけど、こつら財政政策に執着しすぎて論理が滅茶苦茶だもんな。
>>199 ある程度前提になっているものが多いから。
参院選連中はもう少し勉強しると言いたくなる。
経済の前提になっているものが理解していないやつが多い。
>>205 こっちで政治の前提を語ってもウザがられるのと同じだろ。
>>187 円安になる要素が一切無い
長期的には
・民主高官から「円高が良い」という発言が出ている
・日本の貿易黒字が復活
・アメリカ経済の回復に疑問が発生して、ドルの利上げ観測が後退
・円とドルの供給量の圧倒的差
・民主党の政策によりデフレが継続する見込み
こんなところ
短期的には
・16日まで事実上の”政治空白”のため、どんな水準でも介入は行われない
・個人投資家のドル買いのポジションが空前の水準であり、ストップを刈るだけで儲かる
こういう要素がある
機関としては落ちている金を拾うようなシチュエーション
これで円高にならんほうがおかしい
で、麻生政権ならば円高になったか?だが
日銀がそのままである以上は長期的な円高トレンドは継続する
ただ、材料の多くは政権交代に依存しているもので
介入懸念もあるわけだから
ここまでの水準までの変動はなかったと思われる
>>199 「わかりやすく」って無理だろ
お前らって「全部、小泉竹中の陰謀」ってことにしないと理解できないレベルの知能じゃん
>>208 そんな調子で出張して、電波扱いされてるわけだなw
ビズ+で良いサンプル見つけたんだが
議員板のレベルってこのレベルくらい?
それとももうちょっと低い?
606 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/12(土) 14:09:29 ID:G6KeD0Gg
企業が内部留保という貯金してるのに、なんで個人がやっちゃいけない。
生活の保障(ベーシックインカム)がないから、企業論理
優先の時代に貯蓄に励むのは仕方ない。
参議院選挙スレはこんな感じ。
144 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/09/12(土) 12:16:39 ID:hGDZ6jwr
財務相はやっぱり藤井がいい。
最重要課題は赤字の削減。
158 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 12:21:34 ID:gPMJw3hL
円相場やばいな・・・
90円台か。
191 名前:龍馬 ◆ZXCLMpnfCE [凶悪野党自民党万歳♪] 投稿日:2009/09/12(土) 12:31:49 ID:g5MMnATn
>>173 円高で企業が弱り
雇用を削る
失業率が上がる……
192 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 12:32:21 ID:DkuragFn
>>191 そりゃ円高で結構とか言ってる藤井に小沢が難色を示すわけだわ
260 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/09/12(土) 12:50:55 ID:1DkqEeR8
>>235 それは内需拡大政策をしない政府が悪い。経済オンチなのだよ。
で、民主党もおそらく、そのへんはわかってないだろう。マクロ経済を。
国民新党は分かってるんだけど。
というか、最低限のセーフティーネットを貼るかどうかの問題なんだわ、その辺は。
>>208 小泉・竹中の陰謀は政治板。あれは悪くない。
経済板を電波扱いするのは、参院選スレの連中の特徴。
少なくとも、もともとの政治板連中は、経済板を参考にしている。
このスレのテンプレを貼って広めるなど啓発している。
政治板で経済板の悪口が出てくるのも参院選スレの連中が渡ってきて書き込みするから。
1年前くらいまでは、政治板も議員板連中は巣に帰れレベルだった。
政治板も議員板連中が来てからおかしくなっている。
おまえら議員板のネタ好きだな。
諸悪の根源は日銀脳と家計脳
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 19:32:36
931 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 16:26:52
>>896 GDPが伸びているときの輸入の増加は
問題ないが(これを問題視するのが重商主義)、
円高による輸入の伸びはGDPを押し下げるので
(これは人件費抑制のため)、経済にとって
いいことなどない。インフレの場合(国内の
財が不足してコストが嵩んでいる時)のみ、
プラスになる。
また輸出の落ち込みによる輸入の減少(日本の場合
資源を輸入して加工しているから)も経済にとって
マイナスになる。
932 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 16:28:34
>>931 ちなみに単純なGDPの構成要因として
純輸入に関して言えば、輸入はマイナス要因。
だが
>>931で述べたように、内需だけが伸びて
外需がそのままでも純輸出はマイナスになるので
あまり意味は無い。
>>213 2年以上前から政治板も電波扱いなんだよw
こっちに来るなって言ってるだろ。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 19:37:01
議員板とかどこにあるんだよ
220 :
su ◆4CEimo5sKs :2009/09/12(土) 19:38:47
議員板の参議院スレ?見てみたよ
異常なスピードで電波が飛び交ってるじゃないかw
35 :名無しさん@3周年[sage]:2007/11/02(金) 22:25:35 ID:hLiXbk/9
経済板の経政スレってなにかあると
「政治板」「政治脳」だよね
経済に関しては光るものはあるけど、ほかはなんかなぁ・・・
36 :名無しさん@3周年[sage]:2007/11/02(金) 22:27:15 ID:IimT5SBW
>>35 まあある種、技術屋さんだからね。
37 :名無しさん@3周年[sage]:2007/11/02(金) 22:31:58 ID:hLiXbk/9
ピースミルエンジニアリング(部分工学)
マクロ経済という、大局をみているようでいて実は経済以外は何も語れないという罠(一部コテハンはそうでもないようだが微妙)
最悪、諸悪の根源は日銀厨のような密教の修行者になりはててしまう
38 :名無しさん@3周年[sage]:2007/11/02(金) 22:44:08 ID:IYcnpCBZ
あれか、リフレで全ての経済問題が解決するとか夢を見てる連中か。
図星なんだから仕方あるまい。
政治系は政治系でお仲間同士仲良く戯れてれば良いよ。
住み分けるのが一番。
イデオロギー前面に出してくる政治馬鹿と話が通じるはずもなく。
故に政治系の板には一切行かず。
政治馬鹿も性質が異なる板に来ても楽しくなかろう。
お引取り願いたいですな。
このスレも最初の頃は、もっとのびのびと政治論議やってたけどな。
どら達が2ちゃんに居た頃が一番専門的だったぞ。
前回の衆院選前後あたりは普通に話していた気がする。
年がら年中政治話しかしない政治系とは違う。
政治板の2ちゃん労働党やらの連中が宣伝しにきた事もあったけど相手にされてなかったw
そりゃ経済版で年がら年中政治の話してたらおかしいだろう。
>>231 郵政選挙あたり、part40前後の盛り上がりは面白かったな。
そんな事もあったなw
掲げてる政策が電波てんこもりだったw
当時募金募ってたけど頓挫して消滅したんかな。
>>234 バランスが良い感じだったな。
経済の議論や学説とかもポンポン出てきて、
良い感じに盛り上がってた。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 20:20:49
>>220 お前文句行ってこい。
あのスレ吐き気がする。
あの電波が大量に政治板まで飛び火しておる。
今日のNHKは注目。
まあ選挙時期前後は政治話もでるだろな。
ここ数年板違いの政治脳連中が流れてきたせいかどんどん政治に偏りつつあるが。
こうした中、須田美矢子審議委員は9日、長崎市内で行った講演で「企業金融を取り巻く環境が改善し、
異例の措置の役割は後退しつつある」と政策委員として初めて「出口」に向け、踏み込んで発言した。企業金融を
取り巻く環境は「通常の資金供給オペで代替しても、安心感を損なわないレベルまで改善しつつある」と判断して
いるためだが、「異例の措置」が市場の自律的な調整機能を阻害しかねない「副作用」を持っていることを
強く危ぐしていることも背景にある。
7月の全国消費者物価(除く生鮮食品)は前年比は2.2%低下と、前月に続き過去最大のマイナス幅を
更新した。市場ではデフレを懸念する声も出ているが、日銀は昨年の石油製品価格高騰などの影響が
薄れてくる年度後半以降は、マイナス幅が縮小していくとの見通しを崩しておらず、そのメカニズムに沿った
動きであれば、政策対応が必要とは感じていない。
日銀は足元だけをみれば、景気が展望リポートで示した「下げ止まり」から「持ち直し」に向かうシナリオに
沿って動いているとみており、遅くても展望リポートを決定する10月30日の会合までには「持ち直し」に
上方修正する公算が大きい。ただ、最終需要の姿を見極めるにはなお材料不足だとして、9月会合では
政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標は0.1%前後に据え置き、警戒を続ける見通しだ。
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11467020090911 日銀が出口戦略開始のためのアップを始めました。
早々に引き締めあるかもね。
死ねばいいのに。
>>239 こういう話題こそ経済板向きだな。
2007年時と比較しても引き締め気味なのにもう出口戦略かよw
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 20:27:05
\\ ザ \\ \ \\\ \\ \ \
\\ \\ ァ ア \\ \ \\
\\ \\ \\ \ ア \\\ \\
\\\ \\ \ \ ア \\ \
\\ \\ /⌒ヽ \ ア\\\
\ \ \ (^ω^ .)\\\ \\
\ \\ 日銀券と U| \\
\\ \ \\ \ しー-J \\ \\
\ \\ \ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ \\ \\
\ \ \ / Y \ ∨  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
\\ \\ | | | \ ヽ
NHKスペシャル「金融危機1年 世界はどう変わったか」
9/12 22:00
マネー資本主義の暴走が引き起こした金融危機から1年。アメリカ経済の意外な実態や、
台頭する中国、世界同時不況を乗り越える日本企業の模索など、最新の動きをリポート。
「リーマンショック」から1年、世界の様相は大きく変わりつつある。当初、
マネー資本主義の見直しが叫ばれたが、震源地アメリカでは再びマネーがあふれ、
ファンドが息を吹き返し、規制強化に対して巻きかえしを強めている。しかし一方で、
雇用や消費などは低迷、経済的に中国の存在感が強まる中、アメリカ市場に
頼ってきた日本は新興市場への傾斜を強める。金融危機後、世界はどう変わったのか?
最新の動きを現場からリポート。
日銀は確か物価の下落を認めてんだよな。なのにもう出口戦略ってw
>>242 マネー資本主義まで読んだ。世俗的なのが一目瞭然。
一昔前までは投資や企業を煽ってたんだから変わってないかw
あ、積極財政派の議員一人挙げるの忘れてた
平沼グループの城内実先生も積極財政派なんだよな
>>245 あの議員は外交は糞だが
内政はまともだな
日銀の「スタンス」が変わらないとBEIは上がらないのに、これじゃインフレは永遠に有り得ないなw
>>245 流れを読まずにレスする馬鹿ラサ。
相変わらずのKY。
下ぶれリスクがないか引き続き注視していく@日銀
>>249 民主党にはGDPデフレーターもCPIもマイナスに振れっぱなしだから何とかしろやボケが!
くらい言う人いないのかね?
自民は中川(酒)あたりが突っ込んでた気がするけど。
>>239 バランスシートは2005年以下の水準なのに・・・
そして失われた20年へ
全米が泣いた
>>250 馬渕/小沢鋭や今度出馬する金子ぐらいしかいない。
与野党問わず駄目。
まあ、この中央銀行ある限り、政権交代があろうがなかろうが
大勢は変わらんというこったw
縮小均衡の負荷を、どの階層がどの順番で被るかが多少変動するだけの話。
そもそも諸悪の根源は日銀ってのは事実だし
それが長年解消されないから
長々と指摘するハメになる
>>239-240 日銀だけ入り口にも入って無いのに出口だと?
>>255 白川の腐れメガネじゃなくて
もうちょっとましな奴が総裁だったらねぇ
バーナンキとは言わん、この際、平蔵でもかまわん
入る連中は皆日銀の慣習に染まるからインタゲ導入しない限り無理。日本の場合は。
日銀法改正しないと無理ってこと?
NHKでクボタの工場の海外移転の話を見てる。
経営者は、ゆくゆくは日本に工場がなくなってしまうかもといっていたが、
技術や生産のノウハウを海外に持ち出していったら、
国内の工業の心配どころか、
結局はクボタという会社もいらなくなってしまうんじゃないかな?
まあ、産業が壊滅して対外収支が赤転して対外過剰貯蓄が解消されれば
激しい円安を実現することで、ある意味焼け跡からの復興となるがなw
国民購買力は大幅に減退するから生活水準は大幅に落ちるが、とりあえず
投資先が無い、雇用が無いという状況からは一気に脱却できるだろう。
もちろん、こういう極端な調整をしなくて済むように緩やかに適応させていくのが
本来、政策というものだったんだけどな。まあ、もう遅いか。
なに、終わりのない嵐というものはない。
あと20年も経たずに自動的に歪みは解消されるだろう。激震を伴うが。
>>262 まあ、「円高で内需拡大」とか言ってたツケがまわってくるわけだ。
焼け跡からの復興なら公共事業ぐらいしか方法がないから、結果的には財政バカたちの言う通りになるかもなw
土建屋バッシングで公共事業支出が30年前の水準にのおかげで、首都高でモルタル剥がれたとか、
橋梁で橋桁が実は破断していたとか、レーガンの「荒廃するアメリカ」サッチャーの「錆びたレール」路
線を着々と後追いしているよね。
焼け跡から復興する時どれぐらい生き残ってる奴がいるだろうか
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 23:39:22
>>220 その参院選スレ連中が、政治板の友好スレに沸いてきて困る。
やつら民主の経済政策の文句言うやつが政治板にくるとことごとく沸いてくる。
今は参院選スレの友好スレで「民主の経済政策は正しい」と「金利引き下げ正しい」と「藤井マンセー厨」が溢れてかえっている。
誰か議員板と政治板に文句言ってきて。
政治板は参院選スレ連中に完全に侵された。
1年前の政治板は議員板はくるなだったのに。
俺は完全に経済板だけにした。
何で議員板はあんなにひどくなった?
参院選スレは結局N速レベル?
参院選スレ連中は気象板で「コロッケ」だの「大雪祭り」する連中ばっか。
そういや気象板もきちんと学問やるやついなくなったな。
267 :
ほかろん:2009/09/12(土) 23:39:39
日銀の姿勢を正せるのは政治しか有り得ないな。
でも民主は現状の日銀のスタンスを追認の方針だから内部的な自浄作用は期待できない。
誰かがきっかけとなる論争でも仕掛けてくれればいいんだがな。
269 :
266:2009/09/12(土) 23:44:55
>>238 それも現在いる参院選スレ連中のせい。
こいつらが政治板にも大量に移動して、従来の政治板民が食い止められず、侵された。
政治板民の居場所がなくなり、経済板に完全移動。
文句を言うなら政治板ではなく参院選スレへ。
参院選スレの電波を言うのもおもしろいな。
お前みたいなのが変なレスをするからだろうに
272 :
266:2009/09/12(土) 23:50:37
どうでもいいことでageるのが好きだな
言えてる。吉野家レスが輝いて見える程に。
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:03:14
つーか金を持ってる所が金を持つよりも使いたがるインセンティブ働かせるにはどうすりゃいいか考えたらどうよ。
これは年寄りやら富裕層に限定した話じゃなく。
ラサって何だ?
チベットのラサ?
278 :
ほかろん:2009/09/13(日) 00:12:32
279 :
ほかろん:2009/09/13(日) 00:17:24
しかしあのピッキング強盗の騒動は、
やっぱり何か意図的なキャンペーンだったのかなぁ?
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:18:49
>>278 ループは良いんだよ。
日銀を動かせないなら他の経路を考えるしかないだろが。
281 :
ほかろん:2009/09/13(日) 00:21:14
財政経路も経済成長(≒インフレ)が目的ですが何か?
やっぱり亀井を財務にまわして日銀を恫喝させるべき
>>276 インフレと言えば芸がないので、規制緩和と言っておく。
年金を廃止しても良いなw
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:23:37
日銀を動かせないければなにやっても
マクロ政策としては無駄。
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:26:33
>>281 アホだな。
別にエコカーやエコ家電でも良いがそれを繰り返し継続する事だって財出だ。
おまいは土建だけいってるのかも知らんが。
しかしそういった消費ブーム起こさせるにも限界はあるだろうが。
ただ現金支給としてばら撒くだけじゃない。
消費喚起させる何かって事だ。
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:29:19
今のような状況じゃ子供手当てやらやったって消費喚起効果は少ないと誰だって解る。
(どうせなら子供用品購入や出産・小児科医療補助の方が良い。)
金を使わせる方向にばら撒かないとな。
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:29:50
諸悪の根源は日銀と財政ばーーーーーーか
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:30:16
日銀には現物の政府紙幣発行の脅しがいいだろうね。
1000円通貨、5000円通貨、1万円出してないからいいだろとおちょくる。
最初、記念通貨のように発行。新政権誕生の意味も込めていいと思う。
市民間でこの通貨を使うよう運動起こす。紙幣をボイコット運動でも良い。
色んな角度から脅しまくる。
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:31:54
年寄りならアンチエイジングに補助とかある。
まあ俺は年寄り優遇の投資減税とかが良いと思ってるけどな。
290 :
ほかろん:2009/09/13(日) 00:32:29
>>284 そぉ?
まだまだ実態経済に供さない流動性資金は大きいけどな。
日銀が今のポジションを保っても、政府が財政拡大すれば
経済成長する可能性は大きいと思うけどな。
>>285 あほ。反論になってない。
>>288 そんな事されても日銀は痛くも痒くもないんじゃないか?
そもそも日銀が協力しない限りどれだけ発行しようが胎化されないのでは。
>>283 年金廃止に規制緩和で、どうして爺婆が金使う気になるんだ?
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:35:26
>>290 まずおまいは今金貰って金を使うのかと。
公共事業よりも広く、今持ってる金を使わせる方向に持っていくのが良いに決まってる。
金融政策は日銀が今の金利維持って前提条件だ。
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:36:23
>>290
財政ばーーかは、馬鹿なんだからマクロ経済騙るなっての
295 :
ほかろん:2009/09/13(日) 00:38:09
>>293 いったい何に反論してるんだ?
会話がつながってないぞwww
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:39:17
何だかんだ言って先食いとは言えエコ補助で日本の家計は金を使ったんだよ。
これを継続させる事が出来るなら財出として有効。
問題はどうやればいいかって事。
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:40:39
>>295 おまいが言ってる公共事業が今まで土木以外あったためしがないと記憶している。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:42:47
>>291 そう、色んな角度からありとあらゆる脅しをやろう。
合法非合法スレスレなんでもありでいい。
○日銀に出入りする全職員の写真をネットで晒し上げよう。
○日銀券ボイコット運動。
○全日銀職員の人事権を内閣決定へ委譲する法案を作る。
○「日銀直接引き受けしろ」と脅しまくる。
日銀を脅す案を提案よろしく頼む。
日銀のシステム、存在、職員全て、言う事は全く聞かない売国奴扱いでいい。
299 :
ほかろん:2009/09/13(日) 00:48:38
>>297 妄想乙w
おれは恒常的な所得が大切だと思うので、年金の一元化などは有効な制度改革だと思うけどな。
そのためには滞納者には徳政令的な支出をして老後の不安を解消することだけは
民主の政策に合意できるな。
そんなアホなことをしたら日銀が正義の味方になるな
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 00:50:20
日銀の全てを全国民で否定しよう。
○日銀全職員のプロファイル化。
○係長以上に風俗店と共同でハニートラップを仕掛ける。
○全職員の3親等くらいまでの不祥事を洗い出す。
個人、組織全てを脅して、脅して、脅しまくれ
302 :
ほかろん:2009/09/13(日) 00:52:42
>>301 それ犯罪だからw
高橋某と同じことする気かwww
>>299 それなら生活保護の普遍化(BIもどき,EITC)でいいんじゃないか?
老人の老後不安詐欺につきあってもキリが無いような気が。
304 :
ほかろん:2009/09/13(日) 00:58:48
>老人の老後不安詐欺
何にこれ?
脳内タームで話されても会話しようが無いんだがwww
305 :
ほかろん:2009/09/13(日) 01:01:09
×何にこれ?
○何これ?
また枝葉末節タイプミスに食いつくつか脳が無いやつが出てくるからなwww
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 01:01:47
>>302 ぬるいな。
○副総裁以下の人事権も内閣に決定権を移す。
○日銀で行われる全会議には内閣から政務調査官なり政治家を出席者させる。
○オープン出来る情報は全てガラス張りディスクロージャーする。
○オープン可能な日銀の会議はTV中継する。
「日銀プリンス」=「売国奴のゴミ」と言う風潮を作ろう。
307 :
ほかろん:2009/09/13(日) 01:03:05
×食いつくつか
○食いつくしか
また枝葉末節タイプミスに食いつくしか脳が無いやつが出てくるからなwww
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 01:04:50
>>299 恒常的所得補助ねえ。
そんなもん貯蓄に回るロスが大きいから。
社会保障とは分けて考えないとな。
重要なのは消費喚起効果であってばら撒く額でもないわけだが。
○日銀職員の全デスクにバーナンキ人形もしくはクルーグマン人形を設置。
正時には人形が叫ぶ「リフレ!」の回数で時刻を知らせる。
○輪転機強奪
311 :
ほかろん:2009/09/13(日) 01:12:45
日銀法には、政府政策に整合する金融政策を行う旨、国民経済の健全な発展に資する旨、
(その意思がある)総裁・副総裁を内閣が任命する旨が明記されているんだから
日銀の機能不全は完全に政治の責任だろ。
>>311 ぬるいな。
○小沢日銀総裁。毒には猛毒が必要。
内部からぶっ壊す。
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 01:18:40
314 :
ほかろん:2009/09/13(日) 01:19:05
>>312 はいはい。荒唐無稽な妄想はいいからwww
てか、意図的にこのスレ潰しをやってるんだろうけど。
こんなんばっかだな最近。
名なし派遣かwww
ってか、日銀法3条との兼ね合いで政府紙幣なんてやったら
日銀が思いっきり引き締めかます可能性があるからなぁ…
>>314 おいおい、幾らなんでも派遣はもうちょっとましだろう
ただの政治脳の民主党ファンボーイってところだろ
>>300 いや、方向としては
>>299に俺は同意する。
年金不受給者は将来的には大問題になるだろうからな。
ただし方法としては、徳政令のような格好悪いもんを使いたくないけどな。
俺の案としては、現行の賦課方式から税方式への移行を名目とし掛金を納付者へ返還することだ。
今後の年金財源は政府支出として今までの掛金を返還すれば、未納付者でも年金を受け取れ、納付者も不満はないだろう。
デフレ不況の今では丁度いいバラマキになるから、いいことづくめだ。
もちろん財源は政府紙幣として、発行は年金財源に限定する。
このことにより、年金財源の確保と聖域化(政権交代により予算を削られる可能性をなくす)が図られる。
ってなことを考えてみたが、どうだろうか?
政府紙幣万能論か…ビズ板の阿呆かな?
あんなもん一種の奇策で
財出の財源として使うような性質のもんじゃないっての
>>314 俺も派遣はないと思うな。
つか、今さらこのスレに未練はないだろう。
ネタだ。
日銀は大改革が必要って事だ。
○政策決定会合と業務調整会議のディスクロージャー。
○理事の人事権を内閣が任命。
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 01:29:39
日銀法改正して1年以上コアコアCPIがマイナスだったら
日銀総裁を死刑にするようにするのが最良の政策だ。
>>319 いや、それは使い方の問題だよ。
俺としては財政バカと一緒にされたくないね。
>>319 圧力だよ。実際出すのではなくロビー活動の一つと汲めよ。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 01:33:30
>>303 >生活保護の普遍化
そういえば累進+国債買いでそれをやることを主張して
ほかろんと大喧嘩になったのが派遣だったな。
気をつけないとsuも名無し派遣扱いされそうだなw
生活保護や老人福祉の負担を回すから現役世代の不満に繋がるのだと思うぞ
>>325 そんなことがあったのか。
ほかろんの案は知らないが、派遣の案はジャンクだと思うな。
デフレは人の心を貧しくさせるなあ。
刃が向かう先も同類の弱者だがw
>>326 現役世代の不満たって、声高に叫んでるのは政治好きの馬鹿ばかりだからな。
どの世代でもああいう人物は少数派、つーか浮いた存在だよ。
331 :
ほかろん:2009/09/13(日) 01:42:57
べつに大喧嘩なんてしてないぞw
どっかからぶん取ってどっかにばら撒くって発想は
無駄な支出(意味不明)を排除して有効な支出(意味不明)に振り向ければ
経済成長するって民主の意味不明政策の相似形だってこと。
しょせんゼロサムだろwww
どんな集団でもあることだな
弱い物をお互いに闘い合わせて一致団結して矛先が向かないようにするのは
小泉・竹中あたりは自己責任論を使ってその方法を活用してたし
民主党は自民党よりやばそう(^ω^;)
高橋洋一ですらシニョレッジによる直接給付は下流にまわせと言ってるし、
「老人」というtaggingで政策を考えるのは効率悪いと思うな。
>>331 所得が高く消費性向が低い層から消費性向が高い層への所得移転は有効だと思うがな。
最初の総所得はゼロサムでも、消費で差が生じるから時間経過とともに総所得が伸びていくだろ。
337 :
ほかろん:2009/09/13(日) 01:54:19
>>336 僅かな微係数の差に期待するよりも、もっと考えるべき政策はあるでしょ。
その微係数の差も怪しいもんだし。
そもそも税制による所得の調整なんて平時にやるアクビが出るようなギロンなりよ。
338 :
ほかろん:2009/09/13(日) 01:56:25
そんな税制変更に過度な期待をしているのが某スレの連中なり。
同じ支出でも最終消費が弱い局面で投資支出だけ伸ばしても将来の過剰設備の
種となってより大きな不況要因を招くことにしかならない可能性が高い。
よって投資支出より最終消費支出が高くなるように配分する事は有効。
投資減税を主張してた人がいたような気がする
>>337 財政的コストが現行とさほど変わらないから、やって損はないだろう。
そこの辺りが財政政策と違うところだ。
342 :
ほかろん:2009/09/13(日) 02:10:39
>>339 ならば年金制度の再構築は有効な分配だな。
もう例出てるけど主張としては派遣のほうがリフレ派論客の主流路線
特に最近の飯田
>>344 最近の飯田ははっきり半ベーカム論者になってるな。
原資はシニョリッジ+累進課税。ほかろんの敵だな。
346 :
ほかろん:2009/09/13(日) 02:22:00
まぁ累進強化はだな〜が言い出した事だろ。
だから面白いからオレも反論してたw
派遣はただの腰巾着でだな〜の言ってた事を復唱してただけだろw
だからオレにはこの件で派遣とやりあった記憶は無い。
あの手この手で人の発言を腐してたのは記憶にあるがwww
347 :
pepe:2009/09/13(日) 02:22:13
>>336 おそらく、そうなるだろうと思う。
けど、今は緊急に赤字国債を刷って公共事業をする必要も
あると思う。
時間があまり無いかもしれない。
それに、産業の組成はすぐには変わらないと思うし。。
>>345 シニョリッジ+累進課税はともかく、俺はベーシックインカムには反対だな。
徳政令と同様に大義名分が成り立ちにくいのと、就職意欲に水を差す恐れがあるからだ。
企業に雇用補助金や雇用減税をバラまいた方がマシだと思う。
>>346 また出たほかろんさんの都合のいい脳味噌
350 :
ほかろん:2009/09/13(日) 02:33:39
所得税率が100%になると、誰も投資もしないし、誰も働かないw
各段階でどの様な線形になるかは不明だか、現時点から最高税率が上がるにつれて
投資がゼロに漸近していくのは自明の理だろw
>>346 たしかに俺が見た限りじゃ、派遣は議論をしたがらない感じだな。
学者や本の名前だけ出して終わりにしたがる傾向があった。
だな〜の苦しい弁護ぐらいしか議論らしいやりとりをしていないと思う。
>>348 >就職意欲
そんなもんは80年代並の求人倍率になってから考えるこったw
本当に「労働力不足」がボトルネックで過剰インフレが続くようなら
減額するなり打ち切るなりすれば済む話。
>>350 お前はだな〜かw
馬鹿馬鹿しいから俺は寝るよ。
>>352 いや、ベーシックインカムは雇用のミスマッチを助長するから現在でもありうる話だ。
だから雇用助成金の方がマシだと言ってるんだ。
BIの最大のメリットは最終消費を制御する手段が手にはいることだ。
既存手段はもっぱら投資支出のみを制御してるから一度デフレに落ち込むと
ろくに制御できなくなる。
今は金持ちは敵みたいな世論作ってるからな。
むしろ、大量消費をする金持ちは良い人とするしか無いんじゃないのか
質素倹約こそが正義になってるから無理だな
多くの人間が大量消費に疑問を持ち始めてしまった時点で日本は特殊な環境にあるのかもしれない
金持ちの消費に期待してもムダ
359 :
ほかろん:2009/09/13(日) 02:47:08
サブプライムの住宅投資も、最終的には大工さんの手間賃になり
大工さん達の消費を支えていたわけだが・・・
そんな所は考えもせず、投資=生産設備の増強=意味なし
って脊髄反射するのはいかがなものかと思うぞw
吉野家ふうに言えば老人脳・・・
世間的には質素倹約する金持ちのほうが親近感が湧くんだろうな
うわぁほかろん…
誰がそんなこと言ってるんだ…
362 :
ほかろん:2009/09/13(日) 02:53:35
>>339 でsage名なしが言ってるだろw
ここのsage名なしは以前からそんな事言ってるぞw
うわぁほかろん…
どのスレのこと指してるの?
意味なしとはどう見ても読めないけど…
ほかろん(笑)
>>354 つか、正常に機能してる経済では雇用助成金こそ雇用のミスマッチを助長するんだが。
というのは、基本的に「過剰人的リソースの抱え込み」を企業に要請する制度だから。
もちろん、現状に置いては景気底割れを防ぐ為にやむを得ないが、恒久的な
調整手段としてはとても使えた物では無い。
366 :
ほかろん:2009/09/13(日) 03:04:44
>投資支出より最終消費支出が高くなるように配分する事は有効
は投資支出が増えることは無効を含意しているだろw
>>359 その膨大な投資用住宅在庫のせいで住宅が下げ止まらないから
こんな事になってるんだろうがw
その金をアメリカ人が旅行にでも消費してたらこんなことにはならん。
次にほかろんは「名無し派遣なりな」という
369 :
ほかろん:2009/09/13(日) 03:10:57
>その膨大な投資用住宅在庫のせいで住宅が下げ止まらないか
ほら、マタ出たsage名なしの投資無効論w
こっちは投資害悪論かwww
370 :
ほかろん:2009/09/13(日) 03:12:26
>>368 やっちゃったなwww ハズカシスギ
需要も無いのにひたすら設備投資しとけばいいなら
小学生でも経営者が務まるなw
372 :
ほかろん:2009/09/13(日) 03:17:37
まぁ確かにあの様なインチキ投資は害悪だが、
その特殊例を一般化して投資=害悪と考えてはいかんなりw
373 :
ほかろん:2009/09/13(日) 03:22:33
設備投資はGDPの4割を占めるもの。
当然所得も消費もその4割を設備投資から波及している。
不況時の対策としては当然有効でしょ。
この話を投資害悪論と受け取るのがどうもわからない
>>373 だから優先順があるだろ。
需要が足りないなら消費優先、設備の不足感が強いなら投資優先になるだろうが、
設備余りまくってる時になんで投資優先でなければならん。
>>356 今の金持ちは、国民の金をいかに吸い取るか寄生虫みたいな存在
そうでないと、金持ちになれない世の中
いなくなるほうが、消費拡大になる
>>376 そりゃ慢性的に需要不足資本過剰が続いているからそう見えるだけで、
需要超過資本不足に転ずれば有効な存在になるんだけどな。
378 :
ほかろん:2009/09/13(日) 03:37:18
通常、所得があって消費があるからだろうに。
んでその所得は投資があればこそ得られるものだから。
投資増→所得増→消費増
が波及の順序なり。
んで、その投資は市場だけでなく不況時には公共投資で水増ししますよと。
ベーシックインカムも雇用助成金もその公共投資だろ。
んで平時には公共投資は減らしてもいいんだから、不況対策としては雇用助成金がいいんだろうな。
ベーシックインカムは経済政策って言うよりも政治思想だろ。
379 :
ほかろん:2009/09/13(日) 03:40:41
書くのがメンドウだ。。。
380 :
ほかろん:2009/09/13(日) 03:49:55
>需要も無いのにひたすら設備投資しとけばいいなら
ぉぉさりげなくまた投資無効論www
蘇る高橋洋一
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090911 なぜ日本銀行と政府は政策を変更しないのか?をめぐる部分を以下に抜粋。他の部分も有用なのでぜひ上のリンク先を。
T:後だしにしても意味ないです。
他の国と同様に、金融緩和を断行する、と宣言すべきなんですが何故かしませんね。
今の日銀総裁は以前、金融を引き締めて失敗した人。
なので、ここで緩和策を打って成功してしまうと、過去の失敗を認めなきゃいけなくなると考えている。
日本にとっては不幸なことです。
K:いくら財政政策を発動しても金融政策が縮小しては意味がないですよね?
T:両方拡張しないと意味ないです。
政府と中央銀行が協力する必要があります。
現在はどちらも引き締め気味ですね。
協力もしてませんが。
K:それは経済学者にとっては常識だと思うのですが、なぜ政府や日銀には通用しないのでしょう?
T:一つは98年に日銀法を改正するときに、世界的に例がないほど、日銀の独立性を強めてしまったこと。
それで日銀が政府を無視するようになった。
法律をつくった人たちがあまりよく分かってなかったんですね。
もう一つは政府のリーダーシップの問題。
麻生総理(当時)が金融政策を否定してしまっている。
K:なぜ?
T:麻生さんに最初に言った人がいるから。
誰かが麻生さんに「財政政策だけでいきましょう」と言って、それを麻生さんが表で言っちゃう。
そうなると、それをひっくり返すのは難しくなってしまう。
よくあるパターンです(笑)。
>>377 金が黙ってても上から下におちてくる制度ならば
逆に上を優遇して回転させればいいんだけどねぇ
黙ってたら金が下から上へ集める制度にしといて
富裕層優遇で下におちてこないようにしたら
お金まわんないよね
T:上げ潮で一番重要なのは最下層の所得を上げること。
ですが、それがうまく行かなかったのは事実です。
平均的にはちょっと上がったんですが、最下層の所得は上がりませんでした。
政策としては成功しませんでした。
K:何がいけなかったんでしょう? 最低賃金が低すぎる?
T:名目成長率が上がらなかったことです。
名目成長率が上がると、最下層の賃金は結構上がります。
K:なるほど。
彼らには資産も資本もないので、額面通りの賃金が一番重要だから、
名目成長率の上昇が直接効くわけですね。
T:名目成長率はこの10年間くらい、0%から2%の間。
これはいくら何でも低すぎる。この状態では最低賃金は上げられない。
今、政府の目標として、名目成長率2%となっているが、3年間達成していない。これじゃ経済政策は落第です。
他の国は4%くらいです。それくらいだと最下層の賃金はけっこう上がります。
最下層が上がると、富裕層の所得が増えても、社会的な問題は起きにくいようです。
要するに、最下層の賃金が下がるとか上がらない、というのが一番悪い結果です。
なので、マイルドインフレーション、物価の上昇が1%か2%、そういう状態にしておけば、
名目成長率は4%前後になります。そうなれば様々な貧困対策がやりやすくなりますよ。
K:そんな簡単な道があるのになぜ日銀はそうしないのでしょう?
T:引締めに生き甲斐を見出している人たちですからね。
白川総裁の発言を聞いていると、デフレでもよい、と考えているのがよくわかります。
資本主義経済はゆるやかなインフレを続ける宿命。
インフレが停滞、デフレに変わると今みたいな事になる。
所得は減り、家計に占める社会福祉のコストは増大、可処分所得は減少。
なんだろうな、時々、違うグループに入れるべきものが入ってきておかしな話や
理論を作ってるようなきがするな。
例えば、国債とか
>>365 それはそのとおりだと思うが、スキル習得できる点でベーシックインカムよりマシだと考えている。
なにもしないで金が入る、ってのはどう考えても人間を駄目にする。強いては国を駄目にする。
今の生活保護制度で十分だ。最も現状は生活保護の運用に極めて問題があるが。
生活保護者に現金を渡すのが間違いなんだよね
クーポン券でも渡せば十分だと思う
ほかろんは投資を起点に考えているから意味不明な
ことをいうわけか。
起点は消費なんだよ。投資を前提としない消費はあるが、
消費を前提としない投資はないからな。
だな〜は憲法を起点に考えているから意味不明な
ことをいうわけか。
起点は現実なんだよ。憲法を前提としない現実はあるが、
現実を前提としない憲法はないからな。
391 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/09/13(日) 10:16:52
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
週末にも関わらず、喪前等は2ch三昧で余暇をネット漬けかよん(゚∀゚)
哀れだねん。滑稽だねん♪
>>66 なーにが、「論破済み(キリッ」だよん(´▽`)ゲラゲラ
SSEという略語も碌に知らんかったヤシが、何を居丈高に上から目線で語るのかw
規制緩和すりゃ企業家にもビジネスチャンスが増加し、投資機会が醸成されるねん♪
喪前等が愛して止まないケインズやドーマーの考えに倣い給へw
では、さいならっきょ♪ノシ
子供手当はカネを配るという点で給付金と全く同じで、
しかも、いくら消費性向の高い子持ち世帯に配るものとはいえ、
毎月もらえると分かってるものだから消費押し上げ効果という点で見るなら、
給付金と同程度かそれ以下の効果にしかならんだろうな。
乗数効果が1を超える公共事業を切って、
乗数効果が0.3程度の給付金政策と同等の子供手当に回すのだと考えると、
公共事業からの予算の付け替えで子供手当やっちゃうと景気には大幅にマイナスだろうな。
まあ、少子化対策としてはありかもしれないが。
393 :
392:2009/09/13(日) 10:18:21
誤爆失礼
おまえら参院選スレ退治はどうした?
藤井さんサンプロに出てるね
藤井、緊縮路線で行く気だな
2番底は来るって来た後に景気対策打っても遅すぎなんだよw
2番底にならないように手を打てよ
>>395 これは宮澤政権での93年度の当初予算の原案からずっとマスゴミが言っていること。
つまり、92年12月あたりから。
91年度・92年度当初予算と92年12月補正予算で財政出動絡みで言われている。
もろに受けたのは細川政権あたり。
お前らの嫌いな議員板では直嶋が有力視されてるが。
自民党総裁選に水面下の動き/谷垣氏近く最終決断か
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20090912.html 昨年の総裁選で石破氏の推薦人になった20人のうち13人が衆院選で落選したため、出馬は困難との見方もあるが、
前回総裁選で2位となった与謝野馨財務相との連携も否定できない。
若手の一人は「与謝野氏に近い議員から『石破氏を推してほしい』と要請があった」と明かす。
両氏は麻生内閣の閣僚として急接近。7月にはそろって麻生首相と会談し、退陣を迫ったとの観測も流れた。
>前回総裁選で2位となった与謝野馨財務相との連携も否定できない。
石破よ、それは死亡フラグ・・・
>>391 サプライサイド政策はインフレ対策=物価を下げる。
規制緩和で総需要が増えないことは数スレ前ですでに以下略。
だから、ROMりなおせとw
NHKで谷垣総裁選立候補キタ━━('A`)━━!!!
>>397 2番底になってから手を打ったのは宮澤政権の2回の補正予算。
95年も2番底になってから財政出動の話になっていた。
でも、中曽根は83〜87年の5年連続の超緊縮予算でサブライサイダーを成功させやがった。
多くの国民は未だに超緊縮予算のサブライサイダーを支持している。
竹中らが財出効果完全否定をメディアで主張しているのも国民のサブライサイダー好きを後押ししている。
日本人の民度の低さにはあきれはてた。
おまえら中曽根の経済政策の論破の有効策を考えようぜ。
海部が国新にいればなあ。
バブル
需要超過
以上
つーか80年代の成功体験を引きずってる世代っていくつよ
その世代が世論を形成しているとしても
2chやってるのはむしろその下なんじゃないの?
そして竹中を支持してるのってそんなに多いか?
>>390 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/13(日) 10:09:42
だな〜は憲法を起点に考えているから意味不明な
ことをいうわけか。
起点は現実なんだよ。憲法を前提としない現実はあるが、
現実を前提としない憲法はないからな。
>
いやでもそこは難しいよ。
なんか鶏卵というか、存在問題に突入してまっせそれw
日本・・・に限らず近代国民国家・・・は市場原理・資本主義・自由主義・民主主義そして法治国家なわけでしょう?
統治のルールが独裁者の裁量でも、ノーベル経済学賞受賞者の先生の「最近の」研究でもないわけで。
ただじゃあなんのための法かってなると
やっぱり経済成長のため、国民一人一人がより豊かになるための法のはずだから
もしも、法の最高規範である憲法が、本来の役目を妨げるとしたら、ならば改憲・改正するしかないとなる。
しかし憲法は、他の六大法典(民法、刑法、民訴、刑訴、商法・会社法)と違って
な〜〜んにも具体的な事は書かれていない、ただ最高裁と通説の解釈があるだけなので
経済学の理論と合致しうる、法学的アプローチにくわえ経済学の計量的なアプローチも必要になるのかもわからんね。
まあ日銀法だけが問題だとするなら、憲法はそもそも問題ではないでしょう。
日銀法改正すれば済む話で。
[日本国憲法第25条]
すべて国民は、健康で文化的な最低の生活を営む権利を有する。
参院選スレのやつらひどえ。
金子勝はともかく、宮本太郎北大教授や神野直彦関学教授やニュースに騙されるなに出ている立教教授までバカにしている。
こいつらは机上の理論しか言えず、民主の試算や民間シンクタンクのほうが正しいだと。
先週のニュースに騙されるなの感想を政治板な書いたらそうレスされた。
410 :
403:2009/09/13(日) 14:49:39
>>405 中曽根に感化されて細川・羽田・橋龍・小泉あたりも中曽根と同じ路線をやったせいで、
緊縮予算かつサブライサイダーの虜にされている日本人多すぎる。
竹中の財出効果否定かつサブライサイダー手法という意味ね。
投資は消費だろ
わが地元の慶應出身の商工会議所連中には唖然。
こいつらはCSでBBCワールドやCNNや朝日ニュースタを見ているくせに、サンプロとタックルが最優先。
なぜこういう思想になる?
こいつらは経済思想は民主の松下政経塾出身に近い。
民主の松下政経塾出身連中を支援し、当選しなければ自ら出馬しようとする連中。
そんなんだからわが地元の経済は…。
慶應出身者にはケインズを主張したり、うちの大学のマル経の課目の多さを話したりしたら大バカにされた。
本屋の目立つところに置いてあった竹中著作本が未だに慶應義塾大学で使用されている。
その本は、「ケインズは官僚主義そのもの。改革は、そんなケインズを打破して新しい学問で行くのが望まれる。」と書いてあった。
いつから慶應はこんなにひどくなった?
慶應は国内経済や地域経済の悪玉菌そのものなんですけれど…。
>>413 小沢が藤井を遠ざけ始めてるから
この爺さんはもうアルツハイマーの妄言扱いよ
市場原理主義批判しといて、円高もデフレも市場任せで放置って不思議な話だな
根底には「良いデフレ」って価値観がある
市場原理の結果経済成長したからってその経済成長を打ち消すような政策はしないでしょ?
…まぁどっかの中央銀行は「バブル予防だ」って打ち消しそうだけど、まぁそれは置いといて
市場原理の結果デフレという「好ましい事象が起こった」だから放置する
そういうこと
>>415 遠ざけられないように、擦り寄ったんだろうな。
小沢は参院選の事を考えて、景気がこれ以上悪くなるのは避けたいだろうし。
みんな小沢の顔色うかがってるようじゃどうしようもない
当の小沢がなに考えてるのかさっぱり分からない
いや、不況による大衆の不満を
民主党への期待感に転換したのが小沢の手法
参院選まではその方針で行けるさね
>>184 こういうの見ると、選挙で候補者を選んだのは自分の責任という
考え方がいまだに根付いてないのかな、と。
423 :
ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/13(日) 17:05:35
>>421 民主党に期待しているイかどうかは微妙だね。
みんな自民党が嫌だっただけだろ。
424 :
ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/13(日) 17:08:20
>>418 >根底には「良いデフレ」って価値観がある
無いだろ。w
存在しない敵を作り自分の妄想と戦うのは
共産主義者と同じ精神構造だぞ。w
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 17:11:38
第22回参議院選挙総合スレ56
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252817934/492 492 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 17:16:00 ID:mAyFtzJW
>>481 欧州はまだ、日本より金利が高いからユーロはまだ通貨高の状態だが
ゼロ金利政策をとったアメリカは円キャリー取引がほぼ解消されて
ドル全面安の状態だ。
つまり、アメリカは通貨安に見まわれている。
一方、豪ドルやNZドルは通貨が高いのは日本よりも金利が高いことも一因。
つまり、日本の金利を上げないとデフレは解消されないのだよ。
↑なんだこりゃ!?すっげえ超電波だなwww
議員板を見守るスレでも立てろよ。しつけえな。
100円ショップ禁止にすれば物価は上がるよ
デムパ乙
トヨタ自動車が10月に1年4カ月ぶりに再開する期間従業員約800人の募集で、
採用時に支給する食費補助や赴任手当などを業績好調だった2008年初めに比べ、
合わせて数万円減額していることが10日分かった。
トヨタ幹部は「手当の減額は採用予定者全員が対象で、現在の労働市場の状況から判断した。
基本日給は変えていない」としている。
リーマン・ショック後に契約解除された期間従業員に送付されたはがきには、
採用時限定で支給される食費補助が1万円、赴任手当が2万円、経験者手当が1万円と記載。
08年初めには2万円、3万円、2万円で、それぞれ1万円多かった。
また愛知県内の工場に赴任する際は旅費全額や荷物の梱包料が支給されたが、
今回は「会社規定額の一部見直し」とだけ記されており、金額は明示されていなかった。
基本日給は勤務期間により9千〜1万300円で変更はないという。
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_eco/2009091001000039.htm
>>432 つーか小沢鋭仁が急浮上してきたみたい。 日テレが推してるのかなぁ。対抗馬として出されてた。
喜ぶべきか・・・・
小沢は社民、国新に配慮してるからな。
その線で亀井あたりから突っ込みも入ったんじゃね?
ブレーンの榊原も景気対策必要だと言い始めたし。
小沢(一)勢力が強くなれば出てくるのは不思議ではない。
もともと小沢(鋭)は鳩山やそっちのラインにいたわけだし。
金融政策に詳しくインフレターゲットを唱えたってんで一時アイドル化してたんだよねぇ。鋭仁
ところが、民主が益々緊縮路線に行ったもんで非難の声がブログに殺到したら閉鎖して逃げたと。
>>433 そっちの小沢さんは経済財政担当大臣か金融担当大臣のようです。
財務は軽いのにしといて、国家戦略局だかの菅と小沢(鋭)が仕切るのがベストか。
>>392 普通は、毎月もらえるものだから期待恒常所得を
押し上げる効果を生むと考えるもんだが。
まあ小沢鋭一人じゃ無理だろうな
バックアップしてくれそうな実力者はいるのかな?
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 19:19:27
ミンスが政権とれたのは日銀が自民を窮地に追い込んだから。
現在の最高権力者は総理でもミンスでもない。日銀だ。
日銀法改正しない限り、いずれミンスも日銀に潰される。
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 19:21:21
財務大臣を亀井にすればいいじゃない。
総務のかわりに財務大臣なら文句いわんだろ
昔小沢鋭仁が国会でリフレ質問をしたけど、白川法王には何のダメージも与えられなかった気がする
政権与党になればかわってくるのかね
>>427 昨日の政治板もこいつらが乱入してきてひどかった。
金利引き下げはネオリベだって。
>>428 ここでやるからこそ楽しい。
>>434 こいつはテレ東で竹中とフェルドマンの規制緩和の流れに乗ろうと満々だったからダメ。
榊原はかつての三塚博か海部あたりの位置だな。
規制緩和と財政出動を両面からやる。
>>444 楽しいのはお前だけ。政治脳はまとめて帰れ。
今の状態で金利上げると失業も増大するよ
清算主義なのかな
政治板がどうとか議員板がどうとかどうでも良い。
政治色全開の床屋談義(笑)したいなら専門板で同士募れよ。
政治系板は経政住民には隔離板として認識されてんだから無駄。
平たく言えば電波板全般に関心ない。
449 :
444:2009/09/13(日) 19:51:33
>>445 参院選スレの連中が政治板を侵している状況だから無理。
おまえらが参院選スレの電波を解消してくれたら戻ってあげる。
俺以外にも議員板をネタにしているやつがいるから問題なし。
>>447 規制緩和批判するのは当然。それはこのスレでも論破済。
>>449 論破済みなら今さらやる必要はないだろ。
迷惑だからどっかいけ。
>>449 無関係な板にまで迷惑かけるな。
経済板を侵してる議員板の電波やらとお前はやってること同じ。
しかも全然関連性のない板にまできやがって。
政治系住民は他板に迷惑かけるのがデフォだと思われ。
何ら関係のない自作板やポイント板のスレが半分以上政治関連のレスで埋まったこともあった。
独善的なイデオロギーを延々と開陳し続けるのも特徴なんだよ。嫌がられても居座る根性は政治脳ならでは。
選挙時期前後は特に酷いもんな。無党派層には逆効果になるだけだと分からんのかね。
PCゲーム板のCivilization4スレも乗っ取ろうとしたくらいだからな、政治系住民は
>>424 「良いデフレ」論知らんのか?
以前からアホだと思ってたがここまでとは…
ネトウヨはオカルト、鬼女、OFF板に巣を広げてたな。
他板の報告イラネ
支持政党関係なく己の信条を押し付けてくる性格だけは何故か共通してんだよな。
経済や他学問みたいにちゃんとした理論がベースじゃないから始末に終えない。
質の悪さはゲハ板住民やマカー級。
460 :
449:2009/09/13(日) 20:39:18
経済の話していい?
ここの皆さんはヒトラーの経済政策ってどう思う?
462 :
ぞうさん ◆LiWT5qNyJI :2009/09/13(日) 20:58:23
>>456 >「良いデフレ」論知らんのか?
面白いバカだな。w
金融緩和の有効性に疑問を持つことと
デフレ自体をよいことだと考えるのは別だろ。
日銀や政府が「良いデフレ論」に支配されていると妄想するのはバカだ。
金融政策至上主義者の妄想は共産主義者のそれと似ているな。w
>>462 速水とかは良いデフレって言ってたんだよ。
その速水当時から指針決定に関わってたのが福井に白川っと。
心底に其れがあるって疑念が出るのも仕方ないが
其れが確定したことの様に思い込むのもまた危険っと。
>>462 他に何かいい手でもあるの?
あるなら、披露してほしいもんだがね。
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 21:18:24
良いデフレって良い不況?
>>461 ヒトラーなんかしらねーよー
高橋是清にしろ
>>467 小泉以降のマスゴミは、高橋是清を批判して、井上を絶賛する。
田中義一・犬養・斎藤実・岡田内閣を批判で濱口内閣マンセー。
なぜ高橋是清絡みを批判するか理解不能。
このタイミングなら高橋是清の手法が求められると思うが…。
>>467 あら、ヒトラーの経済政策は参考になりますよ
何故日本の公共事業は効果が薄いのか、とか
W高橋や桝添にメール出したみたいに、鳩山、小沢、管、岡田、そして亀井にもメー
ル出してみるか。
471 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/09/13(日) 22:23:41
>>401 (゚д゚)ハァ?
SSEが『インフレ対策』だってぇぇぇえええ?
( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノw
散々、高飛車に振る舞っておいて、押して出る言葉がそれかよんw
押さなきゃ良かったぜん(´∀`)
多分、頭悪そうだからReaganomics持ち出して批判した経コラ辺りを読んで、
そのままドタマにimprintingしてしまったのだねんw? m9(^Д^)
472 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/09/13(日) 22:26:54
SSEが『インフレ対策』ならば、減税なんかを政策措置に据えないぜんww
いやっはー、ワラタよん。
では、バイバイキーン♪〜ヽ(゚∀゚)ノ〜♪
>>471 デフレ対策だとでも?じゃ、インフレ対策にはならないんだーw
お前の頭の中は、サプライサイドの政策やれば、何にでも効く万能薬になってるのか?w
>>472 サプライサイダーの主張した減税政策は、ラッファーカーブを根拠にかえって税収が増えるという、
今ではトンデモ認定されてる理論ですが何か?w
供給側を重視した政策が、どうしてデフレギャップを縮めるの?答えてみ?w
もしそれが本当なら、インフレ下でサプライサイド政策をやろうものなら、高インフレ招きますが?
>>469 戦国時代を冷静にまともに学術的に語るのが難しいみたいに
ナチ・ヒトラー関連をまともに語ろうとするとわけのわかってないオタがウヨウヨ出てきて
変なことばっか言うから、はっきり言って参考にしにくい。
とくに経済なんてあいつら全員素人なのに訳知り顔で無茶苦茶な事ばっか言いやがる。
>何故日本の公共事業は効果が薄いのか、とか
お前は相変わらず危険だな。
それホントにちゃんと経済学してる見解か?
>>473 それなんて竹中。
竹中はサンプロで財出完全否定でサプライサイドの強化ばっか言っていた。
>>474 そういえば小泉以前のマスゴミは減税は効果が薄いという論調だったな。特に小渕政権の頃の論調。
減税は貯蓄につながりやすいというのも問題点。
なのに、竹中が法人税減税を主張するようになってから、マスゴミ及び政治家は減税だらけになった。
半月くらい前のおぷーなスレでは弱インフレ時のみ規制緩和は有効と出ていたな。
ケケ中は流行のバーナンキのインタゲや
暗黒卿の持論をつまみぐいしてるだけだから
俺は経済学部卒でもねぇしなぁ
サプライサイド経済学www
トリクルダウンwww
480 :
アベシ ◆TJ9qoWuqvA :2009/09/13(日) 23:37:21
サプライサイド経済学も経済学の一分野としてバカにされる物でも無いと思うけど。
今更ながらサプライサイドが話題にあがってるとは思わなんだ。
小泉改革の結果で、ある程度決着が着いてることでは。
竹中は経済成長やデフレ脱却の重要性を説くけど、
そこへ至る手段としてサプライサイドを上げると言うダメっぷりが・・・
しかし、他の自称エコノミストどもの多くは経済成長やデフレ脱却の重要性すら指摘しないので、
竹中が相対的にマシな方に見えてしまう恐ろしさ。
竹中は派遣企業の会長かなんかに就任したんだよね。だとしたら、
派遣企業が潤う → 企業がもっと人件費カット → 企業財務体質強化 → サプライサイド強化
に政策プロモートしてもおかしくない。
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 00:10:17
メイド学会の理事に就任した森宅とどっちが良い?
485 :
アベシ ◆TJ9qoWuqvA :2009/09/14(月) 00:24:01
経済学は現代の日本の状況を前提として理論構築されたものでは有りません。
なぜ小泉改革などで決着となるのでしょう(藁)
まだ脳硬化症の吉野家は「SSE」とか言ってんのか。
そんな訳し方、まともな奴は誰もしないってのw
だいたい、サプライサイド経済学=ブードゥー経済学と
パパブッシュも言ってるだろw
>>485 電子工学はお前が今見ているディスプレイを前提に
構築されているのではないが(w
現在の不況の原因が総需要の減退と貯蓄バブルの結果ということは
大体はわかってるわけで。。
ここでサプライサイド云々とかは、的はずれじゃね?
サプライサイドってサッチャリズムとかの話でしょ
日本がゆりかごから墓場までの社会だったつーならいいんじゃない
民営化とか規制緩和とか強すぎる労組の解体とか
郵便局が殿様商売でハガキが届くまで1週間かかったり
タクシーの運ちゃんは手挙げてても素通りするほど所得保障がしっかりしてて
PCの入力に1時間につき10分休みを入れろと労組がしゃしゃりでてきて
それ見て中国人より働けと言う政策になるわけだな
支離滅裂意味不明
まずは日銀の国債買い切りオペの増額でしょ。
じゃぶじゃぶ緩和。。財出並行でもいいけど。
でもなかなかデフレ脱却は難しいと思うな。
貯蓄の優位性を打ち崩すのは容易ではない。
その前に行き過ぎた通貨安と資源高が起こるかも。
それに抗してどこまで緩和できるかがカギ。
ひょっとして、市場の国債なくなるかも。
そうなれば、また財政規律の問題が出てくるな。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 02:38:01
>>409 まあ政治脳=構造改革真理教で自分が救世主な人達はきほん
旧マルクスレーニン主義の層が一緒で、中二病の延長線です
だから地道に勉強して東大入って経済学者になるような人達の緻密な議論が生理的に嫌い。
何の努力もせず、ある日革命おきて今の境遇が変わることに期待してるユートピア思想の集まりだ
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 02:39:15
>>414 慶應そのものがどうかはわからないけど
大前研一や田原総一郎、松下政経塾を持ち上げる人にロクな人いないよ
マクロを経営に過ぎないコンサルの理論で語る、ってどんだけ低学歴なのwwwww
>>485 名前: アベシ ◆TJ9qoWuqvA 投稿日: 2009/09/14(月) 00:24:01
経済学は現代の日本の状況を前提として理論構築されたものでは有りません。
なぜ小泉改革などで決着となるのでしょう(藁)
>>487 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I [sage] 投稿日: 2009/09/14(月) 00:33:11
>>485 電子工学はお前が今見ているディスプレイを前提に
構築されているのではないが(w
ワロタwww
「現実バカ」ってとことん痛いねw
自分だけが現実なるものが見えてる、正義のヒーローなんでしょう。
Ph.D.もとれてないくせになーにが経済学の理論構築だw
高校の政経かスティグリッツ入門からやりなおせってレベルw
日本ジンバブエ化計画の簡単な解説
今までずっと自民党が政治の実権を握っていたが、マスコミ主導選挙で、左派政治家が増える
↓
とうとう左派系政党が安定多数を確保して左派系政権誕生
↓
何を思ったか「自民党時代に制定された補正予算」を執行停止する ←今ここ!
↓
失業率が年末に向けてうなぎのぼりとなる
↓
今度は国内企業に対して「CO2排出削減25%、企業活動抑制。逆らったら反則金」法案を提出
同時に「円高容認発言」を行い実際に「埋蔵金探しと称して円買いドル売り介入を開始
↓
製造業系企業が続々と国外逃亡して、失業率激増
↓
雇用の安定化対策として、「雇用者数増加目標を設定し、実現できない企業には反則金を課す」法案を提出
↓
国内でしか生きていけない内需系企業も反則金のために倒産する企業が続出し、失業問題が深刻化する。
↓
高失業率で働きたい人が多く、働く場所が少ないため、賃金が安くなりすぎて、生活できない人が続出
↓
「最低賃金を引き上げる」法案を提出
↓
賃金を強制上昇させたことで、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
税収が激減した中で公務員(自治労)に給与を払うため、中央銀行に国債直接引受させ紙幣を増発
インフレスライドで給与を増加するために、どんどん紙幣を増発
↓
金融緩和が止まらずに円暴落。物資の輸入が止まりハイパーインフレ化w
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを4年も経たずして達成。おめでとう。
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 06:13:24
池尾池田に比べたら榊原もマシに見える。
どーして日本の学者はやたら変化球に偏るのだろう
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 06:34:12
社民党が所得税60%を提示してるが、やるにしても「区分」を十分考慮しろや。
努力で達する分野と才能がなければ達しない分野を間違えるな。
少なくとも年収5000万円以上が才能の分野だろう。
おぷーなスレや政治板にも書いたが、なんか日本の政治家はサプライサイドという「麻薬」に侵されている。
おぷーなスレに新古典派やサブライサイダーは、労働価値説をいいところしたとも書いてあった。
よく発言を聞くと、社民・共産の議員までもサブライサイダーに侵されているやつがいる現状。
中曽根が国有財産をしまくったとはいえ、83〜87年度の超緊縮予算を用いて成功させたせいで、政治家どもは侵された。
小泉・竹中はデフレの真っ只中でやって大失敗。竹中は未だに「カイカクが足りない」と失敗を認めず。
細川・羽田も微妙な時期にやり、95年から「デフレ」の文字をマスゴミで賑わせ続けている。
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 07:42:45
借金まみれでユダヤの奴隷になるか、ジンバブエ化するかか…。
どっちでもいいや。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 12:17:22
良いデフレ論者のバカ固定はこの際無視するとして
日銀の行動原理を説明するには「良いデフレ論」以上に適切なものは無いわな
そうでもなきゃ件のインフレ予防措置とやらの説明が付かん
政府側は「中央銀行の独立性重視」って説明が成り立つが
選挙で物価云々いうのは得策ではないと思うが
そんなの所得倍増計画でいいだろ。
一億総中流社会の再構築
>>506 ソイツは最早不可能
実現するには一国で11億人分の雇用が必要になる
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 13:55:14
はいはい
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 14:57:23
>>500 竹中の羽田国際線化、滑走路整備は好況事業としても良い案だと思うが。
好況事業w
なんかツボった
友民党の環境基本計画(案)
計画
1.環境問題の国際会議で先進国側が率先して排出量削減するように誘導し、
中国・韓国の排出枠を多めに設定させる
2.中国・韓国に日本の環境技術を無償供与して、中国・韓国の排出枠に
余力を持たさせる
3.中国・韓国の余剰排出枠を購入する(年間約2兆円)
4.排出権購入を理由に、国内に環境税を創設
目的
日本から中国・韓国への技術・所得移転を実現する
日本の経済成長を抑制し、中国・韓国の経済的地位を高める
↑
N速厨のコピペ。
>>509 羽田の24時間化でなかった?
政治板で羽田を外資に売却やら外資が日本に侵入しやすくするためなんかあほくさい陰謀論があったな。
羽田の24時間化、国立大学民営化、法人税引き下げ、金利引き下げがセットになっていたような。
好況事業いいな
しかし、谷垣の暗さは酷いな。
こんなんでどうやって自民再生、景気回復となるんだよ・・・
景気回復は与党の民主の仕事だけどな。
まあ谷垣は財務省理論に染まってそうで
その意味でもご遠慮願いたいが。
野党として民主を牽制する役目は必要だろ。
谷垣ではその役目すら果たせそうに無い、むしろばら撒き批判とかして財政再建路線を積極的にアシストしそうだ。
あー、マジで誰か他におらんのか?
中川(酒)が生きてれば一番マシだったかな?
マシな訳ねーだろあんな酔っ払いw
>>518 厳しいだろね
あれはブレーンタイプで人を引っ張るタイプじゃない
寧ろ安倍晋三に総理やらせずに秘蔵しておいてここで出すべきだった
谷垣は捨石になるらしいが消費税増税を自民の復活の一番の目玉にしたら笑える
亀井静香が自民にいれば・・・!
>>521 そうなるだろうと思って、書き込みしたくせにw
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 22:10:58
松原仁はリフレ派だったのかw
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 23:07:46
鳩山民主党がいよいよ2020年にはCO2を90年比25%削減すべきだと言明しましたね、
猛然と反対と不安の声があがるかと思いきや、産業界を除けばそうでもない、22日にはアメリカでの気候変動国際会議に出席して宣言するのだろうか、
ならば世界への影響は大きい、僕は、90年比25%はちょっときつい、05年比25%でいいんではなどとおもったりしました
産業界は、温暖化防止は、いつまでも避けて通れるわけでない、反対は引き伸ばしに過ぎないと思えないのだろうか.
この場合意味がない引き延ばしは温暖化を進めてしまう。ただ時代が下がれば技術は際限なく進むはずという大幻想があってそういう感覚なら
「引き伸ばしが大きな意味を持つ(幻想)と感じてるみたい、それは問題だと思う、大幻想問題
むろん経済的にきついからだという反対原因も良くわかるのだが、やたら物を作るだけが人の幸せでない、ならば課題はやたら造らなくても暮らしていけるような経済学にあると思うのだが
鳩山氏は、温暖化防止したほうが経済にとってもいいかもという学説も考えてほしいといってる、それも一概にそうではないだろうが一理ある、経済学は大焦点ですね
経済学の不備で人類は温暖化防止に失敗したら悔やまれるぞと、親戚の経済の教授に話したが、僕同様半分は理解したみたい、考え込みながら帰った
民主党の全国当選者のアンケート
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/ 問3: 日本の核武装について、あなたの考えに近いものを一つ選んでください。
回答: 将来にわたって検討すべきでない (民主党候補の8・9割)
問4: 国会議員の世襲について、あなたの考えに近い方を選んでください。
回答: 制限すべきだ (民主党候補の8割)
問9: 郵政民営化は成功したと思いますか。
回答: 失敗 (民主党候補の9割)
問11: 小泉純一郎元首相が進めた構造改革をどう評価しますか。
回答: まったく評価しない (民主党候補の9割)
問12: 4年間の任期中に消費税の税率引き上げを決めることに賛成ですか、反対ですか。
回答: 反対 (民主党候補の8・9割)
問13: 2020年までの温室効果ガス削減目標(中期目標)を「2005年比15%減」(1990年比8%減)
とする政府の方針について、あなたの考えに近いものを一つ選んでください。
回答: もっと削減すべきだ (民主党候補の8・9割)
問16: 労働者派遣法について、製造業への派遣を禁止すべきだと考えますか。
回答: 禁止すべきだ (民主党候補の7割)
問17: 最低賃金を全国平均で時給1000円にすることに賛成ですか、反対ですか。
回答: 格差是正につながるので賛成だ (民主党候補の9割)
※上記のアンケートの逆回答の自民党・公明党候補は、ほとんど落選です。
全候補者アンケート 自民と民主、対立鮮明に
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/archive/news/2009/08/20090820ddm001010007000c.html
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 23:29:03
排出削減も日銀に金刷らせて国民にエコ家電やエコカーをタダで配るならいいよ
やる訳無いけど
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 00:05:06
_ , -ー‐、, -ー 、
( ;) / ヽ
ヽ ;;i i ,,〃 \、 i
.| ;;l ヽ〃 ノ ヽ、ヾ ノ
l ;l リ /~ ~ヽ r}
l ;l ぃ 〃 匹 ヾ 丿
l ;i ィ ー 、__, - ′;;ヾ
.l ::l ィ彳彡彡 ,谷 ミミミミミミミ
已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
ヒ 1ィ彡彡/::::: ::::\ミミミミミミ
.l ::i 彡/ ::: 垣 :::: ヾミミミミミ
| :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
.l :i { _ ノ \/ ヽ ,,}
l i \ ) 丿/
.l i / / ( \
Li ~^~
しがみついて離れず、石のように重くなり遂には
政党の命を奪ってしまうという財政バカの一種
>>531 日本の全家庭がCO2排出をゼロにしたとしても5%ほどの削減にしかならん罠
なんでこの国の政治家は経済成長そのものを否定するのかね。
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 00:22:29
民主がコケたら次は谷垣か。
地獄は続くよどこまでも〜。
>>525 われわれはまた一人、経済を本質的にわかっている政治家を見つけることができましたね。
小沢(鋭)、馬渕と並んで、松原仁という名を覚えておかなければいけませんね。
責任政党(笑)谷垣自民が財源問題で民主を責めて財政再建合戦に突っ走るんだろうなあ。
谷垣先生はまじめでいい方なんですけど残念ながら
センスはないです。
>>534 谷垣さんは財務省の操り人形ですからね。
景気回復で税収を増やすという考えは無いんだよなあ
いつから経済成長は悪になったのやら
財務ロボ
>>542 いや、それはないと思う。彼の信念としてああいうことを
言ってるんだと思う。だから、余計に使えない。
また変なコテが増えた
しかも政治脳
dellはいちごと掛け持ちしてる古参なんだが。
政治脳ではない。
前門の藤井、後門の谷垣。
>>546 もう少していねいな表現を用いれば、
財務官僚から「ご説明」という名の洗脳を受けて、
あのような信念を持つに至ったということですよ。
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 00:38:28
信念で言ってるなら
本当の馬鹿=谷垣
谷垣って弁護士あがりなんだな
知らんかった
谷垣とか石破とかはとにかく、消費税上げないと日本が滅ぶといわんばかりなんだが、
どうして累進課税の強化を含め、税制全体を見直そうとしないんだろう。
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 00:41:22
弁護士ってマクロ経済のセンスない奴しか観たことない
。
センダニ、エダノ、ミズポ、タニガキ、自称弁護士のバカだな〜
>>550 申し訳ないけどそうではない。自分でいうのも何だが、
法曹にありがちな勘違い。
>>554 輸出と騒ぐしか脳(わざと)のないバカに言われる
筋合いはないよw
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 00:49:30
>>528 どこからのコピペか書いとけよ、気持ち悪い奴だな。
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 01:03:06
リスクヘッジが商売ですから^^
>>546 貴様が谷垣の何を知っているというのだ?
谷垣?俺の横で寝てるよ
円高で問題になるのは輸出だけじゃないよ。
生産拠点がどこになるかというのが大きいんだよ。
>>543 それ認めたら小泉竹中容認する事になるから
日銀vsデフレスパイラルリスク
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1759 山口副総裁
現時点では、わが国経済がデフレスパイラルに陥り、
物価安定の状態からどんどん離れていってしまう可能性は低いと考えています
野田審議委員
所謂、デフレスパイラル――が発生するリスクが高まっているとはみておりませんが、
いずれにせよ物価関連データを注意深く点検していきたいと考えています
白川総裁
そうしたデフレスパイラルのリスクがあるとは考えていません。
ただ足許、物価の下落幅が拡大していますので、注意して丹念に経済情勢を点検していこうと考えています
この面からは、デフレスパイラルに陥るリスクが高まっているとは判断していません。
(以上、リンク先下線部のみ抜粋)
上記引用文から分かるように、日銀がこの問題の重要な判断ポイントだと強調しているのは、
(1)「金融システムの安定性が維持されているかどうか」、
(2)「企業や家計の中長期的なインフレ予想が下振れることがないか」の2点である。
しかし、(1)については、過去のデフレスパイラルが「殆どのケースにおいて」金融システムが
大きく不安定化した時期と重なっていた、ということであって、金融システムが安定していても
デフレスパイラルが起きてしまう可能性を廃除するものではない
(8月31日の大阪での記者会見では、この点を突いた質問があったが、
白川総裁の返答は、引用したように、切れ味の悪いものにとどまった。)
また、(2)については、日銀が四半期ごとに行っている「生活意識に関するアンケート調査」
などによって、現実よりも遅いタイミングで確かめるしかない話であって、
しかも、誰もが納得する1つの指標(数字)があるわけでもない、悪く言えば、あやふやな話である。
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 02:19:29
ま〜日銀が独立性を現在確保している以上、今年後半のデフレの責任は、
きっちりとってもらうことになるだろうな。来年初め審議委員が辞任しても
おかしくはないだろう。政権にも厳しい批判がおよぶことになると予想。
日銀幹部も最高裁判事みたいに国民審査させて欲しいな
>>567 現状の日本国民に審査させたらダメだろ。
景気悪かったら×書きそうだけどw
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 02:42:11
あえて云う、今後起きるのは「悪いデフレ」。
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 02:44:13
ははは。
>>569 インフレ政策を口にしたら確実に落とされる。
政治脳(選挙に勝たないと生活できない)的に考えると
>>569が根っこなんじゃないの?
反インフレ(つーかデフレ)を唱え続けないと選挙に負けるっつー強迫観念がどっかにあると思う。
つまりリフレ政策をマスコミが易しく説明したら「老人苦しめ政策」って宣伝される事間違いないだろうし
実際一定数の受身的ジジババからすりゃそういう側面もあるだろう。
政治家として議席をもらえる限りそんなリスク取りたくないだろ。
自分が政治家なら絶対インフレ誘導すべきなんて声上げないだろうなぁ。個人レベルでは正しい選択だと思うけど。
それ以前に庶民はインフレデフレ分かってねえし関心もねえよ。
だから選挙で争点にもならない
インフ・デフレ云々より、借金恐怖症の洗脳をとかないとだめだよね。
うちの会社でも選挙前はけっこう政治の話になったが、
とにかく、国の借金が……、財源の裏づけが……っていう人が多くて閉口した。
所得の再配分だってすぐ「ばらまき」になっちゃうし。
フツーに再配分やります、借金減らすことも両立させる政策を取りますで良いだろ。
そんでもって裏で日銀に圧力かけてインフレ誘導すりゃ良い。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 03:30:20
政府紙幣なら借金にもならず、福祉対策も雇用対策も経済対策も出来ますよと言えば良い
政府紙幣は政府への信頼が低いと猛反発が起きそうだな
ATM切り替えとかに手間がかかるから、日銀引受けの方が良い。
下手に広言したりすると辛坊辺りが五月蝿いから公にしないでやった方が良い。
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 03:42:39
政府の信頼じゃなくて日本の国富に対する信頼だよ。
日銀券の信用って日銀の信用か?
日銀券の信用も日本の国富に対する信用だ。
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 03:46:32
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 03:49:25
>>580 いやそっちじゃなく日銀に販売するほうで。そのほうが日銀のBS改善も出来るし。
ただ、そこまで説明すると世論は受け入れてくれなさそうだが・・・
一発ばくちで麻生が300兆円政府紙幣財源とか言ってくれればよかったんだが
>>582 GDP指標の限界や構成を問題にしただけで即反資本主義批判扱いとか
山形みたいな反応ばっかりなのもどうかと思うがな
>>518 担い手経営安定新法を知らないのか?
あれを通した時の農相という時点でアウト。
法案の中身を考えたのは竹中平蔵。
一言で言うなら、大規模化で小規模農家は死ね、大規模化促進で企業参入を高める法案。
国会中継を見ていたら分かるが、保護を受けられなくなる農家がほとんどになる。
NスペやNHKの地域放送局ドキュメンタリーでも問題点を指摘していた。
東大大学院教授の鈴木宣弘が週刊ダイヤモンドでアメリカでさえ小規模農家を保護していると指摘していた。
内橋克人氏も金子勝氏と日曜フォーラムに出た時に、小規模農家を保護しないのは日本だけと呆れ果てていた。
この番組では内橋克人氏と金子勝氏が強力タッグを組み、ドイツの例を用いて、内橋克人氏がかなり分かりやすく解説していた。
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 07:15:31
民主党は経団連とは是々非々で付き合うことを推奨したい
あいつらの言うこと聞いてたらろくなことないからな
>>525 松原仁は松下政経塾出身、テレビ特にタックルに出過ぎだが。
民主の松下政経塾出身、テレビに出過ぎ議員は例外なくろくな議員がいない。
>>545 92年度当初予算あたりからかな。宮澤内閣成立時も羽田が歳出削減すると言っていた。
細川・羽田内閣の時はひどかった。緊縮予算をやって税収が予想より大幅減、95年からずっとデフレへ。
宮澤・細川・羽田・橋龍・小泉は緊縮予算を実行して税収不足にした。
>>553 宮澤内閣、細川内閣、95年参院選でも消費税引き上げが問題になったな。
宮澤内閣時には所得税の累進課税緩和で消費税引き上げ。その理由は、リーマン層に所得税の重税感があるから。
細川内閣では所得税見直しによる消費税増税。
95年参院選時の小沢発言は、法人税引き下げによって、消費税を福祉目的化で税率引き上げ。
ざっと調べてみた。
個人的には、累進課税強化、法人税引き上げ、相続税強化は最低限。
昔やっていたNTT株式売却のように債券売却もしる。
日銀引き受けによる国債発行も当然。
税制は社民が最もマシ。民主は相続税強化しか言っていないからダウト。
それを政治板あたりに書くと参院選スレから人がやってきて文句言うから困る。
NTT株式売却はなぜ辞めた?
92年頃は真剣に公営ギャンブル収益金を財源に考えていたのはある意味凄い。
>>575 大半の政治家も分かっていない。
デフレで緊縮予算と経済規制緩和をやろうとする発想が出てくるのはその証拠。
最も分かっているのが国新というのが事実。
国新が春頃に財政出動を主張しているのがその証拠。
自民は論外だが、民主は鳩山になってから緊縮財政と経済規制緩和まっしぐら。
それを書くと参院選スレ連中が速攻でやってきて袋叩きするのはいつものこと。
民主は麻生の定額給付金を全面否定している場合ではない。
方向性は正しいが、中身が違うと言うべきだった。
財源は社民が最もマシ、全体は国新が最もマシと考えている。比例は国新がなかったので、社民に入れてきた。
民主は藤井と直嶋に経済担当させる気か。政権交代で役割終了。
あとは社民と国新にやらせろ。
国家戦略局もダメ。あれをやるならアメリカ型大統領制とアメリカ型公務員制度をやれ。
ってかバカはまだ詐称してんのか懲りないねぇ
>>586 企業参入を高めるのは良いことだろ
企業がやって得きるんならそれに越したことは無い
593 :
586:2009/09/15(火) 08:33:00
>>591 俺が警戒しているのはトヨタ−パソナライン。
トヨタが農業参入表明しているのと、各メディアでパソナ農場が露出しまくっている。
イオンも警戒。
やたらと大資本が目立っている。
また大資本で新たな派遣、農奴制へと警戒している。
この前の自民・民主で成立させた農地法改正による賃借緩和もかなり怪しい。
そこらへん参院選スレ連中は見てねwww。
あいつら政治板住民でさえ叩かない内橋や金子まで叩いていたぞ。
政治板で叩きが入るのは、参院選スレ連中が乱入した時のみ。
>>592 それなんて中曽根の時?
中曽根の時は円高不況はあったが、83〜87年度当初予算の緊縮予算とセットで成功させてしまった。
手段は国有財産売却で否定。
日本は財政政策が83年度以降逆ばっか。
不況時は緊縮予算で、好況時は積極予算。
87年補正予算〜90年は好況時になぜか積極予算。
>>595 日経社員のネオリベ売国奴乙!
未だに国際競争力強化のために法人税引き上げろ!規制緩和しろを全面に持ってきている電波新聞はいらねー。
日経新聞は政界に電波を送りこむな。
中川秀直に近藤洋介。
こいつら2人ともそれぞれの党の経済担当。
農業は期待されすぎなんじゃないかと思うが
生産性を高めるのならこれからは農業だ!というほど雇用面で効果があるとは思えないし
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 09:13:23
結局違いは消費税か環境税かでしかないと
>>583 麻生はそれなりにできた人だったと思うが派閥は弱いからかどうなんか
さっぱり金融で思い切ることできなかったね。
>>589 同じく国新だよ。
しかし民主のわずかな批判すら許さないと言う感じのあれは何なんかね?
ナチスドイツの信奉者みたいだよ。
>>600 んなもん自民信者さんも同じだろ。
ネットで何らかの政党の信者やってるやつは右も左も頭おかしい。
極度のシンパは公明とを支持してる創価学会員と大して変わらん。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 10:03:41
公共事業削って福祉拡充って意味無いよなぁ
失業者増やしてその失業者にバラまく
無駄に腐らせるだけ
だったら失業させない方が良い
>>580 ATMの切り替えって?
通称政府紙幣ってのは市中銀行の信用創造によらずに政府信用で直接創造される
通貨分ってだけで、帳簿間で流通する時は市中銀行で創られる金と全然区別が付かない
タダの数字だし、モノとして流通する時は普通の日銀券なわけだが?
>>604 それは、日銀直受けだろ。
政府紙幣は、10000円硬貨が発行されるのと同じもの。
在位20年記念コインが10億枚とか発行されてみろ、混乱するだろう。
>>606 いわゆる政府紙幣の手順は国債を発行せずに直接、日銀の政府口座に
数字を振り込ませるだけ。
要するに政府の通貨発行権を直接の根拠に創造される通貨全般が政府通貨
なのであって「モノ」は関係ない。
現行の硬貨が政府通貨と呼ばれるのはそういうことだ。
>>589 一応管はずっと予算成立が遅い、中身がおかしいって言ってた。
戦略局が予算にかむなら、景気対策してくれねーかと
ほのかに期待してるんだがどうなんだろう。
キチガイw
611 :
ほかろん:2009/09/15(火) 12:18:47
何で農業の集積化に反対なんだ?
>>610 そのアンケートは意味を成さないな。
利益ってのは現実に「目の前にぶら下がって」初めて意味を持ってくるし、行動経済学ってのはまさしくソコだろ。
「たられば」の紙上/ネット上のアンケートは全く実態を反映しないといいっていい。
実際にそれなりの金を配って、被験者に実利益を与えないと意味がない。
>>612 俺は面白いと思ったな。
たしかに金を実際に配らない時点で仮定の話だけど、
半数が非合理的行動をしたという結果なわけだろ?
>>613 いや、非合理的な行動は一切ない。
なぜなら、そのアンケートにどう答えようと、利益も損失も無いから。
行動経済学は人間の心理に踏み込んでるんだから、
被験者の心に、「利益に対する欲」と「損失に対する恐怖」、が実際に起こらない限り無意味。
そしてその心理の動静は「実利益」と「実損失」によってのみもたらされるから、やっぱ実地実験じゃないとな。
堅いねぇ
行動経済学もそもそもの心理学もサンプル少ない実験ばっかだからなあ
>>614 想定の質問が無意味というのは言い過ぎ。
まったく合理的なら、答えること自体しないはず。
>まったく合理的なら、答えること自体しないはず。
そうはならない。答える事も合理的と判断された結果。
人間に非合理的な行動があるように見えるのは、パラメータの欠落。
そして全てのパラメータを知る事はおそらく永久に叶わない。
行動経済学は、経済学の前提から欠落したパラメータの一部を取り込もう、と言う試みであるからして、
その一部のパラメータ(この例では金銭的な利益損失に対する心理的な動静)が変動しないアンケートはやっぱ無意味。
なんか、行動経済学を否定したいがために、どんな実験であれ
とにかく細かいアラを探して、そこの一点を主張し続けてるよう
にしか見えないなぁ。
620 :
ほかろん:2009/09/15(火) 13:49:33
100点か0点かの1Bit脳の典型w
>>618 パラメータの欠落?無;意味の根拠が、実際に起きてないなからというのが理由だったはず。
実際に起きたと想定できないなら、合理的だとは言えないって言ってるのだよ。
合理的な人に無意味な質問して、どうして答えるのか?
>答える事も合理的と判断された
なぜ、答えることが合理的となるのか?
>>618 例えば、合理的期待 でぐぐってみろ。
合理的な人なら、実際に起きてないことでも、想定について合理的に考えられるはずなのだよ。
俺は、行動経済学うんぬんを言ってるんじゃない。
お前の文章の中に、矛盾してる部分があると言ってるだけだ。
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 14:13:06
>>586 海外の小規模=日本の大規模
日本の小規模=海外の個人の趣味
言葉遊びだな
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 14:35:40
亀井が郵政・金融担当大臣だと。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 14:38:02
金融かぁ。財務が亀井と馬が会う奴になると最強かも。
これはGOOD NEWSだな
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 15:08:50
財務相は藤井。
んで↓
/: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ 入閣祝いに皆さんに是非読んでほしいですぅ
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋 産まない選択―子どもを持たない楽しさ
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ` 著:福島 瑞穂
〉o :: _ _ _ :: lo〈 亜紀書房 (1992/07)
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー' ISBN:4750592080
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、 消費者担当兼少子化担当相
藤井は小沢一郎が難色を示してたみたいだけど、押し切られたか。
>>593 11 名前:Gerard Debreu 投稿日:2000/12/15(Fri) 05:48
そういう時は反経済学系統の本・雑誌を読みます。
12 名前:Gerard Debreu 投稿日:2000/12/15(Fri) 05:51
説明足らずか。
内橋克人とか金子勝とか佐伯啓思とか、
「世界」とか「経済」とか「諸君」とか「発言者」あたり。
いやがおうにも経済学やらにゃ、という気になります。
13 名前:すりらんか 投稿日:2000/12/15(Fri) 06:57
>Debreu殿
確かに.でもその手のを読むと怒りに打ち震えて
眠れなくなるから,へなへなさんお薦めの睡眠療
法(?)には向かない.
http://ichigobbs.ath.cx/index.php?k=021&c=000&thread=0138&no=21
国家戦略局の菅と金融の亀井でやる事やってくれればよろし。
おや?鋭仁が入閣濃厚と
BS日テレでは言うてるぞ? 亀と鋭のコンビか?
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 15:22:46
>>633 情報が錯綜してますな
しかし、もし亀井静香金融担当大臣と小沢鋭仁なら景気も良くなるだろう
財務大臣藤井が一番の壁だが
郵政・金融担当相が本当なら、竹中と日銀ガクブルの展開だなw
藤井も元大蔵官僚なわけだから突拍子もないことはしないと思う
>>636 だからヤバイってのさ。
谷垣と五分五分の馬鹿だろ。 消費税増税に緊縮万歳やらかすよ。
亀と大喧嘩するかなぁ。
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 15:28:27
竹中が金融相当時やった仕事見ても解るとおり金融庁は金融機関の監督官庁。
金融政策や財政政策に影響力はほとんど無い。
これは単純に小泉・竹中路線否定、方針転換の役を亀井にくれてやったってだけの人事だと思われ。
でもな、民主政権でも何とかやっていけるような気がしてきた。
日銀がうだうだ言うんなら、銀行締め上げてやったら良い。
そのうち銀行が日銀に泣きつくだろ。
あんまり権力の濫用は困るよw
亀井キター
公共事業ジャンジャンやっちゃえ
金融緩和しないなら年100兆公共事業やろうがデフレ脱却できるかどうか
どうせ日銀が利上げ、量的引締やるからな
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 15:59:33
グッドニュースだが亀さんが暗殺されないか心配
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 16:01:51
名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/15(火) 15:48:26 ID:uy88lFe50
クラウディングアウトについて
クラウディングアウト効果による市中金利の高騰は、民間投資を冷やし景気回復を挫折させる危険が
生じてくる。市中金利の高騰が生じれば国際通貨市場でその国の通貨が高くなりすぎ(日本では円高)
その国の輸出産業が打撃をうけ、それによって全般的に景気回復の失速といった副作用をおこすのではないか?
(マンデル=フレミング効果)
というのが教科書的内容だが、このクラウディングアウト現象は、国内の金の奪い合いによって金利があがっていく現象である。
日本は経常黒字国であり、金融機関に大量の余剰資金があるので、金利上昇はまず起こらない。
民間遊休資金を国債という財政資金に転化させ、重要なものに国が投資していくことに異論はないだろう。
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 17:02:27
デフレ利得者の日銀を法改正して廃止しろ。総裁は死刑にしろ。
デフレ不況の本質は もの(=労働)が余って、通貨が不足しているのだから、
通貨を何千兆円でも印刷して、貧乏人にヘリからばら撒け。
そもそも、国債の発行は全く不要、はじめから通貨を刷れ。
週休3日制を法定して違反者は死刑にしろ。
郵政見直しで外国人投資家は資金引き上げか
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 17:15:54
総務相が誰になるか知らんけど亀井のポストはその下だから大した事はできない。
最古の職業ってなんだろう?
外科医だよ、アダムの骨をとってイブがつくられたんだから
アダムがこの世に出られたのは光と闇が作られたからだろ、物理学者だよ
それより前に混沌が最初だろ、混沌を創る弁護士が世界で一番古い職業に違いない
谷垣って弁護士あがりと聞いて聖書がらみのジョーク思い出した
(自称)弁護士に経済語らすと自己正当化が目的になってろくなもんじゃないよなw
650 :
589:2009/09/15(火) 17:27:35
>>597 農業に期待しているのは竹中・フェルドマン・南部・榊原あたり。
>>598 ニュースに騙されるなで、金子さんが暫定税率削減疑問と言ったら、神野直彦か宮本太郎が暫定税率か環境税と言っていた。
>>600 選挙前と選挙直後は、政治板も国新支持者多かった。民主の経済政策も批判していた。
比例は国新か社民か大地を推奨しているやつも結構多かった。
もしかすると、文面からすると経済板から人がきていてくれたかも。
選挙が落ち着いたら参院選スレの連中が乗っ取りあがった。
金利引き上げの電波を流しまくられている。
>>605 国家元首を天皇にした擬似大統領制で。
>>646 アダムとイブを作ったのは教祖だろ。
ちゅうことは、新興宗教が最古の職業だな。
652 :
589:2009/09/15(火) 17:48:08
>>608 半年以上前の政治板にも出ていたが、菅と小沢は本音は財政出動派とあった。
邪魔をしているのは岡田・野田・前原あたりと出ていた。
小沢は、代表時代は、農家の戸別所得補償と、終身雇用と最低賃金1000円を最全面に出していたので財政出動派と見ている。
代表が鳩山になってからは、なぜか脱官僚・霞ケ関改革・地方分権だけになってしまった。
鳩山はいらねー。
総理は小沢で選挙の陣を張る係。菅と亀井に全権委任。
理想は、農相に鈴木宣弘東大大学院教授、外部顧問に内橋克人氏と金子勝氏。
しかし、藤井と直嶋とは絶望だな。
>>611 2年くらい前のNスペのライスショックをまず見て。
そこに集約化の夢物語があるから。
つまり大規模化されたが、食糧法規制緩和によって米価が低迷、減反政策によって強制転作させられ米時代よりも収入が大幅減、
転作補助金が大幅カット。
それらが合わさり大規模化されたゆえに収入減の問題が浮上。
東洋経済やエコノミストにも書いてあった。
世界でも大規模化マンセーなのは日本くらい。
> 外部顧問に内橋克人氏と金子勝氏・・・(^ω^;)
654 :
589:2009/09/15(火) 17:53:27
>>624 竹中平蔵ご自身かな?
アメリカでさえ家族規模の日本クラスの小規模農家を保護している。
竹中とフェルドマンは国際競争力向上のために大規模化して、徹底的に市場原理による競争して農業補助金全廃が理想まで言っている。
農業補助金全廃なんか先進国にはない。農業補助金が低いのは日本とニュージーランド。
ニュージーランドは農業補助金増加傾向らしい。
竹中やフェルドマンが国際競争力なんか言いまくっているのを見ると吐き気する。
テレ東で榊原はこいつらにお付き合いしていたな。
>>650 お前もいい加減巣に帰れよ。
政治板やインフレになると長期金利上昇で日本経済破滅の破綻厨金子もどうでも良い。
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 17:56:33
>>654 能書きは兎も角、その日本の農水産業が後継者不足で耕作地放棄とかになってるのは
補助金じゃ解決できないよ。
864 :山師さん:2009/09/15(火) 17:48:56 ID:wgdHkmgf
ニュースサイトから拾った憶測で構成してみた
総理 鳩山由紀夫
官房 平野博文
官房副 松野頼久
国家戦略 管直人
財務 藤井裕久
外務 岡田克也
金融・郵政問題 亀井静香
経産 直嶋正行
国交 前原誠司
厚労 仙石由人
総務 原口一博
行政刷新 長妻昭
消費者行政・少子化・食品安全・男女共同参画 福島瑞穂
衆院議長 横路孝弘
衆院議運委員長 松本剛明
>>636 細川内閣と羽田内閣で突拍子もないことしたじゃん。
細川や羽田が同じ思考だったのも要員だが。
おかげで、95年からこの14年はずっとデフレという言葉が踊っているじゃん。
あの時も円高、予算組替え、政治改革、地方分権と状況が非常に似ている。
おまけは去年のリーマン破綻≒92年の株価15000割れ。
金子は円安やゼロ金利政策も批判してた電波学者
>>637 藤井が大蔵大臣の時の消費税増税騒動は、所得税減税・累進規制緩和、法人税引き下げもセットで、消費税は完全福祉目的化だったはず。
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 18:08:26
なんか
>>614は行動経済学と実験経済学の区別ができてないような
内橋や神野、金子をまともな経済学者扱いとか冗談が過ぎる。
経済板まで馬鹿にされるから他所に逝ってくれ
日本の農地は形がいびつで効率化しようにも機械が入れられない農地がある。
小規模農場の保護が土地の区画整理の権利争いと混ざってるのが問題
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 18:52:31
>>656 >その日本の農水産業が後継者不足で耕作地放棄とかになってるのは
補助金じゃ解決できないよ
今の農家の所得で後継者が家にのこるわけないということを知らないのか
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 18:55:44
構造改革派や日銀擁護派とは違う意味で逝って
ほしいんだけど>内橋や金子。
慶応の経済学部は日本の私学では一番質が高いと
思うが金子のような隠れ○を雇っているのは頂けない。
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 18:59:07
>>664 解ってないな。
元々日本の農地も人手が必要で子沢山だったのを機械導入で補ってきたのが
核家族化と兼業化でその小さな農地も耕作維持出来なくなってきてるんだよ。
今の農家は高齢化してるが、それは兼業で子供はサラリーマン所得と親は農業補助金貰うという
農家の所得志向もあったわけよ。
自営業の農家よりサラリーマンの方が楽だからだろ、
サラリーマンから見ると自営業は経費で脱税し放題と見えるのがいるみたいだが
自営業からすると、サラリーマンは給料の保証をしてもらって、経営の責任が
ない分楽と見えるようだ。
金子って、金子勝のこと?
>>668 だよ。
まさかこの板で金子勝を進める奴がいるとはねw
一字違いの金子守先生は素晴らしいのだが。
>>669 俺、金子勝って小泉竹中を批判してるくらいのことしか知らんのだけど、
電波なんですか?
ま、俺よりはまともなんでしょうけど
おいら政策提言はともかく神野先生の考え方は結構好きなんだけどな
このスレでは金子絡みで あんま評判は宜しくないがw
批判だけで中身がないって感じかな。
マルクス経済学は観念論だけで社会をどう設計するかの技術論を全く発展させてこなかった。
レベルとしては経済を勉強してる社会学者や文学者とかその辺。
まあ元々は財政学系の人らしいけどね。世の中の経済一般を語る素養はない。
でも、リーマンショックは予言していただろう。
亀井が金融・・・
割と経済通という評価だけど、金融政策はどうだったっけこのひと?
金融政策は理解できてんのかなって印象しかないな
官僚も役に立たないしな
バブルのとき総量規制と公定歩合引き上げやって
日本を大不況に突入させたからな
自殺者50万人
まったく責任取らないけど
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 19:58:21
金融担当大臣というのはあくまで銀行や証券会社などの
監督がメインの仕事。亀井のような反市場主義・裁量政策
の人間にはあっていない。
亀井には財務大臣になって、積極財政・円安誘導・政府貨幣
の3点セットを実現して欲しかったが…。
それは俺も思うな
>>677 バブルになる前に、引き上げやって沈静化しておくのが正解だったが
そうはさせなかったのが、政治家だよ。
ただ、官僚と変な喧嘩はしないだろうから、どこやろうとも
意外とソツなくこなすと思うよ。
藤井が財務なのがなあ・・・
亀井か小沢鋭仁が良かったんだが。
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:15:34
まあ藤井は高齢を理由に固辞しているし民主内部にも元大蔵官僚という事で反対論も多い。
まだ流動的。
>>665 ネオリベ売国奴乙!
今日のこのスレはたくさんネオリベが沸いているな。
竹中の主張丸出しのやつも多いな。
政治板は参院選スレ連中に占拠されたので帰宅困難。
ネオリベ批判ここでやらせろ。
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:21:15
明日から半失業。
10月から完全失業。。。
どうすべ。。。
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:23:06
>>684 どうでも良い。
しかし別に民主で亀井だろうが失業率改善は無いぞ?
結局景気は資金流入と流動化が全て。
ってか、郵政担当としての亀井静香ってどんな評価?
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:35:25
>>684 金子や内橋を批判する人間は皆ネオリベ売国奴なのか。
反ネオリベかつ反マル経という人間も少なくないというのに。
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:36:15
なんだこのアホスレ? 高卒の掃き溜めか?
>>687 正直、郵政がらみでは小泉への怨念で動いてるとしか思えないので評価不能。
>>688 政治脳的には反小泉竹中でさえあれば全て正しいだから。
例え逆方向の電波であっても。
>>687 少なくとも防衛よりは面白いでしょう。
本当は藤井さんが防衛で亀井さんが財務だったら見物だったんですが、そこまで面白くはしてくれないようですね。
>>670 金子ったら、五島勉(ノストラダムスの大予言本)と同じと思ってりゃ良いよ。
不安を煽って本を売りさばく不安が売り物の不安屋。
財部やらも同じ穴の狢だけどね。
不安から助かりたければ本を買え、俺をTVに出せ。
不安屋の経済学とか言う本でも出たら買うかな
695 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:43:55
ハイエクの政策論的ニヒリズム
過去二十年近く、わが政府の経済政策スタンスは、新自由主義ないし新古典派経済学の政策論への追随であった。論壇やマスコミの主流も、それを肯定し促進しようと努めてきた。
新自由主義の最大のカリスマ的指導者は、言うまでもなく、ハイエクであった。ハイエクは、ミーゼスとともに、早くも1920年代後半の時期から、市場メカニズムを十分に活用しえない社会主義の命令経済体制では、
合理的な経済計算が不可能になることによって経済の効率や作動が決定的に損なわれるにちがいないとして、早晩、そのような体制は崩壊するにいたるであろうと、鋭い批判的な予測を行なった(『集産主義計画経済の理論』、原書公刊は1935年)。
これに触発されて、未曾有の大論争「社会主義経済計算論争」が戦後まで繰り広げられたのであるが、結局、学界の定説としてもハイエクやミーゼスの分析が正しいとされ、
そして、まさに、そのような所論の通りに、ソ連・東欧共産圏の社会主義的な命令経済体制は滅びてしまったのである。ハイエクは、そのような彼の基本ビジョンの延長・拡大として、市場メカニズムと法治国家原則とが
不可分であることを精緻に考察し、市場経済システムの存在こそが自由社会体制の不可欠な要件であることを論証した(『自由の条件』1960年)。確かに、ハイエクのそのような業績は、不滅といってもよいであろう。
そのように社会主義体制の欠陥を鋭く突いたハイエクは、いわば「返す刀」で、西側自由世界陣営の「福祉国家」システムをも痛烈に批判した。そのような彼の福祉国家批判論の皮切りともいうべき著書『隷従への道』(1944年)は、
平易ではあるが、きわめて衝撃的な内容の本であり、現在でも、よく読まれている。
この本は、その一つの特徴が、ケインズ的なマクロ的有効需要政策を全く無視してしまっているということであるが、そればかりではなく、福祉国家政策の弊害を防止するための諸種の政策的努力についても、あたかも、
その可能性がありえないと決め付けているかのごとき黙殺的な態度で終始している。
>>667 お前竹中だな。
郵政選挙の時に竹中はそうやって国民を煽っていた。
農家は所得税でリーマンより得をしているから、補助金改革やら農政改革をしなければならないと煽っていた。
蓋を開けてみれば、竹中の主張通りの新食糧法やら担い手経営安定新法では破綻。
社会保障やら所得、大店舗法規制緩和で問題になった局面でも、竹中は自営業者はリーマンより所得税が恵まれていると国民を煽っていた。
その竹中の規制緩和というやらで倒産しまり廃業しまくったと言うのに。
その部分については改革が足りないからだと主張。
自営業者を弁護士や医者にもすり替えていた。
農業の場合は国際間比率が問題、自営業者は忘れたが、
農家VSリーマン、自営業者VSリーマンの対立構図に見事すり替えに成功した。
農家や自営業者は脱税しまくりも語っていた。
そういう本人は住民税払っていないのに。
今日は竹中信者や、参院選スレ連中がやたらに目立つな。
ミクシイはやたらに竹中支持者の巣になっているから辞めた。
なかなか面白いな
いろんな板での思考の違いを観察するのも
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:46:17
そのように社会主義体制の欠陥を鋭く突いたハイエクは、いわば「返す刀」で、西側自由世界陣営の「福祉国家」システムをも痛烈に批判した。
そのような彼の福祉国家批判論の皮切りともいうべき著書『隷従への道』(1944年)は、平易ではあるが、きわめて衝撃的な内容の本であり、
現在でも、よく読まれている。この本は、その一つの特徴が、ケインズ的なマクロ的有効需要政策を全く無視してしまっているということであるが、
そればかりではなく、福祉国家政策の弊害を防止するための諸種の政策的努力についても、あたかも、
その可能性がありえないと決め付けているかのごとき黙殺的な態度で終始している。
しかし、合理的な政策的実践をタブーとするにいたった彼のそのような「政策論的ニヒリズム」のスタンスは、なるがままに全てを放置・傍観するほかはないとする
「決定論的・宿命論敵ニヒリズム」そのものである。これでは、マルクス主義の史的唯物論に基づく「歴史主義的な決定論的ニヒリズム」と同根である。
また、合理的な政策の策定・実施を無用とするハイエクのそのようなスタンスは、社会主義革命運動を指導しながら、しかも、
社会主義経済体制の合理的なシステム・デザインに取り組むことを「ブルジョア的空想主義」だと決め付け、それをタブーとして厳禁していたマルクス自身の奇妙な態度とも、酷似している。
1917年秋の共産主義革命の直後から、いわゆる「戦時共産主義時代」のソ連の経済が大混乱の壊滅状態に陥ったのは、そのような不合理なタブーに邪魔されて、
社会主義体制のシステム・デザインの準備がなされていなかったことが、主要な原因の一つとなっていたのである。
また、言うまでもなく、そのようなハイエクの「政策論的ニヒリズム」は、イマニュエル・カントやアンリ・ベルグソンといった巨匠哲学者たちが、
透徹した思索の結果として示してきた形而上学的ビジョンならびに政策的実践と科学との役割分担的な相互フィードバック体系の構築による、決定論的ニヒリズムの超克というパラダイムとは、全く離反してしまっている。
ハイエクが、そのような近代科学そのものの基本的特質を明らかにするための認識論哲学に立ち入ろうとはしないままで、しかも、あえて科学の合理性の意義を否認しようとしたように見えることは、不可解しごくであると言わねばならない。
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:47:14
新自由主義学派でのハイエクの無二の同志であったはずの経済哲学者カール・ポパーも、名著『歴史主義の貧困』(1957年)で、
「決定論的ニヒリズム」を乗り越え、革命主義を排して、改良主義的な漸進主義的社会工学としての合理的な政策的実践を唱道してやまなかった。
このことは、わが国の知識人たちにも、広く知られているところであろう。しかし、ハイエク後半生の思想スタンスは、ポパーのそれとは遠く離れてしまったようである。
虚心に考えれば、ケインズ的政策こそが、まさに、ポパー的な社会工学的政策論の模範例であると言いうるはずである。
そして、そのケインズはと言えば、彼の若き日の力作『確率論』(1921年)において、確率的不確定性で充満されているかのごとき経済社会に対しても、むしろ、
そのような確率的な法則を意図的に駆使することによって、合理的な経済政策を策定・実施することが可能であるはずだとして、そこに、「決定論的ニヒリズム」を克服する方法論が拓かれうると考えた。
これが、後年の彼の代表作『雇用、利子、貨幣の一般理論』(1936年)によるマクロ的有効需要政策の確立を導いたのである。ハイエクとは反対に、人間の知性に基づいた政策的合理性を毅然として擁護したのが、ケインズであった。
ハイエクは、確かに偉大な経済思想家であった。しかし、彼は「決定論的な政策論的ニヒリズム」という邪路に迷い込んでしまっていた。
そのハイエクを神格化して、ひたすらに「反ケインズ」や「反福祉国家」といった言辞を叫び続けてきた過去四半世紀のわが国の論壇の状況は、きわめて危険であると言わねばなるまい。
>>688 参院選スレから出張乙!
そういうやつが民主の政策はすべて正しいで、参院選スレでは活動しているな。
>>691 俺は少なくともそうでないでこの野郎!
貴様何様の分際だ!
何時でも馬鹿は不安な話のみを選択して聞きたがるんだわな。
んだから視聴率が欲しいTVの馬鹿どもも不安を殊更叫ぶ馬鹿を選択して出し続けると。
例 キンコ
>>701 お前も同じ。
反経済成長厨の内橋やハイパーインフレ破綻厨の金子のどこが正しいのか経済理論で説明してみろ。
>>703 そいつ病人だよ。ほっとけ。元々政治板に出入りしてる時点で・・・
>>697 つーか、政治板自体が参院選スレの付録になってしまった。
選挙が落ち着いたら参院選スレ連中が大量に乱入。
もともと西松建設問題浮上したあたりから政治板本来の思考から議員板の思考も急激に入りこんだ。
去年の今頃の政治板は、議員板帰れくらいだったのに。
もともとハシゴしていた人間にとってはたまらん。
鋭仁が入閣確定キターーーーーーーーーー by フジテレビニュース
どのポストかはまだ不明てさ。
>>703 バブル崩壊を予告してたから!キリッ! って言う阿呆なら見た事あるなぁw
365日破綻崩壊しか言わないんだから一個は必ず当たるってのに。
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 20:59:30
>>704 お前はじゃ死者だな。
だったらとっとと死ねや!
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:00:32
>>703 参院選スレの連中が出張ご苦労様だな!
そんなに民主の政策も叩かれて悔しいのか。
おまえらはナチスだな。
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:01:06
ハイエクについての考察見事!
カールポパーとか全然知らんかった。勉強します
訳がわからん。
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:02:02
内橋や金子勝のようなゴミが一定の支持を集めるのも
経済政策の失敗故ではあろう。まあ、大学教授という本
業がある金子はともかく、内橋のような反体制でメシを
食っている人間にとっては政府の失政は内心大歓迎だ
ろうが。
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:02:17
ここまで荒れたのだから、罵りあいでいいじゃん。
本来の2ちゃんねるのあるべき姿。
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:02:20
>>708 みたいなのがいるから次々板に感染していくんだろうな
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:05:02
>>714 お前みたいのがいるから生きているだけで税金のムダ使いが発生するのう。
死んで、税金のムダ使いを食い止めろや!
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:05:21
684=700=701=707=708の脳内では内橋や金子を
批判する人間はネオリベ売国奴かつ民主党支持
者なのか。凄い世界観だと思うが、実際にはこの
板で内橋や金子を批判している人間の多くはリフレ
派で民主党やネオリベの支持者は少数だろう。
内橋金子マンセ−してる時点で終わっとるな。まぁ何だ
>>589は政治脳の低脳っぷりを自ら披露してるということでFA
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:09:16
>>717 うるせーこの野郎!
お前こそネオリベだな!
死ねや!お前を処分しないといけないようだな!
直接殺人されるのと、家ごと焼かれるのをどっちがいいか今頃選べや!
つーかキンコは所詮慶応が客寄せに呼んだマル経だろに。
何故に信望してる奴が居るかね。理解できん。
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:10:40
>>717 お前は割り出して始末するくらい容易だな!
糞生意気なガキが!
今頃命請いでもしていろや!
>>708 俺はお前なんかが来るずっと前からこの板に居るし、政治系の板なんか行かないし民主も支持してない。
馬鹿は巣にカエレ。
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:11:34
>>717 なんなら許してやってもいいけどな。100万円容易する覚悟があればな。
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:14:54
>>721 お前は誰に向って言っているんだ!この野郎!
お前は巣に帰るところか死ねや!
なんなら望めば殺してあげるからな。
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:17:00
>>711 そりゃまあ竹中みたいのでもリフレ派としたんだから
ある意味その報いを受けるようなもんだ
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:17:01
>>721 文字すらも読めないくせに偉そうなことを言うな!この野郎!
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:17:53
政治脳の基地害は放置でお願いします。
なんか変なのがいるな……。
寛容さがないからだよ
729 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/09/15(火) 21:21:45
よくまとまってるハイエク考察だな。元ネタはなんだ?
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:24:05
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:25:55
>>726 お前は生存脳だな。
スルーどころか死ねや!
>>731 生存脳って何だ?
まあ、政治脳とか抜かす奴が馬鹿なのは常識だけど。
何で荒れてるんだ?俺のせい?
闘士様だから見えない敵とでも戦ってるんだろw
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:34:43
KOってホントろくなやついない。出身者も
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:35:25
日本をKOする大学=KO未熟
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:35:30
>>729 丹羽春樹教授。哲学まで話を広げて経済についてきれいに語れるのは数少ないでしょう
生粋の学者肌の人として尊敬してる
内橋、金子を高く評価(笑)
これを馬鹿と言わず何と評価せば良いのやらw
政治脳はどこまでも駄目だな。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:38:34
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:38:52
内橋、金子は経済学者ではないから。
良く言って評論家
743 :
>>:2009/09/15(火) 21:40:26
>>738 デフレギャップ推計800兆円の丹羽が学者肌って(笑)
このスレ終わりました(^ω^;)
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:43:58
>>743 そんなこと一言も言ってない。デフレギャップは300〜500兆円。
年間でGDPの30〜40%と常々言っている
デフレギャップを800兆円と書いて違和感無かったんですか?w
今日はトンデモのオンパレードだな。
丹羽は日本の潜在成長率をとんでもなく高く見積もってるからなw
あれはひどい。
だなーがアホボケカスで締めたら良いよ。
静香ちゃんは財出と金融緩和セットでやるべきという考えは持ってるんだね
財務はやっぱり藤井で決まりなんかな。。
小泉前期ではそれぐらい主張してたけどな。
まあ例えが500兆円でもトンデモに変わりないがw
>>747 小泉政権初期の頃は経済コラムマガジンもデフレギャップを300兆円と言ってたな。
今はどれぐらいなんだろう?
>>734 今日は様々なスレで荒れている。
簡単に紹介する。
政治板は昔議員板にいたN速連中の荒し。
陸上競技板は、都大路や箱根駅伝関係スレが軒並み荒れている。
今日はみんなイライラしているな。
板本来の機能復活きぼんぬ。
ああ陸マガや月陸で都大路と箱根の特集やっていたので陸上競技板で情報交換したかったのに。
小沢鋭仁財務大臣で
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:51:53
>>747 >>750 デフレギャップと需給ギャップの違いを分けて考えてますか?
丹羽理論には、説明不足な部分もないし反論にも対応できているのでかなり信用してる
へぇ...
陸上競技板なんかも荒れるんですか
ってか、何で今日荒れてるの?
大学駅伝の季節か。
田中先生と池田先生がいる上武は今年どうなんだろうな。
>>755 そういや、そのパターンがあったな。
デフレギャップと需給ギャップを混同しているヤツ。
これは納得だ。
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 21:58:12
日銀がデフレ政策をやめればよいだけ
>私が提案している景気振興策は、「国の貨幣発行特権」という「打ち出の小槌」を財源調達手段としたケインズ的財政政策によって、
>年額40〜50兆円程度の有効需要を政策的に経済に追加注入し、それからの乗数効果で、その2〜2.5倍に所得が増えると見積もって、2〜3年ほどのあいだに、
>少なくともGDPを100兆円ぐらいは増加させようという程度のものです。この100兆円のGDP増加から生じる現金通貨の流通量の増加も、10兆円ぐらいのものです。
>その程度のことで、数千兆円あるいはその十数倍ないし数十倍にも達するほどの超膨大な総需要の拡大が誘発されるなどといったことは、金輪際ありうることではありません。
>この程度の政策を10年続けても、まだ、インフレ・ギャップは発生しませんから、大丈夫です。
いやいやごりっぱな丹羽先生。これだと潜在成長率は10パーどころの話じゃなくなるわなw
丹羽さんは辛坊の糞にボロカスに言われたよなぁ。
在りえないだろ、あの対応だけは。
>>761 まあ、そこらへんが妥当かな。
>>762 半可通らしい対応だな。
なまじ持論があるだけに無駄に攻撃的になる。
財政バカもそうだけど。
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 22:05:58
日銀の審議委員は内閣が任命することになっている。民主、社民、国民新の3党の
党首会談、政策協議の場が内閣だとすれば、亀井さんや福島さんがある程度の影響力を行使できるか?
一方、日銀の理事と参与は財務大臣が任命することになっているので藤井さんの良識に期待。
で、役員の交代は何時なされるんでしょうか?
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 22:06:10
>>762 あの番組見たが丹羽は話は面白い。
当時も書いたが丹羽の講義はきっと学生で埋め尽くされているだろうと思う。
ただそこにある100兆やって流通する現金通貨量は10兆ほどですってのはどうかと思う。
政府が金融政策に介入できないのはおかしい
日銀法を改正せよ!
>>675 元本返済を免除より利息免除の方が借りてるほうには楽なのに
丹羽春樹って、西村眞吾と話してるの見たことあるなぁ
保守系の人なんでしょ?
なんか保守系の人の方が経済に関して信頼できる人多いような気がするのは俺だけかな?
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 22:15:48
辛抱にはなしたのは、外国債と日本国債との等価交換だっけ?
こんな話もあったな
【為替レートを乗りこなす秘策】
それは、「現金ベースでの無制限ドル買い取り介入」を行うことである。
これは、政府紙幣を財源にして、政府ないし日銀が行えば良いのである。もいろん日銀が政府紙幣との両替で出した
日銀券を使ってそれをやってもかまわない。また日銀は買い取ったドルを担保(改正日銀法ではこの担保も不要)にして
日銀券を発行することができるのですから、政府や日銀にとっては、そのような現金ベースでのドルの買い支えのための資金は
事実上無尽蔵です。
そして政府、日銀の手元に集まったドルで、アメリカの国債、社債、公債などを大量に購入し、それらアメリカ債との交換で
我が国の投資家が保有してきた日本の既発国債を回収すればいいのです。もちろん無制限ドル買い取りは、断固として
継続しますから、我が国の投資家も為替リスクを負わなくてすみます。
>>766 入閣確定の福島瑞穂が自分の功績だと言ってるのが日銀の独立性確保したという日銀法改悪だよ。
>>767 同意。
利息は据え置き、元本に入れて元本清算してから利息についてお話し合いが保障協会やらのスタンス。
これで下手に拗れたら飛ぶぞ、おっちゃん。
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 22:18:23
日本は世界で唯一の対外的に無借金の国
借金に見えるものは国内の資産配分を間違えただけ
政府紙幣を刷れば、一日で借金と呼ばれている代物は雲散霧消する
つまり、実質的には日本は無借金の国ということ。
世界最大の債権国でもあり、破綻するわけがない
この状況が面白くないアメリカは、陰謀をめぐらし、日本に郵政民営化を迫った。
郵政民営化されれば、今まで大量に引き受けていた国債を郵政が引き受けなくなる
そうなれば、その分は誰かに買ってもらわなければならなくなるが
日本国民や銀行ではもう上積みは無理なので、海外の投資家に頼ることになる。
そうなれば、日本も本当の意味での借金国に転落するから、政府紙幣を刷って解決することが
できなくなり、日本は没落し、アメリカはウマーとなるわけ。
実際、すでに、一部の国債は海外に売られている。
この動きを早く止めないと、本当に日本の没落に繋がることになる。
やるべきことは
・法律を作って、郵政に国債を引き受けさせるようにする
・政府紙幣を5000兆円刷って、借金をチャラにし、大減税を行う
これだけで
日本は世界一の突出した経済大国になり、今後とも繁栄していくことができる。
もちろん、結果的に円が基軸通貨になることになる。
反日マスコミと民主党とアメリカ政府などが強硬に政府紙幣の発行に反対してきたのは
政府紙幣を発行しただけで、日本の諸問題が一気に解決してしまい、日本が
手の付けられないほどの超大国になってしまうからである。
>>771 まずいっすね。。。
海外に売ってる国債は当然、円建てじゃないんでしょ?
>>772 つーか、あの手の長文好きを相手にするなよ。
調子に乗るとあの手合は電波が強くなっていくんだから。
>>756 陸上競技板は高校野球板と並んで年中荒れている。特に高校駅伝と大学駅伝関係は。
しかし、今日はどこもネット関係は異常に荒れている。
俺が愛用している他サイトの高校野球の掲示板も荒れて休止に追い込まれた。
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 22:36:50
陰謀論って人気が有るな。
どこかで誰かが巨大な悪のたくらみを行っていてそれはあいつだ!あいつのせいだ!
ってのが受け入れられ易いんだろうな・・・。
なんか、今日荒れるような出来事あったのかな?
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 23:01:33
>>776 多分俺が民主だろうが亀井が出ようが失業率はそう戻らんし
景気は悪化の可能性が高いってな話をしちまったからかも知れない。
>>772 今あるのは、円建てですよ。
日本の金融機関に口座を開設して、日本円建てで買う形態です。
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 23:06:00
ってーか今亀井が「貸し剥がしが酷いから借り入れ返済を3年猶予する」ってモラトリアムのニュースやってたな。
・・・亀井その結果がどうなるか考えて言ってるのか?
そんな折にバーゼルの強化案だよ。
まぁ地銀が血反吐吐く程度で済めば良いけどね
>>780 中小企業への新規貸出が減るってことか?
担 当 名前 所属 (主な所属歴)
首 相 鳩山由紀夫 民主・衆 (鳩山・川端G) 右より
戦略相 菅直人 民主・衆 (菅G) 中より
外 相 岡田克也 民主・衆 (羽田・岡田G) 中より
官 房 平野博文 民主・衆 (鳩山・川端G) 右より
消費他 福島みずほ 社民・参 (社民) 左より
郵政他 亀井静香 国民・衆 (国民新党) 中より
※内定 藤井裕久 民主・衆 (羽田・岡田G) 右より
※内定 前原誠司 民主・衆 (前原・野田G) 右より
※内定 小沢鋭仁 民主・衆 (小沢G) 右より
※内定 仙谷由人 民主・衆 (前原・野田G) 右より
※内定 直嶋正行 民主・参 (鳩山・川端G) 右より
※内定 赤松広隆 民主・衆 (小沢G) 左より
※内定 川端達夫 民主・衆 (鳩山・川端G) 右より
※内定 千葉景子 民主・参 (横G) 左より
※内定 中井洽 民主・衆 (小沢G) 右より
幹事長 小沢一郎 民主・衆 (小沢G) 中より
国対委員長 山岡賢次 民主・衆 (小沢G) 右より
衆院議運委員長 松本剛明 民主・衆 (前原・野田G) 右より
鳩山・川端G 4人 小沢G 5人
羽田・岡田G 2人 横G 1人 菅G 1人
前原・野田G 3人 平岡・近藤G 0人
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 23:10:25
>>782 3年後に存続しているか解らないのに中小に貸す銀行は減るだろ。
低金利で利息の払いは少ないし元本が戻ってくる確証も無いなら。
政府系金融機関がやるなら兎も角。
政府が財布から補填って話なんじゃないの?
亀井的に考えて。
なんだ
失業者減らないって言ったくらいで民主党支持者が荒らしてるわけ?
あほくさ
静香ちゃんが財務で、金融に松原仁でも入れとけば景気は良くなるかもね
>>779 なんだ。それなら安心ですね
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 23:14:52
>>785 なら亀井はそれを言わなくてはならない。
下手すると明日からも貸し渋りが起きるかも知れないってのに。
考えるまでも無く緊縮の民主政権ではそれは無い。
>>786 さて、何が安心なんだ?
円高要因なんですけど。
>>784 やっぱり同じ見解か。
普通に考えれば貸し渋りを誘発しかねないもんな。
亀井の辞書に「財布の紐」という言葉は無いからな。
当然そのように考えてたが、しかし、確かに言うとおり財務省の権限無いとなぁ。
予算内でしか出来ない。
>>790 しかし、亀井は切れ者だからそれなりの構想があるのかもしれん。
現時点では何とも言えないがな。
ただ、
>>784の指摘はもっともだから覚えていた方がいい。
うむ
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 23:23:03
>>789 んでますます中小は苦しくなって比較的キャッシュフローが良好な企業は
自己資本比率を高め始めるわけだ。
これってデフレの典型的な行動。
担 当 名前 所属 (主な所属歴)
首 相 鳩山由紀夫 民主・衆 (鳩山・川端G) 右より
戦略相 菅直人 民主・衆 (菅G) 中より
外 相 岡田克也 民主・衆 (羽田・岡田G) 中より
官 房 平野博文 民主・衆 (鳩山・川端G) 右より
消費他 福島みずほ 社民・参 (社民) 左より
郵政他 亀井静香 国民・衆 (国民新党) 中より
※内定 藤井裕久 民主・衆 (羽田・岡田G) 右より
※内定 前原誠司 民主・衆 (前原・野田G) 右より
※内定 小沢鋭仁 民主・衆 (小沢G) 右より
※内定 仙谷由人 民主・衆 (前原・野田G) 右より
※内定 直嶋正行 民主・参 (鳩山・川端G) 右より
※内定 赤松広隆 民主・衆 (小沢G) 左より
※内定 川端達夫 民主・衆 (鳩山・川端G) 右より
※内定 千葉景子 民主・参 (横G) 左より
※内定 中井洽 民主・衆 (小沢G) 右より
※内定 原口 一博 民主・衆 (羽田・岡田G) 右より
幹事長 小沢一郎 民主・衆 (小沢G) 中より
国対委員長 山岡賢次 民主・衆 (小沢G) 右より
衆院議運委員長 松本剛明 民主・衆 (前原・野田G) 右より
鳩山・川端G 4人 小沢G 5人
羽田・岡田G 2人 横G 1人 菅G 1人
前原・野田G 4人 平岡・近藤G 0人
国際金融アナリストの枝川二郎さんは、警察官僚出身の亀井静香代表に、
キーポストを任せることに疑問を呈する。
「亀井さんは、経済をあまり理解していない人ですね。素人には、
その動きは難しくて、なかなか分からないのですよ」
亀井代表がこの日の会見で、中小企業に対して3年ほど借金の元本返済を猶予する
モラトリアムを導入するとしたが、この役員は、「すぐに中小企業に金を貸せと言い出
すのでしょう。本当にそういうことが日本経済のためになるのか判断しているのでしょうか」
と嘆いていた。
枝川さんは、「まったく同感です」としたうえで、こう話す。
「(現金融担当相の)与謝野馨さんは、経済に理解があり、少なくとも愚かなことはやっていません。
亀井さんが、郵政に対する理念を通そうと、目先の政治的なことばかり追い求めていると、世界の
笑い者になるかもしれませんよ。民営化しない選択肢もありえますが、全体として経済をどう動かし
ていいか理解していない人がやると、本当に日本売りになるでしょうね」
http://www.j-cast.com/2009/09/15049678.html 与謝野さんは経済に理解があるというのが、金融筋では常識。
797 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/09/15(火) 23:33:37
>>796 そんなくそアナリストの見解など、何の役にも立たん。
てか一番金が回ってない中小企業を助けるのはいいと思うがなあ
亀井は私利私欲だけでやってるだろうけど
そらぁ、この筋の人達は、長期金利がどうこうで
バラマキには反対言うに決まってる。
猶予与えないで日銀に肩代わりさせりゃいいよ
それをやったら完璧なんだが
上手くいく絵が見えない。民主の議員だって居るんだぞ。
>>798 中小企業を助けるのはいいけど、その方法として返済猶予がいいのかわからんね。
方法としては需要喚起が一番だと思うわけだが、まずは円高をなんとかしないと。
>>801 一応それは貨幣供給策になるな。
リフレ論者たちが何というかわからんけど。
よくわからんが、とりあえずモラトリアムを発動しよう。
あっぷあっぷの自民も喜ぶと思うし。
>>805 とりあえずで効果がはっきりしない政策をやるのは軽率だろう。
どうせやるなら、金融緩和とインタゲが無難で実行しやすい。
とくらたかこのブログに記事の転載があったわ。
> 貸しはがし防止へモラトリアム=今国会へ法案提出目指す−国民新
> 国民新党は16日、政府・与党の経済対策では銀行による貸し渋りや貸しはがしを
> 防止できないとして、銀行への借入金返済に一定の猶予期間を設けることができる
> 「モラトリアム(債務返済停止)」実施を柱とした法案の素案をまとめた。
> 民主党など他の野党に協力を呼び掛け、今国会への提出を目指す。
> 法案は3年間の時限立法で、銀行は貸出先から依頼があった場合、企業・自営業者
> 向けなら最長3年間、個人向け住宅ローンなら最長5年間、返済を猶予しなければならないと規定。
> 猶予期間中に貸出先が破産した場合は、政府が損失を補てんすると定めている。
> モラトリアムは国内では1923年の関東大震災の際などに行われた例がある。(了)
去年の11月の記事だな。
>>801 それいいな。
日銀が銀行にしか金を流さず、銀行はリスクを嫌って中小企業には貸さず、国債を豚積みする。
この悪循環を断ち切らないとなぁ。
日銀は長期金利上げない為にわざとやってるっぽいが。
政府の補填があるなら、貸し渋りの心配はなさそうだな。
問題はモラルハザード(誤用)とか、その辺の類だな。
810 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/09/15(火) 23:55:09
>>806 インタゲの効果なんかあてにならん。
金融緩和は単体では効果が期待できない。
モラトリアムが何の役に立つっていうんだ?
くだらねーよ。
政治家らしい先延ばし戦法じゃねーか。
その間に外需の復活でも待つのか?
無能だな、亀井は。
あんま問題ないような気もするね。
ただ、
>>803の方が、手管としては真っ当だろうけども。
>>796 少なくともそのアナリストよりは亀井さんの方がマシだと思いますよ。
ただモラトリアムに関しては、他の政策とうまく組み合わせないと混乱を生じるでしょうね。
その辺の詳細が明らかにならないと論評は困難ですね。
814 :
ほかろん:2009/09/16(水) 00:03:03
日銀が直接地方債でも引き受ければ、そーとー効果あるんじゃねーの。
地方の財政問題も一挙に解決。
まぁ監督官庁の大臣が藤井じゃムリだけどな。
しかし、アナリストの日和身なことw
気持ち悪いくらいだ
時限付きで個人の破産も日銀が肩代わりして札刷った方がいいな
円の価値が内でも外でも高すぎる
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:12:53
>>807 > 猶予期間中に貸出先が破産した場合は、政府が損失を補てんすると定めている。
> モラトリアムは国内では1923年の関東大震災の際などに行われた例がある。(了)
>去年の11月の記事だな。
こりゃこれ幸いと借り捲くって計画倒産ってのが増える悪寒。
818 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/09/16(水) 00:13:21
>>814 とは限らない。純支出が増えない可能性があるからだ。
政府保証の拡充でいいじゃん。
結局は国債を日銀が引き受ければいい。
それより、政府主導の大型発注をやればいい。
風力発電とか太陽光発電とかリニアとか保育所や介護施設を倍増するとか。
50兆円レベルの財政出動をしたらいい。
財源はとにかく日銀に刷らせる。
担 当 名前 所属 (主な所属歴)
首 相 鳩山由紀夫 民主・衆 (鳩山・川端G) 右より
戦略相 菅直人 民主・衆 (菅G) 中より
外 相 岡田克也 民主・衆 (羽田・岡田G) 中より
官 房 平野博文 民主・衆 (鳩山・川端G) 右より
消費他 福島みずほ 社民・参 (社民) 左より
郵政他 亀井静香 国民・衆 (国民新党) 中より
※内定 藤井裕久 民主・衆 (羽田・岡田G) 右より
※内定 前原誠司 民主・衆 (前原・野田G) 右より
※内定 小沢鋭仁 民主・衆 (小沢G) 右より
※内定 仙谷由人 民主・衆 (前原・野田G) 右より
※内定 直嶋正行 民主・参 (鳩山・川端G) 右より
※内定 赤松広隆 民主・衆 (小沢G) 左より
※内定 川端達夫 民主・衆 (鳩山・川端G) 右より
※内定 千葉景子 民主・参 (横G) 左より
※内定 中井洽 民主・衆 (小沢G) 右より
※内定 原口 一博 民主・衆 (羽田・岡田G) 右より
※内定 長妻昭_ 民主・衆 (前原・野田G) 右より
※内定 北澤俊美 民主・参 (羽田・岡田G) 右より
幹事長 小沢一郎 民主・衆 (小沢G) 中より
国対委員長 山岡賢次 民主・衆 (小沢G) 右より
衆院議運委員長 松本剛明 民主・衆 (前原・野田G) 右より
鳩山・川端G 4人 小沢G 5人
羽田・岡田G 4人 横G 1人 菅G 1人
前原・野田G 4人 平岡・近藤G 0人
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:15:39
>>817 返済を待つだけで追加で貸すわけじゃないんじゃないの
公共事業はやってもいいが、現金バラマキで即効性のある政策もやるべきかと
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:17:43
>>821 それじゃ貸し剥がし対策はなっても貸し渋り防止にはならないぞ。
824 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/09/16(水) 00:20:22
>>817 麻生の時のセーフティネット融資も似たようなもんだろ。
825 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/09/16(水) 00:21:57
正確にはセーフティネット保証か。
需要を政府が創造するしかない。
政府の支払いのある企業には銀行は恐ろしく低姿勢で融資するぞ。
これ以上の信用力はありませんから〜とか、もみ手モノ。
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:25:25
>>825 貸付限度額
【中小公庫】一般貸付と合わせて4億8000万円
【国民公庫】一般貸付と合わせて4800万円
【商工中金】4億8000万円
貸付利率:基準利率(担保・保証条件の特例を受ける場合は金利上乗せ)
貸付期間:7年以内(うち据置期間2年以内)
担保、保証条件:担保の全部又は一部を不要とする融資制度(120頁参照)、経営者本人の個人保証を不要とする制度(118頁参照)及び第三者保証人等を不要とする融資(121頁参照)が利用可能
亀井が言ってるのは民間金融に対する強制らしいから全く違うよ。
これはさすがに無茶だろう。
また財源で揉めるぞ。
開会日 : 2009年9月25日 (金)
会議名 : 総務委員会
収録時間 : 4時間 03分
案件(議題順):郵政事業に関する件
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順):
下地幹夫(総務委員長)
鳩山邦夫(自民党)
松野頼久(民主党・無所属クラブ)
川内博史(民主党・無所属クラブ)
城内実(平沼信念クラブ)
小泉龍司(平沼信念クラブ)
小林興起(民主党・無所属クラブ)
塩川鉄也(日本共産党)
赤松正雄(公明党)
重野安正(社会民主党・市民連合)
答弁者等
大臣等(建制順)
原口一博(総務大臣 地方分権改革担当大臣)
亀井静香(郵政金融担当大臣)
証人等(発言順):
保坂展人(参考人 社会民主党・市民連合)
竹中平蔵(証人 元郵政民営化担当大臣)
小泉純一郎(証人 元内閣総理大臣)
宮内義彦(証人 株式会社オリックス取締役会長)
西川善文(参考人 日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長)
高木祥吉(参考人 日本郵政株式会社取締役兼代表執行役副社長)
横山邦男(参考人 日本郵政株式会社専務執行役)
伊藤和博(参考人 日本郵政株式会社執行役)
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 00:32:44
藤井と亀井の間で摩擦必至
831 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/09/16(水) 00:41:48
>>827 んだからセーフティネット保証だと言い換えたろ?
民間金融機関は保証協会さえつくならなんでもやるよ。
やっぱ、問題はバイオハザードだろう
誰がゾンビ企業やねん
こりゃ金利上げ来るね(・∀・)ニヤニヤ
そしたら、満を持して日銀バッシングだ。
>>827 まあ、しかし、最終的には政府が補填するわけだろ?
貸倒分が、いわゆる真水になるわけだけど
たいした規模にはならないんじゃね?
逆に言うと、たいしてインパクトのある施策でもないって事だけど。
やっちゃえって思うけどなぁ。
日銀バッシングしても結局潰される。
デフレでメシウマの層が政界を支配している以上、
これ以上の金融緩和は無理だと思うね。
今、岩田先生の本読んでたけど、リフレはメルヘンの
世界なのかな?この日本では。
WBS観てたら、ドイツの家電ショーではサムスンが大人気らしい。
低価格でそこそこの機能でマーケティングがうまいそうな。
あれだけウオン安だとね、低価格実現するわな。
日本企業はかわいそうだよ。
結局は政策不況なんだよな。
>>830 バブルの時点で明確に投資過剰だなw
そんな状態を20年も続けりゃ、そりゃ需給ギャップも解消されんわ
そのとき、政権与党が介入してでも日銀を止められるかってのは
ひとつの試金石だな。
俺の見立てでは、いまのところ、8:2で無理っぽい。
日銀の独立性云々とか言い出す。この点、亀井なんかは安心なんだけどね。
○菱で働いてる友人がいるが
事務所のモニターが新調されてサムスンになってて笑ってた
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 01:08:10
何なんだこいつらは?
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 01:08:33
金融緩和は、
国債保有者を助けるだけで、
国債バブルを助長するだけ。
結局デフレを助長する。
積極財政で国債発行して
国債の価値を下げる必要がある。
欧米は日本と同じ過ちを繰り返すと思う。
財政赤字を恐れすぎるから、
デフレになるんであって、
金融緩和が足りないからデフレになるのではない。
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 01:11:18
>>844 金融緩和がデフレを助長?
積極財政で国債乱発して国際価格下げろ?
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 01:21:16
金融緩和の実際の作業を考えてみればわかる。
中央銀行が市中から国債を買い入れる。
そうすれば、国債を持つメリットが出てくる。
株式や不動産や設備投資や雇用より、
国債投資のメリットが出てくる。
となれば、民間への様々な投資が縮小して、
経済のパイ自体も縮小して、
また国債保有メリットが増す。
繰り返しw
返済猶予期間って金利は乗るんかね?
乗るなら金融機関のキャッシュフローが悲惨なことになる以外はなんとかなりそうだが…
ただ金融機関のキャッシュフロー大丈夫かね?
>中央銀行が市中から国債を買い入れる。
>そうすれば、国債を持つメリットが出てくる。
この理屈を詳しく
金利下がる上に、国債が市中からなくなるんだぞ?
国債を持つメリット以前に
持つ国債が無くなる
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 01:27:44
確かに通常の景気循環なら、
金利の上げ下げを最優先すべきだが、
資産価値の暴落や日本のように長期間、
長期金利が低空飛行を続けている
経済状況では、金融政策は無効どころか、
局地的なバブルをおこすだけで終わる。
>>778 ばーか関係ねえよ。内橋、金子が電波だから批判されてるだけで誰一人民主も支持してない。
>>844 馬鹿クー信者
>>850 期待インフレ率も実質マイナス金利も知らない池沼
>>847 国債なんぞの低利融資を誰が好き好んでやるもんかw
インフレ状態で景気がよければ、リスクを採って民間に
高利で貸し付けるはず。
中央銀行が国債を買い入れるのは低利の資金をも絶って
インフレ期待を発生させるためと長期金利の高騰を防ぐため。
つまり民間に融資してくださいってこと。
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 01:36:59
>>849 希少価値がでてくるでやんすね。
金利が下がる=国債価格上昇ね。
普通の経済なら、
金利が下がった時点で、
家を買ったり設備投資したり、
前向きな行動が起きるけど、
日本では、企業が借金返済=国債購入を
ずーっと続けた結果、
民間の資金需要が無くなって、
長期金利が下がっても借金して、
投資しなくなった。
だから10年以上長期金利が2%以下という、
トンでもない異常事態が起きた。
長期金利が低いのは期待インフレ率が抑制されてるからだ。
バランスシート不況馬鹿はいつになったら学ぶんやら。
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 01:41:40
インフレ期待ってw
財政赤字を増やせばインフレ期待起きるだろw
金融緩和やっても、長期金利が下がるだけの悪循環。
日本の名目GDPも全然伸びていない。
積極財政で名目GDP成長と、
インフレ期待wでいいんじゃねぇ?w
財政赤字が増えればインフレ期待(笑)
>>855 クー信者はどこまでも馬鹿だな。
途中で引き締めたりしてっからインフレ期待が上がんねーんだよ。
BEIの推移見りゃ分かるが引き締めるまでインフレ期待は上がってたんだよw
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 01:48:09
日本は10年以上、超金融緩和やっても
全然名目GDPが増えないんだから、
机上の空論のインフレ期待w
なんか無視だよw
途中でITバブル、不動産バブル、輸出製造業バブルが
起こったけど、結局名目GDPの成長は横ばい。
金融緩和では局地的バブルが起きるだけで終わる。
>>855 積極財政をやっても、今みたいな通貨高では
安い輸入品にマネーが流れ、効果は相殺される。
まずは金融緩和をして、期待インフレ率にコミット
するのが本筋。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 01:56:09
>>857 財政は引き締めっぱなしだった訳だがw
小渕と小泉の時にチョコッと財政出しただけ。
小渕の時は真っ当な財政。
小泉の時は為替介入で外国で財政出したなw
両方成功したけどねw
小泉の場合は中間コストがかかって、
ムダが多かった訳だが、
経団連輸出製造業が喜んだのでいいんじゃねぇw
>>858 途中で引き締めてるからと言ってるだろ馬鹿が。
GDP統計見りゃ分かるが引き締めるまでは名目値でも増えたわけw
金融緩和とバブルは何ら関係ない。
積極財政の小渕の時にITバブルが起こったのは財政やったからなのかよw
>>860 引き締めっぱなしでもねえだろ。
仮にお前の言う通りなら
財政なしでも金融緩和でBEIが上がったって証明にしかならんぞw
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 02:04:40
インフレ期待wは何も説明出来ない。
途中で短期金利をチョコッと上げたがら
長期金利が10年以上2%以下という説明にはならないのw
名目GDPも先進国中最低水準を維持、長期金利も低空飛行。
金融緩和では、解決しない結果はでている。
日本経済経済に対して財政赤字が少なすぎるともいえる。
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 02:06:57
一人行数が長いだけで内容が薄い方がいらっしゃいますね
流石クー信者w アフォアフォだなw
そのチョこっとが重要なこともわかってないw
日銀の姿勢で期待インフレ率は上下するもんだから
中途半端だったり、インフレ転換しそうになると引き締めるから上がらねえだけw
インフレ誘導する気がないと判断されてインフレ期待が上がるわけねーだろw
名目GDPが低いのも日銀がデフレターゲットを15年続けてるからに過ぎないw
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 02:13:21
もう経済もないから政治もない。日本はフィリピンになる
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 02:13:55
金利は低い方がいい。
為替は安い方がいい。
貿易黒字は溜め込むべきだ。
ものづくりを大切に。
これらの
くだらん思い込みから開放するいいチャンスなんだよ。
日本では第一、二次産業は衰退してしまうものでね。
少子高齢化で安く大量生産のモデルは終わったのよ。
戦後からの経済観を脱却しないとね。
02年度の名目GDP491兆、基礎的財政収支は28兆円の赤字(単年度では赤)、
06年度の名目GDP508兆、基礎的財政収支は14兆円の赤字(単年度では黒)
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 02:26:52
金利だけで経済成長できるとかできないとか、
スゴい理論だな。
もし、しっかり証明できたならw
経済学ノーベル賞間違いなしだなw
インフレターゲットが金利操作なはずもなくw
金融政策と聞くと金利しか思い付かないアホが増えたな
日銀の言動鵜呑みにしてるのかな?
872 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/09/16(水) 02:33:38
>>865 んだから、そのお前の思いこみ(日銀の姿勢で期待
インフレ率が上がる)を支持する奴は誰もいない。インタゲ
提唱者のクルーグマンはインフレ期待を引き上げるために
財出しろと言っている。
途中で金利を引き上げたり量的緩和を解除したりせずに
インフレ転換するまで続けてく「姿勢」が
インフレ期待を高めるのに重要ってことだ。
無論宣言するに越したことはない。
>>872 インフレ期待を引き上げる「為」にとは初耳。
ソース希望。
876 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/09/16(水) 02:39:12
>>874 どうだかねw
緩和姿勢を継続してても財出絞ったらやはり期待インフレ
率は上がらんよ。
877 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/09/16(水) 02:41:48
>>875 「復活だぁ。」のappendix C。
日本以外の先進国は金融危機前の財政出動具合いはどんなものだったの?
インフレ期待をあげるんなら3ヵ月毎に0.25%金利上げると言えばいいよ。
住宅バブルは確実に起きる。
続々・CPIは1ポイント以上でようやくゼロインフレ?‐市場が織り込む日銀のデフレターゲット
さらに警戒すべきは、物価連動国債から計算されるブレークイーブンインフレ率の急落にみられるように、期待インフレ率下落の徴候が顕著なことだ。
日銀が金融を引き締めているのだから当然ではある。消費者物価指数をみても、食料及びエネルギーを除く総合指数は依然としてデフレのままである。
日経「大機小機/安倍首相の幸運は続くのか」
ブレイクイーヴンインフレ率はチェックしていなかったなぁ、とその推移をみると、
非常に興味深い動きをしています。簡単にまとめると次のとおりです。
時期 ブレイクイーヴンインフレ率の動き
昨年後半 0.4%強をボトムに上昇に転じ右肩上がり
本年5月末 約1.0%でピークアウト
〃9月後半 0.8%強から0.6%へ0.2ポイント程度の急落
これに、それぞれの時期にどのようなことがあったのかを重ねてみましょう。
時期 ブレイクイーヴンインフレ率の動き 主な出来事
昨年後半 0.4%強をボトムに上昇に転じ右肩上がり 日銀の「地均し」
本年5月末 約1.0%でピークアウト 3/9量的緩和政策解除、7/14ゼロ金利政策解除
〃9月後半 0.8%強から約0.6%へ0.2ポイント程度の急落 8/25CPI基準改定
http://bewaad.sakura.ne.jp/20061026.html
>>878 国債を刷れを読んだら、他の先進国は右肩上がりに財出を増やしてる。
イタリアを筆頭に。そして債務対GDP比はむしろ低下してた。
日本は財出をケチったばかりに国債残高だけ増え、対GDP比は悪化の一途。
金融政策との関わりは書いてなかったけど。
やはり、両方必要。
財出だけでは通貨高になる。金融緩和は必須。
上みたいな利上げすれば、デフレ脱却するという珍説をたまに見る
誰が言い出してんの?
>>879 金融当局の情報発信の信頼性が毀損する。
大きなマイナスとなる。
釣りだろ。
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 02:53:59
結局、構造改革支出者が、金融政策バカになりかわっただけなのなw
財政出動をことすら否定する事も同じ。
共産党や社民党や民主党や経団連、経済同友会も
財政出動の大反対。
マスコミは広告主に逆らえない。
義務教育の社会教科書には財政赤字で大変ですと洗脳。
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 02:56:20
>>880 長いーーーー!!
読んだけど。age だけど
ながいーーー!
短くしておくれ。
クー信乙w
誰が何時財政出動を否定したんだかw
財出バカがこれ以上の金融緩和は無意味とか言うからだろw
今の状態から金融緩和しないで財出だけバンバンやっても円高促進するだけじゃね?
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 02:58:43
黒字は特別会計に、
赤字は一般会計に、
偽装会計で財政赤字を大きく見せるインチキを明らかに出来るなら、
民主党を見直してもいいかな。
歴史教科書はどーでもいいから、
社会教科書で加工貿易の時代は終わったと書き換えるべきだ。
中国は加工貿易と為替操作で経済最強国になってますけど?
>>886 Bewaadのとこ見りゃ良いだろ。
金融引き締めで期待インフレ率が低下したとの記述を。
素人のブログはどうでも良い。
今、スタグフレーションが起きているという認識ないの?
財出馬鹿とインタゲ派は2年遅れてる。
逆にスタグフが生じているという根拠を具体的に挙げてくれ
A.短期において、総需要のシフトは産出量に影響を及ぼす。
消費者信頼感の上昇、財政赤字の拡大、そして貨幣成長の加速は、すべて産出量と雇用を
増加させ、したがって失業を減少させるものと考えられる。
B.期待は、経済の動向を決定づけるのに重要な役割を果たす。
政策の変更の期待に対して人々や企業がどのように反応するかによって、その変更が経済全体に
及ぼす効果の規模が決定づけられるばかりでなく、ときには効果の方向までが決定される。
D.長期において、産出量はその自然水準 (自然産出量) に立ち返る。
自然産出量は、自然失業率 (この自然失業率の水準と労働力の規模の2つから、
雇用水準が決定される)、資本ストックおよび技術水準に依存する。
E.金融政策は、短期と中期において産出量に影響を及ぼすことができるが、
長期においてはできない。
貨幣成長率が高くなると、その結果、まったく同じだけインフレ率が上昇する。
F.財政政策は、短期においても、長期においても産出量に影響を及ぼす。
短期においては、財政赤字の拡大は経済活動を増加させると考えられる。
しかし、そうした赤字の拡大は、長期においては、資本蓄積を減少させ、
したがって産出量を減少させるものと考えられる。
インフレ目標のもとで貨幣成長率を増大させる政策の基礎付けでは、
Eの(特に長期に関する後半の)主張とBの期待に関する考え方が用いられる。
60兆円のギャップを埋めるため乗数2倍と考えて30兆円の公共事業とか言ったら
クルーグマンでもなに言ってんだこいつと思うな。
もしリーマンが破綻しなかったら・・・
2009年09月16日(Wed)
(英エコノミスト誌 2009年9月12日)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1773 リーマン・ブラザーズが破綻していなくても、やはり危機は起きただろうか。
2008年8月、ハーバード大学の経済学者ケネス・ロゴフ教授はシンガポールの会議で
次のように警告し、世界の株式市場を一時的に動揺させた。
「我々は今後数カ月間で中規模の銀行の破綻を目にするだけでは終わらない。並外れて大きなもの、
大手銀行――大手投資銀行か大手銀行の1つ――の破綻を目にするだろう」と。
その1カ月後、9月15日早朝にリーマン・ブラザーズは破産法の適用を申請した。
深夜〜未明までカオスだったなw。
おまえら好き嫌いで語っていて排他的なやつばっかだなw。
これではおまえらの大嫌いな参院選スレを言う資格はない。政治脳うんぬんも。
やっていることの根は参院選スレ連中と同じ。高校野球板や陸上競技板の厨房・工房とも同類。
中身も電波多数。
まあ、参院選スレ連中の財出はクラウディング・アウトを生じるだけだから無意味、金利引き上げ厨よりはマシ。
昔のスレには早く戻せ。
IS−LMうんぬん、乗数うんぬん結構。
それが嫌なら学問板の経済学あたりで経済理論でもスレ立てて勝手にやっていろ!
もともと経済板、政治板、議員板の各板にまわり、板本来の情報交換やっているやつにとっては迷惑。
排他的なやつは何様の分際だ!
電波に電波と言われたくないだろよw 好き嫌いで電波垂れ流してるのはお前一人だけ。
お前は電波撒き散らすしか脳がないんだから政治板@議員板に篭ってろよ。
未だにIS−LMってw
普通はDSGEだろJK
>>885 >結局、構造改革支出者が、金融政策バカになりかわっただけなのなw
答えはノー
そういう連中の多くは金融政策を日銀の独立性の尊重により否定している
「日銀はちゃんと仕事をしている」が連中のキーワードだ
偉そうに他を見下す奴がトンデモ論者なのはよくあるパターンだ。
かつてこのスレで「円高で内需回復」と言ってた円高信者が典型的だったな。
いま「政治脳」「議員板」と連呼しているのはこの円高信者と同一人物じゃないかと思っている。
だな〜も「良い円高」とか「良いデフレ」を主張していたけどな
李登輝の日本再建の「八策」における経済政策
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090916 さらに経済政策について申し上げます。
日本の金融政策を担う日本銀行は、1990年代に大きく間違ったマネジメントを行い、
日本経済に「失われた10年」の大不況をもたらしました。
その後、日本経済は回復しましたが、その経済成長はあくまで輸出に頼ったものでした。
よって国内の需要不足という根本問題が残ったままで、昨年秋のリーマン・ショックを機に
再び大不況に陥ったのです。
この状況を打破すべく、日銀は継続的に実質マイナス金利政策をとる必要があります。
そのためには、確かなインフレターゲットを設定することが求められるのです。
つまり、金融緩和政策を積極的に打ち出さねばならないといえましょう。
金融政策については、民主党に構想力がない、と日本のエコノミストは批判しいるようです。
であるならば、上述したような政策を熟知している民間のエコノミストを政策ブレーンとして取り込み、
積極的な金融政策を打ち出すようにすればよいのです。
同時に大規模な財政出動によって経済を強化することも肝要です。
減税は景気対策にとって大きな効果をもたらすものとはいえませんから。
また日本は莫大な個人金融資産を抱える国です。
この金融資産が投資基金として市場にきちんと流れる道筋をつくることも重要です。
そして日本国内に対してだけではなく海外に対して投資を進めていくことも考えねばなりません。
それが実現すれば、日本の世界経済に対する大きな貢献につながるでしょう。
>>904 残念だったなw 俺は円安支持だw
内橋や金子を支持してる時点でトンデモ確定なんだよw
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 08:49:22
>>902 おぷーなスレに書いてあった。
文字も読めない小学生は死ねや!この野郎!
お前を殺害してやってもいいぞ。
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 08:51:39
>>901 お前は生存自体が電波だ!
家ごと焼いてあげるから感謝しな!
生存している時点で、税金のムダ使い。
>インタゲ提唱者のクルーグマンは
最近も「2%でも良いからインタゲを表明すればインフレ期待が発生する」って言ってなかったか?
そういえば、先月だったか、スウェーデンがマイナス金利やるってニュースがあったな。
どうなったんだっけ?データが出るにはまだ早いか?
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 09:04:01
バカが沸いているから、このスレは経済を語るのではなくケンカスレにしようぜ。
経済を語るなら学問板でやればいい。
ここは殺害呼び出しも何でもありで、殴りあいのケンカがふさわしい。
>>907 やっぱりただ者じゃないな、この人
日本でここまでマトモな経済政策語る政治家が何人いるのやら…
政治基地害の金子信者がわざわざageで恥を晒してる様だな。
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 09:45:50
>>916 うるせー!この野郎!
お前は誕生自体がキチガイ!
お前は、竹中信者だな。竹中信者が巧みに工作しているようだな。
亀井の郵政担当大臣で焦っているな。
お前も竹中も逮捕されろや!死刑になれや!
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 09:46:57
>>916 お前は殺害しないとダメだな。山口組に殺られろや!
稲川会をバックにしている諸君!
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 09:50:51
>>916 お前は東京駅のコインロッカーに100万円を用意していれろや!
東京駅に着いたらこのスレで報告しろや!
今日の午後3時まで用意しろや!
それならお前の家を焼かなくても、殺害しなくてもいいぞ!
お前の居場所くらい割り出すくらい簡単さ。
誕生自体がキチガイ君!
ハッカー(笑)にガクブルw
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 10:01:00
>>918 お前は死ねや!
どうせ巣もないくせにな。
>>915 アジア共通通貨構想だろ。これ。
台湾は、乗数効果の高い中国内陸部に投資して、
中国大陸と交易して繁栄しておるな。
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 10:02:19
>>918 その竹中信者が昨日の朝から言葉巧みに工作しているだろうが!
竹中信者に文句を言えよ!この野郎!
チンピラの端くれが!
金子信者の基地外はいるがここに竹中信者はいねえよw
竹中の政策と思想を100パーセント否定しないと竹中信者
リフレ派は竹中在任中に日銀にインタゲ導入を談判した事実に一定の評価をせざるを得ないから竹中信者だよ
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 10:14:03
>>915 というか日本以外では常識的な経済観点でコメントしているだけだよ
日本じゃ何故か異端扱いだが
最高学府の経済学部でケインズよりもマルクス教えて
共産圏からも「マルクスを学ぶならモスクワではなく東京に行け」なんて言われる国だから
マスコミも「良いデフレ」なんて電波がお気に入りだし
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 10:23:02
>>925 竹中信者乙!
竹中信者の命請い必死だな!
チンピラの端くれとチキンを合わさったみたいだな。
コケコッコと喚いていろや!もっと大きく喚いていろや!
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 10:24:38
>>926 お前はキチガイ脳だな。
つーか、誕生そのものが過ち。
死んで、その過ちを解消しろや!
選挙が終わって最近元に戻りつつあったんだが、また荒れ始めたな。
民主の組閣が終わって、所信表明が済むまでは我慢するしか無いのか?
いい加減、ここで訳の分からん喧嘩をするのはよしてくれ。
反経済学の金子信者が暴れてるだけ。
934 :
ほかろん:2009/09/16(水) 12:28:53
まぁ市場経済から落ちこぼれた人々の救済には
金子勝みたいな人の意見も必要だろな。
>>926 酷い論理だな。
お前はキチガイ呼ばわりさてれも仕方ないぞ。
>>933 お前はおぷーなスレに行け。
あっちの住民も喜ぶし、こっちも大助りだ。
つーか、もう来るな。
直嶋と鋭仁の配置逆だろ…
つかやっぱ藤井なのかよ
アンチ慶応君は「叩かれて逆上」のパターンの繰り返し
>>931 ここはケンカスレ。
それに昨日から2ちゃんねるだけでなく、政治以外のサイトも荒れている。
俺が行きつけの高校野球掲示板も休止に。
>>932 お前みたいに様々な工作をしている竹中信者が暴れているだけ。
おっかねぇな藤井。
どの辺にラインがあるのか。
財政再建馬鹿って感じではなさそうだが
>>938 どこがだ。
細川・羽田内閣の経済失政の張本人。
デフレや、デフレギャップや需給ギャップを作った張本人。
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 14:10:28
>>898 クルーグマンはオークン則を日本でもそのまま当てはまると勘違いしてるからな
当てはまらないの?
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 14:28:58
>>940 竹中憎しってだけで民主に投票したアホが自分の間違いを認めたくないのは良く解るぞ。
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 14:30:18
>>946 ここではそういうの逆効果だってまだ解らんのか。
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 14:32:22
イチゴのHM?らしき人も2ちゃんでクルーグマンと同じく、オークン則からデフレギャップを推定していたが
丹羽春樹教授は、構造改革批判の折にオークン則は日本経済に当てはまらないと言っていた
「オーカンの法則」(米国での経験則)は日本経済にあてはまらない
エコノミストたちのあいだでは、よく知られていることであるが、米国のオーカン (オークンとも発音する)という著名な経済学者の計測によって
米国経済では、就業率が1%上昇(したがって失業率が1%減少)した場合には、それに応じて平均労働時間もある程度長くなる傾向があり
人々の労働参加率(すなわち労働力率)も高まって労働力人口それ自体もやや多くなり、そして、労働生産性も上昇して、結局、実質GDPが3%程度上昇することになる
という経験的な法則性があることが、明らかになっている。これが有名な「オーカンの法則」であるが、この米国についての経験則で見た場合には、この3%の実質GDPの上昇率のうち
生産性の上昇率が占める割合は約1%、すなわち、三分の一程度であるとされているのである。
ところが、付表2が示しているように、わが国の場合は、実質GDPの伸び率に占める労働生産性の伸び率の割合が、「1980〜90年では74%、
1980〜95年では82%、そして、1980〜2000年の期間で見てみると88%にも達していて、非常に高い。すなわち、わが国の場合には、実質GDPの伸び率のうち
生産性の伸びによってもたらされている割合が.オーカン氏が計測した米国経済についての経験則などは全く問題にならないほどに、きわめて大きいわけである。
1995〜2000年の期間にいたっては、実質GDPの伸び率よりも生産性の伸び率のほうがずっと高い(1.26倍)といった驚くべき結果になっているのである。
だから、近年のわが国では、失業が増えつつあろのだということにもなるわけではあるが、しかし、なんといっても、実質GDPの大部分を生産性の向上によって生み出してきているということは
わが国の経済の、おそらく世界無比いってもよいほどの優れた特性である。この点に着目してみても、わが国の市場経済の効率はきわめて高いことが明らかであり、
政府が(すなわち官僚たちが)「構造改革政策」などで干渉する必要などは、全くないのである。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/jpos15-2-1.htm
なるほど、そういう主旨か。
確かにアメリカと日本じゃ当然数字は違う罠。
ただ、失業者数からGDPギャップを試算するアプローチ自体はOKでしょ。
クルーグマンはギャップ以上公共事業を可及的速やかに行う、みたいは相当過激なこと言ってたが、
丹羽の言うことが正しいならもっと支出額は少なくて良いって事か
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 14:43:49
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 15:19:23
李登輝の日本再建の「八策」における経済政策
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090916 さらに経済政策について申し上げます。
日本の金融政策を担う日本銀行は、1990年代に大きく間違ったマネジメントを行い、
日本経済に「失われた10年」の大不況をもたらしました。
その後、日本経済は回復しましたが、その経済成長はあくまで輸出に頼ったものでした。
よって国内の需要不足という根本問題が残ったままで、昨年秋のリーマン・ショックを機に
再び大不況に陥ったのです。
この状況を打破すべく、日銀は継続的に実質マイナス金利政策をとる必要があります。
そのためには、確かなインフレターゲットを設定することが求められるのです。
つまり、金融緩和政策を積極的に打ち出さねばならないといえましょう。
金融政策については、民主党に構想力がない、と日本のエコノミストは批判しいるようです。
であるならば、上述したような政策を熟知している民間のエコノミストを政策ブレーンとして取り込み、
積極的な金融政策を打ち出すようにすればよいのです。
同時に大規模な財政出動によって経済を強化することも肝要です。
減税は景気対策にとって大きな効果をもたらすものとはいえませんから。
また日本は莫大な個人金融資産を抱える国です。
この金融資産が投資基金として市場にきちんと流れる道筋をつくることも重要です。
そして日本国内に対してだけではなく海外に対して投資を進めていくことも考えねばなりません。
それが実現すれば、日本の世界経済に対する大きな貢献につながるでしょう。
菅(国家戦略兼経済財政)亀井(金融)vs藤井(財務)
の予感・・・。
藤井は、ガチガチの財政健全化論者ではないだろう。
良い円高ですかぁ!
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 17:07:52
経済財政担当は菅直人が兼任?
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 17:20:47
財政健全化論者はなんなんだろう?
増税!増税!
三宅の爺さんは口を開けば消費税を上げろ!なんていうけど
増税で財政再建をしたばあいどうなるか明白だろう?
国民のほとんどが税金を払えず破産する。
物が売れなくなり、デフレがひどくなる。
その結果お札の価値が上がり円高になる。
増税自体が方向を間違ってる。
それより国債を山程刷って長期金利を上げ、日銀に圧力を
加える方がいいだろう。
シバキ上げ保守は、日本で今一番要らない人材だから
無視しとけばいいよ
960 :
ほかろん:2009/09/16(水) 17:35:00
まぁ藤井の「実態経済に配慮する」って表現は
実態経済は管轄外ですって宣言だろうな。
>>895 あほですか?第3次オイルショックの一番の被害国は日本ですけど。。。
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 17:36:29
T&Dアセットマネジメントの渡辺博文ファンドマネージャーは
「うまくビジネスができずに資金繰りに困る会社に3年の返済猶予を
与えれば、3年後に資金を回収できるかは不透明だ」と指摘。
中小企業との取引の多い小規模の地方銀行にとっては、「致命的な打撃
になる」と見ている。
この日の東証1部業種別33指数のTOPIXに対する下落寄与度1位は
銀行指数。同指数採用84銘柄中、77銘柄が安かった。
カブドットコム証券の山田勉マーケットアナリストは、
「亀井氏の考えは銀行経営や経済原則を抜きにする話で、猶予で銀行の
不良債権化が進むと、貸し渋りが景気に悪影響を与えかねない」と話している。
国民新党は、日経225先物の廃止も訴えており、「電気の時代にろうそく
に戻れということを言いかねない議論が通るようなら、金融機関は受難
の時代に入る」と、山田氏は警戒感を隠さなかった。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=aF4CKwyisMsc&refer=jp_home
>>958 税の自然増収で、財政再建する選択肢を持っているならば、
健全な財政健全化論者です。
税金が払えなくなる人がでる=税収が減る そんな財政再建は下の下です。
日本の国債は、円建てなので、納税者が保持しているので
負債ではなく、いわば自己資本なのです。
増資して、事業拡大して売上を増大して、コストダウンしつつ
利益も増やせば、自社株・自社社債買いもできるのです。
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 18:15:22
>>959 ところがぎっちょん
シバキ上げ保守とはいえないような民主でも
消費税うpとか言ってたような
「円建てGDPが不変ならば円高はGDPを拡大させるから今の円高は良い円高だ」
「GDPが不変ならばデフレは購買力を拡大させるから今のデフレは良いデフレだ」
だな〜の主張はこれだったよな
>>964 白川教皇レベルになるとコストプッシュインフレでも引き締めます
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 18:18:25
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ ダメだったら消費税お願い
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 18:20:43
>>926 実はある意味あってる
竹中がインタゲ導入談判したことなんて蜘蛛の糸のカンダタが蜘蛛を踏み殺すのをやめたようなもんだからな
まったく評価するに値しない
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 18:25:07
>>969 だからと言って評価がなければお釈迦様は蜘蛛に糸を垂れさせなかったわけだが。
971 :
940:2009/09/16(水) 18:37:52
>>945 自民工作員乙!
俺は比例は社民にしたが文句あるかこの野郎!
社民党に投票する人がなぜここに来るのか(^ω^;)
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 18:49:28
>>970 しかしカンダダは結局蜘蛛の糸が切れて地獄に落ちたわけだが
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 18:52:04
カンダダじゃないカンダタだった
>>972 いや別にいいだろ
俺は社民嫌いだけど
国民新党がちょっくら票を伸ばしたところで扱いがもっとましになったかどうか微妙だし
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 18:53:45
やっぱり藤井は疫病神だな。
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 19:11:25
円高の良さについて語ってもらいたいもんだな
このハイスピード資本主義の潮流にこんな爺さんでついて行けんのか?
民主党は経団連と接点がないらしいからなw
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 19:20:52
230 :Trader@Live!:2009/09/16(水) 19:05:51 ID:HHD402vc
オーバーナイトビュー=ドル円は戻り売りスタンス堅持
2009/09/16-18:52
米系インターバンクディーラーC氏
「今夜も米経済指標が多々発表となる。市場のドル円の売り持ちポジションに
ついてはやや軽くなっているもよう。ドル円の売りの追い風は藤井新財務大臣の
基本原則は異常時以外は為替不介入との発言。しかし、90円のOPの金額が
大きいとのことで、手前の買いなども観測されていることから同水準の下抜けは
容易では無さそう。もっとも、90円を割れるかどうかが注目であることには変わりない。
たとえ反発しても昨夜の91.65円以上はないと見る。またドル円のオプションの
90.50円のドル・プット売りに出ていた投機筋も売らざるを得ない状況。
基本的にはドル円戻りは売りスタンスを堅持したい。」
>>979 経団連の労働組合にシフトした
経団連・労働組合>地方公務員・労働組合>中小企業・労働組合
右翼・民社協 左翼 中・左翼
連合会長は高木 右翼で経団連よりなので労働組合にあわない人物
>>977 だな〜レベルの
「円建てGDPが不変ならば円高はGDPを拡大させるから今の円高は良い円高だ」
こんなんだよ、きっと
だな〜は今が良い円高とは言ってなかったと思うんだが
>>979 労組だって大打撃のはずなんだがな。
なんで連合がこの党を支持してるのか理解できない。
スレ立て無理だったわ。
誰か頼む。
スレたて挑戦します
987 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 20:09:26
最低賃金引き上げで割を食うのは非正規だからな。
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 20:21:20
祝! 亀井金融大臣!
994 :
971:2009/09/16(水) 21:24:15
>>972 比例に国新が出なかったから。
財源は社民がまとも。
995 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/09/16(水) 22:26:42
(=゚ω゚)ノぃょぅ
ヴァカ共の狂乱宴が続いているようでw
>>473 間違いなく『inflation targeting』とセットで効くよん♪
っつうか、
>>471の反論になってねえしw
>>474 喪前は租税乗数効果も知らんのんw?
『乗数理論』も『貯蓄・投資の所得決定理論』も『投資の二重効果』も知らんのんw?
それでマクロだドーマーだケインズだなんてワラタよん。
>インフレ下でサプライサイド政策をやろうものなら、高インフレ招きますが?
だからデフレ下での現状なら効果有りなんだろん(´▽`)ゲラゲラ
>>486 普通に、そう略すぜんw?
確率論的マクロ経済学をSMEと略すようにw
>>872 喪前は、マーケットの代弁者かよんw
>>907 素晴らしいねん。我が国の為政者よりも何倍もまともだぜん。
>>911 確かに、そう述べてたよん。だな〜は単なる無知蒙昧。
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 22:28:48
>>994 防衛費削減が?
考え方がおかしいのばっかだな。
ああいうのは一旦減らすと再建に物凄い時間的スパンがかかるんだぞ。
世界中見ても核軍縮は言ってても通常兵力は雇用対策ってのもあって削減は無い。
997 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/09/16(水) 22:29:37
しっかし、箸にも棒にも掛からん下劣なヴァカが増加傾向だねん。
やはり近い将来に2chも終焉を迎えるのかもねん(´ω`)
998 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/09/16(水) 22:33:22
>>474 REAGANOMICSはSSEにMONETARISMを融合させて失敗したんだが、
そういう事実を喪前は、どうやら存じてらっしゃらないようでw
しっかし、知らなかったなら知らなかったで良いのに
「俺が知らないからそれは嘘だ」って決め付けるのはどうもキチガイだよなぁ…
1000 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/16(水) 22:36:28
1000なら馬鹿だな〜=藤井級
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。