リフレーション リフレ派とかって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
結局どういうことなの?
2派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/03/11(水) 03:58:41
金を刷る→ばらまく→景気回復まで続けると約束する

以上
ばらまきかたは日銀の国債買いでも給付金でも消費税減税でも公共投資でも
お好きにどうぞ。人によって意見はいろいろ。俺は面倒だから全部やれ派
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 04:01:21
それって、結局は金の価値を下げるだけなんじゃないの?
4派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/03/11(水) 04:07:34
下がってなんか悪いの?「デフレ=金の価値が物より高い」であって
「デフレ=たいてい経済には悪影響」なんだし。

円の価値が上がってれば、失業しようが給料減ろうがかまわないというなら
やらなくてもいーんじゃないかねぇ。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 04:11:37
なるほどなるほど
実際に今やるとなると、やっぱ上手くいかないのかな?
6派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/03/11(水) 04:20:24
日本はやってないから知りません。アメリカは今かなりやってます。
イギリスはやりまくってます。EUはどうやらあまりやっていません。

一方日本は3年後に消費税を上げようとした
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 04:23:09
日本と海外の経済事情の差はよくわからんが
アメリカとイギリスの今後を見ていけば、日本の指標に
なるわけだな(゚д゚)
8派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/03/11(水) 04:23:23
あー、ちなみに条件だけで見れば日本が1番やれる立場にいますけどね
外債少ない経黒体質なんで。まあやってないけど
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 04:28:25
そうなのか。。。
夜中に返答dクス
勉強になりました
10派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/03/11(水) 04:30:55
>>7
まああいつら当事者なんで、あいつらが日本のバブル崩壊以降の15年のような
ていたらくになるかどーかですかねー 日本みたく15年以上デフレ継続するとは
考えにくいんだけども、アメリカも共和党が反リフレみたいだしわからんね
下手すりゃ現状案だけで対策打ち止めになって日本になるかもしれんよ

今のところイギリス中国カナダ辺りが対策の出来がよいみたいだけども
経済から政治を語るスレpart302
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1236346852/

29 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2009/03/08(日) 18:39:03
このスレッドで主張されてたことなんて全然具体化されてないよ。
むしろ、いちごBBSの方が凄いんじゃないか?
山形の段階的消費税引き上げ、すりらんかの田舎者には生産性上昇は無理なので
東京での更なる公共事業で資本を一極集中、どらえもんの為替介入、REIT、ETF購
入と、このスレッド散々馬鹿にされてきた政策が次々と具体化し、実現しそうじゃん?
凄いよねいちごBBS。本当にこういう政策でGDP成長率が3%以上のプラスに転じたら、
論文一本どころか、本一冊かけるよ。

30 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2009/03/08(日) 20:15:53
>>29
>山形の段階的消費税引き上げ
山形信者の言い訳マダー

>すりらんかの田舎者には生産性上昇は無理なので東京での更なる公共事業で資本を一極集中
おいおい、そんな阿呆なこといってたのかwww

こんなのが「まともなリフレ派」だったら俺は「まともなリフレ派」じゃなくていいよ
財政馬鹿でも何でもwww
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/11(水) 11:46:11
今は財務省も日銀も財政規律デフレバカだからどうしようもないな。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 10:29:22
というより、役人が帳簿を綺麗にしようとするのはある意味仕方ないだろ。
結局、政治家とそれを選んでる庶民の知能の低さに帰結すると思うけどね

まあ庶民の中でも一番癌なのはマスコミ。
バカサヨ系も新自由主義系も財政再建派と一致してるんだから
どうしようもない。喜劇だ。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 17:53:52
>>13
2行目以降はともかく
1行目は仕方ないじゃすまんだろ
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 20:23:29
確かに仕方無いじゃすまないな デフレのままではプライマリバランス整えても、名目GDP比では債務がどんどん拡大していくことを誰か教えてやれ、
リフレ派
足裏とか揉んでもらえそうで気持ちよさそうな名称だ
>>14-15
そりゃ、わかってるよw
だけど役人の習性ってそんなもんだろ。期待しちゃいけませんよ。
彼らをどうコントロールするかが政治家の仕事なので
馬鹿では務まらない。調べていくと森政権から財務官僚の傀儡政権になってる
小渕さんの時は周囲に菊池英博とかいて、かなりデンパっぽいところもある人なんだけど
リフレ派も居たんだよね。それが竹中あたりと交代するあたりから
消されていった。そもそも森がバカだったし、小泉にいたっては脳筋肉マッチョ
郵政民営化なんて、それこそ財務官僚が赤ん坊の手を捻るみたいに
掌の上で転がしてた感じ。
つまり、そういう政治家を選んだ庶民と、庶民の代表ヅラしてるクルクルパアのマスコミは
どうしようも無いってこと。森の知能の低さってホント致命的に深刻なんだぜ。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 17:14:28
まだリフレとか言ってるんだ。
相当頭がクルクルパーなんだな。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 17:33:21
竹中さんはインタゲ派

財務官僚や日銀にリフレ派が少ないことが問題だろ。また、与謝野とかそれに輪をかけているから、たちが悪い。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/19(木) 17:42:17
アメリカはFRBが3000億ドルも長期国債買うそうです
日本は日銀1兆8000億円国債買うそうです
規模の違いがどうなるか楽しみです
[2月の英財政赤字が過去最大、通年で政府予想上回ること確実に]
2009年 03月 19日 19:36 REUTERS
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37075220090319

[ロンドン 19日 ロイター]
2月の英財政赤字が 2月としては過去最大に、年度初めから2月までの累計も比較可能な1993年以来、最大となった。
国立統計局が発表した2月の公的部門純借入額(PSNB)は89億9,100万ポンドとなり、前年同月の8倍以上となった。
2008年4月から2009年2月までの累計は752億ポンド。今年度はあと支出の多い3月を残すだけとなり、
ダーリング財務相の通期予想780億ポンドを大幅に上回ることは確実な情勢。

先行きの見通しも厳しい。ダーリング財務相は昨年11月、
来年度(2009年4月─2010年3月)のPSNBが1,180億ポンド、対GDP比8%程度との見通しを示した。
しかしその後、経済が予想以上のペースで縮小しており、財務相が4月の予算演説で修正を迫られるのはほぼ確実。

2月の公的部門借入純所要額(PSNCR)は43億5,900万ポンドだった。
23派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2009/03/24(火) 00:28:08
>>19
君はアメリカの経済学者の8割に喧嘩売ったようだね
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 20:17:42
議論した挙句
じゃあ現状のままで
これが日本だな
リフレクソロジーとは、・・・
http://www1.ocn.ne.jp/~arome/rifure1.htm
リフレクソロジーの言葉の意味は「反射学」。
これは全身の器官、臓器が手や足に反射投影されており、
その反射区を刺激することにより身体の本来持つ自然治癒力をたかめる健康法です。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 20:27:08
>>25
で?リフレーションとなんの関係があんの???
リフレ=リフレクソロジー
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 21:17:56
バハムートはリフレクだな
オレの病気はデフレクソロジー
討論!2009「大恐慌は来るのか?世界経済と日本の行方・第4弾」
チャンネル桜 平成21年3月26日 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6556317
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 13:33:17
そろそろアゲ
今こそリフレ政策を!!!
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 13:42:49
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905220016a.nwc
米経済、インフレ待望論 賃金上昇で消費拡大
スティグリッツ氏はどうやらインタゲには否定的な御見解をお持ちのようで。

『インフレーションターゲティングの失敗』を日本語訳

マネタリズム、インフレターゲットめったぎり by スティグリッツ
ttp://blog.goo.ne.jp/kkt_2008/e/d92592bcf3f00b1a8bdb642ae9a25f2b
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 21:32:30
age
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/26(水) 09:51:37
インタゲ厨がまだ生息してたのかよw
リフレじゃなくてインフレだろw
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/02(水) 18:01:54
民主党ネクスト年金担当副大臣、15兆円規模の経済対策を削減しても経済的な影響はほとんどない、全部なくしてもいい。
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11290020090901
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 21:25:55
おい、おまえら、ついに民主党ショックが本格的に襲来して来たぞ!!!





民主党の大塚耕平政調副会長は8日、インタビューに応じ、
2010年度予算編成で財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討する考えを明らかにした。

「予算規模を圧縮するという選択肢も念頭に置く」としており、
経済状況を踏まえながら

前 年 度 当 初 予 算 比 で マ イ ナ ス

となる可能性もあるという。
9月9日2時33分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000209-jij-pol
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 04:31:16
age
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 21:41:24
age
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/12(土) 23:50:28
みんな大好き北欧諸国(笑)もインタゲしてる。
インタゲして無い先進国は日米ぐらい。
ただし、アメリカはただ目標を掲げて無いだけでインフレ誘導しまくりだが。
アメリカは失業率を最小化するため、インフレの昂進を恐れず金融緩和しないといけない。
インタゲよりずっと過激なことをしてるのさ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/17(木) 17:42:44
過激と言えば、我らが日銀も負けていないぞ。
失業率が上昇しようが、倒産件数が増えようが
お構い無しにバブルの芽を次々と摘んでいっている。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/17(木) 18:33:33
スティグリッツの主張は、物価が上がったからと言って何でもかんでも利上げするのはダメとしているだけ。
原油が上がった影響は割り引いて考えろという事だ。
GDPデフレータやコアコアで考えればいい。
331 :スティグリッツ:2009/07/23(木) 21:59:06
ちょっと興味本意で調べてみたら…すごwww

CURRICULUM VITAE(CV、研究歴履歴書)
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/download/Stiglitz_CV.pdf

JOSEPH E. STIGLITZ ジョセフ・E・スティグリッツ教授(テニュア)

Address:Uris Hall, Room 814 Columbia University 3022 Broadway New York, NY 10027
http://www.geocities.jp/ryotatani/Pictures/Columbia/IMG_26941.jpg
(住所:Uris Hall ユリスホール。コロンビア大ビジネススクール棟。ニューヨーク州ニューヨーク市)
[email protected]
Born February 9th, 1943(昭和18年2月9生日 age66 ) (Indiana州Gary)

Current Positions 現職
University Professor, Columbia University.(コロンビア大学教授)
Teaching at the Columbia Business School, (CBS コロンビア大BS)
the Graduate School of Arts and Sciences (Department of Economics) (大学院総合文化研究科・
教養学部 /Dep. of Econ 経済学科・経済学部)
and the School of International and Public Affairs.(いわゆる例のSIPA 国際関係・公共政策大学院)
Co-founder and Co-President, Initiative for Policy Dialogue, Columbia University(IPD 学内政
策シンクタンク 開発経済学 アフリカ支援)
Chair of the Management Board and (運営委員長) Director of Graduate Summer Programs, (大学院サマープログラム理事)
Brooks World Poverty Institute, University of Manchester (マンチェスター大学BWPI これも開発経
済系?)
Chair, Columbia University Committee on Global Thought (CGT議長。 グローバリゼーションを超
える的なあれ)
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/12(金) 02:38:08
Previous Positions 前職
Education 経歴・教育
Honorary doctorates 名誉博士号
Fellowships and Honors 奨学金・優等特典

Born 1943
★B.A. Amherst College, 1964 アマースト大学教養学部卒業 21才
 National Science Foundation Fellowship, 1964-1965 NSF アメリカ国立科学財団奨学金
 Fulbright Fellowship, 1965-66 フルブライト奨学金
★Ph.D. in Economics, M.I.T., 1966-1967 MIT経済学博士 23-24才

★Assistant Professor of Economics, M.I.T., 1966-1967 MIT助教授 23才〜 (※日本的には、国立大学の助手にあたる?)
Tapp Research Fellow, Gonville and Caius College, Cambridge, 1966-1970
 ケンブリッジ大学ゴンヴィル・アンド・キーズ・カレッジ研究者員 (Tapp?)
Visiting Professor, Department of Economics, University of Canterbury,
 Christchurch, New Zealand, June-August, 1967 カンタベリー大学客員教授(数ヶ月のみ)(ニュージーランド)
Assistant Professor, Cowles Foundation, 1967-1968 イェール大学於コウルズ財団(“科学とは計測なり”)助教授
Associate Professor, Cowles Foundation, 1968-1970 同コウルズ財団准教授
 Social Science Research Council Faculty Fellowship, 1969-1970 SSRC アメリカ社会科学研究評議会
 Guggenheim Fellowship, 1969-70 ジョン・サイモン・グッゲンハイム・メモリアル財団
Senior Research Fellow, Social Science Division, Institute for Development Studies, Universi
ty College,
 Nairobi (under Rockefeller Foundation Grant), 1969-1971 
 オックスフォード大学ユニバーシティ・カレッジ(学寮)IDS社会科学科上級研究員 ナイロビ赴任(ケニア共和国)(ロックフェラー財団助成金)
★Professor of Economics, Cowles Foundation and Department of Economics,
 Yale University, 1970-1974 イェール大学コウルズ財団経済学科教授 27才-31才
☆M.A., Cambridge University, 1970 ケンブリッジ大学修士 27才
☆M.A., Oxford, 1976 オックスフォード大学修士 33才 (ともにUnearned Degrees)
★Elected Fellow of the Econometric Society, 1972 国際計量経済学会・終身特別会員
 Visiting Fellow, St. Catherine's College, Oxford, 1973-1974
 オックスフォード大学セント・キャサリンズ・カレッジ客員研究員
★Professor of Economics, Stanford University, 1974-1976 スタンフォード大学経済学科教授 31才-33才 
★Drummond Professor of Political Economy, Oxford University, 1976-1979 33才
 オックスフォード大学教授 (ドラモンド政治経済学冠教授)(エッジワース、ヒックス、A.センもこの人名付き教授職をやった)
★Oskar Morgenstern Distinguished Fellow and Visiting Professor, Institute for Advanced Stud
ies and Mathematica, 1978-1979
 (プリンストン)高等研究所数学部門客員教授 オスカー・モルゲンシュテルン特別研究員 IAS 35才
47スティグリッツCV4/4:2010/02/12(金) 02:44:59
★John Bates Clark Award, American Economic Association, 1979 ジョンベイツクラークメダル AEA 36才
★Professor of Economics, Princeton University, 1979-1988 プリンストン大学教授 36才〜45才
☆Professor of Economics and Senior Fellow, Hoover Institution, Stanford University, 1988-2001 45才-58才
 スタンフォード大学フーバー研究所上級研究員・経済学教授
 Member, Council of Economic Advisers, 1993? CEA 大統領経済諮問委員会・委員 50才〜52才
★Chairman, Council of Economic Advisers (Member of Cabinet), 1995-1997 CEA 大統領経済諮問委員長 52才〜54才
★Senior Vice President and Chief Economist, World Bank, 1997-2000 世界銀行上級副総裁 54才-57才
 Senior Fellow, Brookings Institution, 2000 ブルッキングス研究所上級研究員
 Stern Visiting Professor, Columbia University, 2000 コロンビア大学客員教授 (Stern?)
★★Nobel Prize in Economics, 2001 ノーベル経済学賞 58才
John Kenneth Galbraith Award, American Agricultural Economics Association, August 2004 ガルブレイス賞
John F. Kennedy Memorial Fellowship, Fulbright New Zealand, March 2008 ジョンFケネディ記念フェロー

…Honorary doctorates,Fellowships and Honorsは長すぎるので省略。
客員・非常勤・研究員系も多すぎってレベルじゃないので省略。

まとめると
大学:学部アマースト→博士MIT(age23)→MIT助教授→ケンブリッジ→
イェール大学教授(27)→ケンブリッジ、オックスフォード留学→
スタンフォード教授(31) →オックスフォード大学冠教授(33)→
プリンストン大学教授(36)→スタンフォード大学フーバー研究所教授(45)
→コロンビア大学教授(現職)(59-?)
大学外・実務:プリンストン高等研究所(35)→CEA(50)→世銀(54)
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/download/Stiglitz_CV.pdf
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/20(土) 18:06:11
リフレ派は胡散臭い。共産主義の焼き直し
改革できない守旧派のアリバイ作り。
インフレにしたところで購買意欲が落ちる。困るのは貧乏人だろ。
なにより資本家が迷惑する。資本主義社会は資本家を中心に回っている。
20年間カイカクごっこ続けてきて
その間、ずっと経済パフォーマンスが落ち続けてるのを
まだ理解できないわけ?

凄まじい低知性だね、カイカク主義者は。

あ、そうそう、カイカク主義者が好きなはずの海外とかグローバルスタンダードとかだと
2%程度のインフレは当たり前らしいよ?www
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/21(日) 13:47:09
改革してないから成長しないんだろ。

インフレを起こせばすべて由ってすさまじいバカだね守旧派リフレアカって。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/21(日) 16:14:53
どっちも必要だお
インフレじゃないと改革できないよ。
世界中の高成長の国は全てインフレ。
もちろん、アメリカもそうだし、法人税の低い国もインフレ。

どこの国も、中央銀行がデフレを必死で回避しているおかげ。
>>50
そうだねぇ。
世界最低のゴミである日本人はカイカク出来ないからねw

てかさ、日本だけが20年間もカイカク出来ないで、
他の国々はカイカク出来てるって
無茶苦茶な設定じゃない?
日本だけがカイカクすべきとてもおぞましき問題を抱えていて
アメリカもイギリスもフランスも韓国も台湾もスペインもそのような問題は抱えてないって
無茶苦茶な設定じゃない?
全世界の中で、日本だけが、日本人だけが愚かって設定になってしまうけど
そんな自虐史観好きなの?

リフレ論ならばそんな変な話に陥らず、日本の苦境を説明出来るし
脱出の方法もシンプルだ。
カイカク論だと、いつまでもどこまでもカイカクカイカク叫び続けるだけで
実は具体的な方法なんて全く存在しない。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/23(火) 22:04:43
http://agora-web.jp/archives/936585.html

菅財務相が「1%程度のインフレ目標」を示唆したのに対し、日銀の白川総裁が「インフレターゲットは意味のある目標ではない」とこれを否定したことから、またインフレ目標をめぐる論争が再燃する兆しをみせています。
これは2000年代前半にも専門家が議論したテーマですが、今回はそれが政治家や一般人を巻き込み、特にネット上で過熱しているのが特徴です。
こうした議論は、一度論じられた(決着のついた)問題を蒸し返している点も多いが、マクロ経済政策についてあらためて一般国民の理解を深める上では貴重なチャンスともいえます。
他方ネット上では、匿名掲示板などで無責任な議論が横行しており、この問題について専門家が意見を表明する場がありません。
そこで「アゴラ」では、この問題について専門家の意見を募集します。賛成反対を問わず、システム管理者にメールで送っていただけば、そのまま掲載します。長さは無制限。
なるべくわかりやすいことが望ましいが、専門的な議論でもかまいません(数式も可)。既存のブログや雑誌記事の再投稿でもけっこうです。
ただし筆者は専門家に限り、アマチュアはお断りします。
>>54
ノビーはアマチュア枠?w
池田は経済学者じゃないし
http://d.hatena.ne.jp/arn/20100222#p1
(略)
例えば、リフレ政策に悲観的な立場に立ったとして、財政政策の効きの悪さは、
小渕政権下で散々実施されわかっている話だし、生産性の向上で云々などさらに論外だ
(なぜ、需要制約による需給ギャップを生産性の向上で埋められるのか、だれか説明してほしい)。
ようするにリフレ政策に悲観的ならば、何もしないという結論になる。
金子勝が言うように「諦めるしかない」わけだ。

それに対しリフレ派は、リフレ政策ならばどっちに転んでも損はしないよ、と主張している。
リフレ政策が有効ならば、デフレから脱却できるし、リフレ政策が無効ならば無税国家が運営できる。
そして、本当にリフレ派の主張が間違っておりどちらの効果も起こらなかったとしても
(バーナンキの背理法は、単なるノーフリーランチの言いかえなのだから、そんなことはないのだが)、
諦めろという主張に等しくなるだけである。

ようするに我々日本人に選択肢は残されていないということだ。
リフレ政策に賭けてみるか、諦めるかのどちらかしかない。

(略)
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 10:35:49
堀江はさすがノビーや藤沢の友達だけあるな。よーわからんのに、馬鹿だあほだと断言w
朝生でもそうだけど、高付加価値とか技術革新とか、ものづくり万歳!の製造業のおっさんとかわらんw

http://twitter.com/takapon_jp/status/13501524583
http://twitter.com/takapon_jp/status/13497227476
http://twitter.com/takapon_jp/status/13495815195
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/02(金) 15:58:52
test
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>44-47
スティグリッツCV 研究履歴書の翻訳
コロンビア ケンブリッジ オックスフォード MIT大学院PhD アマーストBA
 イェール大学コールズ財団