ベーシックインカムを日本にも普及させよう27

このエントリーをはてなブックマークに追加
残飯をもらう分際で何言ってるんだw
効率性と分配の問題であって立場とかの問題じゃないだろ
現行の社会保障はまだ使えるから改善していこうって考え?
BI反対者は?

将来、ますます社会保障や雇用問題(景気対策のための公共工事も含む)
に対処するためのコストはますますかかると思うんだが
この見通しは間違っているだろうか?
問題があるなら改良してくべきだろな。
非BIで。

それ以前にBIは景気対策としての効果は公共事業より低いし、
社会保障としても現行体制と比較しても無駄が多すぎる
何を言ってるのか完全に意味不明。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 23:57:45
BI移行をやれるポテンシャルが政治に有れば、既存システムのコスト削減も十分可能。

BIのコストの低さと言っても、
それはヤクザが3回位行列に並びなおすような「ダメなBI」の配布要員のコストが低いだけで、
それでは路上で無駄に水を噴出してる水道管と同じ。
>>95
ようは政府は支出ですることで経済や社会保障の増大を
上手くコントロールできるのかってことなんだけど
意味不明だったらすまん
>>956
>BI移行をやれるポテンシャルが政治に有れば、既存システムのコスト削減も十分可能。

確かにね。
BIが真剣に導入される可能性は
既存システムがもたないか
不満に思われる状況にならないとないだろうな

まだ日本は既存システムの改善をするべきだね
>>957
政府がどう舵取りするかなんて誰にも分からないし議論にも関係ない。

少なくとも莫大な支出の割に効率の悪いBIが愚策なのだけはハッキリしてる。
>>959
BIも政策でできるシステムの一つだから、他の政策と比べて議論されるべきじゃね?

馬鹿げているといわれれば、そうかもしれない
BI導入の前にやることがあるだろうと言われれば、そうだが

>>960
だからここで議論してきてある程度の結論が出たじゃないの。
景気対策としても社会保障としても筋悪な策だと。
何も読んでなかったのかよ。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 07:03:15
>>954
>>878はなぜ社会保障は増え続けるのかという疑問があって書いてみた。
これをもう少し掘り下げてみたい。まず下の式を少し書き直す。
※公務員の給料とすると公務員叩きのイメージがあるので社会保障維持費に変えてみた。

   国民の社会保障に関する負担=社会保障の負担+公務員の給料−社会保障の利益
                   ↓
  @国民の社会保障に関する負担=給付した社会保障+社会保障維持費−給付してもらいたい社会保障

Aここで、給付した社会保障と給付してもらいたい社会保障には実際には誤差があると考えられる(民意が反映されていない)。
必要だと思う社会保障が最適解である。

   給付した社会保障=必要だと思う社会保障+必要だと思わない社会保障
   給付してもらいたい社会保障=必要だと思う社会保障−不足していると思う社会保障

@とAより

  B国民の社会保障に関する負担=社会保障維持費+必要だと思わない社会保障−不足していると思う社会保障
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 07:04:48
>>962の続き

B式について考えてみると、例えば発展途上国では余分な社会保障をする余裕は無いから、

   必要だと思わない社会保障≒0
   不足していると思う社会保障=大

発展途上国が豊かになると、今度は

   必要だと思わない社会保障≧0
   不足していると思う社会保障≒0

よって先進国について当てはめると

   国民の社会保障に関する負担=社会保障維持費+必要だと思わない社会保障

ここで社会保障維持費は基本的には技術や社会の発展で低減していくものだと考えられるから、
先進国で社会保障負担が増えるというのは、必要だと思わない社会保障が増えるということではないかと考えられる。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 07:31:43
>>963の続き

このように考えてみると先進国の社会保障についていくつか思い当たることがあることに気づく。
過剰に医薬品を投与する、どこまでも延命治療を追及する、
社会保障事業が利権化する(介護や老人ホーム)、など。
社会保障事業そのものが自己目的化しているのではないか?ということ。

現実に社会保障の現場を見たわけではないから、
これらは報道による偏り、偏見もあるのかもしれないし、
始めに>>877でいろいろ仮定しているから現実と異なる部分もあるだろう。
だからBI推進という話にはならないが。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 07:36:15
>>962訂正
×B国民の社会保障に関する負担=社会保障維持費+必要だと思わない社会保障−不足していると思う社会保障
○B国民の社会保障に関する負担=社会保障維持費+必要だと思わない社会保障+不足していると思う社会保障
BIにしても今のお金でやってる限りあまりかわらない。
月1パーセント価値が減る利子の付かない通貨を発行し支給する方法。
否応なく消費に回り税収は爆発的に増えるだろう。
財源も増税も必要もない、インフレにもならない。
利子がないから、企業活動もどんどん進むだろう。
今の通貨と併用して自由に選べる。
新通貨を選べば、景気に左右されることなく自然な経済成長ができ、
旧通貨なら、今までどおり景気変動はあるが急成長ができる。
自由貨幣制度との両建てによる経済システムでBIを実施。

967su ◆4CEimo5sKs :2009/08/17(月) 11:44:57
>>966
君は何を言ってるんだ。減価貨幣は通貨膨張策と同じだ。インフレと同じ効果を持つ。
難しく考える必要はない。今のポイントカードの拡張版みたいなものだ。
BIで支給されても期限がくれば目減りするが、自由に利用できる。
償却をコントロールすることで、インフレはおきない。
969su ◆4CEimo5sKs :2009/08/17(月) 12:04:21
難しく考えるも何もそれが減価紙幣なの。
970e-名無しさん:2009/08/17(月) 12:48:45
 パーシャル(好きなとき解凍できる、ちゅう意味)貨幣でも、
大量に市中に放ってインフレを起こさせる。
一度放ったら、すぐにつかまえれん。

 無事故無違反模範車両の、現行紙幣硬貨に対し
これはもう、「貨幣の暴走族」。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 13:03:58
あれ?もしかして親資本主義派って変態ですか?
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 13:08:59
>>971でゲイでボケれば良かったw

え?そんなに世の中甘9.71って?WWWWW
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 13:31:44
新党日本万歳\(^o^)/
ミンスもBIといえ!
>>964
なるほどなあ…確かに社会保障も
利権化自己肥大化するんだよな

費用を負担できなくなるか
医療技術が止まるまでは増大するんだろう

それともロボットの発達が問題を軽減するんだろうか?
今とは違う価値観が解消するんだろうか?
>>961
ざっと読んだが
自分は今の日本はまだ現行のシステム拡大でいいかな?
と思うぐらい

もっと労働者の負担や失業者が増えないと
BIを真剣に考える状況にならないんだろう
とも
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 18:11:05
>>926
>>962の式を拡張してBIを考慮した場合を考えてみる。
@公共サービス、民間サービスも同じような式を考えられる。

   国民の社会保障に関する負担=社会保障維持費+必要だと思わない社会保障+不足していると思う社会保障
   国民の公共サービスに関する負担=公共サービス維持費+必要だと思わない公共サービス+不足していると思う公共サービス
   国民の民間サービスに関する負担=民間サービス維持費+必要だと思わない民間サービス+不足していると思う民間サービス

この式で民間サービスで必要だと思わない民間サービスは基本的に淘汰されると考える。
※現実にはライフライン等は淘汰を禁止しているが。

   必要だと思わない民間サービス≒0

また仮定を追加してこの国では民間サービスは常に需要>供給であるとすると、

   不足していると思う民間サービス≧0

ここでBIにより社会保障、公共サービスの費用全体を削減したとすると@の三つの式は

   国民の社会保障に関する負担=社会保障維持費+不足していると思う社会保障
   国民の公共サービスに関する負担=公共サービス維持費+不足していると思う公共サービス
   国民の民間サービスに関する負担=民間サービス維持費+不足していると思う民間サービス−BI

さらに、不足していると思う社会保障、公共サービスを自由化により民間サービスαに統一すると

   国民の社会保障に関する負担=社会保障維持費
   国民の公共サービスに関する負担=公共サービス維持費
   国民の民間サービスに関する負担=民間サービス維持費+不足していると思う民間サービスα−BI

ただし、これらはモラルハザードを考慮していないので持続可能かどうかは別の話。
モラルハザードする人間は国内に一律に分布しているとすると各種サービスの割合を均等化するとよいかも?
>>976
経済で見た場合はモラルハザードは関係ない。
別にモラルがある人間が働いて稼いで
モラルのない人間が失業しているということもない。

無職の中に働く気のないモラルの低い人間が多いという
図式は供給の足りていないインフレ期にしか成立しない。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 18:24:57
>>944
まだ考えがまとまらないが、
BI保険はCDSの仕組みに近いような気がするな。
普段は保障料(BI)を受け取ることができるが、万が一、巨大な損失が出た場合はBIに参加している人間全員で損失を被るということ(増税やBI給付水準低下)。

CDSと同じように情報の正確さやモラル遵守の度合いで
保険にも爆弾にもかわるところまでそっくりだ。

第二節 ニートが増え続けると
 日本のニートの急増を深刻に捉え、それに対してやっと国や社会が具体的に動き始めてきた。
しかしニートは今後さらに増えるだろうと予測されている。今後このままニートがさらに増加
すると、日本はどうなってしまうのだろうか。今現在、現役で働いている人たちが高齢になり
退職する頃になると日本の労働力が急激に減少するのではないか。そうなると日本の経済が衰退
するだろう。また、ニートが増える一方、対照的に意欲的に労働し稼ぐ人もいる。それらの人と、
自分の収入がなく親の収入で生活をするニートとではかなりの経済格差が生じることになる。
経済的に不均衡になると、強盗や窃盗など金品目当ての犯罪が増えるのではないかと考えられる。
人と関わることを苦手とする人が多く、犯罪が増え治安も悪くなり、やがて日本全体が衰退していくかもしれない。
http://www.tatsuru.com/php/phpBB2/viewtopic.php?t=49
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 20:07:51
供給過剰の時代が続くあいだはニートの増加はたとえ有っても
問題視されないだろうな、喰い詰めて凶暴化でもしない限り。
ニートが働かないから、外国人が大勢来て働いている。
事実を見ない、さすがニートクオリティ
ブラック 乙
泣き言をいうくらいならニートは布団をかぶって寝ていなさい。
>>964>>976
社会保障を何だと思ってんだ?
個々の事情が異なるのに、均等化なんか出来るわけねえだろ。
国民皆保険がなく社会保障分野を実質自由化してる
米国の国民負担は日本より高い現実。
> BI保険はCDSの仕組みに近いような気がするな。
> 普段は保障料(BI)を受け取ることができるが、万が一、巨大な損失が出た場合はBIに参加している人間全員で損失を被るということ(増税やBI給付水準低下)。
それって行政サービス全部に当てはまるだろ…。

ちゃんと考えて濃い。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 05:47:29
>>984
>>985
梯子を外せとは言ってない。
政府が実行した方が効率が良いものは政府が実行するが、
効率が一番良いところまでにしておくということだ。
もちろん制度しだいで改善にも改悪にもなることは、今と変わらない。

BIを導入せずにムダを無くしつつ、サービスを充実させることも可能である。
その場合、選挙の透明性、制度の重要性や効率を追求すればよい。
それも良いと思うが、現実にできていないから不満が出てくる。

987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 06:07:50
>>986
>政府が実行した方が効率が良いものは政府が実行するが、
蛇口開けっ放しのBIの傍で、もう一方の蛇口に鍵と見張り番を付けて管理するのはどっちの利益も得られない。
BIで予算と正当性を削られた他の社会保障の予算と審査基準がハードになるのは目に見えてるわけでw

>それも良いと思うが、現実にできていないから不満が出てくる。

BIを導入するのに反対する連中=現行システムで甘い汁を吸ってる連中
なんだから、完全にBIに移す訳じゃないBIかシステム改善かに差は無い。
どっちも配置転換と減給(または支給減)に帰結する訳で。

政治にどちらかができるなら両方とも可能ってのは、そういう事。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 06:39:21
>>987
わからない。
社会保障の予算と審査基準はハードにするべき、というのが世論だろう。
世論が正しいとは言わないが。

マクロ的に見てプラスマイナス0ではあるが、
社会全体で競争原理による資源配分の最適化を目指すということだろう。
無駄に使われているかどうか怪しいものはBIで民間分野(成長分野)に移すということ。
無駄に使われているかどうか怪しいまま制度が定着化することが問題だろう。

正しいかどうかわからないが、例えで思いつくのは生活習慣病。
生活習慣病の治療まで保障されてしまうと、逆に予防されなくなる。
政府の役割は予防までとし、治療は実費+民間保険+BIにするということだろうか。
健康管理ができている人から見れば無駄に見えてしまう。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 06:56:32
生保申請の追い返しマニュアルとかが正当という世論?

生活習慣病というと麻生のタラタラと…発言があったなぁ。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 07:43:29
>>989
人的災害でも自然災害でも
BIでカバーできないものは政治の責任で処理すると言っている。
これによって本当に必要な社会保障に集中できるし、
基本ルールの複雑化を回避する。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 07:54:03
>>989
生活保護追い返しマニュアルがあるのと同様に生活保護需給マニュアルというのも存在するのですよw
制度の複雑化はいたちごっこだし、情報弱者には不利だし、
資源配分の最適化は実現されない。
そもそも複雑な追い返し&需給マニュアルは何も価値を生まないよね?
992su ◆4CEimo5sKs :2009/08/18(火) 07:57:59
もう何が何でもとりあえず月5万ぐらいばらまけ、という気持ちしか伝わってこないんだが。

現状、生保とかなくても病院が助けるよ。時間を争うから裁量すら無い。ルーチンワーク。
本当に必要な時ほどルーチンで良い。それ以前は社会としていろいろ考えるほうがいいだろ。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 08:41:16
マイクロカーネルがいいかどうかの話と同じ。
ユーザーレベルではどうでもいい。
994su ◆4CEimo5sKs :2009/08/18(火) 09:12:03
>>993
意味のないメモリをマイクロカーネルが割り当て始めたら、総余剰は低下するわな。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 09:22:52
OSがメモリ食いすぎてもアプリは動かんよw
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 11:45:37
BI党日本に改名しろ

ニートは全員、就職相談員にしたらどうよ?

ハローワークの相談員って、どうやって採用してるんだろうね?
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 16:50:51
>>997
役所の役人、公務員じゃないの?
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 17:20:54
1000ならBI廃止 w w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。