円の品格が蘇った!!!!1!!
自民党は一部上げ潮派が日銀に金融緩和圧力をかけて来た訳てそれに対して
日銀と財務省と自民党上げ潮派と自民党財政規律派とがバトルを繰り返してきた。
しかし、これに対して、民主党というのは基本的にマクロ政策が無い。マクロ政策が
無いなら、対応は簡単だと考えるのは早計だ。
金融政策のポリシーが無い政権というのは、かえって非常に厄介なのだよ。なぜなら、
政局によって、緩和だったり財政規律だったり、バラバラの圧力をかけて来る。そして、
金融政策がもし失敗し、世論から批判にさらされるようになれば、民主党は日銀を
スケープゴートに使う事を躊躇しない。つまり、民主党はマスコミ迎合政権であるわけ
だから、日銀は常にマスコミの論調に迎合した政策を打たないといけなくなる。
これは、勝手知ったる自民党よりもかなり厄介な政権だろう。御愁傷様としか言い様が無い。
対マスコミに関して指摘をするならば、日銀は経済部の記者に対してはかなりの
工作活動をやっているので押さえ込みは可能だろう。しかし、政治部の記者にまでは
そこまでやっていないはず。更に、政治部の記者は経済知識に乏しく、イデオロギー的な
判断で論調を作っていく。民主党が金融政策の失敗によって窮地に立たされた場合、
日銀を生け贄にする可能性が高い。その時に攻撃してくるのは経済部ではなく、
政治部の連中だ。お公家様体質の日銀の諸君には少々手に余る軍勢であろう。
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 14:34:12
867 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 14:17:57 ID:AzhnJFAz0
白川日銀総裁、民主党本部へ緊急招集されたもよう。
↑マジなら何か起きるかも。
957 :
su ◆4CEimo5sKs :2009/09/01(火) 14:36:05
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 14:39:45
>>957 話の内容ゼロかよ。
ヘッドラインだけで済むような記事を・・・。
小沢鋭仁が鳩山の側近だろ。
その点だけは期待したい、が。。。
金融政策も政治主導で行う! とかな?w
故速水優のお導きで円の品格がどんどん高まっていく〜
林経財相「デフレへの懸念ある」 消費者物価の下落受け
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090901AT3S0100301092009.html 林芳正経済財政担当相は1日の閣議後の記者会見で、7月の全国消費者物
価が生鮮食品を除く総合指数で前年同月に比べ2.2%低下したことについて、
「まだデフレと判断するには早いが、デフレへの懸念がある」との認識を示
した。
7月はエネルギー価格の影響を除いた指数も前年同月比で0.9%低下した。
林経財相は「基調としては緩やかな下落傾向で推移しているが、持続的なも
のかどうかは、なお見極めが必要」と述べた。デフレに陥るかどうかは、今
後の物価の動きを引き続き注視したいとの考えを示した。(13:02)
もう一度ちゃんとデフレの定義を決めようぜ
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 19:19:39
名目賃金が前年比7.0%も落ちたら
政権崩壊当然だわ。
完全にデフレだしデフレスパイラルに入っている。
名目賃金が年間ベースでマイナスならデフレだし、
それが拡大していたらデフレスパイラル必至。
もう、日本経済は、雇用、賃金では恐慌
状態。
暴動がおきてもおかしくない。
原因は、全部、日銀だけど。
日銀法改正しないと、日銀のせいで政権がふっとぶ。
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/roudou.cfm 現金給与総額(全産業)
前年比(%)
2008年06月 ▲0.2 _2008年07月 ▲0.3_2008年08月 ▲0.6
2008年09月 ▲0.5 _2008年10月 ▲0.5 _2008年11月 ▲1.3
2008年12月 ▲1.5 _2009年01月 ▲2.7_2009年02月 ▲2.4
2009年03月 ▲3.9 _2009年04月 ▲2.7_2009年05月 ▲2.5
2009年06月 ▲7.0 _2009年07月 *▲4.8
年度ベース
2005年度 0.7
2006年度 0.1
2007年度 ▲0.7
2008年度 ▲1.1
日銀法に物価の安定が記されている意味を
代議士の皆さんは再認識してください。
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 19:37:01
現金給与
年度ベース 増減%
2005年度 0.7
2006年度 0.1
2007年度 ▲0.7
2008年度 ▲1.1
2009年度はマイナス3%は逝きそう。
毎年増減率がプラスからマイナスへと落ちる
一方。
昨年の金融危機は加速しただけで、
2007年から日本経済は日銀の逆噴射でデフレターゲット
維持が続いていたにすぎない。
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 19:37:29
生で教皇が見たい。
利上げしてくれ。
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 19:38:22
今はどうか知らんが小沢は財政拡大主義だったぞ
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/01(火) 20:04:20
年明けが楽しみだ。
結果的に財政拡大になるのか財政中立になるのか財政引き締め
になるのか早く知りたい。
白川が呼んだのが本当だとしても民主党の議員が勝てる相手じゃない
日銀がこっそりと「通貨の番人」から「流動性の番人」への変貌を明言したね。
まだ当面は質的緩和でやりすごすつもりだろうけど、現実的には徐々に蛇口を
開いて行く方向性を認めたってことかな。まあクソ欧米金融屋の皆様におかれましては
今のうちにリストラ・構造改革・不良債権処理・レバレッジ縮小・業界再編を進めて
身綺麗になってくだされや。
>>975 >まあクソ欧米金融屋の皆様におかれましては
?
日本の経済弱者の皆様の間違いだろw
欧米、特に米はまともな中銀のおかげで回復してくよ。
アメリカの圧力に負けず日銀の独立性を守った法王∩( ・ω・)∩バンジャーイ
ってノリなのかしらんw
まあ反米つーか反ワシントンコンセンサスというのも 日本人として理解出来なくもないんだが…
米英より大蔵省と政治家の〜なんたらかんたら、という世界観なのでは
うーん。べらぼうなボーナス制度はなんとかせい、とは思うけどな。
マジ日経ざまあw
良いデフレでイノベーションに励まないとな!
983 :
名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/09/01(火) 22:08:28
>>923 定額給付金が、そもそもの間違いだぜw
そんなくだらないものに無駄がねバラまいたから、肝心な需要喚起策が全くできない状態になっただけw
とにかく、自公が無くなったのは、かさぶたが取れたみたいで、すっきりしたw
あとは、民主党に変わる、まともな金融政策が出来る政党の出現だねw
どっちにしても、国益が理解できる人間の集団で無い限り、経済復興は不可能w
国益を無視することばかり書いているマスコミが、いずれも赤字で潰れかけているのは、何かの象徴だろうw
はい、なんだかよくわかんないの来ました
ゾンビ新聞社が淘汰される時代が来たのですね
マジレスすると、新聞がない世の中は困るけどね
公的資金を入れろというのはアホかと思うが、新聞に代わるものがまだない
ただ、衆院、参院両方で過半数取ってる訳だから、
民主党が日銀法を改正しようと思えば今すぐできる。
これはかなりの圧力だとおもうが
日銀法改正なんてするわけない
定額給付金は評判は悪かったですが減税と同義です。
金融政策が日銀の管轄である以上、財政政策で紙幣の流通を増やす効果のある定額給付は必ずしも悪手とは言えません。
むしろ、特定の土建業者に公共投資でばら撒くくらいなら国民みんな均等のこの方法がマシなくらいです。
欠点は必要な金額のケタが一ケタ足りなくて効果が出なかっただけです。
金融緩和とくれべれば、財出なんぞ一時しのぎにしかならんぞ。
最善が取れなかったからといって次善の策も取らなくて恐慌を招くよりはマシです。
まあ実際、この金額だと国債の大量発行になるでしょうね。
これで金利が上昇したなら日銀は金利を維持するために買いオペせざるを得なくなりますから実質、紙幣の増発です。
金融政策面でも無意味とは言えないかも。
>>990 現状としてはばらまきで無駄使いでもいいから国債が増えていき日銀が買わざるをえない
状況に追い込むのが最善の方法だな
10年前と同じなのか〜
歴史どおりだとすると白川のあとはちょっとだけマシなのがくるはず
いや…あるいはロスと組んで円あるいはアジア共通通貨の実現に向けて
一大転換をする気なのかもしれんな。そう解釈すれば円高も理解できる。
ドルは基軸通貨から引きずり降ろされ地域通貨になる。
円は地域通過になる…かもしれない。
はいはい
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/02(水) 11:40:18
国債買え
お金は日銀の独占商品だから生産を絞ります
1000なら日銀インタゲ採用
金融緩和で日本経済大復活
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。