三橋貴明スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
三橋さん批判してるチョンのすくつはここでつか?
円高は必要だろ。
原材料費が安くなって購買力が上がる。
つまり内需にもプラス
円が高く評価されてるのは純粋に国力が上だから。
チョン国みたいな三流国家と一緒にすんなよwwwww
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:07:42
インフレなどという
物資不足をありがたる気違いはどうしようもないよ
自国が崩壊しかかっているからといって日本批判。お笑いだね
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:15:13
>>101
やれやれだなぁ
鼻くそほじりながら読んじゃった
>>100
円高で購買力が増す??デフレで将来の購買力が増す??
経済のどの教科書の何ページにそんな嘘が書いてるんだ?
三橋経済学って嘘八百なんだな。
洗脳される方も勉強不足じゃね?あまりにwwww
105ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/31(金) 17:16:35
>>101
韓国ごときに比べてマシだからって、別に自慢にも何にもなりゃしないよ
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:18:39
円高で資源が安く買えるも何も
買う人々が、円高不況で失職して無一文ですが、何かw(藁

ただいま、無一文のJAPが大量増殖中wwww

6月失業率5.4%、最悪に迫る 求人倍率最低、0.43倍
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090731AT3S3100731072009.html

が、こんなん氷山の一角だしなぁ
俺は国内の失業者は1000万人くらいはいると睨んでるが
ま、バカな円高信者には理解不能だろうwwww
資源が安く買えるも何も、それ以前に円高で仕事にありつけないとかバカにも程があるwwww
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:22:16
政治家は与党も野党もバカ丸出しだし
日銀も財務省もトンデモでしかなく
カスゴミも偏向が酷すぎるし
ここの住人は間抜け丸出しだし

やっぱりJAPってのは民族的に見ると知能が低いんじゃないの?w
少なくとも他国ではデフレマンセーなんてありえんのだしよ
てゆーかデフレビジネスって何?WWWW
馬鹿だなww一ドル70円になれば物が二倍買える。
国富が増えるだろが。
チョン国には無理だがなwww
工作員涙目www
>>108
お前、アホだなww
そんなに外国のモノ買いたいのか?
国内の企業のモノ、買ってやれよ。
日本、大好きなんだろ?
円高で外国製が安くなれば、国内の企業が安値競争に晒されるだろうよ。
国内の雇用や人件費は押さえつけられるぞ。
円高で購買力下がっちゃってるけど。
チョンなんて、ウオン安だけで生息してる民族じゃねーか。
いい加減、気づけアホ。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:37:24
>>108
あのな、チョーセン人、お前が思ってるほど日本経済の現状は甘くはねーからな

景気底打ち、雇用に懸念 経財白書、企業内失業600万人
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090724AT3S2302224072009.html

株価の上昇に反して、まだまだ失業者は増えるからな。覚悟しとけ。
負の乗数は、何れお前をも飲み込み、安く買えるwwwやったーwww
なんていう前に仕事にありつけません。残念っっっw

>本格回復に向けては、輸出が伸びて国内の個人所得の増加につながる「内外需の双発エンジン」が必要だと訴えた。

あと、ここが重要なんで引用したが、これは俺が最初のスレから言ってるように
内需VS外需の構図じゃねーし、究極の選択やってんじゃねーんだわ
だがな、こうした内外需伴に伸ばしていきましょう、ってな路線にとって、円高は足枷でしかなく
現実に内需がメタメタになってるのはGDP統計を見れば明らかだろう

ま、俺も暇じゃないんでね
後は他の人に相手にしてもらいないさw(藁

↓あぁ、そうそう、さっきも言ったけど、1000万人くらい失業してっと思うぞ
ここにはニートとか含まれてないし
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232091351/l50

まずは日本人が仕事にありつくこと。そのためには生産を伸ばさなければならない
それは国内向けであろうが国外向けであろうが、関係ない。どっちでもかまわない。
とにかく生産が伸びなければ雇用は改善されない
従って円高では逆効果にしかならないわけ
>>109
国内の物が売れるんだよw加工して売るんだから、国内企業の利益になる事も分からないのかよw
円安で日本資産を買い占めたいチョン工作員乙!
一生かかっても無理だがなw
ウォン安で苦しめw
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:43:39
デフレビジネス論はイノベーション基地外ということで
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:48:53
為替レートで失業率は決まらない
レート変動で死んだ産業だけ、他に産業が勃興する。
>>110
底打ちしたんだろ。
株価も上がってるし、麻生さんの財政政策と円高効果のおかげだ。
雇用はこれから増える。
内需主導にする為に更なる円高が必要。
特亜が円の価値を下げようと、必死になって工作しても無駄w
70円にまで上がれば永遠の繁栄が待っている。
必要なのは日教組撲滅の為の憲法改正だけ。
完全論破終了!
忙しいからもう相手しね−よwww
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:52:39
>>111

韓国産格安「第3のビール」 1缶88円で人気
http://www.j-cast.com/2009/06/25043962.html

【食品】韓流魚:続々来日・ヒラメ、サワラが安値に〜円高・ウォン安で…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226095911/

IHI:船内設備、安価な韓国製など採用検討−円高に対応(2)
http://s02.megalodon.jp/2009-0515-0347-15/www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aqCoJGIHBJ50&refer=jp_asia

ウォン安「韓国」に日本人観光客殺到 週末はもう予約が取れない
http://www.j-cast.com/2008/12/14031781.html

【韓国】<ウォン安>LEDの対日輸出38%増、日亜化学との和解も寄与
http://news.nna.jp/free/tokuhou/060503_asa/09/0317b.html



まず僕ら日本人に仕事をくれませんか?
116ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/31(金) 17:55:00
>>114
なぁ、これって釣りじゃねぇの?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:55:08
>>113
>レート変動で死んだ産業だけ、他に産業が勃興する。

マクロが死んでんのに、ミクロで勃興されても・・・ねぇw
てゆーかマクロが死んだ以上はそんなのありえないしw
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 17:55:17
三橋さんは円高マンセー理論さえ見直してくれれば、
あとは全部正論なんだけどなぁ。
>>116
+には素でこういうのが沢山いる。
誰かがリンクでも張ったんだろ。
120ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/31(金) 18:04:19
俺も崩壊する世界繁栄する日本は読んだけど、
ガラパゴス化とかは悪くないんだよね

でも三橋氏より廣宮孝信氏の方が信頼できる

ただ、当面円高が続くのはある程度仕方ない、
今のうちにM&Aとか資源確保とかやるべき、って言うんならまだわかるんだけどね
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 18:12:45
円高
→国外への資金流出・内需が輸入品に食われる・輸出企業が不振になる
→国内の所得が減る
→内需の減少

どう考えても円高で内需拡大にはならんよな。
122ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/31(金) 18:16:19
実体経済の回復によって日本の評価が高まることによる円高っていうんなら問題ないんじゃないの?
好景気だから円高になる
    から
円高になることで好景気になる

という結論に達しました!
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 18:41:43
円安に依存した
外需企業の無責任経営が浮き彫りになった今なら分かる事
不適当な円安は経済を長期的に弱体化させる
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 19:13:21
>>122
ファンダが為替レートに与える影響は微々たるものでしかない
現に見てごらんよ、主要国ワーストの日本円が強いじゃないか
事実上は、ほとんど影響してないと思われ
ただ、後付で何かしらの説明しなくちゃいけないから時折ファンダの話が出るんであってね
解説に困ったアナリストにとっちゃ便利な言葉だわな

てゆーか、経済が落ち込んだ状態から回復ってのは、冷え込んだデフレから熱気を帯びたインフレになるってこと
その際、市場参加者は何を重視するかと言えば、景気が低体温症から微熱を帯びるんだから
冷え込んだデフレ下にばら撒いたマネーの回収、即ち金融引締め政策を予想し、それによって相場が動いて円高になる
つまり評価だの何だの意味わかんない
その手の言い方だと、ここのネッツ右翼と変わらんレベルになるぞ
実際の所、為替なんて国力で決まっていないよな
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 19:27:36
>>123
三橋さんはまさにそれだよな。
なんとか修正してくれないもんかな。
128ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/31(金) 19:30:35
>>125
ありがとう

勉強になります
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:07:48
166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 15:03:03
向こう10年のインフレ期待を示すブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)も英国が2.36%と、
カナダ(2%)やイタリア(1.98%)、米国(1.88%)、ドイツ(1.77%)よりも高い。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=apYd6QAklHg4&refer=commentary
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html
日本は、BEI マイナス1%以上。
さすがは、世界最低最悪の中銀がデフレターゲット政策やってるだけある。
もはや、世界から見放されている。


やっぱ最低な国だな
どーしてこの国には人間の屑しかいないのか
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 20:26:14
ことの本質は もの(=労働)余りの、通貨不足なんだから、いくらでも均衡するまで通貨を増刷
したらすむこと。デフレ利得者の日銀なんか廃止して総裁は死刑。
それと、週休3日制を法定して違反者は死刑にしろ。

>自民党総裁選での麻生氏の発言に唖然としたことがあった。
>「橋本政権時の9兆円の負担増。結果は4兆円の税収減で
>都合13兆円の目論み違いがあった。
>ここから学習しないのは愚かだ」。消費税の増税を問われた場合、
>オウム返しのように答えていたセリフだ。

>しかし、まってほしい。その当時、経企庁長官として、
>そのマクロ経済上の影響を判断する責任者は誰だったのか。
>あなた、麻生さんだろう。それを言うなら、自らの不明を恥じ、
>国民に謝ってからにしろと言いたい。

>この問題では橋本首相が国民に対し一身に責めを負って退陣したが、
>政府部内の一番の責任者は、麻生経企庁長官だったのである。
>橋本氏も後に、消費税の2%増や特別減税の打ち切り(大蔵省所管)、
>医療の患者負担増(厚生省所管)という省庁間にまたがる問題について、
>本来その影響度を分析・判断すべき経企庁が機能しなかったことを率直に反省している。

>これを傍証するのが、当時、麻生経企庁長官の下で働いていた大来洋一氏の証言だった。
>テレビ東京のワールドビジネスサテライトに出演して、
>麻生氏のことを「万事、よきにはからえ」だったと述懐していた。
>私も当時の総理秘書官として証言するが、
>あれだけ経済や金融のことが大問題になっていた橋本政権で、
>麻生経企庁長官の存在感は「ゼロ」だった。

江田けんじブログ
ttp://www.eda-k.net/chokugen/369.html
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:30:55
良きにはからえだったのなら、
それを補弼するべき立場にあった官僚に責任があるんじゃないのか?
今更、古いことほじくり返して謝れはないと思うが。
失敗の教訓を生かしてるんだから、それでいいと思うけどな。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:40:46
>>130
通貨不足?????
金融は実体経済の10倍以上に膨らんだのに通貨不足

134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:43:21
金融を真っ当に運用出来る範囲は実体経済の5%以内
10倍⇒5倍以下に戻さなくては、またGSの金融工学が暴走するだけ
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:44:31
訂正>>134
5%→5倍
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 21:49:34
>>133
ここで言う実体経済ってのはGDPのこと?
で、金融っていうのは日本の金融資産を合計したもの?
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 22:08:06
世界のGDPは60兆ドル以下
金融デリバティブの想定元本は600兆ドル以上
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 22:24:40
三橋さんて幸福の科学の信者なんですか?
http://www.the-liberty.com/
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/31(金) 23:44:08
>>137
なんだ世界の話かよ。
日本のGDPは500兆円
日本の金融機関の金融資産が2740兆円
日本政府の負債が970兆円
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2009/05/26/005531.php

政府の負債を金融機関が全て引き受けてるとして
残りの金融資産が1770兆 これが全てデリバティブに向かうと想定しても
てことは3.5倍だからまだ1.5倍余裕あるんじゃないの?

大体世界の金融デリバティブの想定元本て57,000兆円くらいあるんだろ?
その3%くらいしかないじゃないか。
だったら、日本が通貨増やそうが減らそうが、そよ風くらいの影響しかない。
チャンネル桜、スカパーへの使用料支払いが困難になり9月より放送縮小へ…水島社長「これは陰謀」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249049952/
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 01:16:03
>>138
もし本当なら残念なんだが
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 02:45:39
>>138
円はジャブジャブ余っているんじゃない?
米国消費崩壊&国内デフレで設備投資なんか出来ない
国内では借り手が居ないので国債購入に向かう
ゆう貯が民営化させれば、GS様が金融工学などを駆使して高利回り運用してくれる
でも、失敗すれば資産消滅



>>97
はぁ!?ポスト小林よしのり!?

三橋は、別に思想を柱に本を書いてないんだけど…


頭大丈夫か!?
というか、お前日本人じゃないだろ!?
>>115
お前みたいな奴は,円安だろうが円高だろうが仕事何か見つからないよ。
自分=日本人全体の総意みたいなレス止めろ。気持ち悪い。
お前が自分自身の生活に危機感を持っているなら,具体的に何をどうすれば自分自身の生活を守れるか考えろ。
ただ単にマイナス材料を持ち出すなんてそこら辺の厨房やマスゴミでも出来る。
>>144
はい?答えになってませんが?
えと、どうしたら日本人の仕事が増えますか?
創意工夫ですか?足りぬ足りぬは工夫が足りぬ、ですか?w

完全失業率:悪化、5.4% 求人倍率、最悪の0.43倍−−6月
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090731dde001020008000c.html

まだまだ悪化しますよ^w^

失職正社員が過去最多/6月県内雇用失業情
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2009080111
福島の正社員の有効求人倍率は、なんと0.15倍wwwww絶望wwww
日本国民は死ぬしかないなwwwwwwwww

で、どうやったらこれが回復すると思います?
どうしたら日本人に仕事が来るんでしょう?
考えたこともないでしょ^w^
増田俊男と言ってる事がいっしょだわ
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%91%9D%93c%8Fr%92j&x=0&y=0

三橋君にはがんばってもらいたいが
もっと世の空気というものを感じてから予想を立ててもらいたい。
>>145
米労働省が29日に更新した州ごとの6月失業率
(で10%越えの州を抜粋)
http://stats.bls.gov/news.release/metro.t01.htm

アラバマ州  10.6%
カリフォルニア州  11.6%
ジョージア州  10.5%
イリノイ州  10.5%
インディアナ州  10.6%
ケンタッキー州  11.%1
ミシガン州  15.4%
ネバダ州  12.1%
ノースカロライナ州  11.2%
オハイオ州  11.2%
オレゴン州  12.1%
ロードアイランド州  12.2%
サウスカロライナ州  12.3%
テネシー州  11.1%
プエルトリコ 15.2%(自由連合州)

参考
ハワイ州 8.1%
ミシガン州のデトロイト 17.1%

米国失業率 8/7 21:30発表


まだまだ日本には仕事があるんじゃないのかな!?
坊やよw
>>145
自分で物事を思考し,情報を集めて分析し,結論を下せない人間は,何時までも現状は変わらないよ。

あなたは、》144のレスに対して『答えになってない』と批判しているみたいだが,それはお門違いというものだ。


何故なら、答えは自分自身で出すものであるし、そもそも他人に答えを求める自体が可笑しいからね。
>>147
なぁ、坊主
震源地の国と比較して、やったやった日本は強いぞ強いぞってオナニーしてどうすんの?w
現実を見ようやw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1232091351/l50

このご時勢、首切られたり、勤め先が倒産したら、バイトさえ見つからないぜwww
ウケケケwwwww
>>148
そもそも>>144のレスには建設的な意見も感じられないし
中身が全く存在しない。具体的にどうしたら日本がよくなるのか、それさえ書かれていないw

書き手の脳味噌と同じでスカスカなのが丸分かり
ゆとり脳丸出しですね
しかも最悪なことに、>>148のレスにも、中身が全く感じられないと言う・・・w

>何故なら、答えは自分自身で出すものであるし、そもそも他人に答えを求める自体が可笑しいからね。

で、その答えさえ君は書いてないじゃないのwwww
どーしてこのスレにはこんな人間の屑ばっかが湧いてくるのか?w
>>149
あれ!?もしかして,あなたは首切られて仕事もしないで2ちゃんねるですかw


頑張って下さいね!!
2ちゃんねるでレスして時給・月給おいくらですかw


こんなトコで虚勢張ってもあなたの生活は向上しませんよw



ク ソ 坊 やw
デフレビジネス礼讚はワロタw
ホント、どミクロ脳だな
>>151
何でこんな奴がこのスレに居るんだろうwww
論理的思考ぐらい身に付けてから2ちゃんねるに来いよなwww
>>154
オマエ一人でレスし過ぎ
落ち着け
>>149
おじさんもいい加減表に出て仕事探せば!?
仕事もしないで2ちゃんねるにかじりついている時点で偉そうに御託並べても説得力ないよ。
家族居るの!?独身なの!?そんなに頭良いなら、会社興せば良いじゃん♪
頭良くないなら,勉強すれば良いのに…
まぁ、俺にとってみれば良い反面教師だけどね。
一応、失業率の統計の取り方に各国に差はないはずなだが
失業者達の振る舞いは各国の労働文化によって大きな差がある。
日本だと失業にガックリ来て、失業保険ももらいにいかず、ハロワに行く気力もなく、
しばらく引きこもっちゃう労働者は少なくないが、世界的にはそんなのは多くない。
失業保険・職業安定所のどちらにも行かないと就業意欲喪失者となって、失業率にはカウントされない。
この、就業意欲喪失者が日本は異常に多いタイプの国だと思われる。
世も末だな…一生懸命自作自演して貴重な人生の無駄遣いだな…


結局、ネットでいくら危機感を喚こうとも現実は変わらないよ
( ´ω`)y━~~フゥー…
>>158
お前がなw
>>152
272 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 15:23:15
企業内失業607万人+ 完全失業者数347万人=954万人

完全失業者が7カ月連続で増加 総務省
2009年6月30日

総務省が6月30日に発表した2009年5月分の「労働力調査」によると、
完全失業率(季節調整値)は5.2%と前月に比べて0.2ポイント悪化した。

 完全失業者数は前年同月と比べ77万人(28.5%)増えて347万人に達した。
7カ月連続の増加となった。

 完全失業者の求職理由について、「勤め先都合」は110万人
(前年同月比46万人増)、「自己都合」は101万人(同6万人増)だった。

企業内失業、急増607万人
7月25日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00000025-san-bus_all


実は失業者は1000万人超えですか?w
デフレビジネス(笑)
ジパング再来(笑)
円高は内需に追い風(笑)
崩壊する世界、繁栄すr 


あぁもう面倒だからやめたw
>>158
>結局、ネットでいくら危機感を喚こうとも現実は変わらないよ

集合痴プロジェクトのことか?
なんか一人で頑張ってる奴がいるみたいな、ここ。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 17:40:59
韓国経済崩壊のはずが 日本経済一国だけ酷く壊滅WW
どうやら信者にとって
アンチは1人だけだと思えるようだ
何事にも楽観的で現実を無視するネット右翼の特徴がよく現れてる
>>164
こいつら韓国とか中国をあざ笑ってるけど
日本のが悲惨な状況だよなぁ
にも関わらず中韓を笑うんだから頭が狂ってるとしか思えないw
>>166
で、そうやって日本のがヤバイって言ってると、
日本の方が生活においても経済においても文化においても高い水準だ!
みたいな事言うんだよね、ネトウヨさん。

当たり前だっての。
その素晴らしい水準を自ら落とす現状の日本の間抜けっぷりと、
一方他の発展途上国どもが着実に水準を上げて来ているという、頭痛くなる状況を直視してくれと。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 17:52:54
幸福実現党から出馬しないの?
>>146
>増田俊男と言ってる事がいっしょだわ

そういやタイトル見ると似てるな
この視点はなかった眼から鱗
アハ体験だわw
>>165
>アンチは1人だけだと思えるようだ
そうじゃなくて、見ていて痛々しい馬鹿で心の病の人が、確実に一人いるって事じゃない?たとえば

>>166
>こいつら韓国とか中国をあざ笑ってるけど
>日本のが悲惨な状況だよなぁ
とか自分の置かれた不幸な状況を、全て日本という国の状況にしたがったり。

>にも関わらず中韓を笑うんだから頭が狂ってるとしか思えないw
自分を客観的に見ることができない、キチガイである事を認めたくないばかりに、日本を笑う自分が正しいと勘違い。
中韓を笑う連中をキチガイ呼ばわりして僅ばかり溜飲を下げたり。

>>167
>で、そうやって日本のがヤバイって言ってると、
>日本の方が生活においても経済においても文化においても高い水準だ!
>みたいな事言うんだよね、ネトウヨさん。
とか言いながら日本の行政サービスを貪り、セーフティネットにしがみ付いて、決して離れない。

>当たり前だっての。
>その素晴らしい水準を自ら落とす現状の日本の間抜けっぷりと、
どう考えても日本の水準を押し下げているのは、自分の様な人間であることを無視していたり。(本当に気付いてなかった?)

>一方他の発展途上国どもが着実に水準を上げて来ているという、頭痛くなる状況を直視してくれと。
そのくせ本質は”発展途上国どもが着実に水準を上げて来ている”状況におびえるだけの人種差別主義くさくて。
まるで日本でもっとも嫌われている、一部在日みたいな醜悪なにおいがひどくてね。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 20:31:42
日本経済の処方箋なんかハッキリしてる
円安にすること
中国も韓国も通貨安で好景気
円安にするのに効果的なのは日本の失業率を欧米以上にすること
雇用調整助成金なんて最悪な経済政策
後は、これから発行の国債は全て日銀引受けにすること

172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 20:33:53
しかし、景気が良くなり、仮に一気に国債から株へのシフトが起きれば
インフレや国債暴落にならない?
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 21:19:33
>>172
高金利に傾けば国債の利払いで財政アップアップw
永遠に低金利政策を維持しなければならない
日本財政は米国以下で既に破綻している
金融立国など絶対不可能
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/01(土) 21:43:29
加工貿易立国の座を追われ
金融立国も無理
資源立国・農業立国は不可能
もはや、自給自足で暮らすしかない
水も土地も豊かなんだから人口を半減すればやっていける
このまま超少子化を推進し、安楽死法を制定すれば、数十年で半減出来る
韓国6月鉱工業生産
  前月比プラス5.7% 前年比マイナス1.2%
韓国6月サービス産業活動指数
  前月比プラス1.7% 前年比プラス2.6%
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5gY328F1EfGNiePuQYVyEQNj1xiGw
http://www.nso.go.kr/eng2006/e01___0000/e01b__0000/e01ba_0000/e01ba_0000.html?method=view&board_id=100&seq=103&num=103

・・・やはり通貨安はデメリットではなくメリットだな。
「日本終わった\(^o^)/」って喜んで書き込みしてる奴がいるくらいだ。
そりゃ日本も終わるだろうな。
>>175
おいおいwww
韓国の鉱工業生産は前年比でプラスになりそうな勢いじゃないかwww
それに比べて我が国は未だに前年同月比で−23.4%とは・・・w トホホw
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 04:04:35



日本は痛い子なんだよ・・・



この間の米中戦略経済対話を見ただろ?
アメリカ側の錚々たるメンバー
ありゃ何だ?米国側のオールスター勢ぞろいじゃないか
ガイトナーもヒラリーも果てはFRB議長までも・・・w

日本を相手にこれだけの面子を揃えるようなことは
永遠にないだろうなwwwwwww
所詮は痛い子だものwwww
いかにアメリカが本気で日本を見捨てて中国に目を向けているかがよくわかる
お前らが何と言おうと、もはや日本の時代じゃない、明らかに米中の時代なんだよ
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 04:29:41
175

日本最強、ひとり勝ちと 呑気になってて挙げ句の はてが円高で内需回復とか電波飛ばしてる三橋君とその周りの極東板の土人集団よりマシだと思いますよ
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 04:31:11
175→176
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 06:33:08
>>173
> >>172
> 高金利に傾けば国債の利払いで財政アップアップw

札を刷って返せば問題なし。
日本より痛い子 >>178
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 06:55:29
>>179
そうそう、三橋にしても、当初はアメリカ経済の凋落を他人事みたいに論じてただろ
この危機で本当にヤバイのはドイツや中国、シンガポールとかの新興国だと・・・ねw
日本は輸出依存度も低く、資本財がほとんどだから大丈夫・・・とwww

あとさ、こんなの見つけたんだが
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/folder/478228.html?m=lc&p=45
えっと、円安誘導から生じた歪みが解消され・・・ってwwwwwwww
ちょwwwwどうい料簡ですかとwwww

あのね、三橋クン、見てるか?w
通常、景気が悪化すれば財政+金融の2本柱で経済対策を打つんですわ
するとどうしてもその国の通貨は減価される・・・ってぇか、不況の度合いに応じてジャブジャブすんだから当たり前
不況が深刻であるほど、大規模な金融緩和が必要となり、アメリカの不況は戦後最大級のものでしょう
そりゃ前例が無いほどの大胆な経済対策をとるのは誰の目にも明らかで
それを見越して市場参加者が動いた結果だろうに
それと誤解されがちだが、当該国の経済が不調になるから当該国の通貨安になるのではない
当該国の経済が不調になる=こりゃ大規模な金融緩和来るな・・・=じゃ、その国の通貨は売りだな
ってだけの話であってね


歪みってナンスカwwwwwwwwwwwww
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 07:00:44
ちょいと上記の内容に付け加え

逆に不況になっても、本来やるべき金融緩和策を伴わない場合
今の日本みたいに通貨が下がることがないWWW
つまり、不況であっても不況を放置する基地外の国では
そーした異常な光景が見られるWWW

現にそうなってんだろwwww(爆笑

だから不況になる=通貨が下がるではないw
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 07:08:31
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/3559183.html

↑この記事も突っ込みどころ満載っすなぁw
デフレだから低金利なのであって、デフレ退治のための低金利政策が円安を招いて(ここは事実だが)
国民の購買力を殺いだ・・・ってwwww ちょっとwwwww
じゃ、デフレ退治はするなってか?www まさかデフレ下で禁断の利上げ?wwww

あとねぇ、08年の経済成長予想
大きく外れてますねwwwww
そら外れますわ、だって円高は追い風じゃないんでwwww
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 07:12:51
ま、中華の矛盾に早く気付いた方がええよ、アホ
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 07:18:06
他の予想もヤバイな・・・w
資産インフレどころか資産デフレになったし
日銀が利上げすると予想もしてるし・・・w

この人は、もしかして利上げ願望でもあるのかな?w



第90回 懸念される資産デフレの再来 日本の地価は今後、どうなる?
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20090407d3000d3.html


ニヤニヤwwwwwww
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 07:23:40
>>186
ま、日本はクズ国家だということに早く気がついた方がいいよ
気がついたらとっとと荷物まとめて逃げ出す用意でもしておくんだなw

あぁ、そういや、民主って反米だよな?お前らと同じくよ
んで、民主政権になって反米的な方向へ傾いたら日本はどうなるんかねぇ
ロシアは不倶戴天の敵だし、中韓は信用できる相手じゃねぇ
周りは敵だからけの中、唯一の味方だったアメリカとも手切れか・・・w
でもそれは反米のお前らの望みでもあるよね?よかったな、願いが叶うかもよ

こりゃ本格的に外交面でも終了フラグかもな
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 07:35:19
三橋の書いていることはあたる。

これから円高株高がくる。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ君逹,オハヨウ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早朝,オナニーご苦労様

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 07:37:49
円安で日本ホロン部って 言ってた野口逝くおとか 貿易黒字だから不況だとか言ってた三國なんとか のトンデモ経済論の焼き増し+ネトウヨ成分がこの人の正体だなあ
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 07:40:41
>>189
韓国経済崩壊いつ〜? 狼中年三橋尊師の預言は いつ当たるの〜
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 08:14:18
>>192

来月だ。

準備播但で迎えるぜ。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 08:17:25
質問です。
円安にするため日銀が金融緩和で資金を市中に流すと
景気は良くなりますが、
場合によっては一気に預金から現物資産や他の金融資産に移行する場合もあるかもしれませんよね?
国債が売られ、インフレと金利上昇が起こります。
金利負担を抑えるために、ここで日銀が国債を買い取ればまずいですよね?
もうある程度インフレになっているのにさらに金を流すとますますインフレに
拍車をかけてしまうんですから。
どうします?

195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 09:38:23
>>193
播但道は単線です。
>>176
三橋オワタと喜んで書いてるんだよ
円高で内需拡大とか三橋みたいな馬鹿が減った方がいいからな
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 11:11:02
>>194
>国債が売られ、インフレと金利上昇が起こります。

そらデフレ不況を脱して正常な状態になるんだから、国債の金利上昇は不可避

>金利負担を抑えるために、

あのね、そんなに長期金利の上昇が嫌なら、永遠にデフレっとけよボケ右翼www
だいたいがだ、インフレ下では累進課税なんだし税収が増えるわけで
金利負担なんてそんでペイできる話でしょうに
あと、長期金利の上昇はローン負担にも重く跳ね返ってくるが、今みたいなデットデフレの地獄から比べりゃ
どんだけマシな状態か・・・w てゆーかデフレ下では、恐ろしくてローンなんて組めっこない
だからこそ、不況下(デフレ下)では買いオペの拡大を通じて、期待インフレ率の上昇、及び長期金利の低下とによって
ローン負担をも助ける事になるわけ

>もうある程度インフレになっているのにさらに金を流すとますますインフレに

そうだよ、拍車をかけるよ。だけどそんなバカは日本の中央銀行を除けばどこにも居ないし
それは先述したように、長期金利の上昇の分は、全然余裕で負担できるから何も考えるな
問題は税収が増えない場合の話だが、デフレの現状よりは、少なくともゼッタイに税収は増えるんだよ
勿論失業率だって今よりは改善される。四の五の抜かす前に、とっととデフレ退治する事だけ考えろ

どうします?じゃねーーーーーんだよ、バカ右翼め

お前らいい加減にせーよ?wwwwwww
糞日本人のくせしてw

でもよ、お前ら三橋信者も随分とここで成長しただろ?w
そろそろ質問する側から回答する立場になれ
そしてネトウヨを卒業して、まともな日本悲観論者になるんだ
総悲観の中からしか、行動は起こされないと俺は思ってる
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 11:24:40
>>197
わたしは三橋信者じゃありません。
税収が金利上昇を上回る根拠がよくわかりません。
インフレになれば資源価格が上昇、製品のコスト増大、庶民の生活が苦しくなり、
税収も思ったほど上がらないという線もありえます。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 11:26:50
>>198
めんどくせーバカだな

【フィリップス曲線】

インフレ率
  ↑   │
  │   │
  │   │
  │   │
3% ├   │
  │    \
  │      \      今この辺り
  │        \      ↓
  ├──┴───────┬─→ 失業率
  │   ↑        \
     自然失業率      \


これで税収が減るわけないだろ
基地外め
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 11:28:02
とりあえずデフレの今より減るこたぁねーから安心して寝ておけ