★大恐慌生活 14日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:14:35
>>951
友達は大切にし、備蓄の話なんかは一切すべきでないよ
黙ってせっせとやればいい。
ただ、野良猫みたいに飯をくれとせがむようになったら、
家来にするか縁を切るしかないだろう。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:18:21
人間ってさあ、人と一緒に苦しんだり喜んだりするのが幸せかなと思う。
いつか食糧難の時が来て、みんなで腹を空かせて配給の列に並んで
一個のおにぎりに涙流しておいしいね、ありがとう。と喜び合う、それが人間。
ひとりぼっちでコソコソと家に閉じこもって備蓄したもの食ってもうしろめたいだけだよ。
1928年11月5日
「我々はこれから始まる黄金期にさしかかったばかりである」
    アービン・フィッシャー、ブッシュターミナルカンパニー社長

1929年3月5日
「現在の状況において危険性は感じられない。投資家が市場に興味を持ち、
熱心であり続ければ、市場は上がり続ける。」
          チャールズ・シュワブ、ベツレヘムスティール社長

1929年9月20日
「かなりの投機が米国内でなされているが、
全体的には市場は健全な状態にある。」
      チャールズ・ミッチェル、ナショナルシティー銀行会長

1929年10月9日
「この国には経済的成長と繁栄に足る充分な理由があり、
企業の増益を反映して、株が更に高い価格帯にゆく可能性も充分にある。」
                ファイナンシャル・ワールド

1929年10月15日
「多くの一流企業の株は完全に正常なレベルであり、10年前と比べても堅調である。
すべての基礎産業は満足のゆく業績であり、予測し得ない何かが起こらない限りそのままの状態であろう。何人かの人が警告するような何かは察知できない。」
     チャールズ・ミッチェル、ナショナル・シティー銀行社長

1929年10月24日
世界恐慌のはじまり・・・・
ククク・・・。
人間ってさあ、人と一緒に苦しんだり喜んだりするのが幸せかなと思う。
いつか食糧難の時が来て、みんなで腹を空かせて配給の列に並んで
一個のおにぎりが貰えないとき、ふざけないで。なんで、私は貰えないのよ!それが人間。
ひとりぼっちで寂しいのを我慢し家に閉じこもって備蓄したもの食って、自分の代わりに一人でも配給を食べてもらいたい。

957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:38:00
>>956
配給に並ぶだけ並んで、家でも豪勢にサバ缶を食うのが
人間の正しい生き様だ。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:45:18
食糧難の時代が来たらいくら金持っててもモテないよな。
そん時ゃ、くいもん持ってる人間が一番モテるのよ。
サバ缶5個やるからどうよ?って聞くだけで
どんな美女も簡単に股開くぜ。
>>956
人間は比較の動物だからな
特に日本人は

貧乏でもみんなが貧乏なら文句は言わないもんだ
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:47:06
>>958それはない
逆を言えば、他がおにぎり貰って、自分は貰えなかったら、文句を言うわけか。
>>960
>それはない

じゃぁ、一個増やしてサバ缶6個!
最近、虫がどうとか、サバ缶で女が股開くとか

極端なこと言って、このスレが建設的なスレになるのを邪魔してる奴がいるな。
スルーすればいい
去年から、人増えてるし、色んな人もいるでしょ
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:57:42
備蓄ってのは自分が飢え死なない為だけのもんじゃないぜ
その時代に自分がいかに食糧をエサにして人より優位に立つかというアイテムなのだ。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 21:01:19
備蓄品やるから股開けってのはなんなんだw
確かに、食糧や食糧に交換できる新通貨をエサに世界政府を企んで…

うわっなにをす
>>886
焼いたスパム缶肉は好きだけど、スパム缶を開けた時のあの肉のにおいが嫌い。
1缶300円以上するし、高いよね。
最近、やっと200円弱のカニ缶も少しずつ買えるようになって来たぐらいだ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 21:04:31
>>966
イヤ、ほんとに食料に困ればそんな事も珍しくないと思うよ。
十分ありえること。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 21:09:14
30童貞の漏れはなんだかワクワクしてきた
ビチクってヤリまくるぞ!!
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 21:22:40

乱世における口説きのテクニック

・サバ缶5個あげようか?よければ、サンマ缶もあるよ!
・俺の家、シャンプーや生理用品が余ってるんだ・・・欲しい?
・君、相当汚れてるね。ふ〜ん、ガス止められてるんだ・・・今、風呂沸いてるけど、どう?
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 21:24:46
シャンプー、生理用品、φ(゚д゚)メモメモメモ
おいしい料理を作るテクもな
いい匂いがすると自制心が弱くなる
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 22:22:36
タンパク源の確保が問題だ。
缶詰の肉ははっきり言って不味い。
プロテインパウダーはどうだろう?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 22:22:59
だが、いい匂いは決して外に流れさせてはいけない。
飢えたガキどもが襲撃してくるぞ!
北斗の拳そのままのヒャッハーの世界なのだから。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 22:25:24
お久だよ ヒャッハー! 寂しかったよ ヒャッハー!
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 22:25:28
>>974
大豆だと30キロで一万以下だから大豆にしておいたら?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 22:42:05
筒井康隆の「愛のひだりがわ 」っていう小説が
すごくリアルな近未来のヒャッハーな日本が舞台なんだけど
すごく面白くてなんかやたら感動してしまった。
涙が出てきたよ。おすすめです。

あらすじ
幼いとき犬にかまれ、左腕が不自由な小学六年生の少女・月岡愛。
母を亡くして居場所を失った彼女は、仲良しの大型犬デンを連れて行方不明の父を探す旅に出た。
暴力が支配する無法の世界で次々と事件に巻き込まれながら、
不思議なご隠居さんや出会った仲間に助けられて危機を乗り越えていく愛。
近未来の日本を舞台に、勇気と希望を失わずに生きる少女の成長を描く傑作ジュヴナイル。
金融パニックが全然収拾する気配がないワァ(´・ω・`)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238044447/


日本のN村さんとMずほさんD和さんは大丈夫かねぇ?
大丈夫じゃなかった場合って・・・・・・・私たちまで大丈夫じゃなくなるということに?
ニューヨークで市民の足となっている地下鉄やバスなどの運賃が、
金融危機の影響で、運行する公社の赤字が拡大したため、
ことし5月から、一気に25パーセント値上げされることになりました。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238047429/

インフレktkr
FRBが米国債を買い取りしてる時点で、もう確定ランプ点灯してるよな…
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 23:33:00
>>980
県や市町が財政破綻すると、公共料金はとめどなく上がるだろう。
プラス住民税・健康保険等の負担増も覚悟せねば。
皆さんの地元は財政破綻の可能性高い?それとも低い?え、もうしてる?

>>981
日本だって日銀が国債を引き受けてる。どの辺でヒューズが飛ぶのかは
わからないが。
>>958 サバ缶ボッシュートのあげく、後ろから怖いお兄さんが…
えーっと?だから、まず・・・?

ワーキャー!!取引先がデフォって金融商品、金融派生商品が紙くずになったー
ワーキャー!!自社の社債(金融商品)償還できないから株投売りだキャー!!他社社債も投売りだキャー!!

そんなわけで米国はドルを刷れども刷れどもドルが手元に残らない。
それではドルを手にした外国人は?というと、それを保有。。。。。。。
そしてどうなるかというと・・・・米国を見限ってドルを売却→米国に一気にドル紙幣が流れ込み、
1ドル1元15円くらいになってしまい、米国の輸入がとまり、しかれども職はなく、さりとて強烈な
モノ不足になり衣類あたりはまったくなく、食料はなんとかあるけど、失業者にはあたらない状況に
陥る・・・と。
サバ缶まずくて食えねー
一度だけ食ったがまずくて吐いた
あんなもん食うくらいなら他のもんでしのぐわ
食える奴って酒好きだろ?
酒で舌が麻痺してなきゃあんなもん食えんよ
サバ缶は味噌煮なら食べられる。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 01:52:31
サバ缶の缶だけ食ってろw
魚の缶詰定番

サバ  味噌煮
いか  しょうゆ煮
いわし オイル漬け
カニ  水煮
さんま 蒲焼
まぐろ シーチキン
サケ  焼鮭ほぐし

http://www.food.maruha-nichiro.co.jp/salmon/food/kako02.html
若白髪なんで毛染めとりあえず、3ヶ月分購入しました。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 05:17:14
>>985
この先いつまでもそんな贅沢なことほざいてられるなんて思ってんのか?
「あ、そ、食いたくないんだったら俺によこせ!」て他の奴が喜ぶことだろうがなw
>>989
団塊は若いつもりで長生き目指さなくていいから
さっさと往生してくれ
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 07:27:50

とりあえずえまえが往生してくれ。
生きてる意味ないだろ?
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 07:28:08

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ     
       くく

そうだ! ウチには荒れた農地があるんだし
「ヤギ」を飼ったらぇぇんでないか?
サソ〜ク調べてみっぺ
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 09:23:43
株売って少しは利益も出たし焼酎とウイスキーでも買うよ、自分飲まないけど父の日にでもあげよう、腐らないし。 今日は休みだから100均廻りでもして缶詰買ってくるよ、買った事ないのがあると良いなぁ わくわくw
995掲示板撲滅大同盟:2009/03/27(金) 09:38:47
糞板閉鎖糞板閉鎖糞板閉鎖糞板閉鎖糞板閉鎖糞板閉鎖糞板閉鎖糞板閉鎖
はやく>>1000になれ!
996掲示板撲滅大同盟:2009/03/27(金) 09:40:05
糞板閉鎖糞板閉鎖糞板閉鎖糞板閉鎖糞板閉鎖
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 09:47:37
>>995>>996
身も蓋もない荒らし方すんなよ工作員
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 09:52:14
誰か、次スレぶっ立ってぇ
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 09:54:49
1000?
>>990 今なら他に何でも手に入るのになんでわざわざまずいもん備蓄するんだろ
俺は自分で備蓄してるからサバ缶なんかいらねー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。