これからの中国経済について語るスレ★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年GDPで日本を追い抜く中国。
その成長まいつまで続くか、いつアメリカを追い越すのかなど
これからの中国経済について語ろう。
そういやバブル崩壊以外に中国経済スレってないんだな。
追い抜くとしても来年だろ
中国:過去最大の融資、銀行の貸倒損失招く恐れ−フィッチ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aJBgbFwkCQK8&refer=jp_asia
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/25(月) 19:00:53
5/25(月)クローズアップ現代(NHK総合 PM19:30〜19:56)
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html

密着 中国大就職難

急速な経済成長を遂げてきた中国に、今、深刻な問題が浮上している。
大学を卒業する学生が直面する、"超氷河期"ともいえる就職難である。
中国政府の発表によると、去年大学を卒業した500万人のうち、就職できなかったのは144万人。
全体の3割に上る。
中国ではこの10年、大学進学希望者の急増を受けて「ビジネスになる」と判断した学校側が大学の数を大幅に増やしてきたが、その結果かつて"エリート"だった大卒が巷に溢れることになった。
特に今年は、折からの金融危機の影響も受け、就職戦線はより一層厳しさを増しており、農村の貧困から脱しようと、子供を都会の大学で学ばせるために多額の借金を重ねてきた親たちにも衝撃が広がっている。
中国経済を牽引し、地方からも多くの学生が押し寄せる商都・上海で、昨年冬からスタートした学生たち就職活動に密着。
毎年100万人規模の余剰労働力を生み出し、社会不安の要因にもなりかねない大就職難時代を伝える。(NO.2738)

スタジオゲスト:楊 逸(ヤン・イー)さん
(作家)スタジオゲスト: 田中 信彦さん(人事コンサルタント)
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 14:22:27
【コラム】中国経済 楽観論にご用心 (Bloomberg)[09/05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243388180/
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/28(木) 11:48:07
1−3月のGDP成長は内需がけん引」−中国統計局
 国家統計局の関係者は25日、中国の2009年第1四半期(1−3月期)のGDP成長率が前年同期比6.1%だったことに関し、その成長の主な要因は内需拡大によるものであるとの見方を示した。
 同氏は、「内需拡大策が中国経済の成長に大きな貢献をしており、第1四半期は国内投資と国内消費がGDPを6.3ポイント引き上げ、外需が0.2ポイント押し下げたと推計される」と述べた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0527&f=business_0527_114.shtml
中石油:時価総額はエクソンモービルを越え、再度世界一に
5月25日、中石油(ペトロチャイナ)の時価総額が3364億ドル(約31兆8907億円)、エクソンモービルの3359億ドル(約31兆8433億円)を上回り、再び時価総額世界最大の企業となった。
http://www.chinapress.jp/economy/16978/
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/28(木) 14:52:51
中国の経済統計についてのEconomistの記事が日本語に訳されてます。一読して損はなし。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1111

かなり統計は良くなっている。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/28(木) 20:59:22
世界経済の舵取り役となった中国
願わくは、立派な中国が我々を守ってくれんことを
2009年05月27日(Wed)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1109

(英エコノミスト誌 2009年5月23日)
中国は世界経済の舵取り役としての新たな名声を謳歌しているが、
国内ではまだ多くの問題を抱えている。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/29(金) 10:14:54
中国の09年経済成長率:エコノミスト予想が7.5%に改善−BN調査
http://www.bloomberg.co.jp/news/regions/asia.html

エコノミスト予想によると、中国の鉄鋼生産や発電量が減少し、製造業の収縮リスクが今月明らかになったものの、同国の経済成長見通しは3カ月前に比べて改善している。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/31(日) 09:07:12
【環境経済】中国:エネルギー消費4割削減案、2020年までに…ポスト京都議定書交渉をにらみ [09/05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243724152/
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/31(日) 10:27:09
中国で懸念される新型インフルエンザと鳥インフルエンザの混合
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=12579&r=sh

中国の呼吸器科の権威、中国工程院の鐘南山院士が、広州で24歳の女性が海外渡航歴がないのに新型インフルエンザに感染したことについて、中国で人から人への感染が確認され、より一層警戒する必要があることを訴えている。
中国の場合、すでに鳥インフルエンザの問題もあり、新型インフルエンザとウイルスが混合される可能性も十分にある。
鳥インフルエンザの場合、新型インフルエンザよりも死亡率が高く、治療も難しい。
鐘南山院士は、より一層ウイルス検査に力を入れることの重要性を訴えている。
<中国>5月PMIが53.1、過去と異なる底堅さ〜足元景気は助走期も下期にGDP+8%超、株価は期待先取りし高値更新
http://www.shinko-ri.co.jp/dynmc/gcnt.php/DL0000003893/01/04/090601_asia_china.pdf
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/02(火) 17:15:14
【国際】 中国、日本に「IT強制認証制度」の理解求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243929481/
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/03(水) 09:15:27
【中国】年内にGDPで日本を追い抜くか? ネットでは半数以上が「実現する」-中国[06/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243970454/
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/04(木) 15:01:08
【自動車】中国政府、GM『ハマー』買収不承認の可能性も [06/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244093085/
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/06(土) 23:32:10
【中国】決まりを守る人はバカ?中国人に欠ける「基本的な道徳観」―中国紙・中国青年報[06/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244296187/
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/07(日) 08:47:02
【電力】中国:風力発電能力を2020年に8倍に・政府が支援、10兆円投資…既存計画比3倍以上の上方修正に [09/06/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244328350/
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/10(水) 12:24:38
【金融危機】世界各地で出稼ぎ労働者の「逆流現象」、最多は中国とインド--香港紙 (Record China)[09/06/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244604018/
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/19(金) 01:32:55
中国経済の見通しを上方修正 世銀、内需拡大策評価
http://news.imagista.com/news/economics/
表面上の数字での成長はするでしょうけど
それに国民がどう追従するかだな
急激に伸びると、どこかに弊害がでてきそう
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/20(土) 20:59:44
【観光】中国人個人旅行来月解禁--日本側は独り歩きする『富裕層限定』の情報否定に躍起 [06/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245486947/
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/21(日) 02:55:55




中国最悪の輸出品は、

農薬だらけの農産物でもなければ、毒入り加工食品でも危険鉛入り玩具でも、屑鋼材でもない。



   中国国家統計局から発表される、さまざまな捏造統計数字( 笑 )





あと、異様に低く抑えられている人民元かあ・・・

25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/22(月) 14:58:50
統計で、電力消費量が減ってるのに生産が何故か拡大するチャイナマジックか。
本当に表面だけの経済成長だな。真実の成長率を公表したらどえらい事になる

中国はこの金融危機から間も無く、2度目のバブル崩壊を経験するわけだ。
日本抜いてGDP2位だとか呑気な事言ってる場合じゃねーぞ、中国
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/23(火) 12:33:48
日本は極東の島国で
いいよ。
世界第二位の経済大国とか
日本には荷が重かった。

歴史的にも東洋の超大国は中国。
今後は中国に世界第二位の
経済大国、世界一の人口大国としての
責任と役割を担っていただこう。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/23(火) 16:21:51
日本が東洋のイギリスとするなら
かつて極西の島国イギリスからアメリカにパワーバランスの比重が移ったように
日本もアジアでの役目を終えるのか

いやいや、まだ日本も望みがある。
中国の強引でイビツな体勢は、ちょっとした社会不安から自滅分解する可能性があるからだ。

自滅分裂したら、分裂国家に日米の先進諸国の介入が行きやりたい放題できるので
日本の勝ち

強引な体勢をあと50年続けられたらまさに米国も抜き世界一
全体主義の統制世界実現

中国の一人勝ち

さあ、面白い事になりそうだよ。俺が黒い目の内には結果がわかる。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/24(水) 03:21:08
驚き映像やってて、中国の交通事故が出てた。あれ見ると、犬猫と同じだなあ。
むかしは日本もああだったんだろうなあ。
飛び出して死ぬ
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/24(水) 04:15:21
>>26
あいつら今まで日本が果たしてきたような、義務と責任をちゃんと担う気あんのかね?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/24(水) 04:26:14
>>28

この短期間にあれだけ車がふえたことが一番の驚きじゃない?
車はすごい増えてる。1600cc以下の車に対して減税が行われたから
小さい車ばっかり売れてるみたい

カムリも最初よかったけど今は苦戦してるみたいだよ
ビッツはかなり失敗してるくさい
フィット、カローラはそこそこ好調みたいだけどね

最近は2万元台の自動車の種類が増えてきてびっくり
一昨年あたりとは逆の流れだね
個人的には28万元台のBMWが出てきたのが一番びっくり

@広東某所
電力消費量の統計は信用できるのか?
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 21:04:01
29 そんなもんあるわけないじゃん。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 22:47:36
>>32
中国の統計じゃ一番信用できる数字。
それに従うなら、中国経済の実態はボロボロのはずなんだが、何故か成長率に陰りがない。

>>27
アメリカや先進国への輸出で食ってる国が、そもそも他の先進国より景気回復できるわけないじゃん。
中国経済の立場はそんなに強いもんじゃーないよ
年間の半分は中国にいるんだが、どう考えてもこの国が世界経済を牽引して行くとは思えない。
遅かれ早かれ潰れそうな気がするんだが…。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 12:06:49
>>35
根拠は?
中国のどの部分をみてそうお考えか?
我は日本からタオバオを利用しているが
正直既に日本は完全に追い抜かされて
その差が広がってるような気がするよ、
品質はともあれ、その圧倒的な品数は
驚愕だな
>>36
あぁ、種々雑多なコピー品、紛い物の品数には、確かに圧倒されるものがあるなw
>>36
自分の目で見た方がいい。
多分見てない人に何を言っても、脚色してると思われるから。
地方都市に2年も住めば判るよ。
ネット通販で経済語れるんなら、苦労はないしな。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/29(月) 23:21:32
ソースコードの強制開示あたりから
国際社会から反発食うような保護主義に走り出したな。

この貿易摩擦に先進諸国が中国の言いなりになるのかどうか

世界が保護主義に走ったら一番割り食うのが輸出で成り立ってる中国なのに
強気に勝負に出てきたな
自信か危機感か。
「メイド・イン・チャイナ」輸出不振、でも実際に打撃を受けるのは日本?―米メディア

 2009年6月12日、環球時報によると、米誌「Foreign Policy」ウェブサイト版は10日、「メイド・イン・チャイナ神話」
と題したコラムを掲載、中国製品のうち中国が加工しているのは一部分に過ぎないと指摘した。

 同コラムによると、中国は得意とする生産の最終段階である部品組立だけを行い、製品は輸出されてユーザーのもとへ届く。
米国が中国から輸入した製品価格には他の国の部品代も含まれているが、直接
中国のGDP(国内総生産)に貢献している国内製造部分は、輸出価格の約45%を占めるに留まり、
その他は国外製造部分となっていることが、最近の調査によって明らかになっている。

 金融危機以来、中国の輸出額の大幅な減少にもかかわらずGDPに対する影響が小さい理由として、
「国内付加価値の輸出に占める割合が比較的低い」ことを同コラムは挙げている。
例えば「メイド・イン・チャイナ」のiPodの部品を供給しているのは日本、韓国、台湾などであり、中国の輸出不振の痛みを
共有している構造だ。米国がiPodの輸入を1個減らすと、中国で記録される「輸出減少額」は150ドル
(約1万4700円)になるが、そのうち国内付加価値はわずか約4ドル(約393円)に過ぎない。
つまり、150ドルのiPod輸出減による中国のGDP損失は1個あたり4ドルのみ。一方日本は 100〜150ドル(約9800円〜
約1万4700円)もの貢献をしており、中国の輸出不振によってGDPに打撃を受ける国は、実際は中国よりも
日本ということになる。

 本当は全世界で作っているのだから、「メイド・イン・チャイナ」ではなく「メイド・イン・エブリウェア
(どこでも製造)」のほうが正しいかも知れない。


RecordChina (2009/06/15)
http://www.recordchina.co.jp/group/g32416.html
組み立てって中国輸出品のうちのどれくらいの割合だ?
服とか食料品とか、組み立てじゃない物の方が多い気がするんだが。
であれば、上のコラムは適当すぎるだろ。

http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20090629

危機後の中国の景気回復策とその効果については、中国の政治が非民主的で権威主義的であり、
意思決定が集権的でスピーディーだから回復が早かった、という見解も見られたが、
これはものごとの半分しか言い当てていない。

 確かに、中央政府が景気拡張政策をすばやく打ち出せたのは意思決定が集権的だったからだが、
それがすみやか実行に移されるにあたっては、中央の指令ではなく、もはや地方の自主性、
ありていに言えば勝手に暴走を始めるだけの潜在力があったことが大きい。
そして、地方の現状はむしろ中央政府が制御不能な状況に移りつつある、というのが
この記事の基本的な問題意識である。

 中国の財政・金融のすばやい緩和策が全体としてみれば正しい反応であったことは疑いがない。
しかし、それは中央政府がブレーキをかけることができないほどの地方の暴走を促しかねない、
という副作用を伴ったものであり、それが今回の記事のような形で現れてきている、といえよう。
 さらに問題なのは、これまでのように為替の安定を図るための介入が外貨準備の持続的な拡大を
通じて国内の過剰流動性をもたらす、という為替制度から生じる問題が資産バブルの懸念に
さらに燃料を投下しかねないことだ。
最近中国政府がが国際通貨制度の改革に積極的であるのも、
このような危機感が背景にあると考えられる。

明日から外国人のロックアップ期間が終了する株が大量にあるんだが、
北欧・東欧のデフォルトリスクが高まってる欧州勢が資金引き上げに走るかな?
最近、クレディスイスが日経先物で資金引き上げしてるって話だし。
北京府にインドラの矢を打ち込む時来れり
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:18:38
中国独自企画CBHD。

じつはブルーレイに敗北したはずだった
HBDVDの大陸反転攻勢。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 23:21:05
アメリカのチメリカ構想。
中国、新車販売世界一に…初めて米抜く

中国の2009年上半期(1〜6月)の新車販売台数は609万8800台と
前年同期比で17・7%増え、半期ベースで初めて米国(480万8838台)を
抜き世界一となった。

日本の上半期の販売台数(218万6738台)の3倍弱にもなる。
新華社通信が9日、中国汽車工業協会の統計として報じた。

中国の6月の新車販売台数も前年同月比36・5%増の114万2100台となり、
4か月連続で110万台を超え、6か月連続で米国市場を上回った。
同協会は、09年の販売台数予測を、年初の1020万台から1100万台に
上方修正した。

中国は今年1月から、小型車の自動車取得税減税や農村部での自動車購入への
補助金支給を柱とした販売促進策を実施しており、小型乗用車の販売台数が
大きく伸びている。

http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=mai&aid=20090709-570-OYT1T00511

48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/10(金) 20:36:05
【経済】「中国は依然として共産党国家で経済は管理下」 リオ・ティント幹部拘束事件、中国での事業リスクを浮き彫りに[09/07/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247208386/
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 13:19:15
【中国】中国の障害児出生率は世界トップ、3〜5%が障害を持って産まれる、環境汚染が原因か[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247623592/
【中国】人民銀行、外貨準備高2兆ドル突破を発表-日本の倍以上、金融市場への影響力一段と[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247627507/
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 13:27:37
インフラ経済の始まり始まり〜♪
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 13:38:55
ここまでふくらんでも、まだ途上国と言い張る中国
13億の民を食わすために環境破壊してまでまだ栄えたい

中国の外貨準備、初の2兆ドル突破 世界金融市場への影響力一段と

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090715AT2M1500Z15072009.html

 中国人民銀行(中央銀行)は15日、6月末の外貨準備高が前年比17.8%増の2兆1316億ドル
(約198兆円)になり、初めて2兆ドルを突破したと発表した。人民元相場を低めに抑えるため、人民元売り・ドル買いの
市場介入を続けた結果、ドルが積み上がった。日本の2倍超の外貨準備を抱える中国が国際市場で存在感を高めそうだ。

おから経済
53アポロン:2009/07/15(水) 13:44:23
中国は人口が多いんだし、鉄道やバスなどの交通網が整備されるだけでも
成長が起きるんじゃないか。
あと人口があんだけいれば、コンビニだって将来的には日本よりも店舗展開
できるだろ?
公害まみれなら、公害対策の技術を導入するだけでも成長が起きるだろうしね。
54アポロン:2009/07/15(水) 13:46:29
中国共産党が倒れたとしても、中国人は「中国ラーメン党」とか、
適当に政党を作ってやっていくと思う。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/15(水) 17:01:23
中国外貨準備、初の2兆ドル突破
http://www.asahi.com/business/update/0715/TKY200907150248.html

日本の倍だってw
ドル下落すると困るだろうねえ
日本もだけど
少し上のレスも読めないのか
まあ新聞社は違うけど
今年GDPで日本を追い抜く中国(笑)
今年GDPで日本を追い抜く中国(笑)
今年GDPで日本を追い抜く中国(笑)
今年GDPで日本を追い抜く中国(笑)
今年GDPで日本を追い抜く中国(笑)

【経済政策/中国】6月の財政支出は21.5%増の6405億元(約8.7兆円)=景気対策の公共事業で大幅増(RecordChina)

 2009年7月13日、中国財務部は09年6月の全国の財政支出が前年同月比21.5%増の6405億5800万元
(約8.73兆円)だったと発表した。
うち、中央政府の支出は同27.3%増の1311億8700万元、地方政府の支出は
同20.1%増の5093億7100万元だった。
国が進める景気対策の公共事業により、支出は大きく伸びている。

 一方、税収などを含めた6月の財政収入は前年同月比19.6%増の6867億4700万元(9.36兆円)だった。
収入は世界金融危機のあおりを受けた企業の減収や減税策により、1―6月では同2.4%減だったが、
単月では5月以降、プラスに転じている。
景気の回復傾向とたばこ増税などが影響したとみられる。

 支出に関しては1―6月期で伸びが目立ったのは、農林水産関連(同75.5%増)、交通運輸(同67.8%増)、
環境保護関連(同63.4%増)など。
交通運輸部門の支出の増加は、石油製品に関する税制改正にからみ、
道路補修費が増えたことが原因だった。


RecordChina (2009/07/15)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33408

中国の今年上半期のGDP実績は139,862億元(国家統計局発表)
2008年の年間GDPは300,670億元
今年前半は去年の半分にも満たない
中国政府は8%成長できるといっている
IMF予測では2009年の成長率は7.5%となっている
しかし、上半期では昨年GDPの46.5%しか達していない
中国政府の予想通りになるためには、下半期GDPが184,861億元なくてはならない
つまり対上半期で32%成長しなければならないことになる

そんなの奇跡に近いだろ
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 18:56:14
【雇用/海外】中国で失業率上昇=上期4.3%…大卒3割就職できず[09/07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248496250/
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/25(土) 19:34:29
中国バブル崩壊だー!中国の内情はこんなに酷いんだー!
と、言っている暇で中国株を買って売ればとっくに儲かっているなw
1週間ぐらいで逃げてもそれなりに儲かる。

中国は日本と違って出鱈目に人口多いし、大学進学率
なんて低いんだから、大学生の就職率というものと
景気はあんまり関係がない。
日本のモノサシを中国に適用しようとするから儲け損ねる。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 18:47:16
【中国】「真のニセGDP」と「ニセの真GDP」-中国の本当の現実 橋を造って壊し造るなどの浪費の手法で底上げ[07/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248618727/
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/27(月) 22:47:56
【国際】 リストラ計画に反対の従業員3000人がデモ、社長を撲殺…中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248699553/
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 19:16:46
不動産の巨大バブルが始まった?業界では早くも「突如崩壊」の声も―中国
http://www.excite.co.jp/News/china/20090728/Recordchina_20090728006.html

2009年7月26日、中国・北京テレビの経済番組「財経5連発」は、中国の不動産市場にバブルが再燃し始めたと報じた。
中国新聞網が伝えた。

番組は国金証券の金岩石(ジン・イエンシー)主席エコノミスト、雑誌「楼市(=住宅市場)」の蔡鴻岩(ツァイ・ホンイエン)理事らを招いて論議が交わされた。
金氏によれば、9日の同証券の中期報告会で「中国の不動産バブル再燃は免れない」との見方が示されたが、同氏は中国の現状を1980年代末のバブル当時の日本と似ていると指摘する。
日本は当時、東京23区の地価が数字の上では米国全土を購入できるほどの巨大バブルが押し寄せたが、やがて崩壊。
北京でも今、投機目的で不動産を購入する層が急増しており、巨大バブルの到来を予感させるが、そのバブルは同じように突如崩壊する危険性が高いという。

しかも、当時の日本と違って、今は世界中が同時不況。
日本はバブル崩壊で金融機関は苦しんだけど製造業が死んだわけじゃないからなあ。相変わらず車や家電品は良く売れた。
日本以上に輸出依存の高い中国に、金融・土地バブル崩壊に加え輸出不振、内需不振のトリプルパンチが襲うことになる。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 19:28:54
中国がデフレって事は誰も指摘しないの?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 20:09:17
>>62
中国のモノサシとは、13億人分のデータを2週間あまりでまとめて作成されるなんちゃって経済統計ですか
確かに、かの国に常識は通用しませんね、まともじゃない

頑張って中国を買い支えてください。ただし他人を巻き込まないでくださいね。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 20:52:30
中国は水資源の枯渇や猛烈な勢いで進んでいる環境破壊、人口問題、エネルギー問題で消え去るよ
裕福な人やまともな人はアメリカやカナダ、オーストラリア、西ヨーロッパに逃げる
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/28(火) 20:56:48
>>1って5月にスレ建てたのに、中国バブルがすでに完全崩壊してたの知らなかったの?
情弱はスレ建てないでね
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。

民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」[07/24]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。

マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
 建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
 http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114
国民の要望に答えるのが政治家の仕事じゃないの?
なんで逆に自分の要望を国民に訴えてるの?
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 23:22:09
【社会】 "NHKのために日本人も多数被害に?" 中国の核実験でウイグル人数十万人死亡か…米科学誌
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248959886/
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 22:37:07
71 まったくだな。それは国民の民意なのか?と聞きたい
中国が消費大国になる日
再均衡化を図る世界経済:中国編
(英エコノミスト誌 2009年8月1日)

「再均衡化を図る世界経済」シリーズ第2回では、中国が消費を拡大させることで
貿易黒字を削減できるかどうかを問う。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1529

世界経済を再均衡化するためには、米国は消費を減らして貯蓄を増やす必要がある。
これは、世界の3大黒字国――中国、ドイツ、日本――が貯蓄を減らし、
消費を拡大しなければならないことを意味している。
この点、中国ほど厳しい目を向けられている国はない。
実際、中国の膨大な経常黒字が今回の金融危機の根本的な原因だとする向きもある。
中国に対する批判は行き過ぎだが、2008年実績で4000億ドル超、
GDP(国内総生産)比10%に上る黒字は明らかに大き過ぎる。
中国は、その貿易不均衡を正すことができるのか。
そして、もしできるとすれば、中国は将来、どのようにして高度成長を達成するのだろうか。


中国:新車販売が7か月連続世界一、63.5%増108万5600台に
中国の経済成長の大きな原動力に

 中国の先月の新車の販売台数は、前の年の同じ月と比べて60%以上増えて108万台余りに
達し、ひとつきごとの統計としては7か月連続してアメリカを抜き、世界一となりました。

 中国自動車工業協会の発表によりますと、中国の先月の新車の販売台数は、前の年の
同じ月と比べて63.5%と大幅に増加し、108万5600台に達しました。

 この結果、中国の新車の販売台数は、ひとつきごとの統計としては、ことし1月以降、
7か月連続で金融危機の影響が残るアメリカ市場を抜いて世界一となりました。

 中国では、政府が、ことし1月、小型車の購入にかかる税金の優遇を始め、小型車の
販売の好調さが新車の販売台数を押し上げてきました。先月は、税金の優遇の対象に
ならない中型や大型の車も売れ行きが伸び、特に、企業向けの商用車の販売は、
前の年の同じ月と比べておよそ44%増えています。

 中国自動車工業協会は「中国の自動車市場は全面的に回復し、成長と発展の段階に入った。
ことしの生産と販売は1000万台を超え、中国の経済成長の大きな原動力になることは
まちがいない」と自信を示しています。


▽News Source NHK ONLINE 2009年8月8日 6時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014787671000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10047876711_01.jpg
中国だけ例外?全世界が販売不振の中、最大市場に熱い視線(RecordChina)

 2009年8月3日、「経済参考報」によると、各先進国における自動車販売数と各主要自動車メーカーの
09年上半期の販売成績が出揃った。国別では中国とドイツ、ブラジル以外は日本を含めて軒並み販売台数が
減少、メーカー別でもトヨタ、GM、フォード、フォルクスワーゲンなどほとんどのメーカーが前年比で売り上げ
減少に甘んじた。

 同紙によると、金融危機の影響で、09年上半期の世界自動車販売数は18%近く減少したが、中でも深刻
なのは米国で、480万台(前年比35.1%減少)にとどまり、世界最大の自動車市場の座を中国に譲り渡した。
日本も218万台で前年比21.5%減少した。

 中国は対照的に、この半年で609万台(前年比18%増)を販売、内訳は乗用車が74.3%、乗用車のうち
約7割が国外メーカーとの合弁企業が占めた。これは各メーカーの売り上げ成績にも強く反映されており、
たとえば破綻したGMは世界での販売台数が355万台で前年比21.8%の不振に終わったのに対し、中国では
GM(中国)と傘下メーカーによる販売台数は81万4000台で同38%増、GMの中国での販売台数の新記録を
打ち立てた。

 伊・フィアット中国の幹部は、中国の自動車市場は高い成長率を長期的に維持するとみており、その潜在
消費能力は巨大だと語る。いまや中国市場を軽視するメーカーは世界に1つもないとの見方だ。フォードは
6月、アジア太平洋地区の本部を上海に移した。就任したばかりの豊田章男・トヨタ社長も7月上旬、
中国視察を行っている。

▽ソース:RecordChina (2009/08/03)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34035
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 11:36:30
【中国】儒教の遺産か?中国では賄賂なしではビジネスは成立しない状況―ドイツ紙・南ドイツ新聞[08/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249781141/
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 23:52:45
【経済/中国】中国GDP水増し疑惑、語るに落ちた?マイナス発表の山西省を表彰[09/08/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249946179/

中国の原油・鉄鉱石輸入が急増
7月に過去最高を記録、相場高騰を後押し
石油輸入は日本越えに
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1566
(2009年8月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
中国の7月の原油と鉄鉱石の輸入量が過去最高となり、今年に入って両原材料の価格が
2倍近くに跳ね上がったコモディティー(商品)相場の高騰を後押ししている。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/26(水) 09:01:06
【中国】気が滅入るニュースばかりじゃイヤ!マイナスの情報を規制するべき―中国紙・人民日報[08/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251239199/
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/27(木) 20:36:51
【資源】中国、レアアースの輸出禁止を検討 鉱物資源を交渉カードに?…英紙報道[09/08/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251371968/
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/27(木) 23:31:21
【雇用/中国】今年の失業人口、2400万人を上回る見込み (RecordChina)[09/08/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251352326/
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/27(木) 23:54:18

はははははは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

天誅

中国崩壊しろ!
経済統計は「でたらめ」=議会で異例の批判−中国・南京

 【香港時事】29日付の中国系香港紙・大公報によると、江蘇省の省都・南京市の人民代表大会(市議会)で
「今年上半期の南京市の経済成長率は前年同期比10.2%」などとする市政府の報告が議員らから「でたらめだ」と批判の集中砲火を浴びた。
 中国ではこのところ、公式経済統計の正確性についてメディアやインターネット上で疑問の声が増えているが、議会で公然と非難されるのは異例。
 28日閉幕した同市人民代表大会常務委員会の会議で、石油化学関連企業を経営する常務委員が
「南京の経済は電力を大量に消費する重化学工業が中心だ。上半期の工業用電力使用量が前年同期比で1.7%しか増えていないのに、
域内総生産(GDP)伸び率が10.2%というのは議論の余地がある」と指摘した。
 このほかにも「市政府は『上半期に農民の収入は12%増えた』と発表したが、実際には農産物の価格が低下して、
農民の収入はどんどん減っている」「公式の失業率は当局に登録した失業者数だけに基づいており、
極めて非科学的だ」と批判が相次いだ。(2009/08/29-14:22)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009082900173
中国の上位500社、米上回る純利益 総額16・4兆円
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/187368.html
 【北京高山昌行】2008年の中国企業の売り上げ上位500社の純利益総額が、
初めて米国の上位500社を上回ったことが、中国企業聯合会などの調査結果から明らかになった。
金融危機の直撃を受けた欧米企業を尻目に、中国企業が着実に力を付けていることを浮き彫りにした。
 調査結果によると、08年の中国企業上位500社の純利益総額は1兆2100億元(16兆4900億円)。前年より13・2%減少したものの、米経済誌「フォーチュン」が発表した米国企業上位500社の総額989億ドル(9兆2000億円)を大きく上回った。
 また、フォーチュン発表の世界企業上位500社の中に中国企業が34社入り、英国を超えて国別で5位となった。
 中国企業上位500社の08年の売上総額は26兆300億元(355兆円)で、前年を19・7%上回った。
 売り上げベスト3は中国石油化工集団、中国石油天然ガス集団、電力大手の国家電網公司で、エネルギー関連企業が独占した。
 中国企業聯合会の王基銘副会長は、「中国企業は、国際金融危機の影響が相対的に小さかった。
しかし、世界レベルの企業に比べ、創造能力や企業文化などの面でまだ相当の差がある」と分析している。

87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 19:55:12
age
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 02:17:24
世界主要港コンテナ取扱い数量----2003年
http://www.saneitk.co.jp/news/kaiun/link/04030401.htm
2008年度世界主要港コンテナ取扱量ランキング
http://www.hatarai-china.com/contents_detail.html?sel_id=f_content_id,ch-00655

今の人民元は1ドル360円時代の日本と同じチートなので
こういう数値の凄まじい変化のスピードが参考になる。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 02:21:24
つまりは今の日本にそれが無い訳ね
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 03:37:50
日本の場合

1968年 GDP(当時はGNP)世界第二位
1973年 1ドル360円の固定相場終了、変動相場制へ
1979年 Ezra Feivel Vogel著"Japan as Number One"
1985年 プラザ合意
1995年 1ドル79円75銭 対ドル最高値
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 05:05:40
日本、1968年に2位やったん?意外…。
中国は当分は全力疾走でないかね
確か成長率8パー以下は失業者が増えるから、成長続けなくてはならないんだよね
沿岸から始まり内陸の発展へと続けて、後は技術と軍事で国を維持…かなあ
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 08:53:13
今後の予想

CIA - The World Factbook -- China
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/ch.html

2008年のGDPと成長率からPPPでアメリカを抜くのは2010年代半ば

Chinese GDP to surpass US by about 2016 or so
http://blog.jim.com/economics/chinese-gdp-to-surpass-us-by-about-2016-or-so.html

ドル換算でアメリカを抜くのは2020年代前半

中国のGDP、22年には米国を抜き世界1に
http://news.livedoor.com/article/detail/4300122/
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/27(火) 09:17:47
民主化はいつ頃どのように

零八憲章
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E5%85%AB%E6%86%B2%E7%AB%A0
党長老が中国民主化要求/ネットで文書出回る
http://www.shikoku-np.co.jp/national/international/article.aspx?id=20090808000346

GDP世界1位になるだろう10数年後までには民主化は具体的な計画になるだろう。
党指導部はアメリカ留学帰りの世代に交代する。文化・娯楽産業の発展のためにも
言論の自由化は必至である。

しかし政権交代可能な政治体制に移行するには大きな問題がある。

1 人民解放軍を国軍にしなければならない。だが軍が党の支配を離れて独立する
のはきわめて危険である。
2 政府も党の支配から独立させなければならない。それは官僚化の弊害を招き
現在のような迅速な意志決定と効率的な実行は困難になるだろう。

したがって現指導部は共産党一党独裁の堅持を主張している。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 01:46:27
なぜ企業はみんな中国に行ってしまうのか?
GDPの成長率が高い国は中印インドネシアなど人口大国です。
人口が多いから期待成長率が高まり、世界中の企業が投資します。投資が職をつくり、賃金をあげます。
日本の高度成長は人口増加が圧倒的な貢献でした。現在のBRICSも同じです。
外国人観光客や留学生を大幅に日本に入れ、少子化対策を全力で取り組むべきです。
人口が増えない限り、日本から企業は逃げるのみ(売上利益が伸びないため)です。
民主党は出産一時金の増額・子供手当などで少子化対策、2016年までに2000万人の外国人観光客の
受入を実施し、この点で評価できます。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/28(水) 09:38:08
人口の絶対数ではなく増加率が経済成長に影響するのは当然だが、
日本よりも出生率が低いイタリアはこの20年でGDPが2.6倍になった。
中国もずっと人口抑制政策をしていて出生率は高くないよ。
96sexyな姫:2009/10/28(水) 20:41:40
まあまず確実にインフラが起こるでしょうね
インフラが怒る
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 20:10:54
ロジャーズ予想「人民元は20年後米ドルに取って代わる
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0225&f=business_0225_024.shtml
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 19:36:49
眠れる獅子中国がついに
本来の力を取り戻したのだ。
アジアの、いや世界の大国たる中国の
通貨元が円より安いのは
不当である。

一元=一円。
これが正しい為替。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 19:57:49
99 元がそんだけ強くなったら助かるな
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 20:00:46
中国はアメリカに物を売って稼いできたわけだけど
これからは今までみたいにはいかないと思われ。
そこで内需で経済が回っていくかだが。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/04(水) 20:16:01
いずれ日本を併合するのだから、
その力はやはりすごいものと言わざるを得まい
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 00:07:44
日本円は360円→最高値80円弱 だから 20年後 1ドル3人民元くらいはあり得るか。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/05(木) 00:08:33
いまの百均の製品が、あの質で1500円したら誰もかわんわなw
中世でヨーロッパが先進国で産業的に最も発展してて
近代になってアメリカや日本が発展してヨーロッパ各国が
そこそこ豊かな水準を維持。

今後は日本もゆるやかにトップではないけどそこそこ高い水準で
平行線になるんじゃないかな。

そして今度は中国の都市部だけが
先進国ぐらいになってくって思ってる。
中国は一旦堕ちるだろ

何せ内戦なんだから

人口も大幅に減るし

それに今の中国のGDPなんか海外の投資だろ、技術も海外の物だし
独自の製品でまともな競争力あるものなんて皆無って言っていいほどだと思われ

それらが情報公開法と内戦でことごとく逃げるからアメリカ以上に垂直落下だろ
前の清朝崩壊から中華人民共和国まで30年以上だっけ?同族で殺し合いしてたのって

これからそうなるんだ、しかも近代兵器がこれだけ発達した時に
それに奴ら原爆もってるぞ、国際的非難もくそも自国民に使うんだ、大した問題でもないだろう

まぁ、普通に人間食べるのが食文化の国だからな、大戦中でも同族から略奪当たり前だし今度も同じだろ

まぁ、一旦ぼろぼろになるまでやるだろ、で、工業汚染所か核汚染まで広がって北斗の世界だろ
水も無けりゃ食料もなくて、リアル修羅の国の出来上がり
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/06(金) 00:27:45
てか人民元切り上げしないとリスク高まるばかりじゃねぇの
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/06(金) 02:33:55
すでにG2(Group2)というG8、G20より上位の定期交渉が行なわれることになった。
人民元とドルはいわば二人三脚の関係になったということか。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/06(金) 03:08:34
そのとおり。

111キレイなジャイアン ◆cMJUGa70M. :2009/11/07(土) 00:59:45
今後10年にわたって中国は伸びる。
農村部から都市部に労働者が流れ込むし、農村部にしても家電などが普及する。
ただ短期的なリスクは国内の紛争だが。チベットに然り内モンゴルに然り。
チベットや内モンゴル民も好景気が享受できれば、そのリスクも無いんだが、なにせ中国だから無理だろうな。
20年後は中国は高齢化し始める。したがって介護業界は好調になるが、それ以外はかげりが見え始める。
ただ今の時点で1人っ子政策を廃止したらそのリスクも減るが。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/07(土) 01:56:21
> 1人っ子政策を廃止

これも景気対策でやれば良いのにな。
取って置きのカードは、なかなか切らないか。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/07(土) 09:30:19
ケ小平が政権に就いた際、実兄を通してテンジンギャンツォにラサへの帰還を促した。
ガンデンポタンが反対して実現しなかったが。当時チベットのGDPは神政時代の数倍
にしかまだなっていなかった。今は100倍にまでなり、もう中国はガンデンポタンを
相手にしていない。若い世代はチベット仏教を信じていないし、豊かな生活が第一。
やっかいなのは回族地域だけだろう。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/07(土) 10:01:51
中国は都市部以外に電線張り巡らさないだろうな。 よって家電が農村まで普及する事はない。   
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/07(土) 10:27:38
>>114
そこに太陽電池メーカーであるサンテックパワーの市場があると。
あの人数全部人間扱いしたら経済破綻だろ

毒水と毒野菜食わせておく環境じゃなきゃ食料が足りなくて経済まで回らんだろ
117元作戦参謀:2009/11/19(木) 22:46:13
やはりおぬしらも
中国のリスクは内乱と
読むか。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/19(木) 22:51:54
内乱はいつか?
それがXデー。
ただ、中共の今の実力なら
即鎮圧できそうに見えるが。
それならばたいしたことはない。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 00:06:57
まったく詳しくないが、ドルは乱発の結果価値が下がり、RMBと$のレートが妥当なものに近づくと思う。
それで、made in china は売れず、供給過剰となり、不良在庫のみ増える。増える一方と思われた外貨準備
は急減し、大陸からは資産が引き揚げられる。万博までもつかどうか。そして、シナは米国債を手放し、過剰な
都市開発費の支払いに充て、米国経済に報復する。なんちゃって。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 00:11:27
>>111
農村部の人間は都市部で働けないのを知らないのか?戸籍で縛られてるから無理。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/20(金) 12:01:52
「盲流」(農民が手続きなしに大挙して都市に流入する現象)といわれた時代は終わり、
労働力不足のため、広州は出稼ぎアフリカ人で溢れている。
そのため二元戸籍を廃止し、旧農村戸籍者も都市で社会保障を受けられる一元化が
進行中である。

13省で「農業戸籍」を撤廃、進む戸籍制度改革―中国
http://news.livedoor.com/article/detail/3934440/
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 18:14:36
中国経済は日本経済と密接ですので、
中国経済が崩壊すれば日本経済は壊滅します。
日本の輸出先1位は中国です。
2002年の景気回復も今回の景気回復も中国の旺盛な「需要」によって
日本は景気が回復し始めています。
つまり日本は中国の「需要」なくして成長はもちろん生き残ることすらできないのです。
「中国の需要なくして日本の成長なし」です。
今回の景気も供給に対して需要が40兆円も少ないことが原因です。
なぜ需要が少ないのでしょう。それは日本が少子高齢化・人口減少国だからです。
企業は中国などの人口大国に投資して、日本のオフィスや支店や工場を次々に閉鎖しています。
今後毎年約75万人も人口が平均して減少していく国に投資しても売上利益は期待できません。
少子化対策や外国人観光客の受け入れなど「人(需要)」を増やすために全力で取り組む必要があります。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 11:50:54
中国は凄すぎる。半年や1年もすればどんどん街並みが変わっていき、
今や大阪や名古屋ですら中国の田舎都市と同じくらいな街並みになっているからな
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 18:08:14
ゴーストタウンだけどな。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/23(月) 18:56:08
結局、たとえ中国がポシャっても製造業が日本に戻る訳ではないんだろうな。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 01:06:10
もちろん製造業が日本に戻ってくることなどありえんよ。
中国の次はアセアンやインドが控えているし。
1番コストを気にする繊維なんかは既にバングラに行ってるし。
バングラの次はアフリカくらいだろうけど、
さすがにアフリカだとアジアの需要地から遠いからバングラやミャンマーが終着駅かな。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 17:39:35
広州は東京モーターショーの6倍の企業を集めた。
もちろん上海や北京に東京は足元も及ばない。
中国の自動車販売は日本の3倍以上。中国の自動車生産は日本の2倍以上。
中国の外食総額は日本を既に追い越している。
この先、どんどん引き離されることはあっても、近づくことはない。
今回の景気回復は中国の旺盛な「需要」による輸出が増えたことにより助かった。
2002年以後の景気回復も中国の旺盛な「需要」に助けられた。
今や日本の輸出先1位は中国。中国経済なくして日本は成り立たなくなった。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 21:51:04
中国中心のアジアは
本来のアジアの姿だろ。
>>128
そうでもないよ。
>>127
それはよかった!
もう日本に出稼ぎ&留学に来ないでね!
中狂 as 1なんだから!
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 00:11:05
いや、中国人だけではなく留学生をたくさん入れるべきだね。
企業の立場からすると英語も離せない日本人より
アジアの言葉(母国語)と英語と日本語を話せる奴は、貴重な存在だからな。
もちろん基本的な要素を備えていることが前提だが。
企業がアジア展開を急ぐ上でも必要不可欠な存在となっている。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 00:48:05
中国バブルは後少しで崩壊するよ。そしたら中国は内戦に突入する。
暴動が年間10万件の国だから。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 00:49:45
そういう説は30年間日本で言われ続いているが
実際の中国は高度成長をひた走っている。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 02:11:58
そして本当に崩壊する
中国人って>>123みたく町並みとか外観に異常に拘るよね
今まで貧乏だった劣等感の表れなんだろうけど、見栄ばっか気にしてないで
もっとインフラ整備とか医療制度の改善とか力入れなきゃいけないことが
いっぱいあるのにね
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 14:07:26
>>135
教育もな
ピン音の読み書きできない奴も結構いるし
となりに、変な国がなければ、日本はこんなザマにはなってなかったと思う
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 17:35:38
そもそも中国が二流国家だったのはこの100年だけじゃん。
戦争やら文化大革命やらで勝手に自爆していたから日本が中国より上だった。
これからは本来の力関係に戻るだけだよ。
>>138
それを二流のお前が言うなw
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 21:35:33
人民元を変動相場制にするべきだ。

それで、中国経済の勢いは一気になくなるぞ。

関税で優遇されている中国はまだ二流国家
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/17(木) 15:12:33
「ガソリン自動車の分野で、中国などのアジア諸国が日本に追いつくのには、
50年くらいかかるかもしれませんが、(家電製品である)電気自動車の分野では、場
合によっては数年で追いついてしまうかもしれません。」

電気自動車の時代。中国が覇権を握る!?
http://www.actiblog.com/ohara/11040
>>130
出稼ぎを受け入れてるのは日本な。政府の許可なく出稼ぎに来れないだろ。。
144誘導:2009/12/17(木) 19:34:41


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1258718608/









145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/18(金) 18:37:09
>>138
>そもそも中国が二流国家だったのはこの100年だけじゃん。

中国という国ができてからまだ97年しか経ってないんですが?
辛亥革命以前に「中国」という国は存在しない。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/18(金) 18:40:55
中国4000年のイメージじゃないか
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/18(金) 18:52:02
そう考えるなら日本も新しい国だよなあ。建国63年?
明治とは感じ違うし…。
日本の場合は(欧米人が勝手に定義した)国際社会自体に参加したのがつい120年前だし。
>>147
日本は神武建国から起算するから2600年以上
天皇家が滅びたら、そこから新しい国の始まり
>>148

政治システムの問題だよ。
>>149
辛亥革命以前に中国という国が存在しなかったのは政治システムの問題からではないよ
>>145
>辛亥革命以前に「中国」という国は存在しない。

↓日本も中国という名前を使っていたようだぞw

ベトナムでは阮朝が自国を中国(チュンコック)と呼び、
日本でも自国に対して葦原中国(あしはらのなかつくに)あるいは
中国(なかつくに)という美称を用いている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD#.E3.80.8C.E4.B8.AD.E5.9B.BD.E3.80.8D.E3.81.AE.E6.84.8F.E5.91.B3.E3.81.AE.E5.A4.89.E9.81.B7
だから本来は「中国」は一般名詞であって国名でも地名でも民族名でもなかったの。

それが、近代になって漢語漢文的教養が一般常識でなくなるとともに
いつのまにか「中国」が固有名詞化してしまったんだ。

こういう現象は他にもたくさんある。
「ひがしのみやこ」という一般名詞としての意味が意識されなくなって
「東京」が固有名詞化してしまったから西東京市なんて珍妙な地名までできてしまったり、
韓国人の漢語漢文の知識が欠如してしまったために
「ひがしのうみ」という意味が忘れられて「東海」が固有名詞化してしまったり。
名前が同じかどうかというのは国の連続性を表しているわけではなかろう。
我々は30年前にイラン革命が起こってペルシア3000年の歴史は終わったとは言わないし、
「日本」という国号を用いなかった時期はヤマト王朝でも日本ではないとは考えまい。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 00:04:28
>>138
三流国家の間違いでは?w
大躍進、文化大革命で餓死者4000万人なんて中国人バカ過ぎる。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 00:14:54
「中国の需要なくして日本の成長はなし。」
バブル崩壊後の2002年の景気回復も、リーマン後の今回の回復も
中国の旺盛な「需要」に助けられた。
今や輸出先1位は中国。日本企業の利益の6割が
中国を中心としたアジアから利益を得て何とか生きながらえている現実を見据えろ。
中国の属国となりたくなければ、世界中から留学生や移民(プラス観光客)を受け入れるとともに
少子化対策をして内需を拡大するしかない。
>>155
世界一の格差社会アメリカ。
世界中から貧困層がやってくる。
しかし貧困層でも経済活動を営む。
集まれば集まるほど大きな需要を生み出す。
それでGDPを増やし続けてきたのがアメリカ。
オバマが国民皆保険を導入しようとしているが、日本以上に格差拡大しているのに多くの国民が反対している。
その理由は、社会主義的だ!
自分の人生は自分で決める!
いかにアメリカらしい個人主義的な考えだ。
全体主義の日本では考えられない。
一億総玉砕、一億総中流のように日本人は、集団に馴染まないことを激しく嫌う、移民に保守的なのもこの理由。
今、日本人は経済停滞が続き、一億総低所得を目指している。
よって移民なんぞ実現しない制度だ!
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 04:31:03
実体経済が追いつけば回避できる
どう考えても無理だが・・・
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/21(月) 09:14:46
最近中国はインターネットの個人サイトをなくしたり、
黒龍江省では不良債権で自殺者が続発したり、なんかこわい。
家族が転勤で中国にいるので心配。
>>155
その中国の旺盛な需要というのは、最終製品を組み立ててアメリカへ輸出するための需要じゃないの?
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 00:01:40
159
金融危機前までは中国で組み立てて米国に売る仕組みだったが、
今は、中国の自動車市場は日本の3倍以上という世界最大の市場となっている。
外食売上総額も中国は日本を大幅に上回っている。
つまり、中国は今や市場としても世界最大規模となりつつある。
日本の輸出も中国向けは経済危機前よりプラスになっているが、米国向けは依然としてマイナス。
また、日本企業の利益の実に6割が中国を中心としたアジアから稼いでいるのが実情。
日本は中国の需要なくして成長できない国になってしまっている。
中国の消費は日本の6割ぐらいしかないだろ
13億人もいて1億2千万人しかいない日本の6割だぞ
世界最大って馬鹿じゃねーの?
将来的にってことならわかるが、現時点では消費大国には程遠い
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/22(火) 18:15:35
斜陽著しいジャップが中国様を批判しています。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/23(水) 22:04:54
161
それは中国政府が元安にしているからだ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 01:46:22
161
それはストックを見ているだけ。フローつまり需要の伸び率が重要。
また、購買力平価でみる方が実態に適合している。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 11:13:32
携帯電話の契約者が7億人突破―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35019
中国のブロードバンド利用者が3億人を突破
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090721_303751.html
中国、自動車台数1.5億台に 運転免許所有者は1億人
http://www.chinapress.jp/events/society/2317/
上海−重慶の高速道路が貫通、東西の大動脈
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/13643.html?r=sh
時速350キロで営業運転 武漢―広州の高速鉄道、26日開通
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091223AT2M2301R23122009.html
上海地下鉄11号線・9号線、12月末開通は確実
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/13610.html?r=sh
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 08:12:09
「中国が世界の金融を支配した米国に替わり、
世界経済のエンジンになる可能性が高いと述べました。

ただし「小型」であり、
世界経済の成長は鈍るようです。」

ジョージ・ソロス氏が中国とアメリカの関係を語る
http://keizai.aki.sub.jp/?eid=987152
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 08:29:50
It's a brand new form of capitalism and as a consumer it's the best thing
that ever happened."

「米国ソフトウェア会社大手MSのビル・ゲイツは、
中国を高く賞賛している。彼は、過去存在した如何なる
ものより、消費者にとって有益な資本主義の新たな形式を、
中国は創り出したと言っている。
「それは、消費者にとってかつて発生したものの中で最良の、
資本主義経済の新たな形式だ。」
http://conspiracy.exblog.jp/1609331/
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 17:03:54
>166
勝手な議論してるなぁ。
これまでの、中国の経済成長は中国の国内消費で
伸びたわけではないし、今の中国の経済成長も民間消費で
伸びてるのではなくて、政府主導で伸びてるんでしょ。
持続性ないジャン。
そんなのあてにしてどうするの?
>>170
中国が伸びてくれないと損するからムキにならざるを得ないんだよ
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/29(火) 21:17:51
1949年と現在を比較するとの伸びているから、政府主導でも持続性はあるんじゃないの。
ノーベル賞学者のロバート・フォーゲル 「 2040年の中国人は日本人よりも遥かに裕福 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262674776/
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/05(火) 18:47:19
>>173
1950年代はフィリピンが2000年に日本以上に発展しているとの予測があったね。
1995年ごろには韓国が2020年にイギリスを追い抜くという予測もあった。
はずれたね。

普通に考えて現在一人当たりGDPが3500ドルの貧しい中国が40000ドルに日本と逆転するはずがない。
人口が多いのでGDPでは4-5倍の差で中国が日本より上だろうが。
>>174
1970年代後半には2000年に日本がアメリカを抜いて一位になるって言われてたしな
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 13:17:07
次は「鉄の生産量でイギリスを追い越し世界第2位にする」と言い出すのですね。
わかります。

それより先に雀は害鳥だから退治しないと。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 13:55:52
10年でGDPがアメリカを越え、次の10年も人民元の変動相場への移行が成功する条件で
発展するだろう。しかし2020年以後は先進地域はポスト工業段階へ移行しなければならない。
日本はそれができないで20年停滞を続け、まだ光は見えない。できたなら一部の予想通りに
ナンバーワンになっただろう。

アメリカも軍・警・諜報が連邦予算のすべてを無駄遣いするファシスト国家で、社会保障費の
支払いを含めると3億の国民1人当たり2300万円の負債に達している。
だからこそ軽く10年で中国のGDPはアメリカを越えると予想されているわけだ。

今後の中国にはキャッチアップの参考になる国はない。独自の道を切り拓き、ナンバーワンに
なれるかどうか、それは未知数だ。2020〜25年にGDPは世界一になることは間違いないが。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 14:38:21
なぜ1980年代の日本が次のナンバーワンと目されたのか?
アメリカの成長には翳りが生じたが、日本はまだ健全に成長していたからだ。
その予想は見事に失敗した。しかし国内では多くの人が無理だと思っていた。
ポスト工業段階の経済には相応しい政治システムと企業統治が必要なのだ。
それは工業段階とはだいたい反対のものだ。事前規制ではなく、事後仲裁。
大きな政府ではなく、小さな政府。アメリカにはそういう伝統があったから、
IT産業が発達できた。しかしレーガン以後のファシズムの興隆はすべてを
台無しにした。30年でアメリカの受刑者の数は5倍に達し、スターリン時代の
ソ連に近づいた。そのような軍・警・諜報国家がどうして情報産業を中心とする
ポスト工業段階の先進経済を構築できようか。必然にITバブル崩壊は起こった。
前工業段階の小さな政府、短い法典、規制ではなく仲裁、それらに戻る必要が
ある。中国には官僚制の弊害はまだない、法典も短い、議会も三権分立もない、
相続税も贈与税もない。果たしてその長所を自覚し、その延長上に西欧諸国と
異なる新たな政治のシステムを構築できるだろうか。その可能性はあるけれも。
>>178
貧富の差が拡大してる現状を見るに、百姓一揆みたいなのが激化するだろうね
当局の弾圧が世界中から非難され、中国はフルボッコにされる
世界経済の回復にあわせて中国叩きが進んでいくだろうから、中国の繁栄も10年内に終焉を迎えるかと
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/07(木) 18:15:34
これからも中国は成長し続けるであろう。中華人民共和国万歳!
181 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/08(金) 02:41:10
>>180
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
中国軍大佐 空母計画に言及
2010年1月8日

 【北京=安藤淳】中国の空母建造計画について
人民解放軍の戴旭空軍大佐が少なくとも二つの空母艦隊を編成することが必要で、
約二百億ドル(約一兆八千四百億円)の費用がかかる」と述べた上、
既に空母艦載機のパイロット訓練を始めたことを明らかにした。
軍当局者が、空母の具体的な建造計画や費用に言及したのは初めて。

 七日発行の中国紙、国際先駆導報が伝えた。大佐は一九六〇年代の中国の原爆開発同様、
空母は「大国として必要。中国人の夢だ」と強調。
規模は「六万〜七万トン級の中規模通常動力型空母が最も良い選択」とし、その場合、
空母本体に二十億ドル、艦載機に三十億ドル、空母艦隊全体では百億ドルと算出。
二艦隊で計二百億ドルかかるとしたが、「中国の経済力では大きな額ではない」と述べた。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/08(金) 16:22:51

714 :とにかく酷い事になってますね…ということが全然日本に伝わらない:2010/01/08(金) 01:17:58 ID:uT+RZesU

【宮崎正弘】どうなる?今年の中国と日中情勢[桜H22/1/6]
http://www.youtube.com/watch?v=F4tYTbshTpg&feature=youtube_gdata

ご自身の足で中国各地を巡り、その実情を独自の視点で分析しておられる評論家の宮崎正弘氏をお迎えし、
この新たな年に、日中情勢はどのような局面を迎えることとなるのか、

日本とは真逆のコンセプトで貫かれている軍事博物館や、建設中の上海万博会場の様子などをご紹介いただきながら、
矛盾に満ちた経済システムの実情や、打診があったという鳩山首相による南京訪問の展望などについて、お話を伺います。

※日本の新聞が書かない!(「チャンネル桜」を見ない人達は全然わからないと思う)。
 中国は本当に輝かしく日本を飛び越えてどんどん何か一流国家になりそうな…誤まったイメージを持っているんじゃないですかね。

(1)中国経済の現状
  建設土木プロジェクトの突出
  投機がささえる株式と不動産高騰
  ポンジ・スキームの基本構造
  権貴主義、もしくは「権力の市場化」

(2)中国経済の今後
  ドバイショックの次は上海ショック
  自動車販売世界一の謎解き
  失業増大、治安悪化
  財政、金融政策の理論と実際の乖離

(3)中国危機の本質
  「張り子の虎」の経済(何事も背伸び)
  武漢―広州新幹線にみる飛躍の虚偽
  生産過剰、設備投資過剰、そしてダンピング
  上海万博、広州アジア大会の後は?
風俗の視点から

韓国基盤エステがないのは、まだ経済力が韓国の方が上なので
なり手がないと言うことで・・・・・・・・・・・・・・・・

数十年後に、中国が超経済大国になり、日本が衰退してフィリピン並の国に
なれば、日本人が中国にエステ嬢として働く現象もありうるんですね。

中国ママが「日本を追い越すわ」て言ってたのを聞いて、この国の将来が心配です。

混乱時には、信長、龍馬(他明治の三傑)とか出現した国ですが、もう衰退しかない
のでしょうか
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/09(土) 00:18:08
明治維新後の「第2の開国」大幅な移民の受け入れしかない
>>184
1人当たりGDPで日本を上回らない限りそんな事あるわけねーじゃん
シンガポール人が東南アジアで体売ってるなんて聞いてない
そして中国の1人当たりGDPが日本を抜かす時はそれは地球が滅ぶとき
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/09(土) 04:58:32
6 名前:名無しさん@十周年 :2009/12/05(土) 22:43:35 ID:Z3aPv4MB0

俺は某レアメタルの加工屋なんだが、以前タイに技術指導に行った。
すると高価な材料なのに削りしろが多かったり、削りカスを床におとして捨ててたりしてる。
そこでビニール袋に小さなブロックを入れて「このブロックは一ヶ月分の給料の価値があります」
って掲示板に貼っておいた。
そしたら従業員は材料を大切に扱う様になり、歩留り向上&スクラップ回収量増加。

中国で同じ事やったら
次の朝、ラインから仕掛品が2d消えてた。掲示板のビニール袋もなくなってた。
更衣室のロッカー調べると100kgほどは回収できた。ロッカーの主いわく
「盗まれないように、カギの掛かるロッカーに保管していた」

トホホだよ
中国経済の成長パターンの転換と成長の持続可能性
中国経済改革研究基金会国民経済研究所 王小魯 樊綱 劉鵬

本稿は、中国経済の成長パターンの転換について分析した。分析の結果から、
改革開放以降、中国の全要素生産性(TFP)が上昇傾向にあり、特に最近10年
間の上昇率が年率約3.6%に達していることが分かった。また、生産性の上昇
の源泉は、資源の再配分やインセンティブ・メカニズムの改善と対外開放など
外部に由来する効率向上から、徐々に人的資本の外部効果、科学技術の研究開
発とインフラの高度化にシフトしつつある。実証分析の結果によれば、行政管
理コストの膨張と、消費の対GDP比の持続的な低下は経済成長に悪影響を与え
ている。これら悪影響を克服することができれば、中国経済は2008〜2020年
の間に年平均9%以上の成長率を維持することができると考える。
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/091225kaikaku.htm
GDPが9%で成長してるときに、都市部の学生が超就職難なんだから。
単に資産バブルインフレ起こしてるだけ

>>189
GDPが9%で成長してるときに就職難なら、10%以上成長できるな。
あほか
>>191
私、経済素人の理系のアホですので、
潜在GDP、NAIRU、フィリップス曲線などの専門用語を使いこなせる
頭の良い>>191様 のご高説を承りたいです。
18世紀までは中国がアジアの超大国であったのではないかい
その後没落して、日本がアジアでの超大国に君臨した。
日本はシナの柵封に入らなかったし、独自の文化や武士を中心の精神文化で
他のアジア諸国とは一線を画していたが、・・・・・・・・・・・・・・
島国のイギリスから大陸のアメリカへ覇権が移ったように
日本から中国へと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本が中国に頭下げるのは耐えれんな
足利義満くらいだろ、有史以来土下座、属国外交をした時代は

韓国は漢民族の中共の属国に百年振りに戻るので、いつものパターンだが
この十年でアジアの序列が決まるのじゃないかい。
北朝鮮の現将軍の死で、ゴタゴタが起こり韓国が朝鮮統一を果たして
国力が落ちる。
日本は経済不況から抜け出させなければ、腐った政治騒動で2等国へ

シナが経済成長を続けると、軍事力を含めて世界のスーパーパワーになる。
あの国が自信つけたら、日本、朝鮮は脅されるぞ
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/09(土) 17:56:25
{大国の興亡」だったかによると、
1800年には中国(清朝)の世界GDPのシェアは約30%だった。
単にそれに戻っているだけだろう。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/09(土) 20:36:21
>>189
>GDPが9%で成長してるときに、都市部の学生が超就職難なんだから。

今はベビーブーム世代が就職時期だからでは。
中南海が成長率で何を焦っているのかと言うと、上記理由だからでは。
>>192
>>191先生は「あほか」という高度な専門用語を使って解説しておられるではないか。
それを理解できないのは我々が不勉強だからだ。
村西とおる 談

中国は14億になんなくする人口を抱え
ガムシャラに前へ前へと進もうとしています。
停まることが許されない一輪車のように、
でございます。
中国は近いうちに崩壊する、の神話は完全に崩壊しました。
紆余曲節があったにせよ、21世紀は中国の世紀となることは
間違いありません。
欧米の先進国はこの中国の巨大マーケットに、
世界市場での生き残りを賭けて全力で取り組んでいます。

198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/10(日) 03:25:43
>>195
その問題は今後も拡大していくだろう。先進地域はすでにポスト工業段階に入りつつある。
低レベルのホワイトカラーはもう要らないんだ。ただし景気はよいのでジョブダウンすれば
職はあるけれども。新設大学の教育内容のレベルアップが必須の課題だ。
>>198
ベルがポスト工業化論の拠り所の1つとしたのはホワイトカラーの増大だったが。
むしろ、低レベルのホワイトカラーが増えて、この言葉の意味自体が微妙になりつつある。
さらに、大学教育は多数派の人にとっては職の役に立たないが、
教育内容のレベルアップとはどういうこと?
世界恐慌の中、中国だけが成長してるのは何故ですか?
何故影響を受けないのですか?
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/10(日) 15:52:54
中国、ネット通販倍増 市場は09年3.5兆円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100110AT2M0902R09012010.html

中国でインターネットを利用した消費者向け取引が急増している。
ネット通販と呼ばれる同取引の総額は2009年、前年比約2.1倍の2600億元(約3兆5560億円)となったもようだ。
中国のネット人口は08年に米国を抜いて世界一となっており、ネット通販の市場規模は12年に7130億元(約9兆7600億円)に達する見通し。
3年以内に日本の市場規模を上回るとの予測もある。中国商務省の調べで分かった。
09年第3四半期までにネットを通じた消費者向けの販売総額は前年同期比約90%増の1689億元となった。 (15:36)
元IMFチーフエコノミストの警鐘
「これは不況ではなく大収縮!2010年も続く世界経済と日本経済の危ない綱渡り」
http://diamond.jp/series/dol_report/10031/?page=4

ロゴフが中国のデフォルトリスクに言及してる。
中国経済なんて知らないから正しいかどうかとか全く分からんが(´・ω・`)
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200910270014a.nwc
中国の格付け低すぎる? 引き上げ観測、政府支出頼みが難点

中国は2兆2700億ドル(約207兆円)と世界最大の外貨準備高を有し
債務が国内総生産(GDP)に占める割合は20%相当と、日本の同219%、
イタリアの同116%を大幅に下回る。だが主要格付け3社は、過去最大規模に
融資を拡大していることと、経済成長を政府の支出に依存していることが、
中国の優位性を弱めていると指摘する。
ムーディーズのアジア・中近東ソブリン格付け責任者、トーマス・バーン氏(シンガポール
在勤)は「一部の投資家は中国がダブルAに引き上げられるとみているようだが、
(格上げは)それほど確実ではない。中国の金融機関は短時間にずいぶん貸し出しを行った」と指摘。
ムーディーズは中国の融資が急拡大した後に「金融部門に脆弱(ぜいじゃく)な
部分が潜んでいるか」どうかをムーディーズは判断しているところという。
 S&Pの信用アナリスト、キム・エン・タン氏(シンガポール在勤)は景気刺激策で
国内債発行が促進される可能性があると述べ、「公表内容を見る限り中国の金融は健全だ。
だが目立たなくても重要な意味のある弱い部分を含めて、経済のバランスがとれている
必要がある」と語った。
 フィッチのアジア・ソブリン格付け部門責任者、ジェームズ・マコーマック氏
(香港在勤)は、中国の輸出が回復するまで同社は格上げを「検討しない」と言明した。
>>200
だけじゃないぞ
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 23:29:52
>200
中国も総量規制始まったよ。
これからが大変だ。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 23:50:38
>>200
中国政府が民間の外貨取引、外国への投資を規制していたから
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/25(月) 15:09:59
シナ崩壊、シナ崩壊ってよく聞くけど、結局崩壊なんてするわけなーのが実情。

ノストラダムス予言を信じる馬鹿がどれほど多いことか。。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 03:20:11
>>207
それを言うなら中国がアメリカを追い抜くって予測も予言と同レベルだろ
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 23:31:55
>>207
一時期それを期待していたがもう諦めた。一人当たりGDPが10,000米ドルぐらいまでは、波乱なくいくと予想。
チャイナマネー及びそれを当て込んだ外資が原因で、周辺の途上国では、物価が上がりまくっている。
冷ややかに見るのも一つの手段だが、その流れに乗ってみるのもよいのでは。
最大の不安要因は、人口の停滞減少だが、今でも一人っ子政策を続けている以上、
相当な隠し子が、いると当局も把握しているのでしょう。
さっきコンビニがベトナムに出来たニュースでベトナム人がおにぎり1個40円で買ってた
オレは夕方業務スーパーで半額おにぎり1個30円で買った
すげー新興国はインフレだろ
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 01:32:26
>>210
人件費が大きい外食費はけっこう違うが、基礎食品はそんなに値段は変わらない。機械で大量生産ならなおさら
途上国と先進国のコスト差は、地価と人件費が大きい。あと国家の社会保障費もぜんぜん違う
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/27(水) 20:20:37
インフラもまだまだ整備が行き届いていないからな。
ありきたりの景気刺激策で、不況も乗り切れる。
日本みたいに前人未到のポジションじゃない。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 22:37:48
経済よりも社会不安、治安悪化で倒れそう…

結婚できない中国人男性、10年後には2400万人 [01/11]
1 :菜めし田楽φ ★:2010/01/11(月) 16:07:52 ID:???0
結婚できない中国人男性、10年後には2400万人
2010年01月11日 15:59 

 2020年に2400万人を超える結婚適齢期の中国人男性が独身のまま――
こんな推計がこのほど公表された。胎児が女児だと分かると中絶する傾向が、一因として
挙げられている。

 国営英字紙・環球時報が報じた中国社会科学院の研究によると、人口13億人の中国で
最も深刻な人口問題は、新生児の性別が偏っていることだという。

 これには複雑な理由があるが、同研究は特に女子よりも男子の誕生を喜ぶ文化的土壌が
ある地方部で、胎児が女児だとわかった場合に中絶する慣行が現在も当たり前に行われて
いる点を指摘している。

 中国社会科学院の王広州研究員は、男女の出生率の差が開くことで、低所得の男性は
結婚相手を見つけるのが難しくなり、また夫婦間の年齢差も今よりも開くだろうと予測して
いる。
 
 同じく研究員の王躍生氏も、地方の貧困地域の男性たちで晩婚化が進み、一生独身で
いる例も増えるとして、「家系の断絶」も起こり得ると指摘している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2681428/5151310
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 00:06:58
GDPが周辺国と比較して上位になれば、国際結婚で解消でしょう。
既にインドネシア、フィリピン、ベトナムは抜いている。
インド、ネパール、バングラデシュ、パキスタンも同様。
タイも2〜3年で追い抜く。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/30(土) 09:33:45
中国バブルって、日本の時みたいにユダヤ資本が仕掛けてるって事は無いの?
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/02(火) 07:09:29
今年ACFTAが発動されて
アジアは中国の元経済圏となった。

日本はどうするべえ?
仲間に入れてもらうしかないだろ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 01:35:30
2008-01-01 中国スポットニュース
http://www.ntdtv.jp/xtr/2008/01/html/n97111.html

2.中国男子人口は女子人口より多く、2020年に5分の1の男性が結婚できない

「現代中国青年人口発展状況報告」によると、中国青年人口の未婚率が年々上がっていることが
分かります。2020年になると、結婚適齢期男子人口は女子人口に比べて3千万〜4千万人多いと
予測されます。つまり、平均で5人に1人の男性は結婚できないとのことです。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 04:38:22
中国語や中国の慣習を憶えて、中国で売れるものを売っていく。
中国の経済が今後も伸びるなら相乗効果で中国周辺のモンゴルや東南アジア
などの経済も成長が続くかも知れないので、そうした国でも売れるものも売って行く。
車が通れないような奥地僻地にはラクダ、ロバ、馬、ボート、人夫、ゾウなどを使って
交易路を広げる。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/06(土) 05:12:14
中国で売れる商品は品質はどうでもいいようなイメージがあるが、トヨタの
アクセルペダルが戻らない不良品は中国でも問題になったわけで、何でもいい
という市場ではないのだろう。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/12(金) 09:54:23
【環境】中国の農地が急速に酸性化…温暖化加速を警告 米中チーム[10/02/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265932738/
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/12(金) 22:13:42
今バブルでこの位置というのは将来性はないな。
バブルがはじけたときにはバブル発生以下の水準に下がる。

ただ、家電やインフラ需要が高い内陸があるのでほかの新興国同様長くいける可能性はあるが
政治不信とカントリーリスク、そもそも人間が生きるに適する環境なのか?

いっそバブルなしででかい顔せずにほどほどの位置にいたほうが良かったと思うんだが。
外資の信用しだいだね 先進国の反感を買ってうまくいくかね?
使えない、ないし使いにくい、不愉快だ、で外資は中国を捨てる。
米中対立の行方がどうなるのか。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/14(日) 02:10:43
春節
年々豪華になるよな。
中国だけじゃなくベトナムも同じ。
どん底から上がって来ただけに、まだ足らない部分が多数あり、
貿易赤字って訳でもないのでバブルって感じはしない。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/14(日) 02:28:32
政府の姿勢がバブルだよ
無茶な融資、詐欺犯罪ほったらかし、貧困層の切捨て
豪華セレブよりどん底でのた打ち回ってる人間の方が圧倒的に多いし
共産党幹部にコネでもない限り一般人はカモにされるだけ
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/14(日) 22:03:00
【政策/車】電気自動車(EV)市場が熱い中国、初の国家規格を6月にも公表へ [02/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265884171/

世界最大の自動車市場が決める国家規格。
今後のEV市場に大きく影響を与えるのは間違いない。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/17(水) 14:12:21
【海外】中国:公務員の男性が大人気…安定志向の高まりが背景に [02/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266377216/
リチウムを奴らが開放しない限り第三次世界大戦の勃発時期が早まる
>>1
日本も昔はバイタリティーがあった。
昔の日本人は他人に負けん気があって、仕事もバリバリ精力的にこなして行った。
白人も昔はもっともっと白人主義で、自信満々で堂々としていた。
国が発展すると、人が弱弱しくなる。
文化の最盛期は国の成長のピーク超えた辺りに出てくる。
中国の色が楽しみだ。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/18(木) 00:54:40
白人は今でももっともっと白人主義で、自信満々で堂々としているけどな
中国人は昔から中華文化だから、文化が弱くなった時なんてないだろ
日本だけがどんどん弱くなっていくような気がするよ
もちろん高齢化も影響しているのだろうな
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/22(月) 13:00:46
【国際】中国で増える“金銭的奴隷( 「房奴」「車奴」などローンに追われる人)” 豊かさの代償
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266805360/
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/22(月) 15:33:35
オリンピック見てると気持ちのよい応援でカナダの民度の高さが
馬勧告や中国と比べても歴然としているナ
そのまた更に、
めちゃめちゃ民度低いのはハイチ
ロゴフ氏:中国の危機が域内にリセッション引き起こす恐れ(Update2)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aEnCQZBpRKMo
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 00:25:25
It is true that banks in China tend to lend for investment, not consumption as in America.
But from the standpoint of the bank, it doesn't much matter who the end borrowers are ? as long as they pay the loans back.
Whether a Florida family who used a home equity loan to buy a flat-panel TV can't meet its payments,
or a Chinese company that invested in an unnecessary steel mill defaults,
a hole in the bank's balance sheet is created either way.

They could possibly be a repeat of the same mistakes that got the West into its financial crisis.

ttp://curiouscapitalist.blogs.time.com/2010/03/01/china-a-new-economic-model
経済大国化おめでとうございます

日本から借りた円借款
耳を揃えて返してください
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 02:20:40
>>234
砒素は何グラムぐらい混ぜて返せばいいですか?
最近における中国の不動産価格の上昇について=日銀レビュー
ttp://hongokucho.exblog.jp/13080253/
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 13:15:04
中国人の平均収入は日本人と比べてはるかに低い。
また、金持ちと金持ちでない人の格差も
日本から見て想像できないほど大きい。
5%のお金持ちは日本人の平均以上どころか
日本で言われている金持ちの水準以上
上記を考慮すれば、中国には日本人の平均以上のお金持ちが7千万人以上
この層を欧米から日本の高級商品志向に変える努力を企業は
これが日本経済復活のための処方箋の一つ。
そのお金持ちってのも、単に不動産バブルでそうなってるだけだけどな。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/05(月) 08:13:27
【経済】日本が中国に買い占められる!?中国人富豪の不動産購入が増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270418438/
土地は持っていけないからな
高値で買わせとけw
中国は2020年にアメリカを追い越してGDP1位になるっていってたよな
それは当たらないって事だw

[ニューヨーク 15日 ロイター] 英フィナンシャル・タイムズ紙によると、
米ゴールドマン・サックスの国際不動産投資ファンドは、
米国やドイツ、日本への投資に失敗し、資産のほぼすべてを失った。

このファンドはホワイトホール・ストリート・インターナショナル。
先月投資家に送付された年次報告書の内容を同紙が報じた。
18億ドルだった純資産額は3000万ドルに激減した。

同紙によると、ゴールドマンは同ファンドに4億3600万ドルを投じている。広報担当者はコメントを控えた。

今週はモルガン・スタンレーも、
88億ドル規模の不動産ファンドが資産の3分の2近くを失う可能性も明らかになっている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14856720100416
外資にとっては人件費高すぎておいしくないんだけど、今の外資比率いくらくらい?5パーセントくらい
約33兆5,353億元(2009年)(中国国家統計局)
(1ドル=6.83元(2009年末)で換算すれば約4兆9,000億ドル)
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/27(木) 08:48:44
コミンテルンだかフリーメーソンだかは知らないが世界の汚職ネットワークが中国に集まってるのは確か。
245安過ぎる日本の株価に目を付けて:2010/05/31(月) 22:19:00
中国は国家戦略的にTOBを仕掛けてきている

今日、経済番組を見ていたら、コメンテイターだかアナウンサーだかが、
中国企業のレナウン買収の話をし始めて、
中国による日本企業買収には拒否反応があるが、
中国資本が入って来て、日本企業がどんどん買収されることはいいことだ。
受け入れましょう見たいな事をニタニタしながら言っていた。

ハァ? 中国資本に日本企業が買収されるということは、
日本人が努力して開発したり発明したりした技術や利益がぜ〜んぶ中国に持って行かれると言うことだぞ。
日本はただの下請工場になるってことだよ。
そんなことを公共の電波を使ってニタニタしながら勧める若造が出る様では日本も末だな。
亡国の極みだね。
文字通り売国奴じゃないか。

子供手当なんてふやけた事をやってるからそう言うふやけたのが出るんだよ。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/31(月) 22:23:15
【中国】「一人っ子政策」による男余り現象、深刻化 20年後には3000万人が独身男性と予測[03/06]
2009年3月1日、オーストリア紙・Die Presseは「中国にはもっと多くの女の子が必要だ」と題した記事で、
「一人っ子政策」と呼ばれる人口調整政策を続ける中国では「男余り現象」が深刻化していると報じた。
2日付で環球時報が伝えた。
中国は爆発的な人口増加を抑えるため、79年から「一人っ子政策」を実施。
記事は、「そのおかげで人口増加の速度は抑えられ、貧しく後進的なイメージも緩和された」と指摘した。
だが、医療保険や年金などの福利厚生制度が立ち遅れた中国では、男の子を生むことは
「保険を買うのと同じ」。特に畑仕事が多い農村では、男の子は貴重な働き手。
「女の子はどうせ嫁に行ってしまう」と敬遠する家庭が圧倒的に多い。

その結果、男女比が100対117にまで拡大。広東省と広西チワン族自治区では100対130にまで広がった。
一般的には「100対104〜107」であることを考えれば、いかに不自然な数値かが分かる。
つまり中国では約10%の男性が適齢期に達しても結婚できないのだ。20年後の独身男性の数は
少なくとも3000万人と予測されている。

記事は、このままでは社会問題が増える一方だと指摘。男の子ばかり欲しがる伝統を変えさせるには、
医療保険や年金制度の確立が不可欠だと強調した。

ソース: http://www.recordchina.co.jp/group/g29167.html

08年12月に武漢で行われたお見合いイベント。
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp396138025-2.jpg
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 10:39:22
age
248むし:2010/09/24(金) 18:03:15




共産国家中国にばかり投資するから痛い目にあう。


     投資リスクの分散をしろ。国策で。


      ミンス解散しろ。



249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 18:54:09
もし日本の政治家が賢明なら、中国を刺激させて赤いカーテンを閉めっぱなしにさせていただろ。
軒を貸して母屋を盗られるの例え通りに動く馬鹿政治家。

経済戦争に引き分けはない。
相手に貧乏クジを引かせる駆け引きが政治家の仕事だ。

日本の政治家は世界一高い報酬を貰いながら世界一幼稚な政治力しかない
ついにレアアース対日禁輸実施か。
この影響、中国当局の予想もしない方向へ波及しそうだな。
777 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/17(金) 21:25:36
うーん。漏れは米中に仕組まれた案件だったと思うなあ。
 
中国は尖閣問題を長引かせ、国際的なテーブルにのせることで本格的な領土問題に格上げしたい。
アメリカは中国の危機を煽っておいて、思いやり予算の大幅増額を請求したい。本国での軍事費削減の事もある。
これで一致した米中が仕掛けた。長期化すればするほど連中の思うつぼ。
 
日本は話のからくりに気付いたので、親米派前原をアメリカに送って
在日米軍への協力を臭わせつつ、「尖閣は安保の対象」の文言を引き出し、
国内では仙石の独断としてさっさと工作員を解放して問題の長期化を避けた。
名より実を取った、というところかな。 ネトウヨは騒がせておけばいいさ。
 
これで思いやり予算を本当に仕分けできたら民主党もなかなかのもの。
それと中国本土からの日本企業の順次撤退をどうやって穏便に進めるかだろうね。
 
ま、フジタの方々には気の毒なこったが。
783 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 22:38:50
中国はフジタの社員を帰すに帰せないのではないかと推測してみる。

直ぐに帰せば、中国は何かあれば人質を取って交渉するアルカイダのような、
むしろ中東のテロリストを数億倍にしたようなものと国際社会に広報するようなものになる。

では、スパイ行為として罪を課せば、毒ガス事業等の現地視察をしていただけの日本人を
罪に問うわけだから、その経緯は、日本からODA全般の先行きが怪しくなる。
日本のODAは日本企業に十分還元される前提であるから、恣意的な法の乱用で、
社員が拘束されたり、その結果の株価乱高下、経営責任問題等の連鎖反応が、
頻繁に起こる可能性があるとしたら、それは還元とはいえない。
それが無いなら国内で財界の支援は無くなる。
796 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 22:54:13

アメリカ 3勝0敗
○中国に人民元切り上げを呑ませた
○尖閣を利用した日米同盟のプレゼンス回復
○辺野古移転・思いやり予算・牛肉輸入拡大で日本からの上納金ゲット

日本 2勝2敗
○アメリカから尖閣地域の日米同盟適用の言質を取った
○中国の人民元切り上げをアメリカの手で呑まさせた
●違法操業船に法の裁きを与えず中国のゴネに応じた
●中国のレアアース輸出規制の解除を要請するも却下される

中国 1勝3敗
○日本を「屈服」させ「外交上の勝利」で共産党政権の面子を保った
●人民元切り上げを呑まされた
●尖閣を領土問題化出来なくなった
●外資系企業の中国脱出が加速しかねない


こんなところだろう。
アメリカは日中の対立を利用して漁夫の利を得ようとしてるのは明らかで
これ以上衝突すればもっとアメリカに持って行かれる。
中国が暴走している以上、日本が冷静でなくてはならない。
811 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/24(金) 23:07:14
>>796
レアアースは既に輸出規制が始まっていて日本企業は対応を始めてる。
だから都市鉱山だの代替技術だのって話が持ち上がってるわけで。
二束三文で売られてた頃に手に入れた備蓄と再利用で回収した分を
使い切る頃には全てが解決しているだろう。

そもそも、輸出禁止はNYタイムズの飛ばし記事(!)。
この事件をけしかけたのが実はアメリカ、という何よりの証拠だ。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 09:02:48
これから中国経済はどうなるんだろう?
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 09:05:02
チャイナリスクを自覚した日本企業が撤退するから中国経済も尻すぼみになるだろう
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 09:10:44
俺たちは中国人に負けたんだよなぁ・・・。
劣等感と敗北感でバイト先の中国人を見ると目を合わせられないorz
これからは東南アジアへの進出が活発になるよ
富が中国全体に廻る前に東南アジアシフトが始まったからなあ
まあ中国より安いし品質良いし
中国はこれから消費国になって行くのは確かだから
東南アジア製品を中国に輸入する商売を始めるのが一番良いよ

ただ中国の内政はこれからもっと不安定になるな
日本は全体が上がってから落ちたけど、中国はその途中で落ちるだろうから
取り残された側の不満が強く渦巻く事になる

まあ最後は共産党と言う裏技があるから何とでもなる、また文革でも始めても良いし
>>259
そうなった場合、というか既にだが、益々日本人が不要になってしまうw
労働者としての日本人は一部の管理職以外不要だからな。
国内向けには内需拡大政策が必要だな
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 11:59:02
東南アジアの時代になるな
263むし:2010/09/25(土) 12:30:36




レアメタル欲しさに、魂まで売る日本の経済界。



レアアース不要→業務停滞→会社自体を海外資本に売る事にならんか?
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 15:37:49
物作って買ってくれる相手が多いとき、中国のような国は強い。
人件費が安いから。
どこが一番稼ぐかの競走をすれば先進国は必ず負ける。
ただ、世界的な供給過剰になっても強いかというと、そうでもない。
人件費が安い=国民の給料が低い、です。

買ってくれる相手が減ったなら、以前より価格を下げてでも輸出するか、
国民に買わすかしかない。
どちらも出来ない場合は生産施設は潰れていく。
そして、輸出のために人件費を上げないと国民は物を買えるようにはならないし、
国民の給料を上げると輸出品が高くなる。

人件費が安いくらいで好調を続けられる時代はすでに終わっています。
今は売れない中でどう作り続け、どう給料を出し続けるかを競う時代。
だから中国に対しての否定的な意見や情報も増えている。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 15:48:32
>>265
先進国企業は東南アジアにシフトしてるよ
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 15:51:49
中国経済はもう先がないよ

このまんま、円ドルとのバランスを無視して、元だけが国家の意思による自由価値で存在し続けるなんて有り得ないから

グローバル経済の中では生き残れない

国家の国際的な信用を損なうスピードの方が早く、独裁政権下の不自由な通貨が基軸通貨になる事など絶対に有り得ないからw
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:26:12
所詮中国の人口を養うのは無理なんだよ、格差が開けば民衆の不満はどうにもならない
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:30:03
思惑ばっかだな。
270(`-ω-´)y-~(禁煙三年目):2010/09/25(土) 18:31:49
レアアースは世界中に存在する。
現在、中国がその生産の97%を担うが、これは不当な為替相場による、中国産のダンピングによる結果でしかない。
中国人相手の商いは特別税を課するべき
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 18:51:12
世界は中国の味方だよ。
日本(笑)
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 21:31:30
>>267
当然だなw
人間なめんなと言ってやりたい。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/25(土) 21:41:30
どうすれば人民元切り上げ回避できるの?
中国の株持ってるから中国頑張ってほしいよ
切り上げの回避?
中国の輸出が不調になることじゃないのかな。
276(`-ω-´)y-~(禁煙三年目):2010/09/26(日) 00:34:02
中国共産党は大変な危機感があると見た。内陸部に膨大な投資はしているが、貧富の格差は依然として大きい。
内陸部への巨額の投資は、沿岸部工業地域の労働者不足に繋がっている。おかげでストライキが頻発し、労賃は20〜40%の上昇だと聞いたぞ。
外資系企業は、中国から離れ始めているようだ。通貨切り上げの圧力も、日増しに強くなる。
中国政府の焦りは相当なものだろう。
一党独裁という言葉で、日本国民は中国政府がまるで巨人一人かのようなイメージを
持ってしまっているんだよなあ。そこで止まってる。ような気がする。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 05:11:39
わりと最近まで中国が発展していくのは常識、みたいな意見が多かったけど、
一体なんだったのやら。
経済発展する前の日本が中国、という感じの意見が多かった。
今もう一回前に見た意見を読んだら、けっこう印象も違うだろうなぁ
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 10:27:18
レアアースの代替品の開発は待ったなしです。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 10:31:25
安い安いって、
自分たちの 魂まで売り渡してきた気がする。
目覚めるときが来たな。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 13:08:32
日経がさんざん中国進出を煽ってきたけど、チャイナリスクが大きすぎだな
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 14:25:07
>>279 レアアースに限らず代替品の開発に力入れてかなきゃだめだよね・・・
最悪に備えて。だけど結構前に代替品の開発に力いれようとしたら圧力かかって駄目に
なっちゃたんだよねORZ なぜ圧力かかったか不明だが
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 14:57:43
商業至上主義がならずもの国家の台頭を招き、東アジアの緊張関係を強めている。
早くならずもの国家から撤退して、別の国を探そうぜ。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/26(日) 17:42:58
中国は利上げしてインフレを抑える必要がある。
輸出が伸び悩んでいるのにインフレ率が3%を越えている。
このせいで実質金利がマイナスで不動産への無駄な投資が増え
不動産バブルが生じている。
利上げで物価を2%にすれば不動産バブルは穏やかに終わる。
実質金利が上がるので庶民の生活は楽になる。
285d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/09/26(日) 17:45:34
>>282
そんな圧力があるか知らんけど、代替品の開発て、
容易く無いと思うし、商業製品である以上は絶対に経済性が付いて回る。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 02:01:57
中国の輸出なんて、日本の企業が、中国に工場をつくり、中国人を雇い、日米欧に輸出する、
日本の迂回輸出じゃないの?日本は、せっせと製造ラインの機械を輸出して儲けるのと、
浮かした人件費の分が儲かる。だから、世界景気が悪くなると、
日本の景気は2倍落ちになる?合ってるかな?
それと日本の企業が、中国から手を引いたら、中国の経済はがたがたになるんじゃないの?
砂上の楼閣かな。まちがってるかな?自信ないけど。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 10:55:24
中国撤退セミナーが盛況/日系企業のトラブル回避で

 金融危機をきっかけに、中国からの撤退を検討する日系企業が増えており、撤退のノウハウを教えるセミナーが
相次いで開かれている。中国には製造業を中心に約2万社の日系企業が進出しているが、契約期間を満了せず
に撤退する企業が、多額の違約金や税金を徴収されるなどの問題も起きている。

 「撤退する場合はトラブルを避けるため、事業清算でなく、同業者への譲渡を検討してほしい」。大手邦銀が取引
先の業者を対象に上海で3月に開催したセミナーでは、中国人弁護士が具体的な手続きを説明、100人以上の
日本人経営者らが神妙な様子で聞き入った。

 ある経営コンサルタントによると、日系企業は進出時に免税など優遇措置を受けたケースが多く、契約期間の終
了前に撤収すれば「工場敷地を提供した地元政府への違約金や、免除されていた税金を進出時にさかのぼって
払うこともある」という。労働組合との交渉など面倒な手続きが多く、日本人経営者が解雇される従業員に暴行を
受けたケースもある。

http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/article.aspx?id=20090407000287

すでに中国離れが始まってた
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 11:17:31

1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。

1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。

***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***

1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。

中国は1971年まで領有権を主張したことがない
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/27(月) 14:34:07
中国経済の世界的な信用は日本人が築き上げたもんだからな。
中国は自爆したのだよ。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/16(土) 20:50:15
中国からは早く撤退する方が身のため
とても長くいられる所じゃない
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 09:02:26
中国にいる日本人は、怖くないのかって疑問
あんな所によくいられる
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 09:42:54
ホテル住まいならともかく、町場に出れば水も食品も怪しいモノばかり
中国に半年住んで日本に帰ってくるとなぜか原因不明の病気で死亡するらしい
オー怖
元の通貨を変動相場制にして、GDP2位なりの適正水準にするの、まだあ〜
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/17(日) 21:45:44
中国の金融システムについて少し書いてみよう。 日本よりはシステムがすぐれているのでは。

@中央銀行である人民銀行の独立性は無い。
A人民銀行が無制限にお金を刷って米国債等を直接買い取ることができる。
B人民銀行の巨額損失にも拘わらず、人民元の信認が失われていない。
C事実上の中央銀行の国債引き受けをやっている。

 中国人民銀行は、独立性をもっていない。人民元の上昇など金融政策の重要な決定
は首相や国務院によって下される。日本経済がここまで悪くなったのは、日銀の金融
政策の失敗だと言われることが多い。日銀は政府の政策との整合性を取ろうとしない
し、デフレからの脱却に失敗しているのにその責任を取ろうとしない。かつて世界恐慌
に巻き込まれて日本が昭和恐慌になったときに、見事に経済を立て直すことができたの
は、大蔵省と日銀が協力して国債の日銀引き受けを行い、大規模な財政出動ができたか
らであり、政府と日銀は一体となって政策実行をしなければ、現在のような大不況から
の脱却は不可能だ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/702.html
格安定期便就航で、窃盗、強盗、殺人ツアー

中国国内で円持つ中国人増加
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 16:07:29
中国金利引き上げ
中国の預金金利はいくら
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 16:28:22
単純に中国政府が金を集めようとしているだけとも。
最近、外貨の流れが悪いから痺れを切らしたんだよ。
中国は経済的に不利になると常に金を集める経済活動を行う。
反面、内政は沿海部周辺地域除き、内陸部中心に大不況。
沿海部富裕層、中間所得層の景況は暫く悪化も好転もしないと思われる。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/20(水) 19:13:17
貯金を元で運用するのってリスクありますか??
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 07:27:01
よく分からんが 
中国って偽札がかなり出回ってるらしいが 
元々パクり文化だから苦にもしないのか 
普通に流通させてりゃマフィアが中央銀行の役割も果たしてる、みたいなもんか 
貨幣は信用で成り立ってるから、そんな通貨はいやだな  
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 10:15:31
>>250
うん
世界中の閉鎖した鉱山がにわかに復興しちゃうもんね。
今まで安い中国にもっていかれたイギリスとか大喜びジャン?
これで底辺の失業率も回復するし。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:35
脱中国依存の動き

【技術/商社】三菱商事 ディスプロシウムの使用量を大幅に減らした高性能磁石に戦略投資[10/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287618656/

電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)向けの高出力モーターなどに不可欠な
高性能レアアース(希土類)磁石の「ネオジム磁石」。
この磁石に使われるレアアースの中でも、特に希少な「ディスプロシウム」の使用量を大幅に減らした
新磁石の量産化プラントが近く、国内で稼働する。
事業主体は、ネオジム磁石を発明した佐川眞人氏創業のベンチャー企業、
インターメタリックス(京都市西京区)だが、プロジェクトを支える“陰の主役”は三菱商事だ。
10日くらい前に見たもので、三菱中国進出!!と書かれていたが…

ずぶずぶ依存していくのか脱中なのか、どっちなんだw
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 20:39:00
なんにしても中国みたいな共産主義国家とは距離を置くべきってことだな。
目先の金にとらわれて中国中国って馬鹿みたいだ。
今回の事件はチャイナリスクの大きさを知るいい機会だった。

いきなり法律が変って、資産(工場等生産設備)だけ持ってかれて
『日本人は出てけ』って言われたっておかしくない国だと思う。
あとは言いがかりをつけて逮捕・拘束とかありえんでしょ、普通。
反日デモはエキセントリックすぎるし、中国人とは絶対にかかわりたくないと
思った。
中国がどうなろうと知ったことじゃないし、昔から大陸にかかわると碌な目に遭わない。
中国に投資とか、頭がどうかなっちゃったの?っておもう。
自分は少なくとも中国に投資なんかしないし、中国製品も買わないね。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/22(金) 20:44:58
>>302
財界の連中は烏合の衆、儲かりそうな所えならどこへでも行く。
そんな奴らに政治をコントロールされたら糸の切れた凧になるんだ。
だから確りした戦略を持つ強い政治が必要なのに・・・
合弁会社に工場乗っ取られたアホな日本企業の例

147 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] :2010/10/02(土) 06:28:33
>>140
詳しくは書けんが製造業。
いきなり工場の電気と水の使用量を制限されることになった。
契約内容にそんな記載もなく、内容の変更時はお互いに協議することになっていたが、無視して一方的に通告してきた。

東南アジアでは当たり前の話しということは、中国は東南アジアと同レベルってことなんだな。
いずれにせよ中国はリスクが高いことに代わりはない。
2010年 中国の実質GDP 13兆6290億人民元  名目GDP 37兆3490億人民元
http://ime.nu/ecodb.net/country/CN/imf_gdp.html

これだけ実質GDPと名目GDPの差が大きいのは中国くらいかな。
インフレが、すごいんだろうな。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/23(土) 20:54:15
水道料と電気量の一方的制限かw
そうやって日本企業を追い出しにかかってるんだよw
いい加減バカな経営者は撤退しろ
あんな国に夢なんか見てんじゃない
現実をみろよw
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/10/25(月) 06:25:35
タイが日本の後追い自殺をしようとしている

タイ、中国の援助で高速鉄道
http://www.newsclip.be/news/2010906_028467.html
タイ逃げて〜
中国の都市部はここ数年で自由市場や安いテナントが壊されて
マンションが建設されてしまった。
これが庶民の選択肢を減少させて物価高の要因になってる気がする。
自由市場を復活させて底辺の経済を活性化する事が必要ではないか?
てすと
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 22:23:11.72
昔っから、極東は大陸・半島・島では仲が悪かったからなぁ
未来永劫仲が悪いのが続くだろう
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/30(木) 19:46:58.90
いま時代を謳歌してるのが不動産業者と高利貸しというのは何だろーな
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/01(金) 19:48:20.52
【インタビュー】ユニ・チャーム、2020年に本社機能を中国移管[11/07/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309484062/
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/02(土) 15:42:45.55
東京はトンキンとしてチャイナの傘下に
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/02(土) 16:14:14.02
国民1人あたりの所得。
日本は堂々世界第3位。
中国は100位以内にも入ってない。
金額にして日本人の41分の1。
傘下に入るとかバカスw

http://www.nationmaster.com/graph/eco_gro_nat_inc_percap-gross-national-income-per-capita
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/13(水) 10:54:42.10
ここ何年かは、国が都市の中にある村(城中村)を取り壊して
マンションをたくさん建てた。
以前、そのような場所は、個人が建てたアパートやテナントがたくさんあって
出稼ぎ労働者や学生がたくさんいてすごく活気があった。
そこで売っているものも安くて本当に庶民の天下だった。
でもマンションが出来てからは、安い店が消えて、人もまばらになって、
ゴーストタウン(ちょっと言い過ぎだけど)になった。

マンション建設は底辺経済を破壊した。
いま政府がやるべき事は、庶民経済ののプラットホームを再構築することではないか?
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/13(水) 11:32:53.33
>284
この書き込みがあった2010年10月くらいで
インフレ率が3%を越えたと書いてる。

現在1年もたたないのに、6%とか7%とか言い出している。
このスピードは異常だと思う。

加速している様に見えるんだが
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
【日中】対中国ODA大幅削減見送り 減政治主導で打ち出した削減方針が尻すぼみに 政府指針、実質7%[07/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310498826/
【政治】 「中国との関係悪化は避けないと」 今年は中国に42億5千万円あげます…ODAの大幅削減、見送られることに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310525648/