円高で日本のGDP激増 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/02(金) 23:28:59.24
>>946
そんなの輸出会社だけだろ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/02(金) 23:32:24.43
>>944
そんなのもう高度成長期じゃないんだし
日本もかつての欧米並みになってきたってだけだろ
まだそこまで落ちてないが
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/02(金) 23:54:21.37
円高で外国人労働者がたくさん入ってくるな。
日本の円建て給料は驚くほど高いし、失業率は欧米と比較して極端に低くて働く場は
山ほどあるからな。外国人労働者にとって日本は天国だな。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/02(金) 23:57:09.43
コピペ爺きもちわるっ
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 00:23:24.95
残念ながら日本は移民お断りなので不法就労になるだけです
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 00:24:49.80
≪人口減少して市場が小さくなる日本の哀れな姿。≫

“韓国・米国ビッグ3も離れて…みずぼらしくなった東京モーターショー”

GM・フォード・クライスラーなど米ビッグ3が参加せず、欧州のフィアット・フェラーリも展示場を出さなかった。
韓国自動車企業も背を向けた。わずか4年前まで北米デトロイト、独フランクフルト、仏パリモーターショーとともに
各大陸を代表する世界4大モーターショーと呼ばれてきた地位が大きく落ちたのだ。

大幅に縮小した東京モーターショーではかつての活気が見られなかった。
参加企業が減り、展示場も従来の幕張メッセの半分にもならないビッグサイトに移った。
モーターショーの花である未来型コンセプトカーも、1、2年以内の商用化が可能な試作モデルがほとんどだった。
開発費を減らした結果だ。今年1−10月の日本の新車販売台数は347万台で、前年同期に比べ23%減少した。

昨年の中国の新車販売台数は1年間で1800万台。日本の市場の4〜5倍の規模となっており、日本は中国の足元にも及ばない状況。
外国人を日本に大幅に受け入れるしか新車販売が大幅に増えることは期待できない。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 00:34:55.87
>>952
ビッグサイトのがいいらしいよ
日本人くらい車持ちはいないんだしよそで売ってくれればいんじゃね
車危ないしね
こんだけ免許厳しいのに日本語話せない出稼ぎ外人が日本来て買う訳ねーだろ
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 00:37:26.55
≪中国バブルが崩壊すれば、日本の自動車産業は大打撃≫

日本にとって重要な輸出国である中国は、日本経済が復活するための大きなカギとなっている。

もし中国経済が本当にバブル崩壊した場合、日本の自動車産業は壊滅的な打撃を受けると指摘している。
たとえば、日本を代表する自動車メーカーのトヨタの2010年度の世界における新車販売数は730.8万台で(日野、ダイハツを含む)、
そのうちアジア地区は134.4万輌と全体の18.3%を占めている。もし中国経済が停滞すれば、販売額は15%程度減少すると予測される。

日産の中国市場でのシェアはトヨタ以上に大きい。同社は11年の世界新車販売数を475万台と予測している。そのうち中国は125万台と全体の26.5%を占める。
もし中国のバブルが弾ければ、日産の総販売額は1/4ほど減少する可能性がある。

自動車産業だけでなく、鉄鋼業も同様だ。新日鐵とJFEスチールは中国市場でのシェアを高めようとしてきた。
中国における鉄鋼業の規模はすでに日本の8倍に達している。

日本は人口大国の中国なくして経済成長できない国となってしまった。
外国人を大幅に受け入れない限り、日本は韓国と同様、中国の属国とならざるを得ない。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 01:24:02.46
>>954
なんで?
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 01:25:02.43
本当になんでだろうねw
中国人なんかいらねーよw
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 01:25:41.35
ああ、そのゴミに触っちゃ駄目だ。キチガイが伝染るから。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 10:14:19.49
>>947
国内の企業のある程度は輸出企業に関連しているし、最近は少子高齢化とデフレで国内需要が減り
輸出企業のGDPに占める割合も上がっている

また、超々円高になれば国内向け需要産業も壊滅しており、雇用が無くなっているので>>946の状況になる


輸出企業だけとか、全体を見れないのが池沼
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 12:24:58.82

米ドルという紙切れ指標でみても意味ない
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 12:27:22.26
円もユーロも紙切れ。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 16:09:53.71

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

   豚の脳ミソ
    「増税したら税収が減るので、減収分は増税して補えばいいノダ。」

   キチガイ増税豚のせいで、大量失業、大量倒産時代がやってくる

   ブヒヒヒ・・・

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 18:08:26.19
さっさと基幹産業を車からロボットに移行すべし。
特に日本みたいな交通網と都市が発達した社会では
田舎以外ではあまり車の必要性はない。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 18:14:52.98
遠からず、車は基幹産業から外れるよ。
電気自動車になれば、エンジンは不要。
家電に毛が生えた程度のものになる。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 07:52:51.38
≪GDPを増やすためには、国内消費を増やさなければならない(国内消費が増えないと国内投資も増えない。)≫

国内消費を増やすためには、@所得(賃金など)が増えて消費を増やす、A資産(土地や株など)が増えて消費を増やす、B人口が増えて消費主体が増える。
の3つしかない。もちろん借金して消費することも可能だが持続性はない。

@については、平均年収が減り続けている以上、ある日突然平均年収が上がることはないので所得を増やして消費を増やすことは困難。
1997年 467万円、2000年 461万円、2005年 437万円、2010年 412万円
Aについては、バブル崩壊後、日本の平均地価は一貫して下落し続けており、東京などの一部地域を除いて下落し続けている。
株も3万円台から今や1万円割れなので資産を増やして消費を増やすことは困難。
B少子化対策による子供の増加や外国人の大幅な受入れにより消費を増やす。日本の場合1人年間約300万円国内で消費する。
若い外国人を1000万人日本に入れれば約30兆円の国内消費を増やすことができる。

約30兆円の国内消費が企業の国内投資、雇用創出、賃金上昇を産みだす。
日本は生産年齢人口の激減、少子高齢化の進展により内需(需要)不足。直近のデータで約20兆円。これが不況の要因。企業は日本に残れば人口減少で売上・利益が激減し続ける。アジアを中心とした人口大国に売上増・利益増が期待できるので移転せざるを得ない。
日本も人口を増やして企業が国内に投資して雇用を増やしたいと思う環境をつくらない限り、今の地方のように企業が海外に逃げて、職がなく東京に出稼ぎに行って、老人しか残らない。ゴーストタウンまっしぐらのコースを歩むことになる。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 07:53:35.08
≪日本企業が中国の大学から中国人学生の採用に殺到≫

中国の北京と上海で11月、卒業を控えた清華大学などの4年生と
日本企業の集団面接会が開かれた。日本からNTT、京セラ、花王、三菱商事など42社。
中国人学生1000人は英語はもちろん流暢な日本語も話す。4日間で150人の内定が出た。

2020年にイオンは日本本社社員の半分を外国人にすることにした。来春の採用内定者の2000人のうち400人が外国人だ。
ユニクロは3〜5年以内に日本本部社員の半分を外国人とすることにした。

全国の日本の主要企業1万7000社にアンケートしたところ、
2011年度に外国人留学生を採用した企業は13%(約2200社)。
来年度、2012年度に外国人留学生を採用する予定の企業は25%(約4250社)
となり、外国人留学生を採用する企業が激増していることが判明。

日本企業は長く人材鎖国を続けてきた。今や地域やプロジェクトに応じて世界中から優秀な人材を選ばないと海外勢に勝てない時代となった。
日本企業は外国人を大幅に日本本社に採用し始め、世界中から優秀な人材を集め始めている。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 21:15:11.46
ドルの凋落が続いてくので、ドルベースで日本のGDPは激増
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 22:48:48.54
円しか使えない日本人にはドルベースで増えても無意味

むしろ景気を悪化させるので所得は下がる

移民は既存国民の棄民政策、それをやるぐらいなら所得階層ごとに
標準児童数をきめ少ない世帯の税金をあげ、少子化財源にすればいいだけ

それと同時に経済成長をリフレ政策で支援することも大事
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/05(月) 15:41:56.36
ドルで金買えば良くね?
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/05(月) 16:16:19.40
>>935
全国規模では無理
国は地方公務員改革できない
民主がやろうとして自民が反対しただろ?
せいぜいできて国家公務員改革くらい
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/06(火) 12:13:48.29
日本の総資産は5500兆円云々(みんなの党)
もう十分だし、老化先進国は全てにおいてもう守りに入ってるよ
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/06(火) 14:00:00.83
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/07(水) 15:15:24.84
勃起してきた
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 12:45:43.82
いけ
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 13:18:56.30
生活レベルは台湾より低い

「GDP(PPP)/人」国際比較(2010年比較)
米国7位46,860ドル/人
ドイツ20位36,081ドル/人
台湾21位35,604ドル/人
イギリス22位35,059ドル/人
フランス24位33.884ドル/人
日本25位33,884ドル/人
韓国27位29,996 ドル/人
中国95位7,544ドル/人
次より
出典:IMF - World Economic Outlook(2011年9月版)
http://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html#GR

国富論を遵守せよ、現経済は国富論を曲解している
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 17:31:46.37
>>971
あれ 5500兆じゃなかったの?
みんなの党はどうやって計算したんだろ
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 20:09:40.24
あと現金が2700兆円
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 21:39:35.94
http://starsh2000.fc2web.com/page020.html
現金は75兆円ぐらい
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 21:54:57.66
日銀マネー50兆円で1ドル=100円へ
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20111209/inv1112090854000-n1.htm

日本経済研究センター理事長の岩田一政氏が、円高是正に向けて日銀が50兆円規模の外債を購入する
「金融危機予防基金」の創設を政府の国家戦略会議で提案した。

日銀が50兆円のお札を刷って欧州債などを購入して、欧州危機対策に協力するのだが、
量的緩和によって脱デフレと超円高是正効果を見込める。
税収も増え、大幅増税は不要になろう。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 22:22:47.92
2011年の予測値で名目GDPは469兆円、1ドル78円で換算すると約6兆ドル。
単純計算で、1ドル100円にするには、130兆円印刷しないといけない。。
130兆円印刷して欧州危機に協力するのは賛成。
アメリカに為替介入で貢ぐよりはましだろう。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 22:24:20.35
貢ぐようなことにはなってないような
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/09(金) 22:26:51.09
この策だとアメリカが文句を言っても、欧州が助けてくれないかな。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 01:01:26.28
刷れ
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 01:20:11.63
ていうかもう刷り過ぎてるだろ
日本のマネーストックは異常な水準だし
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 02:15:40.87
↑じゃあ資本回転率高めるしかねえから1000%のインフレ起こすしかねえわ
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 12:06:20.82
>>983
>>983
まったく足りないと三橋が論破してるよ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20110909.html
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 17:48:30.60
日銀は言い訳だけをする組織なのか。
本当に無能なのか、それならば絶妙に名目GDPを固定しているのは何故か。
例えば震災後、日本が円高にななったのは、ドルを円に換金できないようにするためです。
日本に資金需要が高まれば、米国から日本の資金が引き揚げられる。
アメリカは、それを防止するために円高にした。
日銀はそれには協力的だったのではないか、少なくとも対抗措置はなかった。
明らかに日銀は、意図的に国益に反する行動をして、馬鹿で無能のふりをする。
それに白川の言うことは馬鹿すぎて、あいつは何も出来ない馬鹿のふりをしているのではないか。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 20:14:25.62
健全値はいくら?
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/10(土) 23:28:47.49
マジレスすると円を刷りまくっただけではデフレを脱却できない
さらにある措置が必要になる
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/11(日) 11:13:36.30
≪人口とGDPの関係≫
 1990年GDP、2010年GDP、GDP増加率 人口順位     
日本  3,058,038、5,458,797  1.8倍  10位 
ブラジル  507,784、2,093,314  4. 1倍   5位 
中国  390,278、5,878,257 15. 0倍   1位
インド  323,527、1,631,970  5.0倍   2位  
インドネシア 125,722、 706,752 5.6倍   4位
メキシコ 287,803、1,034,308  3.6位  11位

人口が多い国のGDPの伸び率は劇的に増えており、人口が多い国の方が、若干の違いがあるがGDPの伸び率も高い。
この20年間の平均増加率のペースでいけば、数年後、十数年も経たないうちに日本はGDPでこれらの国々に抜かれてしまう。
世界中から外国人などを入れて人口を増やさない限り、日本は世界の国々と比べて相対的に貧しくなっていくのは確実。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/11(日) 11:45:38.68
世界中の資源や食糧は限られている。これらの新興国が急激にGDPや所得が伸びて大量に消費しているので、
今後も資源価格等が高騰していくだろう。実際数年前まで1バレル20〜30ドルだったのが、今や100ドルが当たり前の時代になっている。
特に日本のようなGDPの伸び率が極端に低い国で、かつ所得の伸び率も下落して(実際、10年以上も平均年収が下落して)いる 国は、
1日2食とか、1食しか食えない時代になっていくだろう。もちろん車なんか金持ちしか乗れない時代が来る。
中国だけでなく、インドや東南アジアなどの人口大国のGDPおよび所得の伸び率は凄まじく、日本人は、人口を増やしてGDPが急激に増えない限り、
今後相対的にどんどん貧しくなっていくだろう。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/11(日) 19:36:58.88
コピペにレスしてもしかたないが、
激しい気候変動による食料輸出国での不作が2年続いたとする。
その際、食糧危機になった中国からの大量の移民を締め出す
力が日本の政府にあるのか? 
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/11(日) 19:37:43.42
パチンコを全廃した韓国の政治家は 日本の政治家より優秀
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/12(月) 00:28:30.58
宇宙へ
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/12(月) 01:17:02.16
≪君らがいくら移民に反対しても、君らより優秀な企業の経営層や人事担当が外国人を大幅に日本本社新卒採用しているよ≫

ユニクロは、現在は外国人社員は主に各国の店舗などで働いているが、
東京勤務の外国人も増やし、3〜5年後には東京本部の社員の約半数を外国人にする考えだという。
東京本部が必要とする多様な人材を取りにくために、通年採用や外国人採用を増やす考え。

全国の日本の主要企業1万7000社にアンケートしたところ、
2011年度に外国人留学生を採用した企業は13%(約2200社)。
来年度、2012年度に外国人留学生を採用する予定の企業は25%(約4250社)
となり、
外国人留学生を採用する企業が激増していることが判明。

日本企業の新卒採用も外国人を日本本社に採用するケースが激増している。
TPPやFTAを通じて、看護師、介護士だけではなく、若くて優秀な外国人人材を大幅に日本に受け入れることが、
国内の消費を伸ばし、それに基づく国内投資や国内雇用を増やしていくことに繋がる。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/12(月) 01:19:03.19
イオンも2020年までに東京本社の半数を外国人にする予定だとよ。

国際競争に勝つためには世界中から優秀な人材を日本の本社に集めることが重要。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>992
首都機能移転も実現したしね。

間違ったトップがいても、日本人はやさしいので、本当の瀬戸際になるまで、
気遣うばかりで、誰も本当のことを言えないままにズルズル。