経済から政治を語るスレpart304

このエントリーをはてなブックマークに追加
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
  ※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
  ※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
  これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
  →内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
  中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
  バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2008年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/index.html

◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/
■Op-Ed Columnist - Paul Krugman Blog - NYTimes.com
http://krugman.blogs.nytimes.com/
■Greg Mankiw's Blog
http://gregmankiw.blogspot.com/


■日本銀行
http://www.boj.or.jp/
■総務省統計局
http://www.stat.go.jp/
■経済産業省
http://www.meti.go.jp/

■Economist
http://www.economist.com/
■IMF
http://www.imf.org/external/index.htm

■ロイター
http://jp.reuters.com/
■ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[派遣の人]変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
「経済学帝国主義」すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。今日もまたレッテル張りを駆使して戦い続ける。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです
[吉野家L0VE] KYだったけどリフレ派に転向したらしい
前スレ
経済から政治を語るスレpart303
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1238266750/
以上テンプレ終了。
仕事が終わった直後でふらふらしているところに立てたら、
前スレの位置を間違えてしまった……orz
次スレで修正よろしく……。
乙。
10ラサ ◆rFLHASaFso :2009/04/16(木) 19:23:45
何だ

俺が独学で経済の勉強して得た知識がこのスレのテンプレにほとんど書いてあったんだな
>>1


>>10
いい教科書を使った証拠です
今後も休むことなく精進して
その成果を現実とこのスレで十分に発揮してください
にぱー☆
12吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/04/16(木) 19:42:22
いい加減に意味なしテンプレを貼るのは止めろよん( ´Д`)y─┛~~

携帯で>1からROMる時に、実にかったるいのよん(゚∀゚)
しっかし、コテ紹介のテンプレ見るにつけ、荒鳩やらdellやら
ブルボンなんかが掲載されていない事が時の流れを感じるねん♪

ゆとり世代の新参者が増えた事が、ヌレの質の低下に
拍車をかけてるのでは?とさえ思わせられるねん( ´_ゝ`)
やっぱ政治脳はいらんな。
吉野家もいらんな。
いやまったく
古参は偉いよのうw

最近の若いもんは車も買わず旅行にも行かずけしからんな
自分の若い頃は…
と言ってる老害となんら変わりないw
政治脳は新聞の投書欄みたいなことしか書けんな。
どっか逝け。
政治を絡めて語るのはスレの趣旨から言っても間違ってない。
むしろ、経済だけ語りたいなら違うスレに行けば?
>>1乙〜。
政治を絡めるのは構わんが、経済を政治から語るのは明らかに
板違い。需要回復をどうするかという点で政治が語られなければ、
政治板へ逝った方が良いだろうう。
遅まきながら、>>1乙。
政治脳は道徳感情が論理の出発点だから、ごく一般的な経済原則すら曲げてしまうからね。
政治から経済を語るようなアホは政治板逝け。
かといってそれでは経済しか語られなくなるし、やたら排他的なのもどうかと思うけどね。
23970:2009/04/16(木) 21:27:59
需要を語るのは非常に大事だな。
やはり今の急所は、さっさと行政改革を軌道にのせてしまうことだ。一般予算にPBしたり
診療報酬をさくっと削ってしまうが如く、公務員の人件費をさっさと削ってしまうのがいいだろう。
この手の話でGを削ればYが減るとかもはやどうでもいい突込みで、じゃあ給付金をしましょうとか
その手の議論にならないと、いつまでたっても与謝野ロボットの言うがままだろう。
国民は馬鹿だから無駄をやめろと叫ぶ。それならそれでいいではないか。さっさと
官民格差を削ってしまって普通の財政の話が出来るようにすればいい。
公務員を改革しました!
だから増税します!


                完
25970:2009/04/16(木) 21:43:50
>>24
つまんねえこというな。

白川と山口を更迭しました! 
だから利上げします。>日銀乙
と同じくらいお前が言ってる事は馬鹿っぽい。

>>24
どんどん増税してどんどん給付金でばら蒔くといい。
>>25
大丈夫だ。
お前の言ってることと同じくらいの次元の話だから。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 21:55:05
もし政治脳ってあるなら経済脳より冷徹で
幅広く見れねばならないと思うが。

床屋の政治談議レベルだと思うよ。
29970:2009/04/16(木) 21:59:52
>>28
ほんとね。ニュー速ならいざ知らず、「行革+財出(再分配)」という国民のエゴを利用した話が出るたびに、
リフレー>ジンバブエなみの脊髄反射レスが付くのはほんとレベル低い人がいると思うわ。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 22:00:16
>>22
経済から政治を語るとすれば、景気拡大やリフレや需給ギャップ、
為替などから政治を考えるべきなのだが、

・頑張っている人がもっと貰うべきだ
・国際競争力をつけるために法人税を引き下げないと、企業が日本から出て行く
・円高やデフレの方が生活者は楽だ。インフレは良くない
・働いていない奴に金をやるのは良くないから給付金をやるべきでない
・公務員は給料が高すぎるから給料を安くすべきだ
・改革をやらないから不況になった
・消費税を引き上げることを明言するのが政治家としての責任ある態度です

とほとんど経済学、あるいは経済効果を無視したような議論がなされる。
しかも、それらを都合よく解釈する人間がいる。たとえば、

「努力している人が報われるように、高収入の人のインセンティブを引き上げるような
税体系にすべきだ」というもっともらしい議論がある。だが、インフレならば生産性
向上などを考えて議論の余地はあるかもしれないが、デフレの場合は

「消費性向の高い層の所得を引き上げてできるだけ需要拡大をさせる」

方が経済学的に理が敵っている。これが倫理に反するなら、なおさら
早急にこれを実行に移さなければならない。なぜならば、デフレである間は
ずっと

浪費が経済を支える

状態になってしまうからだ。ところが世の中には「浪費などしなければならないのは
おかしい。経済が縮小しても節約すべきだ」と言い始める人間がいる(しかも、
大抵高所得者優遇を主張している人と同じ)。これは明らかに「政治から経済」を
語っているだろう。「高所得者がもっと稼げるように需要拡大を目指す」と考えられないなら、
そもそも経済などどうでもいいということだろう。
>>30
そこまで偏ってるのは、現実を見てない酷使様とか珍風支持者とかだけだろ。
・・・と思っていたが、何しろ20代前半が重視した政策1位 外交、防衛だったりするからなw
案外、そういうのが伝染病のごとく広まっているのやもしれんな。

ああいう人たちって希望に燃えてらっしゃるのか、精神論大好きだしね〜。
32970:2009/04/16(木) 22:10:14
>>31
一般人と話すとそういう意見多いぞ。げんなりする。
故に、さっさと多くの馬鹿国民がピンポイントで満足する行革を、多少は演じながらでも、
終わった話題にしてしまうのが一番いいと思われる。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 22:13:26
>>30
経済が問題にされるのは、社会を形作る核となるからだよ。
封建主義 資本主義 共産主義
と歴史を語る上での重要な区分が経済体制であるのがその証拠。

経済学を儲ける為の手段としか捕らえてない人がいたがね。

GirlsGeneration - Kissin U
http://www.youtube.com/watch?v=vkEY3anpddU&feature=related

韓国アイドルグループ…。南朝鮮の美女応援団?
一番現実的にありそうな路線。

政府:
公務員を改革しました!
浮いた金は現状を維持するため、介護やら何やらに回します。
でも足りないし、改革を断行したので増税します!

国民:
しょうがないから痛みに耐えよう

                完
まあ、この程度なら結構いるだろ。

・頑張っている人がもっと貰うべきだ
そもそも国際競争力とかよくわからないのでパス。
デフレやらインフレやら難しいことはわからん。
・働いていない奴に金をやるのは良くないから給付金をやるべきでない
・公務員は給料が高すぎるから給料を安くすべきだ
どうせ本当に改革するのは無理だし(本当の改革の意味はよくわからない)
・消費税を引き上げることを明言するのが政治家としての責任ある態度です

善人ではあるんだろうけど、無知であるが故に勘違い。
日本は政治、経済を学ぶ事をおろそかにしすぎたな。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 22:21:05
>>35
公務員必死すぎw
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 22:25:11
今はここ

政府:
公務員を改革しました!
浮いた金は現状を維持するため、介護やら何やらに回します。
でも足りないし、改革を断行したので増税します!

国民:
しょうがないから痛みに耐えよう

政府
それでも足りないから行政サービス減らして
増税しなきゃなりません将来的には。

国民
健康保険料払えません 年金なんて絶対払えません。
って人が出てきてます。
>>38
>公務員を改革しました!
いや、してねえだろw
こう変えたほうが良いな。

政府
改革するので、痛みに耐えて下さいpgrwww

国民
小泉マンセー!!!
どんどん痛くして気持ちイイのぉぉぉ!
40970:2009/04/16(木) 22:30:34
ともかく俺の大嫌いな民主党ですら国家公務員の総人件費を2割削減すると言うてる。
こういうのが政局になったり、裏で官僚があしひっぱたりしてもしょうがないので、
さっさと与野党合意してしまって、解決された終わった話題になってしまうことを望みたい。
たかだか数兆円(人件費だけなら1.1兆円)。財出で埋めるのなんか造作も無い。
国民なんかおだててしまって、output gapやリフレの話題にもってったほうがずっと良い。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 22:30:55
970は何故財政の話に入っていかないのだろう。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 22:38:42
>>39
日本人は苦労道楽でんな。
http://www.youtube.com/watch?v=sJACwH7auEE
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 22:41:35
>やはり今の急所は、さっさと行政改革を軌道にのせてしまうことだ。一般予算にPBしたり
>診療報酬をさくっと削ってしまうが如く、公務員の人件費をさっさと削ってしまうのがいいだろう。

なにこの政治脳。なんでこいつが仕切ってんの。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 22:44:17
>>38-39
政治脳ってどこの板行っても書くこと全く同じ。このスレもういらんわ。バイバイ
45ラサ ◆rFLHASaFso :2009/04/16(木) 22:44:36
テンプレに貿易黒字云々ってあるけど、
円安にした方がいいって言う意見はおかしいって追加したほうがいいんでない?

日本は食料自給率低いし、資源もないんだから、
円高にして輸入しやすくしなきゃ駄目でしょ?
46970:2009/04/16(木) 22:46:18
>>45
そういう文章にしてもこれまた誤解を招くだけなので、
「円高円安はGDP,GDI,GNIを見て考えましょう」でいいんじゃないかな。
まぁ今の政治と経済を牛耳っているのはオカルト脳だけどな
それもとびきり逝っちゃってる部類の奴ら
だって大真面目に日本が約束の地だと思ってるんだぜ?
正しいか分からない数字の計算をした方が遥かに有意義だろう
>>45
なんのために、アメリカはプラザ合意をごり押ししたか。
なんのために、中国は通貨切り上げを先延ばしにしようとしているのか。

>また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
国内農業はこの最たるもの。円安になれば自給率上がるよ。
と言うか、原油・小麦粉等国際市況は米ドル建てなので、ドル高(円安)の方が
物価は安くなるよ。
>>45
為替レートだけ考えて貿易論とかに首を突っ込むのはお薦めしない。
資本フローが貿易バランスとして均衡するとき為替レートが決まってくるので、
そこだけ見て、何が良いのか考えてもきりがない。
ISバランス式あたりを取っ掛かりにした方が原理的な思考ができるよ。
用語解説テンプレ

【円高信者】 (えんだかしんじゃ)
円高で内需拡大とかほざく馬鹿の総称。
大別して、(1)円高でコストカット論(2)円高を契機に金融国家論(3)為替は景気に影響しない論がある。
一般的には(1)、(3)は初歩的知識不足に由来する誤解とされ、これらは財政バカが論じていることが多い。

【財政バカ】 (ざいせいばか)
財政政策を主張するも不十分な経済学知識しか持ち合わせていないため周りから馬鹿にされている論者のこと。
しばしば「良いデフレ論」「無税国家論」などのデンパとされる主張の財政バカが散見される。

なお、財政バカの多くが誤解しているが「財政政策を主張する」だけでは財政バカとはみなされない。
ほとんどの場合「財政政策の他に、馬鹿な発言がある」から財政バカと認識されるのである。
実際、財政バカを批判する者にも財政政策の効果を認めている場合がよく見られる。
しかし、財政バカと呼ばれる者は「財政政策だけを批判されている」と認識している場合が多いとされている。
このため財政バカは論点を把握する能力が欠落している者が多いと思われており、最初から彼らを馬鹿にする者が多い。

51ラサ ◆rFLHASaFso :2009/04/17(金) 00:05:41
>>50
食料自給率や資源の輸入という観点から見た円高の良さを述べたことも円高信者になるんですか?

何か与謝野財務相が、
プライマリーバランス絶対主義から距離を置くようにすべきと考えているようですね
52970:2009/04/17(金) 00:11:35
>>51
>プライマリーバランス絶対主義から距離を置くようにすべきと考えているようですね

>与謝野氏は基礎的財政収支について「少しいいかげんな概念」との見解を示した上で、「
>きちんとした目標を立てて、GDP(国内総生産)比で国債残高が増え続けるのを抑制しなければいけない

あれだけ神学論争した癖に、わざわざ放棄するのは増税のためでしょう。
財務省ロボットの本領発揮だと思われます。
上げ潮化したんじゃなくて、GDPマイナス成長を見越して、グロス債務/GDPでの危機感を煽るじゃないかと思われます。
当然景気が良くなったときには、再びプライマリーバランスを持ち出して増税を唱えるのでしょう。
>>50

【心アポ】正式名称は固定ハンドル「心情的アポロニアン」。愛称は心アポ、疹アポ、真アホなど多数。

(特徴)電波。 名無しで潜伏中 。

(生態および習性)経済板の代表スレの一つ「経済から政治を語るスレ」で
  論破され続け、幾度となくスレを荒らすものの失敗し、ひたすら自演工作を続ける
  精神未発達者かつ知的障害児。基本的にマネタリストと同じスタンスであるが、
  財政政策をことのほか毛嫌いし、財政政策を主張するものはたとえクルーグマンのような
  実績のある経済学者であっても無条件に罵倒する。

(特技)自作自演。巨大AA攻撃。レッテル貼り。24時間スレッド監視など。

(口癖)「財政ばーか」「円高ばーか」※「ばーか」の部分は複数回繰り返すこともしばしば見られる。
>>51
いつものコピペに反応する馬鹿がひとりw
素晴らしいです


55ほかろん:2009/04/17(金) 00:53:09
心アポは財出マンセの人だよ

ガイキチが勝手に妄想の世界を作り上げたらいかんなりw
テンプレにギッフェン財と真水もいれたげてw
57ほかろん:2009/04/17(金) 00:59:15
まぁわざとガイキチが暴れてるふりして
このスレ潰そうとしてるんだろうけどなw

わかるよその気持www

プ
ほっとけ、そんなもん。
財政バカの捏造はいつものこと。
それに、もう存在しないコテがどうだったかなんてどうでもいいよ。
59ほかろん:2009/04/17(金) 01:08:20
まぁ橋龍ショックを世論にカコ付けて再びやろうなんて意見が出るなんて

すでにここもN速+並みかそれ以下になったつー事なりな。

おめでとう名無し派遣クソ
キミの努力は実を結びつつある(笑
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 01:12:45
心アポまだ生きていたのか?w
>>59
行革+財出は橋龍ショックとは全然違うよ。消費増税なき行革、財政再建なき行革と
言えば納得してもらえるかな。
モーサテ見てるけど
アメリカでもバラマキやんな
将来世代に借金作るなって反オバマ集会があったらしい

今週話題になったクルーグマンの記事なんかだけではわからないけど
結構どこの国民もそうなんだな
63970:2009/04/17(金) 07:59:01
>>61
俺もそう思うんだけどね。どうせ削れるカネなんてたかがしれてるんだし、行革を必死になって回避した
ところでたいしたメリットはない。行革を延々と議論することで国民の非協力ゲームを維持するほうが
よっぽど無駄。
まだまだ量が足りない。

上っ面でしか金が回っていない。
地方経済はこれからどん底に向かいそうだ。

この経済状況でニヤニヤしてる麻生を見てると
むかっぱら立ってくる。
選挙まではがんばってばら撒くでしょ
自民内では反対もないだろうし
タイムラグまで考えると効いてくるのはもう少し先ぽいけど
数日前に公共事業の年間予定が提示された。
その分野は10件ほどあったのだが・・・・

第一四半期には一件
第二四半期に二件
後は第三四半期・・・・・

役所には前倒しって観念はないのか?
とっととやらないとどんどん倒産増えるんだぞ!
WBSだかCNBCだかで前倒しで公共事業やってるみたいな特集を見た覚えがあるけど…?
行革をやらずに公共事業なんて国民感情が許さんよ。
>>62
そいつらやっかいだな。
オバマ政権の反動で日本の財政再建派みたいなのが出現しそう。
緊縮と増税で強いアメリカを作ろうとか、
トウモロコシ一俵の精神で頑張ろうとか言い始めるんだ。きっと
66だがこれは学校等の耐震建築なんだよね。
数年前から予算は付けられていたが、殆どの市町村は道路などの
事業に金を使ってしまった。
つまりやるべき事をやらないで無駄に金を使っていた。
今大地震が起こると避難所であるべき公共の建物が耐えられない。

行革を勧めていけばきちんと無駄を省けるはず。
先送りしてきた必要な事業をきちんとこなして
健全な財政計画を建てて欲しい。
71970:2009/04/17(金) 09:18:20
>>69
>緊縮と増税で強いアメリカを作ろうとか、

ブッシュのやったことが、放漫財政と減税でしたからね。
(軍事費)緊縮+(富裕層)増税という形にすり替えればいいんじゃないですか。
国民「感情」なんていらん。国民「知性」だけでいい。
>>67
前倒ししてそんなもんじゃない?準備はいるんだから。
もともと政策決定が半年以上遅れているんだから、これでも頑張った方では。
このスレってリフレ原理主義者と自由原理主義者のケンカ場だよね。
原理主義者の集いだからどうしても下品になる。ウヨサヨと同じ。残念だね。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 10:23:36
>>74
見るのが辛くなる、と思う。
どうでもいい揚げ足取りに始終して、
奈々氏でやるからなおのこと分けの分からん事になる。
>72
「悲観主義は気分に属し、楽観主義は意思に属する」
一般アメリカ人には、「知性」が溢れてるって事になるな。

DQNと高い知性の消費行動は、案外近いのかもしれんw
だからこそ、公務員の給与を半分にして
DQNと呼ばれる層に分配する必要があるんだよ。
リスクを認識しない=リスクを認識した上でリスクテイクする
行動は同じだけど、リスクを認識出来た時点でDQNは消費しなくなるナw
今はDQN層に分配しても、貯蓄に回すかもしれん。
公共事業の労務費単価

平成17年度単価は、50職種計で17,376円となった
平成18年度単価は、50職種計で17,262円となった
平成19年度単価は、51職種計で16,979円(注)となった
(注)従来の50職種に換算すると、17,154円
平成20年度単価は、51職種計で16,726円となった

公務員の給与もこれにあわせて算定するべし
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:12:22
なんか、感情だけで話してるのが沸きまくってるな。
はっ、これがここで言う政治脳って奴か。

根本にあるのは、公務員だけ上手い事やりやがってという、
愚かなやっかみのみだと思う。

やっかむぐらいだったら公務員になればよかったのに、
その時は、安月給だし試験受けるのタルいしぐらいの事しか考えて
なかったんだろうね。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:14:25
「将来世代に借金作るな」というのは中立命題を
意識しており。したがって合理的期待形成していると言える。
彼らは将来の増税を予測し貯金しかしないので、
バラ撒いても乗数ゼロにしかならない。無意味である。

なお、政府支出−徴税を削減した場合
必ず民間消費、投資、純輸出のいずれかの増加で
補わなければ国民所得は100%縮小する。

「将来世代に借金作るな」というDQNにバラ撒いても
乗数ゼロであるから、確実にGDPをマイナスにし
日本経済に多大な打撃を与える。

公務員の給与は月給としてみれば良い水準とも思える。

しかしながら、彼らの休日日数は異常。
だから実労日数を労務単価で比較しないと正しい数字とは言えない。

不均衡であれば是正すべき。
そもそも市町村職員と大企業を横ならびにする発想がおかしい。
正等に評価されているとは到底思えない。

ここに大きな利権と問題があることは明らか。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:22:59
当たり前のことだがGDPがマイナスになれば
自動的に税収も下がるので、財源不足から政府はさらに増税圧力を高め
「将来世代に借金作るな」というDQNはさらに貯金するのである。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:24:47
>>82
政治的課題としては成立するが
それは経済の問題ではない。よって政治板に逝きたまえ。
85970:2009/04/17(金) 11:25:05
>>80

公務員より稼いでます。

>>81
>彼らは将来の増税を予測し貯金しかしないので、

さっさと行革祭りをやって馬鹿な国民を躍らせて、将来の増税を予測させないようリフレ財出をやれと言ってます。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:31:12
まあ、ここのスレタイからすれば。
現状の政治の経済政策の有効性の評価か
経済の現状の把握そしてそれに対する
有効な手段を論じる事なんだろうけど。
民主にも自民にもほぼリフレ派はいないわけ。
つまり一度、Gの削減で景気回復みたいな超デンパをとばせば延々と続く。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:35:18
景気悪い!G増やせ!→効果無かったじゃん!G減らせ!→悲惨な事になったじゃん!G増やせ!(今ここ)
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:36:48
15兆じゃギャップすら埋まらないから、また改革派が元気になるかもな。減らせ減らせと
かしましい声が聞こえてきそうだ
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:39:55
Gもタイミングと内容と規模が大切だけど。

それが分かってないのが問題。
つ〜か、何が起こっているのかもわかってないんじゃないか。
ただ、大変だ大変だと騒いで適当な事やってるだけ。
>>88
>景気悪い!G増やせ!→効果無かったじゃん!

政府系研究機関ですら効果を認めてるというのに
小渕財政に効果が無かったと言いたいなら、論証してみろ。
速水の失敗をあれこれ言われてもかなわん。
Gの削減をやっていいのはインフレ。デフレでやるのは政治脳のバカ。
クー尊氏が怒りますよw
世界中で認められつつあるのにw
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:48:13
多分、効果なかったじゃん!が余分なだけ。
景気悪い!G増やせ!→国の借金(笑)増えたじゃん!G減らせ!→悲惨な事になったじゃん!G増やせ!(今ここ)


効果無かったじゃん!=竹中
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:51:07
財政支出も大事かも知れんけど、一番深刻なのは長期のデフレだろうさ。
日銀がアホだから仕様がないけどさ。
長国の買い切り額をどんどん増やせばいいんだよ。
何だ?銀行券ルールって?意味ねーよな。
デフレの下で財出しても、なかなか経済は膨らまないと思うで。
だって負債を負ってる人が苦しい経済環境だからね。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 11:55:37
貧乏人を富ませる政策をしないとだめだよね
そうすれば、需要も伸びる。

>>95
G減らせ!→悲惨な事になったじゃん!→国の借金もっと増えたじゃん(大爆笑)!

ですが何か?
>>97
ファイナル・アンサー
経済板としてはそういうことで。
>だって負債を負ってる人が苦しい経済環境だからね。

借金をするような馬鹿はもっと苦しめばいい、

と庶民(笑)は思っていますが何か。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 12:18:58
>>90
日本国内に限って言えば、この恐慌を機に
緩和政策を急に言い出した奴は、全然分かってないと思う
無借金経営の企業はごく少数。しかもそれらは企業としては優秀ではない。
105970:2009/04/17(金) 12:28:30
行革するからと言ってGを減らす必要は無い。
行革なんざとっとと終わらせてしまって、国民の目を財出リフレに向ければよい。
馬鹿な国民はプライマリーバランスと公務員の無駄遣いの間で思考がループしてる。
トラップから脱却したほうが良い
>借金をするような馬鹿はもっと苦しめばいい、
>と庶民(笑)は思っていますが何か。
だよなぁ
デフレの意味をよく理解していると言える
自分の首を絞めてる所までは気がついていないがw
つか「行革」って具体的に何すんの?
108970:2009/04/17(金) 12:41:54
>>107
さあ。なんかカネ削るぐらいしか知らん。中身には興味ないからな。
よくわからないもので国民様の機嫌がよくなるなら、大変良いことだ。

なんか、行革という言葉に反応するだけのバカがいっぱい沸いてるみたいなので、
彼らなら何がなされるのかよく知ってるのであろう。そいつらに聞いてくれ。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 12:42:11
資産を持ってる者以外は苦しむ
ってのがデフレだと思うが?

まあ、最終的には資産もどうなる事やらだが。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 12:45:02
さして大きくも無かった政府を大きな政府と断じ
98年からこっち、ずっと需要不足だったのに、
経済に必要なのは潜在成長力と断じ
既得権益を潰すと称して、新たな利権を旧態依然のままに築き

なんか、こういう政治的な動きを、漠然と行革とか、改革と呼んでたって話。
「行革」というのは「何か良いこと」ぐらいの意味だと思うが。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 12:55:32
>>111
羊頭狗肉だよ、耳障りのいい事を叫ぶのは
大概、そういうことが多いよ。
>>105
>行革するからと言ってGを減らす必要は無い。

民主・前原 → 無駄を省いて、景気回復 = Gを省いて、景気回復
サンプロで渡辺嘉美さんが「わたしの仕事館」の役人と対決!
みたいなものですね、わかります。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 12:58:54
政治を語るにしろ、
経済を論ずるにしろ

どちらにしろ中途半端だね。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 13:00:15
だから、適当におちょくって相手にしているが。
その自覚ないみたい。
政治家に厳しいディベートが求められてなかった国だから
言葉や概念の扱い方が、適当でも許されるってことかね。
かつての、このスレみたいに政治の世界も格闘技路線のほうが良くね?
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 13:08:09
政治脳のバカは言葉遣いを矯正してやらんと
使い物にならんな
こういうヘッドギア被せる


            /77ヽ
         /,// /^L_
       /|//∠    \
      /_,ノ´ ̄ ̄\   \  /
 \  ,イ/ __    \    /
   \ノ  /::::::::::::::::\  ヽ//!
    〈 /.:.::::::::::::::::::::::..ヽ  ,ィ´  |
    | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  | !  |
    | |,ィ´ ̄(__, ̄`\」  |」__/
    L_ハ  _     |  /
       ト、 ´二`''   Λ/|
      L >‐r─‐ ' ノ    |
        | ̄| ̄     |
        _ノ  |         >‐- 、
   T´ ̄  \ノ     _/    `T

政治脳むけ言語矯正機【せいじのう-むけ- げんごきょうせいき】

国会議員には一定期間装着を義務付け
意味不明な言語や概念を使用すると自動的に100Vの電流が流れる
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 13:26:59
ホントひどいな。
借金してる奴は苦しめばいいとか。。
ここ経済版だよな。
すげー、低レベル。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 13:29:12
公務員の必死の自演おおすぎwww
悪貨は良貨を駆逐する。
政治脳と言いつづけてる基地外も大概にしろよ。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 13:37:09


低脳公務員 「行革はGを下げるので反経済です」

国民      「行革と消費税増税阻止はバーターできるのでは?」

低脳公務員 「行革そのものが実態のない言葉です」

国民      「実態のない言葉になぜ必死に反論するんですか?」

121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 13:29:12
公務員の必死の自演おおすぎwww


こういうの本気で思ってんの?
>>122-123
お一人でしょうか? 駆逐されてね。
逆切れして、匿名掲示板で○○認定ですか。知的な議論の出来ない方ですね。
128122:2009/04/17(金) 13:51:34
一人じゃないですけど、
ここ焦点が広すぎて大概グダグダだけど。
ここまでスレ違いになったことはないような気がする。

すんません、火に油を注ぐような事して。

>>124
>「行革と消費税増税阻止はバーターできるのでは?」

誤り。政府純支出G(財政支出−徴税)の削減を行うとしたら
同額のC消費の増加、I民間投資の増加 、(X−M)純輸出が増えなければ
国民所得は必ず減少する。またGDPがマイナスになれば自動的に
政府の徴税額は減少するので財源不足となり、逆に増税圧力となる。
IMF、世銀、日本政府の来期の成長率予測はいずれもマイナスとなっており
Gを削減するタイミングではない。効果があるのはインフレ抑制の局面。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 14:04:43
>>129

Gは増やすんでしょ。たぶん。



131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 14:10:19
公務員必死すぎwww
いかなるマクロ経済パッケージでも「行革」の文字が見えたとたんに、
思考停止して、「行革=G削減」という恒等式を脳内で成立させて食いついてくるw
行革は公務員費用削減かもしれないが、G削減には直結しないのだよ。

何がなんでも行革を阻止するために、馬鹿を演じてるのか。
予算配分の問題だろ。
人件費を50%削減して、同額を設備投資補助金の増額に充てる。
問題点は、人件費削減は永続的だが補助金は一次的だって事。
確かに、景気回復気にはデフレ圧力になるんだろうが、財政再建と言う御旗も有るし...
回復してから、考えれば良い事かもしれない。
設備投資需要は旺盛だが
資金面がネックになっているので
改革が必要なんですね、わかります。
てst
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 14:40:51
公務員の人件費はGじゃないけどな
最終需要がなけりゃ、
設備投資ってのは単なる負債になるわけだが。

人件費ってのは、高額所得者以外を削減すれば
最終需要の減退に繋がるだろうに。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 14:44:36
>>135
http://checkkeizai.ninpou.jp/yougo/s001.html
>政府支出とは、国が行う公共事業の金額と、公務員を雇って国民に行政サービスを提供するための金額を合わせたものと言えます。

1億歩譲ってそうじゃないとしてもYは減る
ここほんとに経済板だよな?
ぶっちゃけて言うけど昔は経政スレは敷居が高いと感じ
最初にカキコしたときはビクビクしながらだったぜ
それが今となっちゃこの有様w

レベル低すぎる
138970:2009/04/17(金) 14:47:42
>>137
Yは減らす必要なし。今必要なのはYを増やし、かつ「将来の増税予想」を最小限に食い止めること。

効用を受けられる人の付け替えですな。公務員給与さげたら、それ以上に制約家計に給付金すればよい。
それで与謝野ロボットによるリカーディアン洗脳から解かれる国民が一人でも増えるのなら、
公務員様は国家の礎となられたいうことで成仏してもらえばよい。
>公務員給与さげたら、それ以上に制約家計に給付金すればよい。

>それで与謝野ロボットによるリカーディアン洗脳から解かれる国民が一人でも増えるのなら

この脳内飛躍は何なの?
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 14:55:31
>>138
>Yは減らす必要なし。今必要なのはYを増やし、かつ「将来の増税予想」を最小限に食い止めること。

違うつーの。別にYを減らせといってない
民主の案だと限界消費性向が1.0以下ならYが減るつってんの
どうせ一般人もマスコミも何も分かってないから分かりやすい目くらましが必要だって意見だよね?
なんで公務員ばかりが対象なの?
なんで目くらましなのにホントに痛めつけなきゃいけないの?

970はどうやってマスコミを騙しぬくかを考えればいいじゃない、小泉みたいに。
>136
ん?
「低燃費車購入の補助金」「太陽電池設置時の補助金」「電気自動車の充電インフラ」など。
コンシューマー向けの設備投資だってあるだろ。

てか、今やってるから、それをUPすれば良いだけ。
公務員の人件費削減だけで、2000億程度の規模になるぞ。
こいつのせいで今まで悪かったんだ!って分かり易いスケープゴートが必要だって言うなら
政府がテキトーにヤクザあたりに喧嘩でも売ればいいじゃん。
ヤクザ以外にも色々とひねり出せるんじゃないかな。
その間に日銀と財務省を締め上げて路線変更させる、と。

公務員にだけこだわる理由が無いのに、ひたすらにコームインがコームインがって、
もう公務員へのルサンチマンを爆発させてるようにしか見えない。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 15:00:49
2008年日本のGDP 14300ドル:世界136位に後退
ソースは朝日新聞
145970:2009/04/17(金) 15:04:45
>>141
なんで「公務員の無駄遣い」がこれほどまでに国民やマスゴミの話題になるのか、俺は全然わからないw
目の前にあるものを利用するだけ。だってどうでもいいものを懇々と国民に説教するのは時間の無駄でしょう?

なんか国民の間で熱烈に人気のある話題らしいし、そもそも公務員の給与というのは
市場で決められないサービス価格なのだから、政治的に決まるのであれば下げても別にいいんじゃないとしか。

別に国民のループが、「医師の給与を下げよ」だったら医師を対象にすればいいんじゃないですか?

>>140
民主に言ってくれ。
146970:2009/04/17(金) 15:06:39
>>143
「政府がやくざに弱腰だ!」とかいって、国民はなんか将来の増税を懸念でもしてんの?
そう思うなら、お前がその説を淡々と唱えればよい。
>>142
それは単に、需要の先食い。
ガソリン車から電気自動車に変わるだけの話
今の内にレクサスからプリウスに買い換えました的な。
政策的にはともかく経済的には無意味もしくは有害
デフレをますます推し進める的で。

経済の縮小の歯止めにはならない。
総需要が増えるわけではなく、他の産業人々から資金を取り上げ
一部の人々産業を優遇しているだけ。
>143
公務員が悪いってんじゃない。
前のスレの流れで、公務員の話が続いているだけ。
公務員を高額所得者にしても同じ。

ただ、高額所得者に対して行う場合は、所得税増税って事になるがw
今のご時世では、公務員を先に搾った後、累進強化の方が利口だとは思う。
>147
はぁ?
財出自体が「需要の先食い」だろうにw
重要なのは、いつ食うかの問題だろ。
それともお前さんは、飢え死にした後に食えるのか?

今腹減ってるんだから、今食えよ!
何をやるにせよ公務員の人件費削減or高額所得者への増税で財源を〜って奴が
一般国民を与謝野ロボに洗脳された馬鹿呼ばわりですか。
実際にそんなことやるのは危険だよな。
削減だけ上手く行って支出が議会通らない可能性だってあるんだぜ?

見せるだけでいいんだろ、マクロに影響の無い場所で茶番は行われるべき。
152970:2009/04/17(金) 15:22:35
>>151

ご冗談をww


>147
基幹産業を優遇して何が悪い。
まだ、単なる景気循環だと思ってるのか?

>150 チャンとスレの流れ読んでる?

967 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/16(木) 15:26:28
   >>.962
   無駄の中身によるぞ。
   中流以上の懐を直接肥やすような政府支出は投資がだぶついてる現在確かに無駄だと思う。
   消費を活性化するなら、中流以下の消費性向の高い連中に金をばら蒔くのが最も効果的だ。
   例えば公務員の就業時間を半減させて、人数を倍雇うだけで財源なしに、消費の活性化が達成できると思う。
   もちろん身分保障という観点から、最低賃金ベースの日給相当額を保障したり、兼業禁止の緩和が必須になるけれど。

これが今回のお題。

金融緩和+財政出動が一番なのはよくわかってる。
だけど、日銀が金融緩和しないんだから、どうやって原資を捻出するかって話だろ。
>だけど、日銀が金融緩和しないんだから、どうやって原資を捻出するかって話だろ。
これを認めてしまったらその段階で詰みだろ。
その先なんか無い。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 15:32:00
>>135
>公務員の人件費はGじゃないけどな

はぁ? バカかお前?
政府支出じゃないなら民間が支払うのか?w

金融緩和+財政出動は最低限ライン。
財出に限ればシニョリッジが一番。
原資の捻出なら政府が政府紙幣を否定、日銀が国債引受しないんだからって話だな。
ええい、10万円玉でも本格的に発行しろい。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 15:36:51
>>137
そうそう、昔は怖かったよ>>135みたいな馬鹿が一行レスするだけで
もの凄い罵声が飛んでたから。あの頃のほうがレベル高かった。

159970:2009/04/17(金) 15:38:04
>>154
まあ日銀は見えにくいところで財政ファイナンスしてくれそうな気はするけどね
可能ならリフレはしたほうが当然よい。

>>153
なぜ公務員なのかなんて具体的説明は要らない。どうせ何が無駄なのか、何がwise spendingなのかは
政府にだって国民にだってわからないからさ。考えてもしょうがないよん。

ところが、何故だか分からないが、公務員のお給料は非常に評判が悪く、実際のところ失われたデフレの間も
民間より1・5%/年も上昇率が高かったらしい。そんなわけで本当は人事院の電算こんぴゅうたーを責めるべきな
のかもしれないがねw 
>>153
基幹産業の優遇にもなっているか疑問だね?
車が買えない層が買えるようになるか?
有ったとしても微々たるもんだ
お得意の先送りってやつだ。

まあ、生産者優遇の財政出動は無意味というか有害。
更なる価格競争に繋がりかねない。

過剰生産に苦しむ生産者ではなく
資金不足に苦しむ消費者に資金を注入する事が解決策だよ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 15:49:08
>>159
>政府にだって国民にだってわからないからさ。考えてもしょうがないよん。

何が無駄なのか分からないなら。そもそも無駄という観念が成立しないので
無駄は省かなくて良いということになるね。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 15:51:03
>>159
>なぜ公務員なのかなんて具体的説明は要らない。

それで良いなら議会制民主主義はいらない。ファシズムで良い。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 15:54:04
>>159
>実際のところ失われたデフレの間も民間より1・5%/年も上昇率が高かったらしい。

デフレだから民間の賃金は下落するのは当たり前。
インフレなら公務員の人件費が下落するんですか?www
バカかお前?w
>>159
>どうせ何が無駄なのか、何がwise spendingなのかは政府にだって国民にだってわからないからさ。
ならば必要なのはショーであって
ショーにおいて実際に血を流す必要は無いよね。
ヤクザでも良いし悪徳コームインでも良いし悪徳政治家でも良い。
テキトーに少数を血祭りに挙げりゃいいじゃない。
公務員全体を巻き込み、ひいては国家全体を巻き込む必要がどこにあるんだ?
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 15:55:41
>>159
>んなわけで本当は人事院の電算こんぴゅうたーを責めるべきなのかもしれないがねw

むしろ笑われるべきはお前の政治脳だと思うがw
スレタイトルの意味も理解できない人が。
国民をバカ呼ばわり、こはいかに?

そういえば、
口を開けば呪文のように日教組言ってた政治家いましたね。
>160
使ってくれりゃ、なんでも良いだろ。
在庫調整で苦しんでる企業が救えるのならば、尚良し。
大型液晶TVを日銀が買い上げて、保管場所として低所得者宅に置いても良いんだぞ。

絶対にしないけどな。
なんせCP買いつけ札割れするくらいだからw
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 16:01:46
公務員改革なんてあれだ。
ナチがユダヤ人をスケープゴートにしてゲルマン民族国家を
活性化しようとしたのと同じメカでしょ。
たかだかその程度の土人の集合意識と客観的なマクロ経済学を
結びつけようとする低脳が頑張ってるのが笑える。
169970:2009/04/17(金) 16:05:18
>>163
いやあ、下落させていいと思うよ。なんか給料を死守する意味あるの?


>>164
経済学的にはどれもこれもあんまり変わらんだろ。
「真面目に考えよ。wise spendingだ!」も大分意味ないと思うよ。
それで、なんで公務員改革なのかは俺は知らん。国民に聞いてくれよ。利用できるのは利用してしまえばいいんじゃね?
公務員給与の財政乗数って存在すんの?
公共事業、減税、ヘリマネはあるよね。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 16:07:41
>>169
>国民に聞いてくれよ。利用できるのは利用してしまえばいいんじゃね?

というわけで、お前はユダヤ人を利用したナチと同類認定されました。
以後、>>970はファシズム崇拝者ということで。
>>167
まあ、なんだ、それはアレだ「必要な者が必要なだけ」
って共産主義だね。

皮肉な事に、ハード面では可能なんだよね。
>>169
何やら良く分からんどうでもいい公務員制度改革とかなら別に問題ない。
給与に踏み込んでしまうと変わる。
お前さんは給与削減を盛んに言ってなかったか?
公務員=安月給の代名詞だった時代を知ってるから
いま「官民格差」とか言われんのをみてもプッ、としか・・・
つーか>>970はチリのピノチェントに近いんじゃない。IMFマンセーの独裁者とか。
口調もやたら政治家より上から目線だし。脳内独裁者。
176970:2009/04/17(金) 16:14:52
>>173
いい案があるならどれでもいいよ。なんのこだわりもない。
給与だったり、なんか知らんけどマッサージチェアの予算だったり。
俺には良く分からないが、必死に公務員から話そらそうとしてる人がよく知ってるんじゃない?
>>175
詭弁のガイドライン
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
11.レッテル貼りをする
>マッサージチェアの予算だったり


あーやっぱりね...

>>62
もともとアメリカの方が財政に対してシビア。
議会は政府の予算を監視するためにあると考えられている。
(実際、各委員会で監視している)
日本がアメリカに倣ったのが90年代。
それまでは財政に対してはそれ程厳しくなかった。

アメリカの悪いところだけを学んだのが改革後の日本(笑)
>>178
ちゃんと続き書いて、話を膨らませろよ。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 16:22:12
【詭弁のガイドライン5】
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

(>>169)
>それで、なんで公務員改革なのかは俺は知らん。国民に聞いてくれよ。
>利用できるのは利用してしまえばいいんじゃね?

>>176
>なんのこだわりもない。
ならば公務員給与削減やら公務員数削減やらはやめろ。
危険だろが。
マクロ的影響が存在する場所だろ。
そこは一時のマクロ政策というより、分配も含めた国家のデザインとして考えるべき場所。
こんな下らない事でどうこうしてたら危ないわ。

>俺には良く分からないが、必死に公務員から話そらそうとしてる人がよく知ってるんじゃない?
お前に反対してるのはマクロの影響をまるで理解して無い風で怖いから。
公務員から目を逸らさせたいんじゃなく、その前にお前が給与ばかり言ってるからそれに反対してるだけ。
「公務員カイカクの美名で支持を取り付けよう、裏でリフレしよう、あ、無駄削減とか給与削減とか危険なんで無しでw」
って感じで言ってたら賛成してたよ、俺は。
公務員じゃないし本音じゃ公務員とかどうでも良いし。
俺はマクロ的悪影響を凄い怖がってるだけ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 16:26:31
【詭弁のガイドライン1】
1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」

デフレ不況下で政府支出を減らせば、GDPは縮小するというが
もしGDPが成長するとしたらどうだろうか?
185970:2009/04/17(金) 16:28:20
>>182

ご冗談をw

減った分、別のところを増やせばいいだけ。

マッサージチェアがまずいなら、そのマッサージチェアの
予算をどこに回すかまで議論しなければ、

  マッサージチェアを削減して財政が健全化されました。
  これで経済復活します。

という経済学的に見て間違った結論に達してしまうことが
小泉改革時代にはっきりしたわけだ。

それでも失われた30年やりたいのかな?w
>>186
小泉改革では不十分だとなってるんじゃねーの?
まあ、看板に偽りありだったのは確かだけどw
【詭弁のガイドライン8】
知能障害を起こす

(>>159)
>なぜ公務員なのかなんて具体的説明は要らない。

↑議会制民主主義の全否定
>>186
別に小泉は緊縮派だったわけでもない。
http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
確か暗黒郷は人件費比率が高過ぎて需要に回る真水部分が少ないと歳出の在り方
を批判してた。
>182
そもそも、「公務員の給与を減らして低所得者向けに財出する方が、マクロ的に有効では?」って話な訳で。
公務員の給与削減が、マクロに影響しない とは誰も言ってない。
日銀が原資を提供してくれさえすれば、わざわざ人件費切り下げ圧力を作る必要なんてこれっぽっちもない。
【詭弁のガイドライン5】
一旦思考停止させた後で、資料を示さず持論が支持されていると思わせる

(>>159)
>考えてもしょうがないよん。

(>>159)
>ところが、何故だか分からないが、公務員のお給料は非常に評判が悪く、
>実際のところ失われたデフレの間も民間より1・5%/年も上昇率が高かったらしい。
970は公務員改革を生贄にバカな国民の支持を取り付けよう。

以外には何も言ってない気がするがそれでOK
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 16:39:31
ま、チンカス政治脳は政治板に逝けということでバイバイ>>970
政治脳をNGワードに入れたらすっきりしたなw
>>185
>減った分、別のところを増やせばいいだけ。

プラマイゼロなら何の経済政策にもならないわけで
実行してもしなくても関係ない。まして何故、それをしなくてはいけないのか
理由も無いから、否定する理由も無い。クルクルパアの戯言w
だから公務員をシバキ上げて国民がスカッとすれば消費性向も上昇してだな、
貯蓄ばかりしている公務員に代わってガンガン消費を〜


みたいな与太話だった気がする。
減らした分だけ乗数の高い分野に投下すれば良いんでないの。
公共事業でも良いし。
http://www.mlit.go.jp/road/kanren/jroad01/5-1.pdf
198970:2009/04/17(金) 16:52:14
>>195

そんなもんかねえ。なんか誰か他の人が言ってたけど、公務員のボーナス、マッサージチェアでもなんでもいいんだが、
まあたとえば役員様のボーナスを5万円ぱくって、ワープアに2万5千円の給付金を二人に恵んでやれば、ゼロ以上の
効果はあるんじゃないかねえw まあ国民おだててドカンと財出か、リフレを飲ませるのが確実だとは思うけど。
>>195
±ゼロでも、使い道が変われば効率性は変わるだろ。
否定したいからと言っても、そこまで言うとお前がクルクルパアになるぞ。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 16:54:24
ユダヤ人をシバキ上げてドイツ国民がスカッとすればドイツは活性化する
金貸しのユダヤ人を殺して財産を奪いゲルマン民族でガンガン使おう〜


みたいな土人の集合意識とそっくり同じ構造のヨタ話だった気がする
>>185
増やすの失敗したら?
国民が馬鹿で増税不安がどうこうで、バラマキは凄く評判悪いんでしょ?
減らすのだけ成功して、増やすのは失敗するかもよ?
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 16:57:12
>>199
は?
効率? バラマキ先の限界消費性向が5.0になるとでも?
バカかお前?
「道路整備など公共投資の乗数効果は、高度成長期と比べれば
やや低下してきています。しかし、他の方策と比較して、
公共投資は現在でも最も効果的で即効性のある景気対策といえます」

財務省と改革系議員とマスコミにビクビクしながら
この資料をシコシコ作成してる様子を想像してワラタ。
970って本当に与党議員じゃないか
ひょっとして麻生だったりして。

民主党議員ってのもありだが。
>200
ナチスは、それで成功したような...
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 17:03:03
>>198
お前のカワイイ正義感とか道徳はよ〜く分かったからw
マクロ経済の話にしないでくれる?

要はお前は「改革無くして成長無し」とかいうカルト宗教のままなわけ
リフレ派は「成長無くして改革無し」。あくまでデフレ脱却が先決だからお前とは全然違う
>>202
予算の組み替え、±ゼロの話からいきなりぶっとんだなw
あまりに極端に触れすぎだろ、もう寝た方がいいんじゃないか?
208970:2009/04/17(金) 17:07:07
>>206

まあ、国民が旧態依然として「改革とプライマリーバランス」でスタックしてるのなら、障害を取り除けばいいじゃない。
いちいと説いて回るほうが時間の無駄。 リフレ派の小泉バカ劇場を開催すればよい。
>206
高額所得者の税率を10%上げ、その増収分を児童手当として分配。
マクロ的にはどうなん?
分配はマクロ的には意味が無いから、需要は伸びないって事になるが。
>>209
大金持ち1人から100万円没収し、ホームレス100人に1万円ずつ配ったら、総需要は
100万円増えるかどうかって話だよね。
>210
100万円没収されたら金持ちは100万円分倹約するから、総額は変わらないって事だワナ。
どうなんだろうね。

多分、マクロ経済専門の>206が答えてくれると思う。
羽田空港の国際化はかなり乗数が高いらしい。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/yotoku/2002/d6212317.html
暗黒郷が書いてた乗数効果3以上のとこにも集中投下すればかなりの経済効果が
見込めるんじゃないかな。
ここに年収手取り2000万の人がいました
一年で生活費500万使います。
次の年税金で更に100万多くとられ
年収手取り1900万に成りました。
その年は100万生活費を落とし400万になりました。
って成るかな?
>>189
暗黒卿はともかく、小泉は緊縮をやっただろう。
竹中も一時期緊縮に反対した時期もあったが、
結局サプライサイダーの暗黒面に堕ちる。
>>214
イメージと違って緊縮やったと言える年は景気回復に転じた2005〜2006年ぐらい。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/siryou/hakkou01.pdf
>>215
初年度もじゃなかった?
それで痛い目にあったので、改革の旗はそのままで路線修正と。
>>210
初年度は前任の森が予算組んでたわけだから小泉は関係ないよ。
>>211>>213
常々抱いている疑問はそこなんだよね。生活費を遥かに上回る収入がある人が、
増税分をまるまる倹約で捻出するかな?預金や投資に回るはずだった収入から、
さくっと払った方が楽でしょう?という庶民感覚に、マクロ経済学はどういう
説明を与えているのだろうか。>>206の答えをwktkしながら待つよ。
デフレ脱却がでしょ。どう考えても。
>>217
なるほど、2005年以降が緊縮だったわけか。
2000〜2001年、2005年〜 緊縮
2002〜2003年 財出か
>>218
限界消費性向。ミクロでも同じだ。
まあ、小泉は作られた円安と海外の史上空前の金融バブルで
有頂天になって、日本経済が復活したと勘違いしちゃったんだろうね。

まあ、誰にでも勘違いはあるさ。それで国が滅びることもある。
>>221
概ねそんな感じだろね。
景気回復による税収増加で新規国債額を抑制したと。
結局財政再建するにしろ景気回復するしかないんだよ。
>>223
作られた円安じゃなくて意図的に作った円安。
その為の為替介入だったわけでしょ。
スベンソン案の誰にでも出来る調整インフレ諭を実行しただけ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 18:43:27
それを上げ潮派と言うんだが、毛嫌いしてる連中の多い事多い事。
アメリカやスイスで通貨切り下げ競争やってるのに日本だけが取り残されていく。
またしばらくすれば円高に向かってくんだろうな。
>>226
目的はともかく上げ潮派は産業政策的なミクロ介入にも積極的だから
リフレ派でも歓迎してる人もそんなにいないんじゃないかな。
>>226
それいつから始めましたか?始めてからデフレ脱却まで何年かかりましたか?
でもって、日本経済は良くなっていますか?
>>228
>目的はともかく上げ潮派は産業政策的なミクロ介入にも積極的だから
しかも、すべてサプライサイド政策であるから、アメリカの新自由主義
(マネタリスト)とは大きく異なる。

アメリカブッシュ政権で国際競争力論なんて聞いたことあります?w
>>228
産業政策的なミクロ介入って何さ?
一部の医療分野でやってるように株式会社法人の
参入を認めろみたいなやつ?
>>222
金持ちの消費性向とホームレスの消費性向が違うことは認めるよね?
だったら、金持ちからお金を奪っても限界消費性向分しか消費が減少しないなら、
マクロでもミクロでも消費性向の高いところにお金を集めた方が消費は増加する
ということになるよね。それが乗数効果の話にもつながると思うんだけど。
すると消費の拡大に限って言えば、マクロもミクロも経済格差より経済的平等が
より効率的であると考えていることにならない?
233970:2009/04/17(金) 18:59:40
>>229
スベンソン提案は多少は効果あったんじゃないかな。
国民にバレないリフレとしては意義がないこともないけど。
デフレ脱却はできてないけどねw
>>231
タクシー(笑)、金融改革(笑)、輸出業優遇税制(笑)、
輸出業優遇派遣産業(笑)・・・

もうね、腐るほどあると思うよw かんぽも含めてねw
235970:2009/04/17(金) 19:05:39
>>234
物価連動国債
コアコアCPI
郵政民営化
政策銀行
非不胎化介入
そして、不良債権処理

このあたりは、バカ小泉政権としては良き遺産なんじゃないか?
>>232
貯蓄=投資。なので金持ちの限界消費性向が低くても、投資に回るI=民間支出(企業)が減少してる。
237970:2009/04/17(金) 19:16:58
>>236

またまたご冗談をww

>そして、不良債権処理

何の意味も効果もなかったけど、何か?
GDP勘定で、貯蓄=投資ってか。

一体日本のGDPはいくらだと思ってるんだ、この馬鹿は
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 19:21:26
郵政民営化ってナンカ良かったのw
>>240
もっと長い目で見ろ。20年後とか、40年後
>>239
減少は減少w
長期的には我々は皆死んでいる。
預貯金や、株式投資がそのままGDPにカウントされると思ってるなら
救いようのない馬鹿だな
245970:2009/04/17(金) 19:25:54
>>238
そう? 不良債権処理は必要だよw あれも急所の一つだったねえ

なんか、政治的に先延ばししてきたところに、バカ小泉人気でいつのまにか
遂行できて救われたという感じがする。
過剰設備投資に、苦しんでいる企業や
生産縮小に苦しんでいる企業が普通にあり。

貸し剥がしに恐れおののくのが普通に成りつつある今日この頃
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。

>>231
それは単なる規制緩和でしょ。公共財分野の緩和が国民にとって良いとも限らない。
例えばこういうのとかね。成功した試しがないわけだけど。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/04/h0426-1.html
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090110/edc0901100123000-n1.htm
>>238
企業とかをクラッシュさせると、
ぼろ儲け出来るんですよ、それも意図的にやるとね。
陰謀諭もたいがいだな。
>>241
そういう事、郵政民営化で全てが解決する。
改革を止めるな!

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
今日は政治脳がいたからこれだけスレが加速したのかな
>>245
はあ? 不良債権処理なんて何の意味も無かったけど?
お前が住んでる田吾作村では相変わらず土俗宗教でも信じてるの?

「金融機関業態別の貸出金・預金残高推移」
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/html/k7321000.html
98年491兆円
↓ ↓
07年441兆円減少
50兆貸出減ってる一方で預金残高が見事に
50兆増えてるんですが何か?
>>245
何で必要?それもミクロ介入だよ。
政府が収益性の高い事業を判断出来ると思わないけど。
デフレで採算悪化してたとこが殆どだったのでは?
りそなも潰すべきだったと思ってるわけ?
>>250
なんだこれwwwwww
>>244
貯蓄から投資に回されるのは当たり前じゃん?
民間投資は、人や企業などが行なう投資活動。GDP(国内総生産)の要素の1つに用いられる。
バカはお前。
ボンカレーを想起させる、伝説ともなったあの大車輪広報・・!

輪っかの線の部分は、とても小さな文字で郵政民営化の効果が書かれていて
意味は分からずとも、見るだけで民営化の効能が脳に刷り込まれていくのは有名な話
あー、懐かしいパンフだ。
結局どれも実現せずに終わったのに、
既に亡き者として扱ってるのがなぁ……。
258970:2009/04/17(金) 19:45:05
>>250

長い目も何も、郵貯は民営化しないで金利調整リスクをコントロールする手段ってあったんだっけ?
民営化は必須だと思ってた。

>>255
貯金が設備投資に回って、初めてGDPにカウントされる
260970:2009/04/17(金) 19:46:59
>>255

またまたご冗談を(ry
いま、民営化されて生活が良くなりましたかって聞いたらどんな答えが返ってくるんかねぇ?
>>255
>>244じゃないが消費が先。
それだとどんどん国民が貯蓄すれば景気回復するってことになる。
GDPを推計する時は、貯蓄=投資ではないんだよー
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 19:52:27
貯蓄から投資へってスローガンは家計部門がリスクマネー比率を高めるべきって話に決まってる。

あと、不良債権処理が必要な理由は流動化しないと資産デフレ解消が長引くから。
取り敢えず否定派はガイトナーや最近のクルーグマンに忠告するべきなんじゃないかー?
>>250
郵政民営化すると外交が強化されるのかー
すごいなー
>>236
これまたw
>>264
クルーグマンはコバケイ論文に対してwhat is wrong with banks?
と言ってるわけだけど。
268970:2009/04/17(金) 19:57:38
>>267
あれのコメント欄にある、himaginary氏の反論はどうおもう?
>>264
後これも見とく様に。
会計基準、緩和の波 株価下落から企業救済
http://mainichi.jp/life/today/news/20090417ddm008020064000c.html
>>268
himaginaryブログは政治的バイアス入ってて見てないから分からない。
>>242
っていうか、貯蓄と投資の差額がどんどん累積経常収支黒字に
なってしまっている。さらにそれが回りまわって円高圧力にもなるわけだが。

更に悪いことに、経常収支の黒字が増えれば増えるほど景気がいいと
勘違いしている馬鹿政治家に馬鹿経営者(笑)。

さらに悪いことに

累積経常収支黒字額 = 外貨準備高

と間違えている馬鹿政治家、馬鹿企業経営者が星の数ほどいる。

小泉改革で唯一経済学にとって成果があるとすれば、それは

上場企業の一流企業経営者も外貨準備高がなぜ増えたのかが
理解できないほど無知無教養でも、数万人規模の企業組織を
経営できてしまう

という事実を知らしめてしまったこと。つまり、経営者なんて張りぼてでも
構わないということがばれてしまったw

正直これには俺も驚いた。サラリーマン時代に「経営者は馬鹿じゃないか」と
思ったことが何度もあったが、まさか池沼レベルとはね。限界効用が理解できないのも
納得するよ。
272970:2009/04/17(金) 20:01:42
>>270
いやw クルーグマンのブログで直接コメントしてるよ。
>>272
ありゃそうだったの?見とくわ。
貯蓄から投資へって言えば、
生活が苦しいなら株をやれば良いじゃない、なんて、
有名な女性政治家の言葉があっな……。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 20:05:56
ブログの本石町日記にある記事かー?
輸出主導での景気回復だからといって金融機関が当時過去最高利益上げたのは
低金利だけじゃないし、不動産市況が改善したなどの要因があるなー。
意見はあるだろうけどなー。
しかしアク禁なんでレスめんどい。
276吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/04/17(金) 20:06:14
このヌレってゴム印が相当数いるだろん?( ´_ゝ`)
>>274
パンがなければケーキと同じ発想か
そういやぁ、
小林氏がグルーグマンの意見に反論してたな、朝日新聞で。
記憶が曖昧なんだが、
こんな大量の財政出動すんじゃねえよばーかばーかみたいな感じで。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 20:12:49
会計基準を時価から簿価へってのはアメリカも今出てる今年の1〜3月期はまだやってないはずだがなー。
アメリカ決算が予想より改善傾向ってのが続くならそれは現政権の政策のおかげじゃないかなー?
>>274
当人、現在はこんな感じ。
まあゲンダイ記事だから割り引く必要あるけど、人間関係とは難しいね。

決起集会ブチ壊し 小池百合子のKY演説
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22112

 自民党の佐藤ゆかり議員(47)が選挙区の東京・目黒で総選挙に向けた“決起集会”を開いたが、これが散々だった。
激励の挨拶に立った面々は、もっぱら7月の都議選に出馬する鈴木隆道都議(58)の応援に声を張り上げ、
最後に取ってつけたように「佐藤センセイをよろしく」と言う程度。まるで鈴木都議の決起集会のようだった。

メーンゲストとして駆けつけた小池百合子(56)も、選挙とは関係ない話ばかりのKY演説を繰り広げ、
その間、佐藤議員はニコリともせず。これじゃ、やはり当選は絶望的か
クルーグマンは、口汚く罵るが
オバマはなかなかやるかもしれん。

>>278
>財政出動すんじゃねえよばーかばーか
懐かしい響きだなw
今頃、どこで何しているんだかw
金持ちが貯蓄→企業が借りて設備投資という流れをわざわざ考えんでも、
日銀が金融緩和→企業が借りて設備投資という流れがある現状では、
増税で金持ちの貯蓄が減っても、設備投資の減少にはつながらないんじゃね?
>>279
それは論点の摩り替えでしょう。
あくまでもアメはリフレで景気浮揚したのであって、不良債権処理が景気回復に資することにはならないから。
不良債権処理で景気が上向くなら時価会計を緩和することで、景気刺激にならないことになるよね。
リーマンだけじゃなく、シティ、AIG、ビッグ3全て潰した方が良かったと考えてる?
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 20:20:54
不良債権処理「だけ」で景気が持ち直すなどとは誰も言ってないわけだがなー。
金融緩和が肝な事は当たり前だなー。
>>285
複数の要素が絡むのは当たり前として。
ならば何故アメリカは時価会計を緩和するの?
景気回復の為じゃないの?
あんたの発想だと不良債権処理に逆行するんだから、
金融緩和の効果が削がれるということになるな。
>>283
設備投資に関して言えば、日銀の利上げ以上に需要の減少による
需給ギャップ要因が強いだろう。どう見ても利上げによる資金回収より、
昨年10月以降の売り上げ減少とそれに伴う資金繰りへの悪影響から
信用低下が始まっていると思う。もちろん、金融緩和政策で対抗するのは
正しい選択ではあるが、今は設備投資を直接促進する政策より、
実需を作り出す政策の方が正しいだろう。

それに「富裕層の潤沢な資金」が必要となるのはインフレで利上げを
余儀なくされている時であって、デフレでは日銀が貸出資金を供給するから、
富裕層の貯蓄率はむしろリフレの妨げだろう。つまり富裕層が貯蓄率を
下げてくれた方が理にかなっている。クルーグマンも同じようなことを
言っていたが。
不良債権処理が、どの程度日本の回復に寄与したかってのは
そろそろFAが欲しいところだな。

正味、金融緩和してりゃいらなかったんじゃないかとよく思う
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 20:25:32
必要条件と充分条件って事なー。
しかし俺としては会計基準変更は不良債権処理にネガティブだと思うから、
アメリカの方向として良く解らんなー。政策面の整合性ではなー。
バーナンキはどう思ってるのか知りたいところだわなー。
>>271
>ていうか、貯蓄と投資の差額がどんどん累積経常収支黒字に
>なってしまっている。

意味不明。
貯蓄と投資の差とは何?
つか、貯蓄と投資の違いは何だ?
そして、それが経常黒字になる理由もわからんぞ。
291970:2009/04/17(金) 20:28:47
>>289
僕もそう思うんだけど。
>>288の言うとおり、金融緩和として厨銀が何を行うかで帰結はまったく変わってくるかもね。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 20:29:58
もしこのままアメリカがデフレにもインフレにもならず軟着陸出来て緩やかに
回復するなら、決算発表する企業自身が時価会計継続して会計の透明性をアピール、
投資家の信頼を尊重するなんて事もあるのかもなー。
>>289
あんたが不良債権処理を十分条件と捉えてるのは分かってる。
金融緩和とゾンビ企業の淘汰を同時にやれと言ってるのも分かってる。
で質問に戻るけど
リーマンだけじゃなく、シティ、AIG、ビッグ3全て潰した方が良かったと考えてる?
後アメリカの殆どのバンクも採算割れしてるね。確かインテルも前年比ではマイナス。
景気回復したら殆どの企業がゾンビじゃなくなるんじゃないの?
政府が民間以上に収益性の高い事業を見分けられると思う理由は何?
バーナンキ去年辺りは、会計基準が遡上に上がった時は明らかにいい顔をしてなかったけど
最近、態度が軟化してるような気もする
>デフレにもインフレにもならず軟着陸出来て

根本的な発想がリフレ派とは異なるみたいだね。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 20:33:14
293
いつ俺がそんな事言ったのか教えてほしいなー。
>>290
マクロバランス
現下でインフレ恐れだしたら、アメは日本と同じ道を歩むかもなー。

クルーグマンが日本引き合いにしてただけに、可能性は大いにありそうだが
299970:2009/04/17(金) 20:34:30
不良債権処理も公的資金注入も両方やればええんじゃないかねえ。
二者択一じゃああるまいし。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 20:34:50
295
デフレ回避にやっきになってるアメリカがリフレですかー?
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 20:36:00
まだアメはデフレじゃないって事なー。
>>296
>あと、不良債権処理が必要な理由は流動化しないと資産デフレ解消が長引くから。

キムタケは不良債権処理の一環で潰すべき企業として「30社リスト」とか掲げてたわけだけど。
>>300
バーナンキのやってる事はリフレ政策と言われてるよ。
>>297
それで納得できるわけないでしょ。
ただでさえ、このスレは俺様定義で断定する馬鹿ばかりなのに。

>>287
ありがとう。今までの議論を見てきて、消費性向の低い富裕層から高い貧困層への
所得移転が内需を押し上げることは、マクロ的にもミクロ的にも認められていると
みて差し支えないようだね。
BIG3はゾンビどころか金融機関も融資しないスーパーゾンビだった訳だがw
ゾンビを潰すべきだというなら、電機メーカーはパナソニック以外全部
潰さないといかんなw
自動車も貯蓄のあるトヨタ以外は全部潰すか?w
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 20:44:51
302
企業潰す事=不良債権処理じゃないわけでなー。
きむたけは只の勘違いヤローなー。
303
ならそーなんだろーさー。
308970:2009/04/17(金) 20:45:55
>>306
不良債権処理って別に潰すためにやるわけとも違うと思うが。
反リフレの方からバーナンキリフレが批判されておりますw
The Bernanke Reflation
http://s.wsj.net/article/SB120424639824701397.html
>>308
大手は違うかも知れないけど、中小は融資引き上げたり、追加融資を断られて、
倒産に追い込まれるよ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 20:49:36
俺はリフレってのは通貨膨張政策でデフレ脱却を図る政策だと思ってたんでなー。
まあ定義の問題でデフレ回避の為にやっても同じかもなー。
>>287
>デフレでは日銀が貸出資金を供給するから、 富裕層の貯蓄率はむしろ
>リフレの妨げだろう。つまり富裕層が貯蓄率を下げてくれた方が理にかなっている。

成る程、明快だね。よくわかるよ。
313970:2009/04/17(金) 20:56:53
>>310
どうだろうねえ。不良債権処理をしない状況では資源が最適化されてないわけで、
結局「別の」中小が引き上げられたり、追加融資を断られてるだけだと思うんだけどね。
その優先順位が、「状態の悪い企業ほど」優先されてたりしてね。
不良債権処理を行うとその順番が入れ替わるだけだと思うんだけど。でもその順番が
まともになるというメリットはあるんじゃないかなあ。
どれだけの企業まで救えるかとなると、それはどちらかといえば厨銀(orバッドバンク)次第
なんじゃないかねえ
>>312
でも元々消費し切れないほど所得があるから、余ったお金が預金や株に向かうん
だろ?
いまさら貯蓄率を下げろと言われても、金持ちはその
金をどこに持っていけばいいのやら。
企業が利潤をあげ、債務返済しない限り
不良債権になっていくわけでデフレでは処理しようとしても
イタチごっこに成らざるを得ない。
そこで優先順位決めるって?
難しいだろ。無借金経営の企業ほど優秀とも限らないし。
>>311
アメリカのウィキには景気刺激策と書いてある。
Reflation is the act of stimulating the economy by increasing the money supply or by reducing taxes.
It is the opposite of disinflation. It can refer to an economic policy whereby a government uses fiscal or monetary stimulus in order to expand a country's output.
This can possibly be achieved by methods that include reducing tax, changing the money supply, or even adjusting interest rates.
Just as disinflation is an acceptable antidote to high inflation, reflation is considered to be an antidote to deflation
(which, unlike inflation, is considered bad regardless how high it is).
Originally it was used to describe a recovery of price to a previous desirable level after a fall caused by a recession.
Today it also (in addition to the above) describes the first phase in the recovery of an economy which is beginning to experience increasing prices at the end of a slump.
http://en.wikipedia.org/wiki/Reflation
317吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/04/17(金) 21:02:37
>310
主に中小企業に融資を行う地銀や信金には、
平蔵タソは不良債権処理を迫ってないぜんブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
>>314
まあ、インフレになって現金↓資産↑金利↑になってないと
使い道は無いと思うけど。
319吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/04/17(金) 21:08:21
ほんっと、レベル低いっw!
喪前らウンコ共が、居丈高に天下国家の経済を語っているという事実で
漏れ様の臍が茶を沸かすぜん(・∀・)
320吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/04/17(金) 21:14:01
それからゴム印共は、ウィキペディアの省庁関連の項目で互いの省庁の陰口書き連ねる要領で
2chにしたり顔で官吏特有の屁理屈こねくり回してカキコしてんじゃねえよん(゚∀゚)
もう時期ヒャッハーな世界が到来するぞ。

銀行の「貸し渋り」止まず 業績悪化で選別融資始まる
http://news.biglobe.ne.jp/economy/jc_090127_3230424763.html
三井住友FG赤字に、不良債権処理前倒しで…資本増強検討へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090404-OYT1T00058.htm
>>320
残念だったな。俺は公務員じゃないし官僚擁護した覚えもないw
そもそも産業政策も財務省も嫌いだから好きな省庁自体ない。
いゃん、吉野家にマジレス恥ずかしいわ。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 21:31:59
>>314
だから結局「富裕層の貯蓄率はむしろリフレの妨げ」という発言は
リフレ以前には成立しない。リフレするから富裕層の貯蓄が動く。
325970:2009/04/17(金) 21:32:43
>>320
おもしろいな。お前誰?
326970:2009/04/17(金) 21:35:45
>>324

またまたご冗談をw
327吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/04/17(金) 21:43:07
なーんで行革分野の話で、ゴミ員の給与カットなんつう矮小な話に特化するのよん?
巷騒がしてる漢検協会の問題出すまでもなく、[公益事業]を錦の御旗にして設立された
独立行政法人やら特殊法人やら財団社団法人には、凡そ糞の役にも立たなさそうなモノに
特別会計ぶち込まれたり、税優遇処置が施されていたり、
まあー、よくもまあ私腹を肥やす算段、処世術を狡猾に身に付けたものだぜん(´ω`)

この類の手合いならば、米国やら特亜の諜報部員辺りに
銭や女や薬を仕込まれたり、暴力的な恫喝を受けたりすれば
簡単に国そのものすら売り渡しそうだねん( ̄ー ̄)
>>326
どういう意味? デフレでは富裕層は現金持ってるしか無いと思うが?
インフレになるから現金から債券に換えるんじゃないの?
329吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/04/17(金) 21:52:22
>325

(゚д゚)ハァ? 漏れは漏れ様以外の何者でもないぜん♪

では、バイバイキーン( ゚∀゚)ノシ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 21:53:08
公的予算ってのは議会承認決議というのが有るから無駄が生まれるんだけどなー。
企業みたいに弾力的に出来ないからなー。
要するに使い切れなければ問題になるし、逆にやってみたら足りなくった
なんて事になればもっと問題化してしまうんだなー。
331970:2009/04/17(金) 21:54:06
>>328
ああ深読みしてた。すみません。そのとおりです。
期待の逆転が起こらないと投資しないだろ。
大胆なインド経済対策〜消費税即日4%カット
http://chinachips.fc2web.com/repoas/06a030.html

インドの自動車セールス好調
政府の政策と独自の企業努力が実を結んだ。
消費税や金利、燃料価格の引き下げと我々の努力が相互に影響しあい、素晴らしい結果を出すことができた」と語る。
http://www.voiceofindia.co.jp/content/view/2636/74/
首相は消費税問題も「書き込むのに意欲的」(周辺)とされ、消費税増税をめぐる党内対立が再燃する危険もはらむ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009041702000082.html
吉野家は最近、文章に味が出てきたね。割と面白かった。
いや、もとから吉野家のレスは面白いよ。
お子様レベルの人達にはそう思えなかっただけさw
しかし、なんのかんのと、古株のコテがいるとなんかほっとする。
ほかろん先生にも頑張ってもらおうか。
たとえば、どのコテに復活して欲しい?
ブルーリボン装備、心情的ケイジアン、量子猫あたりかな。
そういえば、コテの愚民は自信をなくしたのか最近見ないな。
つまらん
スイス中銀総裁:フラン上昇阻止の外貨購入を必要な限り継続する   
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003015&sid=a9s_oMiF7ejw&refer=jp_europe
4月17日(ブルームバーグ):スイス国立銀行(SNB)のロート総裁は17日、
スイス・フラン上昇とデフレに歯止めをかけることを目指した外貨購入は適切
な政策であると擁護するとともに、必要な限り継続する方針を表明した。

  「デフレリスクを考慮すると、断固たる措置が必要だった。リスクがある限り、
この戦略を続ける」と言明し、通貨の売買は「重要な政策手段であり、
現在の状況下では、物価安定に関する中銀の責務の遂行に役立つ」と説明した。

  SNBは3月12日にフラン売りを開始した。
それ以前の半年で、フランはユーロに対して8%上昇していた。
インフレターゲットだけでは経済安定には不十分=バーカー英中銀政策委員
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK843970120090417
 [ロンドン 17日 ロイター] イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会
のバーカー委員は、インフレのみをターゲットとすることは経済の安定にとって十分でなく、
中銀はもっとマネーの指標に注意を払うことができたはずだ、との見解を示した。

 英中銀はインフレ率を2%に抑えることが求められているが、消費者物価は景気
が低迷しても数カ月間この目標を大きく上回っていた。

「インフレをターゲットとして経済の安定が実現できたこともあったが、今はそれだけで
は不十分なことが明らかになった。中銀はもっとマネーの指標に関心を払うべきだった
と思うかと問われれば、そうだ」と述べた。

 また、住宅価格は再び上昇に向かうとの見通しを示した。 
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 02:26:43
【社会】「ご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家、残業代不払いを告発した女性店員(41)を刑事告訴→不起訴★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239972207/
スティグリッツ氏:米金融再生策、失敗する公算大−業界救済色濃い  4月16日
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ayiTEAmuzr_8
(ブルームバーグ):オバマ米政権の金融システム再生策について、存続可能な
システムをつくることではなく、ウォール街(米金融業界)の救済を意図しており、
失敗に終わる可能性が極めて大きいと警告した。

 「再生策の構成要素はこれまでのところ脆弱(ぜいじゃく)で、欠落している要
素もある」とした上で、再生策を策定した人々は金融業界の影響下でその意
のままになっているか、さもなければ無能だと断じた。

  財務省の金融安定化資金について、金融システムの資本不足を埋め合わせ
るには十分な規模ではないと述べ、オバマ政権はそうした不足に真正面から取り組
んでこなかったと批判した。さらに、オバマ大統領の顧問の一部はウォール街と密接
に関係しており、ホワイトハウス内部で利害が衝突しているとの見方を示した。

 「米国には十分な資金がなく、政府当局は議会を振り返ることを望んでいない。
この作業をオープンにやりたいとも思っていない」と指摘。また、金融機関の経営を
掌握する意向もないと述べ、こうした一連の制約が金融再生策の失敗を確実に
するだろうと語った。

 金融安定化資金を拠出する納税者が得るリターンは1ドル当たりわずか25セント
にすぎず、「金融機関のリストラは全くの狂騒だった」と批判。米政府は金融機関の
少数株式を取得し続けるのではなく、株式保有者に代わって債権保有者が「株主」
となる管財下に脆弱な金融機関を置き、税金を事業の存続に使うよう訴えた。
米SF連銀総裁:将来のバブル回避のため新たな政策必要 4月16日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=aDxKvKLtXjL8&refer=jp_top_world_news
>>304
本を読めとしか言えないね。こんなのは
教科書レベルだろう。
こういう台詞読むと経政スレだな(笑) これで良いんだよ。
相手が正しいかどうか手前の信念かけて学べ。
スティグリッツはやっぱまともだ。
もっとも、スティグリッツの言う通りの政策をやると、背任や収賄で逮捕される金融
会社の役員がわんさと出てきそうだから、及び腰なんだろうな。
>>339
懐かしい面々だな。
久しぶりに来たけど今は当時とはレベルが違い過ぎるのだろうか。
俺は、だな〜氏に復活してもらいたい。俺の心の師匠だから。
>>346
だから、お前が本を誤読してるんじゃないかと・・・・
駄目だこりゃ。
なんで最近、米国金融機関の決算で業績急回復してるの?
>>351
金を巻き上げる為の死ぬ死ぬ詐欺だったから
徴税による財政支出が人件費などの固定費が大き過ぎる為、有効に使用できない。
ってのは、どうなの?

マクロバランスの項を見ながら、再度この問題に行き当たった。
結局、貯蓄と政府の固定費のデカさが、経常黒字に反映されてるって感じなんだけど。

公務員の給与を減らせば、貯蓄も固定費も減らせるよね。
経常黒字も減って、不当な円高も是正される。(不当かどうかは知らんがw
円高は資金の供給量にも関連してるんだから
日本は供給量増やして円安に向かわないとさらに景気は悪化する。
円高での利益など殆ど皆無。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 11:32:31
テレ東で今若田部が日銀が市中に償還する国債額は月1兆2000億、資金供給する意志があるなら
毎月それ以上の国債を買わなければ意味が無いとはっきり指摘。
>>349
俺は最近ここに来たけど
2005年ぐらいの過去レス読むと、いまと比較にならない位レベルが高い。
だな〜、心情的ケイジアン、量子猫、とか皆いいよ。
だな〜は誤解されてるけど、無知な相手を馬鹿呼ばわりするのは
学ばせたほうが相手の為という考え方なんだよね。(しかも標準以下は相手にしない)
勿論、だな〜が正しいとは限らない。反論したければ
だな〜以上に学べば良いわけだ。無茶苦茶勉強してやり込めればいい。
EQがどうこうなんて笑止。
投資貯蓄の差額が経常収支を決めるという
いわゆるISバランス論は間違い。
コテは総じてバカでFA
リニアなどという竹森より、若田部の方が安心だった。
若田部で経済の連載テレビ講義をやるべき。
>>353
クリントン政権時代にアメは国際収支調整の為に
日本に経常黒字(X−M)を減らし、内需拡大するように要求してきたわけだが?
びびった海部〜村山がやったのは政府支出≒公共事業(G)の拡大。

>>357
まあ、単細胞バカには解釈が複数成立するISが理解できないだろうよw
>>361
複数ある解釈とは?
>>356
というか、心情的ケイジアンが頭一つ抜けていた。
だな〜だけが残った頃からレベル低下が認識されただけ。
だな〜がおかしくなったのは荒鳩にフルボッコにされたあたりからだろ
>>359
馬鹿か、民主党政権で大恐慌とか毒電波流してる基地外毒饅頭のどこがまともなのかと。
心情的ケインジアンは軍板でもコテハンだった。
>>365
それは、経済を少しでもかじったものなら誰でも思うこと。
金利を上げろとか超トンデモ。
>>364
だな〜だけじゃなく他の住民もおかしくなったな。
あの頃から苺を敵視する奴がでてきて、おかしな理屈をこねるようになった。
今じゃ「2ch経済板はおわっとる」と言われる始末。
>>356
世の中が小泉竹中一色に染まっていた時代に、ここの人たちは孤軍奮闘、明快に
竹中信者(笑)を論破していたからね。心が折れそうになった時によくここの人
たちのレスを見にきて励みにしていたよ。
>>368
クーさんが表舞台に上がるくらい時代も変わったのだから、いよいよ2ちゃん
経済板の真価をこれから発揮できる時が来たというのに、おわっとるなんて。
経済板全体がレベル高いなんてあり得ないよ。
混合玉石であっても、1〜2ぐらい敷居の高いスレが残って欲しい。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 12:56:44
>>271
まあ、経済学≠経営学
だかんね
小泉やゴーンは経営者だよ

サラリーマン時代? 自営業に移ったの?
>>370
かつてはこのスレがその敷居の高いスレだったのに。
>>369
真価ってアホですか?
お前らは何か成果を残したわけ?
評論家気分で駄レスを積み重ねただけだろが。
>>360
これも、いわゆるISバランス論の間違い。
クリントン、ルービンのドル高政策が戦後最大の危機の遠因。
ドル安じゃないかい
>>372
そもそも当時のレベルの高いレスはコテよりも学徒系名無しが多かったからな。
それが今じゃ株板系名無しが2ch経済板のレベル維持している始末。
明らかなレベルダウンだ。
>>374
ドル安政策をとってれば国際収支の調整なんかできたわけ。
(必要があればだけど) ドル高は偉い ! つーのが政治脳。
>>373
大丈夫だ、少なくともichigoの連中はそれを言う資格がない
日本人の起源は朝鮮人でしょ?
弥生時代に朝鮮人が九州を基点に移民をして、元々住んでいた
日本人である縄文人(毛人・熊襲)を追い払って今の日本人がある。

聖徳太子の時代は日本に移民をした人たちは、
朝鮮の親戚と往来をよくしている。
新羅でその関係は終わったけど。
【社会】「商品のご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239931257/l50
 店のご飯を無断で食べたなどとして、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー
(本社・東京都港区)が、残業代不払いで同社を刑事告訴した仙台市の女性店員(41)を、
窃盗などの疑いで仙台地検に刑事告訴していたことが分かった。地検はすでに店員を
不起訴としており、店員側は「こんな手段で威嚇、報復するのは許されない」と反発している。

 店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断で
食べたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。

 店員は「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない用のおにぎりに
した」などと反論。地検は今年3月、嫌疑不十分で店員を不起訴とした。

 ゼンショー広報室は告訴の事実を認めたうえで、「正式な法手続きで進めたことであり、
コメントは差し控えたい」としている。

 店員は昨年4月、仲間2人と、残業代の割増賃金が不払いだとして労働基準法違反の
疑いで同社を刑事告訴した。仙台地検は今年1月、同社を不起訴としたが、店員側が
不払い分の支払いを同社に求めた民事訴訟が続いている。

287 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/04/17(金) 11:44:46 ID:V8/QfUs80
業務請負って主張した以上、この女性に支払った給与は会計上、

@「給与」じゃなく「外注費」あたりにしてますよね?
A年末調整なんかしてませんよね?
B渡したのは源泉徴収票じゃなく、支払調書ですね?
C源泉徴収は給与分じゃないですよね?
D当然税務上有利な消費税仕入税額控除してますよね?

とつっこみたい。
これしていなければ、業務請負という主張は通らない。
>>374
しかし、当時はドル安策をとろうにもできなかったんじゃないの?
アメリカのドル高策のおかげで日米貿易摩擦が解消できたともいえるわけだし。
>>381
>アメリカのドル高策のおかげで日米貿易摩擦が解消できた

それは、ない、でしょ。
>>378
苺のことなんか聞いていない。
2ch経済板の真価が何かと聞いているわけだがね。
つか、これからは回答すらできない無能のくせに生意気なこと言うんじゃないよw
当時ドル安にして日本車を駆逐しようとしたら
石油が上がっちゃって燃費の悪いアメ車が逆に駆逐されたんじゃないっけw
>>382
ドル安策=製造業重視 と考えると貿易摩擦はかなり厳しいとおもわれる。
貿易摩擦解消が言い過ぎなら「低減した」と言い直そう。
>>385
アメリカが製造業を捨てて、金融依存体質になった
過程で、貿易摩擦が減ったというなら、それはそうかもしれない。

しかし、それは中国を含めた貿易の不均衡を助長し、
戦後最大の危機を生んだ。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 13:38:52
だな〜が苺の間違いを指摘→

苺信者がだな〜を攻撃(苺親衛隊派遣を含む)→

だな〜は嫌気がさして投稿を減らす→

レベル低下


というところだな。
>>376
当時のレベルの高いレスも株板系名無しだったけどね
全体のレベルが下がっているからしょうがない
よくも悪くもだな〜がスレのレベルを左右してるわけかw

まあ、昔はだな〜の相手をする人が多かったな…
斯く言う私も専ブラいれてからもう一人のコテと共にあぼ〜ん登録してしまいましたがw
だな〜が居ない時は過疎。こういう時も多々ありましたよ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 13:57:17
>>389
だな〜をあぼ〜ん登録してまでこのスレを見る気がするのかね?
ネタもつきた。ループばかり。
サブプラCDS危機には関心がないし。
>>350
マクロバランスを勉強してから来いよ
394389:2009/04/18(土) 14:17:05
>>391
おっしゃるとおりであぼ〜ん登録してすっきりと思ったら
すっきりしすぎて頻繁に見る気がしなくなったw
ときおりはっとする書き込みがあるからと暇なときにチェックしてるくらいで
頻繁に書き込みをしてた頃が懐かしいよ

かと言って相手にする元気はもうない
他のスレで自分のレスに絡まれかけても婉曲に書いて
直接関わられないようにしてしまう…
1、2年ほど前ならマスゴミに頻繁に出てくる評論家、(自称)エコノミストの間でも
違う方向を向いた意見があったもんだけど最近じゃ方向性の似た話ばかりなのもね…
ネタも尽きたといってしまえばそれまでかもですが…
>>392
それだよ。
俺もそこが不思議でたまらない。
>>392
ネタが尽きた?
俺は掲示板の面白さは、学問・教科書と現実のズレの部分に突っ込みを
入れる処だと思うんだけどねえ。
>>396
誇大妄想乙。
そんな場面は滅多にない。
>>395
公共事業関係者が多いからと思われ。
>>353
経常収支が増えすぎる理由はいろいろあるだろうが、
大雑把に言えば、貯蓄率が高すぎるということだと思うよ。
マネーが生産の方に流れすぎている。結果的に
金融緩和&円安でもほとんどインフレにならなかった。
普通の国では考えられないだろう。

>公務員の給与を減らせば、貯蓄も固定費も減らせるよね。
これはインフレの時の話だ。

政府の支出を減らす→政府のバランスシートを改善する

と考えるとよくわかる。政府の負債が減れば、家計・企業の
負債は増える。不況時に負債が増えるということはどういうこと
なのか?

例えば売り上げが落ち込み、銀行からの貸し渋りでサラ金から
金を借り、多重債務で消費も減らす。

ということだ。逆にインフレならば、

貯蓄を取り崩しても今のうちに自動車や住宅を買っておかないと
値上げされて買えなくなる

という状態になる。政府の収入は増え、企業・家計の赤字が増える
場合もインフレ、デフレではまったく意味合いが異なる。
>>388
当時も株板主導だったのか。
しかし、コテの村松あたりは学徒だろう。
彼はいいレスを書いていた。
どうやら2ch経済板のレベルに嫌気がさして去ったようだけど。
>>392
1,2年前に盛り上がったが
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 14:26:10
>>397
全能の神が神の言語で経済理論をつくっているのでない限り
世界とぴったり一致する理論は無し。妄想乙。
>>394
俺もあぼーん登録してから久しいな。
たしかに見る頻度がかなり減った。
夜更かしして仕事に支障が出ることがなくなったからいいけど。
神学が否定されたら神父は激昂するからねw
>>401
あのとき負けた方のだな〜が大威張りなのはなぜ?
>>402
そうじゃなくて、高度な理論の検証なんかここじゃ滅多にやっていないということ。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 14:37:15
>>406
それじゃ君がやれよ。クレクレ厨の株板住人じゃ無理だろうがな。
>>407
俺に言うな。
どうせ言うなら>>396に言うべきだろ。
株板も暇そうだなw
やること無いのか?
>>406
高度も何も今の経済学は足元から崩れてるじゃん。
なんで俺に敵意を向けるのかわからんな。
少し暖かくなったせいか変な奴がでてきたか。
>>410
どのみち2ch経済板じゃ滅多にない話題だろ。

>>410
お前は相対論も足元から崩れてるというクチだろw
やっぱりこういうのが多い季節なんだな。
>>399
> >>353
> 経常収支が増えすぎる理由はいろいろあるだろうが、
> 大雑把に言えば、貯蓄率が高すぎるということだと思うよ。
> マネーが生産の方に流れすぎている。結果的に
> 金融緩和&円安でもほとんどインフレにならなかった。
> 普通の国では考えられないだろう。

ちゃうちゃう。福井の逆噴射等で引き締めをしたから
インフレにならなかった。
415970:2009/04/18(土) 14:57:04
>>399
横レスですまないが

>>公務員の給与を減らせば、貯蓄も固定費も減らせるよね。
>これはインフレの時の話だ。

これの発言主の要旨は、硬直した人件費の占める割合が高いので、そんなもの
より「真水」的な部分に資源を最適化したほうがよい、という話だと思われる。
都合よく一文を抜き出して反論するのはかなり恣意的じゃないだろうか

なんで、このスレって政治どころか経済も分かってないのばかりなの?
というか、馬鹿サヨ脳ばかり?
政治脳が入り込むからレベルが落ちたんだよ。学徒系はそんなの我慢できない。
Gackt系なんて昼間から2chなんかやってないよね。
学徒と称する信徒系が多いから、レベルの高い議論にならんのよ。
奴らにとっては教科書が正しくて現実の方が間違ってるわけだから。
コテも名無しも含めてシャドウボクシングが流行ってるのは確か
>>416
株板ははったり馬鹿の巣窟

まで読んだ
>>419
株式真理教の方ですね?
>>416

N速や政治板で論破されて逃げ込んできたブサヨの巣窟だからな、ここは。
>>416
政治的価値観を持つのが一般人。しかし、いらない奴らはバカサヨ脳&バカウヨ脳
連中の思考回路は分析されてるから滑稽なだけなんだけどね。
>>419
シャドーボクシング乙
学徒系という呼称はここの住民が勝手に呼んでるだけだよ
ばーか、ばーか、ばーか、ばーか
つか教科書に反する現実て具体的に何?
もちろん、円高で内需拡大w
428970:2009/04/18(土) 16:44:27
週末祝日はシャドウボクシングが増えるという実証結果はある。
2CH事務局の調査によると平日、昼間は政治脳のバカが連投レスをするという実証データがある。
というか教科書にないことをいうトンデモ教授、
エコノミストばかり、この日本には。
>>416
お前の信じる高度な経済理論とやらを是非開陳してくれ。
話はそれからだ。
「行革」をトリガーにして政治脳というかゴム印公務員が「行革はG削減!、行革はG削減、行革したら別の財出法案は通らない!」を連呼するみたいだな
>>416は軍事・外交のスペシャリスト(笑)だろ。
434970:2009/04/18(土) 16:59:12
日曜夜までの辛抱です。
しかし最近では土曜日の午後も政治脳のバカが連投レスをするという実証データがある。
皆さん日曜夜までの辛抱です。月曜日の朝からは私たち政治脳のスレにすることができます。ワクワク♪
米景気後退で家計に長期的な打撃=米FRB議長
2009年 04月 18日 10:43 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37567220090418
「金融革新はそれほど評価されるものではないと結論づけても許され
るだろう」と述べた。金融の革新は与信獲得を容易にするために使わ
れるべきだったとし、意図的な複雑化により金融システムを汚染した
主因の一つであると受け止められていることを認めた。

 「消費者の選択とクレジット利用に関する責任ある革新がもたらす
恩恵を排除することなく、最高水準の消費者保護を目指すというバ
ランスを取ることが、当局が直面している課題だ」との認識を示した。

 一部の貸し手は高い手数料を隠すために、意図的に商品を複雑
にしたと指摘し「このような場合は適切な保護を実現する上で、一部
慣行の禁止を含む直接的な規制が唯一の手段かもしれない」と述べた。

「規制によって革新を妨げるべきではない。革新に十分な透明性を
持たせ、分かりやすくすることで、消費者の選択が好ましい市場の
結果につながるようにしなければならない」と話した
ところで970さんは前スレからコテになったの?
継続的に使うならもう少し考えてもいいんじゃない?
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 18:02:53
>>427
拡大どころか輸入減になっちゃったwwww
政策の結果が出ちゃったあとだからなぁ。ここからってもね。
新たな局面が来るまで、盛り上がらないかも。
>>426
例えばこういうの見つけてきたけどどう?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1235218981/
886: 2009/04/18 16:45:21 [sage]
エコノミストが1980年代の異例な出来事をいっさい説明できなかったことを、識者は懸念すべき
だった。エコノミストは日本の一国内総生産の成長すら説明できずに立ち往生していた。またも
つまずいたというだけでなく、現代経済学と呼ばれるもの自体に、深い疑惑の念が生じた。
それまでエコノミストは、少なくとも国内総生産の成長を決定する要因は理解しているつもりだっ
た。だが、現代のマクロ経済学には多くの理論があるが (古典派/新古典派、ケインズ学派、
マネタリズム、財務学派など)、いずれも貨幣と経済の基本的な関係を土台にしている。どれも、
マネーサプライは名目国内総生産に比例すると想定している。有名なエコノミストのミルトン・
フリードマンは、この関係が経済で最も安定していて、物理学の法則と同じくらい信頼できると
さえ言った。
 
ところが、この科学がめんどうなことになっていた。1980年代の日本では、M1,M2などのい
わゆる「マネーサプライ」の測定値と経済活動の関係が崩れた。国内総生産(GDP)とマネーサ
プライの伸びは連動しなかった。マネーサプライの伸びが国内総生産の伸びを上回っていた。経済
学用語を使えば、これはもう「貨幣の流通速度」が一定ではなく、「貨幣の需要関数」が崩壊した
ことを意味していた。古典派、ケインズ学派、マネタリズムを問わず現代経済学のすべてに、非常
に深刻な欠陥があることになる。すべて、マネーサプライと国内総生産の関係は一定であることを
前提にしていたからだ。

円の支配者 / リチャード・A・ヴェルナー P153 「金融モデルの崩壊」より抜粋
>>441
だからインタゲになった。
>>441
>マネーサプライと国内総生産の関係は一定
懐かしい響きだな。昔読んだ経済学の入門書に書いてありそうな話だ。
80年代には、貨幣速度の変化がどうこうって、あったような。
90年代前半の経済の教科書には、書いてあったし。
マネーサプライの謎は私が生きているうちには解明されそうに無いなw
だって昔から延々議論されてるしぃー
PV = nRT
じゃなくて
MV = なんだっけ…
>>424
同意。イレギュラーな奴が恐い
土地や中古品や株などの金融商品は
GDPにカウントされないし、
449970:2009/04/18(土) 20:37:24
>>448
GDPにカウントされないことと、連動してた時期があったという指摘は別に矛盾しないんじゃないか?
いや、土地などの売買の大きな変動は
連動しない要因の可能性が、
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 21:10:34
舛添議員激白「ヤツらは金を持っている」

http://www.youtube.com/watch?v=-AFKXFWxitk
>>441
流動性の罠にはまってたってだけでしょ。
>>392
そうだねループばかりだね

じゃあサブプラの原因は?
>>441
それ、1930年の大恐慌をどう説明していたんだろう。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/19(日) 08:25:38
報道2001でクールグマン

はてさて どう扱うのやら
「日本に謝らなければ」

翻訳者として山形浩生登場。 肩書きは経済評論家
天才経済学者
経済の予言が良く当たる
youtube クルーグマン
とにかく天才はこだわる
NYtimesのコラムも大人気
人類が宇宙に行くことも見越して、惑星間貿易に関する論文を発表
クルーグマンをガイトナーにかわり、財務長官に押す声もあるが
天才は一言多いため、権力側に立つことは実現してない

以上、報道2001。1,2分くらい。
>>453
原子爆弾といわれた証券化商品を最初に作った女性は
入社して直ぐにボーナスを出せないといわれ、会社の資産を
簿外に移すためにつくったそうだ。
>>456
わらた
「2ちゃんねる」 〜実社会で戦うことをあきらめた若者の姿
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.html/dqnplus/1240099124/
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/19(日) 13:57:48
>>456
お宅っぽくてステキジャマイカ。w
スティグリッツは謝罪とかしそうに無いがそこら辺は面白い差異だな。
ITバブル崩壊を予言したとは言わなかったな。
あの時は、クルーグマンは大恐慌前夜のフィッシャーだった。
サブプラCDSバブル崩壊も予言していない。
2005年時点でも住宅バブル崩壊を予言してます。
http://www.nytimes.com/2005/08/08/opinion/08krugman.html
>>462
2007年12月では遅いやろ。
2chのアメスレに負けるw。

>>463
住宅バブル崩壊は昔から誰でも言っていた。
日本で最も悲観的だったのは武者。w
>>464
>2chのアメスレに負けるw。
あいつらは単なる地震預言者だろw
この危機が収拾ついても次は資本主義の崩壊だ!とか「予言」し続けるってwww
クルーグマンの謝罪って政府の腰の重さと
失業率のことだろ?

政府はまあ現政権への嫌味が主成分だし、
失業率は日本のほうが経済構造がよっぽど柔軟で強いって話だよな。
で、クルーグマンは日本にコウゾウカイカクとか別に薦めてないし。
「我々」って言ったらしいけど、あれクルーグマン本人よりも欧米メディアの事でしょ。
日本は構造がダメとか言ってコウゾウカイカク派の援護射撃した馬鹿ども。
>>465
今はオカルトや金貨やや工作員に占領さているけれど、
元々は米国経済に詳しい人がスレを建てたと思われ。
補足。アメスレには、米国で仕事をしていた人も
いたらしい。
米国バブルが崩壊し、東欧で新たに商売を始めたら
そこも崩壊で解散になったとか言う人も。
武者って誰かと思ってぐぐってみたら、
デフレ均衡を政策のゴールとせよ 武者  陵司[ドイツ証券チーフストラテジスト]
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20021224/NB1171H_72582a.html

どう見ても電波です。
預言者どもなんて一切信頼ならんわ。
>>468
それも、既に、症状が現れてから。
>>470
電波で、最近よく出るよw
>>271 経営者って…
>>455-460 クルーグマン 報道2001

>>474
だから、住宅バブルは武者を始め誰でもいっていたわけ。
住宅バブルサブプラCDS金融メルトダウンを言っていたのは
ルービニぐらいでしょ。(ほか数人はいたらしいが)
>>464
当時はニューエコノミー論全盛だっただろ。
http://www.office-aida.com/modules/wordpress/index.php?cat=3&paged=2
>>472
文中でサブプラ崩壊って書いてるって事は、
もっと昔からそういう認識を持っていると考えられるんじゃねーの?
>>477
ニューエコノミー論ってITバブルの頃じゃない?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%BC

で、クルーグマンは最後まで懐疑的だったが、
クルーグマンが転向したとたんバブルが崩壊。w
>>478
自分が知る限り、警告はしていなかった。
>>479
>クルーグマンが転向したとたんバブルが崩壊。w
ソース
>>460
クルーグマンはもともとSF大好き人間だからなw

クルーグマン:恒星系間貿易の理論 恒星系貿易(外部太陽系貿易)≠惑星間貿易(太陽系内部貿易)
http://d.hatena.ne.jp/okemos/20090108/1231379254
http://www.princeton.edu/~pkrugman/interstellar.pdf

I.イントロダクション
 伝統的な経済学に対する多くの批判者は、まったくの正当性をもって新古典派理論の根底にある仮定は
我々の知る世界にはまるで似ていないと批判する。しかし、こういったことから
主流派の経済学がまったく役に立たないと批判するのは早計である。
宇宙旅行の科学に関する近年の進歩、そしてエネルギー生産と殖民(O'Neill 1976*2 )の為の
宇宙の利用の見通しからすると、こういった批判は怪しいものとなる; それらによって我々がいつの日にか
正統的な経済学を適用できる世界*3を発見するか、作り出す*4可能性が高まるからだ。
よって、経済学者は恒星系間貿易経済の発展を理解し、さらには促進することに特別な利害を持つことは明らかである。
恒星系間経済関係の適切な理論の構築がそういった関係の発展を促進するかもしれない。この研究がその発展に、
アダム・スミスの研究がマサチューセッツとヴァージニアへの初期の移民に持ったのと
同様の影響力を持つやもと示唆するのはいきすぎだろうか?

 この論文は恒星系間貿易の理論へ向けた一人の経済学者にとっての小さな一歩である*5。
これは太陽系内での貿易の分析を飛び越えて、恒星系間の距離での貿易の問題を直接取り扱っている。
惑星間貿易は、多くの実証上の興味を呼び起こしてはいるが(Frankel 1975)、理論的に大きな問題を伴うものではない。
それは地域間および国家間の貿易と同じフレームワークで取り扱うことができるからだ。この点を指摘しなかった著者
としてはOhlin (1933)とSamuelson (1947)がいる。 ※←!あのサミュエルソンまで!

それに対して、恒星系間貿易にはまったく新しい考察の対象が関わってくる。

The Theory of Interstellar Trade 
Paul KrugmanJuly 1078Assistant Professor, Yale University. (イェール大学時代)
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Theory_of_Interstellar_Trade
483970:2009/04/19(日) 15:19:49
どのように崩壊して波及していくかという予言ならともかく、時期を予想するのは経済学者の仕事じゃないんじゃないか?
訂正。

=>Paul Krugman. July 1978.
預言者を欲しがったり有り難がったりするのは
気持ちとしては分からんでもないが
結局カルトでしかないってのぐらいは理解しろよ。
>>481
元はNYTのコラム。日経で少し紹介。
コラムの日本語版がでていたが、日記の日付を前後させて
わからなくさせていた。悪質。
>>485
そういう問題ではない。
>>464
サブプラ問題表面化は2007年夏。
まだ崩壊してはいなかったが、この時点で予想は出来ても不思議じゃないよね。
ま、リーマン潰して金融安定化法案否決なんて、世界大恐慌政策をやるってのは、
誰も想像出来なかっただろうけど。
>>488
ルービニも、リーマンが潰され、あれほど早く金融メルトダウン
が来るとは予想していなかったらしい。
投機による株式市場崩壊を予言してる。
But these aren't tiny regions; they're big and wealthy, so that the national housing market as a whole looks pretty bubbly.
Many home purchases are speculative; the National Association of Realtors estimates that 23 percent of the homes sold last year were bought for investment, not to live in.
According to Business Week, 31 percent of new mortgages are interest only, a sign that people are stretching to their financial limits.
The important point to remember is that the bursting of the stock market bubble hurt lots of people - not just those who bought stocks near their peak.
By the summer of 2003, private-sector employment was three million below its 2001 peak.
And the job losses would have been much worse
http://www.nytimes.com/2005/05/27/opinion/27krugman.html
>31 percent of new mortgages are interest only, a sign that people are stretching to their financial limits.
>「new mortgages」 

これsubprime mortgageの事だよね。
>>490
それ、住宅バブルの崩壊を警告しているだけでは。
株バブルの崩壊を例えとして。
>>492
明確に
>The important point to remember is that the bursting of the stock market bubble hurt lots of people - not just those who bought stocks near their peak.

住宅バブルをきっかけに崩壊すると言っている。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/19(日) 15:57:49
ダウの崩壊を予言ってのは05年頃は緑爺が「根拠なき熱狂」と言ってた程度で
まだ誰も言ってなかった様な気がするな。
株板でも俺含め06年頃のダウが12000超えた辺りなら「ヤバイんじゃないか?」
と言い始めてたのはかなり居たが。
>>493
そうは読めんがね。
クルーグマンはバブル容認?それとも絶対ダメ?
危機の目がどこにあるのか示して強制的にブームを終焉させるのと
生暖かく見守るのとは違うよね?
リーマンは当事者のポールソンですら潰すつもりはなかったんじゃない?
んなんドットコムバブルの時だっていくらでも居ただろ。
外れたのを忘却して当たったら大喜びでいつまでも誇り続ける。
市井の予言者様は気楽で良いよなぁ。
ゴールドマン、ポールソンは潰しても仕方がないと思っていたはず。
国はすべでは救えないから切るつもりだった。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/19(日) 16:08:07
>>498
それはない。
ポールソンとリーマンのCEOの仲が悪いのと
買収に名乗りを上げてた国が直前になってキャンセルしたのとは別の話
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/19(日) 16:11:27
>>498
GS潰すのはまずありえない
リーマンとは格が違いすぎる
>>495
文中で23%の家屋が住む為じゃなく、投資の為に購入されてると言及してて
購入した人達のrefinancingも限界にきてると言ってる。
サブプライムローンを問題視し、かつそれらは当時既に証券化されてた。
だから住宅バブルが崩壊することで、株式市場が崩壊すると言ってると結論付けられる。

Many home purchases are speculative; the National Association of Realtors estimates that 23 percent of the homes sold last year were bought for investment, not to live in.
>>496
両方。
制度の枠組みも重視してたはず。
>>499
いまソースをだせといわれても困るが、
今までニュースを読んできた結論だがね。
それに、当時はマスコミも含め銀行救済は打ち止めの
大合唱。
>>501
ごめんゴールドマン出のポールソン。

ヘンリー・ポールソン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3
2008年3月のベア・スターンズ危機の時は救済に動いたが、9月のリーマンブラ
ザーズの危機においては、「公的資金を投入しようと考えたことは一度もない」
とリーマンの救済を拒否。このリーマン破綻をきっかけに欧米で金融危機が深刻化した。
あわてて、方針を一転、金融機関安定化法案を成立されたが、この一貫しない
態度が市場の不信を招き、法案成立も全く効果がなく世界的な株式の大暴落を招いた


>>502
>株式市場が崩壊すると言ってると結論付けられる

そんなこと書いてる?

最後は I hope he's wrong.
と書いているし。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/19(日) 16:28:51
>>503
>それに、当時はマスコミも含め銀行救済は打ち止めの
>大合唱。
それはマスコミと有権者。
(議員はそれに乗っかったが結果とんでもない事に。)
金融政策担当者を同じにしない事。

>>505
サブプライムローンが爆弾だと書いてるんだからそういう意味になる。

I hope he's wrong. But the Fed does seem to be running out of bubbles.

の意味は 彼が間違ってることを願う。 だがバブルの代替はない だぞ。
>>506
いやポールソンはヤル気ないか、わかってない感じだったな
ブッシュもそうだけどバーナンキに押しに押されてようやく動いた印象があるな〜w
>>507
seem to
じゃん。バブル崩壊は確実、対処しろとは書いていない。
具体的な方法も述べていない。
で、当時から武者を始め多くの人が警告していたこと。
510970:2009/04/19(日) 16:42:59
「確実」と「そうじゃないことを願うが、バブルはもう終わりそうだ」そんなに違うのか?
どっちでもいいような気がするが。
>>506
、「公的資金を投入しようと考えたことは一度もない」
とリーマンの救済を拒否。>>504

で、ウィキのポールソン米国版はリーマンに触れていないみたいw

The neutrality of this article is disputed.
Please see the discussion on the talk page.
Please do not remove this message until the dispute is resolved. (October 2008)

>>510
だから、多くの人が疑念をもっていた。
クルーグマンもそのひとりというだけ。
相場は懐疑のうちに育つ。

政策転換を訴えつづけた訳ではなかった。
>>509
単なる予言で良いんだろ?全体読めば警鐘鳴らしてるのは分かること。
多くの人がって年がら年中破綻すると言ってる連中の予言なら
いつかは当たるw ラビバトラも予言したw 武者(笑)

Some analysts still insist that housing prices aren't out of line.
と書いてるな。
ちなみに英文サイトで自身の見解述べる際にmayやseem toを多用することはよくあること。
具体的な方法までは確かに言及してない。
当時そこまで情報開示されてたわけでもないしな。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1223330445/
514970:2009/04/19(日) 16:50:06
>>512
ん?政策転換ってなんだ?
みんなでdebt deflation祭りをやれって話なのか?
>>514
こいつを信じてるらしいよ。
デフレ均衡を政策のゴールとせよ 武者  陵司[ドイツ証券チーフストラテジスト]
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20021224/NB1171H_72582a.html
516970:2009/04/19(日) 16:57:20
>>515
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/221/221907.html
と同じなのかな?

「成長率低下を目指せ〜」か。
別に目指さなくても、バブル崩壊して自動的に低成長になってると思うが。
意図的に下げる政策って存在するんだろうか。
>>514
住宅や、金融の規制を強化しつつ、資金は供給を続け
ソフトランディングを目指すしかないない。
当時からヘッジファンド等、金融商品等を規制していれば
これほどの危機にはならなかったと思われ。
>>516
同じ。インフレ期待を抑えることが特効薬みたい。
賃金がデフレに追いつくのが予想とも述べてる。
結果的に縮小してくだけだからどこから見ても電波なわけだがw
結局クルーグマンはマクロ経済学者、
ルービニは証券が専門とか。
今回の危機は通常の住宅バブルだけではなく、
サブプラ証券化CDS金融商品との複合。
金融メルトダウンを読めたかどうかの違い。
賃金がデフレに追いつくのが予想とも述べてるじゃなくて理想と述べてるだった。
インフレで賃金が上がるのが理想なのになw
だから誰が武者信者なんだよ。
武者は節操がないから紹介してるんだろ。w
522970:2009/04/19(日) 17:06:51
別にサブプラ証券化CDSとかあろうが無かろうが、バブル崩壊の規模により金融メルトダウンは起こってもおかしくないと思うが。
>武者は節操がないから紹介してるんだろ。w
そうすると予言なんぞまるで価値が無い、
当たったところでただの電波と区別がつかない
したがってアメバブスレなんぞに価値は無いって話に繋がるがw
>>522
それは今になって、そう思うだけ。
リーマンを潰した時も同じようなもの。
>>519
だからクルーグマンはsubprime mortgageで膨れ上がってると言ってるだろ。
ストックマーケットの崩壊に繋がると言ってんだから。
>>523
>アメバブスレなんぞに価値は無いって話に繋がるが

価値があると思っていたのかwww
>>524
.com bubble崩壊の時も株価急落、デフレ寸前までいった件について。
>>525
だから、サブプラが証券化さればらまかれ、CDSで補強されて
いるなどとは指摘していない。
>>527
グリーンスパンが防いだ。そして神となった。
で、サブプラ証券化は、ある程度理解できたが、
CDSは未だに謎。
米国の様々な金融市場もよくわからん。
まあ武者はサプライサイダーの親玉だからな、
テレビに出るたびに「問題は需要側ではなくて生産性の低下」と
何度も明言している。竹中より真性w
.comBubble崩壊時には、民主党、クリントン政権に近いニューケイジアンが上手くグ
リーンスパンと協調できてたな。特にスティグリッツは、直前まで大統領経済諮問委
員会委員長ということで影響力を発揮して、世銀幹部としても色々やった。
現在、スティグリッツが下手に妥協しない自信は、その辺から来てるんだと思う。
533970:2009/04/19(日) 21:05:58
国営放送でマネーが暴走したのどうのという番組をやってるが、
「日銀の暴走はなぜ止められないのか」という番組をやって欲しいものです。
暴走していないからです
クルーグマンは貿易理論で論文かいてて一寡言を持ってるので、新自由主義の
元での経済政策としてのブッシュの財政政策を批判してた。まあ当たり前ですな。

でもブッシュの経済閣僚は当然ながら共和党標準より左派寄りとしか言えない
面々だったので、政策全体では新自由主義を掲げてるブッシュでありながら
経済政策は左派色の結構強いものだった。
クルーグマンが我慢できなかったのは、ブッシュの政策程度の左派色では
満足できるほど左派寄りではなかったから。
日銀は暴走ではなくアリジゴク
>>535
具体的には?
日銀を中央銀行だと思うのが間違い。あれは市中銀行。
なん…だと……?
知らなかったのか。日銀って通貨発行権を持たない銀行なんだよ。
オンライン市場における価格変動の統計的分析
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/rd/036.html

物価変動は生産・雇用に直結するか
――オンライン市場の発達により、従来の経済学の理解が変わることはありますか。
10年ほど前、IT(情報技術)が脚光を浴び始めた頃は、ITの進歩で消費者の情報を集めるコストが減り、最も安い商品がすぐ明らかになるため、
それ以外の商品は誰も買わなくなるだろうと考えられていました。
しかし、本研究が示したようにネット上でも価格のばらつきは依然として残っています。
消費者は価格以外に店に対する「好み」を持っているため、高い値の商品にも需要が付きます。価格は「一物一価」に収れんしないのです。
情報収集が楽になったのは事実ですが、人間のものの見方が大きく変わったわけではなく、
今の技術が広まった程度では、経済学の理解は大きく変わらないと思います。

――オンライン市場の価格形成によって、政府や日銀の政策が影響を受けることは考えられますか。
いま申し上げたように、根本的に何かが大きく変わっているわけではないため、政策的に何かをやらなくてはならないということではないと思います。
ただし、もう少し実務的な事を考えると、今後注意しなければならない点が二点あります。

一つ目は、政府や日銀は、総務省が作成している消費者物価指数を見て、政策を判断していますが、
その指数の適切性が、少し崩れてきているのではないかということです。
二つ目は、価格がどの地点で決定されているかという点です。

今回の共著者である一橋大学の水野講師は、元々は物理学を専門としておられ、
今は物理の手法を経済現象に適用する経済物理学(Econophysics)が専門です。資産価格の値崩れのような動きは、
経済学者が通常扱う線形のツールにあてはまらない事が多いのですが、物理学など自然科学系の分野で使われている手法を勉強、適用することにより
、非線形の動きの分析もうまくいく可能性が高まります。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 15:45:48
>>540
円=円天ですね、わかります
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 16:58:54
5 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/04/19(日) 05:32:00
ダメリカの一流の経済学者に教えたい、日本の経済政策。

1・月月火火木金金
2・生めよ増やせよ。
3・欲しがりません勝つまでは

スティグリッツもクルーグマンもバーナンキもよく勉強す
生産したら消費してくれる軍隊がいればね(爆笑)
すいません、質問です。

近年の景気は外需産業が潤っていたから良かったと聴きましたが、
日本は外需依存度が低いのに、なんで不景気になってしまうほど影響が出るのでしょうか。
矛盾していませんか?
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 18:49:53
>>545
簡単なこってす
GDPの詳細を見ますと設備投資の落ち込みも激しいですが
設備投資は国内がデフレ不況であったにも関わらず、外需の牽引で伸び続けたんです
ですので外需壊滅した今となっては設備投資が急減し、それがまた個人消費を落とすことにも繋がる
因みに設備投資は内需にカウントされます

要は外需は内需にも多大な影響を及ぼしているんです
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 18:58:26
因みにですね、設備投資額は07年3月で91.3兆円(実質ですが)
それが昨年12月には80.9兆円と10兆円以上減ってしまってます
負の乗数効果を考慮すると、かなりの痛手でしょうね
>>545
日本の産業構造の問題。日本の製造業の製品の多くが
海外に輸出されている。そのため設備投資の多くも
輸出企業が行っていた。

つまり、GDPでみる輸出の割合と日本経済の輸出依存体質は
まったく別の話であると考えたほうが良い。(もちろん関係はある。
例えばあれだけ世界経済が好調でも日本のGDP伸び率は、
先進国の最低レベル。不況での落ち込みだけ最大)
設備投資が減るって事は土建業の仕事も減るよね
他の分野にも幅広く影響するけど
>>545
もう一つ、円安バブル崩壊も一つの原因だ。たとえば、
ドルに対して円安が進んだ状況で、ドルで比較すると
ttp://www.iti.or.jp/stat/4-001.pdf
となる。逆に言えば、ドルで見る限り、日本の今回の
不況の落ち込みは円で考えているほどではないとも
言える。

要するに内需がきちんと成長してマイルドインフレに
ならないと円安の恩恵は受けられないとも言える。
円安の最大の目的は輸出を伸ばすことではなく、
成長率を伸ばすことである。マスコミも大企業も

円安=輸出産業が有利で日本ばんざーい

をいい加減止めるべきだ。円安は国内産業にも
メリットがあるし、円安でインフレにできないということは
単に国民が貧しくなっているだけとも言える。

・日銀・・・量的緩和をした後、ゼロ金利解除、さらには
      国債の売りオペまでやっている
・財務省・・・法人税は下げたものの(儲けていた輸出企業に有利)、
       定率減税廃止(消費押し下げ効果)

円安が悪いのではなく、内需抑制政策が悪いのである。
>>549
輸出は2割弱。個人消費は50%超。個人消費の
伸びによる設備投資の需要増の方が大きい。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 19:26:51
>>551
じゃ、設備投資は減ったら辻褄が合わないね
あれ?
ほんと馬鹿だな・・・
てか某嫌韓ブログから舞い込んできたっぽいな
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 19:28:08
てか>>545=551だろ?w
554970:2009/04/20(月) 19:29:24
釣りだったら真面目に優しく答えた人がカワイソス
>>553
違います。

>>546-549は凡そ理解できたけど>>550-は首を傾げるところが幾つか。

とりあえず>>545の疑問は解消できたのでよかったです。
有難うございました。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 21:13:22
久しぶりにタックルに亀井が出てたな。
暇人さんとかecon2009さんとか教えたれよw
ゆっきーは教えなくてもいいからw
>>552
>じゃ、設備投資は減ったら辻褄が合わないね
>>548
>日本の産業構造の問題。

株豚は黙っていなさい。
>>556
テレビタックル?
つまらないもの見ているねw
560970:2009/04/20(月) 22:27:36
いやー >>551はトンデモだろ〜
>>560
>>554
自演は君だろ?>>554=>>555
>>560
>>560
自己主張したいならコテ付けてくれませんか?

すごく目障りなので
564970:2009/04/20(月) 23:47:41
>>557
キミに任せたw なんかレスするとヤバそうな雰囲気あるしw
>>550-551

外需輸出→設備投資刺激→消費増加→内需喚起完成

という黄金パターンを習いましたが…
先に外需に刺激されて、それによる成長を"どこまでキチンと続けられるか"で
内需掘り起こしってできるんじゃないの?

円安=外需、円高=内需なんてことはないよね

ただ円安すすむ=インフレ 円高すすむ=デフレ は相関あるから
じゃあマイルドインフレよし、現状は0インフレと認識してるリフレ派は…

円安・インフレを支持するしかないよな。
外需とか輸出企業うんぬん以前にさ。


ま、日銀が糞だからFRBしだいなんですけどねwww
(Im-Ex)増える→I増える→C増える 
これが、日本経済成長の黄金パターン

金融緩和→マネーの価値下がる・円の信任も下がる=円安→インフレ (個人消費増、景気回復)
金融引き締め→マネーの価値上がる・"品格ある円"w=自国通貨高=円高→デフレ (消費・所得縮小、不景気継続)

高校生にもわかるようにってレベルなら、
こんなところでしょう。

今の日本にとって、円安・インフレは間違いなく善です。
外需・内需は二の次三の次。

ただし、財務省の「円安介入」よる円安誘導では政府による市場介入になってしまい、
市場の機能をゆがめるので
中央銀行による金融緩和をおこった結果としての、「結果円安」が最も好ましい。
(もちろん溝口介入はあれはあれで評価されてるが、あくまで一時的でずっとはできない)
567565:2009/04/21(火) 08:11:40
あやべ、
(Ex-Im)

に訂正です。輸出-輸入だ。
>566

 結論: 日銀が悪い だなw
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/21(火) 10:22:59
赤字国債出して日銀の国債買切り額を増加させれば、同じ事だろ。
緩和したところで、どうせ資金需要なんて無いんだから。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/21(火) 11:18:59

プーチン首相の来日で北方領土の話題が出ているが、北方領土では
昔、日本人が乱獲をしていなくなったラッコが順調に個体数を戻して
自然の状態に戻りつつあるそうで、そのラッコが最近、北海道へ
やってくるそうだ…。

日本人は自然との共生ができているのだろうか?
日本人は腐海のようなロシアの意義をわかっているのだろうか?

北方領土が返還されても夕張のように遊園地とホテルで乱開発をして
破綻をするだけでは?
>570
心配するな。
カニ以外に興味は無い。

あんな寒い所離島に、わざわざ誰が住むと思うよ。
>>569
>緩和したところで、どうせ資金需要なんて無いんだから。

そういうこと。日銀←→市中銀行の間でマネーが往復するだけ(爆笑)
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/21(火) 11:36:55
>>571
イヤー日本人だからなんでもないのでは?

もしこのまま温暖化が進んでも乱開発を続けるなら、ロシアが
また攻めてくる可能性が…。だって地球が終わる。
「北海道はロシアが管理したほうが良い」と言う結論にならないように
しないと。
北海道の中標津辺りなんか森ないよ。知床の先っちょだけ。
乱開発もそうだが、乱獲もありそうだな。北方領土辺り。

このままでは北海道での鮭の遡上もむずかしくなる。
最近では住宅街の川を鮭がのぼるような感じになってきた。
で、その話のどの辺が経済から政治を語ってるの?  
対応遅くて金額も小さいから円高に向いてるじゃないか!

なぜ円安誘導しないんだ!
麻生と与謝野のニヤニヤした顔見たくねーぞ!
>>565
>外需輸出→設備投資刺激→消費増加→内需喚起完成
ダム論がそんな感じだが、実際にはそうなってないな。

>円安=外需、円高=内需なんてことはないよね

円安で外需が潤うから

というのも、本当はおかしい。円安は内需産業にとってはかなりありがたい。
こう考えればわかるか?

円高になりました。外需産業は事前に予測していたため、輸出がほとんど
落ち込みませんでした。内需はどうなるか?

例えば1着1500円の国内産フリースを中国産に切り替えて500円になりました。
消費者は安くなったと大喜び。日本産を作っていた企業や素材メーカーは全部倒産
しました。失業率は上がりました、労働需給の緩和によりバイト時給が600円から
450円に下がりました。フリース販売店の株は大幅に上がりましたが、景気悪化から
日経平均は5000円になりました。株式保有の大きな生保各社は経営危機になりました。

これってどういう内需拡大?
つーか設備投資↑までは確認できたけど
消費ってそんなに増加したの?
イオンだかセブンアイだかのトップが陽炎だらだら景気を
輸出産業さんと違って我々には何も恩恵がなかったと言ってたな。
>>578
とちゅうで、早漏日銀が引き締めちゃった。。。
最近のPBブランドも消耗戦と言うか投げやりな感じがするよね…
>>578
なんも分かっていないな。ゆとりとレーダー君w
>>577
1500円の需要が500円になって、1000円の需要縮小なだけ。
>>577
>例えば1着1500円の国内産フリースを中国産に切り替えて500円になりました。
>消費者は安くなったと大喜び。日本産を作っていた企業や素材メーカーは全部倒産
>しました
ゆきお先生こんなところで何やってんすかw
余った1000円で、本買おうっと
浮いた1000円で缶ビール買ってビール会社の売り上げが伸びた。
と、限界消費性向が同じ数値だとこうなるわけね。
その1000円がないから、500円のものを買うんだって。
1000円持って100均ショップに行き、2枚100円のタオルだけ買わないだろ。
カミさんなんか大抵、1000円分いらないものを買って来る。
醤油差しが100円で良いのがあったとかw
最近はそんなこと無さ気だな……。
安売り商品「だけ」買って帰る人間が増えてる。
>>588
それだとタバコついでにコーヒー缶という話はないことになるが
実際にはコンビニ売上過去最高の伸び
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/21(火) 21:57:43
おまいらローン組んでまで欲しいて物は何でつか?
>>577
>労働需給の緩和によりバイト時給が600円から
>450円に下がりました。
ケケ中先生こんなところで(ry

クルーグマンとかによって理論的には明確に否定されてるんだよね?
第三世界は脅威ではないって。
でも>>589より>>588のほうが納得してしまうのはなぜなんだぜ?
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/21(火) 22:18:20
まあ貨幣経済が発達している以上バーナンキが言うように
人間ってそれなりの消費はしてしまうもんだ。
>>591
現実に需要が落ちているからだよ。
タバコついでにコーヒー缶という局所的現象はあるが、
全体としてみた場合、需要は落ちている。
ミクロで見たら増加してるところがあっても
マクロで見て増加してないんだったら景気が良いといえないよ
コンビニの売上だって増加の大部分はタバコだろうって話だしな…

高度成長期以前と違って現在の日本は生活に必要なものだけでなく
嗜好品も買えば、物質でもない情報や時間すら買うこともあるわけで
裕福になって買うものがなくなったから云々とぬかす輩の声に耳を傾ける必要など無く
いかにお金を廻すかを考えると自然と消費は増えると思うけどね
お金は経済活動を行うための潤滑油って考えるとお金を廻すことを先に考えるのは
なんとなく不自然な気もするけどw
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/21(火) 22:41:35
>>594
嗜好品需要が落ちないってのは実は需要が最低限以上には落ち込まないって事にならんか?
596970:2009/04/21(火) 22:43:25
>裕福になって買うものがなくなったから云々とぬかす輩の声に耳を傾ける必要など無く
ほんとそうだわ。「物が豊かになったので〜」とか「今の若い者は従来と嗜好が〜」とか、そういう
醒めた意見なんか80年代からずーっと誰かが言ってるしなw

経済学者は、真面目に真面目に素人へのデフレ教育を考慮して欲しい。もっと馬鹿でも手にとってしまうような
本とか漫画とかフラッシュとかいろいろあるだろう?
きつい仕事するよりは
消費落として自由な時間を満喫という
考え方が多くなったから需要増加は無理だな
きつい仕事しても生活保護以下だったりするから問題なんだろ
599970:2009/04/21(火) 23:03:13
>>597
ゆとり乙。 そんな考えを実行する人はバブルの頃にも一杯いたべ。
もちろん「24時間戦えますか」なんて人もいたわけだが。
労働と余暇はトレードオフだけどさすがにこれはなぁ…
今の巣篭もり消費も余暇を楽しむためとは思えないし
休みを増やして政府が雇用維持の助成金を出すってのも笑える話だw
本業の休みにバイトするのは趣味ってことになるねw
>>598
そこら辺は派遣法改正が良くなかったね
どちらにせよ今後労働者の待遇が良くなるとは思えんが
工場法の時代に逆戻り
>>601
それは家族持ち底辺所得者の話
>>572
>そういうこと。日銀←→市中銀行の間でマネーが往復するだけ(爆笑)

財政併用でなら日銀←→政府→←労働者←→市中銀行となるでしょ
ジャブジャブやってどこにばら撒くつもりなの?
高度な能力(笑)を持たない人間の多くがそうなれば、
必然的に貯蓄に回そうと頑張る気がする。
そこまでしなきゃ暮らせないんじゃ楽観視なんて出来ないだろうし。
下っ端に貯蓄なんてさせないだろ
奴隷が減るじゃないかw
生活が来るしくて本業の他にバイトなんてしてれば必然的にするだろ。
もしくは必需品だけで消えるか。
>>603
底辺所得者は結婚するな→出生率減少
こうですか?わかりません
【コラム】目標見据え前向きに、怒りにとらわれるな−R・シラー 4月15日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=aPiRB85JPR0s&refer=commentary
(ブルームバーグ):1930年代の大恐慌の時に、米政府は景気刺激策の
実行を続けるのに苦労した。「呼び水」という言葉が使われ対策が打たれたが、
対策は継続されなかった。大恐慌は回避することができたはずなのに、
回避されなかった。
結局のところ、政策の失敗は経済の重要な理論への理解が足りなかったことだ。
デフレってのは、
1年間の需要が供給より少ない状態だ。
財・サービスの交換がうまくいっていないっていう現象だ。

つまり、消費(設備投資)が足りない訳だ。
じゃ消費を増やすためにどうするって話になる。

統計上貧乏人は金持ちよりもお金を使う率が高いから、
貧乏人に金を与えよう(給付金・低額所得者減税・累進課税強化)。

金利を下げて、設備投資の事業計画の成功可能性を高めよう(日銀利下げ)。

企業も個人も金を使わないなら、国が使っちゃうぞ(公共事業拡大)。

せいぜいこのぐらいの選択肢しかないんだから全部やっちゃえよ。

国に使わせるとろくなことにならない。

3〜4月は遊びに行くと公務員系の飲み会ばかり。
ホテルで飲み放題ひとり3000円だって。
足りない分はどこからでてるのかな・・

毎年ぴったりに予算を使う公務員。

公務員を改革しないと何も進まない。
公共事業も地元に根付くものじゃないと・・
国から予算貰って大企業が受注して利益全部持っていく。
信号機売ってる会社なんてなんなんだ?
ほぼ全員天下りか縁故だろ

なぜ叩かれないんだ?
許せんな。
やはり公務員の人件費50%カットが必須だろう。
公務員に金をやっても貯蓄になるだけなんだよな
欧米みたいに公務員の賃金を民間平均以下まで下げて、浮いた金で失業率を吸収した方が効果的なんだが

法的にできないのであれば、自治体を破産させて合法的に切るか、リフレで賃金自体を目減りさせる計画でいいじゃない
ついでに借金も減って良いことずくめ
氷河期なんだが。
30台派遣でスキル高い奴の雇用を何とかしてやってくれ、政府。
同じ会社に派遣でずーっといて、最近入った正社員に仕事を教えてる奴とか、ざらだろ。
あいつらが居なくなったら困るんですと言ったら
「だから今新人教育させてるだろ」って・・・
違うだろ。
30台正社員の層が現時点で滅茶苦茶薄いのが、問題なんだよ。

今の40台が50になり60になった時、
継承問題で非常に困る会社が出てくると思うがな。

もっと、継続して雇ってる派遣の雇用義務強化を法令でやってほしい。
今じゃ罰則無いもんな。
>>611
国が使う=公務員ってのが間違い。
公共事業で雇うのは失業者。公務員がスコップ持つわけじゃない。
あほ?
...スレも半ばになると、また同じ話が蒸し返される。
>614
>今の40台が50になり60になった時、

1.5倍の生産量増加だな、確かに人手不足が問題になるかもしれんw
民主の選挙活動をまたやってんのか。 バカ過ぎ。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/22(水) 12:26:03
男は民間でガシガシ稼いで、女は地方公務員で薄給ってのもいいかもな
で、金が欲しい女は民間で稼ぐわけ

この役割分担なら子供育てながら働ける
一部の国家公務員と上級地方公務員以外は誰がやっても同じ
警察は微妙
なんか公務員と土建の言葉が置き換えられてるだけで
思考回路は同一なんだね。デフレで産業構造の変換とか創造的破壊とか
いってた馬鹿と同じ。構造改革ゾンビw
622970:2009/04/22(水) 13:09:29
プライマリーバランス教が糞なのは言うまでもないが
円を刷る気がないのなら、政府支出の見直しには意味がある。
次は970が名無しで「>>621の公務員必死だなw」と書き込みます。


>>621の公務員必死だなw
「行革とえばGの減少だと脊髄反射する馬鹿どもが〜」

っていうのも得意だよね。
>>625
それが目的なんだから当然でしょうがw
それとも2ちゃんらしく、

Gが消費する分、全部お前が消費しろ

とでも言えばいいのかな?数十兆円くらい
消費してくれるなら、だれも文句は言わんが。
更に追い討ちをかけ970が名無しで
「世界では、公務員を削減するとGが増大するという見方が一般的だ」と力説します。

アメリカでも公務員は1/3削減されるという説が有力だ。
>>599
バブル期を知っていると話が早いな
未婚率の問題にしたって価値観が云々じゃないしね
当時からも独身貴族なんてものが一部で流行ってたし
当時は金のある奴、社会的地位のある奴が独身を謳歌したが
今は金の無い若者が結婚してもらえないのが原因
価値観が変わったとか、全くの出鱈目だしな

お前らだって独身のまま年老いて、病気になっても看病もしてもらえず
壁と会話しながら寂しく食事をとり、天涯孤独の身で寂しく老衰していくのは嫌だろ?
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/22(水) 17:09:34
>>628
説?説とかどうでもいい
現実に減ってるか否かなんだよ

http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf
「まだ経済危機は脱していない=進展の兆しも−オバマ米大統領」
http://news.livedoor.com/article/detail/4110231/
大統領は、景気対策によって公務員の解雇が回避されたり、
建設会社が雇用を増やしたりしていることに言及。
ダメリカ頑張ってるな・・・

日本は公務員の解雇は元々ありませんし、建設会社は首切り加速中です。

天と地の差だね
633中原・一政派:2009/04/22(水) 22:22:03
>>621
まあねぇ
非研究職・大学院生で、経済学の理解が要求される職業と言えば

・公務員(行政職、幹部候補)
・銀行員(オープン・パン職除く)
・会計士

ぐらいなんだよな。あとは証券マンと生保の一部くらいか?まあ微妙だな。

あとは、基本、経済学なにそれおしいのレベル。
就職=現場営業≒小売 って世界だな。リフレ派の先生方の大学も平均はそんなレベルだろう(憶測ですが)。


裁判所とか政治家にはぜんぜん期待できない。ましてや行革バカ政治脳政治学者や
どこぞのマッサージチェア副都知事なんてね・・・。

内ゲバしてたってしょうがないわけだ。まず足場を固めて、そっから共通の土俵ができて議論ができる。

日本は信夫や金子勝が経済学者名乗れるレベルなのでそもそもの共通土俵がない。

そんな状況なのにオールドケインジアンクー信者や改革バカはその貴重な共通の土俵を、ぶちこわす。
非研究職・大学院生で ×
=> 非研究職・非大学院生で =研究職・院生を除いて

経済学役に立たない論と
経済学者は実務に全く関与しなくていい

って日本の悪しき反知性主義と、悪しき官学の隔離政策を
まずなんとかしないと。

なんとかしなくても、”日銀政策委員会さえまともなら”
そんな必要はないが、
日銀政策委員会まともにするなら、上2つをとっぱらわんとな。

まあ経済諮問会議なんていらね。
むしろ学者が諮問機関じゃなくて「参与」機関として、
内閣・日銀の経済政策に関与すりゃちょっとはましになるのではないか。もちろん学者は博士課程+大学教授+近経限定だな。
参与機関といえどチェック機能程度でいいけど。(それじゃ拘束力ないか?しかし今の審議会だとチェック機能すらはたしてないorz)

いまじゃ審議会(諮問機関)に茶坊主として
M重さんやY川さんがいるくらいっていう、どうしようもない反知性主義だからねえ・・・
635970:2009/04/22(水) 22:41:17
>>633-634
何が言いたいのかさっぱりわからん。地方自治体は原則均衡財政だから経営脳でOK。何も問題ない。
内閣・日銀は今でもマクロ経済エンジニアの総本山だろ。彼らが非難を受けるのは純粋に判断や倫理の問題。
国民は馬鹿で、物事を語る正確な言葉を持ち合わせていないが、ある意味彼らの嗅覚は正しい。
それを正しく翻訳するのがお上や政治家の務め。足りないのは知性ではなく、clinical ethicsとdecision making.
キリッのAA忘れてるぞ
637970:2009/04/22(水) 23:50:38
日銀、昭和恐慌時の「高橋財政」を分析 金融研リポート
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090422AT2C2200T22042009.html

日銀金融研究所は22日、1930―31年の昭和恐慌当時の政策対応についてのリポートを公表した。
恐慌に対して当時の高橋是清大蔵大臣が実施したいわゆる「高橋財政」によって日銀が国債を直
接引き受けたことが、財政悪化の一因になったと指摘した。

リポートでは「高橋財政」は(1)財政支出の拡大による景気刺激(2)円安を容認する形での為替レ
ートへの関与(3)公定歩合の引き下げなどの金融緩和――が柱だったと分析。財政・金融政策の
組み合わせによって、世界的な大不況のもとでも日本経済の早期回復が可能になったと結論づけた。

一方で高橋財政には悪影響があったとも指摘。まず日本が31年に金本位制から離脱し、財政規律を
確保するメカニズムがなくなったと指摘。32年には日銀による国債引き受けが始まったが、その後
の政治体制の変更で政治的な歳出拡大圧力が強まり、財政規律を失ったと分析した。 (22:05)

638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/22(水) 23:55:13
で、財政規律を失った事に起因する問題の分析は?
小泉政権時に、累進緩和反対派や消費税反対派、社会保障削減反対派は反政府
勢力なので、自衛隊情報部と公安警察が監視してたと共産党がスッパぬいたことが
あったけど、それなら財務省と日銀職員は拘留くらいされないとおかしい。てゆうか、
直ぐにそうしろ。財務省と日銀、内乱罪の疑いは濃厚だ。
>>637
そりゃ、高橋財政のせいじゃなくて「政治体制の変更」って言われてる方の問題だろと言いたいw
高橋財政無くても支那事変始まるなら結果は同じこった。
当時の日本には政治的にも国民世論的にも満州を放棄するという選択肢は無い。
ハイパーインフレの可能性を考えないリフレ派って何なの?
バカなの?氏ぬの?
 リフレ派を気取る連中って「俺はそこらの素人とは違って
経済学をわかってるんだぜ」みたいに自惚れているバカだよね。
リフレ派は小泉政権後期を絶賛してたからね……
>まず日本が31年に金本位制から離脱し、
>財政規律を確保するメカニズムがなくなったと指摘。

金本位制 = 財政規律?
だから日銀はBS毀損を過度に問題視してんのか。
日銀が金本位制≒国債本位制=財政規律みたいな観念を
暗黙の前提にしているとしないと、
白川の発言は理解できない。
>>637
>財政規律を失ったと分析した
そりゃ、軍部が殺してしまったんだからしかたあるまいw
>>643
マジでやばいね。何かが起きるかもしれないw
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 00:41:07
>>641
ハイパーインフレって前年比何%のインフレ率の上昇を言ってるの?
具体的にしてみてくれないか。10%未満だったら怒るぜw
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 03:24:14
ハイパーインフレは金本位が原因じゃないかな、各国の発行する貨幣には相対的な価値しかない、しかし頼りなくても印刷通貨しかない。
近年、固定相場制が崩れた時や固定相場制から変動相場制に移行する過程以外でハイパーインフレになった国あんの?
君がバカにしてるリフレ派より自分の感覚的危機感が正しいとする根拠って何?
歴史の教科書でドイツが紙幣すりまくってハイパーインフレ起こしたって習ったもん!ってぐらい?
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 04:33:38
>>641
恐慌の可能性も考えないでハイパーインフレを心配している奴馬鹿なの?死ぬの?
経済学も理解できないで「俺ってハイパーも心配しちゃう国士だぜ」って気取っている馬鹿だよね?
可能性を議論するなら日本でもハイパーインフレを起こす可能性はあるよね
核ミサイルが降り注いで人口が100分の1以下になりインフラが壊滅しまくれば
フランスにルール工業地帯を差し押さえられたドイツ以上の生産能力低下が起きるだろうから
その1億倍以上の確率で政府の政策ミスやアメリカの金融不安が
原因で恐慌が発生するけどな。普通の国はそっちを心配している。
もちろん日本より成長率の高いアメリカもな。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 04:48:36
財政規律ってなんだ?
ハイパーインフレって経済が順調に成長してる時に心配するものだと思ってたけど、俺無知だからよく分からないや。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 08:52:52
>>652
それだ。頭のおかしい輩は言葉の定義が異常だったりする。
俺は白川が使ってる「財政規律」の意味は国債本位制の維持じゃないかと疑ってる。
日銀が国債を無限に買うと、いくらでも国債が発行できるので、国の財政支出に歯止めが
効かなくなり、赤字を垂れ流すことになる。という、理屈でしょ。国への不信任。
ま、市中には既に800兆ほどの国債があり、日銀がそのうちの1割を買っても、財政規律に
支障はでないし、国が赤字国債を無軌道に発行するわけもなく、またシニョリッジを完全否定している。

財政規律は言い訳でしかなく、実際はデフレターゲットなだけ。
金本位制の国では財政規律を気にしないと金の流出が止まらなくなるので
(経済が安定する)為替・金融を気にするならば財政規律が重要になってくるよ
今日日金本位なんて考える必要は無いとはいえ、経済板なんだから…

経済の安定には不必要と判断されたからの金本位制からの離脱で
これを悪影響というなら目的が経済の安定以外にあるってことですね
政治体制の変更は高橋是清関係ないのは他の人が指摘してますね
市場の公債消化力を超えた公債発行は良くないと発言してたから暗殺されたようなものなんだしね…
657970:2009/04/23(木) 09:39:45
日銀が本気で財政規律を心配してるなら、それはそれで可愛げがあると言うものだが、それならなんで
穴だらけの銀行券ルールだけにこだわるのかさっぱり理解できない。
じゃあ300兆円ぐらい非不胎化介入でもETFでも不良債権買取でもやってくれと。銀行券ルール以外は
財政規律と関係ないんだろう?

財政規律をいうなら長期国債買い切りオペ増額より、CP買い取りの方が問題だと思うが。

大規模業務データから何を学ぶか−経済学と物理学の統合アプローチ
http://www.rieti.go.jp/jp/events/09030501/summary.html
経済産業研究所
>657
300兆ってw
国債を追加で1年間に30兆程買いきったら、充分だと思う。
それでも、単に最近引き締めた分を元に戻すだけだがw
661松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/23(木) 13:41:03
   職場のパワハラで再発した鬱が原因で自殺したいです
愛媛県松山市
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 15:50:41
どういう基準で30兆円で良いと言っているのかわからん 最低でも2%程度のインフレになるまで、買い増していかないと。
>>658
俺もそう思う。そもそも日銀はBS毀損を心配しているんじゃないのか?
嘘を上塗りして矛盾だらけになったかw
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 16:13:35
日本のデフレリスクは深刻、米国では穏やかな脅威=IMF
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37646620090423

はいぱーはいぱーはいぱーw
>>658
CP買取りのとき、BS毀損になるかもしれないことに踏み込むのは異例と、
それを心配しているが、だったら国債買えよと。国債よりCPの方が安全資産だとさ。
さすが後進国並のランク付けされただけのことはある。(苦笑
何もしなければ、彼らの過失は問われない。適当に地方で講演して、高給と退職金
もらうことが、最優先事項なんだろう。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 17:12:06




>>664

ハイパーデフレ(笑




ハイパーデフレってw
まぁ要は恐慌状態なわけだけど
日銀はそれでも財政規律を最優先w
てst
669日銀(笑):2009/04/23(木) 23:40:16
財政規律を守らず紙幣を発行したらハイパーインフレでみんな死んでしまいます
真冬にセーターを着こんだら熱中症でみんな死んでしまいます
思い上がりと破滅の悲劇 リーマン破綻――フィナンシャル・タイムズ
2008年9月16日(火)07:00
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20080915-01.html
(フィナンシャル・タイムズ 2008年9月14日初出 翻訳gooニュース) ジョン・ギャッパー
家事の時に放水したら洪水でみんな溺れ死んでしまいます
東洋大、窃盗容疑の高橋洋一教授を懲戒免職

東洋大学は2009年4月20日付けで、窃盗の疑いで書類送検されていた
元財務官僚の高橋洋一教授(53)を「大学の品位を傷つけた」などとして
懲戒免職処分にした。同大では「教育に携わる者として許し難い行為であり、
改めて大学として深く謝罪する」とのコメントをウェブサイトで発表した。

高橋氏は小泉政権下で竹中平蔵総務相(当時)のブレーンとして活躍。
08年4月に、同大経済学部に転じていた。

http://www.j-cast.com/2009/04/23040070.html
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 04:42:39
ニーチェ (えへん)
2007-12-19 23:42:31

大学生の頃に「ツァラツストラ」を読んで、何が書いてあるのかさっぱり分からなかったのですけど、「天を拝むのをやめて大地を信じろ!」という部分が頭に残りました。この部分、「財政を拝むのをやめて市場を信じろ!」と訳してもいいかもしれないですねw
濱口桂一郎さんのブログ、ちょっと拝見しました。濱口桂一郎さんもニーチェを読んだほうがいい。ニーチェ的には、官僚が「弱者」で、フリータこそが「強者」です。ツァラツストラは、かく語りきw
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/88e388648e53401a39d8651525f79743

フリーターが強者wwwww
信夫信者きてるわーw
「すべての業種総崩れ」「資金調達難しい」…中小企業白書

政府は24日、2009年度版の中小企業白書を発表し、輸出関連の製造業や
小売業を中心に「すべての業種が総崩れで、かつてない厳しい状況」と指摘した。

さらに、現場の柔軟な創意工夫でイノベーション(技術革新)を起こし、
環境関連などの成長分野で「売れる商品」を開発する必要性を説いている。

白書は、全体の売上高に占める新製品の売上高の比率が高い企業ほど、
大幅な増収となっている調査結果を示し、技術革新の重要性を強調した。

ただ、白書は、技術革新のためには研究開発の資金不足が課題と指摘した。
必要な資金を調達するために会社の代表者本人が捻出したり、
親族などから資金を集めた企業が30・0%に達していると分析し、
銀行や市場から資金調達することが難しい現状を浮き彫りにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000383-yom-bus_all
>>642
俺はいわゆる「リフレ派」嫌いだけど

>リフレ派は小泉政権後期を絶賛してたからね……

さすがにそれは濡れ衣のような・・・
せいぜい「後期はそこそこがんばってた」程度じゃね
いつのまにか、構造改革派はリフレ派って事になってなかった?
逆だろ?むしろみんな財政金融併用リフレになっていた。
元々、リフレ派という言葉で一括りにできるような系譜は存在してないだろ。
681吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/04/24(金) 19:55:05
相も変わらず、くだらないcategorizeが好きな連中ばっかりだねん( ´Д`)y─┛~~
吉野家=構造改革バカに偽装された工作公務員
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 20:03:39
この中では吉野家くらいですかね。これを読んで賛同できるのは。

448 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 19:37:33
日銀総裁 米も痛み伴う対策を
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015597531000.html#

>日銀の白川総裁は、ワシントンで開かれる
>G7=先進7か国の財務相・中央銀行総裁会議に出席する前に23日
>ニューヨークを訪れて講演しました。

>この中で白川総裁は、アメリカで起きている金融危機は、
>日本が1990年代に経験した危機とよく似ていると述べたうえで、
>日本経済が本格的な回復軌道に乗ったのは抜本的なリストラなどで

>債務、設備、雇用の3つの過剰を解消してからだったと説明しました。
>そのうえで、アメリカが経済危機から立ち直るためには、
>個人の借金体質や金融業の行き過ぎた拡大を是正する必要があると指摘して、

>「痛みを伴うが避けては通れない。日本の10年に及ぶ経験からすれば、
>これに代わるものはない」と述べました。さらに白川総裁は、世界に広がる金融不安を解消するためには、
>金融機関への公的資金の投入や不良資産の切り離しなど、
>各国の金融当局による果敢な政策対応が必要になるという考えを示しました。

この状況での「清貧教&清算教」白川は凄すぎる。香ばしいフレーズもちらほら
曰く「債務・設備・雇用の三つの過剰」「痛みは伴うが避けて通れない」
アメがこんなことしたら、経済は確実に死ぬわ。
684970:2009/04/24(金) 20:16:22
お前らそんなマスゴミのお馬鹿な記事に騙されないでちゃんと読んでやれよw
Speech Given by Masaaki Shirakawa, Governor of the Bank of Japan, at Japan Society in New York on Thursday, April 23
http://www.boj.or.jp/en/type/press/koen07/ko0904c.pdf

白川さんはちゃんとまともな事を言って・・・・・・・・
【国際】 「中国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制開示」 中国、制度強行へ…国際問題化の懸念★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240536789/

中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090424-OYT1T00053.htm
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 20:25:12
>>685
これはw
経団連オワタw
688970:2009/04/24(金) 21:01:33
白川さんのいいたい事がわかった。
「バブル崩壊で生じた不均衡に大して金融政策は何もできません。公的資金注入と景気刺激は有効なので、
痛いけどお前らちゃんとやれ。バブルは企業をバカにするから予防しといたほうが良い。三重野さんは
優秀だった。一般物価だけみたらバブル起きるので常に警戒しなければならない。失われた10年という言葉は大嫌いだ」って事だな。

バブルや企業や国民が悪いというより、レバレッジを上げた投資銀行や日本の銀行がバカだっただけだと思うんだけど
そういう話は絶対しないんだよなー。信頼できない人だ。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 21:13:27
>>680
反穀物法同盟→限界効用革命→ケインジアン→新古典派総合→NewKeynesianFramework

これが通称リフレ派の系譜
しかしよくよく見ると「プラグマティズム」の塊のような人達だなぁw
原理主義者には受けの悪い人達なんだろう
本国総裁のバーナンキにせよ、イギリス支部のキングにせよ、日本支部の岩田規久男や中原さん達にせよw

新古典派総合作ったサミュエルソンからして、
元祖構造改革・社会主義のシュムペーターに習いながら
ケインズにも習い、イギリスケインジアンとは別個に新古典派のミクロも継承しつつ、マクロではケインズを取り込む、だからなぁ
いや、リフレ派は目的が重要なんであって「原理主義」はいないと思うよ。
手法が異なるだけだろう。そこでぶつかる。

原理主義をやっているのは大抵、サプライサイダー的な新保守主義。
経済学より政治的な色合いが強い。

俺はやっぱり経済学はエンジニアリングだと思うけどね。究極の
システムエンジニアリング。
>>690
なんか、ヤマタノオロチみたいだな・・・
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 21:51:27
>>688
私たちは間違えました、といえないプライド
エリートらしくていいではないか・・・
>>692
いやむしろリフレ派は「鵺」

社会の役に立つことが主目的で、そのために論理的一貫性を欠く部分が多々見受けられる。
それがサミュエルソンの時からして言われていたことだ。

「ポール、ケインズの経済学と新古典派の価格理論では全然別の学問はないですか」
ってな具合でな
訂正
=>それは
=>学問ではないですか

なお余談だがクルーグマンは著書でよく「わたしたち新古典派総合の経済学者〜」 と書いておる。
I'ts a baak一部収録の恐慌の罠でも、最近の本でもいいが読んでみそ

>>695
正直、ケインズも新古典派総合だよねw
出口政策も検討すべきとかw
GDPデフレータに配慮してると大変なことになるからCPI総合だけ見ればおkwwww
こうですか?わかりません
だれか麻生にコアコアCPIとGDPデフレーターを教えてやれw

出口政策は出口が見えた時にすれば良い。
1,2ヶ月に1回の頻度で政策決定会合をやっているのだから、十分間に合う。
つまり、日銀政策委員は自ら、無能(それが出来ない)と言っている。
とっととクビにしろ。
700970:2009/04/25(土) 00:51:16
別の記者会見でもそうだけど白川さんはずるいな。逃げたいときには「それぞれの国で条件が異なる」を言うくせに、
頑張ってますアピールや暗に欧米を批判したいときには、それぞれの国の状況を捨象しとる。
銀行券ルールも「内規というちゃちいものではなく、金融のメカニズムそのもの」とか言ってるし、いつか
墓穴を掘って痛い目にあうんじゃないだろうか。
>>698
それは麻生にっていうより白川総裁にでしょう
というかバブル崩壊後の歴代の日銀総裁全てとも言える
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 02:24:50
新古典派総合とはクルーグマンいわくケインジアン・コンパクトだそうだ。
マンキューとクルーグマンは仲が悪いが、二人共この契約を結んでいる。

なぜか日本ではハイエキアン・コンパクトが流行っているけども。
またはプレスコット・コンパクトかシュンペータリアン・コンパクト。
グレシャム・コンパクトやコルベール・コンパクトとかもありそうw
【国際】メキシコなどで豚インフルが人間に感染、60人死亡の疑い 感染の疑いは800件に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240628290/
コンパクトってなに?

>>697はゼロ金利解除のときの内閣府からのGDPデフレータも見ろよってのを
無視した前任者の話をしてるんじゃないの?
お金とは何だろう?
精神的に低年齢なのに大金を持っていると、何か(お金)に
頼っているだけで返って何もしない。つまり依存症に陥る。
それが今の世の中か?
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 13:35:49
拝金は一人の人間として、自立しているようでしていない。
>>705
カタカナ語だと形容詞ばっかしか出てこないけど
compactは名詞だと「盟約、協定、同意」
人間として成熟しなくても良いから、金が欲しいw
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 14:36:50
むしろ、金があれば人間は熟成する
衣食足りて礼節を知る
711970:2009/04/25(土) 14:39:55
カネがあっても経済学知らない人ほど清貧思想を説く。格差を固定する方法に本能で気づいてるんだな。
倉廩実ちて則ち礼節を知り、衣食足りて則ち栄辱を知る

とりあえず国民の衣食は足りてるが、倉廩には負債が満ちてるw
清貧思想は、公務員や公務員に近い人。
金持ちになる人はケチ。
貯蓄ができるのは、リスクをとって投資する人がいるから。
>>713
不動産バブルで儲けた投資家=1400兆円の個人金融資産をもつ老人達
両者は同一人物。
>711
金が有って年を取れば、経済学を知っているほど清貧思想になるだろ。
デフレにした方が安定するんだからな。
老人にとってインフレは恐怖以外の何者でもない。
不動産バブルが特定されていないが、
バブルで儲けた金は、株やゴルフ会員権、投資マンション
等に流れて含み損、損切り。
他人が身近な満足を求めることをやめさせたい!というとんでもない欲望を垣間見る
718970:2009/04/25(土) 16:30:12
清貧思想を持つのは勝手だが、アフリカの飢餓難民の前でメタボ健診の重要性を説くようなアホな真似はやめて欲しいのである。
不動産バブルに直接かかわっていなかったとしても
バブルの恩恵は十分に受けていたとおもわれ
求人は山のようにあってベアだのボーナスだの今の若者には想像すらできんのじゃまいか?
郵便貯金に大金を預けるだけでもバブルの恩恵を受けていたと言える
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 19:31:37
個人金融資産1400兆円を握ったまま動かさないのは
60歳以上の老人達。そしておそらくバブル勝組と彼らは同一人物。
格差とかいうなら、現在、誰がカネを握ってるのかを前提にしてもらわんとね。
Economics Ph.D ranking

*TOP Princeton
ランクA+ HYPS Oxbridge Chicago MIT UCB
ランクA Columbia Caltech Rochester LSE
ランクA- UCLA Imperial Cornell Michigan
ランクB JohnsHopkins London(UCL) Northwestern NYU
ランクC Tokyo Duke CarnegieMellon UCSD TexasAustin その他IvyLeague ToulouseI BritishColumbia
ランクD SUNY CUNY WisconsinMadison Kyoto Hitotsubashi Totech

*HYPS Harvard Yale Princeton Stanford
清貧思想が老人特有のものであると、、どんだけバカなんだよ、おまえら
【コラム】大盤振る舞いの後は大増税…与謝野大臣が再始動(産経新聞)[04/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240658924/
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 03:25:13
>>715
>金が有って年を取れば、経済学を知っているほど清貧思想になるだろ。
>デフレにした方が安定するんだからな。

逆だよ。金があって年を取って「経済無知」ならデフレを好む。
現金を手元に置きたがる。なぜならば、「運用のノウハウ」を
知らないため、資産運用&活用ができない。だからタンス預金になる。

しかも、経済無知の多くは情弱でもあるため、とにかく何もしないでじっと
していないと不安だ。そうしないと不況=インフレになったとき損をしてしまう
ような気がする。

もし、本当に経済学を知っていれば、不況とインフレは基本的に相反するもので、
資産を増やすには適度な物価上昇がなければならないことをきちんと理解している
はずである。また、物価上昇率が上がらないと金利も上がらないことも理解している
はずだ。(まあ、一言で言ってしまえばADI曲線の話だけどなw)

「インフレになればみんな不況で死んでしまう」くらいにしか考えていない人にとっては、
「デフレなんだからさっさと金利を引き上げて景気回復すべきだ」くらいのことしか
考えられない。そういう人たちが資金を持っていると同時に発言権を持っているという
絶望的な状況が今の日本だろう。

もし、富裕層老人が「経済学」に長けていたら、日本の不況は10年前に脱し、
日本は今頃世界経済を支えて感謝されていただろう。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 03:41:12
去年の8月時点で・・・

「たんす預金」は30兆円 日銀が試算発表
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080822/fnc0808222244010-n1.htm
敗戦の焼け野原から世界第2位の経済大国まで押し上げたのは今の老人のおかげ。
その彼らが貯蓄に励もうががデフレ愛好家の守銭奴だろうが勝手だろ。自分の金なんだから。
先輩世代の築き上げた成功の果実をただ貪るだけで何も成し遂げていない現役世代が文句言える資格はないね。
それが不満なら過去の高度経済成長を上回る実績を上げてみればいいじゃないか。
>>727
経済は様々な要因で動く。世界史の中でも動く。
政策も大きい。
世代や個人の努力で成長したとは言えない。
政策がうまくいけば潜在力を生かすこともできる。
例えば、戦前の1ドル1円-2円、戦争直前の4円が
戦後は360円になり日本は有利になった。
固定相場制によりインフレが続き、デフレの心配はなかった。
朝鮮戦争特需があり、冷戦で日本に資本が投下された。
米国が市場を開放し、日本商品を買ってくれた。
昔は模倣も寛容だった。

変動為替相場制度になって政策の失敗が連続している。

高速道路や新幹線が世銀からの借り入れでできたとは
最近まで多くの日本人は知らなかった。
中国の高度成長は、日本と違い、
財政金融政策でデフレを脱却し、元安政策で
輸出が伸びたから。世代ではなく政策効果。
>>729
変動相場制を理解しないからだろう。
固定相場制なら事実上、金融政策をしなくてもよいことになる。
まあ、日銀の責任は大きい。逆に言えば、日銀のあり方が問われて
いるとも言える。

不思議とこれに突っ込む奴がほとんどいない。暗黒卿くらいかw
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 08:53:17
そう言えば今日本に住んでいる日本人の大半は朝鮮系なんだね。

三国志の時代に、中国からの支配を恐れた朝鮮人が、
日本に渡り日本の縄文人を追い払って小国を作ったのが始まりだよ。
卑弥呼の先祖も元々朝鮮人でしょ?
元々住んでいた縄文人は後の「毛人(蝦夷)」で、どんどん東と
九州の南(熊襲)へ追い払って今の日本人がある。

新羅が朝鮮を統一して日本は孤立してしまったけど、
それまでは(飛鳥時代までは)家族同然、親戚扱い。
734733:2009/04/26(日) 08:54:25
3世紀末の『三国志』魏書東夷伝倭人条の項目において
朝鮮半島における倭国の北限が狗邪韓国(くやかんこく)
であると書かれている。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 08:57:08
なるほど、今、朝鮮に住んでいる朝鮮人の殆どが
シナ系かモンゴル系というのと同じですね。
736733:2009/04/26(日) 09:14:56
>>735
高句麗なんかはどちらかと言えば中国系?

でも日本の縄文人と弥生人では明らかに顔や骨格が違うからなあ。
弥生文化って大陸文化だし、弥生人(朝鮮人)が稲作文化をもたらして繁栄した。
縄文人は発展した文化が無いから弱かったのかもしれない。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 09:31:10
>>733
>そう言えば今日本に住んでいる日本人の大半は朝鮮系なんだね。

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=184219
全くの出鱈目。遺伝子的にも全く似てない。
今じゃリンク切ればっかだけど、当時は話題になってたっけ

>日本の本州に住む男性の43%がYAP+を保有
>アイヌ人男性の98%がYAP+を保有
>韓国人のYAPは1%しか存在しない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://blog.livedoor.jp/plus10a/archives/822080.html


どうしてそんな出鱈目が言えるの?
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 09:55:50
空気を吸うように嘘を吐くのが朝鮮人だからなw
顔立ちからして全く違うしw
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 10:07:47
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/89000/20070729118570733493125400.gif

よく日本はアジアの一員とかいわれるが、それもどうかと思う
伝統・文化・宗教の違いだけでなく、遺伝子配列が決定的に違う
なのにひとくくりにされちゃうってどうゆうこと?
フィリピン人・タイ人・マレーシア人・彼らとは全くの別人種だもの
少なくとも共通点が何一つないんだよねー

中国とは部分的に宗教や漢字と言った共通点はあるが、やはり遺伝子的な違いは大きい
そもそも日本には日本固有の大和言葉という言語が存在し、現代人でもなにげなく使用されている
>>729
プラザ合意までは問題なかったと思う。
中曽根総理・竹下大蔵大臣・澄田日銀総裁の責任であり、
どちらかと言えば、日銀より政府の責任の方が大きいかと。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 10:35:36
>>741
いやいや、どう考えても日銀です
インフレにするもデフレにするも日銀にしかできないし
為替を円安誘導するも円高で放置するも日銀が果たす役割が大きいし
現在は独立性とやらも手に入れて、金融は日銀の責任だけど、プラザ合意の責任まで
振るのはおかしくはないか。日銀の責任も重いけど。
井上準之助は日銀はえぬき第一号の総裁です。
日銀理論では批判できません。
<募集職種>
地デジ大使(急募)
<業務内容>
2011年7月にアナログから地上デジタル化への移行に伴い、地上デジタル放送の宣伝をしてもらいます。
<給与>
ジーンズ現物支給
<特記事項>
アンテナよし、テレビよしの後に俺〜よしの決めゼリフを言う為、名前の最後が“よし" の人が望ましい。
>745

つ 氷川きよし 
完璧じゃん
まさに適任
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 12:25:19
■日伊内閣連動の法則

日本とイタリアの内閣の発足/退陣のサイクルは、ほぼ一致連動している。
125 名前: 日伊内閣連動の法則 投稿日: 2006/04/11(火) 22:24:19 ID:wvvjhbF90
日本            イタリア
1989−1991 海部 アンドレッティ 1989−1992
1991−1993 宮沢 アマート    1992−1993
1993−1994 細川 チャンピ     1993−1994
1994       羽田 ベルルスコーニ1994−1995
1994−1996 村山 ディーニ     1995−1996
1996−1998 橋本 プローディ    1996−1998
1998−2000 小渕 ダレーマ     1998−2000
2000−2001 森   アマート     2000−2001
2001−2006 小泉 ベルルスコーニ2001−2006
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 12:45:16
>>737
結局、混ざり合っているのでは?
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 12:48:10
>>740

単に明治維新でちょっと改革が早くて鼻を高くただけでは?
それまでは特には東アジアだろ。
751750:2009/04/26(日) 12:49:14
>鼻を高くただけでは
鼻を高くしただけでは
>>750

いわゆる「封建制」が存在したのは、西欧と日本だけ。これが近代化と不可分の要素なのはマルクスも認める事実。その他は、アジア的
専制体制。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 13:09:49
>>752
でも急速に近代化をしたため、焼け野原になった。
大正天皇は毒殺、犬養首相は暗殺。
一番、危険だと訴えていたのが、韓国、中国だった。
日本人って何も訴えなかったのかね?
伊藤博文ももうちょっと考えて行動すべきだったと思うよ。
逆に考えたら「江戸幕府を潰しに朝鮮がやってきた」
と言う話だが、そんなのあー言った結末になるだろう。
島津久光の前を横切っただけでイギリス人を切り落とすわけだから、
逆の立場から考えれば安重根なんて当たり前。
>740
ht3とかデータ張るなら少しは解説してくれ
>急速に近代化をしたため、焼け野原になった。

朝鮮半島は今でも世襲金王朝なんか存続しておるが、焼け野原になったぞw
中国は日帝に殺された人数<<<国共内戦の死者<<<超えられない壁<<<文革での死者ですがwww
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 14:17:51
>>757
日本人の殆どはht3遺伝子なんだな
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 14:18:49
=>ht4

赤色
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 15:52:07
さて4時からテレ東でオバマ経済政策を日高がレポするわけだが。
日高レポなら批判的だろうなw
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 16:04:09
リンゼーはFRBがドル安インフレを恐れない、デフレを恐れると明言。
【中国】「わが国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制的に開示してもらう」 中国、制度強行へ★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240733623/
【調査】様々なサービスに値下げの波:海外旅行15%・学習塾は半額も…消費刺激の一方、収益圧迫要因に [09/04/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240698649/
【不動産】コスモスイニシア:債務軽減で銀行と調整、再建へ私的整理…旧リクルートコスモス [09/04/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240699550/
【観光】訪日外国人:3月は22%減・観光局発表、8カ月連続で前年割れ…韓国42.2%減 [09/04/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240612110/
【コラム】大盤振る舞いの後は大増税…与謝野大臣が再始動(産経新聞)[04/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240658924/
【倒産】戸建分譲住宅販売のウエスト・ハウスが特別清算手続き=負債総額約80億円[09/04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240596582/
【調査/不動産】1-3月期、住宅大手経営者の景況感悪化=4四半期連続でマイナス[09/04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240596267/
【半導体】東芝、4-6月も一時帰休を実施=約2万人が最長10日間 [09/04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240593090/
【知的財産】中国:ITソースコード強制開示強行へ・制度を5月に発足…国際問題化の懸念★2[09/04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240590269/
767吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/04/26(日) 19:01:51
>733-736は酷いねん(゚∀゚)
しかも自演臭プソプソw

休日の朝っぱらから何してんだろなって思うぜん。
768吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/04/26(日) 19:11:46
うーん‥何匹か似非日本人が混じっとるみたいだねん(*゚д゚)、 ペッ
普通の日本人なら日曜朝8時30分から9時の間はプリキュアを見てるはず。
>>769
正直、なぎさとほのかしか認めたくない気分なんだが
俺の心が狭いだけか
プリキュアとつかなければ他のもありなんだがなw


しかし、このタイミングで豚フルが起こったのには
政治的な意味があるんじゃねえのと勘ぐってしまう。
ブロック経済というか、貿易量は減りそうな気がする。
このインフル騒ぎはアメの自作自演なんじゃね?
メヒコは被害者だろうけど。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/26(日) 19:39:00
豚フルよりも中国のが露骨かつ大胆だと思うわけで
ガンダム1st好きの俺は既に達観領域

メヒコからの不法入国に苦しんでいるのに、これで増えたら・・・
それにアメがブロック経済するなら、一番外したいのは日本。
>>766
当たり前だけど共和党色が強いね。大雑把すぎてあんま参考にならん。
>>770
クロスゲームつまんないお
絶チルのほうが良かったお
【各種団体】"不当表示"の日立製冷蔵庫を『省エネ大賞』で表彰した財団法人省エネルギーセンター(ECCJ) [04/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240742054/
【旅行】メキシコ行きツアー中止相次ぐ:外務省が渡航禁止していない国へのツアー中止は初めて [09/04/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240739127/
【調査】雇用調整でも"格差"--正社員は賃金抑制、非正規は解雇 (内閣府調査) [04/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240717167/

【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240741763/

【米国】 サマーズ国家経済会議委員長、ホワイトハウスの最重要会合で居眠り [04/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240646802/
【スペイン】失業者が初の400万人超、失業率は17.36%に[04/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240580564/
【日本/オーストラリア】豪人元捕虜、麻生首相に謝罪と補償を要求 大戦中の労役問題で[4/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240576766/
【ソマリア】米国に移送の10代ソマリア海賊、母親が大統領に恩赦訴え[09/04/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240529867/
【米国】一攫千金を狙え アメリカン川で「ゴールドラッシュ」再び[09/04/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240457461/
【訃報】J.バラード氏が死去、日本を題材にした小説「太陽の帝国」の作者[4/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240425032/
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 00:02:35
国民新党 200兆円の財政出動を緊急提言!しかしマスメディアでは全く報じられず

平成21年3月13日
(1)国民備蓄の活用
無利子国債により調達 50兆円(10兆円×5年)以上
(国債購入額に応じて相続税額を軽減)
(政策投資銀行が、無利子国債購入を条件に、所有不動産を担保に融資する仕組を新設)
(2)特別会計備蓄の活用
特別会計積立金の一般会計繰り入れ 50兆円(10兆円×5年)以上
(5年間の限時法で対応)
(3)新規建設国債の発行・・・・・・・金額については(1)・(2)の補充
(新規建設国債発行と同時に、同額の政府短期国債を、日銀が市場から買い取る。この措置により、政府債務は増加しないこととなる。)
(これにより、1999年9月までの、日銀資金で外貨準備金を保有する
仕組みに戻し、国民の預貯金が日本経済に投資される本来の姿とする。) 
200兆はいくら何でもやり過ぎ。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 00:20:11
書き直し

国民新党 200兆円の財政出動を緊急提言!しかしマスメディアでは全く報じられず

緊急提言より抜粋 平成21年3月13日

2.財 源 措 置 (200兆円(40兆円×5年))
(1)国民備蓄の活用
無利子国債により調達 50兆円(10兆円×5年)以上
(国債購入額に応じて相続税額を軽減)
(政策投資銀行が、無利子国債購入を条件に、所有不動産を担保に融資する仕組を新設)
(2)特別会計備蓄の活用
特別会計積立金の一般会計繰り入れ 50兆円(10兆円×5年)以上
(5年間の限時法で対応)
(3)新規建設国債の発行・・・・・・・金額については(1)・(2)の補充
(新規建設国債発行と同時に、同額の政府短期国債を、日銀が市場から買い取る。この措置により、政府債務は増加しないこととなる。)
(これにより、1999年9月までの、日銀資金で外貨準備金を保有する
仕組みに戻し、国民の預貯金が日本経済に投資される本来の姿とする。) 

北朝鮮のロケット問題で小沢の不正献金事件から国民の関心が逸れて良かったね。
今、自民党と民主党は世襲問題を持ち出して忘れさせようと必死なようだ。
民主党ヨイショのマスゴミもこの件について努めて触らないようにしている。
 
しかし、地方選挙のたびに汚沢の問題を思い出してしまう罠。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 01:13:49
無利子国債も日銀引受けでなければ意味がない
市場から吸い上げて市場にばら撒くなんて・・・
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 01:18:26
>>781
亀井静香は無利子の永久国債を発行せよ、と何回も言っているので
そんなものを買うのは日銀しかいないからこんな風に書かせたんじゃないかな
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 01:33:05
>>782
それなら問題ないね。ただ全部で200兆って額がちょっと多すぎるかな

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090206/fnc0902061130006-n1.htm
一頃の与謝野がこんなことを言ってたけど、日銀引受けなら賛成する
>民主党ヨイショのマスゴミ
ここは笑うところなのか……?
>>777
40兆×5年ってやりすぎか?最低限だろ
一年40兆ならありうると思える。

787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 09:26:54
>>783
5年かけてでしょう?
需給ギャップは埋まらない可能性もあるよ。
ここまで来たら、紙幣発行権を日銀から剥奪して、政府が持てば良いのに。
200兆を5年間ってのはある意味妥当だと思う。

じゃないと想像を絶する倒産と失業が出てそれ以上の損失の恐れもある。
それでも一時的なカンフル剤となるだけで日本丸が浮上するわけじゃ
無いだろう。

この五年間にどれだけの構造改革を出来るかにかかってる
おいおい、コウゾウカイカクなんて死語は使うなよ。もともと定義不明、意味不明な言葉なんだから。
具体的に○○を○◯するというだけで結構。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 10:37:29
てゆーか財出の効果は一時的って言う人が多いけどなんで?どうして?
増税が待ってるから?じゃー増税しなかったら?誰か説明ヨロ
自然に生まれてきた需要じゃないから。
仮に公共事業で需要作っても永久じゃないでしょ。
その間に民需(世界含めて)が安定して成長しないと回復しない。

だからマイナス成長で回復などありえないしデフレでの回復などありえない。

デフレ状態で金利上げた日銀が証明してるww
>>791
直接的な需要は止めた瞬間になくなる。
乗数効果による間接的な需要も逓減していく。
問題なのは公共事業による需要をそれ以外の
需要につなげるか。

公共事業が批判される最大の理由が、単発的な
需要の引き上げで終わるからだろう。それだけで
成立している国は存在しない。かつては産業政策の
ような形で地方の公共事業が行われていたが、
人口減少や地方財政が深刻化して、公共事業でインフラ整備を
行っても産業が興せなくなっている。内容が問われているのは
そういう側面がある。

経済発展を公共事業で行うという時代は終わっている。
今問題になっているのは、

・景気対策
・再分配

だろう。
>792
首相自らが「ブースター」って言ってるじゃない。
脱出速度に乗れれば、成功するよ。
今回だけは政府もマジモードだから、さすがに日銀も買いきり額増やすんじゃね?

NHKの民主叩きとTBS叩きが良い証拠。
マスコミも空気読んだみたいだぞw
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 11:35:10
国債の買いきりは財政出動と金融緩和の二面性を持ってるよね。
ポリシーミックスだから。単独だと副作用あり。
需要を喚起して期待インフレ率も高めてくれる。
国民新党って、よく分からんけどマクロ経済政策では一番まともだと思う。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 12:18:41
ただ、亀井は麻生嫌いなんだよな。自民と組む可能性はないだろうね。
それはあるだろう。
麻生下(ry
798ほかろん:2009/04/27(月) 12:33:27
MFモデルで
固定相場制の場合、財政有効・金融無効
変動相場制の場合、財政無効・金融有効

なわけだ。教科書的には。

んで、日本経済の場合、果たしてど−なんろうか?
てのがかつてレベルが少しは高かった時の争点だったなりなw
また、燃料投下w
800970:2009/04/27(月) 12:44:31
>>798
んなことどーでもええわ。
世界中で財政・金融を発動してマンデルさんフレミングさんの罠を回避すりゃいいだろ。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 12:45:57
>てのがかつてレベルが少しは高かった時の争点だったなりなw

嘘つけ、ほかろんw どの辺がレベルが高いんだ。日本は小国モデル該当ですか、ああそうですか。
さらにアメリカは財政拡大中ですが、無効なんですね。
理論を分かりやすくするための開放・小国モデルが
政治利用された感が
でも、結局ブーメランになっていると思うけどね。
特に産業界は。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 12:58:32
>>792-793
でも本当にそうなの?
たとえば公共事業で20兆ばらまいたお金って国内でグルグル周るんでしょ?
その金を売りオペや増税で回収しない限りどっかで周り続けるよね
公務員がため込んでしまうんだよ。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 13:15:05
>>804
だから金が回るのは信用創造が拡大するかどうか、
公共事業はその呼び水にすぎない。
で、重要なのは期待インフレの形成と金融緩和がそれを
後押しすること。麻生が政策レジームの大転換を宣言し実行すること。
>>804
金利を引き上げた状態で財政出動をすると何が起きるかを
考えれば一発で分かるだろう。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 13:17:11
>>805
「個人金融資産の年代分布」
ttp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090321
>>807
更に逆に座製出動をしないで金融緩和だけの場合、
どうなるかも一緒に考えると分かりやすいな。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 13:23:55
>>806
そら拡大するでしょ?

>>807
クラウディングアウトでしょ
だから日銀が買い入れ拡大したんでしょ

じゃー何か問題あんの?それでも何で短期でしか効果がないの?
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 13:26:09
与謝野みたいな中途半端なヅラが政権でウロチョロしてるのは絶対にマイナス。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 13:30:44
>>810
日銀が買い入れ拡大といっても
銀行券ルール以上に増やさないから、1円でもオーバーすると
売りオペに入る。この内部規制が最大のネック
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 13:33:59
>>810
日銀が買い切りを増額しても銀行券ルールという縛りがある以上
期待インフレ率は上がらないよ。コアコアCPIを3%にするとか、具体的に
中央銀行が政策を開示しないとデフレ脱却は難しいと判断される。
今回、財政出動したおカネが信用創造で膨らむためには、インフレになって
借金の返済が有利になる条件がそろわないと、なかなか経済は拡大しない。
日銀のバカはB/Sが棄損するとか、長期金利が上がるとか寝ぼけたこと言ってるが
国民の経済拡大に対しては全く無頓着なアフォ集団なわけ。
それを批判できないマスゴミも制御できない政治家も、もっとアフォ。
日銀が買い入れ増やしてるのは償還期限一年レベルの短期国債がメイン。
これじゃレジーム転換はしない。
+一方の政治家側も将来の増税煽って財政の効果を大きく減殺。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 13:44:22
>>812-813
仰ることごもっとも。
そこでだ、売りオペ等しなければいいんでないの?って所に戻るわけだ。
マネーを回収さえしなければ、言い換えれば緩和しまくれば効果は持続すると思うんだが

>>814
うむ。飯田先生の所に書いてあった件だね
817970:2009/04/27(月) 13:46:17
日銀が何を考えていようが彼らは「独立」してるんだから、政府紙幣を出せばそれで済む話
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 13:51:21
2001年に銀行券発行残高を長期国債保有残高の上限とするという
ルールを作っちゃったんですよ日銀。これが銀行券ルール。
http://www.boj.or.jp/type/release/zuiji/kako02/k010319c.htm

問6:日本銀行はこれまで、長期国債買い切りオペの増額に
反対してきたのではないですか。
答 :今回、新しい金融調節方式の実施にあたり、長期国債買い切りオペを
   増額するのは、あくまで、資金供給オペの未達(いわゆる「札割れ」)
   が多発するケースなど、所要の資金供給を円滑に実施するうえで必要と
   判断される場合です。したがって、今後も、国債価格の買い支えや財政
   ファイナンスを目的として長期国債買い切りオペを増やすということは
   考えていません。このような趣旨を明らかにするため、今回、これまで
   の「長期国債買い切りオペは銀行券に対応させる」という考え方を守り、
   銀行券発行残高を長期国債保有残高の上限とする明確な歯止めも用意し
   ました。

819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 13:53:09
>>817
高橋洋一が書いてたが、日銀は手段の独立性はあっても政策に関する
独立性はなく、あくまでも政策は政府が決定するものだ、とのこと。
安倍内閣のとき、インフレターゲティングを導入しようと高橋は計った
らしいが参院選惨敗で頓挫。あとはすったもんだあり、民主党主導で
現在の白川君wwが就任。日本経済の急降下の始まり。
ちなみに洋一を安倍政権から追い出したのも与謝野。
進む円高、動かぬ日銀

鈍い政府と芸能ネタしか報道できないマスゴミ

政治って・・・・外交してニヤニヤするだけなのか?
問6もそうだけど、問5の回答がこれまた素晴らしい(笑)
http://www.boj.or.jp/type/release/zuiji/kako02/k010319c.htm

問5:マネタリーベースを操作目標としないのはなぜですか。
答 :マネタリーベースは、日本銀行当座預金と現金から構成されていますが、
このうち9割を占める現金の発行量は家計や企業のニーズで決まってくるもの
で、日本銀行が短期的にコントロールすることは困難です。一方、日本銀行当
座預金であれば、日本銀行が日々のオペレーションを通じて、ある程度コント
ロールすることが可能です。なお、最近の銀行券の伸び(前年比6%)を前提
とすると、日本銀行当座預金を5兆円程度に増やすことにより、マネタリーベ
ースの前年比伸び率は、最近の約3%(2月)から、半年後には7%程度に高
まるものと見込まれます。
823970:2009/04/27(月) 14:05:41
>>819
それは知ってる。
だからこそ日銀なんて無視すればよい。政府紙幣で財政ファイナンス、減税(+給付金)だ。
とりあえず銀行券残高ー日銀保有長期国債の30兆円ぐらい刷ってみたらいいだろう。
何か問題ある?w
>>822
間違い探しゲームですか?w
日銀券を新たに発行して、全額長期国債買えば良いだけ。
問題なのは、日銀がマネタリーベースを増やすつもりが無い事だろ。
金利までつけて日銀の預金残高増やしたり。
買いきり過ぎたら国債の利率が...とか思ってんじゃね?

なんで日銀が、銀行のファイナンスを考える必要があるんだよ!
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 14:44:29
問7: インフレーション・ターゲティングを採用したということですか。

答 : 通常、インフレーション・ターゲティングと呼ばれる手法は、(1)中長期的に望ましい物価上昇率を目標として設定し、
(2)先行きの物価上昇率が望ましい物価上昇率から乖離すると予想される場合に政策変更を行う、という方法です。
日本銀行は、現在の日本では、中長期的に望ましい物価上昇率を数値で示すことは難しいと考えており、
インフレーション・ターゲティングについては、引き続き検討事項として位置付けています。
今回の措置は、あくまで、通常は行われないような政策を、現実の消費者物価指数(除く生鮮食品)の前年比上昇率が
安定的にゼロ%以上となるまで続けることをコミットしたものです。その意味で、いわゆるインフレーション・ターゲティングではありませんが、
物価が継続的に下落することを防止し、持続的な経済成長のための基盤を整備するという日本銀行の断固たる決意を示したものです。


これも、結構とんでもだよなー
てかこれこそ事実上のデフレターゲットだっっっつーのにw
てゆーか、商品市況に影響されるCPIだけ見つめてるその円らな眼は腐ってないかw
あまり話題になってないけど、これも倒産増加要因じゃないの?
来年の不況も確実だけに自殺者が激増する希ガス。

借入れ総量規制は来年6月から実施
http://syoshiakiba.blog113.fc2.com/?tag=%C1%ED%CE%CC%B5%AC%C0%A9
>いわゆるインフレーション・ターゲティングではありませんが
た、たしかにこれではインフレになりません><
>>827
よりによって不況の最中に貸し渋り奨励ですかw
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 15:54:02
>>826
コアCPIをゼロ?コアコアCPIでもないのに?
アフォか?CPIの上方バイアス知らんのか?
これでは明らかにデフレターゲティング。
>>827
ノンバンクじゃん。やくざ絡みの日銭貸しなんて、とっとと潰れろ。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 16:07:52
>>830
日銀だよ?日銀が知ってるわけないじゃんw
>>831
そこから借りるゾンビ中小も潰せということですね。
分かりますw
ヤクザがらみの怪しげな企業がつぶれて
ヤクザそのものが闇金で儲け始めるわけだなw
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 16:35:59
>>833
前にドラさんと、ゾンビ企業は潰せ厨とのやり取りあってさ
厨:潰れるべき企業は淘汰汁
ド:今の時代ならトヨタとか?w

厨:いや、1期2期赤字くらいで潰すとは言ってない。回復の見込みだってあるでしょう。
ド:今の時点で見れば日本企業の7〜8割がゾンビ企業なんじゃねーの?w

厨:・・・
ド:www

厨:そういった極端な方向で話を進めるのはイクナイ!!!
ド:じゃ、何期連続赤字になったら淘汰すべき(ゾンビ企業認定w)するの?
  http://www.jeameetings.org/2008s/absoral/G-016abstract_JunichiNakamura.pdf
  随分生き返った企業が多いようだけど?w 皆淘汰しとけばよかった?w

厨:逃亡w
ド:www

とまぁ、圧勝だったわけだけどw
てかそれ以前にデフレのままではゾンビも糞もねぇんだよね
ン十年かければデフレでは全ての企業がぶっ潰れちゃうw
最近の牛丼戦争なんてまさにそれw 潰しあいそのものwww
>>834
まあ、そういうことだな。マネーがアングラ化していく。
デフレの最も悪い部分がそれ。モラルハザードは
実はデフレの時に起きる。(バブルのモラルハザードなど
大した問題ではない)
モラルハザードはインフレでもデフレでも起きるよw
まるで、景気が良いと市場原理が働かない
みたいな奴居るよな。

性質の悪い清算主義だと思う。んで、ハイエク読んでたりする。
>>838
あーもう、面倒臭い、
皆ガラガラポンでいいや。

その程度の気がする。
インフレにするとこうぞうかいかくへのインセンティブがはたらかない…
むかしむかしそういうことをかたくしんじておったちゅうおうぎんこうそうさいがおっての
842970:2009/04/27(月) 19:22:44
>>841
所詮、H1N1のantigen drift。どうでも良い。使者100人ぐらいで大騒ぎすんな。
そんな暇があったら、毎年3万人犠牲が出る自殺ウイルスをばらまく日銀総裁の独立性を拘束したほうがまし。
>>837
インフレのモラルハザードはサブプライムみたいなかわいいものだ。
だがデフレのモラルハザードは人身売買や悪徳××といったものだ。
カネに信用が無くなった場合とカネにしか信用がなくなった場合と
どちらがモラルが激しく崩れると思うかね?

「俺はもうカネなんていらねえ。紙くずだ」

「俺はもうカネしか信用できない。だからどんなことをしても稼いで
貯めまくる」
>>842
全米に広がっているのにどうでもいいのか?アメリカは厳戒態勢だぞ?
日銀総裁vs共産党 in参議院財政金融委員会。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6721905

共産党の大門と白川の討論。
どちらにも賛成できないし、溜息しか出ない。
ポイントは「銀行券ルール」の話
思いっきり皮肉な視点で見るとこの討論は面白い。
日本のデフレ脱却は当分無理ですな。


>>843
経済学ではモラルハザード=倫理崩壊って意味じゃないんだけど。
>>845
日銀擁護の本石町日記で取りあげられてた記事ですな。
>>846
サブプライムはモラルハザードではなかったのか
>>847
その通り。今更ながら白川は他人事みたいな答弁
>>848
情報の非対称性により生じる典型的なモラルハザードですな。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 21:15:28
プラマイゼロインフレターゲット=デフレターゲット
「お前達はそれでも政治家なのか〜!」
「世襲制度の見直しを制度化する必要性があると言っている馬鹿共!」
「言われるだけで済ます馬鹿は既に政治家では無いわ!」
「制度を問う前に自粛するか如何かは個人の勝手じゃ無いのか?」
「如何思う?」
「天皇陛下に与えるべき権力・権限が存在すべきと問うのは国民の声だ!しかし・・・」
「天皇陛下は自らの意思によって放棄した。」
「人であれば、自由に自粛する権利もあるのでは無いかね?」
「世襲に従うか如何かは個人の問題だ!」
「制度を築かなければ自粛出来ないと言うのでは、単に・・・」
「子供の精神力と一緒だ!」
「世襲に従うべき情勢に成った際には如何するんだ!」
「全ての決断には責任が伴う事を忘れるな!」
「親が政治家だから子供が政治家に成るとは限らない!」
「親が無能でも子供が有能に成る事は有り得る!」
「要するに民主党は・・・」
「財ある者等に対する妬みで物を言っているんだ!」
「嫉妬だ!」
「嫉妬何だよ!」
「自分達の立場も忘れて物を言えば・・・」
「嫉妬と看做されても仕方が無いだろ〜」
「違うかね?」
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 04:49:36
清和会が百兆円規模の経済対策を発表! マスコミは取り上げず

原則
@未曾有の非常事態に鑑み、内需の大幅な拡大に向けて、地方にも配慮し大胆な措置をとる。
A五年計画とし、前半三年に集中する。
B財政出動総額は、バブル崩壊に対応した「平成の財政出動」を下回らない。
C予算枠は「別枠」とし、原則として全額国費とする。
D財政健全化に配慮し、デフレからの脱却を図る。
E財源は主として無利子国債(日銀引き受け)、特別会計の余剰金及び積立金を活用する。

854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 04:52:58
政権与党の最大派閥が日銀引き受けを政策としてるのは大きな前進だ。
国民新党も同じ財源確保をうたってるし、うまくいかないのは日銀のせいだな。
日銀がこれだけ強固なのって誰かしらの指示を受けてるからかと最近疑ってしまう
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 06:20:16
短プラ連動と偽装して中小零細企業から巨額の金利を騙し盗り 返済に窮すると地獄の淵に追い詰めて食い潰してきた信用金庫の幹部たちに日本国から勲章が贈られた 
中小零細企業から莫大な金利をくすねて日本の経済を無茶苦茶にした奴らです 国民の皆様おかしくないか 信用金庫の幹部たちを行政はすぐに処罰しろや
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 07:16:52
【第三銀行の経営破たんについて】

三重県の地銀、第三銀行へ架空不良債権の
不正な『とばし』が行われたはずです!

第三銀行に公的資金を注入することは
許されることではありません!!
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 07:18:30
>>856

首相官邸へ送信しました。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 16:59:58
>>853

>財政健全化に配慮し、デフレからの脱却を図る。
なにこれw バカじゃねwww
>>858
まあ、清和会としてはこれが精一杯なんだろ。許してやれw
財政健全化なんていってる場合じゃないだろ

アレは景気が良かった時にばら撒きすぎて出来た借金。
今の時代に当てはめられても困るよな

いっそデノミでもやって貨幣価値根本からひっくり返したらどーだ?
世界中で一緒にw
インフレにするまでは財政規律などは無い方が
財政再建に近くなる。インフレになったら取りあえず中立に
するだけで、後は自動的に財政が再建される。
そこから先はビルトインスタビライザー。

かつての財政赤字分は地方が発展するまでひたすら
待つより他ない。逆に財政規律を先に進めると、
地方の衰退が加速し、財政の建て直しなど不可能に
なってしまうだろうね。人工的に地方つぶしをやって、
人工的に税源を潰していくなんて馬鹿がやること。
構造改革って用語は小泉の専売特許のように思われてるが
実は90年代後半に民主党が最初に使ったんだよね。
今日の朝日社説で、国債の将来負担を心配していました。いわく、

『国債の買い手の多くが国内の投資家であることから「家庭内で貸し借りしているようなもの。心配はいらない」との声もある。
その種の楽観に楽観を重ねた期待や分析は危険だ。政府と自治体の債務残高は800兆円にのぼる。
市場から財政運営が信用されなくなったり、景気が回復してきたりすれば長期金利は上昇する。
もし債務の平均金利が1%上がれば、それだけで年間8兆円も国民負担が増えてしまう勘定だ。』

そして、財政再建の数値目標に、EUの様なわかりやすく国際比較が可能な「毎年度の赤字額のGDP比」を設けるべきだ。 』
との事でした。


そんなに金利は不味いんですか?
大恐慌一歩手前ってときに、悠長だなぁ。
>>863
こんなの単に日銀の問題でしょう。日銀が長期国債を買えるようにすれば
何の問題もない。一度インフレに転じれば、金利が上がろうが債務は
どんどん解消される。デフレにしていれば、どっちにしろ債務は増える。
(何をやってもダメ)
866970:2009/04/28(火) 19:05:07
>>865
日銀は「国債を出すな。銀行券ルールは不滅です」といってるんだ。
政府紙幣をぶつけて差し上げるのが筋というものだろう。
この世から日銀券が消えるまで政府紙幣を出してあげるのが、彼らの為だと思うよ。
まさにノアの洪水の最中に、火事を心配するかの如く
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 21:17:19
>>863
>景気が回復してきたりすれば長期金利は上昇する。

GDP成長率がマイナスになり、500兆より下がれば
40兆以上の損失になるんだけど、書いてる意味分かってるのかねコイツ?
8兆どころの話じゃないだろ。真剣にIQテスト受け直せよ、朝日の低脳が。
平均で1%上がるって、どんな状況だろう
【TV】報道番組ランク、1位はテレ東「WBS」・2位NHK「クローズアップ現代」
TBS「THE NEWS」は33位と苦戦…「優良放送番組推進会議」調査
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240931044/
日本を悪くしているのは(そして世界を悪くしているのは)
日経とWBSと書こうとしたらこれだ。
>>871
うむ それは言えてる
あれはとっくにマクロの展望について紐解くものではない
経済新聞としてや経済番組として、オワットルわね
この後に及んで、ネオリベマンセーとはどういう思考回路なのか
問いただしてみたい
日経は日本経団連新聞と名前変えればOK
テンプレから完全に偏ってるのに「経済から政治を語るスレ」ってタイトルどうなん
>>872

その答えは

>トヨタ自動車など企業26社で作る「優良放送番組推進会議」
>(委員長=有馬朗人元文相)が28日、
>独自のアンケートを集計した報道番組ランキングを公表した。

だからだろう。トヨタにしてみれば自動車の宣伝をしてくれるWBSは
最高だろう(最近、見ていないが今でもそんな感じだろう)

日本はネオリベでなく重商主義。だから輸出企業を応援するものが
評価される。それが経済学的に正しいかどうかではなくてね。
876ほかろん:2009/04/29(水) 09:04:45
>>800-801
なんでそんなカス反応が返ってくるねん。
まったく低脳は自分の理解力が著しく低いことに自覚が無いのな。

おれは >>791 の疑問に答えただけだか。
877ほかろん:2009/04/29(水) 09:18:14
テレ東の朝の経済番組では、
経済指標の右肩上がりが確定して、個人のFX取引が戻ってきたと言っていたなぁ。。。

まぁ騙されるやつがいれば期待も変わるので、それはそれで有りだと思う。
あとは見る側のリテラシーの問題だと思うなりな。
>>877
そういう期待は個人を嵌めこむだけなのだが。
データで見る限り、その手の煽りで景気にプラスに動いたためしがない。
879ほかろん:2009/04/29(水) 09:56:39
あ"
個々人の投資判断に、行政による規制が必要だとでも言いたいなりか?
インフレ期待が民間の放送局によって形成されるとでも?w
881ほかろん:2009/04/29(水) 10:01:42
期待が人の判断である以上、
当然影響はあるなり。
ねーよ馬鹿w
あるとすれば風説の流布の類くらいだろう。
883ほかろん:2009/04/29(水) 10:08:58
まったく、合成の誤謬が起こる過程を
ちょっと脳内でシミュレートすればわかるだろうに。
合成の誤謬とは関係ないだろう。
あほすぎる。脳内経済学(笑)
885ほかろん:2009/04/29(水) 17:00:14
やれやれ。何が違うんだか。
同じ「期待」からの行動ですがw

おまえは「期待」が内閣府統計局からでも発表されるとでも思ってるんだろう(失笑)
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 17:15:14
まあ、すべての人間が合理的期待形成するわけじゃないから。
風説の流布でもDQNにとっては神の予言w
887ほかろん:2009/04/29(水) 17:25:40
まぁそーゆーこと。
構造改革で景気回復が実現してしまった事実があるからなw
どの様なプロセスで期待が形成されるか神のみぞ知るだが、
その期待が正しかろうが間違っていようが、形成された期待は景気回復要因としてしっかり働くってことなり。

>データで見る限り、その手の煽りで景気にプラスに動いたためしがない。
  ↑
こんなのは大ウソだなw
ほかろんってここまで馬鹿だっけ?中の人が変わったのか?
>構造改革で景気回復が実現してしまった事実があるからなw
何を今更言っているんだろうね。とっくに否定されているネタを。


>こんなのは大ウソだなw
逆に煽りがプラスになったデータはあるかな?構造改革以外でw
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 19:59:01
しかし非合理的期待形成ってのは、金融財政の裏付けが無いから
結局、一時的なものに止まるよね。05年の郵政民営化選挙で
疑似インフレ期待みたいなのは起こったけど、意味不明なまま後が続かなかった。
構造改革で景気回復www
構造改革は海外バブルの恩恵を相殺し、バブル崩壊の余波を拡大したようにしか思えないんだが
892ほかろん:2009/04/29(水) 20:14:17
まぁ低脳の人には理解不能だとは思うがw
オレが言ってるのは「期待」とは利用可能な情報を分析する個々人の思考プロセスであることと、
その「期待」は経済学的均衡論においてカクラン項として作用するってことなり。
893ほかろん:2009/04/29(水) 20:20:36
>構造改革で景気回復www

こいつがやっぱり一番理解力が低いなw
だれも構造改革が景気回復をもたらしたなんて言ってない。

構造改革が(人々に)景気回復の期待を抱かせ、一時期景気が回復した時期があったと言っているなりな。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 20:24:18
はい。ワシはほかろんの主張は理解しますが、
期待は中長期的に持続可能である必要があると思います。
895ほかろん:2009/04/29(水) 20:32:00
>期待は中長期的に持続可能である必要があると思います。

正確には、
期待が本格的に景気を浮揚させるほどの影響力を持つためには、
中長期的に持続可能な期待である必要がある。

って事だな。別に反論はないw
>>891
そんなところだろう。期待インフレで見ても、2005年は
他と比べて高いが特別上昇していない。上昇幅は
2004年の方が上。(しかもこの年は国債発行額が
過去最高。依存度も前年とほぼ同じ最高付近)


俺は優勢解散(2005年)の株価上昇は都市伝説に
近いバブル現象だと思うけどね。つまり、景気には多少
プラスになったが、それは金融機関の収益を一時的に
安定化させただけで、マンションバブルのようなプチバブルを
産んだ以外、実質的には何も生み出せなかった。

皮肉なことに小泉政権最大の功績は2003〜2004年の
大規模財政出動だったという事実。
なんちゃってインフレ期待には瞬間的な効果しかないと。
つまり、ここで初めて構造改革(笑)のレスを入れるのが正しい。
>>893
>>887

認知症って怖いねw
ほかろんが株豚であることが判明した。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 22:23:16
ここの住人の大多数は「ただ時間だけが過ぎていく」って状況な椰子ばかりだから
もー眺めてるだけで済ましといた方が相手の為でもあるな。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 23:14:44
>>893
>構造改革が(人々に)景気回復の期待を抱かせ、
こいつ、混じりっけなしのバカだなw
個人所得9年連続だだ下がりなんだが、なに?景気回復って???
お外でモノが売れりゃ景気回復じゃないんだよ ボク、頭大丈夫?
誰がバカなんだか
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 23:24:55
これが上がってこないとダメっすよ。

http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html
>>901
お前の方が馬鹿臭い。
家計への波及がほとんどなかったってのは、痛いところだけどな。
経済の脆弱さが露呈してしまった。

資源のない国だから、貿易自体は日本の生命線といっても過言じゃないけど
発展途上国じゃないんだから、「輸出で食ってこう」みたいな感覚は改めたほうがよさそう。
でもパラダイム転換は難しいね。「金融で食ってこう」とした国が
壊れたのを目の当たりにしてるし、新しいモデルが無い。
いや、日本は昔から「大英帝国」の「東インド会社」をモデルにしているからw
名前がトヨタ自動車に変わっただけでw
w
>>907
うまいw
そしてレクサスで儲けようと時代に逆行するのか・・・

しかし最近民主大人しいなw
現実的なネタ何も出せないもんね
911970:2009/05/01(金) 09:26:11
レクサスって時代に逆行してるか? 普通に需要掘り起こしに成功してると思うのだが。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 10:16:45
経済学の論文ってなかなか書けないもんだな
>>911
もう、時代は低燃費車、更には電気自動車へと移行しつつある。
少なくとも日本以外は。

まあ、北米で頑張ってレクサスでも売ってれば?w
914970:2009/05/01(金) 13:36:19
>>913
北米のレクサスは昔からあるだろw お前の時代逆行っていつの話だよ。
国内展開のレクサスはいいぞ。少なくとも俺や俺の周りでは十分に需要の掘り起こしに成功したw
レクサス結構いいわ。
最近じゃ、積極営業やるぐらい必死らしいが
916970:2009/05/01(金) 14:48:52
>>915
らしいね。業績かなり厳しいらしい。
営業の方向性がかわってくっと、うちの地方じゃBMWやYANASEと同じになるから非常につまらん。残念なことです。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 15:11:38
970ってリアルキティ?
物は良いらしいな。
DQNが乗らないような販売方法を考案すれば、一定の成功は収めるだろう。
何ら対策を講じなければ、結局、中古市場でDQN専用VIP車wになり誰も乗らなくなる。
ブランド品には顕示的消費の面があるのだから、もう少し考えて欲しいような気がする。
ゴルフもせず、ホテルに乗りつける事も無ければ、多分、意味無いがなw
>970にとってのレクサスは、低価格ラグジュアリースポーツ的な位置付けなんだと思う。
M3でも良い気がするが、ブランド志向のBMWの売り方が気に入らんらしい。

別途CITYでも買って、ジムカーナでもしてろって気もするがw
920970:2009/05/01(金) 15:40:01
>>970
俺は車音痴だからな〜。ラグジャリースポーツという指摘は正解。
うちの地方では、BMW/MBは既存のエスタブリッシュメントや車オタへのアピールが強くてなw
レクサスは感じが新しくていいわ。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 17:41:01
>>910
鳥インフル対策本部を設置して
政府の足を引っ張ろうと画策してるよ


マジでやめてくれよ管
どっちもクソならおどらにゃ損損
お?スレ間違えたかとオモタw

924吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/05/01(金) 20:33:04
Oh,I'm tired of all these bullshits...
They keep selling me on 2ch about the“COMMUNIST PLAN”.
925吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/05/01(金) 20:48:43
...well,we used to think that only JAPAN's way,way was right.
But now the holy yen rules everybody's lives,
gotta make a trillion doesn't matter who dies...

We must educate the masses,and burn the BANK OF JAPAN's rules down!
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 21:06:41
中国がIT製品のプログラムソース開示を一年遅らせたそうだが、
IT製品は便利だけど、人の感覚が麻痺するから終わらせようと
思っているのでは?

日本人が不感症になっているのは明らかだし。

中国が正しいのか?
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 21:13:54
中国が正しいでしょう。マイクロソフトもいい加減型落ちしたOSの
ソースコードぐらいは公開するのが筋でしょうよ。
928970:2009/05/01(金) 21:16:55
>>925
Yen to rule them all, Yen to find them,
Yen to bring them all and in the darkness bind them
In the Bank of Japan where Mr Shirakawa lie
それ以前に、中国の意図が全然読めないんだが。

足元見てる?
見てないってことはないだろうさ。
唯一成長が期待出来る市場を持ってるから今のうちに強気でいくつもりなんしょ。
まあ、そんなところだろう。アメリカが弱っているうちに
有利な条件を突きつけて、さらには技術もそっくり
いただこうと考えているんだろう。

まあ、日本以上に上手い罠。日本は田舎者の
ジジイ連中が牛耳っている時点でおわっとる。
日本はそこらへんのアコギさはあまり無いからな、良くも悪くも。

日本が終わってるのはジジイ連中がってよりも、
自己責任教が蔓延したのにそれに伴う意識変革が起きてないからな気がする。
一歩間違えりゃ、製造の中継地点としての旨みを失ってしまうわけで
まあ、でも、新たに開拓すんのも、大変だから、この辺の綱引きなんだろうけど
それで勝てると中国は踏んでるのか?
中国は楽勝でしょうよ。世界的な不況で買い手市場。
アメリカですら日本以上に重視しているお客様。

商取引で買い手市場になれば、圧倒的に客の
力が強くなる。

結局、自国内に大きな市場を抱えているというのは
いろいろな意味で強みになるんだよ。結局、アメリカだって
すき放題やっている。

「おらおら、勝手やらねえぞ」

と言えばそれで終わり。実際、アメリカの企業は基本的に
北米市場中心に考えている。
>>934
×勝手やらねえぞ
○買ってやらねえぞ
936吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/05/01(金) 22:11:20
逆に言えば、海外からの直接投資が途絶えりゃ支那はTHE ENDっつう事なんだがねん( ´Д`)y─┛~~
それに支那内部の経済的格差は日本の比じゃないぜん(゚∀゚)
十三億超の人口を有してたって、それが全て富裕層な訳でもないしねん♪

まあ、今回の問題に限らず先進諸国は、
改めて一党独裁により成り立つ
共産主義国家の無法振りに戦慄するのよんw
まあ、頑張れw
どうだろ、やっぱ中国の手は不味いような気がする。
吉野家に便乗する形になるが、十三億といったって、まだまだ規模の面では市場は小さい。
日本やらドイツならともかく、アメリカの代わりに消費する立ち位置になるには文字通り10年早いでしょ。
今後はともかく、十年、二十年は、製造業の中継地点という役割が中心だろう。

まあ、無論シャープや他の製造大手みたいに、「中国で製造しないとやってけねぇ!」的な動きも、またぞろ出てきたので
日本としては大変辛いわけだが、中国にとってもやはりリスクはある。

なんか他の意図がある気がして仕方ないんだが。




>>921
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。世界的なインフルエンザ大流行の危機の中、事態を収束させるにはどうすればいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
中国にいわゆる国際競争力があるのは元安だから。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 09:07:34

「ゴキブリ to the heaven」

意味深だ。

China wil be united staes of china
943941:2009/05/02(土) 10:04:35
ゴキブリは地獄ではなく天国へ行く。その時がきた…。
今日も朝日新聞は赤字国債を心配している。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 11:02:44
>>939
久々にワロタwwwwwwwwww
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 11:04:46
・27条は資本家の不労所得を制限したものである
・25条は働く気がない人にも生活を保障する趣旨である

大真面目にこんな説を唱えている学者がいるらしい。

個人主義(13条)、営業の自由、所有権の保障などきわめて個人主義的、自由主義的、資本主義的な憲法全体の趣旨を考えれば
不労所得が悪とか働かないでも政府が生活を保証するとかいう解釈が的外れで、何の根拠もないことは明らかだが、
憲法学者というのは社会運動の目的のためなら捻じ曲げて解釈することも平気なのですか?
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 12:40:54
電脳化して直接意識を回線につないでるからキーボードを使わない説がある
>>938
投資は成長が見込めないと行われない。
北米がしばらく冷え込む理由もそこだろう。
インドもしばらくは減速する。
資源国も同じく。
すると大規模に公共投資をやっている
中国くらいしかない。
逆に中国は今成長しないと20年後が
厳しい。

本当に先のことまで読んだら中国はどうかと
思うが、5年くらいなら利幅が一番
出し易いのが中国だろう。それは中国人に
とっても同じだろう。

>なんか他の意図がある気がして仕方ないんだが。
それは当然でしょう。技術援助は取引材料に
なるだろうね。それが一番欲しいんだから。
中国の内陸は、なんにもないに等しいんだから、
公共事業をばんばんやって景気浮揚で問題なし。

日本の旧来型大型公共事業はまたまた禍根を残す。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 19:07:52
公共投資を目の敵にした結果がこれだよ


【宮崎どげんもならん】東国原の経済効果は大嘘 宮崎の求人数は20ヶ月連続で減少中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241185003/
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 19:15:07
>>950
それどころか宮崎って07年は自殺率ワースト2位だったよね
東知事が<ショックだ。自殺者が減った地域などを分析し、効果的な対策を探って積極的に対応する>
と言ってたけど効果的な対策も何も原因を突き止めないとねぇ
原因はどう考えたって(ry

http://www3.ocn.ne.jp/~spcmiya/center/center.html

元々非常に高いけどw
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 19:21:25
宮崎がこの惨状じゃあなぁ
大阪なんか保守と新保守の区別のつかんネトウヨ風情の頭の弱い自民マンセーが
素晴しい!と拍手喝采してるが、3年後、ボロボロになるのはもやは決定事項だろ
その時に奴らがなんて言うか、今から楽しみだわ
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 19:25:14
>>952
言わないさw 連中は今でも麻生の手腕を評価してるしw
尤も、諸悪の根源は日銀であって麻生ではないが、外交でニヤニヤしてるだけの麻生も批判されて当然
本来なら麻生が日銀総裁の椅子を蹴り飛ばしてでも銀行券ルールの見直しを迫るべきなんだけどねぇ

倒産相次ぐ
http://www.data-max.co.jp/2009/05/post_5476.html

まぁ4月でもこんな状態だから、終わったなぁって感じだね
でも俺はリフレ政策を実現するまでネット工作は諦めないぜw
そのスレの宮崎人がテレビ局が2つしかないと書いているが、
同じ税金を使うなら高速ネットを地方にも普及させて、
テレビ格差を解消すべき。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 19:33:17
てかあれだよなぁ
政府紙幣議論が起った時に閣僚は何も感じなかったんかなぁ
あれってどう見ても試金石なんだけどw

まぁそれさえ理解できるとは思われないんだけどw
政治家の仕事は、口利きと予算獲得だからな。
>>953
まあ、世論が本格リフレを要求するような頃には既に産業構造壊滅してて、
このスレの住人としてはむしろ逆に金融引き締め、財政緊縮を主張しなきゃならん
状態になってるかもな・・・・
まあ、その頃には自然にリフレ達成できてるか。一番望ましくない形で。
>>955
経済知らないやつばかりなんだから仕方ない
まだ勉強会開いたやつらはマシ
とりあえず、選挙までに経済板的に期待できる議員候補者を挙げてくれないかな。
党じゃなく、個人々々で判断しなくてはいけないなら参考にしたい。
>>953
原油備蓄の開放と穀物政府卸価格をとっとと下げて、CPIを実需に合った形で
下落させ、それをもって日銀に金融緩和を要請すれば良かったんだが・・・
結局、企業献金狙いなんでしょうかね?
その気になれば、なんとでも出来るのが首相って席だからな。危機意識がなかっただけ。

そう言えば、IMFの1000億ドル出資、あれ使われたらドル安・円高になるんだっけ。
>>959
別に私的感情抜きで、現状の経済施策見てると、比例を国民新党に入れるのが一番いいかと思うが
個人として期待できる人ってホントにいないなぁ
一時期、民主 馬淵なんかいいって言われてて、ブログなんかも見てたけど
改革脳がひど杉る
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 21:48:28
中川秀もインタゲ論者だしその点では嫌いではない
けど移民にご熱心みたいだし・・・
結局どっかで妥協するしかないんじゃない
インタゲと移民って両立するのか?
>>963
むしろ何で両立しないと考えるのか聞きたい。

いや、俺は移民には反対だけどさ。
インタゲと移民は全く関係ないね
ただ俺も移民には大反対だ
インタゲした場合、経済状況が良くなって給与が増えて人口自然増が起きると思う。
そうなった場合、安い給料で働く移民とぶつかるんじゃないか。
移民政策はデフレ政策だと思うのだが。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 00:04:42
移民は結局国内製造業の回帰には大して役に立たないよ。
サービス業や税金や年金といった事なら兎も角。
968吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/05/03(日) 11:10:42
>966
インタゲ導入には、漏れも異論無しだぜん。
それ+、税制にindexation導入も必須だがねん♪
だが、景気浮揚に成功して出生率アップしたとして、
その新生児たちが労働力人口に加算されるのは、
最低でも15年後な訳なんだがねん( ゚∀゚)y─┛~~

その間にも、労働力人口の高齢化は進み、
しかも労働力人口の総数は減少傾向であり続ける訳なのよん( ´・ω・)

移民政策?嘗ては、漏れ様も積極的だったけれど、
ここ最近は、判断留保だぜん。
>>966
>人口自然増
は現状では厳しいが、少子化や労働者不足はある程度解消されるだろう。
>安い給料で働く移民とぶつかるんじゃないか
労働市場の逼迫が賃金上昇の原因と考えれば、
インフレ対策だろう。インフレになってから考えるべきで、
先に労働者を入れるとデフレが酷くなり、ますます需要が落ち込むことになる。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 19:26:31
>>959
亀井静香さんはケインズっぽいからいいじゃん
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 19:43:47
ケインズとフリードマンの間ぐらいがいい。
インタゲって出来るの?
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 20:45:20
インタゲってあれ意味がないというか、物価を上昇させれば景気が上向くというのは原因と結果がまったく逆に
取り違えてる。
因果関係としては、あくまで景気の回復・過熱のほうが原因で、物価の上昇が結果になる。
その逆は妥当しない。
やたらと外国人を入れたがるのは、人材確保ができない馬鹿経営者。
求人倍率が1を大きく割り込んでいるのに、外国人の移民なんて
話している馬鹿国家は日本だけ。まあ、日本語の話せる「外国人」
かもしれないけどね。
>>972
インフレになるまで札を刷るってことだから、出来るよ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 20:55:34
>>975
日本で考える話じゃないね
>>973
金融緩和全面否定してどうするんだ。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 21:00:51
まあ、ゼロ金利維持でも世界が助かって、最後に日本が浮かび上がるんだけどな。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 21:11:04
極端な低金利政策を行っても、産業界は投資意欲がなく、民間投資も活動も回復しなかった。
流動性の罠にはまりこんで金融政策が効かなくなっている。
このような場合には、日銀が貨幣量を増やしたからといって金利は下限に張り付いたままでしょうし
産業界の投資意欲も冷えたままでしょうから、景気が決定的に回復しはじめるようなことにはならない。
景気が回復しないままで貨幣量が増やされたときは、ただ単に貨幣の流通速度が遅くなるだけのことになる。
これがインタゲ論がピントはずれの理由
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 21:12:27
ゼロ金利+財政出動、でいいんじゃない。

今のゼロ金利はCPIバイアスを無視しているから完璧じゃないけどね。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 21:19:50
>>980
だな。財政出動でも、総需要(有効需要支出の総額)を増やしてやることが必要。
それがないと金融政策は日本のデフレ下では効果がない。といってもいい。
>>981
同意。
>>979
インタゲを否定した政策下で、産業界の投資意欲と民間投資・活動が回復しなかったことを
もって、インタゲ論をピントはずれの理由にされても・・・
だから、日銀の長期国債の買い増し。
高橋是清政策。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 21:45:06
てかインタゲ論では金流すだけで物価上昇すると決め付けてたのか?w
クルーグマン系のインタゲとマネタリズムの違いが分からない人に
それを言っても分からないですよ。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 21:51:18
「クルーグマン系のインタゲ」というのは、マネタリズムに
合理的期待形成仮説が入っているからなお悪いだろ。
クルーグマンは例えば円安にしろとは言ってた。
実際35兆円の介入で輸出は伸びた。
インタゲと関係ない。
990吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/05/03(日) 22:31:38
喪前等、本当にヴァカだねん(´ω`)

インタゲ導入の最大の利点は、通貨当局による金融政策の恣意性徹底排除と
期待インフレ率うpに決まってるだろん?
【景気下支え】名目での
漏れが忌み嫌うおk吉的財政政策を折角ぶっ放しても、
日銀が台無しにする可能性だって無きにしも非ず、だぜん。
要は、デフレ期待を全力で払拭汁!っちゅー事だよん(゚∀゚)
それこそが、クルーグマン述べるところの「やれる事は全てやれ」だと思うぜん。

検察は不正献金事件で小沢の事情聴取を見送るらしい。

お仲間の民主党を守る為に自民党はいよいよ指揮権発動だなw

このことを見ても分かる通り、単純小選挙区制になって政界が右翼自民党と腐敗ナチ民主党だけになったら、
日本の政治の腐敗を正すことは永久に出来なくなる。
日本の民主主義の最期だな。
992吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/05/03(日) 22:51:32
>991

・・・で?
喪前はどこの政党を支持するのよんw?
まあだいたい訊かなくとも想像つくけどねん♪
自民党が右翼ってww
どんだけ老人脳なんだよん・・・
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 23:29:52
>>992
何にも知らないんだね。
狂牛丼食い過ぎてBSEになり掛かってるのかな?w

たまには新聞くらい読みなさい。
以前は経済(学)が得意だった人達のレスの応酬での議論が見られたが、
自分達が信じていた経済学の結果がサブプライムとともに吹っ飛んでは
元気もなくなるよなぁw
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 00:00:03
>>994
>自分達が信じていた経済学の結果がサブプライムとともに吹っ飛んで
例えば?
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 00:10:19
まさかとは思うが、資本主義そのものがサブプラで吹っ飛んだと思ってるんじゃ・・・
いやもうネオリベは死に絶えましたけどね
経済学=ネオリベ、だとでもおもっとるんじゃね
最近竹中がテレビで持ち上げらてるじゃん。
>>995
クルーグマンヽ(´ー`)ノマンセーしているヤツとかw
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 00:23:06
金融緩和が効かないって言ってる奴ははっきり言って勉強不足。
期待インフレ率って言葉、知ってるか?
バーナンキの背理法も合わせてググってくれれば
現状がどんだけ問題があるか、わかるよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。