【人材コンサルタント(笑)】城繁幸ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>344
>労働の実態に明るくないコメンテーターや、一部の御用学者の声ばかりが
>まかり通るような今の議論は底が浅いと言わざるを得ない。

これ、城のことだね。実際に実務に長年関わってきた人間はよくわかってることが
城にはまったくわかってないということか。

>「若者がかわいそう」といった論調の熟年悪者論も近年、メディアに登場する論者がしばしば口にする。
>だが、この論法も根拠が乏しい。

>最近、就職3年以内に3割が転職するという現象が社会問題のように報じられているが、
>こうしたケースは過去にも存在していて、特段、ここ数年だけの現象ではない。1、2度の転職を経て、
>30代以降は同じ勤め先で定年まで働き続けるというのが、
>日本での終身雇用の実態に近かったと言える。

データをふまえたり該当世代にインタビューすれば簡単にわかることなのにね。
思い込みだけでものを言うのは城と赤木に共通した世代的特徴だ。