新球場の次は九州新幹線が広島駅前再開発を動かす4

このエントリーをはてなブックマークに追加
九州新幹線が2011年に全線開通する。
博多―鹿児島間を所要時間1時間20分と見込まれていることから広島―鹿児島間は2時間20分で結ばれることになり、広島の商圏は鹿児島〜新大阪間で最も拡大する。
既に着工した広島新球場・若草地区(2009年竣工)をはじめ構想中のCブロック・二葉の里地区等の広島駅周辺の再開発事業はどのような影響を受けるだろうか?
広島駅周辺の路線価・公示地価は低利用地が多く博多駅周辺の実に5分の1程度であることから今後の大化けが期待される。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 07:09:40
乙
路線価が5分の1とか恥さらしな事書くなよ
4備前桃太郎侍:2009/02/19(木) 08:42:45
糞スレsage
広島の商圏が新大阪〜鹿児島って、東京人から言わせてもらうと馬鹿まるだし。
あんな地方都市にそんな集客力ある訳ない。逆にストローされるに決まってるだろ。
広島で降りるのは修学旅行生か熟年旅行者か嫌々広島に出張or転勤族くらいなもんだろ。
広島の奴等は何でこうも阿呆なのか…
仙台人にここまで阿呆な奴などいない。
普通に考えて、テレ東が映る岡山の方が中四国の中心やろw
広島なんか行かへんがなw
勝手に大阪まで商圏に入れんなアホw
普通に考えて中四国の玄関口の岡山の方が断然発展すると思う。広島は自ら閉ざしてる感がある。広島は広島だけで勝手にやってればって感じ(笑)
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 15:27:57
福岡山の貧乏猿がまた暴れているのか。。
うわ〜ん! 三鬼商事に相手にされんのじゃ グスン‥ くやしいのう
>>9
勝手にやってますが何か?
>>10
福岡が山と例えるなら広島の中国山地辺りの辺境の地はヒマラヤ山脈だな。
>>1
路線価が5分の1とか書くヤツは福岡人しかおらん。お前福岡人だろ。
13時発の白市発岩国行き車両故障のせいで、今日は散々だった。それもこれもボロ電車クソ廣嶋支社のせい!
>>15
ボロ電車に免じて許してやれよww
JR東日本なんか、20年近く使ったら廃車してるからな。広島はその倍以上の40年以上前の車両を未だに使ってる始末。どうせ捨てるなら東日本から貰えばいいのに。
ボロ電も全国からもらい下げ・・。
>>15
白市って所も辺鄙な片田舎だよね(笑)
中国地方ワロター!
群を抜いて落ち込んでます!

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=212912&lindID=6
>>20
つーか広島市だけ見ても落込みが半端じゃないなw
所詮広島だから仕方ない
岡山のハヤシバラシティが完成すれば広島との差はますます広がります!!
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 23:24:32
>>20
広島ってショボ過ぎるね。仙台より下回ってるし。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 07:16:42
おまえらがバカにするからコナスポとラウンドワンが頓挫しそうだぞ。
そんな事より岩国空港について語らないか? 
触れて欲しくないだろうが
>>26
広島空港が糞山の中の僻地にあってショボイからそういう事になるんだぞw
出れにせよ 
只でさえ少ない羽田⇔広島便数が、更に減らされる事間違いなし。 
広島終ったな。
>>26
隣県に頼ってどうすんの?
岩国基地に喰われんのか‥ 
広島市政はやる事なす事裏目だな。
>>29 スレタイ見れ 
隣島の新幹線に頼ってんだろ〜が?
>>30
市長がカンヨントクだから仕方ないよ。
>>20
広島人はマンションなんて安っぽいのは買わないからだよ。土地も有り余ってるからね。一戸建て買うんだよ。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 09:56:12
岩国空港!?正直いらんだろ。
佐賀空港の二の舞だろ、一日一便...そのうち大赤字、県民の税金使って補填w
この構図がわからんのかww
岩国空港で広島駅周辺の拠点性はますます上がるな。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 14:24:38
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´    v   ∠:::::::::::::::::i
       i′u  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'    v     l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l:: 大牟田ホモニート青年;有明WENッ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
はハイ。。  ヾ¨'●"ry、`   ●゙='ニ,,,`  v }::ヽ(ノ ほんとにいいのか?いいんだな!
:ーゝヽ、     !´ "三 'l,;;;;,,,.、  三    ,i:::::::ミ お前を好きにして。。
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ ハアハア ウホホイ
:::U:::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
↑有明の月@ :::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ヒクヒク〜 OCN単発ID乱造大王  西鉄・JR荒らしのホカ弁ユニクロにーと野郎

熊本属領大牟田地域の恥;有明の月、 粉が誠にイチャモンで誠道会ホモレイプ失踪?
【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏75【コテ茶】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1234015681/




37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 15:01:03
広島ワロタ。
岩国は山口だろw
隣の県の空港で拠点性が増すというのは情けない話だぞw
東京も千葉の成田に頼ってるじゃん!
39アポロン:2009/02/20(金) 15:51:20
確実に言えることはプロ野球の広島カープが今後5年間に渡って
優勝をし続ければ広島市の活性化に貢献することは間違いない点だ。
「あの全国最下位で弱かったカープでもあんなに頑張って優勝しているんだ!」
と広島人の勇気と励みになるからだ。
反対に広島カープが負けつづけたら、広島市の地盤沈下に負の貢献を
することになる。
40アポロン:2009/02/20(金) 15:58:07
広島を通り過ぎる新幹線の窓からはっきり見えるように超巨大看板を作り、
そこに「おねがいじゃけえ、わしらの広島に降りて銭をつこうてくださいや、
わしら広島はもう格差で死にそうですけえ、ボランティアじゃ思うて恵んでや」
と書く。
あるいは「はだしのゲン」の超巨大看板にして、あの漫画の絵で「ギギギギー」と
ケロイド被害者がガラスまみれで歩く絵を描く。


>>38
広島人は恥さらし極まりないな。
岩国の民間機乗り入れは山形の庄内や鳥取の米子と同規模なんだぞ。

http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/liveplus/1234637203/
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 16:02:02
またフクオカッペか。。
43アポロン:2009/02/20(金) 16:06:04
映画「仁義なき戦い」のテーマパークを作る。
既存の駅周辺の昭和30年代的さびれた町並みを利用して、客がそこを歩いていると、
仁義なき戦いのテーマソングが大音響で鳴り響き、川谷卓三風のヤクザスタッフが
大勢出てきて「わりゃー死にさらせ」と拳銃を撃ちまくり、川谷卓三が蜂の巣になって
血を噴水のように吹き上げ「ひげええーー」と悶える。
仁義なき戦いだけでは魅力が乏しいなら、そこに「Vシネマの帝王竹内力」の要素も加え、
ヤクザテーマパークを作る。

フクオカッペなどと言ってるやついるが、人口や人口密度を比べると、福岡がカッペなら広島は僻地超糞ド田舎っぺという事になる。全く広島人というのは自ら墓穴を掘るアホばかりだな。広島人はもっと地理の勉強をしなさい。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 17:48:33
頼みの三井不動産もやる気ないみたいだし
前途多難だな
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 18:17:38
まるで呪われてるようだね 
広島の都市開発って
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 20:02:01
低収入のフクオカッペが暴れているのか。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 20:40:37
福岡市民より貧乏な広島市民w
性懲りもなく広島のクソスレあげるな!
陰気な根暗人種の地域話題どうでもいい!!
>>47
やっぱ僻地は色々と金かかるからな。食費も高くつくだろw
広島はガソリンなども高いし物価が高いからなw
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 21:35:04
広島のダメージは全国でも群を抜いている。なんで?

広島のマンション業界 〜 地場勢が総崩れで沈滞感が鮮明に
http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4462.html
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 21:52:21
森もやる気なさそう。
俺なら広島パスするね。
人口少ないし近県にも人気がない。
球場跡地がいい例だ。
国もどっちでもいいかんじだね。
こりゃマジで広島地盤沈下加速するな
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 00:03:11
何故スレたてた?
広島恥かくだけなのに。
広島人は俺様思考だから仕方ないか。
呆れた地域性だね。
スレ立てたの福岡人かもよ?
広島駅前の路線価が福岡の5分の1とか自ら恥さらしな事書くだろうか…
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 00:18:05
広島の北部東部は嫌われて無いみたい。
南部の戦中被害の有ったエリアの人ダケみたい。
仕方ない様な気がする。
>>42
売郷無罪乙
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 01:05:54
>>56 
好かれてもいないけどね
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 06:46:26
三井不動産、広島・新球場周辺施設の計画提出延期
 広島市は19日、新広島市民球場(広島市)周辺の集客施設開発事業者に選ばれている三井不動産が事業基本計画の提出延期を申し入れ、承認したと発表した。
施設に入居する主要テナント以外の飲食・物販店の誘致が進まなかったため。三井不動産は「事業撤退はない」としている。世界的な景気後退を受け、市が抱える大型開発の難しさが一段と浮き彫りになった。
三井不動産側が16日に市に資金計画や出店者、開業までのスケジュールなどを盛り込む計画提出の延期を申し出、19日に市が承認した。
三井不動産は延期申し出の理由を「一部出店者の事業参画の確約が困難になり、期限内の基本計画の作成が難しくなった」としている。19日が基本計画の提出期限だった。
開発の構想はJR広島駅貨物ヤード跡地に建設される新球場の周辺にスポーツをテーマにした集客施設を開発するというもので、プロ野球開催時期以外もにぎわいを確保するのが目的。
昨年4月に三井不動産を代表とする企業グループが開発事業者に選定され、6月に市と基本協定を結んだ。


核テナントは決まっているけどサブテナントに苦戦しているみたいだな。
新球場周辺でも、この状況じゃ岡山とか福岡は悲惨だろうな。。
>>59
広島が一番悲惨だろw
ハヤシバラシティは順調ですw
駅周辺と言えば京橋会館跡再開発が動き出したね。
京橋会館建て替え再始動へ
被爆地の復興の記憶をとどめてきた広島市南区京橋町の市営住宅・店舗「京橋会館」をめぐり、解体して複合ビルへ建て替える市街地再開発事業が夏にも再び動きだす。
建築資材の高騰を背景に引き受ける民間業者がなく、取り壊しが先延ばしされてきた。国と市の補助で民間業者の負担を軽減する手法へ見直し、業者選びに入る。
市によると老朽化した会館を取り壊し、隣接の広場を合わせた計2070平方メートルに高齢者向け住宅や福祉関連施設などの複合ビルを建設。住宅部分の30戸程度を市営住宅として買い取る。完成は2013年度を目指す。
業者選定にあたっては、市街地の良好な住宅供給などを対象とする国の補助制度を活用し、調査設計費と土地整備費、階段や廊下など共同施設の整備費を国と市が3分の1ずつ負担する。
個人的にはコナスポもラウンドワンも特に楽しみでもないし出来なくても構わんが
駅周辺再開発の勢いに水を差すような事態は避けてほしい。
だいたい郊外に大型SCが次々出来ているし新球場隣接でも中途半端な規模のSC作ったところで賑わいは生まれないとも思う。
コナスポ+ラウンドワン等々のスポーツのテーマパークでいいと思うよ。
三井さん頑張っておくれ!飲食業誘致に困ってるならアンデルセンが入って欲しい。
本通の本店2階はいつ行っても賑わっているしなぁ。
>>60
岡山ってハヤシライスシティしかないの?
出てくるのは、いつもそればかりだよね。
噂じゃアルパーク新館のテナント誘致もかなり苦戦中らしいよ。
あちらはシネコンが核テナントなんだが、それすら危うい状況とのことだか担当者は頭痛いだろうな。。。
そしてそれを手掛けているデペは三井だったりする。
まぁアルパークの方はオープンまでには何とかするのだろうけど、この世界不況時に広島都市圏は空前の再開発ラッシュだからな。
新球場隣接の集客施設の件にも言えることだが、誰が見てもオーバーストアだし全国展開している物販飲食店も、そりゃ躊躇するだろうよ。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 08:40:24
変わる広島駅前。進む郊外型大型商業施設の進出
http://www.pressnet.co.jp/2008_12/081226_04.shtml


これ見れば広島都市圏の状況がだいたい分かるね。
イオン祇園も春オープンだけどテナント誘致に苦戦中なんかな?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 08:47:37
イオンは主力の大型ショッピングセンター(SC)事業で7施設の出店を撤回・延期する。
2009年春にも千葉県野田市に開業予定だった計画を凍結し、愛知、奈良県などの5施設は
年内の開業を延ばす。茨城県笠間市では白紙に戻した。

 約100施設を運営する最大手だが、業績悪化で大型店主体の拡大路線を見直す。
百貨店やスーパーに代わって小売業をけん引してきたSCにも消費不振が波及してきたのを
受け、安売りなど小型店の出店を軸にした事業モデルへ転換する。

 SCはスーパーなどを核に専門店や映画館を複合している。イオンは07年11月、野田市に
売り場面積約6万7000uの施設を建設する計画を公表していたが、テナントが集まらず
「イオンから計画を当面ストップするとの説明を受けている」(地元関係者)。

▽News Source NIKKEI NET 2009年02月19日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090219AT2F1601K18022009.html
▽イオン 株価 [適時開示速報]
http://www.aeon.info/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8267
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8267.1
▽関連
【流通】イオン、伊丹西ショッピングセンター開店を来年春に延期=施設の設計を変更など[09/02/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234110847/
【流通】イオン・ファミマ:業務提携へ まず電子マネー共通化…セブン―イレブンに対抗する狙いも [09/02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233702352/


イオンも苦戦しとりますなぁ〜。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 08:56:44
つまり、これまでの乱開発やら色々な要因があっての着工延期、世界不況だからとか一概に理由づけは出来ないな。
新球場隣接は三井が「やる」と言ってるのだからテナント料を調整して何とかするのでは?
とりあえずアルパークが先だわ。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 09:26:02
市内の単なる客移動だね。県外から引き寄せる力無し。所詮ヒロシマ
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 09:28:43
市内の道ボロボロ珍珍電車の軌道ガタガタ。
珍珍電車取っ払え邪魔。
確かに山口中部からわざわざ広島市内まで行く気になれない…
面白みがない。
岩国辺りに住んでたら、たまに行くかもしれんが…
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 09:59:05
博多面白い。岡山行くなら神戸だな。
広島要無い。
遊園地水族館無いし。
動物園ショボすぎ。
モール中途半端。
>>69-72
お国自慢へどうぞ。
いくら所得が多くても物価が高くて出ていく金が多ければ意味ねーな(笑)
広島ってホントにガソリンたけーよな。
過疎地だから輸送費がかかるからなのか。
広島市南区民だが近所のガソリンスタンドはレギュラー100円です。
これって高いの?満タンにしたら2ヶ月から3ヶ月持つから数円程度の値差はどーでもいいけど。
一円変われば満タンで五十円変わる。
五十円。。フクオカッペから見れば、かなりの大金なのだろう。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 11:33:52
>>76
一事が万事ということだろ
一人あたりの県民所得ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html
都道府県別 平均年収ランキング
http://nensyu-labo.com/rank_47_nensyuu.htm


いずれも中四国九州トップは広島。
全国で見ても大都市ほど所得も年収も高く田舎程低い。
数字上では広島が中四国九州トップの大都市。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 11:47:11
珍珍電車
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 11:48:07
マツダ大丈夫?
しかし広島駅にコンコースと呼べる場所あるのか?
中核市並の駅舎だなあれは。
岡山駅の方が断然都会的w
しかも広島駅に『筑豊ラーメン山小屋』がある始末。福岡でも一番ガラの悪い地域に汚染されてるぞw
だから広島ダメなんだよ。何をしても継続出来ないしセンス悪すぎ。
広島人だけで頑張りなはれ!
あまり自慢ばかりしてると井の中の蛙。
所得しか自慢のない広島w
結局物価が高くて意味ないしw
大赤字のマツダなど自慢にもならんしw

高額所得者がボロ電車通勤お疲れっすw
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 12:37:00
その前にマツダ乗らねぇ。まわりも誰も乗ってねえよ。笑われるのが関の山。

君お金無いんだね。

はずい。

エンブレム超ダサ。

スケルトンのテール何だよあれ!

ヤンキーターゲットか?
>>83
低所得者が新型電車通勤お疲れ。電車くらい新しいやつで我慢してやるよ。
中四国九州ブス率No.1

おめでとう!
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 12:41:55
何で広島ブス多いの?

ブス遺伝子強!
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 12:54:45
確かに街で不細工しか見ないな〜。
おっしゃる通りだな。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 12:57:40
エムマークの車のって県外に遊びに行ったらやっぱり広島ナンバーはエム車だね。て言われた!
もう乗らねぇ。
何かダサいよなこの街。
自分勝手で世間知らずの奴等ばっか!
よそ行ったら絶対ハネにされるな。
広島一番自分が一番。
バカまるだし。
皆に嫌われてるの知らないのかね。
俺も五年前広島勤務したが地元社員最悪だった!
暗いし性格悪いし。
今から地元社員首切りだ!ざまみろ!
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 14:31:27
いい人居ないみたいだね。悪い奴多そうだけど。
育った環境で人間性が決まる。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 14:45:54
広島以外の中四国九州は全県カッペ。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 16:25:57
>>78
なんか広島が他を圧倒しすぎててバカみたいだね。
福岡も九州じゃ別格かもしんないが広島の前じゃ雑魚に過ぎないか。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 16:38:31
県民所得格差 5年連続拡大 06年度 内閣府発表 九州7県は全国平均以下 2009年2月13日 00:53 カテゴリー:社会

内閣府は12日、2006年度の県民経済計算を発表した。各都道府県の経済力を示す1人当たり県民所得の全国平均は前年度比1.6%増の306万9000円と3年連続増加。
九州平均(沖縄県を含む)は242万5000円で同0.2%増となったが、伸び率はブロック別で最低だった。戦後最長の景気拡大が続く06年度に、地域間格差が一段と広がったことを統計で示した。
1人当たり県民所得は雇用者報酬、財産所得、企業所得の合計を人口で割った金額。トップは東京、最下位は沖縄で、格差は2.3倍だった。
景気拡大を反映して32都府県で前年度を上回り、伸び率トップは使用済み核燃料の再処理工場がある青森の11.0%増だった。
九州7県とも全国平均より少なく、前年度より減ったのは佐賀(0.2%減)、長崎(0.7%減)、大分(0.3%減)、宮崎(1.1%減)の4県。増えた福岡(0.5%増)、熊本(1.0%増)、鹿児島(1.0%増)も伸び率は全国平均を下回った。
山口は原材料価格の高騰で石油・石炭製品の生産が減少し前年度比2.2%減と、富山と並び下落率が全国で最も大きかった。
都道府県間の格差を示す変動係数は5年連続で拡大し、前年度比0.2ポイント増の16.25%だった。
内閣府は「外需主導の景気拡大により、全国的には自動車や半導体など輸出産業が集積する地域が伸びた。九州はまだ製造業が少なく、台風による農産物の被害も影響したようだ」としている。
=2009/02/13付 西日本新聞朝刊=


いや〜格差社会ですなぁ。
福岡県の皆さんは九州新幹線建設費を負担してくれている有難い県民です。
広島市の拠点性向上のために巨額の税金使ってくれて有難う。
建設資材高騰で費用も増加してるんだって?ありがたいね。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 17:17:04
博多の状況をご存知でしょうか。
去年の師走で空き室率は、9%台になっています。
福岡銀行さんや、西日本シティ銀行さんも、不動産にはお金を貸さない、
という方針になってきています。
一時は、九州新幹線が開通するため、
博多駅周辺の地価はどんどん上がるという状況でした。
しかし新幹線は来るかもしれないけれど不動産にはお金を貸さない、
という状況になってしまっています。
今や12%〜13%です。もう博多でオフィスを建てようなどという声は一切聞こえてきません。
いつから、けなし合いのスレになった訳?
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 17:38:08
>>98
広島の状況は?
三鬼商事でググっても広島が出てきませんが…
>>100
広島は11%前後だと思われ。
駅周辺は改善傾向だけど大手町などが空室率を上げていると聞く。
東京・大阪も空室率上げているけど、その多くは外資系企業の撤退らしいよ。
福岡は新規オフィスの供給と企業の撤退が重なった。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 17:45:02
広島駅周辺はオフィスもマンションも好調ってことか。
Cブロックもそろそろ動かないかな?
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 17:52:40
>>101
あんま福岡と変わんなくない?やばいっしょこのままじゃ。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 17:55:32
アクティブインターシティのザ広島タワーは近いうち完売だろ。
年末の時点で6割埋まってたらしいし。
あれが好調じゃなかったらBブロックもヤバかったが、Bブロックはもっと人気出ると思うよ。
何せ駅隣接で真南が川→大通りで将来的にも高層ビルは建たない。
そしてあのロケーション。
>>103
大手町がかなりヤバいだろな。
平和大通り周辺なんて20%近く行ってるらしいしオーナーはどうすんだろな。
紙屋町・八丁堀は何だかんだ言って都心部だから何とか持ちこたえるにしても
当面は広島駅周辺の独り勝ちが鮮明化して行くかな。
この不況下で空室率を改善させてるのだから大したもんだよ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 21:26:10
空きビルの急増は、相次ぐ企業倒産の影響だろ。
福岡大牟田市の三井どろーむロンド、って言うゴマフアザラシが沢山いる
遊園地ってそんなに凄くて客がいるのか?

あまり評判聞かないな。



広島にデザート食べ放題の店ない?
渋谷のデザート王国みたいな店。
東京はもちろんだけど名古屋大阪福岡にはデザート王国があるから出張の時に会社の女の子達連れて行くんだけど。
広島はあんまり行かないから詳しくなくて。
>>108
知らんな。ここは経済版なんで。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 22:38:25
>>108 
コールドストーンクリーマリーなら間違いない。
女の子喜ぶよ?
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 22:42:38
広島にはねーよ
しかし呉駅前の一等地にアーバンコーポレーション塩漬けの土地があったけど、
今後どうなるんだか

>>112
当分塩漬けのままなんじゃない?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 22:57:29
広島は本当にショボい。
若い女が好む店が少な過ぎる。
必要ないから 豚に真珠
広島って中核市みたいだよね。アルパークとかイオンモールとかのショッピングセンターならあるけど、地下街は臭くてショボいし薬研堀は寂れてるし全く政令指定都市とは思えないんだけど。
スペースワールドくらい造れよ。
広島金無いし人居ないか。球場跡地頭使って頑張れよ。
それと税金でマツダいっぱい買ってやれよ!
>>116
ゆめタウンもあります。
ゆめタウンとか言ってる時点でレベル低いんだけど
119hのKYに・・・
九州ぐらいの県民所得だとゆめタウンやイオンみたいなショッピングセンターの方が
購買層の客単価や商品群から見て最も効率いいらいしいね。
だからゆめタウンも九州で儲けさせて貰ってるし広島も潤ってるんだと思う。
広島駅周辺を新都心建設とかいう大風呂敷広げたような計画だったが
新球場〜若草と何とかここまでは来たがBブロックCブロックがどうなるかがやはり心配。
春ごろまでに何らかの発表がされないものか。
不動産やとて仕事がゼロじゃ食っていけない。選択と集中で広島駅前を動かしてほしい。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 10:36:49
BやCは既存施設の建て替え時期をとっくに過ぎているから景気後退による規模縮小はあっても
事業の白紙撤回はないと思うな。
超高層ビルがバンバン建つ風景なんざ全国探してもそうそうない。
広島駅前は全国屈指の再開発地帯(工事現場)となるだろうね。
>>121
普通に言うけど、イオンには行くけど、ゆめタウンには行かない。行くのはイオンが近くにない人だけなんじゃないの?筑紫野なんか近くにイオンモール出来たから、ゆめタウンは潰れるって話。
博多のゆめタウンも赤字らしいよ。久留米くらいなんじゃないの?近くにイオンがないから仕方なく行くのは。
所得しか自慢のない広島人には呆れ返るな。お前がどんだけ金持ちなのか言ってみろよw
>>124
客単価でゆめタウン>イオンなんだよな。イオンが人気って事は九州はエンゲル係数が高いということからも伺える。
まぁゆめタウンは地産地消をもっとうに食の安全、生産農家との直取引で消費者にクリーンなイメージで売ってるから棲み分けに繋がってるのだろう。

>>125
おまえ経済板で他に何語れっての?
農業自慢とかなら他でやれ。
独りよがりの広島人さん見てて呆れた。
情けない広島は!!
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 12:12:50
>>124
勘違いしているようだが県民所得と実際の年収とは分けて考えろよ。
所詮マツダ次第で左右される県だろ。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 12:18:43
その通りです。
反論出来ません。
一企業に依存し過ぎました。今後検討していかなければ同じことの繰り返しになります。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 12:20:14
固執するとこうなるね。
広島県民の自慢
マツダ、所得、ゆめタウンww

広島は物価は高いが土地は安い。典型的な田舎。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 12:36:57
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/zuhyou/11a12h1.xls
広島市の消費者物価指数は101.9なんだが高いか?
県民所得を考慮すれば、かなり物価が低く抑えられた
全国屈指の住みやすい都市に思えて仕方ないのだが?
つーか中四国九州で広島市と次点山口市の住易さは別格じゃね?
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 12:44:40
単なる工場?

比較的元気のいい地域と言われる福岡県が全国30位。さらに下位に九州各県が並ぶ。内閣府が12日発表した06年度の1人当たり県民所得(賃金や企業利潤などの合計)だ。
九州は、「シリコンアイランド」「カーアイランド」と呼ばれるほど、半導体産業や自動車産業が立地している。それなのに、なぜ?
進出企業の大半は大企業の生産子会社。福岡県のある職員は「親会社への所得移転も、1人当たり県民所得が低い要因の一つと推測される」と話す。
九州で生み出した富がただでさえ域外へ流出する構造なのに、不況期に入って工場閉鎖や人員削減が相次ぐ。企業業績が厳しいのは分かるが、九州が単なる生産工場としか見られていないようで何だか割り切れない。【桐山友一】
毎日新聞 2009年2月20日 西部朝刊
http://mainichi.jp/area/fukuoka/keizaibu/news/20090220ddp018070021000c.html


福岡をはじめ九州は所詮単なる工場と大手新聞社も断言しています。
つまり本州資本の植民地であり奴隷なのです。
だから何時まで経っても貧乏だし物価も高いまま。
福岡県民の自慢

トライアルw

さすが低所得県民w
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 12:56:22
福岡人ってのは面白いな。
IC関連の工場群が出来ればそれを「シリコンアイランド」といい車の大規模生産ラインが出来れば「カーアイランド」と呼ぶ。
韓国から近く中国から比較的近いという理由だけで「アジアのゲートウェイ云々」とか1の事を10倍に大袈裟な表現で大風呂敷を広げだす。

なんか、こう福岡はトップに無知で恥を知らない盲目的な人が多いわ。
そして一般の庶民は比較的普通だったりする。このギャップが面白いw
>>135
別に自慢などしてないが。
しかし、熊田曜子は福岡が好きでよく遊びにくるらしいがトライアル和白店をよく利用するらしい。
芸能人ともあろうお方がトライアルというのはワロタけどな。
高額所得者の多い広島にドンキやマツキヨが1店舗しかないのは、必要ないからという事なのか?
それとも片田舎で採算がとれないからなのか?
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 13:04:22
広島人負けず嫌い。
弱い者程よく吠える。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 13:06:35
マツダダサいよね。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 13:10:55
これ以上嫌われてどうするの?
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 13:20:06
>>139
お前、目が充血してるぞw
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 13:21:36
08年度の所得では逆転するだろうな。
>>142
お前鼻からキノコ雲出てるぞ。
ケツから紅葉まんじゅう
>>138
県民所得2位の愛知には何か所かあるし、所得は関係ないだろ。
単に人が少ないから一店舗しかないだけ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 15:42:03
福岡ではドンキとマツキヨの数が自慢になるんだ。
さすが植民地w
被爆地にはドンキ・マツキヨすらないなw 
さすが日本の嫌われ都市w
>>136
バブル期にダイエーやら企業を福岡へ引っ張って来て大成功を納めたことに味占めて
バブル崩壊から今日までは税金使った無謀な公共事業で赤字を垂れ流し財政圧迫で破たん寸前まで追いやられているけどね。
背景に政治家の身内業者にひも付けて発注する金の横流し疑惑などが噂され問題化。
そう言ったことで市民も警戒感を強めて今の市長に至る。
今は派手な動きは全くなく堅実市政でいいとは思うが・・・やっぱ福岡は地味だね。実態が何もないから地味で当たり前なんだが。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 16:09:40
被爆で性格変わった奴ばかり。
姜玄徳市長マンセー!!
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 16:28:39
腹減ったな。。フクオカッペ焼きそばパン買ってこい。
広島市各区人口密度

安佐北区 427
佐伯区 603
安芸区 844


ワロタ
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 16:48:12
人口
広島市 1167637人
福岡市 1440973人

面積
広島市 905.13ku
福岡市 341.11ku

人口密度
広島市 1290人/ku
福岡市 4220人/ku
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:00:00
収入格差は学力格差
九州に生まれた時点で人生の負け組に組み込まれているのだから
理解出来る訳ないか・・・。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:01:12
人口
広島県 2870915人
福岡県 5062878人

面積
広島県 8479.05ku
福岡県 4976.97ku

人口密度
広島県 339人/ku
福岡県 1020人/ku
え!広島市長は韓国人?!
>>157
カン・ヨントク
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:13:20
日本人じゃないんだ!
どうなってるの?
だから広島独特な雰囲気なんだ。
>>158
帰化してるの?
二世?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:17:06
>>158
どうでもいいけど、カン・ヒョントクだから。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:20:26
凄い市だな!
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:21:23
正社員有効求人倍率

広島県 0.74
福岡県 0.36 ←w
http://www.hiroroudoukyoku.go.jp/06/contens/pdf/sikin_tokusyuu_2012.pdf
http://www.fukuoka-plb.go.jp/10antei/antei01.pdf


プw半分以下w
>>163
キミ、無職?

求人倍率なんてどうでもいいけど。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:35:01
福岡市には収入でも資産でも勝てない 広島市ごときが福岡市に勝てる訳ない

スレずれと解ってても県同士の争いに持ち込むしかないよな
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:38:27
フクオカッペは植民地下の奴隷ってことよく自覚しとけよw
てめーら1人の価値なんざデミオ×1台ぐらいと同等なんだからよ〜w
>>164
ふ〜ん。。どうでもいいんだw
どうでもいい統計データーを四半期ごとに発表してるんだw
たぶん、福岡県民だけだよ。どうでもいいなんて考えてるの。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:41:48
↑ケロイド女に囲まれた被爆地に生まれた己の人生恨めやw
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:44:02
日本中から嫌われる被爆地に生まれなくて良かった
何だこのスレw
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:47:32
被爆地で思い出したけど長崎は県民所得は低いくせに物価水準が高くて住むには最悪の県なんだってな。

九州ってだけで負け組なんだが、九州の中でも長崎は最悪ってことか。
福岡は良かったなw 九州じゃまぁまぁの立場なんだろ。
まぁ明日からまた広島の為に安い賃金でセコセコ働けや。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:50:44
赤貧球団w チンチン電車w 樽募金w マツダw  
ことごとく貧しいなw
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:51:34
>>172
更に貧しいフクオカッペ
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 17:52:01
また本州自慢か 
被爆者の子孫だきゃ
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 18:00:07
>>174
誰も「本州」なんて自慢してないが?
単にお前がコンプ感じてるだけだろw
嫌なら九州なんか捨てろよ。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 18:04:29
本州自慢はしてないが
九州蔑視はしてるよなw

確かに福岡は九州外じゃこれといった自慢するものないし実際通用しないと思う。
被爆後広島て事だけで差別されたらしいよ。
医療発達した今はどうか解らないけど広島出身て事だけで結婚認めて貰えなかったらしい。産まれる子供が怖かったらしい。
だから広島内での遺伝子が濃くなりブス揃いとなったらしい。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 18:06:37
>>177
俺も聞いたことある。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 18:12:38
>>177
広島は高度経済成長期に大量に九州か金の卵が押し寄せているからな。
広島がブス率が高いとか所詮九州の奴隷どもが言いそうなおバカ発言なんか更々相手する気はないが
広島とてブスがいないとは言わん。仮にだがブスを血筋を調べてみて九州のカッペ遺伝子が現代広島人をブスにさせてるという可能性も高いかもしれんなw
広島人も福岡人も、そろそろスレタイ思い出したら?
スレ違い甚だしいよ。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆ 広島メトロポリタンジャーニー60 ☆ [地理お国自慢]


スレ荒しは福岡人か・・・。なるほどな。。
先の「いざなぎ景気超え好景気」で内需を下支えしていたのも外資系によるところが大きかったからな。
既に着工済案件がストップする事はないだろうが、今からの案件に関しちゃかなり否定的な見方しか出来ない。
広島駅周辺に関しては新球場隣接の集客施設が着工延期とのことだが、BブロックCブロックは既設の老朽化が激しくこれ以上の延期はないかな〜と踏んでる。
二葉の里地区はアクティブインターシティー次第かな。更地だから手が付けやすいという利点がある。
>>179
広島出身アイドル居たっけ?
パヒュウム?バキューム?何だよあの三人組顔も酷いが地声も酷い。
機械通さないと聞けねえ。
しかし福岡市出身アイドルって誰かいたか?
森口博子しか思い浮かばんw
広島市は多いぞ綾瀬はるかも広島市安佐南区。アイフルのCMで活躍中のうえむらちかの広島らしいが市内のどこかは不明だ。
つーかパヒューム>>>>>>>森口w
>>184
在日アイドルで喜ぶなよ。あっ市長もだっけ?

リトル広島ぷっ
>>184
森口に綾瀬かよ。
あんた何人?
>>186
西村知美の出身県のものです。
福岡市出身なら浜崎あゆみ、牧瀬里穂、モー娘の田中れいなetc…

福岡県レベルでみると、黒木瞳、バドミントンの潮田玲子、女優の田中麗奈、松田聖子etc…

多過ぎて書き切れないんだが…
広島出身え〜と。
西城秀樹
矢沢永吉
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 20:03:18
潮田まじ可愛い!
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 20:08:49
博多美人て言葉あるの知ってます。
>>189
二人とも……だよな。
敢えて書かないが。

永ちゃん好きやし。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 20:41:22
広島も福岡も一長一短あるのは当たり前なんだから、そろそろけなし合い辞めたら?
どっちも魅力ある都市だから、けなし合いになるんだろうけど、山口なんか相手にされないから情けないもんだよ。
>>193
確かにお互いに気になる存在だから言い争いになるのかもな。それは言えてる。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/22(日) 20:59:09
♪うちのオヤジはハゲ頭
隣のオヤジもハゲ頭

♪ハゲとハゲとがけんかして
どっちもケガ無くて良かったね

♪どんどんぱっぱ どんぱっぱ
どどぱぱ どどぱぱ どんぱっぱ♪


ん、スレ違いですか、こりゃまた失礼いたしました!!

♪も一つおまけに どどぱぱ どどぱぱ どんぱっぱ〜っと♪
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 15:35:33
広島駅周辺再開発で中四国九州をカバーするって話だからな。
そういう事を言うから言い争いになるんじゃない?
しかしなぁ〜景気よくて企業が次々出先開設してくれるなら別だが
これから先はそれと真逆の現象がしばらく続くだろうし
駅周辺再開発の供給を満たすだけの需要となると域外から奪い取るしかないだろ。
こんな御時世だからこそ、都市観光なんて近・安・早で済ます。 

オフィス需要にせよ、奪い獲るには余程の魅力がいるよ?
まずは観光客から取り込むべきなんじゃない?
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 19:18:24
宮島と平和記念公園だけではちと辛いな。
他の観光考えないと。
宮島と平和記念公園は知られ過ぎでリピート望めない。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 19:19:04
食べ物お好み焼きだけでは・・・
やっぱ都市型娯楽施設だよ 
今はプロ野球だけじゃ、たいした集客できんし
新球場があるだろ。
とりあえず国内最高にカッコいいのはズムスタで間違いない。
JR人身で電車動かん!
>>204 
今年はともかく、来年以降も集客できるのか って事 
野球場マニアなんて少ないだろ?
>>204
新球場だけじゃ少なくとも九州方面からの客は見込めないよ。
来るとしたら交流戦くらいなもんじゃない?
>>205
広島も?
福岡も今日は朝から人身でズタズタだった。
GS神戸や福岡ドーム・名古屋ドーム(旧名称しか知らん)
で観戦経験ある広島市民多いの?
名古屋は同じセリーグだから多いのでは?
同じ理由でGS神戸より甲子園が多いと思う。
福岡ドームは交流戦以外じゃ行かないのでは?
ちなみに俺は市民球場でしか野球見たことない。
旧広島市民球場は何故ガラガラだったの?
>>210
確かにリーグが同じ名古屋や大阪方面からの客は増えそう!
福岡はパリーグだから九州方面からの客増やすのは厳しいかもね…
>>211
もう煽るのは辞めない?
自分の感想は、とにかく狭いボロイでとてもじゃないけど観戦する気になれる施設じゃなかったから。
外野自由席なんか席代わりに板があるだけ。足元は無茶苦茶狭いから大柄の人は
足を前の板に乗せないとならず2列分のスペースを取ってしまうほどのお粗末さ。
年に1〜2度ぐらいは行ってたけど、帰る頃は心身ともにへとへとで、特に観戦中の精神的疲労は相当なもの。
誰があんな苦痛な目にあってもで球場に足を運ぶものか。よほどのファンか・・・2列分占領しても何ら後ろめたくならないDQNのみ。
とにかくボロ!クソぼろ!無くなってせいせいするわ!はよう取り壊せ!見てるだけでイライラしてくるわ!
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 20:51:47
なんか空気が変わってるw
まぁお互い煽り合っても意味ないのは確かw
へぇ〜 あのスクワットの影にはそんな苦労がね・・
>>214みたいな旧市民球場に客が入らない理由はカープも広島市もよ〜く理解していた。
だから新球場は広い敷地を存分に生かした、アメリカ並みのゆとりある観戦スタイルを徹底している。
あくまで天然芝オープン型に拘り左右比対象で多様性を追求した。
あとフード類やグッズの充実ぶりも目を見張る。チケット代は200〜300円ほど高くはなるが
新球場は間違いなく集客すると思うな。当分チケットは入手困難だろう。
新球場にドーム付けば最高なんだけどなぁ。
ライブのドームツアーにも広島が加わる事できるし!
ドーム化ってセーフコみたいな開閉式屋根のこと?
将来は付くかもしれないが芝の関係で使用は限られる。
新球場は野球専用施設であって他のドームみたいな多目的のハコとは区別するべきだろう。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 21:11:34
最初からドーム設計しないと
西武ドームの様なルーフ化は、夏場は異常な湿気が滞留して不快指数最悪っすよ
今さらドーム?
スライド開閉式屋根が付いてもドーム球場なんかと同列にするなよ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 21:27:52
本場アメリカはほとんどオープン球場。
日本はドームが人気?広島はカープも都市もアメリカっぽいからオープンが似合うな。
↑だから止めなって 
アメリカなんて広島で口にしちゃいけない
いいんじゃない?
ここは日本なんだし言わせておけば。
広島、阪神はオープンがいいだろ。
札幌、仙台はドームがいいと思う。
他はどっちでもいい。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 07:14:47
新球場の電力供給は中国電力が落札濃厚らしい。
何かと地元尽くしで、いよいよ開幕ですな。
2ch的 都道府県対立図
     
      関東編   ・・・群馬 栃木 静観
千葉県による勝手な関東No2争い 
圧勝ー神奈川(というかほぼ横浜)    
                    千葉県(無謀な挑戦)ー瞬殺
関東ワースト3なすりつけ争い
優勢ー千葉県(ディズニー 幕張 犬吠崎)    
                  埼玉(レッズレッズレッズ)ー劣勢
     関西編
互いに鼻につく存在
大阪(過去の栄光にすがる弱小都市)→   京都 
      大阪    ←(世界的知名度ではオオサカ?シラネ)京都
関西イメージリーダー
優勢ー大阪(神戸以外に何がある?プッ)→  
   ← (よしもと?タコヤキ?日本のヨハネス?プッ)兵庫(ほぼ神戸)ー劣勢
     中国編
中四国No1争い(州都争い)
優勢ー広島(人口 経済規模ともに中四国No1)
                  (他県との交通網は広島以上)岡山ー劣勢
     東北編
・・・名実ともに宮城県のジャイアン状態
          ・・・唯一福島県が東京に熱い視線を送るのが気になる
     北陸編
実力拮抗によるライバル対決  石川vs富山

泥沼三つ巴対決
大阪ー愛知(名古屋)ー神奈川(横浜) 
落ち目の大阪 トヨタ次第為替次第の愛知 やや有利か神奈川

永遠の対決(言い掛り 難癖 嫉妬)
       大阪vs東京
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 11:27:44
九州の州都争いは熊本優勢なんだよな。
道州制になったら中四国になるか、中国と四国が別々になるかまだ決まってないんだろ?
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 13:34:35
>>229
何も決まってないよ。
でも中四国はないよ。なんせ四国4県が単独州を望んでるからな。
むしろ広島にとっては中国単独の方がいい。
州都になる可能性がかなり高い。
中四国になると岡山が手ごわくなる。
>>228 
熊本は大分・長崎からアクセス悪い 難しいのでは?
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 14:54:20
>>232
九州各県市町村のアンケート調査で熊本市が一位だったから。
九州は県が多いから何処に決まっても不便な県が出るよ。
>>232
長崎からはフェリー使って二時間くらい
大分方面もいま高規格道路作ってるが完成したら二時間くらい
熊本はどの県庁所在地からも2時間で到着できるようになる
福岡州都になったら宮崎からは新幹線使おうが高速道路が開通しようが3時間はかかる
>>233 
僅か0.6ポイント差だけどね まぁ頑張りなよ
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 16:27:09
なんか九州の州都は熊本市で決まりっぽいな。
中国地方は広島市が一番近いかな。
両政治中枢都市が新幹線で繋がるってカッコいいな。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 16:36:48
また挑発する 
またボコられたいの
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 16:50:32
しかし公共事業ぐらいでしか金が回らない九州で各県の政治機能が熊本に移ったら
他の産業も次々熊本に移って行くんじゃなかろうか?

まぁ広島は九州の州都まで奪い取るつもりはないから、その話は他でやってくれ。
熊本が九州の中枢ばってん
急に熊本人が増えてるとは思えんな。
福岡叩きの成り済まし乙
岡山の主張は無視するのに、熊本の根拠のない主張は真に受けるんだねw 

どんだけ福岡コンプの塊なんだよw 半島人だね
岡山と熊本は比較されるよなぁ。半年くらい前に行ったけど熊本駅のショボさに愕然としたよ。駅前も何にもないし。これで政令指定都市を目指してるのかよって思った。その点岡山駅は中四国の玄関口として駅ビルもそれなりにデカいし、熊本が岡山と同規模と言われるのは心外だよ
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:46:52
熊本人ですが福岡を見下してます
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:48:22
岡山人ですが広島を見下してます
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:50:34
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:51:45
福島人ですが仙台を見下してます
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:52:38
青森人ですが札幌を見下してます
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:53:34
浜松人ですが名古屋を見下してます
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:54:11
川崎人ですが横浜を見下してます
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:54:43
千葉人ですが東京を見下してます
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:55:15
京都人ですが大阪を見下してます
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:56:23
金沢人ですが新潟を見下してます
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 17:59:04
長崎人ですが熊本を見下してます
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 18:00:06
大分人ですが熊本を見下してます
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 18:00:41
鹿児島人ですが熊本を見下してます
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 18:01:10
宮崎人ですが熊本を見下してます
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 18:01:32
沖縄人ですが熊本を見下してます
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 18:17:21
ピカど〜ん!wwwww
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 19:01:37
佐賀人ですが熊本を見下してます
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 19:01:57
大牟田人ですが熊本を見下してます
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 19:14:34
大分人ですが福岡を見下してます
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 19:14:57
鹿児島人ですが福岡を見下してます
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 19:15:17
宮崎人ですが福岡を見下してます
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 19:15:40
佐賀人ですが福岡を見下してます
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 19:16:19
沖縄人ですが福岡を見下してます
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 19:16:39
鹿児島人ですが福岡を見下してます
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 19:17:04
長崎人ですが福岡を見下してます
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 19:33:09
しね
http://www2.nishinippon.co.jp/PR/kyudai/2008/09/post_8.shtml
九州7県が1つの州になる想定で「州都」にふさわしい都市・地域を聞いたところ、熊本市(36・9%)と福岡市(35・0%)が肩を並べた。
2年前に州都誘致を表明した福岡県久留米市・佐賀県鳥栖市一帯は13・3%だった。


熊本 36.9%
福岡 35.0%
久留米・鳥栖 13.3%

九州の州都は熊本市が全然有利みたいだね。
道州制6割以上が賛成 四国経済連合会がアンケート 2009.2.17 02:38
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/090217/kgw0902170238000-n1.htm
>一方、望ましい道州の区割りについては「四国州」が68・0%と圧倒的。
>次いで「四国州で出発し、その後、中四国州へ」が12・6%、「中四国州」が10・4%などと続く。


四国州の単独希望が8割近く、次いで四国→中四国への移行が12.6%。
岡山市に州都の可能性が出てくる最初から中四国州という意見は四国では1割程度という結果に。
四経連は2年前にも同様のアンケート調査を行っているが、前回は四国単独7割だったから四国の結束感が年々増しているのだろう。
逆に中四国州を推す意見は減少傾向。
http://www.yonkeiren.jp/sef/doushuu0608.pdf
ちなみに広島県は中国州単独を提唱している。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 20:30:11
>>269
つーか思った程変わらんしw
もっと熊本が圧倒してるのかと思ったw
(おまけ)
http://www.cco.ne.jp/okayama-seireishi/19seireishi_dousyusei_enquete.pdf

>問5どのような道州の区域が望ましいとお考えですか。(回答数189)
>1.中四国州 47%
>3.中国州と四国州の別々 27%
>2.まず、中国州と四国州で出発し、その後中四国州へ一体化 21%
>4.その他 5%

という結果だが、特筆すべきは岡山県限定のアンケートですら岡山市に州都の可能性が出てくる中四国州(47%)より
中国州四国州別々+中国州→中四国州の合計(48%)の方が票が多いということだ。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 20:39:53
JRにしても電力会社にしても中国と四国は別々なんだから、州も分けた方が良くね?
中国州の州都はもちろん広島。
四国は高松もしくは松山が無難な所。
九州新幹線に関しちゃ熊本県はかなり警戒感を強めているが
州都取りに関しては、間違いなく九州新幹線が追い風になるだろうな。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 20:45:32
>>273
中四国州なんて言ってるのは岡山県のイチイチヂだけだからw
>>272見てごらんよ。市民も県民も中四国なんて言ってるのは耄碌ジジイかくそバカの20代男だけ。
岡山県の女性は週末に広島神戸に遊びに行きまくってるから岡山みたいな田舎が州都なんて器じゃないってことは重々承知しているしね。
何の心配もしてませんよ。
>>275
中四国州の州都は岡山に決定済みです。岡山県民は広島に用ないので行く事はありません。逆に福山尾道辺りの若者は倉敷岡山に遊びに来ます。岡山市内だけで十分遊べますが、若者の目は神戸、大阪方面であり、過疎化が進む広島など全く相手にしてません。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 20:54:14
>>273
所詮岡山のおっさんが町おこししたくて逆立ちで知恵絞ってひらめいたってだけの構想ですからw
広島には山陰や四国方面からの特急電車が全くありません。民放4局しか映らない広島は中国山地に閉ざされた過疎化が進む村と何ら変わりありません。
民放が5局映り、山陰や四国から多くの特急電車が乗り入れる岡山こそ真の中四国の中心拠点都市です。
福岡市民は広島に企業出先を吸われる心配するより
熊本に州都を取られる方を心配した方がいいよ。
アンケート調査見る限りでは熊本が濃厚じゃん。
広島では考えられない事だが、仮にこれが広島県内の出来事だったら大事だよ。
中国新聞や県、市、財界が慌てふためいてあれやこれやと大騒ぎしだすと思う。
岡山県が「中四国州」と言っただけで大騒ぎしたぐらいの県だからw
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 21:07:31
騒いでるのは肥後モッコリどもだけ。
誰かが言ってたけど、熊本駅自体や駅前ってかなりショックを受けるくらいショボいし、あんな片田舎な都市は相手にしない方が福岡の為。
漏れは北九だから州都の話はどうでもいいけどね。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 21:08:06
7月めどに区割り構想 道州制懇専門委 2009.2.23 22:58

このニュースのトピックス:地方自治
 政府の道州制ビジョン懇談会の下部組織にあたる「区割り基本方針検討専門委員会」(委員長・矢田俊文北九州市立大学学長)は23日、会合を開き、道州の区割り策定に向けた中間報告を7月にもまとめることを確認した。
今後、主に(1)風土性(2)生活・経済交流(3)住民の帰属意識・地理的一体性(4)経済的・財政的自立性(5)広域団体−の観点で、ふさわしい区割りのあり方を検討する。具体的な区割り案は中間報告以降に行う見通しだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090223/lcl0902232259006-n1.htm


岡山の妄想も7月までの命か。。そう考えると今のうち存分に妄想させてやろうと思った。
俺も州都は岡山に置かれればいいと思ってるよ。お祈りしてるからね。
どう考えても州都は広島。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 21:15:57
>>280
それでも熊本が優勢なんだが。
しかも西日本新聞社のアンケート調査で。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 21:28:52
中国州州都 広島市
四国州州都 高松市

九州州都 福岡市

これが規定路線
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 22:16:25
九州州都 大牟田荒尾
中四国州州都 岡山
九州外の人はご存じないでしょうが、
九州新幹線開通前にして、熊本は既に鹿児島(福岡には云わずもがな)にストローされてますよ? 

商業・オフィスともに。  
開通後はどうなることか
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 02:00:19
広島ブスばかり。
福岡のドォーモ DUOMO KBCでやってる美人バトル観てみな如何に自分達のまわりの女ブスか解るよ。
学校職場少しは目を鍛えて良いもの見なさい。
ブス慣れは後悔するよ。
広島映らないからインターネットで見てごらん。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 02:05:17
女顔だけじゃないけど広島酷いよ。
特に広島市内!八丁堀まじで美人いない。
不思議でたまらん。
冗談無しに水戸仙台名古屋の上をいってる。
広島の男他所に行ったらビックリするんじゃないかな〜?
それともマヒしてるかな?
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 02:07:34
顔は心の鏡。
と言う事は・・・
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 02:41:20
四国財界は「現状バラバラの四国四県がまずは一つになることが必要」というベースは概ね共有してる。
岡山が対広島最後のカードとして「中四国州都」言い出してることくらい、小学生だって分かる。
岡山行きの特急があるとかいう理由だけで、何が楽しくて「四国=岡山傘下」にならなアカンのか分からない。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 03:39:52
ウチは今広島住まい。
以前は神奈川、兵庫と住んでまいりました。
地元岡山。

広島そんなに悪いかなぁ…。ウチは阪神ファンだけど今年新球場で活躍するカープが見たい。

最初は広島ってイメージ悪かったけど今は別にって感じだけどやっぱ他県からの人のイメージ悪いよ…。
出張とかで来られた方とかに聞いたらイマイチと言われる。

住めば都なのかなぁ…?確かに物価は高いね
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 07:10:32
しかし州都が順当に熊本になれば福岡は札仙広福から脱落だな。
今でも脱落しそうなのに。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 07:15:31
案の定、仙台福岡の地価が急落しているな。
やっぱ、急速に都市が衰退してるから地価も下げてるんだろ?
札幌と広島は面積が広すぎて住民サービスが行き届いていない。
一日に2〜3本しかバスが来ない集落が何か所もあるし、バスすら来ない所だってある。特に広島は合併しまくって100万人を超した感があり、都市圏レベルでは実にショボいのである。
まずは広島駅自体をどうにかして欲しいんだけど。さっさと高架化にしろよ。駅舎も政令指定都市の中心駅とは思えない狭さ。駅前が大規模開発されても、広島駅があのままじゃ恥かしい。
可部線に新型車両キボンヌ。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 08:06:04
>>297
先に山陽線
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 11:02:09
9%下落した仙台、福岡。。
ざまみろ。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 11:20:28
>>299
たとえ話ですが、広島が5パーセント下落、仙台・福岡が10パーセント下落と仮定します。

同一面積で、広島が100億円の土地が95億円に、
仙台・福岡が200億円の土地が180億円に下落するのと同様です。

マツダのオーナーが業績不振で、資産や収入を大幅に減らしても一般庶民とは
比べようがありません。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 11:32:02
不動産資産の評価損が発生して困るのは不動産屋と金融業。
つまり、地価が急落しているということは
銀行が不動産関係で融資しなくなるということ。
当面は再開発も停滞するよ。
何で広島テレビ東京映らないの?
経済興味ないのかな?
ローカル番組もショボいスタジオ見てもセットの設え10年遅れた感じする。
リポーターも地味で華やかさない。
スーパーで買い物してる主婦て感じファッションもね。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 12:15:46
確かに街並みを議論するエリアじゃねえな。
広島てまじビックリだよ。これだけ今環境問題に敏感な時代なのにゴミの捨て方デタラメ分別になってない!今時ゴミ袋紙だよ。
何入れてもわからない!
どうなってるの?
とにかく詰め放題!
呆れた!
街並みがどうのこう言う前に基本を行政がしなければ!
広島に来てまじビックリだよ。
おかしいよ広島!
ピントずれてる!
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 13:19:10
仕方ありません。
町も人間も上面だけの張りぼてですから。
プライド高いし。
>>299
元々僻地都市広島は格安だろw
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 15:13:03
またフクオカッペがファビョッてるのか。
博多地区はテナント撤退が相次いで空室率上昇と地価下落に歯止めがかからないみたいだな。

ざま〜。
ノタレ市ねよ。福岡猿。
下落が進む仙台より地価が安い広島ワロタ
広島大人気だな。
広島人は自市がどれだけ格安な地価なのかわかって言ってるのか?
テレビ東京が映らない為に経済状況もわかってないみたいだな。
つーかテレビ東京の得意分野が経済だという事もわかってないから話にならんかw
バブルで地価高騰する訳をかわかってるのだろうか?
土地の持ち主がコロコロ変わってるんだぞ。
広島都心は地元が牛耳ってるから域外資本が食い荒らさない。
まず、野球場が再開発の目玉 って時点で終ってる
それすらない福岡は?
それすらないって、ヤフードームがあれば十分だろ。
地方の地価では仙台福岡が急落したらしいが
仙台は再開発してるからバブルでオフィス空室率と地価が乱高下するのはわかるけど
ろくな再開発がない福岡はなんで?空室率と地価はズタボロみたいだけど。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 16:46:00
昭和で止まってる広島がのぼせやがってw  
あんなチンケな球場が自慢だとよ(爆)
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 16:48:56
市域面積ばかり広くてオフィス自体少ない広島の空室率は恥ずかしいw 

よほど需要がないのだろう
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 16:49:40
仙台は空室率は上がったが高層ビルも増えた。
福岡は空室率だけ上がって高層ビルは建たなかった。

この違いはなんで?
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 16:54:01
州都も取られそうなフクオカッペが必死だな
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 16:54:16
仙台? 広島もそうだけど、なんちゃって政令市はオフィス総面積ハナ糞だね?
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 16:56:00
岡山の子分に成り下がった被爆地w 
アメリカを恨みなさいw
福岡の最高路線価は横浜に次ぐ全国4位か5位くらいだったな。広島など仙台以下で福岡の3分の1くらいの価格だったぞ。
ソース貼ったら広島人涙目になるから貼るのは辞めておいてやろう。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:18
バブルだったて言ってんだろ。ばーか。
ソース貼ったら?
広島人はどうやら仙台に負けてる事すら知らないようだ。
福岡とは全く相手になってない。
札仙広福で広島が最下位。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:27
http://www2.nishinippon.co.jp/PR/kyudai/2008/09/post_8.shtml
九州7県が1つの州になる想定で「州都」にふさわしい都市・地域を聞いたところ、熊本市(36・9%)と福岡市(35・0%)が肩を並べた。
2年前に州都誘致を表明した福岡県久留米市・佐賀県鳥栖市一帯は13・3%だった。


熊本 36.9%
福岡 35.0% ←wwww
久留米・鳥栖 13.3%
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 19:48:59
大型求人面接会
http://www.htv.jp/nnn/movie/news866870.html


なんだかんだ言っても広島は商都。
ものつくりが不振でも仕事は次々湧いてくる。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 19:52:01
僅差じゃねーかw 
よく得意になれるよw 
過疎自治体どもめw
結局また罵り合いか…
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 20:03:00
どうやら広島人は旗色悪くなると熊本人に成り済ましてるようだww
330キムジョンイル:2009/02/25(水) 20:14:29
ピョンヤン市内で会えるマンコが無臭な女性探してます。
広島の飲み屋街建物ボロすぎ何かどこ行っても古いビルばかり!
再開発!お前街全部再開発したら。
広島きれいにしろよ。
マンゾクビル見習えよ。
何か汚いんだよな〜。
地下街もカビ臭いしさ〜。広島来て何だよこの街て思ったよ。
価値がないから路線価も格安なのであろう。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 20:30:25
消える屋外広告 首相の地元福岡の現実 [耳より情報]2009年02月12日 08:43 更新

屋外広告の空き枠が増えている。日本有数の歓楽街である「中洲」のネオンサインの減少も一目瞭然。夜ともなればきらびやかなネオンを映し出す那珂川の水面も、何か物足りなさを感じる。
麻生首相の地元福岡にも、景気悪化の影響が如実に現れているのだ。
空き枠が増える原因は、言うまでもなく景気の悪化にともなうコスト削減によるところが大きい。広告費の削減がまずその対象となる。
これにより看板業界が大打撃を受けているのだ。「屋外広告ばかりやっている看板屋は特に厳しい様子。
たくさん広告を出していた大手企業が手を引いている状況で、どうしようもないのではないか」と看板業界の関係者。
看板製作業者にとっては当然痛手となるが、広告枠を有する業者も賃料の負担のみがのし掛かるケースが増えている(契約形態により異なるが)。
マンションやオフィスの空室率上昇、空き店舗やシャッター通りの増加、そして屋外広告の減少・・・。
景気悪化の現実を見て、それでも麻生首相は「たいしたことはない」と言うのだろうか。
http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4557.html
http://www.data-max.co.jp/2009/02/12/IMG_1511.JPG

>>331
広島はまだマシだよ。福岡見てみろ。
もう昔の面影すら残ってないほどの寂れようだぞ。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 20:36:41
空室率大幅上昇 麻生首相・地元の現実  [耳より情報]09年02月18日 09:18 更新

建設業関係者が行き交い、活気に満ちていた工事期間が終わり、続々と竣工を迎えている福岡都心部のオフィスビル。大型供給が続く2009年の幕は上がったばかりだが、さっそく空室率に大きな変化が見られた。
三鬼商事(株)福岡支店の調べによると、2009年1月末時点での福岡ビジネス地区の平均空室率は12.76%。前月比1.77ポイントの上昇となった。
パイが大きくなる一方で支店撤退などテナント縮小の動きは加速化。当然テナントの移転動向は消極的になっており、空室解消の要素は皆無とも言える状況になっている。
一部、テナント誘致に成功している物件もあるが、新築ビルの多くは誘致に苦戦し、厳しい状況を強いられている。当面はこの状況が続き、オフィスビルの中には入居ゼロの可能性が取りざたされるものも―。
これが福岡中心部の今の現実、日本の経済危機は「大したことない」と言い放った麻生首相の地元の有り様なのである。
http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4627.html



いや〜悲惨ですなw
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 20:37:39
広島陰気臭い!
何を誉めたらよいのか・・・
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 20:42:54
>>326
流石1人当たりの県民所得が中四国九州で突出してるだけある!力強いな!広島経済!
広島人はネットを駆使してるのが傍から見てて笑える。
頑張ってね。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 20:47:27
自治体財政にも影響 02/25 19:21

世界不況はいまだに底が見えず、雇用不安の解消には程遠い状況です。
また企業の収益悪化が、地元自治体の財政にも大きな影響を及ぼし始めています。
福岡市天神で開かれた合同会社説明会には、建設や福祉、流通など福岡県内の22の企業が参加しました。
この春に大学などを卒業する学生などが対象となっていて、開始からわずか30分で200人を超える学生らが詰め掛けました。
今年の就職戦線は、去年までの売り手市場から一変し、福岡県内でも去年12月の有効求人倍率が、10か月連続で低下するなど、超氷河期ともいえる状況になっています。
こうした状況を受けて福岡県は、職失った30代の人たちに限定した就職支援の専門窓口を設置することを決めました。
今年4月1日から、福岡市天神の「若年者しごとサポートセンター」に常時6人のスタッフが常駐し、就職活動をバックアップします。
軒並み落ち込む企業業績のなかでも深刻なのは、自動車産業です。
トヨタ自動車九州は今期、赤字に転落する見通しで、宮若市の法人市民税収入は1億5,480万円と、前の年度から80パーセント以上、減少市税全体ではおよそ6億6,000万円の減収見込みです。
これをうけて当初、来年度に予定されていた図書館の建設工事が1年、先延ばしされたほか、有吉哲信市長ら特別職の幹部の給与カットに踏み切ります。
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/011757.html

>>336
それにひきかえ福岡はこの有様w
もう無くなっちゃえよw
いらね〜だろw
職場あるのに誰も定住したがらない不人気都市 
人口もたいして増えない つか減りつつある
>>333
元々ネオンの看板が連なった場所のない広島に言われてもねw
>>338
しかし、よほど暇なのかお前?
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 20:57:20
無謀にも福岡レベルで広島に噛みついてくるからボコられる。
だいたい支店経済と単なる工場しかない末端都市なのに
州都を他所に取られて何が残る?
スレ違いだから出て行ってくれないか?
こちらも弱い者いじめはしたくない。
単なる工場?

比較的元気のいい地域と言われる福岡県が全国30位。さらに下位に九州各県が並ぶ。内閣府が12日発表した06年度の1人当たり県民所得(賃金や企業利潤などの合計)だ。
九州は、「シリコンアイランド」「カーアイランド」と呼ばれるほど、半導体産業や自動車産業が立地している。それなのに、なぜ?
進出企業の大半は大企業の生産子会社。福岡県のある職員は「親会社への所得移転も、1人当たり県民所得が低い要因の一つと推測される」と話す。
九州で生み出した富がただでさえ域外へ流出する構造なのに、不況期に入って工場閉鎖や人員削減が相次ぐ。企業業績が厳しいのは分かるが、九州が単なる生産工場としか見られていないようで何だか割り切れない。【桐山友一】
毎日新聞 2009年2月20日 西部朝刊
http://mainichi.jp/area/fukuoka/keizaibu/news/20090220ddp018070021000c.html


ワロタw
こんなんで広島に噛みついて来る時点で池沼w
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 21:28:59
>>342 
土下座して詫びいれろw  
被爆地のチンカスがw
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 21:31:09
先祖の行いが悪かったから原爆落とされたのだよ  
子孫を観てるとよくわかる
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 21:34:35
長崎もな^^
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 21:58:52
スレ違いと思うならスレタイに九州新幹線とか入れるなよ。『広島のボロ車両とカス駅舎が駅前再開発を動かす』にでもしろ格安路線価の僻地都市がw
前より言い争いが激化してるなぁ。両者とも大人げないよ。
349キムジョンナム:2009/02/25(水) 22:16:01
ピョンヤン市内で会える肛門が無臭な女性探してます。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 22:18:25
あの〜広島逆立ちしても博多よりかなり田舎ですよ。広島の人プライド高いね。
広島原爆しかイメージない。
普通に広島駅より岡山駅の方がデカい件について。
つーか可部線とか山陽線より芸備線の電化希望。
遅いし、車両は糞だし最悪。
最近微妙にマシな車両走り出したが、遅いのには変わりない↓
そんな事よりマツダやばいんじゃないの?
あと1500億しか内部留保ないじゃん。
街がとか言ってる場合?
広島マツダ飛んだら広島も終わりじゃねえ?
広島人マツダ支えないと〜新球場名ズームとか買ってる場合かな〜?
自動車産業が厳しいのは周知の事実。 
トヨタ・日産は北九州都市圏。 福岡都市圏への影響は少ないが、好ましい状況でないのは当然!
Yahoo!の株価掲示板サーブの次はマツダて書き込みいっぱい。
あ〜あ
広島の皆さんかわいそうだね。
でも〇ツダの業績悪化はまだまだ序の口。 

半年〜一年後は広島人は目が血走ってるだろうな。
日産九州工場の隣に日産車体の工場がほぼ完成してるからな。操業開始は延期になったが、造ってしまったからには、近々平塚工場から移管する事になるだろう。
日産九州と日産車体九州は同じ敷地にある為、日本の自動車製造工場で一番の生産能力を持つ規模になる。
福岡県民を馬鹿にする広島県民どもはTOTOのトイレ使うなw
ゼンリンの地図を組み込んだナビつかうなw

と言いたい所だが福岡県民は心が広いから使わせてあげようw

つーかマツダの車なんかマジで乗った事ないし乗るつもりもない。
360キムジョンイル:2009/02/26(木) 06:34:13
ピョンヤン市内で会える陰核包茎もしくはイボ痔の女性探してます。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 07:11:42
また貧乏フクオカッペが嫉妬してるのか。。
そんなに福岡にコンプあるなら九州捨てて広島みたいな都会へ出ろよ。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 07:25:15
工業は広島県が3年連続で中四国九州トップ。
所詮3位の福岡程度がしゃしゃり出てくるなんかあつかましいよ。
福岡はまず次席を狙いなさい。
県民所得は論外。福岡なんか相手出来んわ。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 14:12:59
>>344-345
負けそうになると原爆ネタ出すあたりは半島人そっくりだな。
きっと福岡人は被爆国民じゃないんだろな。
休憩中に暇だからググってみたけど、路線価ってこれの事?
我が仙台の方が余裕で上回ってるし、広島ショボ過ぎてワロター!
てか北九州や新潟のショボさは凄い。

http://keitai.biglobe.ne.jp/ez/jiten/article.php?key=%90V%93s%90S&tocname=.E8.B7.AF.E7.B7.9A.E4.BE.A1
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 15:08:59
またフクオカッペか。。
仙台まで巻き込むなよ貧乏猿!
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 15:42:12
おいおいw ピカの子!
ホントに過ちは繰り返すなよw 
またケロイドになりたいか
>>364
マジで?
広島ってそんなに格安なんだ。フクオカッペとか言ってる広島人はこの格差を見て恥かしくないのかw
高額所得者が多いのに高い値がつかないという事は、よほど価値がないんだろうねw
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 16:00:35
福岡市民の所得>>広島市民の所得  
赤貧が似合うピカw
広島はかつて大本営、臨時首都も置かれたほどの国の最重要拠点、いわば軍都だった。
そのため今も広島の一等地は国有地(もしくは地場企業所有地)が多くバブルの地価高騰など域外資本の影響を受けにくい体質。

そういった本質も知らずに急落以前の地価比較に何の意味があるというのか?

福岡人の頭の悪さには呆れる限り。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 16:09:56
所詮九州。
所詮フクオカッペだな。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 16:25:53
被爆地には四流大学がよく似合うw
>>369 
遅々として進まぬ広島都心の再開発を、どう説明するんだい?  
掛け声ばかり威勢よくて、どの資本も動こうとしない
お国自慢良識板広島スレ 最近盛り上がってるね
>>370
お前、毎日平日昼間から書き込みしてるみたいだが、引きこもりのニートか?ww
広島は求人倍率高いんだろ?
働けよww
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 17:40:05
>>374
どうりで求人倍率が高いとか自慢してる訳だ(笑)
でも、広島ってどの求人誌も薄っぺらいけどなぁ。それに山口もだけどanなどの全国的な求人誌の広島版がない。求人案内も0円でタダだし、薄っぺら。イエローブックも代わり映えしないし。本当に求人倍率高いのだろうか…
マツダ今日5円下げ
株価も123ダァー
ヤバイね。
日本じゃ広島でしか売れないから仕方ないか。
広島マツダと共に沈没。
また税金で200台買わないと〜
税金投入すごいね。
よそでは考えられないな。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 19:05:15
今日もフクオカッペの嫉妬がウザイな。
> 今日もフクオカッペの嫉妬がウザイな。

ニートってこの人の事?
>>372
広電紙屋町ビル
八丁堀オフィス
鉄砲町ビル

都心でも大規模再開発ビルを建設中だよ。
>>378
なりすまし熊本人もコイツw
ネットを駆使してのソース厨もコイツw
ニートで鬱病にでもかかってるんだろw
スルーでおk。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 20:02:39
>>375
あんな〜有効求人倍率ってのは各県の労働局が統計取って発表している雇用情勢を数値化したデーターなんだよ。
求人雑誌の厚みがあ〜だこ〜だってアフォか?おまえw
貧乏フクオカッペだから学力低くてもなぁ〜一般常識ぐらいは知っておこうぜw

http://www.hiroroudoukyoku.go.jp/06/contens/pdf/h20_12_koyou_situgyou_jousei.pdf
広島県 (H20年12月)
有効求職数 53,568
有効求人数 44,254

http://www.fukuoka-plb.go.jp/10antei/antei01.pdf
福岡県 (H20年12月)
有効求職数 86,976
有効求人数 67,548


有効求人数 ÷ 有効求職者数 = 有効求人倍率

ちなみに正社員有効求人倍率は広島が0.6で福岡は0.36w
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 20:19:03
広島市の有効求人倍率 1.17
福岡市の有効求人倍率 0.60w
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 20:38:13
>>381の訂正(H19年だった)

福岡県(H20年12月)
有効求職数 94,135
有効求人数 54,136

これで季節調整値勘案して有効求人倍率0.53な。
スマンスマンw
真面目な話、福岡も人口減少するの時間の問題では?
雇用情勢がこれでは話にならんでしょう。
広島は全国平均以上だから未だ大丈夫だと思うけど。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 20:59:26
しかし広島の正社員有効求人倍率が福岡の正社員+パート総合の有効求人倍率より上回っているとはw
~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 21:03:08
俺の価値観
フクオカッペ<<<デミオ
広島のニート共が有効求人倍率自慢かw
あのなぁ福岡市の人口は年に約一万人ずつ上昇してんだぞ。
広島みたいな過疎化が進む限界集落が多数あるような僻地都市と一緒にすんなよw
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 23:33:46
内部留保
トヨタ 12兆円
S   10兆円
マツダ 1500億円

このままの経済状況続くと
日産・マツダ・三菱はかなり厳しいwあとトヨタ傘下になって軽自動車放棄した富士重工もやばい
ていうか日本自動車業界、トヨタ&ホンダ以外は何があっても不思議ではないよ!
アーバン・章栄こかした広島だろw
;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´    v   ∠:::::::::::::::::i
       i′u  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'    v     l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l:: 大牟田ホモニート青年;有明WENッ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
はハイ。。  ヾ¨'●"ry、`   ●゙='ニ,,,`  v }::ヽ(ノ ほんとにいいのか?いいんだな!
:ーゝヽ、     !´ "三 'l,;;;;,,,.、  三    ,i:::::::ミ お前を好きにして。。
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ ハアハア ウホホイ
:::U:::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
↑有明の月@ :::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ヒクヒク〜 OCN単発ID乱造・自作連投大王

大牟田地域の恥;有明の月、 粉が誠にイチャモンで誠道会ホモレイプ失踪?
【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏75【コテ茶】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1234015681/406-408


391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 06:29:15
人口
広島市 1167637人
福岡市 1440973人

面積
広島市 905.13ku
福岡市 341.11ku

人口密度
広島市 1290人/ku
福岡市 4220人/ku
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 06:30:24
広島市各区人口密度
安佐北区 427
佐伯区 603
安芸区 844
またフクオカッペがファビョッてるのか。。
また泣かされるだけなのに、マジでアフォだな。。
半年持ちますかね〜?
広島しか売れませんから。
このスレ見て感じること。

日本も本格的に格差社会になって来たな。
消滅しても困りますん。
乗ったこと無いし周りもトヨタホンダ日産しかいません。
安っぽいイメージしかない。
>>391
広島って岡山より面積広いのか。
だだっ広い陸の孤島だから広島っていうのか。
それにしても快速マリンライナーは綺麗な車両で快適だ。広島のシティライナーや通勤ライナーとは大違いだ。
何か広島てイメージ悪いよな〜方言も汚いし、街並みも古いし。
人気無いのも理解出来るな。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 13:45:17
小心雑魚が下げてこそこそ煽りか?
フクオカッペがチョロチョロウザイな。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 14:07:15
フクオカッペはもい一度>>381-383を見て地元のダメっぷりを再認識しろ。
植民地の奴隷どもが!
マツダの株価の心配しろw
>>400
今日も仕事見つからなかったのか?w

年間旅客数(2006年)
国内線国際線両方含む
広島空港  330万人
福岡空港 1812万人

広島って超ショボいね
ワロタ。
ちなみに2007年の鹿児島空港旅客数は557万人。
広島のショボさが際立つねw
>>403
広島空港は熊本空港と同レベル。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 18:28:26
広島県全体が秘境だから客が少ないに決まってるww
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 19:07:12
広島が張り合うのは新潟、静岡、浜松クラスの都市。
特に自動車の本社がある事を自慢したり有効求人倍率とか所得とかを自慢するのは静岡人や浜松人と変わらん。

その他は全てにおいて低レベルな所も似てる。
広島みたいな糞田舎ど〜でもえぇんじゃボケ!
何が自慢出来るんじゃ!
饅頭か!たわけ者が!
広島皆さんまたやっちゃいましたね。
派遣切りとか社会問題化してるのに
雇用情勢に関して無関心とは・・・所詮九州だな〜。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 19:24:55
広島の雇用不安はこれから本格化する
1月の県内有効求人倍率、5年5か月ぶりの低水準
http://news.rcc.jp/


広島県も0.75か・・・。派遣の契約が切れる3月以降が怖いな。
すげー都会でビビった。
福岡が0.53前年比-0.01か
博多とか行った事のない広島人が書き込みしてるんだろ〜な。
何か北朝鮮みたいだね。
他見たらカルチャーショック受けるから怖いのかな〜?
>>326にもあるがSCの乱開発で雇用も生まれているからなぁ。
何かとミスマッチも多かろうが、広島はまだ恵まれた環境だよ。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 20:24:20
九州経済圏、1月の輸出45%減 下げ幅、過去最大に
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090225c6c2502k25.html
広島が浮上してくれないと周りの子分も大変ってことか・・・。
年間旅客数(2006年)
国内線国際線両方含む
広島空港  330万人
福岡空港 1812万人
新幹線利用客も頼むわ
広島駅>>>博多駅だけどw
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 21:11:45
駅乗降客総数じゃ 
博多>>>>広島だろな
一日平均乗車人数
広島駅 70574人
博多駅 115429人(地下鉄博多駅は含まず)

ちなみに地下鉄博多駅を含む博多駅全ての列車の乗車人数は170836人
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 22:15:58
背伸びするな!広島人!
見るに耐えん!
九州新幹線・七隈線延伸開通後は更に増えるね
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 22:25:11
港対決だとどーなる?
>>425
ググればわかるが、コンテナターミナルとしては博多港が神戸以西の西日本で一位。
あとは知らん。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 23:57:19
じゃ〜肝心の平均年収は?
でました広島人の得意文句。
静岡人や浜松人と全く同じだな。
またフクオカッペが苛められてるのか。。
広島も雑魚相手に容赦ないな。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 00:11:08
>>428
フクオカッペの収入より俺の小遣いの方が上かもな。
所詮、奴隷だから勝って当然だけど。
>>430,>>431
鬱病引きこもりニート乙
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 00:16:39
>>431
小遣いって、ニートで親のスネかじってるのかw
県民対決なら広島だが、市民対決なら福岡のが金持ちだぞ?  
内閣府の最新発表くぐってみ?
広島市内みても貧乏臭くて、
とても福岡より高額所得者多い街にみえないんだが? 
その辺が転勤族に嫌われる理由なのかな
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 08:43:06
1人あたりの雇用者報酬

広島県 4,843
岡山県 4,478
福岡県 4,471
山口県 4,270
島根県 3,991
鳥取県 3,951

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h18/main.html


中国地方に福岡県を入れてみた。
まぁこんなもんだろな。九州にしては健闘してると思うよ。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 08:53:40
全世界から愛されるマツダのファンの皆さん。
ご心配をおかけしておりますが、お陰様で余剰在庫調整に目途がたち
4月から減産体制を緩和させる見通しとなりました。
広島に元気な企業はありません。
広島は大丈夫だと自分に言い聞かせてるだけ。
あ・わ・れ!
マツダハイブリッド作れよ〜いきなり水素はピントハズレだぞ〜。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 09:18:08
マツダは水素RE+モーターのハイブリッドプレマシーがあるが?
ちなみに水素REはガソリンでも走る。
http://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/tms2007/071019-004/
所詮マツダ株価126円
株価評価はニーズの現れ。
水素はどこで補給するのかな〜?
誰が補給所作るのかな〜?マツダが作るのかな?
アホ
マツダの水素車いくらするの?
ホンダインサイ並みの価格じゃないと誰も買わないよ。オナニーと同じになっちゃうよ。
お客様の事と売る事考えなよ!
>>440
いくらするんだよ!
答えろよ!
>>442
え!?九州には水素ステーションすらないの?
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 09:34:05
>>444
お前が70年働いてやっと買える額だ。
フクオカッペはタタ自動車や現代で我慢しろ。
一般ユーザーの事考えてない!
やっぱ広島人の会社だね。自己満足で終わってる。
>>446
だからいくらなんだよ!
トリビュートハイブリッド(北米限定2006年より販売)
http://www.mazda.co.jp/philosophy/tech/env/hybrid/tribute.html
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 09:42:12
>>446
あまりにも高いので答えられないか〜
高額ならどこでも作れるよな。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 09:49:00
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20090228001001.jpg


本場米大リーグのスタジアムはセンスいいね。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 09:53:40
>>450
マジレスするとリースしかしてないと思う。
水素RX-8と同じ。
弱いものいじめや〜めた。体力無いところイジッテもつまらんしな。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 10:11:27
マツダ、4月から減産緩和 '09/2/28

マツダが4月から減産を緩和し、国内の一部工場で週5日の操業態勢を復活させる方針を固めたことが27日、分かった。
世界的な需要減を受け、2月から毎週金曜日を終日休業として生産量を抑えてきたが、在庫圧縮が進んだと判断し、減産幅を縮小する。
4月1日以降、防府工場(防府市)は、休業日としていた金曜日の操業を復活。最量販車種の新型アクセラの世界販売の拡大に合わせ、生産を増やす。
本社宇品工場(広島市南区)は金曜日の休業を月2日に半減する。4―6月の国内生産は月産4万―5万台程度となる可能性が高い。
1月の1.5倍程度まで持ち直すものの、前年実績比では依然、5割前後にとどまる見通しで、本格的な回復は欧米の需要増を待つことになる。
マツダと生産態勢を連動させている地場部品メーカーも正念場が続きそうだ。
インサイトも1年・・・せめて半年早ければもっと売れたのに・・・。
マツダの人気車種は何?
ここで殴り合いしている馬鹿どもは楽しいんか?いつ自分のやっていることのくだらなさに気がつくの?
福岡人でも広島人でもいいけどたのむから経済板からでてってくれないかね?
福岡人だがおいらアクセラ海苔
内部留保1500で何月もつの?公的資金注入?
>>457
特にフクオカッペを連呼してるニートをどうにかしてくれない?
フクオカッペと言われても自業自得だな。
広島自慢してみな。
>>451
これは素晴らしい。
完成も近いですね。
全国のオフィス空室率が上がり不動産売買が停滞する中
広島駅周辺は空室率も改善し建設中のタワーマンションの成約も順調なんでしょう?
これは凄い事じゃないですか。この先、各業界全体が選択と集中が迫られる一方で
広島駅周辺は注目されること間違いなしですよ。3〜5年後の大化けは間違いなし。
超高層ビルが林立する全国屈指の大都市へと大変貌を遂げていると思いますね。
マツダは5月から減産緩和らしいけど、日産や三菱は3月から減産緩和。
宇品工場は5月も月二回の金曜日に操業停止。
高層ビルで簡単に大都市になれるなら、既に仙台の方が広島を上回ってますが。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 13:40:58
大都市の中で、市の中心駅の真ん前に大規模な高層マンションがある所とか他にある?
岐阜などの中核市では見られる現象だが。

普通、大都市の駅の真ん前はオフィスじゃね?
超高層ビルで都会度が決まるなら、浜松>>>>>広島になりますが。
>>465
マツダの減産緩和は4月から
>>464
>広島駅周辺は空室率も改善し建設中のタワーマンションの成約も順調なんでしょう?

いや間違っちゃいないんだが、それは「木を見て森を見ず」だ。
広島全域で見れば他と同じかむしろ劣る。
名古屋駅前のミッドランドスクエアは格好良かった。
確か高さ245mくらいだったと思うが。
新横浜なんかすごいよ。超高層ビルの横に畑があるからね
やっぱり、高層ビルのオフィス需要が見込めないとマンションになるんじゃない?
駅前は魅力だからね。
マツダが高層ビルの本社オフィス造ってくれないかな。
広島駅自体は建て替えないの?
高架化になるまで現状維持かな…
>>470
デペは普通エリアで考える。
広電が駅前にもデッカイビルをブ建ててくんないかな?
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 19:06:34
>>470
広島でマンションは売れるか?の問いに都心部や郊外をまとめて判断するだろうか?
都心部と郊外じゃ全く勝手が違うのが実状だろう。
オフィスにも同じ事が言える。広島駅周辺は競争力が高い。
JR西は何で広島を冷遇するのだろうか…
恨みでもあるのかよ↓

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0261.jpg
中国五県で独立すりゃいいべ! JR中国本社広島。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 20:49:01
>>481
オレもそう思うけど、新幹線の管轄をどうするかで揉めそうだよね…
気前よく西にあげろよ
広島のマンションは山にもいっぱい建ってます。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 07:36:43
広島はあれだけバカスカ マンションぶっ建てて未だ売れるのか?
どんだけ需要が高いんだよ?
1人あたりの県民所得
北海道 4,574
宮城県 4,461
広島県 4,843
福岡県 4,471

1人あたりの雇用者報酬
北海道 4,574
宮城県 4,461
広島県 4,843
福岡県 4,471

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h18/main.html
明日の株価楽しみ。下がるかな?上がるかな?
円は急落してるから輸出企業の株は上がるのでは?
新球場のまわりゴーストタウン見たいでロケーション悪いな〜Yahoo!ドームや名古屋ドームと比べてもダメだな〜。
野球見て終わりて感じ周辺夜泥棒強盗出そうだよ。
治安悪そうだしね。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 09:52:48
広島は所得かマツダしか自慢する事ないのか?いい加減見飽きたんだけど。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 09:55:38
>>490
あるわけない。
時代遅れのあんぽんたんばかりだから
>>490
おまえ経済板で何期待してんだ?

食い物とか観光なら他で聞いてくれ。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 10:09:57
中四国九州で広島が突出して将来性が高いってのはわかった。
マツダ日本では広島しか人気無しです。
現実からは逃げられません。
地下街臭いよ〜
どこを見て将来性が高いの?
不思議だな〜。
広島人ですけど〜
マツダは世界一だ!
ロータリー水素デザイン三拍子揃い組!
ある意味東京より凄い!
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 10:40:12
>>496
逆に聞くが広島以外で将来性が見込める?
全国じゃ京浜、東海、京阪神だが中四国九州じゃ広島ぐらいでは?
次点で山口、岡山かな。四国、九州はジリ貧で将来性はない。
岡山も山口も取り込めてないのに、アホ県民だな広島は。
JR西が放置するのもよくわかる。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 10:58:54
年間商品販売額(小売+卸売) (カッコ内は前回、%は前回比)

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
【貿易】九州経済圏、1月の輸出額45%減=下げ幅、過去最大に[09/02/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235829360/

九州はもうダメっぽいね。
トヨタも日産が撤退するのも時間の問題かと。
>>499
広島住みやすくないよ。
繁華街は古いし。
アーケード街も人がいるだけ。
真新しいもの何も無いよ。
マツダも時間の問題かも。飲み屋街の噂だよ。
まーたはじまった。経済板の原住民>>457に言われても、50レス位しかもたないんだな。
あおられたって無視しておけばいいのにスルー出来んの?
国産メーカーは減産体制を引いてるが、夏ごろからはジワジワと売り上げを伸ばして行くんじゃないのかな?
ビック3が無くなるかは判らんが市場占有率は以前ほどの影響力はないだろうからマツダにとっても
この正念場を耐えたら明るい未来が待ってるはずだよ。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 11:19:17
http://www.hiroroudoukyoku.go.jp/06/contens/pdf/h20_12_koyou_situgyou_jousei.pdf
広島県 (H20年12月)
有効求職数 53,568
有効求人数 44,254

http://www.fukuoka-plb.go.jp/10antei/antei01.pdf
福岡県(H20年12月)
有効求職数 94,135
有効求人数 54,136


広島の雇用情勢は全国屈指
トヨタ九州や日産九州の撤退は有り得ない。両工場とも設備は最新鋭。特に日産の場合は既に日産車体の工場も同敷地内に完成済み。仮に閉鎖する工場が出て来るならば、トヨタの場合は愛知の高岡か堤あたり。日産の場合は栃木か神奈川の日産車体平塚かのどちらかになる筈。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 11:38:59
俺がトヨタや日産幹部なら福岡県や地元市町村に撤退をチラつかせて
補助金を絞れるだけ絞って吸いつくしたら撤退する。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 11:49:59
自動車工場は部品メーカーとの兼ね合いもあるから難しいよね。
ただ九州の工場は北米市場次第だろな。
内需は縮小傾向だし、九州で組み立てても輸送にコスト掛かるなら
愛知や関東で造った方がマシだしね。
>>510
何言ってんの?
日産なんか目の前が苅田港でそこから直接海外に輸出してんだぞ。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 12:51:37
トヨタ九州の場合は博多港から輸出してるよね。
広島が一番だと信じたいのさ!
バカほっておけば。
井の中の蛙だから。(笑)
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 14:12:44
>>511-512
輸出先の北米市場があれじゃ閉鎖やむ無しでは?
>>513
京浜、東海、京阪神と広島以上の都市圏は思いつけど
中四国九州という括りでは思い浮かばない。
広島人が京浜、東海、京阪神より潜在力が上とか言い出せば反論するが
中四国九州でトップと言ってる分には同意せいざるえない。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 14:36:44
アーバン・章栄につづきマツダも逝くのか 
広島の自慢は原爆だけだな
中四国九州などと訳のわからん事を言うアホには呆れるわな。
まずは山口、岡山、四国を取り込んでから言え。
全く吸引力ないくせに言うなアホ。
取り込んでるじゃん。
九州も広島の植民地だし。
>>517
気が付かないだけ
マツダ逝ったら広島終わり。
マツダ逝って困るのは広島市民と少数のユーザーだけだから心配なし。
さよオナラ
中四国の中心は岡山。
代表的な例を言うとローソンの中四国支社は岡山。
ピカッドンドン!
ローソンの新浪社長の経営手腕は高く評価されてるからな。中四国支社が岡山というのは当たり前。
広島から香川や高知、鳥取などに行くのには不便極まりない。
>>525
徳島も。
広島に用などない。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 15:57:57
若者に人気ないからな 

宮島なんて喜ぶの年寄りだけだし‥orz
岡山も広島に用は無い。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 16:00:08
広島駅のホームで電車待ってたら、回送電車が止まっただけなのに自動放送で新幹線の乗換え案内の放送流してた。回送電車に客などいねーぞww
中四国九州の中心広島は超便利!!

※広島から四国への行き方
高松へは岡山で乗り換えてください
徳島へは岡山で乗り換えてください
高知へは岡山で乗り換えてください

※広島から山陰への行き方
鳥取へは岡山で乗り換えてください
松江へは岡山で乗り換えてください

※広島から九州への行き方
大分へは小倉で乗り換えてください
佐賀へは博多で乗り換えてください
長崎へは博多で乗り換えてください
熊本へは博多で乗り換えてください
鹿児島へは博多で乗り換えてください
宮崎へは(西飛行場を維持できませんから)本郷空港をご利用ください。一日一便となっております。
>>529
それが広島です。
>>530
バカじゃねえの。
のぼせるな!
>>532
>>530は皮肉を言っているんだよ。
>>532の頭の悪さにしっとしない。
>>530
どう考えても福岡、岡山に拠点おくべきだな。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 16:27:24
西日本人が恋焦がれる魅惑の大都会 広島
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 16:39:57
日本人が呆れ返る糞ド田舎僻地都市 広島
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 16:47:46
百貨店売上高(千円) 2008年01月〜2008年12月

東京1,833,504,861
大阪932,631,809
名古屋431,982,454
横浜409,145,965
京都285,935,468
神戸200,778,379
福岡195,197,587
札幌192,435,428
広島159,410,707
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 16:56:51
各都市流入人口
東京区 3,470,505
大阪市 1,333,131
名古屋 546,744
横浜市 406,931
福岡市 265,156
京都市 247,518
川崎市 236,239
神戸市 219,191
埼玉市 203,867
千葉市 177,569
仙台市 131,489
広島市 98,200
札幌市 85,470
北九州 81,407
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 16:57:27
広島残念でした。
政令指定都市 一人当たり市民所得(豊かさの指標)
@東京都4,365,000円
A名古屋3,642,000円
B千葉市3,541,000円
C横浜市3,309,000円
D川崎市3,274,000円
E大阪市3,240,000円
F仙台市3,228,000円
G福岡市3,102,000円
H京都市2,973,000円
I札幌市2,966,000円
J静岡市2,950,000円
K神戸市2,927,000円
L浜松市2,910,000円
M広島市2,905,000円
N北九州2,833,000円
各自治体公式ホームページより抜粋
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:06:20
市民1人当たりGDP 単位:千円
@大阪市 8,019
A名古屋市 5,355
B福岡市 4,873
C広島市 4,122
D仙台市 4,109
E京都市 4,059
F千葉市 3,927
G神戸市 3,873
H札幌市 3,748
I川崎市 3,616
J横浜市 3,615
K北九州市 3,448
東京都区部含まず
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:07:05
市民所得 
福岡>>>>広島  

ピカは中卒多いし貧しいし
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:09:59
1人あたりの県民所得
北海道 4,574
宮城県 4,461
広島県 4,843
福岡県 4,471

1人あたりの雇用者報酬
北海道 4,574
宮城県 4,461
広島県 4,843
福岡県 4,471

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h18/main.html


最新はこれ
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:15:16
市レベルでは明らかに福岡の方が上。
広島市の公式HP見れば一目瞭然。ランキングも載ってるぞ。何なら貼るが。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:16:42
◆全国学力テストの都道府県別の順位
10位 広島県 73.3点
10位 鳥取県 73.3点
14位 熊本県 73.1点
16位 宮崎県 73.0点
25位 島根県 72.1点
28位 長崎県 72.0点
31位 山口県 71.8点
34位 鹿児島県 71.3点
37位 佐賀県 70.9点
38位 大分県 70.8点
40位 岡山県 70.7点
41位 福岡県 70.7点
http://kirei.xsrv.jp/archives/cat18/post_575/


これが格差社会というものかw
県レベルになると旧産炭地の筑豊なども入るから福岡県としては下がるんだろ。
広島君頑張れよ。
>>545
それも筑豊が押し下げてるだけだな。
広島人必死ww
マツダと一緒に逝ってらっしゃい。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:23:26
都道府県別 学力テスト小中総合回答率

10位 広島県 586.3

――全国平均 575.5――

40位 宮城県 565.6
41位 福岡県 565.3
44位 北海道 549.5

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20071026/1193363601
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:24:06
将来性ゼロの不人気都市など捨てて博多に移住したまえw 豊に暮らせるぞw
広島が頼みの綱の所得でも負けて、とうとう学力を出してきたかw
他に何かある?
>>550
ここ経済版だけど
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:31:47
>>543
福岡県は雇用報酬が1番低いのに
国民保険料は全国で1番高いのが福岡市って知ってた?

すげー格差社会だと思うな。
ショボくて古臭い町広島。地下街臭かった!(笑)
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:35:24
>>554
県と市をごちゃまぜにすんなよw
確かにシャレオくせ〜よ。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:36:47
赤貧広島市民の叫びww  
やっぱカープも客入らん筈
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:36:48
>>553
親の年収と子の学力とが密接に関係していて平均して低収入の地域には優秀の人材が育ちにくい。
例えば福岡みたいな低収入の県と広島みたいな優秀な県との間に格差がどんどん広がって行くという意味で経済と関係している。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:37:52
フクオカッペうるせーぞw
バカは黙ってろw
広島バカにされまくり(笑)
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:38:48
>>559 だから広島には中卒が多いのですね? 
よく解ります。
>>559
まぁいいよ。学力の他には?

>>560
ニートはウザいから引きこもってていいよ。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:40:20
>>559だから福岡には犯罪が多いのですね?
よく解ります。
哀れ広島
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:40:55
広島のイメージってチンチン電車に赤貧球団だね 
貧しさが良く似合う
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:43:33
1人あたりの県民所得
北海道 4,574
宮城県 4,461
広島県 4,843
福岡県 4,471

1人あたりの雇用者報酬
北海道 4,574
宮城県 4,461
広島県 4,843
福岡県 4,471

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h18/main.html
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:43:34
原爆の後遺症で満足に働けないから貧乏なんだね
じり貧マツダにじり貧カープ。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:45:30
【貿易】九州経済圏、1月の輸出額45%減=下げ幅、過去最大に[09/02/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235829360/


福岡もうダメだろw
広島炎上キタァー!!
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:46:20
>>566 
ドブ臭い地下道も忘れずに
ボロいチンチン電車もね。
炎上中!キタァー!キタァー!
チン火しました。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 17:56:32
あらゆる指標がショボい
なんちゃって政令市w
炎上再開!キタァー!
広島経済→2CHで叩かれる→羨望の眼差し
国交省地価調査 150地点中、148地点が下落

国土交通省は24日、全国の一等地150地点の地価動向調査(09年1月1日時点)を発表した。3カ月前と比べて、148地点が下落し、上昇地点はゼロだった。
下落幅も拡大した。特に名古屋、仙台、福岡で下落幅の拡大が目立つ。景気悪化やマンション販売の不振などで、土地需要が低迷。地価下落に歯止めがかからない状況だ。
(以下省略)
http://www.asahi.com/business/update/0224/TKY200902240292.html
http://www.asahi.com/business/update/0224/images/TKY200902240311.jpg
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/01(日) 18:52:56
マツダの株価とどっちが暴落激しい?
,. ' "  "ヽ      ちーん、合掌
, '  ;  ;  ";
,' ; ,─--、___  ;    惜しくもナイ奴亡くしたナ
'; r" ;有明  '! ;
i"! _ー- -- レ.
{ j ` ゚` :.; "゚` |.
 |;   ,_!.!、 ;ノ
 ヽ _---, /
  ヽ  ̄ / 大牟田ホモニート
   `ー  " 単発ID自作自演大王  有明の月@三池ーー

    地元で熊本や福岡叩き。怒田舎荒廃僻地;大牟田のコンプをバネに
    あらゆる地域に単発IDのメッカ;OCNプロバイダーで粘着
    今、広島にもその魔手を伸ばしているのであろう。



582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/02(月) 07:16:27
広島の時代。始まったぬ。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/02(月) 07:23:22
いや 始まってないぬ
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/02(月) 09:58:26
>>579
若草のシェラトンだけが有名だが
都心部でもホテル建設中なんだよな。
不動産不況だが広島は再開発の真っ只中だよ。
やっぱ下がった122。
ああぁあ121円かよ〜もうダメぽ。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/02(月) 17:25:41
キリよく百円で止まれ!
だといいが。
二桁になるのか…ついに
米金融関係の影響で全銘柄下げてるな。
国内も北米市場と関係する企業を中心に下げている。
こりゃ九州トヨタの閉鎖も時間の問題かな。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/03(火) 10:50:00
マツダさえ潰れれば何でもいいニダ!

ってか?
勝ってる都市は2ちゃんでは叩かれる
ついにマツダ120円切っちゃったね笑える。
二桁になるでしょう。
因みに広島が嫌われてるから叩かれる!
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/03(火) 14:57:47
日経平均株価が下がって喜ぶフクオカッペ
広島市=マツダの株価比例してますね(笑)
今日は118で終わったね。
遂に大台割れか!?
逝って良し!
影響無し!
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/03(火) 17:10:09
アンチが多いね。
アンチ広島多いね。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/03(火) 19:34:10
広島ウンチも多いね
広島企業ダメダメばかりだな〜経営のセンス無いのかな〜?
マツダの車て何があるの?デミオしか知りません。
セルシオシーマレジェンドデボネアマツダの高級車てあるの?
ボンゴ?
まじ分からない。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/03(火) 20:11:33
>>602
街中でカッコいいな〜と思う車にあったら
だいたいマツダだと思って間違いない。
今は苦しいが、この暗いトンネルの先には明るい未来が待っている。

広島来たね!
街にマツダの車走ってないんですけど〜
知人や親戚や会社の人誰もマツダ持ってません。会社の車は全てトヨタです。
自分マツダ車買った事ありません。
広島の終わりはもう直ぐです。お待ちください。
さっき広電がテレビに出ていたよ。wbsでやるのかな?
それを見られない広島ww
テレビ東京系広島では視れないよ。
田舎判断だね。
都市部ならちゃんと民放全て入るし局あるからね。(笑)
広島頑張って局作れば?
無理か田舎だから(笑)
あれ?出てこなかったね。
富山港線とまちがえた?
そうかも。

54:有明の月 ◆Miike.omU. :sage:2008/09/06(土) 23:10:16 ID:aGEplSJVO
携帯買い替えたら2ちゃんできるようになった。。。。。いひ♪
90 名前:有明の月 ◆Miike.omU. :2008/09/28(日) 11:17:11 ID:N4Es/3ZTO
福岡市と熊本市で戦争するのは勝手だが,
249 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/09/30(火) 12:35:34 ID:XtdCqup10
無縁仏になりたい。
400 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/10/01(水) 23:24:19 ID:Dah0coA30
||便所||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
635 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/10/07(火) 22:25:25 ID:4gdb4tB00
私の場合,食べたらその分だけンコするので。。。。w

今日も既に3回行った。
アルパークにシネコンができるんだね。
毎年何か出来るね。
115円今日はいくらまで↓かな?
消滅カウントダウンかな?
逝ってしまうのね。広島市も逝って良し!
糞株要らね〜。
シャレオの空きテナント
7店舗
シャレオかび臭いし!こんな地下街どこの街にも御座いません。
何か広島何やっても中途半端でセンス無し。
マツダの車見ても分かるよね。
同じデザインばかり。
広島はカンヨントクて人が市長してるの?
不思議広島ならではですね。
違うよ〜ミョントクじゃないの?
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/04(水) 20:03:27
広島のアルパーク北棟、4月24日にオープン 三井不動産2009年3月3日

三井不動産はこのほど、広島市西区で増床計画を推進していた商業施設「アルパーク」の増床棟名称を「アルパーク北棟」とし、4月24日にオープンすると発表した。
アルパークは、08年10月に東棟をリニューアルオープン。今回の増床により7店舗をさらに加え、全体で173店舗、店舗面積9万200平方メートルとなった。
オープンする北棟は、敷地面積約2万平方メートル、地上4階建で、1階から2階には「スーパースポーツゼビオ」や「フタバ図書」などの店舗、3階から4階にはシネマコンプレックスが入店する。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/04(水) 20:11:16
中国ウォーカー買いたいんだけど、
何処で売ってんの?
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/04(水) 20:28:20
北京に売ってるよ。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/04(水) 21:18:26
今日は株が上がったね。
いや〜流石広島!
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/04(水) 22:06:57
でも六円ショボ。
やっぱ広島東証一部100円台!
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/04(水) 22:17:19

南九州出身薄給マツダ労働者のための愚痴スレか
マツダみたいな低賃金な所じゃ働かないよ。
工場勤務平均400万台だろ〜(笑)
トヨタホンダ日産と大違い(笑)
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/04(水) 22:31:36

工賃とかしらねーしwやたらマツダに詳しいんだねw

工賃とか株価とかw
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/04(水) 22:47:50
なんか都会ぶってるのは、間違いなく福岡人だな。
そんなに大都会なのか?
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/04(水) 23:16:11
福岡は大都会じゃないが田舎でもない 
広島は田舎だがな
,. ' "  "ヽ      ちーん、合掌
, '  ;  ;  ";
,' ; ,─--、___  ;    惜しくもナイ奴亡くしたナ
'; r" ;有明  '! ;
i"! _ー- -- レ.
{ j ` ゚` :.; "゚` |.
 |;   ,_!.!、 ;ノ
 ヽ _---, /
  ヽ  ̄ / 大牟田 ホモニート
   `ー  " ocn単発ID自作自演大王  故・有明の月@三池ーー




福岡は植民地です。
植民地が本国のことを悪くいうのは仕方ないことですよ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 07:58:43
広島って貧乏人多いネw
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 18:16:09
大牟田の三菱ドロームランドって、そんなに素晴らしく集客がある
施設なのか?東洋一とか大牟田コテが言っていた。





636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 19:30:24
今月末完成 新球場97%できました(動画ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/rcc/20090304/20090304-00000007-rcc-loc_all.html


なんかアメリカのスタジアムみたいだな。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 19:48:03
予算少なくてドーム断念した妥協の産物だけどね
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 19:52:55
これが5年前だったらドームになってたかもね。
ドームじゃ味気ないから良かったと思う。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 20:03:13
デザインコンペ決定 平和大橋歩道橋 (動画ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/rcc/20090304/20090304-00000005-rcc-loc_all.html


時空の扉(ゲート)が最優秀とのことで。左右非対称・・・新球場も左右非対称だったな。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 21:07:53
貧しい広島市民は負け惜しみばっかだね
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 21:15:45
フクオカッペがんばれよw
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 21:22:36
>>636
こりゃ4月は凄いことになるね。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 21:50:09
折り鶴館w 芝生広場w

150万集客ガンガレw
広場は下水道普及率低いね  
ぼっとん便所好きなの?
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/06(金) 13:41:21
>643
折鶴館30万、芝生広場で広場に宝(100万の現ナマ埋める)隠して120万、これで達成。
どうだ、まいったか。
アイデア次第でどうとでもなる。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/06(金) 14:55:53
札仙広熊

州都同盟
【広島座談会2009.02.21】Richard Koshimizu
http://video.google.com/videoplay?docid=-6891360202794305694
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/07(土) 03:25:44
札仙岡福じゃね?
ドーム球場ない町は州都に相応しくないなw
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/07(土) 09:57:28
広島駅で『回送』の幕が壊れてたのか知らないが、紙に『回送』と書いてガムテープで貼ってる電車があった。地元民として非常に恥かしい思いをした。
↑広島だもの・・・
カウントダウン始まってるのに新球場とかバカじゃない。
マツダ大赤字大丈夫?
経済不況という現代の爆弾広島に落ちそう。
今シャレオだけどマジ臭い!早く外の空気吸いたい!どうなってんだ!!!!!
あ〜あ!どうしよう!
http://www3.nhk.or.jp/news/K10046057211_01.jpg
>>648
札仙岡福に対して、新静浜広熊
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/07(土) 14:17:04
ここ最近は嫉妬が激しいな
マツダの快進撃は正直妬けるよw
今度のJRダイヤ改正は広島地区大幅減便。
自慢のボロボロシティライナーも大幅減便。

ソースは時刻表。

國鐵廣嶋カワイソスw
広島市の下水道普及率 
92.4%w うんこ臭い都市
二言目にゃ本州本州のぼせ上がってるけど、所詮中国だなw 
ぼっとん便所かいwww
>>661
広島の女と付き合った事あるけど、マンコも臭かったよ。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:02
広島の魅惑的な芳香に嫉妬してるな
広島のボロは可哀相…

本来電車とはこういうものです。

http://www.youtube.com/watch?v=oXeykOQt8mI
バカな奴多いな。
下水道普及率
福岡市 99.4%
仙台市 97.2%
広島市 92.4%

どうりで太田川が糞尿臭い訳だ。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 00:15:52
うんこバエだらけの広島w 
所得も貧しいw
精々ピカドン子孫頑張れよ!バハハァ〜い
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 00:58:06
おい!本州の広島とやらw
水洗トイレ嫌いなのか?
市民所得は雀の涙だし 
汲み取り式便所だし 
そら転勤族も住みたがらんわなw
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 07:12:08
通称「赤ヘルキップ」で新幹線代がカープ試合がある期間
博多―岡山間の広島の支配下にある都市間を3割値引きだってさ。
広島センス無いし。プライド高すぎ!
孤立した街だから他の情報やいいところ取り入れない!一生孤立しとけ!
へそまがり野郎!
原爆しか言う事無いんか!タコ!
天の邪鬼発祥の地広島。
糞ボケが!
中国電力2020迄に電気自動車700台三菱おいマツダ時代の流れに乗りなさい!
アホだな〜水素かよ。ここだけだなトンチンカンな方に行ってる!
SF映画かよ!
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 21:23:35
カープ戦観客にJR割引切符 '09/3/12

JR西日本広島支社(広島市東区)は、新広島市民球場(南区)のプロ野球観戦客を対象に、新幹線の割引切符を発売する。新球場から約800メートルの近距離にある広島駅の立地を生かし、広域的な集客力向上を目指す。
名付けて「赤ヘルきっぷ」。駅窓口で球場の入場券を提示して購入する。
地元開幕戦がある4月10日から9月30日までの博多―岡山間の全便で、自由席往復券を24―29%安くする。福山―広島6300円(通常8600円)▽新下関―広島8500円(同1万1340円)。2日間有効。発売は今月21日。
割引切符は山陽、呉、可部、芸備の各在来線にも導入。運賃を5―18%安くする。
広島駅など管内22駅に「GO!新広島市民球場」などと書いた赤い旗を既に掲示。地元開幕3連戦の間は広島駅南口でカープ応援イベントも開く。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 21:24:47
ひろしま経済:改装また改装、広島の百貨店 駅ビルも食料品充実 /広島
◇屋上庭園やエステで工夫
広島市の繁華街・八丁堀やJR広島駅周辺などの百貨店や大型商業施設が、相次いで改装している。高級感が売りの百貨店は景気後退の影響が深刻だが、新しい魅力を発信して買い物客を引きつけようと懸命だ。【宇城昇】
創業80周年を迎える福屋八丁堀本店(中区胡町)は、9階のレストラン街を約10年振りに全面改装した。広島初出店となる東京の老舗そば屋や、新たにファミリーレストラン形式の店など5店を構えた。
同じ9階には遊具などを置いた屋上スペースがあったが、芝生などを敷いた「屋上庭園」(約800平方メートル)に変え、「憩いの場」を演出する。
出店55年となる天満屋広島八丁堀店(中区胡町)は、9〜11階を全面改装して4月7日にオープンする。9階にビュッフェ式、10階には和洋中3店のレストランが出店し、11階はエステティックサロンと美容室が入る。04年から始めた改装の一環。
広島駅ビル(南区松原町)のテナント街「広島アッセ」は地階食料品売り場を充実させ、「えきちかDelicasse(デリカッセ)」の名称で今月11日にオープン。
福屋広島駅前店(同)は開業10年を機に、地階の食料品売り場を全面改装し、広島初登場の7店などが12日登場する。1〜3階のブティックなども新装する。
誇らしげに載せる程の情報かよw
なんか広島駅周辺は客の奪い合いだな。

博多→広島←岡山


こんな感じで人金物が動いてるな。
広島がユニコーンシートを21日から販売 広島は9日、16年ぶりに再結成されたバンド、ユニコーンとのコラボシート、「ユニコーン(UC)ロックシート」を21日から窓口販売すると発表した。
ユニコーンの奥田民生は広島市出身で、奥田民生デザインのUC坊や人形、UC弁当、外野指定席券が含まれたセット料金4700円。窓口販売は旧市民球場で21日10時から29日16時まで。
マツダスタジアムでは4月3日10時から発売。予約受け付けは24日の9時からホームページ(http://www.carp.co.jp)、FAXで予約受け付けを開始する。FAXは082・506・1189。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 22:13:00
広島名物ぼっとん便所見に行くのか?
球場誉めることしか出来ません。
それしかありませんから。

スペースシャトル水素漏れで打ち上げ延期。
自動車なら誰が点検するのかな?運転手?

あっちこっちで水素爆発?
>>678
つーか言い換えたら割引でもしないと客来ねーって事だろ。
ミニパト3台のガラス、角材で次々破損 公務執行妨害容疑などで少年2人を逮捕 大牟田市

福岡県警大牟田署は11日、暴走行為取り締まり中のミニパトカー3台のガラスを割ったとして、
公務執行妨害と器物損壊の疑いで熊本県荒尾、大牟田両市に住む無職少年2人=いずれも(18)=を逮捕した。

2人の逮捕容疑は、2月12日未明、大牟田市築町の国道208号でバイクに2人乗りして角材を振り回し、
取り締まりに当たっていた同署のミニパトカーの後部ガラスを破損。

制止を振り切り、駆け付けた別のミニパトカー2台の後部ガラスや運転席側のガラスを次々と割った疑い。
現場には8人の署員がいたが、けがはなかった。

同署は、2人の知人の無職少年(17)が約1時間前に無免許運転の疑いで現行犯逮捕されたのを見て、
腹を立てて3台を襲ったとみている。

産経新聞 2009.3.11 22:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090311/crm0903112258057-n1.
14日のダイヤ改正  
JR西日本に見捨てられた広島。 衰退は止まらない
ボロい駅舎、汚い電車、便数激減・・
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 06:12:09
広島もセブンイレブンがない鹿児島よりはマシだと思うが...
>>685
僻み?市もカープもJRに値下げ頼んでないし
JRが新球場効果に便乗しただけの話に見えるが。
明日から在来線の本数減るから、新幹線で客増やしたいだけの事だろ。
広島の在来線は終わってる。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 11:56:53
広島が福岡岡山からチューチュー吸い取りやすくするためだよ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 12:03:07
福岡の空室率がまた上がりました

もうダメかもわからんね
鉄ヲタじゃなくても、このスレは面白い。
たまに鉄ヲタ用語で意味わからん時あるがww
http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/train/1235829617/
九州のオフィスビル、止まらぬ市況悪化 テナント誘致激しく

九州のオフィスビル市況悪化が止まらない。福岡都市圏のオフィスビル空室率は昨秋から10%を超え、今年2月末時点では13%を超えた。
新築ビルの空室率は58%に達し、テナント確保に四苦八苦している。福岡都市圏ではファンドマネーが活況だった時期に計画されたオフィスビルが相次ぎ完成する予定で、テナント誘致合戦は激しさを増しそうだ。
不動産調査の三鬼商事(東京・中央)が12日発表した福岡都市圏のオフィスビル空室率は2月末時点で1月末より0.31ポイント悪化し、13.07%となった。5カ月連続の上昇で、過去最高を更新。東京都心5区の5.60%に比べ、2倍以上の空き状況だ。
特に、昨年3月以降に完成した新築ビルの今年2月末の空室率は58.72%と高水準。通常なら入居が抽選になってもおかしくない好立地のビルも100%の稼働率とはいかず、3月に福岡空港とJR博多駅近くに完成した東比恵ビジネスセンターも完成時の稼働率は94%だった。
JR西広島支社、新球場巡り販促 割引切符や記念イコカなど

JR西日本広島支社(広島市)は今春開業する新広島市民球場(同)の来場促進に向け、割引切符や入場セット券などを相次ぎ発売する。
プロ野球「広島カープ」や新球場と連携し、鉄道利用者増や関西などでの新球場の知名度向上につなげる。駅ビルや駅構内の店舗、ホテルとも連携して販売促進に取り組む。
野球観戦チケットを提示すれば、往復運賃が割引になる「赤ヘルきっぷ」を21日に発売する。
岡山―広島間や博多―広島間の新幹線自由席や、山陽本線など広島周辺の在来線利用者が対象。新幹線の岡山―広島間の場合、通常は往復1万700円が約25%引きの8000円になる。
往復新幹線と内野指定席引換券、1000円分の食事券をセットにした商品も扱う。
販売期間は21日から9月下旬までで、利用期間は4月14日から。広島への日帰り観光者らを対象にする。新球場の記念台紙を付けたICカード「イコカ」も発売する。
従来、中国各県や福岡県の主要駅で発売していた広島カープの前売り入場引換券を新たに京阪神地区の駅窓口でも取り扱う。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:41:17
煽りすら終ってんな
広島は
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 20:48:09
なんか広島の1人勝ちだなw
三鬼商事は都会しか相手にしないw
うんこ蝿都市は眼中にない
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 06:37:14
広島市がIRENA誘致に力 '09/3/10

広島市が、太陽光発電などの利用を促進する新国際機関「国際再生可能エネルギー機関(IRENA)」の本部誘致を目指すことが9日、分かった。
国際平和文化都市としての機能を高め、新産業を集積するのが狙い、担当局長がこの日、外務省に正式に意向を伝えた。候補地は再開発計画が白紙に戻った広島大本部跡地(中区)が有力という。
IRENAは、再生可能エネルギーの普及を図る初の国際機関。1月にドイツのボンで設立総会が開催された。外務省によると、日本は、地球温暖化対策や化石燃料の枯渇問題に対応するため、米国などの動向もみながら正式加盟するかどうか調整中。
市の誘致が成功すれば、国際機関としては国連訓練調査研究所(ユニタール)に続き2例目。国際機関本部としては初となる。


またひとつ産業が増えるね。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 06:43:13
そりゃそうと超党派の国連の平和関連施設本部誘致の話はとんと聞かなくなったな。
広島市民球場跡地が大本命だそうだが、早く動かないと跡地もなくなってしまうお。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 07:00:21
五輪招致 広島・長崎で聖火構想 3月14日1時36分配信 産経新聞

東京都が目指す2016年の五輪招致で、石原慎太郎都知事は13日、被爆地である広島と長崎で聖火を灯し、「世界平和」をアピールする考えを明らかにした。
同日の都議会予算特別委員会の答弁で「未曾有の惨禍をこうむった広島、長崎を象徴的に活用することはとても意味があり、アピールにもなる」と述べた。
都は2月に国際オリンピック委員会(IOC)に提出した「立候補ファイル」で、日本が戦後60年以上平和を貫いてきた点を強調し、「平和」を大会理念に掲げている。
「平和」のシンボルとして広島、長崎を活用するアイデアは、民主都議団が都側に提案していた。
聖火はギリシャで採火され、開催都市までリレーされるものだが、石原知事は民主都議の提案に応える形で「広島、長崎で灯された火と、ギリシャからの聖火が併せて走るというのは、非常に大きな印象的な効果になると思う」と話した。


なんか猫も杓子も〜という印象だ。
広島の持つ知名度や影響力、特権に少しでも肖ろうと必死。
少しでも東京招致のイメージアップやインパクトをアピールしたいのだろうが・・・この国は広島なしでは国際大会すら誘致出来ないまでに弱体化してしまっているのか?
少し不甲斐ない気がして来た。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 07:11:10
五輪は各国の合宿先候補で広島県が挙がっているらしいよ。
都もあの手この手で広島を利用して何とか五輪開催したいって考えらしい。
どうせなら都と広島で五輪招致してトラック競技などメイン会場を広島ですれば成功間違いないのに。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 07:26:55
広島の1人勝ち!
自画自賛しときなさい。
広島は産業別にエンジン持ってるから
成長するモチベーション保つために自分に言い聞かすことは必要だよ。

他力本願でしか動けない都市とは違ってねw
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 11:08:47
利用客が低迷している福岡市営地下鉄七隈線(橋本―天神南駅)について、
市は13日、26年度と予測していた累積赤字の解消時期を大幅に見直し、
43年後の69年度に先送りする収支見通しを示した。
この日の市議会で明らかにした。
15年度としていた単年度黒字の達成時期も、29年度に見直す。
市は「需要予測が甘かった」と認め、「厳しい現状を反映させた」と説明している。

七隈線は、総事業費2811億円をかけて05年2月に開業。
当初は1日11万人程度が利用し、10年後の15年度には単年度黒字に転換する計画だった。
だが、乗客数は08年度でも6万人にとどまり、07年度決算では七隈線の単年度収支は61億円の赤字を計上。
市は計画の見直しを進めていた。

利用客の低迷について、
市は「路線が地域に定着するのに時間がかかり、沿線の住宅開発も予想より進んでいない。需要予測が甘かった」と分析。
新たな収支見通しでは、11万8千人としていた09年度の1日平均の乗客数見込みを6万5千人に修正。
その後は微増し、ピーク時の33年度には9万1千人に達するとした。
これまでの計画では、ピーク時は34年度で15万3千人と予測していた。

七隈線以外の空港線、箱崎線はすでに単年度黒字を達成しており、3路線の合算では40年度に累積赤字を解消する見通しという。

08年度に予定していた料金値上げは見送っている。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/travel/news/SEB200903130019.html
呆れた。東京と勝負しますか?(笑)
>>710
なんで東京と勝負しなくちゃいけんの?
共存共栄でいいじゃん。
東京も広島を利用すればいいし広島も東京を利用しますよ。
>>711
腐った人間要らねぇよ!
性格悪すぎ!
強いところや自分達より勝っているところと勝負しなさい!
ファビョるなよw

みっともない。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 13:47:53
そもそも福岡人が仕掛けてきた喧嘩なんだが。。
頑張りなさいよ。
>>711
東京都内で遊んだ事あるのかな?(笑)
http://www.nikkei.co.jp/kyushu/news/200903130000001672.html
空室が埋まらない状況に、ビルオーナーやデベロッパーによるテナントの誘致・引き抜き合戦も激化する様相だ。

「1年分の賃料を無料にします」――。今年7月に福岡市博多区に完成予定の大規模オフィスビルでは、賃料を
1年間無料とすることを売り文句に、天神地区の既存ビルに入るテナントをなりふり構わず引き抜いているという。
開発したオフィスビルが埋まらないとみるや、他のビルに入居する系列企業をテナントとして引き抜く計画を立てる大手不動産会社もあり、
テナントを“身内”で固める作戦も目立っている。
一方既存のオフィスビルではテナントの賃料を引き下げるなど、テナント流出を食い止めようと必死だ。
市況悪化にもかかわらず、福岡都市圏では大規模オフィスビルの完成ラッシュが続く。今年1月―2月には、博多区と中央区に延べ床面積1万5000平方メートルを
超える大型ビルが相次ぎ完成するなど5棟のオフィスビルが完成。7月までにさらに7棟も完成する。
福岡都市圏では09年だけで延べ床面積計13万6000平方メートル以上の増床となる計画だ。
日本不動産研究所九州支社の山崎健二次長は「現状では域外企業が九州に新たに支社をおく需要はほとんどない。今夏まで新たなビルの完成が控えており、
空室率の悪化はしばらく続くだろう」と分析する。


1年間無料だってさw
スゲーなw
今月予想される広島と福岡の再開発

【広島】 Cブロック再開発組合と久米設計の契約期間は3月中まで。つまり今月中に何らかの動きが発せられなかった場合は頓挫の可能性が出てくる。

【福岡】 現福岡空港の拡張か移転して新空港建設かの正式回答の期限が3月26日。移転すれば市街地の航空法が緩和され高層ビル建設が可能となる。
広島の空室率は15%越えてんだろw 
オフィス自体少ないのに
広島自慢飽きた。
>>709
アストラムの利用者は七隈線利用者より少ないのだがw
利用者以上に建設費が違うだろ。

アストラムライン 1740億
七隈線 2811億

赤字は比較にならんよ。
またピカどもの地下鉄コンプかよw 
広島のまちBBS笑かすよな
アストラムは実は300mは地下鉄として造られた為、広島にも地下鉄は存在します。
ただし300mだけです。それ以外は単なる軌道です。
>>724
地下鉄が300mって余計に恥じゃない?
ない方がマシだろw
>>725
地下鉄区間の県庁前―本通駅は全区間で最も利用客が多い駅なんだが
そんなり便利な駅は無い方がマシって考えは理解しがたいな。

福岡的にはそれが正しい考え方なのか?同じ国とは思えんギャップを感じる。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 10:16:44
中日戦のチケットが一瞬で売り切れたなw

たまげたwwww
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 10:32:20
地下鉄が300mってギネス記録になりそう。
新窮状へは國鐵で!
今後とも國鐵廣嶋鐵道管理局をよろしくお願い致します。
http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/train/1237080106/
まともに地下鉄が出来てから能書き垂れなよ。
地下鉄の無い町は都市とはマジ言わないよ。
野球場しか自慢出来ない広島て・・・・ミジメ
同情します。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 11:43:00
>>730
だーかーらー

地下鉄があるって言ってるだろーがw

フクオカッペは日本語通じるか?
福岡まで行くと方言が、かなりイモっぽくなるね。
北九州ぐらいまでは広島弁をヘンテコにした訛りだけど。
岡山弁も広島弁を真似したようなへんてこりんな方言だったが。
最近は若者中心に更に広島化が進んでて表町のアーケードを「本通」と呼び、岡山クレドを「パセーラ」と呼び駅の地下街を「シャレオ」と呼んでるらしい。
300mで地下鉄言うなボケが!広島アホだな。
まじで反論するから笑える。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 12:49:57
広島便
しかし赤字の七隈線より利用者が少ないアストラムラインって一体…
福岡人&広島人
おまえらほんまに仲いいなww
仲いい?
何だか照れるな〜
>>735
実際にあるんだから仕方ねーだろーがw
あるものを無いという方がアフォだろw
広島人以外なら恥ずかしくて地下鉄の事敢えていわないだろ 
広島のは鉄道でもないし
広島市民球場に長蛇の列 新本拠地開幕チケット求め
 15日から発売される、広島の新たな本拠地マツダスタジアムの開幕カードとなる中日3連戦(4月10−12日)のチケットを求め、14日のオープン戦終了直後から広島市民球場の周囲には長蛇の列ができた。

 午後6時の段階で並んだファンは約1000人。列の先頭から配られた整列カードと引き換えになる整理券がないと、入場券は購入できない。警備を担当している豊田雄司氏は「こんなに並ぶとは思ってもいなかった」と話した。
新交通もあって地下鉄もあってLRTもある広島市が羨ましいです。

by福岡県民
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 19:48:15
しけた自慢ばっかだな 
ぼっとん便所の広島はw
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 19:54:19
未だに汲み取りってww

インフラ遅れた山陽どうし、岡山とでも遊んでろw  
糞バエどもがw
またフクオカッペがウンコネタでファビョってるのか。。

小学生並だな。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 20:09:22
わしぁ〜のぅ人は汲み取り便所が好きなんだよw
「新窮状が國鐵廣嶋鐵道管理局のガムテ補修ボロ電車を動かす」

今後とも國鐵廣嶋鐵道管理局をよろしくお願い致します。
http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/train/1237080106/
>>748
ガムテ補修ww
広島が中四国の中心都市なら普通にJR西は新車を導入するだろ。
ボロ電車で干されててしかも今回の改正で減便という事は、広島の事なんかどうでもいいって事だろw
所詮僻地なんだから仕方ない。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 12:51:08
本日発行されるミシュラン日本旅行ガイドで、
宮島が三つ星、広島が二つ星に選ばれましたね

今後も、広島市内で欧米人を見かける回数がさらに増えそうだ
原爆ドームは貴重な遺産だからな。
外国人に是非見てもらうべき。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/16(月) 13:49:46
廣島驛───

|新窮状へ| 国 鉄 で|新窮状へ| 国 鉄 で|新窮状へ.| 国 鉄 で |
\ G O.!/\G O!/\ G O.!/\G O!/\ G O! /\G O! /
  \ /   \/   \ /   \/   \ /   \/  


        ───それが、國鐵・廣嶋クオリティ。
         
                               [國鐵・廣嶋]   
広島は国際観光都市として着実に成長してますね。

今やアジア有数でしょう。
はいはい ぼっとんぼっとん
やっと荒らしが止んだな。

とりあえず新球場効果に期待。
広島のシーサイド南区宇品

宇品橋
http://imepita.jp/20090317/010740
都市高速三号線 建設中
http://imepita.jp/20090317/010370
http://imepita.jp/20090317/010050
大型scゆめタウン建設現場
http://imepita.jp/20090317/009500
広電広島港ーターミナル
http://imepita.jp/20090317/019110
北九州に似てるね
>>759
似てるか?
北九州はゴミゴミしてるが広島はスカスカの空き地だらけに見えるが?
再開発地区の宇品西はまさに俺の地元。
>>760
スカスカ=開発の余地が十分あり、今後の発展が期待できる
10年前から宇品に住んでるけど
宇品西の変貌ぶりはスゴい。
転勤できなかった…
広島以外ならどこでもいいのに…
広島の人間性が大っ嫌い!ひがみネタミの塊!
職場全員から嫌われてる、お前は何処に飛ばされても嫌われるよ。
はいはい。
典型的な広島人さん。
広島人に言われても屁でも御座いません。
ノンキャリアさん。
>>765
お前が嫌われてるじゃないのかな?
やっぱり広島人は>>765みたいな奴多いのだろうね。広島が敬遠される訳解りました。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 12:16:08
俺も広島嫌いです。
方言キモいよ。
私も広島嫌いです。
僕もそんな性格の人間大嫌い!
わしも広島人としてなさけない。
確かに育ちの悪い奴多いけんの〜
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 13:29:02
たいぎぃのぉ
ほんま広島は田舎じゃけんのぉ
今新球場しか話題無いけんのぉ
やめんちゃい!
WBCのペトコパークって広島新球場となんか似てるね。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 14:48:38
>>718
福岡さくら散った。ザマー。。いや、ナイス英断!w

麻生知事、増設表明へ 福岡空港過密化対策 将来的には新設も 26日に意見書

麻生渡福岡県知事は、発着処理容量が限界に近づいているとして検討してきた福岡空港(福岡市博多区)の過密化対策について、
現空港での滑走路増設案への事実上の支持を表明する意向を固めた。ただし、将来的な新空港建設の必要性にも言及する。
26日の定例県議会最終本会議で、国への意見書の形で正式表明する。決定権を持つ国は知事の決断を尊重する意向で、
過密化対策は滑走路増設となることが決まる。

これにより、20年来続く同空港の将来像をめぐる論議は大きな節目を迎える。知事が「新空港の必要性」にも言及することで、
知事との連名で出される予定の意見書に吉田宏福岡市長が署名するか注目される。海上での新空港建設案を推してきた
地元経済界の一部からの反発も予想される。

増設案は、現滑走路(2800メートル)の西側に、2500メートルの新滑走路をかさ上げして新設。国などによると、滑走路処理容量は現空港の14万5000回から18万3000回に増えるとされる。

麻生知事は、現空港の利便性が維持されることに加え、(1)新空港案の事業費9200億円の資金調達見通しがつかない
(2)増設案の総事業費(約2000億円)は新空港案の4分の1以下(3)県選出の国会議員や県議会も意見が割れている
‐などを総合判断し、増設案を決断したとみられる。

将来的な新空港建設の必要性も同時に表明することで、新空港支持の地元経済人などの理解も得たい考えだ。

福岡空港は、国が建設や管理に責任を持つ「第二種空港」のため、知事の意見に法的拘束力はないが、過密化対策は国と同県、
福岡市が共同で検討してきた経緯がある。国の「意中の案」も増設案とされ、国が2010年度以降の政府予算に
関連調査費を盛り込むなど、事業決定される公算は極めて大きくなった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/84310
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 14:51:02
777ゲット
福岡の空港がどうなろうが、ぼっとん広島の衰退は変わらない訳だがw
広島はバブル期に空港移転済ましてよかったな。
広島人は表現力が乏しい奴多いね。
コミュニケーション取るの下手くそ!
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/20(金) 22:33:02
新球場のレフト側って極端に奥行きがないようだが、場外ホームランになったら、ボロ電車に直撃するんじゃないの?
またガムテ補修が増えそうだな。
中四国の中心 広島
>>782
中四国の中心は岡山だろww
特に徳島や高知、鳥取などは広島から遠過ぎ。広島に縁もゆかりもない。
広島は中四国九州の中心
>>783
そもそも岡山が広島の植民地だからな。
下請け的な機能はあるだろうが、元締めは広島。
>>785
お前マジかよ。
今まで辛い育ち方したんだな。
今時植民地とか言わねえぞ。
戦後の差別からそんな人になってしまったのかな?
広島は広島県西部の中心
岡山は中四国の中心拠点都市
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 10:17:14
>>784
アホは市ね。
例えば宮崎から広島まで電車や車でどんだけ時間かかると思ってんだよカス。
39人乗りのプロペラ機が一便しか飛んでねーのにバカかお前は。
福山の松永に住んでますが、広島市内よりは倉敷や岡山の方に行く事が多いのは確かですね。三原から先の東広島辺りが山なので広島市内は遠く感じます。
広島市内って山が迫ってきてる感があって閉塞感があるな。
岡山は広島の植民地で間違いない。
>>790
尾三辺りまでの備後地方は岡山寄りなのは確か
広島は中四国九州の交通拠点だな。
中四国の政治経済文化の中心でもある。
でも州都は岡山。
広島以外の日本中が認める拠点性。 
広島はその最悪のロケーションを恨みなさい。
廣嶋がボロ電車のゴミ溜めです!
日本の國鐵の拠点都市廣嶋!
ボロ電車は廣嶋が聖地です!
究極の補修法であるガムテ補修を生み出したのも廣嶋です!
新窮状へは國鐵廣嶋を御利用下さい!

by國鐵廣嶋鐵道管理局
JR西に見捨てられた広島が交通拠点w 笑わせんな
山奥の僻地に空港がある広島が交通拠点w 笑わせんな
広島県西部+島根の中心と中国+四国の中心じゃ勝負になりませぬ
可部線の40年くらい前の電車どうにかしてもらえませんか?
広島人はバカだな。
イオン祇園ができると下祇園駅の利用者が増えるだろうな。
新窮状や異音擬音へは國鐵を御利用下さい。
ETCが普及したから利用数の多いICをランキングして欲しいな。
何処の県民が何処に行ってるとか一目瞭然だろ。
広島新球場「ただ見エリア」面白そう
中日の開幕3カード目、4月10日からの広島戦3連戦が、広島の新球場マツダスタジアムで行われる。10日初戦のチケットはすでに完売。
記者も新幹線で広島入りする際、車内で多くの乗客が窓から目に入る新球場を話題にしているのを目撃し、認知度の高さに驚かされた。
この新球場、日本の野球場では珍しく、構造が左右非対称。砂かぶり席が内外野に設置され、クッションソファに寝そべりながら試合が観られるエリアがあるなど、メジャーのスタジアムのように、いたる所に楽しみが隠されている。
おすすめスポットは左翼スタンド下にある吹き抜けだ。実はこの吹き抜け、球場外側の道路から通りがかりに無料で野球観戦ができる構造。
しかも堂々と「ただ見エリア」とうたっているから面白い。開幕戦や日本シリーズ、オールスターなど、チケット完売となる試合日には、入場券を手にできなかった多くのファンでにぎわうことになるだろう。
球場が新しくなることは、中日ナインも歓迎している。19日には約2時間、新球場で練習を行い、グラウンド内外の環境面をチェック。浅尾は「新しいから奇麗だし、前の球場と比べても、こっちのほうが全然いいですよ」と喜んでいた。
立地的にも、広島駅から歩いて行けるとあって、遠方からのビジターファンにとっても朗報。試合開催日以外には、スタジアムツアーも行われており、名古屋から泊まりがけで広島に中日戦を応援にいくのも面白そうだ。
http://www5.nikkansports.com/baseball/doraban/fukuoka/20090321_76595.html


名古屋でも認知されてるらしいな。
日本シリーズ? 広島で?
名古屋記者は広島のセ優勝を予見してるのか!

俺も今年は広島が来る気がする。その前に栗原はWBCがんばれ。
楽天・檻×よりありえねぇ
栗原には頑張って欲しいが、原が大嫌いだから負けて欲しい。
>>809
心の寒いヤツだなw
>>810
広島はそんな奴ばかりの集団だよ。
自分達さえ良ければいい。もしくは自分だけ良ければいいて考えしか無いんだよ。
これ広島人の現実
確かに広島出身を身内にしない方がいいだろうな。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/21(土) 22:24:56
同リーグで戦ってる訳だから、広島にアンチ巨人が多いのはわかるけど、WBCは日本代表としての試合なんだから、日本人なら素直に応援するべきだよね。原監督が嫌いだから負けて欲しいという発想がちょっと痛いね。
広島のコンビニ読売新聞ほとんど置いてないよ。
マジでビックリだよ。
徹底的にするね!まるでする事発想半島の人みたいだね。
マウンドに広島の旗立てたい!
アンチ巨人よりアンチ阪神が多くないかな?
金本、新井取られて我が物顔で紙屋町をを闊歩するファン層。
まぁ別にいいけどw
そうなんだよ。
コンビニワケわからん中国新聞ばっかだよ。
田舎の地方新聞買う人いるんかな?
読売新聞ホントに無いぞ!
>>818
ワロタ
若草のホテルが建設中ながらなかなか迫力。
完成が楽しみだね。
福岡は九州新幹線全通を待たずに死にそうな件
知らねえよ!
地価が発表されたな。相変わらず広島はショボい。
栗原って邪魔しに来たのかw
>>821
死にそうな福岡より地価の安い広島って一体…
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 12:29:11
栗原には活躍して欲しかったけど、原監督だから負けて欲しい。
>>824
元ホークスの城島の方が邪魔ですが。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 14:48:08
原じゃない方が良かった。巨人中心主義の原監督じゃ素直に喜べません。ブラウン監督にすべき。
>>825
福岡が死にそうなのは地価急落だけじゃないよ。
全てにおいて死にそうなんだよ。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 16:24:09
赤貧は全日本等蚊帳の外w
所詮広島w 
日本のあぶらむしw
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 17:16:36
ここは岡山人の嫉妬がすごいなw
なんか昼間のシティライナー減ってないか?各駅停車まじウザかった。
>>833
ボロ電車&糞ダイヤというのが國鐵廣嶋クオリティだから我慢しなさい。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 19:33:32
おい!
呉線どうにかしろ!
揺れが酷くて恐怖だ!
車両がボロい事も腹立つが、まず線路をどうにかしろ!
>>836
文句はJRに言えよ
優勝したのは原監督のおかげではないと思う。次回はブラウンか衣笠か山本が監督。
>>832
岡山人だが広島と対抗する気はない。
むしろ忠誠を誓っている。

所詮九州の雑魚福岡なんか相手出来ん。
熊本や大分と戯れてろ。奴隷が。
その九州に下水道普及率で大差がついてる山陽道w  
糞バエども死ねよw
どうせ、なりすましニセ岡山人だろw
岡山人が犬猿の仲の廣嶋に忠誠を誓うなど聞いた事がない。
まぁ、岡山の方が中四国の中心だからな。
>>828
平日の真っ昼間からWBC観戦とはいい気なもんだ。仕事はまだ見つからないのか引きこもり君ww
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 23:25:50
民放4局の広島って都会と言えるの?恥だね。中四国の中心が岡山だからテレビ東京が映るんだよ。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/25(水) 07:09:31
フクオカッペいい加減に氏ねよ
今時民放4局!?
まじワロタ!!
茨城や栃木、群馬の山奥でもテレ東は映るぞ!!
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/25(水) 07:33:37
広島の人は民放女子アナNO.1とも言われる大橋未歩を知らないのか…
荒れてますな
>>718
Cブロックの発表来た。

一方の福岡新空港は頓挫か。。
明暗が見事に分かれたね。

こりゃ福岡人の嫉妬がますます激化するな。
漏れは残念ながらフクオカッペではない。大都会倉敷市中庄在住の岡山人である。
岡山と倉敷が合併すれば人口は広島を追い越す。そう考えれば広島がどれだけショボいのかがよくわかる。
>>849
岡山人にカッペ呼ばわりされなくないがw
>>848
お前バカだな。新福岡空港なんて県民の7割が反対してるんだぞ。現在地に増設した方がいいに決まってるだろ。あんなに便利のいい空港は日本はおろか海外どこを探してもないぞ。
>>848
> Cブロックの発表来た。

ソースありますか?
おたふくソースありますか?
おたふくソースは全国レベルで有名です。
福岡にはソース会社などありません。
よって広島>福岡となります。
854:2009/03/25(水) 10:59:33
お前らに待ってるものは、恐ろしくつまらない人生と、全然楽しくもない繰り返しの毎日だ。
私広島人のくせに福岡市西区周船寺だっけかのマルタイラーメンが好きなんです。ソースもオタフクよりセンナリが好きなんです。
許して下さい。ごめんなさい。
>>853
マニアックだが、「くばら」があるww
>>856
ググってみたけど福岡市じゃないじゃん。
よって広島>福岡に変わりないよ。
ピエトロは福岡じゃなかったか?
ロイヤルホストも福岡だろ。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/25(水) 13:36:20
>>851
ソースは中国新聞朝刊。
37階マンションと高層ホテルのツインタワーで低中層階は商業施設らしいよ。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/25(水) 15:21:40
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/lnews/05.html
JR広島駅南口の「Cブロック」と呼ばれる地区の再開発計画で、開発事業者の企業グループは24日開かれた地権者の総会で、高層マンションやホテルを中心とする事業計画案を示しました。

「Cブロック」は、JR広島駅南口の「愛友市場」のある約1.5
ヘクタールの地区で、地権者でつくる準備組合は去年、東京に本社を置く「森ビル都市企画」を中心とする企業グループを事業者に選定して開発計画の検討を進めています。
24日は準備組合の総会が開かれ、企業グループが37階建ての高層マンションと18階建てのホテルの2つのタワーを中心にした事業の計画案を示しました。
地上に近い階には、商業施設やスポーツ施設が入る計画です。

企業グループの担当者は「広島駅と新球場を結ぶ広島の玄関にふさわしい施設を考えた」と説明していました。
準備組合の中村興夫代表理事は、「経済状況もいずれは好転してくると思うので、多くの人が集まるよい施設を造っていきたい」と話していました。

準備組合では今後、地権者の意見を聞いた上で、ことし5月末には計画に合意するかどうか決めることにしています。


また嫉妬されちゃうね。
困ったなぁ〜。
▽ホテル・マンション核に 準備組合、地権者に説明
 愛友市場があるJR広島駅南口Cブロック(広島市南区)の市街地再開発準備組合(中村興夫代表理事)は二十六日、地元で地権者向けの
説明会を開き、シティーホテルと高層マンションの二棟を中心にした複合施設を建設する再開発事業の基本構想を示した。二〇一〇年度末
までの完成を目指す。
 基本構想は準備組合が七月にコンサルティング契約を結んだ設計会社の久米設計(東京都)が作成。広島駅南口の約九千七百平方メートルを
再開発し、駅に近い側に二十二階建てのホテル(二百室)、遠い側に四十五階建てのマンション(三百戸)を建設する。
 ホテルとマンションの二棟を四階建ての商業施設でつなぎ、一体的な複合施設にする。商業施設の中に設ける通路に沿って愛友市場から
移転する店舗を配置する。
事業費は二百九十五億円を見込み、建設する複合施設の床の権利(保留床)の処分金と補助金で賄う。
 準備組合は今回の基本構想と地権者の意見を基に事業計画を策定した後、再開発事業の都市計画決定や再開発組合の設立を申請し、
〇七年度末の着工を目指す。広島市が近くのJR東広島駅貨物ヤード跡地に建設する新球場の〇九年春の完成に合わせ、一部店舗を先行的に
開業。一一年春までに全面オープンさせたい考えだ。

>22階建てのシティーホテル
>45階建てのマンション


>37階建ての高層マンションと18階建てのホテル
森ビルに夢見もいい加減にせえよっていわれたんだね。
東横イン&高層長屋か。いいんじゃね?広島駅にお似合いだよ。
広島スゲーな。
若草も高層ホテル建設中だろ。
とにかく今は不景気だから、着工までに頓挫しない事を祈るばかり
今日は広テレで新球場絡みで國鐵廣嶋特集がありますよ。
再開発組合がゴネなければ、うまく行くだろ。
ゴネないと思うが。。
はいはいコピペコピペ

64 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 18:16:49
>>54
Bブロック
住友不動産は地方ではマンション事業しかしていない。オフィス事業は首都圏だけ。
住友はBブロックのマンション事業には金は出すよ、って立場だね。主体的に先導する立場じゃない。
あくまで再開発の主体は再開発組合。で、その組合の中にパチンコ屋がいて、これが癌。
まあ、遅々として進まないだろうね。住友もいつまでも待ってはくれないと思うよ。
Cブロック
ここ、構想は派手にぶち上げたものの、実は都市計画決定すらしていないんだよね。
再開発主体はやはりBブロックと同じで再開発組合。名前が取りざたされている「森ビル都市企画」
はコンサルだからPMとかするだけのコーディネーター。しかも今年の4月には契約が切れる。
4月までに何らかの計画が発表され、都市計画決定されるんだろうけど、着工されるかどうかなんて未知数だね。
コンサルは再開発の取りまとめはしてくれるんだろうけどテナントに入ってくれるわけでもないし、テナントを引っ張って
きてくれるわけでもない。そしてここも地権者に複数のパチンコ屋さんがいるよ♪
パチンコ屋さんと同居したいテナントなんているのかな?ゲーセン?カラオケ?それってなんてフルフォーカス?

91 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 07:22:23
福岡人は広島駅前再開発がそんなに怖いのか。。
若草がうまく行ってるからB、Cブロックも追随し実現するだろ。
福岡にどこまで影響するかは未知数だが広島の広域拠点性は確実に飛躍するだろうな。
99 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 15:52:47
>>91
若草町がうまくいったのは地権者が5人、しかも大半が広島市所有の市営若草アパート。
着工時期は緩やかながらまだ景気の拡大期だったよね〜

対してBブロックの地権者は78人、その中にはパチンコ屋さんとかいらっしゃって、
必ずしも再開発に協力的とは言えない。そして今は大不況で着工に適当ではない。
Bブロックの延期理由は鋼材価格の高騰だったんだが、今はだいぶこなれた価格に戻ってきている。
なのに、着工の気配はないね♪
Cブロックは>>64のとおり。都市計画決定すらしていない。市は再開発事業者を決定してからと言うし、
再開発組合はまずは都市計画設定が先だと言っている。まったくベクトルが異なる。

>福岡人は広島駅前再開発がそんなに怖いのか。。
そんな頭の悪いこと言っている段階ではないな。

113 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 17:38:56
>>111
>>64=>>99だが、(ここ、ID出ないから不便ねw)
頓挫したわけではないでしょうが、書いたとおり事業はなかなか進んでいないようですよ。
惜しむらくは強力なリーダーシップをとるものがいないということ。
デベロッパうんぬんと書かれていますが、再開発の主体はBブロック、Cブロックとも
再開発組合施行。仮にデベロッパ主体でも現在の景況感では「何もしない」という選択は
悪くない作戦といえるでしょう。
Cブロックは>>64にも書いたとおり、今年四月にはより詳しい事業スキームが出て、都計法決定に
なると思いますから期待しましょう。ただ、これが出たところですぐに着工となるか分かりませんし
出なければさらに何年も待たされることとなると思います。
この御時世に再開発が動くなんてすごい。
APEC首脳会議が横浜に決定したらしいね。

残念だったけどCブロックが動いてくれたし、まぁ良しとしようw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000008-kana-l14
>>869 残念、動いていない。上のコピペ嫁。
この不況下とにかく着工するまでは安心できない。
東京大阪以外の地方都市でこういう案件があるだけ広島はマシなんだろな。

広島もだけ他都市も今建設中のビルが終わったら次に建つ見込みなんてないもんな。
バカ新聞が元旦一面割いてあれだけバカ騒ぎした屋内型ディズニー誘致も頓挫したしねぇ。
ほんと、着工するまでは気が抜けんよw
>>874
また見えない敵と戦っているな、ガンバレよ。
>>873
残念、
札幌、新潟、静岡、福岡、北九州、熊本、鹿児島 案件がある
お前がしあないだけ。
>>857の意味が本気でわかんない。くばらが福岡市じゃないのが広島>福岡???この人、脳がおかしいの?
所得が低い広島市民はバカが多いな
>>868
デベロッパがテナント誘致に何もせん訳ないだろ。
スポーツ施設とか提案しておいて「テナント誘致はそっちでやれ」なんて話があるか?w

まぁ次の動きは5月だな。上手く行けば来年はBC揃って着工だな。
5月末基本合意予定とのこと。
オタフクソース>>>>>>>ピエトロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くばら
>>879
デベロッパならね。森ビル都市企画はデベロッパじゃない、コンサル。
だから森もスポーツ施設を提案しておいてテナント誘致は知らんじゃ済まんだろ?って話。
>>879
は?デベロッパ?どこにデベロッパがいる?
お前は「住友」「森ビル」の名前だけで万事上手く行くと思ってないか?
組合施工の再開発の難易度舐めるな。
しかも市役所が腰引けているし。

もういっぺんコピペよく読め。
>>883
済むんだよ。「こんぐらいの事業規模なら応募企業もあって、採算とれるでしょう、では!」
それがコンサルティング契約。実際森ビル都市企画との契約は四月まで。
デベロッパとコンサルのちがいもわかんないか…お国にかえれよ。
しかし
>パチンコ屋さんと同居したいテナントなんているのかな?ゲーセン?カラオケ?それってなんてフルフォーカス?

なんかしょぼいのしか出来なさそうな気がしてきた。規模縮小だし…18階建てでタワーとかいわれてもな…
東横イン&高層長屋もありえるかも…。
バカ広島
>>881
平日昼間からアホかお前は。
>>873
新静岡センター
札幌:北1西1再開発
札幌:北8西1地区
札幌:琴似4・2地区
福岡:渡辺通2丁目開発計画
鹿児島:南国日生ビル11番街区
熊本:熊本駅東A地区
熊本:花畑地区

いくらでもあるんだが?
なんばパークスを想像してたんだが、大きなルルサス防府になりそうな悪寒…

なんばパークス
http://www.nambaparks.com/about_profile/img/concept_img01.jpg
ルルサス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:RURSUS.jpg
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:21:43
なんかアンチが多いな。
リアルで人気あるものは2ちゃんで叩かれる。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:28:47
http://www.youtube.com/watch?v=I-DUfqf8SQY


簡単に言えばこういう事だ。
中洲の女のマンコは臭かった。よって広島>福岡となる。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:40:52
>>878
さすがにフクオカッペなんかに言われたくないだろw
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 20:51:39
でも福岡市民より貧乏なんだよな 
収入低いわりには広島賃貸高いしw
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 21:01:20
フクオカッペは年収が低いくせに国保が広島の倍払わされてるよなw
広島市民の貧しい事w 乞食カープは広島ならでわw 汲み取り便所だしw
そりゃ原爆落したくなる罠
>>898
県レベルでは広島が上だけど、残念ながら福岡市と広島市では福岡市の方が上なんだよ。福岡県になると筑豊や大牟田が押し下げてるだけで、その他の地域は広島を上回ってるんだよ。
まぁオレは山口だから関係ないけどね。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 21:52:44
>>895
おたふくソース発言といい、中洲女のマ○コ発言と言い、広島人によるバカ丸出し発言には呆れ返るなw
>>901
関係ないなら書くなアホ
市民所得と市民の平均年収を混同してるバカがいるな
もっとも、その市民所得も四年前のデータだろうが。
呉線の呉トンネルって線路の保線やってんのか?揺れ過ぎて変な音するし毎回恐怖なんだが!
>>905
鉄ヲタスレに逝ってくれ
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 23:13:53
>>905
車両がボロボロで線路もガタガタだから揺れるのは当たり前。
>>908
だから何?
>>905
新窮状や異音擬音へは國鐵廣嶋のガムテ補修ボロ電車で御越し下さい。
>>898
オレは社保だから関係ないのだが。
つーか、何だかんだ言って福岡市の人口は毎年約1万人ずつ増えてる訳で。
福岡人だけど高層ビル計画が羨ましいでつ
>>912
偽福岡人乙
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 08:34:07
もみじ饅頭>ひよ子
世界遺産
安芸の宮島、原爆ドーム>なし
市の行政区数
広島8>福岡7
マツダ>なし
福岡は空港増設拡張で高層ビルが向こう半世紀は建てられないんだってな。
海岸付近で高さ制限が150mと聞いた事がある。アイランドタワーなんかはビルとしては格好いいんだけど、人工島にポツンと一本あるからね…厳密に言えば世界初の三棟連結方式で三本なんだけど、どうみても素人が見たら一本にしか見えない。
でも都市高速からの百道付近の高層ビル群は結構迫力あるよ。
あの辺は広島も見習うべき点があると思うよ。
と山口県民が口を挟んでみる。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 13:03:34

ここは荒らしかお国厨か鉄ヲタしかおらんのか!
>>919
福岡の人工島のやつはビルというよりマンションじゃないの?
922國鐵廣嶋鐵道”管理”局:2009/03/27(金) 13:22:16
國鐵西日本
輸送人キロ(人数と利用km数かけあわせたもの 3人が10km乗れば30人キロ)で見た現実に絶望した

平成19年度
在来線(京都・大阪・神戸支社)
28962百万人キロ(53%)

山陽新幹線
15931百万人キロ(29%)

在来線(金沢・和歌山・福知山・岡山・廣嶋・米子支社)
9690百万人キロ(18%)

廣嶋の在来線はJR西日本の18%の中の更に数%でしかない・・・
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 13:23:13
>>917
マツダあぶないんじゃねw
そう言えばアイランドタワーは全く人気ないんだってな。
出来てかなり経つけど完売したの?
福岡じゃタワーマンションは売れないんだろな。
人工島に都市高の延伸はほぼ確実みたいだけど、今はまだあの辺は開発途上だからね。ある意味広島と似てるよ。空き地だらけだから。他に商業施設や高層マンションを造る計画はあるみたいだけどね。まぁ福岡の事だから頓挫する可能性も強いかもね。
切実なお願いだけど、次スレのタイトルには九州新幹線という言葉は入れないで欲しい。鉄オタと福岡人がウザい。
>>926
そう思うなら次スレはキミが立てたらどうだね?
>>923
もっばらの噂だよ。
夜の流川で話題になってる。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 14:39:01
流川の女>中洲の女
>>924
竣工当初から心配されていたが、
何だかんだいって売主の新栄住宅は竣工済在庫を消化している。
>>926
切実なお願いだけど、次スレ立てないでで欲しい。お国自慢住民の広島人がウザい。
なんで経済板に立てるん?
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 15:52:55
牡蠣>明太子
>>931
あんたが来なけりゃいいだけ
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 16:31:23
広島風お好み焼き>博多ラーメン
>>934
お前は暇人かw
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 17:33:24
アルパーク>アナルシティ
若干一名、変な広島人がいますが…
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 18:51:49
ゆめタウン広島>ゆめタウン博多
>>938
ヒッキー乙。
糞スレと化してるし!

941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/27(金) 21:06:41
http://www.asahi.com/video/news/TKY200903260319.html
「大リーグ様式」広島新球場まもなく完成
今シーズンは新球場と、大規模改修を行なった甲子園が見所だな。
>>922
所詮広島だから仕方ない。過疎ってるんだから利用者が少ないに決まってるだろ。よって本数減になりボロ電車のゴミ溜めになるって事。
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_baseball/20090327ks05.htm
かっこいい!文句なく日本一のスタジアムだな。
レフト側の外野スタンド後方に防護ネット張らないの?
>>945
防護ネットあるよ。
鳥取駅って非電化のくせに高架駅じゃん!
人が少ないくせに駅舎のコンコースが広島駅よりデカくて唖然とした!
東海
名古屋:駅ビル建替
新大阪:ホーム増設、コンコース刷新

西日本
金沢:全面高架、新幹線乗入
富山:全面高架、新幹線乗入、路面電車乗入(予)
福井:全面高架、新幹線乗入準備(予)
京都:駅ビル建替
大阪:北ビル新設、アクティ増築、橋上駅舎新設、ドーム新設
奈良:高架移転
三ノ宮:東口改装
岡山:コンコース大規模改装、橋上駅舎改築
博多:コンコース大規模改装

四国
徳島:駅ビル新設
高松:移転全面建替え
高知:高架
松山:高架、路面電車乗り入れ(予)

九州
小倉:駅ビル建替、橋上駅舎改築
博多:駅ビル建替、地下街拡張、自由通路増設、新幹線ホーム増設
長崎:駅ビル新設、高架(予)
熊本:高架、新幹線乗入
鹿児島:駅ビル新設、西口増設、新幹線乗入
大分:高架、西口増設
宮崎:高架


広島:1965年築の駅ビルを改装(1999年)
広島:1965年築の駅ビルを改装(1999年)
JR西日本の拠点駅でほとんど投資されていないのは天王寺・和歌山・広島・新山口・下関くらいか?

>新幹線降りて都心行こう思ったら、これを歩かされるのか…
>昭和で止まってんな。
http://travel.rakuten.co.jp/share/image_up/832/LARGE/whNXN7.jpeg
博多駅も高架なんだよね〜わかりづらいけど。しかし高架駅なのにさらにホーム上に建物造ってるからなぁ。
高層化できないから逆に珍しい造りになるようだ。
広島駅はそのうち名古屋駅みたいに超高層になるよ。
広島駅及び周辺は超高層ビル群になります。
>>950
土盛で真ん中にコンコースや商店群を埋める。名古屋・大阪とかもそう。わりかし古くからの高架駅に多い。

田舎の人はコンコースいう言葉をしらない。広島の人もしらなかったよ。ま、昔の話だけどね。最近はどうかな…
>>951
もう飽きた。そのうちそのうちって…
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 19:51:47
下関駅は高架駅
JR西の社長がインタビューで言ってたから建て替わるでしょ。
高架駅が羨ましいのか?信じにくいほど低れベるだな。
>>955
だいぶ脳がやられてるな。「駅舎改築」が「超高層」に聞こえるのか?せいぜい橋上駅舎しかできねえよ。
「JR西の社長」じゃなく「広島支社長」だし。
大都市部は高架じゃないと開かずの踏切とかが問題になるんじゃないの?
広島は大都市じゃないから無問題。
小倉駅も高架じゃないから大都市ではない
鳥取が大都市なのかw
JR広島駅ビル再開発は今やらなくていいよ。
2〜3年後に景気回復した頃に計画をぶち上げてくれ!
超高層ビルのド派手な計画案を!ぜひ!
その頃は周りも超高層が林立してるはずだから、それらを凌駕する規模で頼むよ。
はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、
はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、
はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、
はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、
はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、
はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、
はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、はずだから、
新球場の次は九州新幹線が広島駅前再開発を動かす5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1238239265/


次スレ立てました!
>>963
広島駅建て替えは、先に高架化にしてからになると思うけど…
>>962
でも羨ましいwwんだよ>>947
>>966
広島駅周辺が高架になる訳ね〜だろw
高架になるのは天神川〜海田区間だよ。
広島駅〜天神川は無理。トンネルや陸橋がいくつもあるし必要なし。
>>965
余計な事しやがってって広島人は思っているだろう。
新球場元年だし経済効果もこれからだし
Cブロックも五月末正式決定だし、Bブロック解体もこれからだしねぇ。
次スレは必要だよ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/28(土) 20:44:28
改築してまだ10年だし、少なくともあと5年は現状だと思うが
>>957
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/090328/bbl0903281131002-l5.jpg

建設中のアクティブインターシティ広島が遠目に見えるね。
ザ広島タワーも5階程度に積み上がっているね。
その左の鉄骨はシェラトンかな。
更に奥の更地が二葉の里地区か。
>>969
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 10:29:42
フクオカッペは広島に嫉妬ばっかだな
いま広島来てるけど高層ビルばっかで
マジでびびった。
こりゃ福岡なんか目じゃないわ。。
>>974->>975
一人芝居ワロタ
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 11:01:06
宮島しゃもじ>なし
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 11:02:58
路面電車>なし
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 11:03:44
新交通システム>なし
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 11:05:22
サンフレッチェ>アビスパ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 11:08:58
DQN人口
広島<福岡
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 11:27:52
失業率
広島<福岡
新球場>福岡ドーム
984國鐵廣嶋鐵道”管理”局:2009/03/29(日) 13:03:09
新窮状へは國鐵廣嶋驛、異音擬音へは國鐵下祇園驛を御利用下さい。
ただし、ボロ車輛の為車輛故障による遅延及び運休が多々御座いますので、時間に余裕をもって御出かけ下さい。
アホばかり
>>986なら今年はカープが日本一
>>987ならJRの広島地区に新型車両導入
>>988なら広島駅の駅舎建て替え超高層化
>>989なら広島が中四国の州都決定
>>990ならマツダがトヨタを抜いて世界一
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 13:59:28
広島の女のマンコは薔薇の香り
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 14:01:01
福岡の女のマンコは腐ったウンコの香り
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 14:04:19
広島の女の肛門はミントの香り
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 14:06:56
福岡の女の肛門はウンコのにおい
広島人は学力優秀だと聞くが本当なのか?ww
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 16:46:44
親の年収とその子の学力は比例する。
だから広島市民の学力は中四国九州トップだし
実際にトップ。
低能な事ばかり書いてるヤツを見てると、到底学力が高いとは思えないのだがww
単なる例外か?
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 17:14:14
千なら三鬼商事 
広島データ掲載w
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 17:16:18
千ならパヒウム大衆泡デビュー
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/29(日) 17:17:01
利休
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。