GEAB Leap/Europe2020の警告-16

このエントリーをはてなブックマークに追加
9月30日なんですが、AIGさんからは、なんの便りもないね。
AIG説を真に受けている人はいないだろ。
中国の将来はバルカン半島か中東だろうよ
当分軍需産業の遊び場

覇権を求めて侵略するも敗戦、どうにも成らない不満で内戦

諸外国は戦争特需が続いて景気回復、戦場は主に中国

内戦時は近隣諸国から資源武器仕入れるために関係は悪くはしないだろ
インドあたりは、最初の戦争でチベットウイグル独立させて同盟結ぶとかしそうだな
ロシアはどうすんだろうな、未だにあんな国だしな
あれだけ散々AIG煽っといて
何もありませんでしたで済むと思ってんのか?

あの糞電波ブログマジで氏ねよ
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 22:21:16
破綻説=暴落説=大地震来る来る説

同じ穴のムジナ^^
>>956
今は日本沈没説がマジくさいんだがw
アメリカを笑っていたら、自分達が破綻しちゃいそうです…
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/30(水) 23:38:44
>>952
初耳だけどAIGがどうなる予定だったの?
>>957
あすは終値でも日経平均1万割れるだろうね・・・

だから素人に政権取らせるなんて自殺行為だと…
>>958

AIG株はこの1年間で価値を90%超失った。
シャンカー氏によると、AIG傘下のAIG(AIGFP)の(CDS)ポートフォリオが
評価損を計上する恐れがあり、担保差し入れを求められた場合、AIGの流動性は
再び圧力にさらされる可能性がある。同氏は「担保差し入れの要求により、
格付け会社はAIGの信用格付けの引き下げを迫られる可能性がある。
そうなれば、AIGが政府から大規模な資本注入を受ける前の
★2008年第3・四半期にみられたサイクルが再現するだろう★」と指摘した。

これを

7月9日にシティグループのアナリストであるジョシュア・シャンカーが
AIGはCDSの損失額が膨らんでおり、9月までに株価がゼロすなわち破綻する
であろうとの予想を述べた

と訳した。
株安になると年金が心配だよな。
長妻なんて突っ込み専門なんだから、実務なんかさっぱりだろ。
>>958
で当時こうなった。

248 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 01:40:43

AIG8/6決算だから下を意識させといて、プラスサプライズを演出。
横でつながっているとみた。

321 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 06:01:51

NY市場 金融保証会社ラディアンの決算発表後、AIG急騰 62%高
政府管理下にあるAIGが急騰している。一時は62%高となった。
この日は金融保証会社のラディアンが好調な決算を発表しており、
6日に決算発表を予定しているAIGに対する期待も高まった。

360 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 01:28:28

そうそう、忘れてましたが、AIG決算予想どおりポジティブサプライズ黒字です。
一日ずらして雇用統計との2段ロケットでした。

米AIGの第2四半期は7四半期ぶり黒字、保険部門は引き続き軟調

7日発表した第2・四半期決算は、7四半期ぶりに黒字となった。
市場の状況が改善し、これまで評価損を計上していた証券の価値を押し上げたことが、
予想を上回る黒字につながった。一方、主要部門の保険事業は引き続き軟調となった。
純利益は18億ドル(1株当たり2.30ドル)と、四半期ベースで2007年第3・四半期以来の黒字。
前年同期は54億ドル(同41.13ドル)の純損失だった。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT852626520090807?feedType=RSS&feedName=marketsNews
また、ひとり...

【米国】木に吊るされた国勢調査員の遺体に「Fed」の文字、反政府グループの犯行か[09/30]

米ケンタッキー(Kentucky)州で、胸に「Fed(連邦政府職員)」と書かれ、木につるされた
国勢調査員の男性の遺体が発見されたことから、連邦政府やバラク・オバマ(Barack
Obama)米大統領に強い敵意をもつ過激派によって殺害されたとの憶測が広がっている。
同州警察は現在、捜査を続けている。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2647976/4693523
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1254318769/-100

・EUで失業率がもっとも高い地域を援助するための「ヨーロッパ連帯基金」が設立される
・ヨーロッパの大都市で日常的に大きなデモが発生する
・「ヨーロッパ人のやためのヨーロッパを」をスローガンにする極右政党が2014年の総選挙で大躍進する

・アメリカの各州で財政が破綻し、徴収した税の連邦政府に対す支払いを拒否する
・アメリカの極右の民兵による連邦政府の攻撃開始
・アメリカで、医療、警察、教育などの各種公共サービスの停止と増大する失業が背景となり、発砲事件が相次ぐ
・アメリカ南部がメキシコの麻薬密輸組織に実質的に取り込まれた状態になる
・アメリカの各州の連邦政府からの分離運動の発生と、連邦政府によりこの運動の軍事的な抑圧

・日本で社会主義政権樹立
・中国、日本、韓国が「アジア共同体」の形成を宣言する
・アジア共同体はアメリカの西海岸の諸州と特権的な条約を締結する
・台湾は中国に併合されることを同意する
・ブラジル、ペルー、アルゼンチンの主導のもと、南米共同体が形成される
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 06:26:18
米FRB、消費が過熱する前に利上げ実施へ=コーン副議長
[ワシントン 30日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)のコーン副議長は30日、FRBは
>個人消費や設備投資が過熱するかなり前に金利を引き上げるとの認識を示した。
> 副議長は講演用原稿で「われわれは、総支出が潜在的な供給を圧迫する恐れが生じるかなり前に、
>そしてインフレおよびインフレ期待が物価安定と一致する水準を超えて上昇するよりもかなり前に、緩
>和政策の撤回を始めなければならない」と述べた。
> FRBの利上げ・緩和政策解消のペースは予想できないとした。

米大手銀の問題、FRBによる経済回復努力を阻害=ダラス連銀総裁
http://jp.reuters.com/article/financialCrisis/idJPJAPAN-11689920090928?rpc=122

2つの記事を併せ読むと、米連銀の苦悩が見て取れる。
消費性向が強く、かつ投機的投資意欲も衰えない米国の苦悩が理解できる。綱渡り矢次
郎兵のようにバランスを取る金融政策選択を取るのは困難。いつ転落するとも限らない
危さを想起させる。
HRSのドキュメント保管庫 〜スペインの状況
http://blogs.yahoo.co.jp/foxbox116/21430578.html

失業率(OECD諸国との比較)
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0f/3d/foxbox116/folder/625981/img_625981_21430578_1?1253829268

季節調整済み失業率(EU各国との比較)
http://blogs.yahoo.co.jp/foxbox116/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0f/3d/foxbox116/folder/625981/img_625981_21430578_0?1253829268
ES:スペイン LV:ラトビア LT:リトアニア EE:エストニア
IE:アイルランド SK:スロバキア HU:ハンガリー

2007年時点で8%越え2009.JULYで18.5%
圧倒的だが、職がないの?それとも長期バカンス中?

いや、人のことは言えないのだが orz
NY株式 CITグループ破産申請で金融株中心に売られる

金融株は、CITグループが事前調整型破産法申請に向けて
株主に賛成を募るという発表が伝わり全般的に売られる
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=50140
米株式市場でCITが一時39%下落、経営再建めぐる懸念で

30日の米株式市場で、金融サービス会社CITグループが一時39%下落した。
債務交換計画の行方など経営再建に向けた取り組みに対する懸念が高まった。
CIT株は序盤の取引で1.34ドルに値を下げた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11734320090930
藤井発言、欧米金融に波紋 為替見通し修正相次ぐ

米シティグループは9月3日に「ドルが1ドル=98円に近い水準まで上昇する」
と予想し、92円40銭の水準でのドル買いを推奨していたが、29日付リポートで、
日本の新たな政権党当局者の発言に対する市場の反応を過小評価していたとして、
89円90銭で取引を手じまったことを明らかにした。

米バンク・オブ・アメリカ(BOA)メリルリンチは30日のリポートで
「円の上昇に不意を突かれた」として、円が年末までに1ドル=105円、
2010年6月末までに112円になるとする従来の円相場の予想を、
それぞれ93円、100円に修正した。
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200910010066a.nwc
FEDは上訴し、受理された
決着は1ヵ月後
FRB議長、システミックリスクの一元監視体制を=議会証言原稿

(FRB)のバーナンキ議長は、10月1日の議会公聴会で、
金融規制改革を行う場合、FRBだけでなく、他の金融監督当局も束ねた統括的機関で
システミックリスクを監視する体制を作るべきだと証言する。
ロイターが入手した証言原稿で明らかになった。

バーナンキ議長は1日に下院金融委員会の公聴会で証言する。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11741920091001
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 13:29:32
■ ドルの際限のない下落を準備する環境 CITグループの崩壊、世銀のドル見放し宣言、FRB崩壊

【 [ニューヨーク 30日 ロイター] 30日の米株式市場で、金融サービス会社CITグループ(CIT.N: 株価, 企業情報, レポート)が
一時39%下落した。債務交換計画の行方など経営再建に向けた取り組みに対する懸念が高まった。関係筋がロイターに明かしたところによる
と、CITの債券保有者の一部は新たな債務交換計画を支持しているが、債券保有者の多数は動向を明らかにしていない。現時点では、債券
保有者が債務交換計画の提示を受けたかどうかは明らかになっておらず、どの程度の債券保有者が同案を支持する可能性があるかは分かって
いない。 CIT株は序盤の取引で1.34ドルに値を下げた。】

【ゼーリック世銀総裁(ゴールドマン出身)が、ドル基軸体制の終焉を予告】

【[ワシントン 30日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)のコーン副議長は30日、FRBは個人消費や設備投資が過熱する
かなり前に金利を引き上げるとの認識を示した。副議長は講演用原稿で「われわれは、総支出が潜在的な供給を圧迫する恐れが生じる
かなり前に、そしてインフレおよびインフレ期待が物価安定と一致する水準を超えて上昇するよりもかなり前に、緩和政策の撤回を始め
なければならない」と述べた。FRBの利上げ・緩和政策解消のペースは予想できないとした。】

● ベンジャミン・フルフォードが9月30日に連銀崩壊を予告した。実際に、それが公開されるのは10月中旬だという。
真実だとすれば、「利上げ」を示唆するFRBは、未だ滑稽な八百長三味線を鳴らし続けていることになる。

http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm
ダニエルブーンてビューティフルサンデーか
アイルランド、2日にリスボン条約の是非問う2度目の国民投票

欧州連合(EU)の新基本条約「リスボン条約」の
是非を問う国民投票が2日、アイルランドで実施される。
国民投票は批准が否決された昨年に続き2度目。
再度否決されれば、EUの統合や拡大に大きな遅れが出るほか、
ユーロ安につながる可能性もあるとみられている。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-11765220091002


リスボン条約はアイルランドの国民投票で批准が否決されて発効していない。
同国では今年10月、2回目の国民投票を予定しており、可決される可能性が高いとされる。
可決されれば、EU大統領は早ければ2010年初期にも誕生の見通し。

リスボン条約
批准が相次ぎ否決され、未発効に終わった欧州連合(EU)の新基本条約「欧州憲法」を改定、簡素化した「改革条約」。

(1)EUに法人格をあたえ、これまで3つの柱で構成されていた活動分野をひとつに統合する、
(2)EUの大統領にあたるヨーロッパ理事会常任議長と、外相にあたる外務・安全保障政策上級代表のポストを新設する
(3)ヨーロッパ委員会の委員数は加盟国数の3分の2に削減する(2014年以降)
(4)ヨーロッパ議会の定数は750、国別配分は人口比にしたがい6〜96議席とする
(5)ヨーロッパ連合理事会(閣僚理事会)の議決方式は、加盟国の55%以上、
EU人口の65%以上の2条件をみたす二重多数決制に簡素化する(完全実施は2017年以降)、など。
EUに法人格与えるなら、G8からフランス、ドイツ、イギリス、イタリアをEUにまとめるべき。
奴等、投票権多すぎだろ。
欧州に不利な国際ルールを数の論理、多数決で変えることが出来なくなるからまとめないだろうね。
国際的な会合での一票の格差ってどれくらいなんだろうな
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:23:49
株式チャートの解説を,私は2ヶ月半ほど休んでいた.
この理由は,チャートの法則が当たらない状況にあったからである.
どういうことか?
3月初旬.世界経済は大恐慌の様相を呈していた.
株価も底抜け寸前まで暴落していた.
株価の底抜けで,大恐慌は必至となる.
これに危機感をもった日米の政府が打った手は,株式市場への資金投入だった.
とくに日本は,なりふりかまわず年金,郵貯,農林中金のカネまで市場に投入した.
アメリカも,なりふりかまわず会計基準を大幅緩和(改悪)し,粉飾決算を許した.
さらに,輪転機が過熱するほどドルを印刷しまくって不良企業に供給した.
これらの強力なカンフル注射は,さすがに効果があった.
効果とは,株価の上昇である.株価は,7ヶ月近くも上げ続けた.
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 21:24:43
>>977の続き

しかし,所詮,カンフル注射は応急処置でしかない.
癌の成長が止まっていただけで,癌はそのまま,全く治っていない.
株価の底抜けは一応は回避できたが,経済の実態は良くなってない.
つまり,経済の実態悪はそのままで,株価だけが人為的に上げられてきたわけ.
しかし,株価を永久に上げることは不可能だ.どんな大樹も天までは伸びない.
強力に上昇している株も,いつかは必ず天井を打つ.そして下落が始まる.
山高ければ,谷深し.人為的にイジられた相場ほど,崩落は激しくなる….
(人為的な相場操縦が続く間は,チャートの短期法則は無力になる.)

あらためて,罫線(株式チャート)を見ると…,
天井型ができている.それも,最も恐ろしい 『三尊天井』 という型だ.
このまま東京株式市場の平均株価が下がりはじめると…,
10月中には,激烈な株価大暴落が兜町を襲撃するだろう.
金融危機というより,経済恐慌の襲来を覚悟すべきだろう.
この歳末.民主党政府は,「危機管理内閣」であることを宣言するだろう.

http://www.geocities.jp/o1180/index.html#ws0929
>>977
なんだ?このすごいレベルの低いのは
ん〜三尊天井…
随分汚い三尊だよね。普通三つ目を抜かないで下に抜けるし…
三尊じゃなくて四尊できてるでしょ。
チャートを見てるとよくあるのが、レンジ相場ってやつで大体同じ幅で上下するんだよね
上に行きながら同じ幅で上下することもある。
ほぼ1万400円±200円のきれいな往来相場だったね、そこで財務大臣の円高容認発言がきたw

やっぱどう考えても >969の藤井のど素人発言による円高によるレンジブレイクでしょw
これ自民党がやったら、今頃マスゴミが大騒ぎだろうね。


1ドル88円台突入か…
これは企業決算壊滅的かもなぁ
年末の年越し村は、怒りの矛先をどこに向ければいいんだろうね。
朝鮮に叩きつけとけばまず間違いない
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 06:35:13
age
>>978
本人乙w
つまらんの貼るな
■ EU銀の損失 最悪52兆円 ストレステスト 経済悪化の仮定

欧州連合(EU)の財務相に提出された域内大手銀行のストレステスト結果の報告書によると、
EU経済が現在よりもさらに落ち込むと仮定した場合、
これら銀行の2009年と10年の損失は4000億ユーロ(約52兆円)近くに達する可能性がある。
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200910030067a.nwc

■ クレジットカード不履行率最悪

8月の米クレジットカードのデフォルト(債務不履行)率が上昇し、
過去最悪を記録したと発表した。フィッチによると、8月のカード融資の貸倒償却率11.52%と、
前月の10.55%から上昇。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスも
9月23日付リポートで、8月の償却率は過去最高の11.49%に達した。
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200910030063a.nwc

■ 米銀、「90日以上の延滞債権が20%以上」が26行も−18年で最悪

米国で融資の返済や利払いが90日以上滞っている債権が
全体の20%以上となった銀行の数が26行と、
18年で最悪の水準となっていることが、最新の調査で分かった。
FDICは銀行の破たんにより2013年までに1000億ドル(約8兆9500億円)の
資金負担が発生すると試算している。

FDICは延滞債権を20%以上抱えた銀行に業務停止を命じはしないものの、
資本増強や融資圧縮は求め、こうした銀行を抱えるフロリダ、
イリノイなど米9州の景気回復の足かせとなる可能性がある。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=anShnF3dAFCI
      麻生内閣              鳩山内閣


9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
9/30                      居酒屋で羽目外す
10/1午前                   サモア地震で何ができるか考える
同日夜                     電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2                      IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                      臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
■スレ汚しスマン、ネタ切れ
日本ジンバブエ化計画の簡単な解説 (Ver2.0)
左派系政党が安定多数を確保して左派系政権誕生 以下リンク先
http://ameblo.jp/sanntyan/entry-10351999102.html
〜〜参考〜〜
《ジンバブエの簡単な解説》
今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、ローデシア紛争で黒人政治家の比率が80%に増える。
とうとう初の黒人大統領が誕生 、1980年ジンバブエ共和国成立。
  ↓
建国時は首相だったムガベ氏が大統領に就任、以後、強権的に政権を維持し続ける。
対抗勢力には拉致、暴行、殺害など何でもあり。
  ↓
何を思ったか2000年に「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出
大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。
  ↓
農業技術の低下、さらに旱魃も追い討ちをかけて食糧危機へ。
今度は外資系企業に対して2007年、「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出
  ↓
外資系企業が国外逃亡する
別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
  ↓
何もかもの物資が国内で不足するので、「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出
物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。
  ↓
物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出
「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
  ↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
  ↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを達成。
戦後最高記録のインフレ率更新おめでとう。 1日3回も食品価格の値上げがあるなんて素敵!
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 14:44:11
http://pds.exblog.jp/pds/1/200804/08/98/d0033598_1116293.jpg

これを見れば分かるが、昔から米国債はFRBが大半を購入する。
アメリカの場合、連銀が各州の準備銀行の連合体だから、当たり前だが、
連邦通貨の信用維持のために、米国債を購入する。

でないと、米国債は内債の性格を失って、それこそ、対外債務みたいなことになってくるから

そうではなくて、大問題なのは、本来、自国国債は買わない英国中央銀行やドイツ連銀が、
自国の国債が「売れなくなって」、市中の国債が暴落するのを防ぐために買ってる場合だ

で、今、ドイツもイギリスもそうなってる
時間の問題は、国債が売れなくなって、暴落確実なので、仕方なく買い戻しまでやってる欧州諸国だ

FRBが昔から大量に買うことで信用裏付けされ、さらに、日本と同じで「内債化」、
外国政府などの大量売りが出ても、暴落しないようにしているから、世界で最も人気があり=信用があり、
最も売れる国債なんだよ。
これほどの低利で、これほどの人気の国債なんて、他にない

信用問題になってるのは、国債が高利でも売れなくなってるイギリス、ドイツ、イタリアなどの欧州勢、
さらに、一年物短期債すら、高利でも売れない中国で、まさに国家信用の失墜が問題視されてる。

で、イギリスは国債が売れない上に、暴落防止のために、大量に国債買い戻しをやっている。
こういうのは、「信用問題」という ・・・
>>988
貿易決済の無い 機軸通貨ならではだな
貿易相手国がドルを受け取らなく成らない限り
まき散らせるな
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 21:50:20
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 21:55:41
★ 2009年10月03日土曜日

■ アメリカ個人破産、年間百万件突破

【米国の個人破産、過去4年で初の百万件台突破 1─9月期 ニューヨーク(CNNMoney) 米国の個人破産の件数が
今年年初から9月まで、計104万6449件と過去4年の同期間では初めて100万件台を突破したことが産業調査
企業「American Bankruptcy Institute (ABI)」の報告で2日分かった。前年同期比では35%増。米景気後退を背景に、
上昇する失業率、住宅ローンの支払いなどに直面し家計が厳しい局面にあることを反映している。今年通年では、140
万件以上に達すると予想している。昨年は計107万4225件で、少なくとも30%増となる。今年9月だけでの件数
は12万4790件で、前月比で4%増、前年同月比では41%増だった。】

● アメリカの人口は約3億人、うち労働人口は半分の1億5000万人と公表されているが、日本と同様、老齢化などの
問題で、実数は1億人以下と考えられる。失業率が先の公表で1割なので、1000万人を超え、破産件数が、さらに、
その1割ということになった。しかし、失業保険など社会保障の不備により、アメリカにおける破産件数は幾何級数的に拡大
することが避けられない。サブプライム破綻の次は、クレジットと自動車ローン破綻を指摘されてきたが、その規模は300兆
円を超える。さらに商業不動産バブル崩壊の規模が表向き500兆円といわれながら、レバレッジ係数が10〜100倍も
かかりうるので、どれほど膨らむか見当もつかない。CDS、デリバティブを加えればバブル破綻の総額は8京円に達すると
する指摘が多い。この額は、地球人口70億人が7世代奴隷として働き続けても返せない額といわれる。普通に返済するなら
2000年という試算もある。相殺、溶かしあいによる解決も巨額すぎて不可能だ。結局、総デフォルト、何もかも
放り投げという決着しかありえない。この場合、世界中の政府、国家、企業、組織のすべてが崩壊することになる。

http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm
■ EU新条約批准を可決=発効へ大きく前進−アイルランド国民投票

欧州連合(EU)の新基本条約「リスボン条約」批准の是非を問う
アイルランドの再国民投票が3日開票され、賛成多数で条約が批准されることが決まった。
暫定の開票結果によると、賛成が67.1%に対し、反対は32.9%だった。
カウエン首相は「国民は条約を支持した」と勝利宣言した。

新条約は現在27カ国のEUのさらなる拡大を見据えた機構改革などをうたい、
統合の一層の深化を目指す。
いったんは批准を否決したアイルランドが国民投票をクリアしたことで、
条約は発効に向けて大きく前進する。


また、ひとり...

中川昭一元財務相、自宅で死亡
http://www.47news.jp/news/flashnews/

ぎゃぁぁっぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁーーーーーーーーああああああああーーーーー!!!


やられた・・・。
どれだけ自民がやましいことをしていたかよくわかる。
>>993
自殺ならまだ話はわかりそうなもんだけど
死因不明ってなんだ?
突然病死とかするわけないだろうに
大型地震、だんだんと日本に迫ってるな
サモア、スマトラ、台湾、そして...
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 00:11:41
★ 2009年10月04日日曜日

■ NY株下落止まらず暴落へ進む様相、日経もおそらく暴落へ追随

【【ワシントン斉藤信宏】2日のニューヨーク株式市場は、米雇用情勢の悪化などを受けて4営業日続落し、
ダウ工業株30種平均は前日終値比21.61ドル安の9487.67ドルで取引を終えた。終値で
9500ドルを割り込んだのは9月8日以来約1カ月ぶり。 この日発表された9月の米雇用統計で非農業
部門の就業者数の前月比減少幅が3カ月ぶりに拡大。米景気の先行きへの警戒感が広がり、ダウは一時、
約80ドル安まで下落した。その後は割安感から買い戻しも入り、下げ幅を縮小した。ハイテク銘柄主体の
ナスダック総合指数の終値は前日比9.37ポイント安の2048.11。】

● 公表されないが、9月30日2008年度最終決算で、FRBやFDIC、CITIなどが破綻したと
囁かれている。投機資金が暴落を見据えれば、市場から瞬時に資金を引き出すはず。暴落のスピードは史上最大
となりそうだ。経済指標の適正位置は、いいとこ4000円台だろう。

http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm


999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 00:32:20
また東海アマか。
1000(´Д`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。