日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>949
例えクルーグマンがたまに政治的な発言をすることがあっても脇道にそれることはない。
それに比べお前はいつも政治が主であり政治論に帰結する。
毎回毎回ウンザリなんだよ。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 04:56:22
現実の世界は経済と政治が密接に関連している以上、
政治的要素を排除することは机上の空論にしか過ぎない。
現実に役立たない議論をやったところでむなしいだけだな。
具体論のレベルになると、経済学者の主張も経済学風味の味付けの政治脳ってこと。
マクロの経済学というのはそれほど確定的な答えを提供できるわけではないのが事実だ。
それを理解してない奴がバカなだけ。残念ながらクルーグマンもマンキューも政治脳。
×政治脳かそうではないか
○モデルや数字を利用する政治脳かどうか

モデルの選択や評価は経済学者も非常に政治脳 byアイケングリーン
956名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/09(日) 12:08:06
政治って、本来、国家経済を円滑に経済を動かすことが重要な仕事だったはずだがねw

今や、自公は、政権から落ちたく無いばかりに、利権を減らす内需喚起は無視して、国民に
請求書を後で回す税金バラマキしか考えていないようだw

道路利権を排して、道州制で権限の一極集中を止めた方が、内需拡大にはプラスw

ただ、内需拡大には、日本人のマインドを上げる能力の政治家が必要だが、どうも、
どこにもいなさそうw
ま、自公を政権から追い出して、全体主義にならないように気をつけながら、そう
いう政治家が出てこれるようにしないとねw

民主党の政策は「でるたじーいこーるぜろ」
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay_90803.html

 だいたい、一番景気刺激効果がありそうなのが現政府・自民党の政策だし。
いやそのとき言ったのですが、「構造改革」を「戦争」になぞらえれば、麻生さんの大型財政政策って、
かつての戦争指導者が戦後急に平和の使徒面して親米民主主義者になったことに似ています。
何の反省もなく「自分は本当は戦争に反対だったんだ」とか言って
(実際、「本当は郵政民営化反対だった」って発言もありましたけど)。
それで、それがけしからんから懲らしめてやろうと思って、野党に入れようとしたら、
野党がみんな「皇国史観」を唱えていたっていうような、そんなたとえが通りそうな状態です。

958名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/09(日) 15:02:28
自民党の政策に景気刺激効果は、全くゼロw
ただの馬鹿キャリアの作文で、あの予算では、さらに国の借金が馬鹿キャリアの優雅な生活のために
増えるだけw

もう二度と、自公を政権に復帰させないことが、日本の改革に繋がるw
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 15:09:36
また、マクロが分かってないミクロ馬鹿が出てきたな
釣りはスルーしましょ
>>955
結論を実証で競うわけだから、そこに政治が絡む要素はない。
民主党は安全保障に無策だから、
景気対策云々以前の話です。
自由主義市場あっての経済ですから
ここは経済板。
馬鹿は+に去れ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 16:50:30
>>961
不毛な議論にしかならんな。象牙の塔の中でやってろ。
民主党政権が現実味を帯びてきたと共に、疑念や不安感が
一般にもかなり広がってきたように思います。マクロ経済が無い
民主党への危険性は以前から指摘されてきましたが、しかし
今までは経済に興味のある人たちの中だけに留まっていました。
>>964
残念w
実証は有効か無効かの答えを出すものだから、ならない。
私は正反対の結論を支持する実証をどちらも提示できる byザモ
というよりも
そんなに簡単にモデルや実証できれいに答えやコンセンサスが出来るなら
経済学会がこんなに混乱などしていない。
ま、経済学も政策提言に関わると経済学だけでは済まんのが現実だ。
なんでもかんでも政治脳とか上から目線で話すのは慎んだほうがいい。

ただアイケングリーンやクルーグマン、マンキュー達の「政治的」に
ここの政治話のレベルが追い付いているかはとっても微妙だがな。
尚更政治の出る幕じゃないってことだ。
スティグリッツの情報の非対象性論文に政治が絡んでるか 否

アカロフのレモン市場論文に政治が絡んでるか 否
マンキュ−のメニューコスト論文は? 否

つまりはそういことだ。
なら政策提言はしたら駄目だな。ただ論文だけ書いてるべき。
覆す様な根拠があるなら、論文という形で反論すれば良いだけ。
反論が真ならジョンベイツクラークメダルという形で報われるだろう。
そのころ民主党と日銀はどれくらいの頻度でノーバンしゃぶしゃぶで会合を持つべきかのアコードを策定していた
また始まったw
>>974
そんなアコードいらんw
977閻魔王:2009/08/09(日) 22:54:45
ふむ、こまったのう。
貴殿らは、才気煥発な若者なのであろうな。
貴殿らを実力者にするにはどうアドバイスをすればよいのか。
悩む。

まず、貴殿らには以下の事について、よく訓練されるよう望む。

1 心を知る
2 SEXを経験する
3 子供を作る
4 空手や格闘技をする
5 生臭い人間を学ぶ
6 破綻した事実・現実を見聞する
7 死ぬということを研究する
8 滅は不滅の事実を悟る

これくらいであろうか。
一生掛けて心に刻んでいくことで一朝一夕にはできない学問ばかりだ。
経済学も大事だ。
しかし、これらはもっと大事だぞ。
一切を修学する挑戦者としての覚悟がなければならん。

健闘を祈る
978閻魔王:2009/08/09(日) 23:01:42
それからだな。
経済と経済学は意味がことなることを区別しなければだめだぞ。
学問に政治的なものを含めることは議論があるところだ。
しかし、経済は政治的である。

どうも混同しているようにかんじられるのう。
979閻魔王:2009/08/09(日) 23:17:36
銀河・宇宙の塵となっても、一片の悔いも残さぬ漢となれ。
そうあらねば漢ではない。

こころというのものをイメージするためにひとつヒントをやろう。

物質・光・エネルギー・法則がない世界にも心というものがあるとイメージするのだ。
物理を超越しておる存在が心というものであるとおもうのだ。
真実は違うかもしれないがな。

いずれ、お前たちは消えてうせる。
そういう存在であるということだ。
非常に不可思議な存在だ。
ないにも等しいが、自我があるのだからな。

よく鍛えることだ、後悔せぬように。
980閻魔王:2009/08/09(日) 23:33:47
わしは、子供・孫ができて後悔が薄れた。
生物としての責任を果たしたからであろうか。

人間とは紙一重の存在である。
みな紙一重の闘いをしているのだ。
例外は一人としていない。

その紙一重の闘いにおいて、必ず勝つ者と負けるものがいる。
不思議なことだ。
これは、その人間の心によって勝敗が決まっているのだ。
決まって、いるのだ。
結局、最小の紙一重の闘いに負けるものは、人生という最大の闘いにも負ける。
いざというとき、なにも見えないとき、最小の紙一重の闘いに勝つことを目指すのだ。
さすれば、人生は開かれる。

これから、小手先の小ざかしい人間に君たちはなっていくだろう。
まだまだ、薄っぺらい経験しかないのだからな。
しかも、君たちはうわべしか見えていない。

まず、君たちは選挙にいくのか?
紙一重の闘いである。

この国は君たちのものだ。
君たちが闘い開いていきなさい。
健闘を祈る。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 23:37:51
>>973
当然だが論文のモデル構成が評価され実証の支持が支配的でないと駄目ならば
貨幣のミクロ基礎がきちんとするまではリフレもインタゲも主張しては駄目だな。
そこまでいけば間違いなくジョンベーツクラークどころかノーベルだろうが…。
982閻魔王:2009/08/09(日) 23:42:25
悲しみを知らぬものは、知るものには勝てない。

ラオウがケンシロウに勝てなかったことをよく思い出すがいい。
いまの苦労やわが日本の悲しみを背負うのだ。
その先に勝利がある。

敗れ去っていったものの心をお前たちは背負えるか?
重く苦しい。

徳川家康がこういう言葉を残している。

人生とは、重荷を負うて遠くの道を行くがごとし

肝に銘じて置け。
国民新党を支持している時点で説得力が半減
984閻魔王:2009/08/09(日) 23:47:08
ふむ。
なぜ国民新党がだめなのだね?

わしは政党では最善であると思うが。

金融政策を理解していなくとも、財源を日銀に求めるのは正しい。

そういう意味でもっともよいと考える。
>>981
DSGE。
付け加えるとジョンベイツクラ−ク>>>>>超えられない壁>>>>>ノ−ベル
>>985
DSGEは別に貨幣を扱い切れているわけではないよ
扱ってることにしているだけと言われたらアウト
あとモデルの説得力が多くの経済学者に認められても
経済学の正統性は多数決でも賞でも決まらないし
更にDSGEが信頼できるかどうかも決まらないねぇ
だいたい単純にインタゲを支持できないDSGEモデルだって…w
だから反論があるならモデルでやれば良い。
院生や学者ならまだしもネラ−の様な門外漢が知ったかな感じで識者ぶるもんじゃない。
どうやら派遣が名無しで書き込んでる様だな。
一見、関係がありそうで関係のない話を始める

経済学の正統性は多数決でも賞でも決まらないし
>>988
何いってるの?
君が上から目線で政治脳だ政治脳だと言ってるから、
お前の足場もたいして変わらないって言ってるんだよ。
俺が知る学者達は自分達の弱みには自覚的だし、
だからこそお前みたいなゴーマンかまさないけど?

あと研究者でもないくせにという君は研究者なんだね?
じゃ証明する為にも自分の研究論文でもお願いね。
>>991
自分が
日本に弱みに自覚がある
学者は殆どいない。

>俺が知る学者達

ほほうそれは初耳。浜田さんや藤田さんレベルの学者が周りにいるのか。

金融政策だけでは景気はよくならない。
実体経済を伴わないといけない。
それには規制緩和なり、実体経済が大きく変わる
変化する要素が無いといけない。

高速無料化は日本においては大きな変化を短期間で
生み出す要素でビジネスチャンスでもある。
これで無制限に金融が貸し出ししたらバブル的なことが
起こりうるだろう。
その辺は気をつける必要があるだろうな。
金融政策で景気を回復しようとしても
それは信用をいたずらに膨張させるだけで
実質的な購買能力が高まるわけじゃないからな

ローンの限度額ばかり大きくなっても
給料が増えないんじゃどうしようもない
いつか見たコピペだな。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 00:50:50
>>982
世界大百科事典
http://www.kn-concierge.com/netencyhome/
徳川家康
> 偽作 (本来の作者は徳川光圀に比定されている) であることが最近明らかになった, 〈人の一生は重荷を負いて遠き道を行くがごとし。 急ぐべからず〉という言葉で始まる〈東照宮遺訓〉が現在でも広く知られていること自体が, このことを物語っている。
>>992
いくらなんでも
>>994
名目賃金上昇率は金融政策で決定される。
そんなことも理解できないバカはマクロを騙るな
>>997
紹介してくれよ。
浜田さんや藤田さんレベルの学者なら相当レベル高いはずだ罠。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。