格差社会は正当な姿PART5【相続税の議論禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
無能なやつほどよく言うんだよ
「世の中そんな甘くない」
高卒から飲食店の店長まで登り詰めた(笑)男が口癖のように使ってた言葉だ。
曰く、厳しい現実と向き合って努力してきたから今の自分があり、のうのうと日々を暮らしてるやつらは許せないとw

            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:36:45
>>932
、,さんって、誰?
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:37:21
ちょっとした荒らしはかわいいもんだよ。
メンヘラ矢印だけはほんとにどうしようもないから。
あれだけはさすがに社会的に面倒みきれんだろ…
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:37:29
>>925
貯蓄しないと相続税が来たらどうするの?
今みたいに地価が安いときならともかく、両親がなくなったとき偶然公示地価が高騰している可能性だってあるわけだ。
しかも公示は2年位前の実勢を参考に決められるから、売ろうとしても売れないかもしれない。
怖いから念のために相続税対策はしておくのが中産階級の常識。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:38:54
AAがあんまし酷い時は規制論議に通報するしかない。
あとは運営に任せて

通報したら全規制されたのは良いが、巻き添え食らっちゃったなんて事もあるけどP2使いなさいな。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:38:59
>>934
次スレでは、AA禁止だから、このスレでは心おきなく書いていろよ。

>>930
それでは、
 ・ 全レス引用禁止
 ・ AA禁止
 ・ 煽り禁止
 ・ 印象操作禁止
 ・ 相続税・贈与税の議論禁止

ってとこでどうだ?
ちなみに、贈与税が景気回復に役立つ(かどうかは知らんが)という前提で行われる補正予算についての議論もなしということで。
500万円程度で、議論しても仕方がないし。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:39:59
>>935
前々スレあたりでいた人。最近出てきてない。
ていうか俺もこのスレになってからほとんど来てなかったが…
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:40:25
>>940
どんな人?
低学歴二ートが私生活でのストレスを2ちゃんで発散するスレ。
富裕層気分に浸れるのは2ちゃんだけw
早く働けよw
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:41:34
>>942
はいはい。そーですねー(棒読み)。
プギャーw
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:43:20
>>942
自己紹介乙
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:44:04
>>939
でもそういうのは貼らなくていいよ。
貼れば余計乱れる可能性があるから。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:45:53
>>941
、,をよく使う人。来れば分かると思われ。
>>945
へえ俺がいつどのレスで富裕層と言ったのか引用してみw
確かお前はパンキョーレベルの英語すら読めなかったよなw
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:47:20
AAの人。ちょっと埋めてくんないかなw
新スレ立てて気分一新 
日記オナニー始めるぞ みたいなw
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:48:54
誰か次スレ頼むよー。
スレタイや>>1は今までどおりで
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:49:10
>>948
2ちゃん初心者は半年ROMれ
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:50:06
うめ
>>952
答えになってないんだけどw
 プギャーw
低脳具合露呈されたくないので必死に埋めておりますw
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:53:25
煽りにマジレスは2ちゃんでは恥ずかしい行為なんだなけどな。
要するに釣られたって事だから
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:57:11
>>956
はい。反省しています。煽りはスルーってことで。

>>951
そうですね。それでは、今まで通り、>>1ということで。
細かいことだけど、PART5は2つあったから、次は、PART7ということで。
とりあえず、埋まった時点で、立てましょう。
おれは、これから晩飯を食いに行くから、その間に埋まっていたら、誰か立てていてくれ。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 17:57:59
大半は上昇志向が無いから横並びを求めるという事だ。
ばーかみたい
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 18:08:04
次スレ立てたどー。

【格差社会は正当な姿PART7】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1239440817/l50
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 18:08:04
>>958
上昇志向がないのは自由だと思う。
自分はホームレスが楽という人もいる。
ただ上昇志向がある人の邪魔するのは許されない。
あと結果を与えて保証する必要はないが、上昇志向がある人の手助けは必要。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 18:09:45
>>959
サンクス!乙
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 18:11:56
>>961
どういたしまして。
大半は上昇志向が無いから横並びを求めるという事だ。 上昇志向がある人の邪魔するのは許されない。
無能なやつほどよく言うんだよ
「世の中そんな甘くない」
高卒から飲食店の店長まで登り詰めた(笑)男が口癖のように使ってた言葉だ。
曰く、厳しい現実と向き合って努力してきたから今の自分があり、のうのうと日々を暮らしてるやつらは許せないとw
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;

          
>>963
君って、本当に、困った人なんだね。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 18:41:31
>>964
荒らしを相手にするな。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/11(土) 18:42:25
子 供 手 当 て 増 税 反 対

民 主 党 衆 院 選 大 敗 祈 願
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/12(日) 00:04:15
こっちを埋めろよ
>>968
仕方がないな。
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (     )

970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/14(火) 18:53:07
970
宮内庁
「格差社会ではなく階級社会化」に一票
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 22:56:25
そこまで大げさに言うなら仕方ない。それは正当な行為によって産まれた階級だから正しい階級だな
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/20(月) 22:59:00
強盗や恐喝で得た利益以外は所得税を除いた分どうするかは本人の自由
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/21(火) 00:05:52
階級化社会とは法律で身分を保証された封建社会のことだろ。
貧乏からでもいくらでも金持ちになれる社会は階級化社会とは言わない。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/21(火) 00:27:38
現金資産1億以上の割合て増えてんだよ。
日本の総人口の1割に到達する勢いなのに・・・。

それも圧倒的なスピードで増やした人が増えている。
人類史上最速で増やした人はいるのかな?
>>975
ナイスカウンター!100点満点!
階級はそもそも個人の資産額の話ではない
成金が財閥や皇族と対等の席につけるわけないだろ
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 18:30:39
ここも消化しろ〜〜〜〜〜〜〜〜
1500兆円の金融資産は誰がもってるのか?

「個人金融資産の年代分布」
ttp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090321
>>981
まあ、大部分が国債と年金で解けてるんだけどね
世界一格差がない日本