1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
テンプレ1
Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
※日本は世界最大の純債権国です。
Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。
Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。
Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2
Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
日本の外需を拡大してくれるでしょう。
Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
特定の政治勢力だけに与するものではありません。
ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。
※自民党清和会の移民大量受け入れも、ミンスの大量外貨売り円買い介入もどっちもworst
Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3
Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを買ってもらっているのです。
これを外需依存といいます。 これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。
※参考:ISバランス
Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
→内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。
Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
※参考:リカードの比較優位説
Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。 仮にバブルが発生し弾けたとしても
中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[おぷーな]人気者。ワゴンの中のデフレの神様。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらしのなく頃に
[だいまおう]年配の自営業者(外商、小売、外食を本業。副業で不動産屋)。ゼロ金利後の日銀スレ出身。孫かわいい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[派遣の人]変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。早期の復活を切望されている。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[池田です]通称池田くん 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
----
[インタゲ厨] 金融政策においてインタゲ以外の政策を認めないため付けられた。
[かわいいイチゴ]フラットな2項対立から逃げられない。
「経済学帝国主義」すべての経済スレが議論している
----
[B層茶髪フーリター]氷河期世代の自称「非正規のエリート」w しかし株成金らしい。 口癖「gdgd」。金棒所有者。
[254号]いぶし銀。 また見かけない。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。コピペを繰り返しテンプレ貼りを妨害する荒らし。
[財政馬鹿厨]基本的に名無しで参加。日銀を徹底的に批判しないものはすべからく財政馬鹿と罵るのがお気に入り。日銀厨との兄弟説が浮上中。
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです
[吉野家L0VE] KY
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/08(木) 23:11:16
9 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/08(木) 23:23:56
>>吉野家
んだから、非ケインズ効果は実証に合わないのだから、それを表面で
考えようと裏面で考えようと、間違いであることは違わないのだよ。
「サービスを減らせば増税に応じる」という国民の不可解
―― シュンペーター的ワークフェア国家は様々なセーフティーネットを張り巡らし、福祉を就労に結びつけていく国家。
それによって、国民一人ひとりの能力を高めていく国家ですよね。当然ですが、国民負担は増えますが、それについてはどうお考えですか。
神野:福祉や医療、教育のことをソーシャルサービスと言いますが、スウェーデン語では「オムソーリ」と言うんですね。これは、「悲しみの
分かち合い」という意味です。スウェーデン人が税を納めるのは悲しみを分かち合うため。悲しみを分かち合うことがウェルフェア(幸福)に
つながると考えている。
もちろん、国民負担は上げなくちゃいけないけど、税負担が上がっても、安心できるセーフティーネットが構築できれば、全体としてはいい。
好循環で回っていくリズムが生み出せれば、そんなに恐れることはありませんよ。
―― 国と国民の信頼関係が失われている日本は悪循環に陥っていますね。
神野:正直なところ、今の国民が言っていることはよく分からない。メディアを含めて、「増税をするなら歳出を削減しろ」と言う。普通、公共
サービスは国民の生活を支えるのに必要なものでしょう。そう考えると、多くの人は「必要な公共サービスを減らしてくれれば、負担増に応じる」
と言っていることになる。
―― …まあ、そういうことになりますね。
神野:それからさ、「財政再建のための増税に応じる」と言う人も多い。財政再建なんだから、サービスは増えませんよね。つまり、「サービスが
減るか、同じだったら負担増に応じてもいいけど、サービスを増やすのは嫌だ」と言っていることになる。こういう考え方は普通あり得ない(笑)。
どうなっているのか分からない。端的に言ってしまえば、民主主義が機能していない。
―― なぜ、国民は論理的に考えることができないのでしょう?
神野 分からない。ただ、スウェーデンのケースから考えられるのは、公共サービスが中産階級の生活を支えているかどうか、それが国民が
納得できるかどうかのポイントなんだと思う。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090105/181859/?P=4
派遣たんいるー?mixi更新しないのー?
派遣たんが見てるサイトとかおぬぬめの資料とか本とかまとめて教えてー
>>10 公共サービスを削れじゃなくて
公共サービスに寄生してる寄生虫を退治しろ、と言っている
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 00:12:45
歴史には疎いんだけど
歴史上不正を一掃できた国家はあったんだろうか?
そんなんは不可能ちゃうの?
>>14 歴史以前の問題だと思うが
mixiはパス忘れて入れなくなった。明日はまた病院だから寝る
>13
何をもって寄生虫とするのか
その寄生虫を退治して得られるものは、退治するのにかかるコストより大きいのか
今の公務員批判、ムダ批判を見ていると「おれより恵まれた待遇は寄生虫」「おれのいらないものはムダ」
としか思えないものが多い
寄生虫も国民なんだぜ
いや、寄生虫は虫だろ
前回の消費税3%から5%に上げた時は
財政赤字が30兆から50兆に増えただろ?
あれは官僚が手元にお金が集まると
増えた分だけ天下り先をせっせと作って消費拡大してるから何だぜ
虫>>人生
すべての原因は国民が馬鹿だから。
神野 この大事な時期に、政治やマスコミがろくでもないことを議論していることも問題だよ。
さっきも言ったように、かじを切り間違えればクラッシュしてしまうような重要な時期に、どうでもいいというか、何というかな…。
―― 総理がホテルのバーで飲むのは良いか悪いかの議論をしていましたね。
神野 このまま真っすぐ行くと、タイタニック号が氷山にぶつかるから、「慎重にかじを切らなきゃいけない」
「どの方向にかじを切ろうか」という議論をしなければならない時に、「誰だ、甲板の掃除をサボったのは!」ということを言い合っているようなものでしょう。もう危ないよ、これは。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 06:41:02
_. --──── -- 、
/ ` ー 、
/ \
/ / \
/ / ________ ノ /
,′ イ ̄ `l |
| /| | |
| / ハ__________.ノ |
ノ /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗 \ 〕
. / l  ̄ 7|/| 」ィfて-カ` ィf リハ ! 「|
/ | ∧| ノ 弋zノ 辷ノ' ノ∨|/|
. / | // | |、 , | | ノ 1乙なんだよ
. / // | | \ 人 ハ |
/ 厶-、| ト._个 、 ∠フ _. イ| \|
/ / / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
. / __. イ / /⌒ヽ\ // | | しl⌒ヽ ∨
/  ̄ | { /⌒l\\/7 | | 〈⌒ヽ |
,′ l ヽ /⌒l \ / / / 〈⌒ ノ
. { | >ー-く´ / / / /`ー'7
>>22 問題だろうがなんだろうが
被害者が馬鹿じゃ何にもならない。
輸出依存&景気失速、流動性の罠。消費税増税で財政再建。
どこまで馬鹿なのかw
<個人向け国債>08年度販売額が過去最低に
1月8日20時57分配信 毎日新聞
08年度の個人向け国債の販売額が当初予定額(6.2兆円)の4割以下の2兆2929億円に
とどまり、03年の発行開始以来、過去最低を記録する見通しであることが8日分かった。金利の
低下で貯蓄商品として魅力が乏しくなっているため。景気対策に伴う歳出増や税収落ち込みの
穴埋めで09年度の新規国債発行額が前年度当初比で3割以上も膨らむ中、個人向け国債の
販売不振で財務省の国債管理政策は一段と難しくなりそうだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000114-mai-bus_all
>>25 これは、日銀に買わせるしかない無いという天の声かww
外需が潰れた場合、北欧は生き残れるのかな?
かなりヤバイ事になると思うが。
基本的に北欧モデルは、外需旺盛&少数精鋭の国民って感じでしかなりたたんだろ。
北欧が崩壊したら、マンセーしてた文化人の手のひら返しで楽しい事になりそうだw
ノルウェーは、資源があるからなんとかなるかもしれんが...
また原爆落ちれば、国民全員納得する
そんときは降伏するだろさ
>>27 ヤバイのはユーロを採用しているフィンランドだろう。
スウェーデン、ノルウェー、デンマークはヘリマネで
なんとかなる。
フィンランドにとっては、EU各国は固定相場制と
同じだからな。国債をECBに買い取ってもらう
しかないなw
内需がカラッケツの国で、ヘリマネしても無意味だよ。
通貨安で輸出は一息つけるだろうけど、庶民はインフレで確実に死ぬ。
経済規模が、日本と比べられるほどでかくないんだよ。
結局、EUの景気次第だな。北欧は大企業を中心にしたのも痛いな。
そう考えると、日本の中小企業中心の構造は最強かもな。
まあ、どっちにしろヘリマネしなければみんな死ぬだろうけど。
実はゾンビ企業が国の経済を支えていたのかもなw
ユーロはいつまで維持できるのか
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 14:37:15
ドイツとか、脱退してもおかしくないぐらい
今の仕組みは苦しいと思うんだが
ドイツが我慢してるからもってるのに離脱したら終わるよね
つか、実質的にはドイツが中心だしw (旧マルクw)
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 15:39:35
日本同様、外需依存からの転換を余儀なくされたわけだが
財政出動がユーロの制約で自由に出来ない。
消費税増税って結局は官僚の天下り先が少なくなってきたから
天下り先作りたいだけなんだよね。
実際、消費税を3%から5%に上げた時財政赤字は減らなくて
逆に30兆円から50兆円に増えたから名
天下り先を何度も渡り歩いている老人が
日本の平均寿命伸びて死なないから
天下り先を新たに作るしかないんだよね
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 19:48:37
もう麻生はどうしようもないんだから小渕路線で行けよ。
蕪持って株あがれ〜って踊ったり借金王を自負して叩かれたらいい。
今更イメージも糞も無いだろう。
選挙にも確実に負けるだろう。
だからマスゴミなんて気にせずに今やれる事をとっととやれ。
仕事をしろ。
このまま神頼みで解散に追い込まれるのを待つだけのアホでない事を期待したい。
マスコミ無視してやりたい放題できるのなんて小泉くらいだろ。
麻生にそんな度胸はない。
度胸って言うか、もういかに死ぬかの選択しか残されていないのに。
ざっと30兆バラ撒いて日銀法改正して死んだら見事だけど。
42 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/01/09(金) 20:29:41
>>9 >非ケインズ効果は実証に合わないのだから
だ・か・ら〜、非ケインズ効果は80年代のデンマークやアイルランドで
実証されてる、っつう指摘もあるんだっつうのよん( ´Д`)y─┛~~
喪前がスティグリッツを信奉する様に、人それぞれ色々な『教祖様』がいるだろうぜん。
それこそ喪前の言い分ではないが、【思想】の違いだろうねん♪
43 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/01/09(金) 20:32:51
>>31 >実はゾンビ企業が国の経済を支えていたのかもなw
んなわきゃねーだろん。
氏ねよん( ゚∀)y─┛~~
>>42 >非ケインズ効果
政府紙幣使うならそこまで気にするこっちゃないだろ。
45 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/09(金) 21:41:08
>>42 実証されているとする方がマイノリティ。
>>44 政府紙幣発行の場合でも、インフレによる効果も加味すれば理論的には
非ケインズ効果は発生しうる。
46 :
唯の人 ◆6OTu92tEKY :2009/01/09(金) 22:45:22
>>42 おまえらまだのーてんきなことで無駄な時間を潰しているのかと小一時間
説教してみたいきもあるが、勝手と言えばカラスの勝手でいらぬお節介なので
やめておく。
多様な経済現象で、それ以外のパラメーターを固定して効果がありなしを
問うても何に意味があるのだろうかと。
このスレは具体論を語れないやつばかりだと憎まれ口をたたいてみる。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 22:48:42
>>45 債務ではないほうね。しかしそれ言うともう何もできないな。
>>44 派遣さん体大丈夫
うまいこと治療方法が見つかったらいいのにね。
経済学は相反する主張をする人が同時に受賞候補に上がる唯一の学問である
なんて揶揄がありましたっけね…
財出には効果がないとする理論もあれば、効果があるとする理論もあるわけで
そのどちらも理論だけを見た場合はなんら矛盾はないわけですわな
だから経済政策を語るのなら現状ではどうなると考えるのかを
なにかしらの論拠を添えて述べるってことが必要であって
教科書はいうまでもなく、よそ様の言葉だけを持ってきてあーだこーだいっても
議論とならないのは当然であって談義とよべるかどうかすら怪しくなるわけですわな
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 00:01:54
だって社会状況次第で効果がコロコロ変わっちまうんだもんな。
今回の2兆円の定額給付金バラマキに要する事務手続き費用は約825億円もかかる
今回の2兆円の定額給付金バラマキに要する事務手続き費用は約825億円もかかる
今回の2兆円の定額給付金バラマキに要する事務手続き費用は約825億円もかかる
今回の2兆円の定額給付金バラマキに要する事務手続き費用は約825億円もかかる
今回の2兆円の定額給付金バラマキに要する事務手続き費用は約825億円もかかる
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 08:48:11
>>46 お前がN+の巣から出てくるなと小一時間(ry
凄いのを見つけた。
看板コテ馬鹿杉wwwwwwww
37 名前:だな〜 ◆DNRj/G0/Mg []:2007/09/27(木) 22:22:52
完全雇用→サプライショック→物価上昇→実質賃金水準低下→「自発的」失業増加
→失業対策財出→完全雇用なので物価水準が上がるだけで実質賃金水準は変わらず
→インフレ抑制のために高金利→投資減退→実質GDP低下・賃金水準更なる低下・生産性停滞
以上、スタグフレーション。
>>50 財政出動に効果無いというのが無理あるでしょw
金融政策と比較してという議論ならあるけど、まともな経済学者で
財政出動を否定している人はいるんですかね?
>>38 金融緩和をしていないんだから円高は当然だろう。
当たり前の話。
>>58 このスレは円高信者が多いからそれは良いことらしい。
本当に円高で景気回復できればいいけどw
円高と言ってもドル円が問題になっている訳だが。
日本の金利よりアメリカの金利が高く、
かつ
日本の貿易赤字よりアメリカの貿易赤字がより深刻化
理論上は円高になる。
>>61 間違えた。訂正。
日本の金利よりアメリカの金利が低く
かつ
日本の貿易赤字よりアメリカの貿易赤字がより深刻化
理論上は円高になる。
>>57 財政出動って国が税金で徴収してからばらまくわけだから
減税で民間が金を使うよう誘導するよりも効率は悪い。
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 11:07:11
円高なのか、ドル安なのか...ドル安&円高だなw
たとえ実効レートを改善させようとしても、それ以上に他通貨が落ちていく気もする。
面倒くさいから、もう放置の方向で。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 11:17:13
思い切って減税しようぜ。
車関係の税と住宅関係の税。
これで消費を喚起して、内需を拡大し、アメリカが不景気でも日本があると言われるくらいの
経済大国を復活する。
麻生さんはまずは増税屋の与謝野を更迭してくれ。
ようつべで難民とか貧困で検索かけたら派遣ばっか出てくるってなんだよwww
>>65 そもそも為替は相対的なもの。
しかし、放置すべき問題とするには影響がでかすぎる。
>>68 つか、金融政策が適切になされれば、通常は問題にならない。
金融政策が不適切であったり、パニック的な動きで急激な
為替変動があると企業業績に大きな影響を与えてしまう。
今回の円高は明らかに日銀のミス。もう、この官僚機構は
無謬性そのもので一切自分の非を認めないだろうけどね。
日銀総裁人事でゴネてこういう状況にしてしまった民主も同罪。
共同利下げを拒否したのは大きいな
>>60 【円高信者】 (えんだかしんじゃ)
円高で内需拡大とかほざく馬鹿の総称。
大別して、(1)円高でコストカット論(2)円高を契機に金融国家論(3)為替は契機に影響しない論がある。
一般的には(1)、(3)は初歩的知識不足に由来する誤解とされ、これらは財政バカが論じていることが多い。
【財政バカ】 (ざいせいばか)
財政政策を主張するも不十分な経済学知識しか持ち合わせていないため周りから馬鹿にされている論者のこと。
しばしば「良いデフレ論」「無税国家論」などのデンパとされる主張の財政バカが散見される。
なお、財政バカの多くが誤解しているが「財政政策を主張する」だけでは財政バカとはみなされない。
ほとんどの場合「財政政策の他に、馬鹿な発言がある」から財政バカと認識されるのである。
実際、財政バカを批判する者にも財政政策の効果を認めている場合がよく見られる。
しかし、財政バカとされる者は「財政政策だけを批判されている」と認識している場合が多いとされている。
このため財政バカは論点を把握する能力が欠落している者が多いと思われており、最初から彼らを馬鹿にする者も多い。
>>70 ほんと何かんがえてるんだろう?
本気で「1ドル=80円でも円安」とでも思ってるんだろうか。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 12:31:12
>>72 企業のキャッシュを過信しすぎたんじゃない?
円高でもキャッシュが潤沢だと思ったから、蚊に刺された程度って言えたんだろ。
>>73 企業は決算のスコアで動くから
幾らキャッシュがあっても赤字出したら
製造業は翌年から設備投資削らにゃいかんからなぁ…
止まったラインの単純労働者は首切らなきゃいかんし
当然のことを当然にやっただけ
だが、この不景気の責任は金融政策のミスじゃなくて
製造業にあるとされて叩かれているのが日本の現状ってところ
製造業の脱日本化が始まるね
まぁ、影響としてはこの不況で一気に落ち込んだ単純労働者の需要が回復しないってだけだろうけど
>>56 757 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2008/12/19(金) 02:04:43
>>751 そうだよ。だから財政拡大も円安誘導もアドホックな政策だと言ったわけ。
>>753 我が国は世界最大の債権国。
製造業? どーでもいいよそんなもの。
774 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2008/12/19(金) 02:18:58
>>767 なんでだ? 海外産品をドル建てで買うのだから関係ない。
>>769 長期的には均衡点に鞘寄せするから関係ない。
775 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 02:20:49
>>774 で、そのドルはどこから供給すんの?
777 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2008/12/19(金) 02:22:38
>>775 今までため込んだ分を取り崩していけばよいだろ。
787 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 02:27:01
>>777 ”誰が”溜め込んで居るかを考えましょう
790 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2008/12/19(金) 02:28:37
>>787 誰であろうと、吐き出させればよい。
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 12:41:44
・金融政策失敗の責任を製造業に転嫁してバッシング
・ヘリコプターマネーを世紀の愚策としてバッシング
・不況時の緊縮財政を奨励
この恐慌が生んだ悪しき現象だな
>>74 >だが、この不景気の責任は金融政策のミスじゃなくて
>製造業にあるとされて叩かれているのが日本の現状ってところ
いくらマスコミが無知でもそれはないだろう。
因果関係が滅茶苦茶だし、マスコミがスポンサーを攻撃するわけがない。
そんな主張するのは無知な2ch住民だけじゃないのか。
>>76 >・ヘリコプターマネーを世紀の愚策としてバッシング
投入金額が少なければ愚策となりうる。
つか、愚策だろう。
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 12:50:12
>>77 その少し前には製造業のスポンサー離れが話題になっていたからね
報復もあるわけよ
だから派遣問題で製造業が叩かれる
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 12:52:14
蟹工船も製造業の話
日本国民には”製造業の搾取”ってのが非常にイメージしやすい
81 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 12:53:42
>>56 んだからさ、真阿呆くんは、人のレスにけちをつける時は、その理由
までちゃんと書くようにしなね。まあ、キミが理由を書くといつも
火だるまにされちゃうから、書きたがらない気持ちはわかるけどねw
>>63 意味が全くわかりません。財政出動には減税も含まれるからです。
また、理論的には、同じ財政投下量に対するプラス効果は、減税より
公共事業の方が大きくなります。もっとちゃんと勉強しましょう。
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 12:54:22
実際は単純労働者市場に異常な高待遇を持ち込んで人集めしたんだけどな
お陰で切られた派遣目当ての飲食業の求人じゃ
待遇悪すぎて埋まらないこと埋まらないこと
実際に派遣雇用の実態は搾取なんだが、現時点では「解雇された派遣は可哀相」で終わっている。
企業批判までやっているのは一部の掲示板やHPぐらいのもので、メジャーはやらんだろう。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 12:57:16
>>71 【デフレ信者】 (でふれしんじゃ)
良性のデフレ(笑)
86 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 12:59:23
また真阿呆の奴が時代遅れの円安期待論をぶってやがるなw 今回、
日銀が利上げしてないのにドルは30円つまり4分の1近く減価したわけだ。
一方、日銀の利下げ余地は0.1%しかない。したがって、利下によっては
わずかな円高緩和はできても円安誘導は絶対ムリw
>>81 【デフレ信者】 (でふれしんじゃ)
良性のデフレ(笑)
88 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:02:42
>>85 では「お前の読んだ教科書」を読んで確認してやるから、「お前の
読んだ教科書」が誰の書いたなんという書名の第何版で、それの何
ページ付近を読めばいいのか提示しな。
もちろん、教科書など一切読んだことのないお前に、そんな提示が
できるとは思えないが。
金本位制をやめたのはなんでですか
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:04:36
円安は期待するもんじゃないだろ
必須のもんだったんだよ
明確な金融政策の失敗だよ
利下げには後手後手に対応し
アメリカにゼロ金利の先を越された
早い話、円高容認どころか、為替の急激な変動すらも容認した形
91 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:06:46
>>90 もう輸出モデルでの我が国経済の維持は不可能なんだよ。いつまで
高度成長期の幻影を追い続けたら気が済むのかね老害ジジイはw
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:08:05
>>91 あぁ、そうそう
円安のときに建てた債権を円高で運用するのがだな〜さんの主張でしたね
まぬけ
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:09:45
で、
>>75が輸出型に変わる経済の維持モデルとか…あほ過ぎる
94 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:12:06
>>92 その難癖、難癖の意味自体が意味不明なのだがなwww
何回も言ってるだろ、最終的には金額ではなく物量が大切なのだとwww
為替云々ではなくて、期待インフレ率が下がり、一部で貸し渋りが発生していたにも関わらず、
何もやらなかったことがわるいんだろう。早い話が量的緩和政策を取っていれば、
こんなことにはならなかった訳で、金融緩和もせずにアホみたいに為替介入を望んでいると
したらアホとしか言いようが無い。
「日本の金融システムは磐石」
というメッセージを流し続けて、ほとんど利下げせず、日米の金利差が逆転すれば、
円高になって当然。しかも、これでアメリカが貿易黒字にでもなるならともかく、
全然なっていない。日銀がやるべきことはたった一つ。
金融緩和政策
これだけ。
96 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:14:51
>>93 んだから、「あほ」の理由を述べなといつも言ってるだろ?
それと、早くお前の教科書の書名を提示しろよwww
お前はさ、ネットばかり読んでちゃんとした教科書を読まないから
いつまでもみんなにバカにされ続けるわけ。早くそれを自覚しなwww
>>92 だな〜は無税国家論者だからその批判は無意味だよ。
というか変動相場制の国で為替それ自体をターゲットとするのが誤りだろ
結果あるいは副産物と捉えるべき
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:16:03
維持出来てない
777 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2008/12/19(金) 02:22:38
>>775 今までため込んだ分を取り崩していけばよいだろ。
787 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 02:27:01
>>777 ”誰が”溜め込んで居るかを考えましょう
790 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2008/12/19(金) 02:28:37
>>787 誰であろうと、吐き出させればよい。
>>96 つか、スタグフレの説明に完全雇用とか書いてて恥ずかしくないか?
どうせ 需要>>供給 → スタグフレ とか思っていたんだろう。
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:17:57
>>95 金融緩和をした上で
それでも急激な為替変動があれば為替介入もしなきゃならんだろ
102 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:18:13
>>95 メガバンの自己資本比率や手元流動性にはなんの問題もないにも
関わらず、メガバンが一気に不動産融資を引き上げたせいでマンション
デベがこのところ一気に潰れました。量的緩和は関係ありません。
>>98 ターゲットとするべきかはともかく、考慮すべきパラメータなのは常識。
104 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:20:17
>>100 スタグフレの際にはフィリップス曲線は垂直とみなせる状況になって
いるのであるから、定義により常に完全雇用が成立する。
105 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:22:30
>>99 ため込んでいる奴から吐き出させた金で食えるから国民生活は維持
できるが。
>>100 つうか、早く教科書の書名だせよwww
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:24:24
107 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:25:15
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:25:16
夜警国家ならぬ野盗国家だな
109 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:26:00
>>108 夜警国家論は完全に否定されましたさようなら。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:26:07
>留保金課税
ワラタ、あほ過ぎるwwwww
だな〜はどうも日本語能力が著しく低いのかね
>>108は別に夜警国家主張しているわけじゃないだろ
言葉遊びで響きが似ている言葉出してるだけなのに
>>104 すると、スタグフレでは失業者は全て自発的失業者なのかw
だな〜理論すごすぎ〜w
現金ってそんなにあまってんの?
金持ちって現金を持ってるの?
114 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:30:15
>>110 だから、理由を書きなって。
もちろん、お前の今の知的水準では難しいことはわかってはいるが、
そうやって難しいことから逃げて家に閉じこもってばかりいると、
いつまでも10年前のお前から進歩できないよ。
頭に血が昇ってると
単語に反射的に反応しちゃうってのは割と良くあること
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:32:16
結局、こんなに贅沢な時代って今までにないんだよね。
物が溢れて、なんでもあって。
「不景気」って単に感覚が麻痺しただけだろ。
麻薬を打ちすぎて薬が効かなくなったのに似ている。
寿司なんてなんでもないし。
117 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:32:39
>>112 本人の主観面はさておき、理論的には自発的失業者と考えざるを得ないが。
>>114 ブーメラン乙
基礎用語をおぼえてからいってね
>>113 内部留保は不当に溜め込んだ現金ってことはは
経済音痴のアホにとっては常識だろ
>>91 オレもこれは同意なんだが、今、円高容認するのは効率が悪すぎるだろ
まぁでも、また円安に人為的に持っていって外需で(ry なんていう
ループやらかしかねんからなぁ この国のアホどもは
ショック療法は必要かもしれん
121 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:34:17
>>111 またまた、財政支出大嫌いさんが何をおっしゃるwww
>>116 アホ清貧主義者は今すぐ山に篭もれ
邪魔だ
>>117 それならスタグフレは問題なしだなw
日本も早くスタグフレになるといいねえ〜w
財政支出大嫌いな奴なんて居たか?
あぁ↓の後段のパターンか
【財政バカ】 (ざいせいばか)
財政政策を主張するも不十分な経済学知識しか持ち合わせていないため周りから馬鹿にされている論者のこと。
しばしば「良いデフレ論」「無税国家論」などのデンパとされる主張の財政バカが散見される。
なお、財政バカの多くが誤解しているが「財政政策を主張する」だけでは財政バカとはみなされない。
ほとんどの場合「財政政策の他に、馬鹿な発言がある」から財政バカと認識されるのである。
実際、財政バカを批判する者にも財政政策の効果を認めている場合がよく見られる。
しかし、財政バカとされる者は「財政政策だけを批判されている」と認識している場合が多いとされている。
このため財政バカは論点を把握する能力が欠落している者が多いと思われており、最初から彼らを馬鹿にする者も多い。
妄想相手にシャドウボクシングとか…悲しすぎるだろ…
126 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:38:37
>>123 スタグフレは非効率なんですがwww
だから教科書読めってwww
>>124 真阿呆くんは、ちゃんと就職活動してるのかな?www
>>120 それはどういう理屈?
だな〜のように、公共事業で所得保障&円高で輸入促進とかいう理論なのか?
それだと継続的な公共事業依存と円高維持(高金利策)が必要だが。
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:39:54
あーあ、仕舞いにゃ無職のレッテル貼りまで始めちゃったよ…
129 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:41:01
>>122 はぁ?
デパートの初売りに大勢の人出で福袋が昨年以上に売れ行き
年末年始の高級ホテルの予約好調
高級おせち、クリスマスケーキが昨年と変わらない売れ行き
お歳暮は前年並みの好調
年末のコミケに昨年以上の人出
TDLに史上最多の来場者数
なんだが。
それでもブサヨマスゴミは大不況!景気が悪い!と煽ろうとする。
自民政権のもとで景気がよくなったら民主が政権取れる千載一遇の
チャンスを失うから。
新聞・テレビの意図的な不況煽りが見抜かれてしまったのが上の結果。
>>126 >スタグフレは非効率なんですがwww
発想が飛躍してますねwwww
さすが財政バカwwww
>>128 人格攻撃ばっかりやってないで、理論的に反論したら?
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:42:31
>>129 ドル高&投資促進策 → 今回の信用崩壊による不況
>>131 いや、お前も相当なアホだよ。
解らない事は調べたほうがいい。
恥を晒す前にな。
136 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:44:06
>>130 初売りについては、客は増えたが売り上げは増えていないとの発表が
ありましたが。
>>131 生産性が停滞するからリソース利用につき非効率となります。ちゃんと
教科書を読みましょう。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:21
>>132 >留保金課税
こんなアホな単語出しておいて
理論的な反論とか…無理だろwwwww
だって理論のスタートラインに立ってないもんwwwww
↑
だな〜レベルの理論的反論ってこれで良いんだよね?
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:46:19
こんな見事なバカはニュー速+でしか見られないと思ったが…
777 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2008/12/19(金) 02:22:38
>>775 今までため込んだ分を取り崩していけばよいだろ。
787 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 02:27:01
>>777 ”誰が”溜め込んで居るかを考えましょう
790 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2008/12/19(金) 02:28:37
>>787 誰であろうと、吐き出させればよい。
105 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2009/01/10(土) 13:22:30
>>99 ため込んでいる奴から吐き出させた金で食えるから国民生活は維持
できるが。
106 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/01/10(土) 13:24:24
>>105 吐き出させる手段は?
107 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2009/01/10(土) 13:25:15
>>106 留保金課税でもなんでもいいだろ。
139 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:46:32
>>134 そう、だから強いドル政策が常に正しいとはいえない。しかし、逆に
言えば、今回の崩壊までは強いドル政策でもっていたわけであって、
この議論はバブルをどこまで許容するかの議論とパラレルなものとなる。
>>135 「も」ではない。
>>134 信用崩壊するから投資促進策は良くないというのなら経済活動止めたら?
>>135 突然「スタグフレは非効率」と言い出せば論理の飛躍だよ。
スタグフレは非効率なのはわかりきったことだけど、だな〜ならまたデンパ解説してくれそうだ。
142 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:48:07
>>137 企業が内部留保を増やすインセンティブを削ぐのの何がおかしいのかね?www
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:48:08
投資利益じゃなくて活動そのものに課税とか…ねぇよwww
どのみち円高維持を前提にする時点でこの上なく筋が悪いわけだけど。
145 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:50:02
>>143 外形標準課税ってしってるかなキミは?(留保金課税とは関係ない
話ね。)。
>>137 企業が投資しないで貯蓄ばっかやってるなら留保金課税も仕方がないだろう
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:50:59
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:09
内部留保イコール財務健全性
財務を健全化するインセンティブを削ぐって…アホですか?
149 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:53:28
>>141 経済規模が停滞ないし縮小してようが「完全雇用さえ実現していれば
無問題」というお前の暴論に対する回答だからあれはwww
151 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 13:55:18
>>148 貯蓄バカが経済を停滞させているんだから致し方なかろう。
お前さ、財務レバレッジ上げたらWACCが下がるってわかってる?
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:55:57
>>150 URLからして内部留保ソース…
アホ過ぎるwwww
>>148 それなら家計の健全化のため誰も消費しないで溜め込めばいいねw
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:56:51
>>151 貯蓄バカ?
なんで貯蓄が出てくるんだ?
>>140 通貨高策との併用では無理が生じるんだよ。
輸入超過にも関わらず通貨高維持をしたければ高金利策が一般的だ。
しかし、高金利策は為替市場に通貨を上積みしていくわけだからはじけると一気に通貨安になる危険性がある。
その時点での産業構造が金融主体だと製造業主体転換に手間取ることになり、その間不況が長引く。
>>153 とうかコイツは本気でそう思ってる節があるから
その煽りは通用しないぞw
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:08
素敵な話だな。
円高維持で製造業はぶっ潰し、公共事業で需給ギャップを埋め、残った企業に強制散財させて経済を回す。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:16
株板も大変だねえ。円高で。
売国奴が死ぬのは一向に構わないが、派遣さんたちが切られるのはまずいね。
ちゃんと景気対策やって欲しいね。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:50
あぁ、なんだ、ニュー速+あたりからアホが流入してんのな…
>>149 104 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2009/01/10(土) 13:20:17
>>100 スタグフレの際にはフィリップス曲線は垂直とみなせる状況になって
いるのであるから、定義により常に完全雇用が成立する。
>>152 もしかして内部留保はなんで運用されてんのかしらんのか?
円高維持の時点で縮小均衡するんでないの。
日本中でお父さんが増えるし。
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:55
>>157 おまけに企業に投資活動もやらせないと来たもんだ
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:46
>>161 その言葉そっくりそのままアンタに返すよ
内部留保はなんで運用されているのか知らんのか?
>>158 株屋なんて何の付加価値の作ってない寄生虫ジャン
>>162 それを公共事業でカバーするのがだな〜理論。
財源は政府紙幣らしいが、恒常的な公共事業依存になるから俺は支持しないな。
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:03:56
共産党辺りが盛んに内部留保=蓄財って宣伝してたからなぁ…
「年次改革要望書」ばりに勘違いしているアホが多いな
だな〜も含めて
円高なんて今後の慢性的な貿易赤字によって何れ安くなるから心配するな
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:07:39
>>170 そう、投資してなきゃね
そこが大きなポイント
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:29
そこまで解っているのに
内部留保=蓄財だと思ってるからアホなんだよね
>>169 その慢性的な貿易赤字で日本のメーカーが打撃を受けるわけだよ。
つまり、慢性的な貿易赤字とはお前らが忌み嫌うデフレ要因そのもの。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:12:56
>>173 概ね、製造業が国内生産の規模を縮小すれば貿易赤字になるが
代わりに海外で生産して国内に輸入した場合は日本メーカーはそれほど打撃を受けないんじゃないか?
打撃を受けるのは国内の労働市場だけだろ
175 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 14:13:18
投資有価証券をいくら買っても、いわゆる投資にはなりません。
>>174 同じこと。
デフレ要因であることには変わりない。
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:15:09
>>176 そりゃその通り
枝葉末節だったね
スマネ
178 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 14:16:09
>>174 そう。んで、円安バカの主張は、途上国から労働需要を取り返そうと
いうものであり、これは必然的に我が国の生活水準を引き下げようと
いう主張を含むものとなる。
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:16:43
>そう。んで、円安バカの主張は、途上国から労働需要を取り返そうと
>いうものであり、これは必然的に我が国の生活水準を引き下げようと
???
アホかコイツ
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:17:33
そうだそうだ!
失業して豊かな生活を送ろう!!
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:18:29
内部留保は団塊世代の退職金。
誰がなんと言おうと絶対に手放さないからな!!
おめーらはせいぜい貯金に励めw
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:18:34
あぁ、そうか
失業者が沢山でれば
デフレが進んで物価が安くなって生活が楽になるじゃん
円高も組み合わせれば二倍生活が楽になる
だな〜は天才だな
183 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 14:19:08
>>160 んだから、スタグフレの時は定義により完全雇用状態にあるわけ。
スタグフレは完全雇用状態にあっても経済が停滞するという点に問題が
あるわけなの。んだから、暴論を開始したのはキミ。
だな〜は天才w
だな〜は神w
すごすぎ〜wwww
>>173 だが緩和したままで赤字続ければ何れ円安になるそれだけの話
186 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 14:22:03
>>179 途上国よりよい生活水準=よい賃金水準=高い労働コスト水準を維持
しながら、どうやって途上国から労働需要を取り戻すわけ?www
>>181 団塊世代の退職のピークはもう過ぎたけどな
>>183 ん、これを見ると完全雇用が最初にくるようだが?
つか、「スタグフレは完全雇用状態にあっても経済が停滞する」なら完全雇用を入れる必要はないな
すると
>>100の言ったとおりになるな。
56 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 09:04:39
凄いのを見つけた。
看板コテ馬鹿杉wwwwwwww
37 名前:だな〜 ◆DNRj/G0/Mg []:2007/09/27(木) 22:22:52
完全雇用→サプライショック→物価上昇→実質賃金水準低下→「自発的」失業増加
→失業対策財出→完全雇用なので物価水準が上がるだけで実質賃金水準は変わらず
→インフレ抑制のために高金利→投資減退→実質GDP低下・賃金水準更なる低下・生産性停滞
以上、スタグフレーション。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:25:52
慢性的な貿易赤字が幾ら続いても、円安にならないのであれば
無税国家が成立する。
適当に言った。今は反省している。
>>185 あのう、何を言いたいのかわからないんですけど?
191 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 14:27:57
>>188 完全雇用を前提としないと、供給制限というスタグフレのプロセスが
開始しない。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:32:03
朝まで生テレビ 元旦SP 20081231 (動画)
http://matodoga.blog24.fc2.com/blog-entry-360.html (フル動画1H46M版もVeohソフトインストールで無料視聴可能)
朝まで生テレビ 朝生元旦SP
------------------------
【放送日】2008年12月31日
【出演】堀紘一、湯浅誠、猪瀬直樹、渡辺美樹、雨宮処凛、水野和夫、青木信明、
龍井葉二、山口素明、小川仁志、建入ひとみ、河添誠、論客議員、ほか
【司会】田原総一朗、長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
【内容】
元旦SP激論!!がけっぷち日本
拡大する世界同時不況!米上院、ビッグスリー救済法案否決!ギリシャ発、欧州
に広がる若者デモ!世界のトヨタ、下半期1000億円の赤字?!ソニーをはじめと
する相次ぐ大規模リストラ!国内では、雇い止め、派遣切り、相次ぐ内定取り消し!
果たして、09年の国民生活はド〜なる?!政・官・業はド〜する?!
こいつ、アホすぎwwww
186 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2009/01/10(土) 14:22:03
>>179 途上国よりよい生活水準=よい賃金水準=高い労働コスト水準を維持
しながら、どうやって途上国から労働需要を取り戻すわけ?www
>174
悪いのは全て雇用者って論評に、企業がどう考えるかだよな。
機械化することで、生産性を向上させるのがその答えなんだろうけど...
しかし、消費が不足しているのに、なんで生産性を上げるんだろうね?
結局、過剰生産を産み製造業にも係わらず、現場よりも営業の能力に依存する企業になってしまう。
今の日本企業の一番駄目なところは、生産性が高すぎることなんだろうね...
まぁ、鎖国しているわけじゃないから、仕方ないんだけどw
198 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 14:35:39
つまり、サプライショックによる物価高→実質賃金水準低下→雇用
拡大、というプロセスが機能しないためにスタグフレが起こるので
あり、それは、スタグフレにおいては、賃金水準上昇が物価上昇に
リアルタイムに追従してしまうからに他ならない。そして、なぜに
賃金水準がそのようにすばやく上昇するかというと、それは完全雇用
状態にあるからとしか考えようがない。そのような形でしかスタグフレの
プロセスは説明できない。
>>195 消費不足してる割には飢え死にとか凍死してる奴が出てきてるなw
200 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 14:40:33
>>192 (労働も含めた)供給力に余剰がないから物価が上昇し続けても経済が
停滞する、経済が停滞して実質余剰がないから投資が進まず供給力が
拡大しない、これのいたちごっこがスタグフレ。この「供給力に余剰が
ない」というのが「供給制限」。
>>194 とうとう反論できなくなりましたか。いやだねバカは。
>>198 >それは、スタグフレにおいては、賃金水準上昇が物価上昇に
>リアルタイムに追従してしまうからに他ならない。
はあ?
>>188の「完全雇用→サプライショック→物価上昇→実質賃金水準低下→「自発的」失業増加」と明らかに矛盾するぞ。
だな〜が駄目なのがわかったから、もうレスしなくていいよ。
新理論登場だ。
まさに、だな〜は神イィィィwwww
200 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2009/01/10(土) 14:40:33
>>192 (労働も含めた)供給力に余剰がないから物価が上昇し続けても経済が
停滞する、経済が停滞して実質余剰がないから投資が進まず供給力が
拡大しない、これのいたちごっこがスタグフレ。この「供給力に余剰が
ない」というのが「供給制限」。
消費不足より所得減少が先に起きてる。
204 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 14:46:12
>>201 「リアルタイムに」とは書いたが「同率で」とは書いていないのだが。
なんでお前の読解力はいつになっても雑なままなのか。
>>204 お前って困ったらいっつもそれだな。
相手の読解力不足を指摘して糞理論の解釈を変える事で正当化する。
>>205 どう考えても読解力は関係ないだろ。
お前も相当な馬鹿だな。
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 14:58:35
で、無理に解釈を変えて全く意味の無いトートロジーに落ち着くのがだな。
208 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 14:59:59
>>205 実際に読解力がないバカが多いのだから致し方なかろう。派遣他数名は
正確に読解するのだから、オレの記載に誤りがあるとは思わない。
とまれ、スタグフレにおいては通常は同時に名目賃金水準も上昇する。
なぜなら、そうでないと物価上昇がサステナブルとならないからである。
>>204 同率だと実質賃金は下がりませんからねw
しかしその言い方だと、スタグフレでは賃金上昇率が物価上昇率を上回るわけですか?
もはや、だな〜理論は無茶苦茶ですねwwww
210 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 15:04:00
>>209 上回るとも言ってないが(ドコマデドッカイリョクガナインダコノバカハ)。
普通に下回るだろ。
>>186 それを可能にするのが保護主義。
よってアメリカを発端として世界はその方向に流れる。
前回の恐慌時にああいう流れになったのは、結局当時の為政者が
愚かだったからではなく、それが唯一の選択肢だったからだと
現代人は思い知るわけだ。
>>199 全体的にモノが余っていても、購買力を分配するシステムが壊れて
必要な人間がモノを買えないという壮大な無駄。それが不況。
>>210 だったら、実質賃金水準は下がるわけか?
ならば
>>198の「実質賃金水準低下→雇用拡大、というプロセスが機能しない」とは嘘になるわけだな。
つか、最初から完全雇用なら「雇用拡大」しようとするかね?
>>210 だな〜の矛盾
・スタグフレでは完全雇用である。(失業者=自発的失業者
>>104)
・スタグフレでは雇用拡大策をすべき。
自発的失業者ばかりなら雇用拡大策が有効なわけがない。
賃下げで待遇を悪化させて自発的失業者を取り込むんだよw
待遇が悪化すると真に優秀な人が集まるという理論もあるだろw
公務員とかw
>>215 それは非自発的失業者。
労働条件が合えば働く意思があるんだよ。
つまり、だな〜の「スタグフレ下では完全雇用である」が決定的に間違っている。
>>214 あと失業者=自発的失業者は理論的定義によることを忘れてはダメよ。
ていうかそもそもルーカス(シカゴ学派)っぽくラディカルに言えば
非自発的失業などそもそもこの世には存在すらしません本当に(ry
おいおい ちょっと他の事やってたら進行むちゃくちゃ早いじゃねぇかw
>>127 なんで公共工事限定になるの?
減税だって立派な財出だろ
仮にシニョリッジしてリフレできたとしたら、その時は、規模感は下げるものの
継続的な財出と、その時こそ通貨高容認はすべしだよ
金利は高金利に振れる
この過程が今までないから、財政赤字削減もうまくいかず、少なくとも日本は
とんでもないカオスを生んでる
ただ「今」は、円高は効率が悪いという話し
>>215 スタグフレでは解雇や倒産はありえないとでも?
馬鹿杉wwwww
>>219 それだと必然的に金融立国論になるんじゃないのか?
アメリカやアイスランドの二の舞になるリスクがある。
>>221 いやいや そんな事言ってたら内需拡大なんて、ただの妄想だぜって
意見なのか?
>必然的に金融立国論
この発想しかないのかよw んなわけないだろ
じゃあ、永久に通貨安が国益とかって叫んでればいいじゃん
外需マンセーって
>>222 製造業を諦めて円高維持なら必然的に金融立国にならざるをえんよ。
少なくとも貿易赤字を上回る海外からの投資が必要だから。
何事もバランスが大事です(^ω^;)
>>223 まずさ、なんで製造業諦めるとかって極論なの?
で、ず〜〜〜〜〜と円高局面維持なんて事言ってないんだけど
財政赤字削減局面になれば、そりゃ財出は緊縮、金利は下げ、通貨安に誘導
しますよ
あなた、リフレできたとしたら、具体的にどういう財政金融政策が適当だと
思うのよ 通貨政策も含めて書いてみてよ
>>224 それだと効率が悪いの
歪んだ経済政策は、いずれにしろ正される方向になる 持続不可能
>>226 お前は論外級の馬鹿のようだな。
他の誰かに相手してもらえ。
円高、円安自体時間の無駄だから。
外需前提で話をしていたら、海外の需要に影響されるだけで、
結局鎖国した方がいいなんていう話になりかねない。
ここ数年、景気が回復したように見えたのは、アメリカが
空前のバブルになったのと、円安バブルにしたからであって、
十分な金融緩和政策をしたからとは言えない。
相対的にしか決まらない為替だけで議論をするのは
アメリカとの交易でしか経済が成り立たないような、
意味の無い前提に基づいた空論。
円高だから製造業が全滅するというのもおかしいし、
円高になれば内需が拡大するというのもおかしい。
もう、ほとんど意味不明な議論としか言いようがない。
>>228 別に円高で製造業が全滅なんて誰も言ってない。
ただ、円高だと倒産企業が続出する事だけは確か。
そして、だな〜が製造業など全滅しても構わないと言っているので、それを踏まえた話になっているだけ。
>>227 はぁ?ごく一般的なポリシーミックスルールを述べてるだけだけど
もういいや
おまえみたいな円安バカの基地外と話ししててもムダ
そうそう無駄。
こちらもこの局面で円高誘導して円高維持なんていうアホと議論しても無駄だと思う。
>>228 まあ、基本的に外需がどうなるかは当該国政府の胸先三寸だからなw
ある意味、何故か国内法で対外戦争が無くなるとか考えてる九条絶対信者なんかと
同じ次元なのかも知れんw
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 16:18:45
だな〜の極論相手にしている奴に対して
流れ読めないアホが義によって助太刀と横合いから斬りつけて
手痛い反撃受けて火病って感じだな
つか、一般的なポリシーミックスのルールと言い出す時点で???なんだが。
財政バカには財政バカ同士だけ通用する暗黙の了解事項が多いようだ。
そもそも
>>226の主張自体がわからん。
とりあえず今は円高誘導か?
で、政府支出で景気を支えて、財政赤字が膨らんだら金融緩和?
意味がわからんのだけど?
ポリシーミックスって何?
円高圧力を強める事?
237 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 16:26:18
>>213 実質賃金水準低下が雇用拡大を生じるのは不完全雇用の場合だけだよ。
スタグフレの時は労働需要曲線が下方シフトして完全雇用でありつつ
均衡実質賃金水準が低下する場合だから雇用が拡大することはない。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 16:26:40
ってか今更円安誘導したところでもう遅い
為替介入はすべきだったもんであって
為替差損を決算に織り込んで経済縮退に向けて動き出してからでは効果は薄い
やっぱ、これに尽きるな。
ちなみなみに
>>228は(3)に該当する。
【円高信者】 (えんだかしんじゃ)
円高で内需拡大とかほざく馬鹿の総称。
大別して、(1)円高でコストカット論(2)円高を契機に金融国家論(3)為替は景気に影響しない論がある。
一般的には(1)、(3)は初歩的知識不足に由来する誤解とされ、これらは財政バカが論じていることが多い。
【財政バカ】 (ざいせいばか)
財政政策を主張するも不十分な経済学知識しか持ち合わせていないため周りから馬鹿にされている論者のこと。
しばしば「良いデフレ論」「無税国家論」などのデンパとされる主張の財政バカが散見される。
なお、財政バカの多くが誤解しているが「財政政策を主張する」だけでは財政バカとはみなされない。
ほとんどの場合「財政政策の他に、馬鹿な発言がある」から財政バカと認識されるのである。
実際、財政バカを批判する者にも財政政策の効果を認めている場合がよく見られる。
しかし、財政バカとされる者は「財政政策だけを批判されている」と認識している場合が多いとされている。
このため財政バカは論点を把握する能力が欠落している者が多いと思われており、最初から彼らを馬鹿にする者も多い。
だな〜 = 典型的な円高信者&典型的な財政バカ&致命的なバカ
242 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 16:33:50
つーか、円高で内需拡大なんて主張してる奴なんか見たことないのだが、
この円安バカは誰と戦っているのだ?www
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 16:34:30
経営者が想定為替レートのレンジを大幅に取って経営の見通しを立てなければいけなくなった
この影響が手痛い
円高、円安の是非という視点に振り回されて
為替の安定に目を向けなかった政府と日銀の失態だろうな
244 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 16:34:35
>>241 いつもいつもオレに負けてくやしいのぉwww
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 16:34:36
日本はなんで裕福にならん政治ばかりするんだよ
246 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 16:35:50
>>245 世界中の人のために奴隷労働に甘んじたいというバカが国民に多いから。
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 16:40:01
>>245 経済学者は居ても経済専門家がいないからじゃね?
>>236 「今」は円高は効率悪いって何回も書いてるよ
>〜だな
円安誘導はムリみたいな事を書いてたけど、じゃあ、〜だなの意見は
「今」は通貨高をもカバーする規模感の財出やれって事か?
これだと、オレも考えないわけではないが、ちょっと効率悪すぎやしないか?
世界経済に貢献できるという点はあると思うが
それこそ
>>246じゃね?
このスレの様相がリアルで行われていると考えればいいんでなね?
>>249 いや、リアルだと利権がかかってるからこんなもんじゃ済まないだろ。
それこそ、それこそ一言一句にまで噛みついて審議を潰そうとする闘争がw
だな〜 がまだましだと?
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 17:07:12
外需をテコに成長率上げるってのが、今となっては無理筋だからな
253 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 17:07:15
>>248 オレが書いたのは「利下げによっては」円安誘導は不可能ということで
あり、日銀の無制限の通貨発行によるドル大人買い等の手段までを考慮に
入れれば、もちろん円安誘導も不可能ではない。しかしながら、それは
実質的にはアメリカにヘリマネをやるがごときものであるから、そんな
ことをやるぐらいなら我が国民にヘリマネしろということをオレは言って
いるのである。
>>253 なるほどな その意見は2003年時点からオレも同意だ
でも、それを言うなら現実的にはドル大人買いはないだろ
過度のドル安を誘発する可能性があるし、今は国際社会からフルボッコだと思うが
シニョリッジやれっで話し終わる所を、こねくり回して、話し広げると
勘違い君は局地的に意見抜き取って電波に仕立てるから、まぁほどほどに
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 17:31:52
裁判所事務官・特別区職員採用サブノート
法源
法の分類
法の解釈
民法の指導原理
刑法の基本原理
途上国の国債を無制限に買って途上国に公共事業させた方がよい。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 17:35:37
利下げしないから円高加速しただけで
利下げしてりゃ為替変動はこうも急激ではなかったのも事実
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 17:36:32
留保金課税(笑)
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 17:36:37
裁判所事務官・特別区職員採用サブノート
法源
・法の分類
存在形式、内容、効力
存在形式…成文法と不文法
内容…公法と私法、実体法と手続法、民事法と刑事法
効力…特別法と一般法
法の解釈
民法の指導原理
刑法の基本原理
さて日銀法は、成文法で公法で何で、何に対する何?
価格破壊を計画中。
市場をめちゃくちゃにしてやる。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 18:09:51
オバマ期待が高まる中、気になるニュースだ。
どうも、アメリカのエコノミストたちはオバマがまとめようとしている経済対策が不十分なのではないかと疑っているようだ。
世界恐慌の淵に追いやられている経済の最後の頼みの綱であるオバマによる対策が効かないとなると、予後は極めて厳しくなる。
そりゃそうだろう。
今のアメリカで大胆な景気浮揚策を打とうと思ったら米中始め債権国からの購買力移転、
ようするに「献上」を前提にしないと通貨リスクを無視できなくなるなるんだからw
他人の財布をアテにしてできることなど限られてる。
>>257 つか、それだけのことなんだけどな。
為替介入って言ったって、基本的には札刷って国内にばら撒くか、海外にばら撒くかの
違いだけで、国内にばら撒いた方が国内需要が直接引き上げられる分、効率がよい
だけの話。逆に現在のように海外の需要の落ち込みが激しく、海外の金融政策が
緩和方向に向かっているときに為替介入をしたところでどの程度の効果があるのか
未知数。今まで効果があったのは(と言ってもミニマムですがw)、海外、特にアメリカ
EUが金利を引き上げ、世界的に歴史的な成長をとげていたから。それだけの話。
264 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 19:22:29
>>254 そう。オレもドル大人買いについては「不可能ではない」としか
言ってない。
しかしなから、バカは、
>>256のように、我が国の購買力を他国に
供与するのにご執心のようなのだよw
>>258 ちなみに、オレは「でもなんでも」としか言っていないので間違えない
ように。やるなら貯蓄税とセットだなw
265 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 19:24:21
>>259 日銀法は形式的意味の法律ではあるが実質的意味の法律ではないと
解される。
しかしこのループもよく続くよなぁ。
>>242 >つーか、円高で内需拡大なんて主張してる奴なんか見たことないのだが、
>この円安バカは誰と戦っているのだ?www
たくさん存在していますが、何か?
つーか、お前も良い円高論者だろうがw
9 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/10/09(木) 10:08:20
円高は内需拡大に良いがGDP が落ちると公務員のリストラをしないとならないので政府も必死なんだろう。
143 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 11:57:28
円は全般的に強いねー
豪ドル・NZドルが米ドルに対して下げてる
アジア全域、オセアニアまで株価下げてるのはチベットの一刺しも影響してそう
デカップリングの芽はつまれたくさい
内需拡大よろぴく!!!!!!円高メリット最大限に生かす政策キボー
140 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 01:10:44
通貨高で滅んだ国はない。通貨安で国は滅ぶ。
これは常識だよ。
日本の外需労働者と内需労働者を比べたら圧倒的に内需労働者が多い。
内需が盛り上がらないと景気は良くならないんだよ知ったか君。
煽るくらいならコテつけて議論しろってーの。
それとも整合性やら変遷を見られると困る理由でもあるのかね?
クズ粘着はしょせんクズ粘着。
>>270 どうせ財政バカ相手じゃ議論にならんよ。
つか、煽りだけじゃなくて理論でも突っ込んであるよね。
>>271 そのとおり。
財政バカはぜんぜん進歩しないね。
後半の部分そのまんまだね。
【財政バカ】 (ざいせいばか)
財政政策を主張するも不十分な経済学知識しか持ち合わせていないため周りから馬鹿にされている論者のこと。
しばしば「良いデフレ論」「無税国家論」などのデンパとされる主張の財政バカが散見される。
なお、財政バカの多くが誤解しているが「財政政策を主張する」だけでは財政バカとはみなされない。
ほとんどの場合「財政政策の他に、馬鹿な発言がある」から財政バカと認識されるのである。
実際、財政バカを批判する者にも財政政策の効果を認めている場合がよく見られる。
しかし、財政バカとされる者は「財政政策だけを批判されている」と認識している場合が多いとされている。
このため財政バカは論点を把握する能力が欠落している者が多いと思われており、最初から彼らを馬鹿にする者も多い。
なるほど。
財政馬鹿厨がまた荒らしてるってことか。
レッテル貼り乙
今日もサタンの仕業ですかwwww
自分はレッテル張りを繰り返し、
自分がレッテルを貼られるとサタン認定発言をするのが財政馬鹿厨なんだね。
現在の政治がもし
>>249で言ったような感じだったら、
そりゃあ政府や日銀が動かないのも何となくわかるな……。
足元では派遣が大量に失業して暗雲が漂ってるし、政府はなにやってんの?
あんな状態になかなか対応しないような姿勢を見せたら国民が不安になって当然なのに。
ホント馬鹿なんじゃないの
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 20:23:51
金融政策”も”やれと言うと
「財政政策を否定するのか!」と激昂して誹謗中傷始めるのが財政バカ
そのパターンなら俺も見たことがある。
コピペじゃないけど論点わかってない奴が多いな。
そんなことを言ってるやつはほとんどいないだろうに……。
金融政策"を"やらない財政政策は無効とか言う人間と喧嘩が発生するくらいだろ。
そうだっけ?かならず財政意味ナシって文言が入ると思ったけど
>>280 だな〜の場合そのパターンから反論受けてグダグダになってから最後に
「俺は財政だけをやれなんて言ってない!金融緩和もやれと言っているのが持論だ!」って勝利宣言する展開が多いわな
そもそも流れ読まずに嘴突っ込みたがるから無駄に荒れる
ただ、一番の問題はほとんど誰も、
経済から政治を語っていないことだなw
関係のない議論やってて、横から「財政政策を否定するのか!」とレスつける奴なら何度も見た。
つか、夏くらいに金融政策を否定する強者もみたぞ。
金融緩和の裏付け無しに、財政主張してる奴って
ほとんど見たことねぇわ
>>285 経済から政治を語ると
日銀の金融無策が話題になる
で、財政バカが火病起こして荒れる
このパターン
>>287 「良子ちゃん」の話題だと時々でてくるよ。
口が滑っただけなのか真性なのかわからないけど。
財政再建馬鹿がファビョるのが定例じゃなかったっけ?
んで、クルーグマンにスポットが当たるようになってから
妙に「財政が有効ってのは認めるよ」みたいな人が増えた
>>288 そんなパターンもほとんど起こってないだろうに……。
たいていは金融・財政対立以前に、細かい枝葉末節に突っ込んで、
前提条件の確認もせずひたすら煽りあって、
そのうち終結するパターンだわ。
基本的に、出口を巡る攻防が出発点で
金融緩和必須はコンセンサスだったでしょ。
その上で、国債の買い切りでいける!いやいや財政出動等の実弾がないと動かない!
みたいな争いだったと思ったけど。
ここ最近は、それに円安誘導、是か否かみたいな話で紛糾してたんだったか
>>291 いや、そのパターンは何度もあったぞ。
なぜか財政バカは日銀批判に対して攻撃を始めるんだ。
うーん、見たこと無いわ・・
そのうち見物できるよ。
財政バカは進歩しないからw
>>292 財政バカの大多数は総論ではまともな場合が多いな。
ちゃんと金融政策も必要みたいなことを言っている。
しかし、少し突っ込むと「円高で内需拡大」みたいなデンパレスが返ってくる。
ところで、与党の定額給付、野党の雇用対策、両方とも可決することで、妥協は出来ないのか?
巧遅拙速だろうに。そもそもどれが正解かなんて、100年に一度の事態で判断できるかものか。
全部やらないと。
ある意味では当たり前のことに突っ込んで荒れることが多いんだよな。
良いデフレは存在するか→無いとは言えない(状況によっては有り得る)
とか
良い円高は存在するか→無いとは言えない(状況によっては有り得る)
こんな感じの話に突っ込みまくった挙句荒れる。
>>298 当たり前ねえw
財政バカのレベルじゃこんなもんか。
300 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/01/10(土) 20:58:23
どいつもこいつも懲りない面々だねんw
こうして今までの間に、ヌレを幾つ浪費してきたのか
各々数えてみたまえよん( ´Д`)y─┛~~
兎に角今は速効性が有り、且つ将来便益の見込みが高く(プラス国民的合意を形成し易い)効率良い公共投資の模索と
日銀法改正&インタゲ導入が必須なのよん(・∀・)
ところで閑話→本年には確実に衆院選が行われる訳だが、
喪前等は今現時点に於いて何処に投票すべしと考えるのん(゚∀゚)?
>>297 麻生あたりの自民執行部がそう持ちかければ可能かもしれんな。
omaお前らの話は重箱の隅をつつくお節料理の類で萎える
あんたはレスを読まなくていいよ。
どうせ好き嫌いでしか判断しないんだろうw
>>300 あなたは財政再建の人かと思ってたが、まあいいや。
>且つ将来便益の見込みが高く(プラス国民的合意を形成し易い)効率良い公共投資の模索
これがまた難しいわけだが。
例えば、吉野家は定額給付金なんかについてはどう思ってるんだ?
良いデフレって何だ?
絶対価格が下落を続けることがどう良いんだ?
アホですか?
まあこの円高を刺激策として経済政策を検案していただきたい。
やはり最初は商社主導の消費拡大だろ。とっとと韓国にいって
家電製品を買い叩いて日本へ売りさばけ。日本メーカーは
電源規格の違いかなんかで付加価値をアピールしとけ。
こっから新しい日本がはじまる。
>>299 ありゃ?
またレッテル張りっすか?
上ではサタン認定w
とか言ってたのに、次は財政馬鹿の頭じゃ(ryなんて発言が出てくるんだね。
で、どうして「ある意味でも当たり前じゃない」って断言出来るの?
>>309 質問はこちらが先なので。
質問に質問で返すの?
>>312 いいよ。
是非とも絶対価格の持続的下落が望ましいって論を正当化してくれ。
>>310 また論外級のバカかよ。
悪魔の証明じゃあるまいし、お前が良いデフレがある事を証明する方が早いじゃないか。
316 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/01/10(土) 21:34:15
>>302 そりゃまた結構な劇薬をお好みでw
>>305 定額給付金?
ありゃ何もやらないよか、やった方がほんの少しマシ程度の
地域振興券並みの愚策だと思うよん。
公明党がプッシュする政策には、
本っっっ当に碌なものがないぜん大作→ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )←漏れ様
わけわからんから整理するよ。
306=309=311=314ね。
>>314 それじゃあ俺は、
>ある意味では当たり前のことに突っ込んで荒れることが多いんだよな。
>良いデフレは存在するか→無いとは言えない(状況によっては有り得る)
>とか
に対する
>>306の質問の答えとして、
「俺が目の前の物が安く買えるように「感じる」から良いんだ」、と答えるよ。
メシ喰ってたら、また進行の早い事w
>>264 だから、弊害が大きいほうに話しを持っていくとややこしくなるからやめれw
>>268 はぁ・・・・ って、意図してる事がわからんのなら絡むなよ
無知がバレるだけだ
燃料投下してやろうか
内需拡大「局面」では「良い円高」は、あるに決まってるだろ
というより、必要パーツでさえある
ただ、今はその「局面」ではない
やってやれない事はないが、効率が悪いのだよ 特に今の我が国にとっては
しかし、ドル大人買いを実施するぐらいだったら、その効率の悪さも受け止める
必要があるだけ
ずっと円安がいいなんて、思考停止もいいとこだ
確かにだな〜が言うように、ここは円安バカのほうが多いかもなw
これから出かけるので、反論できんが、どんなレスがくるか楽しみにしてるわぁ
321 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/01/10(土) 21:38:26
あと景気下支え目的以外で、R&D投資を積極的に行うべし!!
定額給付金やるにせよやらないにせよ、あれを理由にグダグダやって
全て止めてる現状が与野党ともに最悪の愚策のような気が。
>>316 >ありゃ何もやらないよか、やった方がほんの少しマシ程度の
>地域振興券並みの愚策だと思うよん。
いや、地域振興券のアイディアはいいぞ。
貯蓄率を心配する必要がなく各地域で消費されるからバラマキとしては優秀な手段だ。
問題なのは投入金額だけだろう。
小渕の頃は、
これは飲むって言ってもっと早く進んだと思うんだけどなぁ……。
>>319 はぁ?
そういう個人の主観レベルの話してんのかよ?
じゃ、
>>298でそう断っとけよ。
俺の主観ではデフレは良いものだってな。
「良いデフレは存在するか→無いとは言えない(状況によっては有り得る)」
これで個人の主観はねーわ。
>>319 デフレ期待を根拠にするわけねw
つか、デフレ期待が形成されると消費が鈍るんだけど、理解してる?
>>320 >内需拡大「局面」では「良い円高」は、あるに決まってるだろ
>というより、必要パーツでさえある
こいつも凄いバカだな。
円高だと内需が打撃を受けるのに。
>>326 消費が鈍るどころか縮小均衡に向かって市場が機能しなくなるだろう。
いや、良い円高はあるだろ。
今良い円高があーだこーだなんて議論をする価値は皆無だが。
>>327 円高で被害を被るのは外需でしょ。
もっとも、内需に波及することもあるし、まさに今がそうなわけだが
その表現じゃ、まるで、それじゃ通貨高では経済は成長出来ないような語弊を生むよ。
>>325 それ論外級のバカだろ。
たぶん、前に「バブル景気の頃は円高だから」とかほざいていた円高信者だよ。
>>316 >ありゃ何もやらないよか、やった方がほんの少しマシ程度の
ああ、一応、やらないよりはマシという認識はあるんだな。
だいたい同意見だ。
ごめん、なめてた
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 21:50:19
他の国々が高インフレだったら円高になるしかないわけだが
>>329 証明してみろよ。
どうせ財政バカには無理だろうけど。
未だに相対価格と絶対価格の違いが解っていない人が多いのかもな。
ある物の値段が下がるのと絶対価格の下落を区別できていないように思う。
為替効果や量産効果やらである物の価格が下がるのを良いデフレとか思っているんだろう。
>>330 内需が影響を受けないとでも?
円高で中国製品が安くなれば、普通は中国製品を買うだろ。
そうなれば内需向けでも日本のメーカーの業績が悪化して倒産や失業が起こる。
つまり、円高では内需が萎むんだよ。
>>335 うん、区別できてない奴が多いね。
だから円安で生活水準が下がると思っている奴が結構いるようだ。
円安になっても賃金と価格水準はほぼ変わらないのに。
>>325 >>326 間違ったことは言ってないよw
この場合の誤りを指摘するなら、
「個人の主観としては、デフレにおける良い部分も有り得る」。
これに反論しなきゃいけないわけで。
>ある意味では当たり前のことに突っ込んで荒れることが多いんだよな。
>良いデフレは存在するか→無いとは言えない(状況によっては有り得る)
「ある意味」とはどういう意味かも確認していないし、
俺がデフレをどういったものと考えているかも確認していないし、
状況についても質問していないわけで。
前提条件を一切確認せずにいきなり結論だけ抜き出して勝手に結論を出すからはぁ?になるわけさ。
分からないならまず質問してみて、前提条件を整理して、
そこで始めて「議論」が始められる。
論文なら丁寧に前文・経過・考察までやるのが一般的だろうけど、
ここはあくまで2ちゃんの、しかもただのレスなんだから。
煽る目的で「馬鹿!」とか言ってるなら知らないけどなー。
>>336 萎むこともあるし、現に今そうなってると書いたけど
違うケース、例えば内需が活発で、今のように寄与度も低くない、と。
少々の外需不振でも、内需で成長できるような状態である、と
んでもってマイルドインフレ下でこの状態なら、円高は他国の資産が買いやすくなったり
海外製品が安く購入できたりで、国民の経済厚生で見ても、メリットはあるでしょーに。
>>330 >その表現じゃ、まるで、それじゃ通貨高では経済は成長出来ないような語弊を生むよ。
通貨高で経済成長する場合は金融業主体ぐらいじゃないのか?
製造業だと確実に不況になるぞ。
>>336 円高になるには円高になる幸福な理由があるからなんで
外需や内需への影響は、その反作用に過ぎない。
>>339 >海外製品が安く購入できたりで
だから、これが日本製品の需要を減らすわけだろ。
お前は何度ループしたいわけ?
343 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 22:07:00
あと日本全体で莫大な対外債権を保有していて、これが円高で減価するとあちこちでB/Sが痛んで影響がある。
>>344 たくさん貯金をすると金利が下がって困ったな〜
みたいな話だ。
>>338 今度は中学生レベルの並列価値観かよw
普通はメリットとデメリットを比較して判断することすら理解できんのか。
この場合では「デフレが良い場合がある」ことを証明すべきであって、「良い部分も有り得る」じゃ反論にならんのだよ。
やはりこいつは論外だな。
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 22:13:23
円安も?ってきがするね。
今の状況で輸出が伸びることはあまり無いしね。
対外債務円建てなら良かったのにね。
たいがいドル建てらしいから
とはいえ政府関係のドル外債はもう
既に債権放棄してるとかしてないとか。
>>343 だな〜の嘘
242 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2009/01/10(土) 16:33:50
つーか、円高で内需拡大なんて主張してる奴なんか見たことないのだが、
この円安バカは誰と戦っているのだ?www
しかしこのループもほんっと〜によく続くよなぁ。
>んで、クルーグマンにスポットが当たるようになってから
>妙に「財政が有効ってのは認めるよ」みたいな人が増えた
そうだね(笑) というか金融財政併用・全経路同時使用なんて
当たり前の話なんだけど何故かそうじゃないと言う人がいたなぁ。
最近はずいぶん減ったようでなにより。
それにしても最近吉野家が随分まともだなぁと思う。
>>340 そうかもしれんし、他のサービス業だってあり得るんじゃね?
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 22:15:06
>>336 安い外国品を購入して浮いた金でその他の財やサービスの消費が可能になる事も考慮したらどうなる
>>349 もっと違うキャラだったと思うんだけどなぁ。
まあ、良いことだから、良いとするけど
353 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 22:16:25
>>337 はあ? 円ベース所得が変わらないなら、円安になると生活水準は
低下する。一方で、円安になると純輸出が拡大することで円ベース
所得が増大する。この両者の何れの効果が上回るかは未知数である。
>>347 椅子とりゲームって知ってる?
不況で少なくなった需要を取り合ったらどこが勝つと思う?
(1)国産品
(2)国産品と同程度の安い海外製品
(3)国産品に見劣りするが更に安い海外製品
356 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 22:19:27
>>348 いやさ、わざわざN速からレスもってこなけりゃならないんなら、
N速に行けば?w このスレで「円安で内需拡大」と主張してるレスを
もってこいや低能くんwww
輸入品の価格下落は普通に国産品のインフレ圧力だろう。
>>351 その余った金で国産品が売れるわけ?
国産品が売れなきゃ日本メーカーから不況になっていくんだけど。
>>346 今度は中学(ryか。
褒め言葉として言ってくれてるならありがとね(はぁと)。
あ、指摘している文章が気になったなら訂正するよ。
「個人の主観としては、良いデフレも有り得る」。
ちなみにここでも上で挙げた問題があったりするけどねー。
360 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 22:22:58
>>355 いや、
>>335が「よい経済学悪い経済学」を読み返すべきだな。円
ベース所得が不変なら円安は間違いなく生活水準を引き下げる。
そこで増税、公共事業ですよ!
土木大国日本の夜明けである。
>>342 今はそうなってるけど、円高=内需減ってのは決定事項ではないんでない?
日本のある製品は、たしかに減るかも知れないけど、例えば余ったお金で
他の国内の需要に繋がって、伸びていくかも知れない。
つーか、今は他国の食料輸入に頼ってるわけだけど、これはその方が得だからだよね?
日本って、そういう風に今まで大きくなっていったんでないの?
しかししょうもない議論だな。
要はバランスなんだよ。供給超過には害があるが、かと言って大幅な需要超過だって
まずいに決まってる。
ジンバブエやイギリスやアイスランドなら今自国通貨が上がれば涙が出るほど嬉しいだろうよw
自国通貨が上がった方がいいのか下がった方がいいのかはその国のその時の国情次第でひたすらどちらか
一方通行に傾けばいいなんて単純な話はありゃしねぇ。
>>358 売れるよ。
その他条件がフラットなら輸入財の価格減は国内財のインフレ圧力になるだろう。
デフレで相対価格と絶対価格の違いの説明に使われる話と同じ。
>>360 あんたは見境無く噛み付くなぁ。
誰が円安で生活水準がどうたらなんて言ったよ?
>>356 全部この経済板で拾ったんだよ。
つか、名前欄を見れば一目瞭然だろ。
だな〜は何故こんな見え透いた嘘をつけるんだろう?
25 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/10/24(金) 20:26:08
原材料で輸入するより
完成品で輸入したほうが安くなる。
馬鹿の人件費が円高で高騰するんだから。
円高は馬鹿をリストラさせ、中小企業倒産ラッシュ、国内産業内需縮小要因。
367 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 22:25:56
>>362 正しい。いま騒いでいる円安バカは、我が国経済ではなくて我が国の
輸出企業の観点(つまりドミクロ)でしかものを語っていない。どうせ
トヨタ株かなんかを高値で仕込んだクソバカだろwww
コストダウンは毎月、度々起きるものではない。また大きな変動もそうそう起きるものでもない。
ガソリン価格も今回のことやオイルショックでもない限り、意識するレベルではない。
また、元々安い代物だから、コストインフレの要因でしかない。
コストデフレーション、コストの持続的な下落は起きない。コストは0以下にはならない。
>>364 はあ?
国内財のインフレ圧力ですか?
何のことだかわかりませんが。
370 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 22:29:08
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 22:31:26
>>369 何かを安く買えて浮いた金は他に回すだろ。
デフレじゃなかったらな。
>>349 レスの応酬が好きな人間が多いだけじゃね>ループが続く
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 22:31:59
ループばかりで現状認識も分析も無いのは活性化でも何でも無い。
マジで不毛だな。
374 :
347:2009/01/10(土) 22:32:23
>>354 (3)国産品に見劣りするが更に安い海外製品
デフレ不況だからね。
安くて質の悪いものが勝つね。
ただし日本では対ドルに対しての為替を言うことが多いから。
輸出入で言ったら対中国が多いらしいのにね。
まあ、安い中国製品はとっくの昔から日本市場を席巻してるわけだが。
だな〜の、「金融政策での利下げ余地は無い」というのには賛同できない。
アキレスと亀じゃないが、ゼロでない限り、「変化率」では数十%の利下げ余地がある。
もちろん、金融政策だけでOKというのは馬鹿だけど。
具体的基準としては、デフレータがマイナス、実質、名目GDP成長で3%を切り、NAIR
Uであろうと推測される2%前後から50%以上増えていて、可処分所得中央値が数年に
渡り低下傾向にもかかわらず、金融政策のみでいいという奴は馬鹿。つけくわえるな
ら財政拡張で資産効果を期待して金融商品を買えとか、円安で競争力を高め、国際
市場でシェアを高めろとかいう奴も馬鹿ね。サブプライムバブルが弾けるまで、ここ
数年の間、こういう主張をしてた奴らには、反成長主義者とレッテルを貼っても、まっ
たく問題ない。そう決めた。
>>362 >日本のある製品は、たしかに減るかも知れないけど、例えば余ったお金で
>他の国内の需要に繋がって、伸びていくかも知れない。
んなわけないだろ。
>つーか、今は他国の食料輸入に頼ってるわけだけど、これはその方が得だからだよね?
>日本って、そういう風に今まで大きくなっていったんでないの?
他に雇用が確保できるならねw
どっかの弾けたバブルみたいに金融業で景気を引っ張るわけ?
>>372 あとは外部に敵がいなくなったってのもあるかもな。
昨年までの世界をカルト経済観が覆ってた時代じゃなくなって皆が正道に向かい始めてるから
このスレで腐すことと言ったら互いの揚げ足取りぐらいしか残らなくなったとw
378 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/10(土) 22:35:16
>>375 まあ確かにコール市場で一時期マイナス金利がついたが、通常は金利は
マイナスにはできないのであるから、利下げ余地は0.1%しかないのだが。
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 22:36:42
>>376 少なくとも80年代までの日本だって資産インフレが経済を牽引していた。
金融云々ってのも別に国外進出だけの話じゃないよ。
>>374 そうでしょ。
ついでに言えば、中国元は対米ドル固定相場だから対米ドルでの円高の影響がモロにでる。
>>377 この不毛なレッテルの貼り合いは我が国の経済リテラシー向上の証なのである!
・・なわけないか
つか、財政バカの経済リテラシーは止まったままだな。
妄想気味だけど、日銀を動かす方法って言ったら、
財務省が全責任を負うから何とかしてくれ〜とか頼むことは出来ないんかな?
今日このスレの結論
【円高信者】 (えんだかしんじゃ)
円高で内需拡大とかほざく馬鹿の総称。
大別して、(1)円高でコストカット論(2)円高を契機に金融国家論(3)為替は景気に影響しない論がある。
一般的には(1)、(3)は初歩的知識不足に由来する誤解とされ、これらは財政バカが論じていることが多い。
【財政バカ】 (ざいせいばか)
財政政策を主張するも不十分な経済学知識しか持ち合わせていないため周りから馬鹿にされている論者のこと。
しばしば「良いデフレ論」「無税国家論」などのデンパとされる主張の財政バカが散見される。
なお、財政バカの多くが誤解しているが「財政政策を主張する」だけでは財政バカとはみなされない。
ほとんどの場合「財政政策の他に、馬鹿な発言がある」から財政バカと認識されるのである。
実際、財政バカを批判する者にも財政政策の効果を認めている場合がよく見られる。
しかし、財政バカと呼ばれる者は「財政政策だけを批判されている」と認識している場合が多いとされている。
このため財政バカは論点を把握する能力が欠落している者が多いと思われており、最初から彼らを馬鹿にする者が多い。
>>346の「個人の主観としては、良いデフレも有り得る」が無いとする反論が無いな。
見えない敵と戦ってます。
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな 誰と戦っているんだ・・・
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
/⌒ ⌒\ -=二_ニニ==-
/ (●) (●)\ -=ニ_ ̄
/::::::⌒(__人__)⌒::::: ニ_二=-
| ´|++++━・ ̄ ̄ ̄
\ `ー‐´ /
まあ、ブードゥ経済学の破滅と共にこのスレも役目を終えたのかもなw
>>388 どういったプロセスで、
「個人の主観としては、良いデフレも有り得る」
の反論になるんすか?
>>394 >>326 解説すると、
デフレ期待があると「少し待てば更に安くなる」という期待があるため消費が控えられる。
その後はデフレスパイラル。
世界経済の発展のためって視点で見れば
後進国公共事業>>>>>>>>先進国公共事業
よって先進国は金融緩和して後進国公共事業の下支えすべき。
ってか海外製品の値段が下がるなら国産品の価格には減少圧力がかかるだろ
なんでインフレになるって主張している奴が居るの?
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 23:02:59
金融政策だの財政だのも良いけど根本は消費しない国民性にあるわけだろ。
サブプライム騒ぎで米国の住宅ローンが消費者にとっては
良いものだと俺的には判明した。
消費を支えるような仕組みが米国にあるわけだ。
ミクロな話ですまんが、根っこを変えないといかんのではないのかな。
ここを放置して清貧を皮肉っても天にツバしているだけだ。
良くわからんが
外国製品が登場するから価格の平均値が下がって相対的に国内製品の値段が高いことになる
って論法を使って居るのだとしたら
間抜け通り抜けて天上貫くくらいだな
>>392 リフレ派というのは実際には派閥というものを形成できるほどのものではなく
端的に言えば リフレ=マクロ有効=広義ケインズ=金融財政派=ゆるい合意
くらいのものでしかないから、内ゲバならともかく景気対策派でありながら
リフレ派と喧嘩するのはとても難しいけどな。利上げが好きなクー尊師とか
マクロ政策完全無効のRBC原理派連中相手ならまだ喧嘩するのも可能だろうが。
>>399 いい加減その「名無し派遣予想クイズ」辞めたらどうだい?w
多分もう30人くらいいるんじゃねーの、名無し派遣認定者w
>>400 いくらなんでも、そこまで馬鹿なのはないだろう。
いや、財政バカならわからんか。
>>398 一度で良いから飴のFRB経験者やらスティグリッツ、クルーグマンとかに財政金融政策を
3年程度まかせてみたい。それでも駄目だったらスッパリ諦めが付く。
>>402 思わせぶりな書き方だったからね。
つか、そうでなくてもお前は最低な人格だと思っているよw
強い円政策はあれだけど弱い円政策もどうかなと思いますけどね
外為介入で、円売り・ドル買いを行う過程で、特に米国企業が保有する国債を買い取り
かわりに円資金を提供する形となるわけですから、
国内の資金面で行き詰っている企業の多くが外国企業に買収されていく懸念が高まるわけですからねぇ
ハゲタカファンドが張り切ってたのはそういう背景からですし
(もっとも買収しがいのある案件はほとんど残ってないかもですが)
国内の金融市場を潤滑に回すための低金利の結果円安になる分には問題も少ないでしょうけど
日本はぺーぞーレベルで歴代上位の経済閣僚だったりするんだからハバードでもマンキューでも呼べよ。
福井でも近年では優秀なニティ銀総裁なんだからボルカーでも緑自慰でも呼べ。
どっちつかずが大人の態度だと思っている中学生レベルが一人いる。
一時期どこかで慶應5賢人とかいう爆笑レスを見た記憶が蘇った。
小泉、竹中、島田、加藤、金子だったか。
記憶が曖昧だが。
>>405 ななしさんにめくらめっぽう手当たり次第に「名無し派遣」「名無し派遣」と
言い続ける人に人格を評されるとは思わなかった。君はいい笑いのセンスを
持っているw 某代表例はジャガイモさんと仲良くダンスを踊ってるといいw
名無しを勝手に相手特定して煽るお前さんも大層なセンスだな
オマケにセンスを論評するときた
噴飯ものだねぇ…
>>397 もし、それが確定事項なら、80年代の円高不況後の
低成長をどう説明するんだ。
割とどうでも良いことだが
ダボハゼのように食らい付いちゃ「正解です」って言っているようなもんだな
>>412 (゚Д゚)ハァ?
どっから「低成長」なんてもんが湧いて出たんだ?
そんなに自演が気になるなら自ら襟を正してコテハンにしよろよ
>>405 人格が聞いてあきれるわ
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 23:30:39
>>401派遣
>利上げが好きなクー尊師
金利には短期国債金利、長期国債金利、等いろいろあるが
クーはどの金利を上げろと言ってるか知ってるか?
クーは逆に別の金利は下げろと主張しているが何かわかるか?
クー著作本読まないで闇雲に批判すると恥かくよ。
>>395 それは「個人の主観として」の反論としては弱いと思うよ。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 23:31:31
>>415 頭悪いのか?
名無し潜伏と使い分けて自演するよりは
最初から名無しで発言する方が正々堂々としているだろうに
>>416 良く知らない。日銀は利上げすべきってことしか記事に載ってなかったから。
詳しいなら是非教えてちょーだい。それを具にしてだな〜辺りと話すといいよ。
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 23:33:54
>>420 自虐ネタはその辺にしないかね?
名・無・しさん
名無しの援軍を装って失敗しただな〜がダサかったのは確かだなw
>>421 俺はお前と違って他人に自演どうたらケチつけないんでな
同じにすんな
>>418 ところでその物言いだと俺の自演は確定事項か?w
勝手に決め付けて「名無しは正々堂々」とか笑うw
確定事項とするならそのソースくらいくらさいw
がんばれよスーパーハカーwwwww
ていうか経済板にID入れるべきだね。ほんとに。
>>424 いんや、俺は名無し派遣認定してた奴とは別人だよ
勝手に決め付けて叩き回るお前さんは大層な笑いのセンスを持って居るようだねぇ
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 23:37:38
植草先生の華麗なる経歴
・1998年に東海道線車内で26才の女性に対して、陰茎を弄りながら脚を触って検挙。
・罰金を納め、被害者に示談金を払う。
・2004年にエスカレーターで女子高生の後ろにポジショニングしてハンカチに包んで偽装した手鏡でパンツを覗いて現行犯逮捕される。
・裁判を受けて罰金を納め、被害者に示談金200万円を払う。
・初回の痴漢の後から、三度目の痴漢で逮捕されるまで性風俗痴漢プレーをしていた
・セーラー服を変装して買いに行くほどの変質者である
・2006年には宴会で泥酔して、タクシーで帰るのが普通なのにわざわざ電車に乗る。
・自宅とは反対方向の電車に乗り、女子高生に痴漢を働いて民間人により拘束されて警察に引き渡される。
・被害者の女子高生に示談を断られるw
・地裁、高裁と敗訴して最高裁の判決待ち。
・家族や知人が公判で、植草氏が痴漢をするような人物ではない、と主張するの断念した
・示談の回数が違うと複数の週刊誌を民事で訴えて勝訴。
・サンデー毎日を訴えた裁判では、名誉毀損にあたり33万円の損害賠償金を得る。
・同時に「セクハラ癖は事実」と地裁に認定される。
ってか無理に固定名乗らせたいんなら他所でやんなよ
ここはそういうところじゃないからさ
>>428 愉快な釣りだなw しかしマジIDで一発解決だが、なんで入らんのかね。
>>428 分かった、もう自演どうたら無粋なフレーズは禁止ということで
>>427 お前が最低の人格だといったのは俺だけど、ここまで引きずるかね?
気に入らないのはわかるけど。
んで、できれば
>>416はクー尊師のネタをお願いね。
次来るときまでにそれなりの話をしててくれると嬉しい。
クーが何考えてるかはルーカスが何考えてるかよりも
よくわからんので。
よくわからんのに叩いていたのか
大層下劣な人間だねぇ
>>434 いいよ別に自演でも
名無しが文句いう筋合いはない
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 23:43:49
だな〜は天才的財政ばーーかだな
完全雇用なら不況じゃないだろ。
183 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2009/01/10(土) 14:19:08
>>160 んだから、スタグフレの時は定義により完全雇用状態にあるわけ。
スタグフレは完全雇用状態にあっても経済が停滞するという点に問題が
あるわけなの。んだから、暴論を開始したのはキミ
>>434 たしかに派遣以外でも自演好きな奴がいるからな。
ほんとID制がほしいわ。
つか、名無し+ID無しじゃ基本単発扱いが普通だろうに。
何故か俺はこういったとかああいったとか(一切証拠無し)、
お前は○○の自演だとか(一切証拠無し)、
何でそんなことを言う人間が多いんだろうね。
レッテル張りと言っている本人がレッテル張りをしていたり、
一体どうなってんだ?
自演を毛嫌いする必要もないと思うけどな
馬鹿な話はいくら賛同者が多くても馬鹿な話には変わりあるまいにw
ID導入されないとどうしようもない話なんだしこんなのにムキになるのは徒労ですよ
良くわからんのに叩くのはここの固定のお家芸だろ。
特に財政バカ一派はな。
>>438 今見ると神コテなのがよくわかるな。
なんかヤバイ薬でもやってるんじゃないのか?
一番得意気に使ってるのは財政馬鹿厨だけどねw
>>441 派遣やだな〜程のアホは多くは無いとの判断なんだろうが…
しかし、いつも金魚の糞みたいにセットで出てくるから疑われるんだろうねぇ
>>444 固定強要すんならよその掲示板でやんなよ
名・無・しさん
>>447 そうだよ、俺は別に他人の自演なんて気にならないし
人違いされてもしょうがないと思っている
>>433 いや、別に所詮お前らみたいなのの発言自体はどうでもいいよ。
自演認定とか情報価値は限りなくゼロであるし、財政金融ループとか
為替ループと同じくらい無意味なバカ行為だとは見做してるけど。
ただ、そろそろ見えない派遣に向かって石投げてんのが見てて痛い罠。
それから、ななし派遣に認定される人がいくらなんでも増えすぎだと
思うのが一番だなぁ。いい加減名無しネタ辞めたら、としか言えんな。
やりとりが長くなるなと感じたらレス番でいいからなにかつけてくれると
外野もわかりやすくはなるんですけどね
自演はしらね
まぁ、ニュー速+あたりからのバカが増えたんだろ
で、
>>416はクーネタをお願いね(念押し。
んでは。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 23:54:28
なんかネタないんですか。つまらん。
>>440 レッテル貼りが何故批判されるのかわかってるのか?
相手の主張を読むまでもなく拒否する行為だから、俺はレッテル貼りを批判しているんだよ。
しかし、今回の
>>364には理論で突っ込みを入れているから相手を拒否しているわけではない。
議論の手順はしっかりふんでいるつもりだ。
あぁ、この展開も割と良く見るね
派遣やだな〜が例によって名無しにケンカ売って逆に論破されたときに
言葉尻に食って掛かってグダグダになっている間に逃亡するってぇ展開
>>449 それは自演を疑われてる奴が「お仲間」だからだろw
どうせお前は好き嫌いでしか判断していないだろ。
>>456 それは「あなたの中の」ルールだね。
それを遵守していればレッテル張りをして良いとはならない。
>>458のようなレスもよくみるな。
説明は出来ないけど論破したといってみるテストだなw
正直、
>>442が固定使ったところで
派遣やだな〜の流れや主張を良くわからんまま知ったかぶりで叩く悪癖が治るとも思えんが…。
一体何が言いたいんだコイツ。
>>461 つまり根拠なしなわけか。
これだから馬鹿相手の会話は疲れるな。
>>459 お仲間の意味が分からん
俺は派遣にもだな〜にもバカにされるが
名無しだからしょうがないと思っている
それほど俺はコテハンには敬意を持っているわけ
だな〜は、よくこんなの相手してたな。
まじっぱねぇ
>>465 つまり、敬愛する固定様がやり込められるのは許せんから義によって助太刀するということね
お前さんがアホウなのはわかったんだが
その固定崇拝という俺様ルールを強要するなよ
>>462 >説明は出来ないけど論破したといってみるテストだな
お前こそだな〜や派遣の主張を理解しているわけ?
どうせまともに読んだことすらないだろ。
>>400 相対的にと言うんじゃなくて、普通にCPIは上がりえるでしょうに。
>>470 「その他条件はニュートラル」
↑
これ、前提条件な
>>467 強要しようにも不可能だろ
ただコテハンは、はたから見て分かりやすい
当然その分のアドバンテージはあるだろ
>>467 しかし、固定崇拝って本当にいるんだな。
これだけあからさまだとネタじゃないかと思えてくるけど。
>>464 お前がそこで突っ込んだって証拠もないじゃないけどね。
名無しだし。
>>473 同じ固定でも吉野家とかは割りとどうでも良いらしいから
崇拝対象は固定それ自体では無い一神教のようだな
>>474 で、名無しでその俺様ルールを主張してどうなるんだ?
>>475 俺を皮肉ったつもりだろうが
俺の考えに一番近いのは吉野家なんだなw
>>478 しねぇだろ
お前さんの「固定様を崇拝せよ!固定様は絶対じゃ〜!」なんてキモい宗教に改宗するアホが居るとも思えんが
>>475 結局、価値判断は好き嫌いらしいな。
それにしても、「コテにすれば全て解決」みたいな幻想が理解できんわ。
今日は世の中にはこんな人もいるんだとわかったのが収穫かな。
>>479 まあしないと思うがw
それでも余計な雑音は少なくなる
>>481 自演やおかしな信者がでてくるから雑音が酷くなるそw
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 00:17:03
経済の話題ないんですかー。
>>471 円高が有利なケースというのを例示してるんだからさ。
前提条件出す意味が分からないって。
>>482 彼の挑発は違いを浮きただすように狭く絞っているから
俺的には許せる、、かもw
しかし名無しの「派遣自演」には脱力するだけだ
コテをつければそれまでの経過を見ることとあぼーんが出来るので楽。
あと、長期的なやりとりが可能になる。
名無しは気軽に出来ることがメリットだが、長期的なやり取りは不向き。
背景やどんな考えをもってるか分かり難く、
毎回説明されないとかなりの頻度で食い違いが発生する。
それを面倒がってしないで、無駄なウンコの投げ合いが始まることも多い。
./ ̄\
| |
\_/
|
//ニニニニニ \
/: :/: /: : :ハ: :}: \:\
,': : {:_/」ー┘ー'、ノ :! : :'.
,、_j:│「 イ ヽ ヽl: l:N
ヽ_|: l;ハ弋::ナ 弋:ナハ」´
|:((` r、_ j゙:|
|: :Y^ト、 `ー'´ イ: |
. / :│ | >ーァ个'| :|
/:∠:| | ん、l |_:|
/`\::「: |ー、 >「: | \
>>486 えらくバイアスがかかった意見だな。
名無し派遣認定していいか?
しかし、ある意味では平和だなー。
今は世界中でここで言われていたような政策が行われているけど、
あまり成果が出なかったら他派閥に推され始めるかもしれないのに。
【第39回】 2009年01月05日
ビル・エモットが混迷の2009年を大胆予測 「世界デフレは日本から始まる」
http://diamond.jp/series/worldvoice/10039/ なかには、半年以内にデフレに突入する国もあるかもしれない。
―その可能性が高い国とは?
日本だ。デフレから完全に脱していないまま、今回の金融危機の直撃を受けた。
2007年末から2008年前半に高まった日本のインフレ期待は、しょせんはエネルギーと食料
の輸入価格上昇によるものにすぎない。国際商品市場が投機主導のバブルであり、早晩
価格が半減するのは目に見えていた。賃金も上がっておらず、消費も弱いままの日本が世
界経済の減速で真っ先にデフレ圧力に晒されるのは自明の理だ。
―米国より深刻ということか。
デフレ圧力の大きさで言えば、むろん、米国のほうが大きい。米国の経済システムは柔軟
性に富んでおり、それゆえに雇用や賃金、価格の調整幅は大きくなるからだ。
短期的には米国経済は世界で一番厳しい調整プロセスを経験することになるだろう。
ただ、その一方で、数年後に振り返ってみたら、日本経済だけがデフレに苦しみ、
取り残されているという状況は十分に想定できると考えている。衆参のねじれ現象などを
背景とする政治の迷走もあって、デフレ阻止への政策面での対応が米国との相対比較で劣る可能性があるからだ。
そもそもデフレに陥る時期は、円高もあって、日本のほうが早くなる可能性が高い。
私の悲観シナリオが現実化すれば、日本が経験する痛みは極めて長期に及ぶことになる。
今はただ総選挙を経て、ねじれ現象が早期に解消され、政策履行能力の高い政権が
誕生することを願ってやまない。
他方、欧州のような柔軟性を欠く経済圏では、デフレ圧力は当面、米国ほど強まらないだろう。
実際、英国の11月の消費者物価指数(CPI)は年率4.1%上がった。
下落傾向とはいえ、ペースは緩やかなものになりそうだ。
>>487 互いに紳士ならな。
しかし、財政バカが絡むとコテハンは足枷になる。
一度でもミス発言すればこれをネタにレッテルを貼られる可能性がある。(例:「ギッフェン財www」)
そして、それ以降の発言はレッテル貼って門前払いしかねない。
つまり、財政バカは知能だけじゃなく人格も低く見られているのが現状だ。
―主要国政府は正しい政策を取っている?
そう思う。FRB(米連邦準備制度理事会)による量的緩和も正確な判断だ。
デフレ退治にはとにかくマネーをつぎ込むしかない。
米国や欧州そして中国は、幸運だった。日本という反面教師がいたからだ。
先のデフレにおいて日銀は量的緩和の実施までに時間をかけすぎたし、早くやめすぎた。
バーナンキFRB議長はその教訓を正しく学び取った。
私が、米国のデフレはさほど深刻化しないと見ている根拠のひとつである。
―1930年代の恐慌ほどの事態に発展する可能性はない?
そのリスクは限りなく低い。当時は、デフレの後に、文字どおり(経済の)崩壊があった。
震源地の米国のGDPは半減した。
今回もっともあり得るシナリオは、2009年の世界経済の成長率が1981〜1982年と
同じ1%前後に下落し、その後しばらく低成長を続けることだろう。
デフレというよりも、正しくはスタグネーション(停滞)というべきかもしれない
第14回】 2009年01月08日
アメリカの金融危機が日本のように「失われた15年」になることはない
http://diamond.jp/series/siliconvalley/10014/ アメリカ人は不況を克服可能な人為現象と見る
アメリカと日本では不況に対する認識が違うように見える。日本は不況を自然現象
のように「自分がコントロールできない現象」のように見たがるが、アメリカでは人為現
象として「自分がコントロールできる現象」とみている。
日本の経営者は今回の不況を「アメリカが不況だから仕方ない」、「だから対米輸
出が伸びないのは当然である」と最初から諦めている。だから多くの非正規社員を
解雇するのもやむを得ないと続く。まさに自然現象のように見ている。
アメリカ人は景気の停滞は克服可能な人為現象であり「早く克服するのは政治家の腕次第」とみる。
オバマ次期大統領は、財務長官に現ニューヨーク連銀総裁のガイトナー氏を起用した。
同氏は日本の金融危機を在日アメリカ大使館の一員としてつぶさに見てきた。
ホワイトハウスの経済担当アドバイザーに就任するサマーズ氏は、日本が苦しんでいる
時期にクリントン政権下で財務長官を務めていた。こうした人事には「日本と同じ
過ちを犯さない」という強い意志が見て取れる。
米国では自己破産しても人生の再出発が容易
日本からアメリカの抵当流れの状況を見ていると、日本と同じように銀行に一切合切持
っていかれて無一文に転落すると考えがちである。だがアメリカの個人破産は日本とは違う。
米国破産法の基本は連邦法であるが、詳細は州法によって異なる。カリフォルニア州の例を見ると次のようになる。
>>485 いや、文句は↓に言え
364 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 22:24:03
>>358 売れるよ。
その他条件がフラットなら輸入財の価格減は国内財のインフレ圧力になるだろう。
デフレで相対価格と絶対価格の違いの説明に使われる話と同じ。
>>485も流れも読まずに横合いから切りつける手合いか
>>494 コテを付けなくてもお前が一番下に見られてるから安心しろw
お前はコテ以上にスレが荒れる要因になってるし。
だから円高バカって言われるんだよな…
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 00:33:19
国別外需依存度 日本 アメリカ イギリス ドイツ 中国 韓国 シンガポール
輸出対GDP比率 14.8% 7.9% 18.7% 38.7% 36.6% 36.7% 205.8%
貿易対GDP比率 28.1% 21.9% 41.9% 70.4% 66.6% 71.5% 386.6%
情報ソース JETRO(日本貿易振興機構)
2006年のデータです。思ったより外需依存度は低いんですね。
FRBのバランスシート拡大、インフレにつながるとは限らず=米ボストン地区連銀総裁
2009年 01月 9日 10:41 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK831185820090109 [ニューヨーク 8日 ロイター] 米ボストン地区連銀のローゼングレン総裁は8日、
連邦準備理事会(FRB)のバランスシート拡大について、インフレにつながるとは限らないと述べた。
また、インフレ懸念より、デフレと景気低迷についての懸念の方が重大との認識を示した。
総裁は「日本の経験を考慮すれば、バランスシート拡大が必ずしもインフレにつながるとは
限らない」と指摘した上で、「インフレ懸念は、デフレや景気低迷が長期にわたることへの
懸念ほど大きくはならないだろう」と述べた。
>>502 基本的に輸出産業に従事する人の所得が内需拡大要因になっていくので
産業が発達するほど外需依存は低くなっていく傾向があります
近年の日本は外需依存度が上がっていく傾向にあることが問題になります
あと統計上の問題として輸出品の部品生産は国内取引なので
実質的には外需依存なのにカウントされないなんて話もあります
>>504 >輸出品の部品生産は国内取引なので実質的には外需依存なのにカウントされない
この辺考慮すると、2割ぐらいはあるのかも知れないな
GDPの産出基準はいい加減だからあんま拘っても意味が無い
507 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 00:47:48
>>438 はあ? お前スタグフレの問題点を全く理解してないのだね。
>>466 違う違う、あのキチガイが勝手にオレにからんで来ているだけ。
あいつ、頭おかしいんだよ。普通に考えて、他人のレスを後生大事に
記録してコピペし続けるとか、狂人しかやらんだろ。
>>499 口喧嘩レベルのレスか。
財政バカならレベルはこんなもんだな。
>>494の最後の行で財政馬鹿厨が馬鹿なのはわかった
>基本的に輸出産業に従事する人の所得が内需拡大要因
ここよくわからん
511 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 00:49:24
そりゃあ、コピペじゃ相手にされなくなったんで
今度はスレを荒らしながら絡みまくってる人間だからな
神コテ光臨w
さて、寝るか。
>>502 日本は人口大国、土地海がある経済大国だから。
尾張で車を作って江戸で売る。
516 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 00:52:12
>>512 偏執狂的に「自作自演」とか騒ぐところも気が狂ってるよな。自作
自演なんかやるぐらいなら始めからコテハンなんか使わないってのw
こんな見事なバカ発言は保存しなきゃもったいないだろ
777 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2008/12/19(金) 02:22:38
>>775 今までため込んだ分を取り崩していけばよいだろ。
787 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 02:27:01
>>777 ”誰が”溜め込んで居るかを考えましょう
790 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2008/12/19(金) 02:28:37
>>787 誰であろうと、吐き出させればよい。
105 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2009/01/10(土) 13:22:30
>>99 ため込んでいる奴から吐き出させた金で食えるから国民生活は維持
できるが。
106 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/01/10(土) 13:24:24
>>105 吐き出させる手段は?
107 名前:だな〜 ◆DaNaRmQr3I [] 投稿日:2009/01/10(土) 13:25:15
>>106 留保金課税でもなんでもいいだろ。
しかし、掲示板で門前払いってどうやってやるんだろう?
519 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 00:54:22
>>517 1 その発言をバカだと言っているのはお前だけ。
2 にちゃんが人生のすべてなのはお前だけ。
あーキモおたキモ。
本人はやられたら嫌なことを他人にひたすら繰り返す性格みたいだな
>>516 むしろ騒いでいたのは派遣だろ。
つか、自演疑惑ならお前にもあるんだがね。
内部留保=蓄財
という共産党レベルの池沼認識にはワラタ
523 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 00:57:17
>>520 だから、奴は絶対病気だって。アスペルガー症候群の特徴が出まくり
じゃんか。
>>521 そりゃ、アスペルガーのキミにはそう思えるだろうね。
日銀も、あいつらは池沼レベルだって考えて独自の政策を採用してるんだろうな・・・
>>520 齢40にして神コテやってるような人物だからな。
不惑にして火病w
>>525 40で内部留保も知らないって…
碌な社会人じゃないだろ、それ
>>523 まあ、アスペがどうかは俺にはわからんけど、
コピペ→最近の大暴れ
の流れを見てるとあまり良い印象がもてないのは確かなんだよな……。
528 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 01:00:17
>>525 >>520はお前のことだろ。オレは偏執狂的にコピペしたり、「自作
自演」と騒いだりなどせんよ。
>>526 知らない奴が大半だろ。
しかし、指摘されれば改めるのが普通の人。
だな〜は普通以下。
自作自演と騒がない代わりに
複数人居る名無しを勝手に一人だけと妄想して
シャドウボクシングしているようですが…
532 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 01:03:13
>>527 少なくとも、この粘着性を見るかぎり、奴にまともな社会生活を送る
能力はないだろ。
>>529 図星だろ?w
つか、アスベルガーって派遣のことじゃなかったか?
コテにして突っ込みどころがあったらフルボッコにされるから嫌だい!
でも突っ込みどころがあったら財政馬鹿のレッテルを貼ってやるぜぇ!
ってのは流石に……。
>>532 >少なくとも、この粘着性を見るかぎり、奴にまともな社会生活を送る
>能力はないだろ。
お前さんは良くもまぁ
そこまで自分の悪口を言えたもんだな
536 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 01:04:12
>>531 そうだねきっと複数いるんだろうねwwwwww
537 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 01:05:19
>>535 だな〜の自虐ネタは昔から有名だよ。
それをネタに突っ込まれるのが楽しいらしい。
540 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 01:07:52
>>539 もう一人ぐらい増やしたらどうだ? 稚拙すぎで飽きたぞwww
内部留保は貯蓄以外のなにものでもないよ
ただ、マクロで見る場合は他の人の投資になりうるので
企業の内部留保額増加=溜め込んでる輩が増えてお金が動かない なんてされるとだめですけどね
経常収支黒字がずっと続いているわけですから
日本経済全t内では貯蓄過多な状況ですが
貯蓄主体の構成が家計中心から(大)企業中心へとうつってきているわけですので
家計から企業への所得移転が行われてきたと主張することにおかしなところはないですよ
それだけをもって良し悪しを決め付けられるものではないですけどね
>>539 財政バカのコピペにもあるように
良く言う「読解力が無い」ってのもまんま当て嵌まるからなぁ…
>>541 ダウト
貯蓄じゃないし
溜め込んでも無い
544 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 01:11:19
>>541 そ。留保金が実物投資に向かうならよいが必ずしもそれは保障されない。
その辺りも家計の貯蓄と同じ話。
>>543 金融投資は貯蓄と同義ってことくらいはしっているよね?
>>545 内部留保=金融投資だと思って居るの?
バッカじゃね?
>>542 基本的にだな〜は「構ってくん」なんだろう。
どうやら友達がいなかったらしい。
548 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 01:17:28
>>546 では、キミが留保金とは何かを解説してみてくれんかね?w
549 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 01:20:58
「教科書を読め」と騒ぐ癖に読むべき教科書の書名も提示できない、
留保金がどうたらと騒ぐわりに留保金が何かの説明もできない。
だめな奴だ。
海外子会社の配当の95%が非課税になるそうですが
これは効果がありそうですか。貿易収支の落ち込みを
所得収支あるいは資本収支でカバーできるものなのでしょうか。
なんつーか、だな〜暇なのか?
休暇を満喫中か?
>>547 まぁ、友達居ない理由は良くわかるわ
空気読めない
日本語わからない
知ったかぶりばかり
知らないものはとりあえず叩く
逆に人との付き合いができないからこういう性質になったのかも知れないが
タマゴが先かニワトリが先か
>>551 奴が忙しそうにしている日が一日でもあったか?
平日休日
早朝深夜お構いなしにへばりっついて暴れてるだろ
554 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 01:25:12
>>551 今は暇、というかそろそろ寝るが。
ちなみに、オレは今日は昼間にスポーツ2種目やって夕方からショッ
ピングしてうまいメシを食いに行ってるぞ。2ちゃんなど、その合間に
やっているに過ぎん。
>ちなみに、オレは今日は昼間にスポーツ2種目やって夕方からショッ
>ピングしてうまいメシを食いに行ってるぞ。2ちゃんなど、その合間に
>やっているに過ぎん。
あぁ、2ch依存症の廃人は皆同じこと言うよ
556 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 01:27:17
>>555 ま、そう思っていればよいではないのwww
建物などへの投資が減価償却で費用計算されて出て行くまでの間は
内部留保の中に含まれる可能性があるから
内部留保は貯蓄以外のなにものでもないってのは誤りだったわ
内部留保の大半は貯蓄である事が多い くらいでないとだめだね
>>553 そうか?
いつもはフラッと立ち寄ってスッと居なくなる気がするんだが。
長居するような場所でもなかろう。
特に名無しが絡みあってる時なんて目通す価値ほぼ皆無だし。
ま、それでも偶にどっかのブログやってそうな名無しが居て経済板で随一のスレだけど。
>>557 ググったんだな
だな〜よりお利巧さんじゃないか
では次
大半が貯蓄であるソースを示せ
>>552 おそらく、歪な人格→友達できない→人付き合いがわからない→歪な人格形成→・・・
という人格形成失敗スパイラルが発動してたんだろうな。
おそらく、だな〜には「親友」の存在の大きさが理解できないだろう。
>>559 国民経済計算で純貯蓄の推移でも見とけカス
>>561 話を摩り替えない
内部留保の大半が貯蓄のソースだよ
早く出しなよ
563 :
ほかろん:2009/01/11(日) 01:38:26
内部留保が貯蓄じゃないと言うなら、そっちがソース出すべきだな。
まぁ内部留保は自己資本、預金などの貯蓄は資産だけどな。
企業の貯蓄は増えているってのは国民経済計算で純貯蓄を調べればわかるよね
で、企業が貯蓄を増やすためには内部留保を積み上げるしかない
あとはこれらの数字を並べてみたら答えが出ると思うが
>>564 「大半」という比率の答えはそれじゃあ出ないな
>>565 だせるだろw
まあ、大半の基準が人によってまちまちだったりしたら話にならんがw
メールでやれ
まぁ、出したところで
留保課税なる主張が的外れのたわけた発想という点は変わらんが
ちょっとおちついて見るとあくまでも現在計上されている内部留保の話でしかないのに
>内部留保の大半は貯蓄である事が多い
こういう書き方は内部留保に計上されるものの大半が貯蓄であるってことになって
現状とかそういうの関係無しに内部留保とはこういうものだってイメージになっちゃってよくないな
あと、留保課税とかは関係ないのでカンベンしてくだしあw
家計から企業への所得移転が行われてきたって言いたいだけで
それだけをもって良し悪しは判断してないから、俺は
571 :
ほかろん:2009/01/11(日) 02:29:16
内部留保が貯蓄じゃなくて一体なんだと思ってるわけだ?
572 :
ほかろん:2009/01/11(日) 02:38:28
内部留保は再投資されない利益なのだから100%貯蓄。
せめてその位理解してから経済板に書けつーの。
内部保留を削る=経営がタイトに=固定費削減
じゃねぇの?そもそも今非正規増やしたのだって
企業の余分な脂肪=内部保留を減らせと言われたからでしょ
ほかろん逝ったああああああああああああああああ
麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も−野村の株投資調査
今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権−。野村証券が6日まとめた
個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が
全体の53%に達した。
2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている
実態が浮き彫りになった。
(2009/01/06-18:19)
時事通信社、野村証券
日本株が他国と比較し下げ幅が大きく、上げ幅が小さい理由である。
「最大の景気対策は解散総選挙」が嘘じゃなくなってきたwww
留保が全く投資活動に回されていないなら、東海地域の求人倍率があれほど上がるはずがない
変な文だな
いつも思うが、だな〜とほかろんは性格が似てるな。
さすがに、ほかろんは友達くらいいるだろうけど。
580 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 09:42:32
アスペルガーくんはずっと粘着ですかさすがですねw
さて、一般に内部留保とは、利益のうち配当等として社外に流出しな
かった分をいい、利益剰余金と同義である。これは計数上の数字で
あるから、必ずしも企業がこれに対応するだけの現金預金等を保有して
いることを表すわけではないというのはアスペルガーのいう通りである。
しかしながら、現行の留保金課税制度が、留保金が会社オーナーの所得と
なりかつ貯蓄となったとみなせることを根拠に課税されていることから
もわかるとおり、たとえ必ずしも留保金に対応する額の現金預金を
企業が有していなかったとしても、なお、留保金は貯蓄と考えて相当
なのである。留保金は企業経営を介して実物投資に回されている可能性が
あるから増えても問題ないという主張は、貯蓄は銀行貸出を介して
実物投資に回されている可能性があるから問題ないと主張するのと
同様に、間違った議論である。
581 :
ほかろん:2009/01/11(日) 09:43:43
あ"
どこが逝ってるんだ?
内部留保と言われる利益剰余金・準備金・積立金の相手には
必ずB/S上の資産が有って、それが現預金か土地建物かって違いだけなり。
現金で持ってても土地で持ってても貯蓄であるって概念には変わりないなり。
金融商品購入は、信用創造と同じ効果がある(笑)
>>581 アホ、土地建物購入なら投資だろが。
572 名前:ほかろん[] 投稿日:2009/01/11(日) 02:38:28
内部留保は再投資されない利益なのだから100%貯蓄。
すごいな
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 10:14:02
今朝の朝日に良い記事があるぞ。
今の危機に対してケインズなら、ドラッカーならどう言うかって感じで
ケインズ研究者の伊東光春京大名誉教授、ドラッカー研究者の上田惇生立命館教授
が意見述べてる。
586 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 10:18:51
>>581 準備金のうち、資本準備金は利益剰余金に含めず、また、その他資本
剰余金や評価差額も内部留保には含めず、一方、積立金は利益剰余金に
含めるのが通常の扱いだと思うが違うのか?
>>583 建物は(通常は)事業循環内で価値が費消されるから実物投資と考え
られるが、土地は通常は価値費消が生じ得ないから実物投資にはあたらない。
土地建物か貯蓄かって言ったら貯蓄じゃないの
税金対策で土地建物になってるのかもしれないけどww
んで大部分が海外支店にあって日本に持ってくるとまた税金取られるとか言う話じゃなかった?
バカコテ頑張り杉
普通、施設を建てようと思えば土地も買う場合が多いだろ
>>587 また横からの流れを読まない援護ですかw
どうしようもない馬鹿だな。
590 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 10:30:53
>>588 土地の価値は費消されないから土地の取得価額が費用化されることは
なく、したがって「フローであるGDP」に土地売買が投資として計上
されることもない。
591 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 10:32:23
アスペルガーが会計も理解していないことはよくわかった。
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 10:32:55
>>492 何か伊東教授も似たような事を言ってる。
「財政支出を増やせばその分だけは一時的に生産水準が上がります。
しかしその効果は減衰します。景気を回復させるには民間投資が
誘発されなければなりません。リストラ中の企業がそんな投資をするでしょうか。」
「財政出動は不況の緩和策にはなるでしょう。しかしケインズは『大型財政で景気を回復させる』
とか『不況を脱する』などとは言いません。これだけ大きな不況はすぐに手に負えるものではない。
アメリカの不良債権による損失を公共投資で補えますか」
「ケインズは派遣労働など想定していませんでした。これは日本と韓国ぐらいにしか存在しません。
・・・国際競争が大変だ、コストを下げる必要がある等とグローバル化を理由にしますが、そうなら
世界中で導入されているはずです。」
「(ケインズは)『不況になると皆ケインジアンになる』と皮肉を言うでしょう。『ケインジアンではないのは私だけだ』
と述べていましたから。」
ーケインズ本人の経済学と財政出動型のケインジアンの経済学は違う、というわけですね。
>>523 診断済みアスペルガー当事者だが、
定型発達者は外的要因として属人的要因、慣習的要因、利害、
内的要因として道徳、感情、経験からの帰納を活用してすばやく
解を収束させてそれを信じる。その際に自動的に情報を捌くのが
自我で、自我の形状が似ていると意思疎通がスムーズに進み
ストレスがかからない。
自閉症者はデータベースと理論体系からの演繹以外に解を求める
方法を知らないため、簡単には解が収束しないし、一般常識の範囲から
離れていく。割り出した解すらも演繹の起点となる前提が流動的
に変化する点を考慮すると暫定的なものでしかない。
で、その結果としてwikiに書いてある症状が出てきて、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87 自閉症の中でも言語・知能の発達に遅れが無いのがアスペルガー
だと理解している。
このスレしか読んでないんだが、アスペルガー症候群の特徴が
>>521がしたと思われるレスのどこに出ているのかを教えて欲しい。
あと、自閉症は少数派であるが故に意思疎通等に困難が生じる障害
であって、病気では無い点は指摘しておく。
594 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 10:43:49
>>593 自己の感覚にのみ即して、他社のレスの文言をきちんと検討する
こともなく反射的にひとりよがりの解釈を形成して主張しはじめ、
その誤りを指摘されても無視してそれに固執し続けるところである。
具体的には、他人のレスを大量にストックして(=データベース)
いつまでもそれに固執し続ける、一人よがりの定義等を形成しては
話の流れを無視してそれをコピペし続ける(=対話不能)などの点が
あげられる。
だな〜っていつも自分に跳ね返ってきそうなこと言うね。
公的固定資本形成やね
>>592 伊東さんも完全にオールドケインジアンの限界だな
伊東って誰?
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 11:28:36
伊東教授が言うのは建設土木に偏った公共事業やるより民間投資を増やすようなのや
社会保障の充実に金を使えと言う感じ。
派遣労働も財界の求めるまま規制緩和してセーフティネットを準備しなかった、と。
ケインズの思想は政府が景気を動かすというのではなく弱者救済だという考えだね。
上田さんもドラッカーが今の日本企業の姿勢を見たら嘆くだろうと。
オバマの公共事業もちゃんと産業育成の方向を見てるようだし。
↓
予想通り頭の悪いレスがあったなw
>>327 おまえみたいなのが「円安バカ」なんだよ
こーゆーバカにマイルドインフレを語る資格などない
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 11:29:21
555 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 21:29:27
オバマ氏、経済対策で「GDP3.7%押し上げ」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090110AT2M1001K10012009.html 【ワシントン=米山雄介】オバマ次期米大統領は10日、週末恒例のラジオ
とインターネットを通じた演説で、先に骨格を示した景気対策の経済効果を
公表した。政権発足から約2年後の2010年10―12月時点で、景気対策を実施
しない場合に比べて実質国内総生産(GDP)を3.7%押し上げると試算。
367万5000人の雇用増になると予測した。
経済効果はオバマ氏が米大統領経済諮問委員会(CEA)の次期委員長に
指名したローマー・カリフォルニア大学バークレー校教授らが試算。現在、
議会と調整中の2年間で7750億ドル(約70兆円)という総額をやや上回る規
模の対策を前提とした。
風力や太陽光など石油に代わる再生可能エネルギーへの投資で約46万人、
道路や橋などインフラ整備で約38万人の雇用を創出できると予想。全体の9
割は民間部門での雇用増になると推計した。 (21:12)
>>600 財政バカのレベルはそんなもん。
議論と口喧嘩の区別すらついていない。
つか、なんで馬鹿にされているのか理解できてなさそう。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 11:41:27
諸悪の根源は日銀と財政ばーーーか
>>599 >ケインズの思想は政府が景気を動かすというのではなく弱者救済だという考えだね
ええええええええ!?
それはケインズのトンデモ矮小化だよ…
酷いな伊東爺
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 11:44:06
>>597 まあ確かに伊東教授はクルーグマンやサミュエルソンを批判してるな。
「公共投資の多くは土木建設です。新幹線を作って自動車やカメラが売れますか?
(アメリカン・ケインジアンの)サミュエルソンやクルーグマンが言うように
しゃにむに政府需要を増やしたら経済は歪んでしまいます。」
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 11:48:21
>>604 「先進国では資本主義経済の修正が進むでしょう。アメリカでは、かつてのニューディール政策
が作り出した中産階層社会への復帰がモデルです。低賃金の引き上げと高額所得者への累進課税による
『大圧縮政策』が実現すると良いのですが。」
だと。
>>604 有効需要という考えから見ても変だなw
セーフティネットという考え方は、好況時においても機能していることが
前提で、不況時対策ではないのだが。まあ、ビルトイン・スタビライザーと
しての機能はあるだろうけど。
>>601 70兆かすごいね。日本はせいぜい定額給付の2兆をどうするかって話しか。
控除と助成ばかりで、需要を創出する景気対策が出てこないよなぁ。
あああ、
クルーグマンとサミュエルソンを同じ主張だと括っちゃうあたりもう・・・
財政政策しか見えて無いんだな伊東爺・・・
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 11:59:25
>>607 こんな事も言ってる。
「30年代の大恐慌の際、スウェーデンは低所得者向け公共住宅の建設などにお金を投入しました。
好況時にこれをやると経済が過熱してしまいますが、不況なら実行できます。不況こそ貧困対策など
社会変革の好機とも言えます。」
611 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/01/11(日) 12:08:20
>>349>>352 “まとも”だとか“良い”などと、喪前等の安易な主観に依拠した価値判断で
この漏れ様を論じるべからず‥だぜん(#゚Д゚)
大体に於いて、このヌレ論者共ときたら安直なcategorizeで異論を色分けして、
敵・味方を峻別しないと気が済まない池沼が多すぎなのねん。
漏れは自身の思考を常に疑いつつ、思考にflexibilityを絶やさぬよう心掛けてるぜん!
だからといって、漏れが敬愛する平蔵タソやら、散々支持した小泉路線を
漏れは全否定したりもしないし、するつもりもないねん。
判る?要はflexibilityなのよん♪
漏れを喪前等の[持ち合わせ規格]で計ろうとするんじゃねえよ〜ん♪っだ!ヽ(゚∀゚)ノ
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:13:41
自民党はさっさと総選挙しろ
政権交代だ
>>611 >大体に於いて、このヌレ論者共ときたら安直なcategorizeで異論を色分けして、
>敵・味方を峻別しないと気が済まない池沼が多すぎなのねん。
これは同感だ。
あいつら自分の判断基準がおかしいことすら気付いていない。
おそらく自分の考えを修正していくような向上心が無いんだろうな。
老人脳は見事な分析だと思う。
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:27:34
面白いのでコピペ
1 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/01/11(日) 10:29:35 ID:mOjIurC80
派遣切り、与謝野氏「何兆円の内部留保あって…」と批判
(一部抜粋)
また、製造業の派遣切りも論議になり、与謝野経済財政相は
「人を安く使おうという傾向が企業に見られるのは残念だ。
何兆円の内部留保を持っているところが職を簡単に奪うのはどうか」
と述べ、雇用不安を招いている企業側の姿勢を批判した。
今後デフレがずっと続く事はありえますか?
政府日銀次第
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:31:50
>>614 まぁ、その通りではあるのだが、そう言うインセンティブを作り出してきた当人が言っても
ただの責任転嫁にしか思えないわけだが。
>>610 まあ、それはケインジアン的に間違っていないだろう。
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 12:33:16
ー経済学の教科書には「企業の目的は利潤の極大化である」とありますが
上田「そんな事を教えるから駄目なんです。利益は今日事業を行い、明日更に
良い事業を行う為の条件です。それを目的の様に言うから社員が間違え、
幹部が間違え、トップが間違える。金儲けが何故悪いと開き直ったり
派遣依存の体質が生まれたりする。」
>>614 ガチで次の選挙で落ちる可能性が極めて高い分析でも届いたんだろう
もう、おせーよw
>>614 与謝野ってだな〜レベルなんだな
ってか製造業って特に内部留保の貯蓄率低いのに…
>>594 ネットで積極的に発言するようなアスペルガーは具体性の高い
長文になる傾向がある点。
アホ、馬鹿等のレッテル張りに関心を示さない点(当事者サイド
の発言としてはほとんど見ない)。
以上の点を考慮すると、アスペルガーのレッテルを貼れるだけの
根拠は無いように見えるんだが。
623 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/01/11(日) 13:22:28
>>585 漏れも読んだぜん。
朝日新聞は社説やオピニオンは糞だが、ごく稀に知的好奇心をそそる紙面があったりするのよねん´∀`)
111 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 10:00:34 ID:38BslFgf0
こんな不景気の中で贅沢しまくってる官僚や公務員。
国にダダこねて本来は無かったはずの内部保留なのに手を絶対に
つけない大企業。
こいつらのキツイお灸を据えるという意味で共産化が進むのは良い
事だと思う。
アメリカ様は日本に共産支持者が増えまくってる事実は知ってるのかな?
どうにかしろと日本政府に言ってきそうなもんだが。
本格的に内部留保=現預金って考えてるバカが多いんだねぇ…
しかもだな〜は説明読んだ後もそう思ってるほどの致命的バカ
627 :
ぷーちんだからだいじょうぶだよ:2009/01/11(日) 13:41:19
共産化が進んだらもっと官僚と公務員の天国になりそうなものだが。
629 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/01/11(日) 13:50:54
>>613 そのとおり。
・老人脳は、経験主義に傾倒し、形式主義に溺れ、思考の合理化を図れない
・老人脳は、知識の自己修正が不得手である
・老人脳は、多様な論弁を、その根拠もなく
一つの方向性に収斂したがる
・老人脳は、テーゼに対してのアンチテーゼ、
そしてジンテーゼへと昇華させる醍醐味、『止揚』を理解しない
‥いや別に、派遣がそうだとは言わんがねん。
>>614 与謝野と上げ潮がうんこ投げ合って、共産党大喜びの図w
>>626 つーか、だな〜は自分の誤りを認めることができないんだろうな。
しかも強弁すれば他の財政バカが信じ込むことがわかっているから、小さなプライドを優先して嘘をついてしまう。
かなり酷い駄目人間パターンだ。
>>628 すでにそうなりつつあるでしょ。若い人の間で公務員人気急上昇☆
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 13:56:13
>>631 財政ばーかを連呼するお前にも言えることだけどなw
俺から見れば似たもの同士。
だな〜の方が面白い分マシ。
>>632 っつっても国家公務員になろうとしている奴はバカだけどな
これから優遇されるのは地方公務員
国家公務員には冬の時代が来る
ってか、実際のところ国家公務員、特に国一って待遇悪すぎだろ
難関の入試潜り抜けて東大でて、難関の試験を勝ち抜いて資格を手に入れて
それでようやくなったってのに
待遇は地方公務員と大差なしだからなぁ…
>>633 連呼?
【レス抽出】
対象スレ: 経済から政治を語るスレpart297
キーワード: 財政ばーか
633 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/01/11(日) 13:56:13
>>631 財政ばーかを連呼するお前にも言えることだけどなw
俺から見れば似たもの同士。
だな〜の方が面白い分マシ。
抽出レス数:1
>>633に同意かなぁ。
だな〜は透明あぼーんできるけど、
名無しで潜伏してるからあぼーん出来ない分鬱陶しい。
>>629 だな〜と派遣も酷いがさらに駄目なのは他の財政バカたちだな。
あいつらはその老人脳で指摘された事項が全部あてはまるからな。
挙句に頭の悪いレスを連発して根拠も示さないわレッテル貼るわ・・・
本気で脳味噌腐ってるんじゃないかと思うぞ。
>>633 あんな鬱陶しい奴が面白いって?
お前って変わった奴だなw
>>636 頭悪いな。
「財政ばーか」であぼーんかければいいだろう。
凄い自演臭いスレですね ^^;)
>>639 つか、「財政ばーか」に反応している時点で
>>635 は殆ど意味が無くなるw
まあ、ゆとり脳なんだろうけどねw
財政馬鹿厨曰く、
>>641は理屈であり、それを元にレッテル張りをするのはOKとのこと。
ま、財政馬鹿厨のような人間の存在で、日銀と共産はメシウマなんだけどなあ。
ゆとり脳には理解できない訳で。
今暴れてる人間は
>>534ってことか。
これはひどいなw
>そして、それ以降の発言はレッテル貼って門前払いしかねない。
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
>>642 そうそう、馬鹿と呼ばれて飛びつく時点でアレだよなw
しかし財政バカは志だけは高いんだよ。
本気で日本経済を心配してるんだが、知能と勉強する意欲がない。
「志は大なれど、智は小なり」、これが財政バカの悲しいところだ。
>>645 毎度のレッテル貼り乙
次は恒例のサタン認定かねw
>>641の一連の発言は煽りにならないと解釈してるのか。
……もう少し対人関係か2ちゃんの常識を学んだほうが良いな。
>>648 の発言はレッテル張りじゃないだろ。
それまでの行動を確認した「指摘」w
>>649 つか、お前ら内容に関してはぜんぜん関心が無いんだな。
やはり「財政バカ」にだけ反応しているのかね?
お前ら本当に脳味噌腐ってるなw
と脳味噌が腐ってる人間がもうしております。
>>650 的外れですなw
頭悪い奴は何やっても駄目なのかね。
と頭の悪い人間が(ry
アスペルガー症候群認定は一切見えていない財政バカ
と自分がアレであることを気づかないバカが申しております。
煽りあいはともかく、
>>641は煽りだろうな……。
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 14:40:09
mixiの政治コミュはレベル低い?
>>641はただ「財政バカ」で抽出やっただけっぽいな
中身見ると相手を財政バカと呼称しているだけで
論理的反論をやってるレスも含まれてるわけだが
>>657 たしかに煽る発言もあるが、ほとんどに理由をつけているだろが。
少しはお前らが馬鹿にされる理由を自覚しろよ。
俺もポリシーミックス論者だが、お前らの馬鹿ぶりは酷すぎる。
たまには経済について語れよw
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 15:52:35
なんつーか、京大関係者はほんと酷いのばかりだな。
ろくな印象無いわ。
>>660 理由を付けている?はあ?
思い込みで一人煽っているように見えますが。
とにかくお前には消えて欲しい。消えるだけで、
ある程度まともな議論ができる。
>お前らの馬鹿
君の馬鹿ぶりの方が問題だと思う。話がそれるだけで本質な話が出来なくなる。
数年前から同じ傾向。俺は日銀の工作員と思っているけどな、おまえのこと。
麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も−野村の株投資調査
今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権−。野村証券が6日まとめた
個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が
全体の53%に達した。
2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている
実態が浮き彫りになった。
(2009/01/06-18:19)
時事通信社、野村証券
日本株が他国と比較し下げ幅が大きく、上げ幅が小さい理由である。
「最大の景気対策は解散総選挙」が嘘じゃなくなってきたwww
668 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 16:25:13
>>611 そこまでいうなら「昭和脳」とかレッテルを張りたがる自分の下劣さを
反省しな。お前、自分が小泉マンセーしてた時に何をいってたか覚えて
るか?w
669 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 16:28:12
>>622 だから奴は長大コピペを貼ることを繰り返すだろ? 間違いなく
アスペルガーだよ。
670 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 16:29:23
>>626 まーた嘘ですかw 精神疾患者は困ったもんだな。
>>622 >ネットで積極的に発言するようなアスペルガーは具体性の高い
>長文になる傾向がある点。
どういう根拠で言っているのかな?そもそもアスペルガーって知っているの?
ゆとり電波君w
内部留保もアスペルガーも内容を良く知らんでとりあえず使ってみましたって感じだな
本当、底の浅いヴァカだな
673 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 16:51:28
>>666 なに、そいつらは小沢政権になったらなったで「小沢政権が足かせ」とか言い出すだけだから。
>>667 そりゃそうだろう。こんなハキダメで1bit馬鹿に触ってるより、
ヒマジナリーさんのblogあたりを見てるほうが遥かに有益だ罠。
あと確か8月7〜17日辺りの日記に、所謂ビックネームたちの
現代マクロ経済学への項目別の見解がまとめられておるはずだよ。
軽く眺めると面白いだろうと思う。
>>666 そんなに株価が上がればいいってんなら
小泉再召喚するかwww
>>674 それは国民の反応次第でしょ。
経済政策に関してだけはマスコミって国民に媚びるから。
小泉の時みたいにマンセー状態になれば誰も叩かんよ。
利上げだろうがワークシェアだろうが何だって好意的に報道する。
外交や憲法問題は自由闊達に様々な意見が飛び交うんだけどね。
経済だけはほぼ一色に染まる。
>>667 おお、面白そうだな。後でじっくり見させてもらうよ。
派遣氏の言うように馬鹿を相手にしてもしかたないなw
>>677 まあ、通常は景気対策を世論が後押しするんだけどね。
それを良く思わない人たちが政権について、
なぜか世論が景気対策と逆に向かったからな。
ある意味、竹中は天才かもしれないw
そもそも小沢政権なんて無いでしょ。
民主党が政権とったら小沢は院政だろうし。
いくら民主党でもあんな傷持ちをトップに据えるほどアホではないと思う。
ま、与謝野を経済閣僚で登用するなんて発言が聞こえるアホ集団だけど。
やっぱり経済閣僚は与謝野、枝野、大塚、仙石あたりになるのか。
今年も相当に酷そうだけど、来年はもっと酷そうだ。
>>663 さっきレスしてただろ。
つか、財政バカ付けてやらんとわからんのかね。
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 17:50:59
(⌒Y⌒Y⌒)
/\ /
. (⌒ ミミミミミミ\⌒)
( vミミ ミ )
( lミミ ___;;、_y__ ミ .) <ちょっと聞いてよ、母さん
(6 `'",;_,i`'" i
,r''i ヽ, '~rーj`/ いたずらをして謝るのはタラちゃんよ
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ いたずらをして誤魔化すのはよく訓練されたカツオよ
/ ゙ヽヽ  ̄ 、ヽ: ゙l,
|;/"⌒ヽ, |_| |_|.. _|_
l l ..ヽ.r ̄ ̄ ̄ ̄⊂////;`ゞ○ ̄~L,
゙l゙l, l, l,,l,|,iノ(((/ ノ ホント 磯野家は地獄だわー
| ヽ ヽ 彡/巛巛 彡;;;;::::/ オーッホッホッホッー
/"ヽ 'j 彡/巛巛,,,/"''''''''''''⊃
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j"
>>665 数年前?
日銀の工作員?
さすが財政バカは嘲笑せてくれるな。
つか、どうせお前じゃ議論どころか自分の意見すらまともに表現できんだろうよ。
>>672 まったくだ。
だな〜の底が浅いのはいつものことだけどな。
>>669 当事者スレを基準に考えると、長文レスは少しも珍しくないが当事者
による長大コピペ投下は特に見当たらないな。
というか、その程度の根拠で障害認定をする感覚が理解不能だ。
>>671 政治とは直接的な関係は無い話題だから、ここで
説明するより当事者スレを読んだほうが良いと思うよ。
>>680 「与謝野を経済閣僚」のソースをくれ。衆院選で落選するんじゃないのか?
>>409 >一時期どこかで慶應5賢人とかいう爆笑レスを見た記憶が蘇った。
小泉、竹中、島田、加藤、金子だったか。
www
あと石原(息子)、塩川もいなかったっけ?
次スレのタイトル候補
【経済話?】だな〜が嫌いなスレ【他でやれ】
【うんこ】財政馬鹿VS金融馬鹿【なげるよ】
【ななし】自演認定について語るスレ【コテ】
>>393 うむ。
今は混乱状態で誰も押してもうまくいかない政治状況。
政治に期待することは何もない。
どっちかが衆院・参院の過半数とらないと
やっぱ土木建築の公共事業を削減したのは失敗だったな
アレなら不況時でもここまで失業者は出なかった
雇用は安定しないが需要は安定していた
何よりも需要が政治都合で簡単に制御可能だった
まぁ、国民が自分で自分の首を締めた形だな
693 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 18:20:56
>>688 いいですよそんなに必死にならなくとも。その必死さこそが(w
694 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 18:23:04
まー、アスペルガーくんが、ドラにまで裏切られて、ヒステリーを起こし
たい気持ちになるのはわからんでもないけどねwww
695 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 18:25:04
経済成長の為なら“なんでもあり”というなら簡単。
治安が悪化しようが何が起ころうが移民をバンバン入れれば良い。
そしたら一発で経済なんて成長するよ。
日本語が話せない移民だって生きていれば服も着るしメシだって食う。
それが毎年何百万人も増えれば当然、GDPの6割を占める個人消費は急拡大。
そのかわり、東京は、夜一人で歩く事が出来ない街になるけどなw
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 18:26:37
カネ(税金)を払う者(国民)が、使い道を決定する。
官僚は、俺たちが養ってる『しもべ』、言い換えれば道具だ。
彼らを手足のごとく使う役目を、国民から託されているのが政治家だ。
使い物にならない“道具”は、俺たち国民が、選挙を通じて解雇する。
697 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/01/11(日) 18:41:56
>>668 をやをやw
【旧式戦後昭和型老人脳】などと、この漏れ様にレッテル貼りされた
老人脳王の御仁じゃありませぬかw
下劣呼ばわりする所をお見受けすると、当時はよっぽど腹に据えかねたのでつねん?
さぞかし、お悔しかった事でせうねん♪
>>695 で、誰が彼らの雇用と所得を保障するんだね?
そういや「時代遅れの重商主義者」ってレッテル貼ってたときもあったねぇ…
とんでもない健忘症
>>698 介護とか人手不足の業界は幾らでもあるぞ
>>694 ドラに裏切られるって何だ?自分にはアスペルガーの診断が
付いてるが、人違いをしているみたいなので、相手をしない
ほうが良さそうだ。風呂に入って歯を磨いて様子を見よう。
嘘ではないから、アスペルガー君と言われると自分が
返事をしてしまいそうだな。
>>700 日本語もろくに話せない連中にどうやって研修するんだね?
そもそもインドネシアで介護士募集してもろくに人が集まらなかった件を
忘れてるんじゃないか?
日本での介護業ってのはそれぐらい「世界的に」割に合わない仕事なんだよw
いい加減に「日本は世界がうらやむ豊かな国」という幻想から目を覚ませ。
日本のGDPの少なくない部分は安全な治安だからこそ生み出されているのだけどね
人が増えればGDP成長余裕だったらインドや中国が他の追随を許さないほどの経済大国に
いまだなれてないのはなんでなんだろうね
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 20:37:07
330 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 15:49:23
_ ,、
,<\/〉、 弋(☆)フ
_ 从: : : ̄ : :{ 〈〈||く>く><乙
ヽ\_ _j: : : : : : : :ヽ、 <||∠><二〉
‘ー-  ̄ ̄ ̄¨ヽ/: 人: : : : : : : :`:ー-=ニ二こ) └'\〉 ふ〜 無事に父の法要がおわた
 ̄ ̄∨∠}::::\: : : : : : : : : : : ヽ: :||:\
/:/: ∧:::l::::`T7::`丶 : : : : : :\) これからは 自分の戦いに全力w
'´ : / ̄ }::::l:::::::〈 ̄ ̄ \: : : : : : } 今年の抱負は (もう、後ろを見ない)だ GO!だな
レヘ : { /:::::l:-=ヘ\. }:.∧_厂
`┘ {::::::::l:::::::::ヽ::\ 〈_」
/:::/:::l::::::ーヘ:⌒〉
>>323 〈⌒{_xヘ_:_:厶'´ それが、七色に影響をうけて 「かんなぎ」を読んでみようと
ーヘ | | ダウソして読んだばかりなのだなww
ヽイf⌒}.i
`‐ト、 ヽ んで、AA貼りはじめたら 七色が帰ってキタw
| ヽ_,ノ あるいは 七色が、誘き出されたのかもだがwww
| |
422 名前:おぷーな ◆TUSjZcBBQk [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 20:47:24
考えたらハラたってくるなww
そもそも、経済板に来た時から嘘から入ってきたよな〜筆者!
パソコンの扱いがわかりません
コテのつけ方が分りませんって言って、まわりの同情をひくような
ズルイ入り方をしてきたではないか? それで議論で追いつめられたら
相手の揚げ足取りと罵倒
どれだけズルイ人間性をしてるのだ
政治板のウィキペディア氏とのやりとりなど、見るに耐えない下劣なものだぉ
お前に正論や正義を口にする資格はないではないか
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 20:56:26
, ィニニ丶`丶
〃/__/l_ ハ ハ
´ ル「 、 ,.``| l }ノ)
__ ´イ|Tl T7 厶/{´
|__| '. ' r人.ハ
‖ . >’ ィ {z==ミ ',
r、__ 八リゝリ/ `,ハ 割れ厨?
ニ` ,_` - 、_ / /{{_lノ ,r }ム )) いやだな〜ぉw
___ _ _ _, _ ゙、r‐ニ′` ー-<l_,iノ イ::::::::';:::::',
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、 ´.孑_r‐¬- ...__ ,.イ/ハ:::::::::、::ム なにを勘違いしてるのかな?
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) 許 非 お ( | 丁[ |l }:i:::::::::`:::ハ ダウンロード購読だぉ
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 し 処 ま > /l|│ ハリ:l:::::::::::::;_:ハ 変な勘違いしないでほしいなぁw
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) て 女 え ( ヾ! N/V;ノ匸丁 l }
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ や に ら / くく_ ,. イ / ハ ソー
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < れ 免 > / く_ .: /:..|
l::::::::::::::::::::::く( γ⌒ヽ )> く, よ じ ( / `才:イ__/ ̄
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; ,=ニ `/l/!/⌒Y , ´ _ ‐'´/
l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙::::::::::::::::::::::::::::::゙{ f:´ _r"
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 21:27:52
おまいらまともな話をしないんならテレ東の完成ドリームハウスでも見ろよ。
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 21:47:25
>>676 バブル以降最安値を付けたのが小泉政権だが。
710 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 22:00:48
383 :山師さん:2009/01/11(日) 21:48:09 ID:Hrwa8BOr
先日タクシーに乗った運転手のはなしだが、
早朝に内幸町で派遣切られたと言う人を乗せ話を聞くと、
仕事がなく困っていると言うから、
うちで働けば?会社に言ってあげるよ!と言ったら、
村民が、二種免許ないから出来ないんです!
と言うので、
うちの会社は給料を出しながら、
免許も取らせてくれるから心配ないよ!
と言ってあげたら、
運転手は向いてないから出来ないと断られ、
やってみないとわからないですよ!と運転手が言ったら、
村民が人に頭を下げる事が嫌い
お前シツコイ出来ないと言ってるだろゴラと切たそうです!
711 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 22:28:05
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 23:02:41
ついに中日新聞(東京新聞)社説にリフレの文字が出た!
昭和恐慌に学ぶ 週のはじめに考える
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009011102000075.html 景気は循環するとはいえ、今回の不況は戦前の昭和恐慌に似て谷が深く、回復に時間を要しそうです。いま昭和恐慌か
ら学ぶことは何でしょうか。
銀行の取りつけ騒ぎから金融恐慌に発展した一九二七(昭和二)年、作家・芥川龍之介は「将来に対するぼんやりした不
安」という言葉を残して自殺しました。彼の胸中は謎ですが、当時、日本人の多くが感じていた「ぼんやりした不安」は、その
二年後、世界大恐慌で現実化したのです。戦前の内務省失業統計によると二九年には三十八万人近くが失業したとありま
すが、実際には百万人以上が職を失ったとみられています。
不況で高まる自殺率
不況と自殺率は相関性が高く、昭和恐慌では自殺者が急増、三〇年は約一万四千人にのぼりました(戦後も同様で高度
成長が本格化するまでの五〇年代は十万人当たり二十五人前後と世界一の自殺率を記録。バブル崩壊後ここ十年も同二
十五人前後、実数で年三万人超の自殺者を出しています)。
大学卒の就職率が40%を切り、「大学は出たけれど」(小津安二郎監督の映画)やルンペン(ドイツ語で「ぼろ」)が流行語
になったのも昭和恐慌の時代でした。メーカーは製品を作っても売れず、輸出も減少、株は暴落、合理化、企業倒産、失業
といった負の連鎖が止まりません。
そこからどうやって脱出するのか−緊縮財政をとった井上準之助蔵相(浜口雄幸内閣)と積極財政の高橋是清蔵相(犬養
毅内閣)では経済政策が百八十度違い、国民も戸惑いましたが、結果的には高橋財政のリフレーション政策(ソフトなインフ
レ政策)で脱出への糸口をつかんだのでした。だが、そこに至るには大きな犠牲を伴いました。血盟団事件、五・一五事件な
ど流血テロが頻発し、前記の政治家たちや団琢磨らが次々に命を落としました。
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 23:05:23
フジで森卓がニヤニヤしながらそろそろ不動産買い時か、とか言ってる。
>>683 バロスwwwww
ゆとり教育のおかげですwwwww
>>709 バブル崩壊後の最安値をつけたのは麻生政権
717 :
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo :2009/01/11(日) 23:24:30
>>711 ( ´,_ゝ`)フーンw
ところであのレスは喪前に宛てたレスでもないのに、
突然に横槍入れてきたのは何か特別な理由でもあるのんw?あっ!レスはいらないぜん( ̄ー ̄)
>>713 デフレ食い物にして商売繁盛だから、願ったり叶ったりなんだろん。
漏れ→´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴←ブサメンキモヲタ森永
一人あたりGDP推移
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍
2008年---● 19位 福田 New!
日経平均株価の推移
年度(西暦) 大納会終値
---------------0---5---10---15---20(万円)
H06(1994)_19,723|----+----+----+----村山
H07(1995)_19,868|----+----+----+----村山
H08(1996)_19,361|----+----+----+----村山→橋本
H09(1997)_15,258|----+----+----+橋本
H10(1998)_13,842|----+----+---橋本→小渕
H11(1999)_18,934|----+----+----+---小渕
H12(2000)_13,785|----+----+---小渕→森
H13(2001)_10,542|----+----+森→小泉
H14(2002)__8,578.|----+---小泉
H15(2003)_10,676|----+----+小泉
H16(2004)_11,488|----+----+-小泉
H17(2005)_16,111|----+----+----+-小泉
H18(2006)_17,225|----+----+----+--小泉→安倍
H19(2007)_15,307|----+----+----+安倍→福田
H20(2008)_11,787|----+----+-安倍→福田
H20は3/31の暫定値
出典:日経平均株価(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%A0%AA%E4%BE%A1 ・橋本増税・緊縮財政以降に株価急落。
・最低値はH14の小泉政権時。
一人あたりGDPの国別順位に何の意味があるのだろう。
721 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/11(日) 23:30:16
>>717 少しまともになったと思ったら、また軽薄バカに戻ってきたので叩いた
だけ。お前は、軽薄さをなんとかしない限りいつまでも小物のまま。
ついこの間、オレに詫びを入れたの忘れたのか?
(万円)じゃないだろ。
日経平均20万かよ。
>>720 結局ドルレートで変動するからねぇ…
円の価値も一定じゃないし
一人辺りGDP3位のアイスランドは金融政策の失敗でデフォルト。
まあそういうことだ。
そりゃ、”生産性”でいえば
右から左に金動かすのが一番効率良いからねぇ…
09: ドラエモン 2001/11/03(Sat) 12:18
有効需要増加を伴わない規制で雇用が改善することはあり得ないし、見かけ上改善しても、その
実は実質賃金率の切り下げと企業収益の圧迫を同時に引き起こすだけでしょう。まあ、メリット
は「政府のお恵みで社会福祉のお世話になってはいないぞ」という言う意味で潜在失業者のプラ
イドを守れるだけです。
インフレターゲットが不健全とか奇策だと言う人の多くが、ワークシェアリングの話してたりす
るのを見ると、実に情けない思いがします。どっちが「不健全で奇策」だかははっきりしてると
思いますけどね。
11: 名無し向く侍 2001/11/03(Sat) 13:41
>>09 なんで、ワークシェアリングが不健全で奇策なの??
なんでもかんでも自分の好きな金融政策に結び付けなくてもいいのでは?
これと有効需要増加の政策は独立に行えるんだし。
12: ドラエモン 2001/11/03(Sat) 16:05
実質賃金率の切り下げと企業収益の圧迫を同時に引き起こすから。もしワークシェアリングに
経済合理性があるなら、とっくに企業が採用してるでしょう。実際、派遣社員なんかはそれです。
でも、それは年金とか保険とかの付加給付を派遣会社が負担してたり、そもそもなかったりする。
企業サイドにこういう人の採用インセンティブがあるのは結局はトータルの人件費節約つまり
実質賃金率引き下げですよ。もちろん、労働者の側が自発的にそれを受け入れる場合はかまわない
けど、法律や規制でワークシェアリングを強制するとしたら、企業サイドも就業者も負担が増加
するだけでないの?
>>721 俺は幸運かもしれん。
2ch掲示板で壊れていく人間(だな〜)をリアルタイムで観察できたんだからな。
434 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/12(月) 06:00:45 ID:AXQuMzOK0
こうなると、自民の正義は与謝野じいで決まり。
麻生 さっさと腹切れよ。
>>728 彼の転落のきっかけは「良性のデフレ(笑)」と「良性の円高(笑)」だったな
>>727 >実際、派遣社員なんかはそれです。
これがおかしいんだけどな。自民党もほとんどが勘違いしている不思議。
同一待遇でなければ、仕事と賃金のトレードオフになってしまう。
>>730 壊れ始めたのは何年も前から。
苺からのお客さんに論破されてだな〜がいなくなったときがあった。
しばらくしてから復活したんだがそのときからだんだん人格障害に拍車がかかってきた。
そうなのか…ってことは以前はアレよりもうちょっとマシな時代があったってことか
信じられんな
>>731 賃下げして雇用を確保する点に注目すれば同じってことじゃないの?
賃金水準が元に戻るまで時間がかかりそうだから俺もワークシェアには懐疑的だ。
急場しのぎと、正常時を一緒にしちゃいけないが、10年くらい急場しのぎしている・・・
>>733 年々酷くなってきたんだよ。
登場した当初から性格が悪いといわれたけどね。
キモい信者がいなければ、途中で改心したか消えていなくなっただろう。
つか、俺もかつては財政バカ並の認識だったからだな〜人格崩壊の後押しことになるかな。
>>735 急場しのぎとしてもワークシェアは支持しないな。
それくらいなら公共事業の方がはるかにマシだと思う。
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 10:20:59
690 名前:ドラエモン 投稿日:2009/01/08(Thu) 00:04 [ va4qsJNk0c ]
結局、突き詰めていくと「登録派遣」ってのが諸悪の根元だな。パートタイムならとも
かく、週5日8時間勤務の労働者を、雇用保険なしに雇えるのはどう考えても変だわ。
毎日10時間以上も喜んで働いていて派遣法がどうたら
ワークシェアリングなんたら、よく言うぜ。
ワークシェアの概念は「パイの分け方」なんだけどね
働いている人からお金を集めて働けない人にばら撒くより
みんなで仕事(所得)を分け合ったほうがよくねって考え方
簡単な例だと人件費削減を一部の人間を解雇してカットするか、
労働時間を減らして給料も減らすことでカットするかって話
フルタイムでもパートでも同じ仕事なら待遇に差をつけない
同一労働同一賃金を主張する話もあるね
一人当たりの仕事量は減ることになるから当然一人当たりの賃金は減るけど
それをダメだというのはただの馬鹿でしかないわな
福祉や社会制度のあり方としてどうあるべきかって話なんだから
問題にするべきは政府主動か企業に促すとではどちらが社会的コストが低いかって事でしょう
派遣労働は欧米の場合は専門職で一時的かつ通常より高賃金だし
日本の場合は安い人件費でこき使うケースが大半だしで
ワークシェアとはかけ離れた話だと思いますけどね
景気対策の話でなら有効需要増加を考えることが先なのは言うまでもありませんがw
よく見てみたらはじめのコピペは2001年の書き込みか
で、その後に最近の書き込みをコピペして批判かw
まあ、こっちは糞の投げ合いをよくやる人がいるから
あっちでコテ非難するよりはいいのかもねw
>>740 だからワークシェアリング以前の話だろ。
ワークシェアリングは当然に法制度を前提にしなければならないが
現状の法律すら労働者自身喜んで踏みにじっているのに
なに夢物語やってんだよ、と俺は思う。
743 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/12(月) 11:03:33
>>728、
>>730、
>>732、
>>736 お前の自作自演は昔からばれてるよ。くだらなすぎるから誰も指摘
してないけど。自分がやるからこそ他人に対して自作自演と騒ぐ。
例の精神疾患は自分しか判断基準にならないから当然だけどw
>>727 平均賃金水準が上がる形の法規制の設定を行うことは不可能とはいえ
ない。企業収益の圧迫は、それが下層労働者への所得移転を伴うもので
あるならば景気にプラスの効果となると期待できる。ドラはまだ表層的
市場主義から脱却できないようだ。
>>740 >福祉や社会制度のあり方としてどうあるべきかって話なんだから
>問題にするべきは政府主動か企業に促すとではどちらが社会的コストが低いかって事でしょう
そのとおり。
そして、俺は企業レベルでワークシェアをやっても効率が悪いと考えている。
需要不足により不況では、ワークシェアをやるより需要創出の方が効果的だろう。
政府がやったほうが効果的なら政府がやるべき。
>>743 >お前の自作自演は昔からばれてるよ。
そんな下劣な真似なんかするかよ。
お前がやってきた事を考えてみろ。
人格が疑われても仕方がない行為が多かっただろが。
俺じゃなくてもお前が人格障害だと考える奴は他にもいるんだよ。
746 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/12(月) 11:21:06
>>744 ワークシェアと需要創出は両方を同時に行うことができることと、
ワークシェアが原因となっての需要創出という経路が想定できること
から、「ワークシェアをやるより需要創出の方が」という論の立て方は
誤りである。
>>745 壊れて行く人間を見られて幸な奴が下劣じゃないのか
笑わせる
748 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/12(月) 11:22:39
>>740 欧米で一時雇用でワークシェアリングなんていう話はないだろう。
あからさまにワークシェアリングの主旨に反している。
・時間短縮
・仕事量の再分配
・雇用維持
が目的であって、雇用体系を変えて、待遇が悪くなったり、
時間当たりの労働単価が低くなったりすれば、それは
実質的な人件費削減でしかない。しかも、
労働時間が長い
ままだと、分配にもなっていないし、需要の増大も見込めない。
一方で実質的な賃下げを行うので、需要が回復しても
所得がもどらない。つまり、年収600万円だった人が、
景気回復で年収450万円になるケースが出てくる。
ワークシェアの場合、単純に600万円に戻るか、インフレの場合、
更に620万円になることになる。
つまり、ワークシェアにはデフレ圧力はない。待遇が同じ人との
間でしかワークシェアはできない。(例えば同じ企業に勤めていても
工員と医師とでワークシェアリングなどあり得ない)
>>747 貴重な体験という意味では幸運だな。
下劣の方向が違うが、俺も下劣といえるかもなw
>>749 ×更に620万円になることになる。
○更に620万円のようになることになる。
752 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/12(月) 11:29:21
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 11:29:45
おい貧乏人、早く餓死しろよ!
>>641 久しぶりに来たら何だこれ?
人格崩壊した精神病患者か?
>>755 自覚無いのか?
お前、早めに医者にみて貰ったほうが良いぞ。
>>749 ひょっとしたら、雇用問題を機にワークシェア導入のつもりかもしれんな。
それでも雇用問題に絡める時点でセンスを疑うけど。
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 12:20:31
経団連がワークシェアなんかを言い出したら
何か裏の目的が有るんじゃないかと勘ぐるよな
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 12:23:12
>>758 アメバブはじけて外需が激減したんで次は内需とおもったら
自分らのせいで崩壊していたからな。
ろうがいが己の利益のためにのみ権力を行使するから
常に若年層が被害を受ける、この構造を法律で規制する必要がある
そして若者自ら会社とグルになり、その法律を破る
>>759 法律での規制は実効性では無理だろうな。
法律以前にモラルの確立が先決だろう。
マスコミあたりは能力主義に基づく冷徹な経営が格好いいと思っているようだが、
この価値観を是正しなければ法規制は実現不可能だと思う。
762 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/12(月) 12:39:36
>>758 普通に考えて正社員の賃金水準の引き下げを意図していると思うが。
「非正規労働者を救え」のお題目の下に、使えないジジイ正社員の
給与水準を半分ぐらいにしたいのではないの?
>>760 経営が苦しく他の就職口もなければ甘受する方が合理的ですからね。
何もかも不況が悪いんですよ。
使えないジジイ正社員
経営者に言わせるとほとんどの気がする、
もっとも経営者のほとんども自分が思ってるほど使えないんだがw
使えないジジイ正社員≒経営者。
モラル(笑)の確立でワークシェア(笑)
ハイパーイノベーションに対処するには新たな競争優位を持続的に創出していくしかない。
報酬を引下げつつ人的キャパシティの維持を同時に図ろうとするのはどだい無理な話。
人的キャパシティが収縮すれば企業の持続的成長は困難となる。
ワークシェアリングなんて今更やってももう遅い
自己責任ではなく社会責任である以上、氷河期世代の時にやるべきだった
氷河期世代の非正規雇用率は異常に高く、この世代は将来的にそっくり生活保護世帯になる
毎年何兆円、最悪20兆円くらいかかることになり、
この間雇用を絞ってきた企業やそれを支援してきた自公政権と有権者は、
自らの過ちに気付くことになるよ
派遣難民の支援団体なんかがワークシェアリングを主張しているけど、誰が賛成するんだろう
企業単位で実施する場合「正社員の首を切らないため正社員同士でシェアする」というのなら話はわかる
明日は我が身だから
でも「派遣の首を切らないため、新たな従業員を迎えるため、正社員の給与を減らしてシェアします」
って誰が受け入れるんだ? 法律で強制するの?
もちろん「現在全社員に払っている給与より、ワークシェアリングを実施したほうが給与が減る」のなら
喜んで受け入れるんだろうけど
ワークシェアって無理だろ
実際のところ”人余り”ではない
専門知識を持った技術者、資格業はどこも不足しているのが実際のところ
早い話、労働市場の需給がマッチしていない
一時的に”人余り”状態にある分野の単純労働者のワークシェアをやったところで
賃金格差を拡大させるだけのこと
>>763 ところがそうとばかり言えないんだな。
過労死やサービス残業はバブルのときにブレークした。
>771
サービス残業が一般化したのって、オイルショック後の「行政改革ブーム」からじゃなかったっけ
>>771 過労死やサービス残業はそれ以前からあったよ。
バブルの頃にたまたま社会問題になっただけ。
>>770 それは若者を入社させ技術教育を行うことをしなくなったから。
短期的収益にこだわれば最初から技術がある経験者を入社させた方が安上がりだ。
>>774 屁の足しにもならない大学教育じゃなくて
もっと仕事に直結した教育をすればいいだけ。
教員の確保が難しいが。
手間暇かけて比較的有名な大卒者に会社は
コストかけて教育施したけど、その殆どのやつは
転職していった。
アホらしいよ、二度とそんな状態に戻すべきじゃない。
学校教育じゃ必ず後手になる。
仕事に直結する技能教育は会社でやる方がいい。
終身雇用体制が好ましい。
>>776 終身雇用体制って何よ。具体的に言ってみて。
>775
「もっと仕事に直結した教育を」というのはよく聞く意見だけど、
具体的なカリキュラム案というのはあんまり見たことないんだよな
「高校出てすぐ働くなら、普通高校より商業、工業高校のほうがよい」
というぐらいはわかるけど、
「大卒ホワイトカラーが会社で学ぶことを学校で教えておく」ってどんなこと
>>777 企業に社員を定着させる体制だよ。
これにより社員教育に積極的になりスキルとノウハウ蓄積で有利になる。
>>778 事務系なら簿記でしょう。
専門分野があるならもちろんそれ。
難しいのは営業、でも扱い商品によらず基本は同じだから
学校で教えることは可能。
それ以外なんて特に教育することもなかろう。
まあ、誰でも入れるランクの大学より専門学校卒の方がおそらく労働価値は高いだろうが。
問題は2点。
・専門卒より「大卒」が優遇されてしまう市場
・高いブランドバリューを持つ専門学校が存在しない
まあ、厳密には高いブランドバリューを持つ実質専門学校も存在するがな。
それが防衛大学。
防大みたいに入試は厳しいが給料貰いながら通えて、かつ民間就職を前提にしてるような
国立専門学校作ればいんじゃないか?
>>779 だからそれは何なんだと聞いている。
例に挙げた教育受けて転職していったのはバブル崩壊の
10年前のことだからね。
日本企業の人材開発の特殊性は、同業種でも会社が違えばスキルの応用が利かない
終身雇用、年功序列を前提に置き、徒弟制度による先輩・上司からの技法の継承など
個別の企業内閉鎖的なものであるのに
もっと仕事に直結した教育をとか言ってもどんだけ意味があるのか。
>>783 >同業種でも会社が違えばスキルの応用が利かない
なら、そもそも労働市場の話じゃない。
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 16:19:52
日本の企業における社員教育は、つまるところ職人の徒弟制度みたいなところがある。
座学やテストで教えたり効果を把握できるノウハウはごく一部で、
社員が先輩社員と仕事をともにすることで「言外に」学ぶノウハウも多いのだ。
考えてもみたまえ。マニュアル化が可能な程度の仕事なら、誰にでもできる。
そのような仕事につく人材は、非情なようだが「取り換えが可能な」人材なのだ。
企業が求めるのは、そうしたマニュアルを超えた部分での貢献だ。
プロとは期待通りの仕事をする人間のことではない。
常に期待以上の仕事をする人間のことを言うのだ。
だから、そのような非明示的なノウハウは、学校では学ぶことができない。
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 16:21:38
>だから、そのような非明示的なノウハウは、学校では学ぶことができない。
そりゃ学校の問題だな。確かに日本の学校は(特に大学は)レベルが低いw
>>784 つか、学校教育のことだろ。
学校教育で仕事に直結したスキルを学ばせることがナンセンスだという話だ。
それには俺も同意するね。
>>785 そんなに社員教育は特殊なものならば昔も今も同じだろ。
企業にとって選択の余地はないから議論の意味もない。
必要に応じてやっているに「決まっている」
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 16:24:13
>>786 君は、学校で学べることは、人が学ぶべきことのごく一部であることを学ぶべきだろう。
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 16:25:05
いやいや、イスラエルなんかでは国策で、産業で需要のある分野の
学部学科を増やして需要が少ないところを減らしたりするらしいよ。
全体としてはひどく教育熱心なので、マイナーな学問も残るという
事だそうだが、そういう他国の工夫に学ぶところはあると思われるよ。
>>786 ならば、学校教育でどういうカリキュラムを組めばいいと思うんだ?
「学校で営業活動させろ」とでも言うのかね?
あんまり効果ないと思うけどなw
>>783 それじゃあかんというので一時期ISOなどによる業務手順の標準化・共通化が推奨されたが
結局、現場の負担増やしただけで、うまくいってないよね。
高度な専門能力を持った人間以外は足りてるのが現状だからワークシェアは無理って話か?
しかし、高度な専門能力を持つ人間が大量にいたとしたら、
結局その中でさらに専門的な能力(ry
みたいな感じになるだけな気がする。
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 16:27:22
まあ、要するに。
コスト転化って事だろ。
企業の即戦力になる人材を学校で育成せよってのは。
自分たちで学校を運営しない限りは。
まあ、人材がいないいない言うのは最近の経営者のはやり文句だが。
学部レベルの知識なんか会社はあてにしてないってば
院卒レベルでもそうかもしれない
人材がいないのか、人材を活用できないのか……。
ただ、現状だと消費を控える要因の一つだろうなぁ>企業の雇用
いつクビになるかわからないとか、
頑張っても無駄なような空気が出来上がってきてるし。
>>793 >高度な専門能力を持った人間以外は足りてるのが現状だからワークシェアは無理って話か?
そんな話じゃないよ。
つか、むしろ高度な技能を持った人は少ないくらい。
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 16:30:46
マクロで消費が冷え込んで解雇される人が増えるのは仕方が無い。
自然現象だから。
学校教育では無理だとする人たちは
いったい何をどうしろと言っているわけ?
分からん、全く分からん。
>>792 ノウハウの共有は可能だが細かい手順の共通化は難しいと思う。
そりゃ「高度な専門能力」を持った人間は常に足りないだろうw
だって需要に対して少ないからこそ「高度」と言われるんだから。
ある時代に「高度な専門能力」であったとしてもほとんどの人間ができる
ようになったら「高度」でもなんでもなくなるw
かつては自動車の運転が「高度な専門能力」だった時代もあったんだよ。
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 16:35:45
最大公約数的な部分を教えるのと、そもそも勉強し続ける姿勢を
身に着けさせるのは学校教育で可能だと思うよ。極端に言えば
家庭教育でも可能だとは思うけどさ。
>>800 学校教育に過剰な期待はできない。
企業で教育すべきことがあるということだけ。
ついでに言えば、雇用対策で職業訓練してもある程度までしか効果を期待できない。
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 16:38:43
>>800 企業社会に入ってさまざまなノウハウを獲得するにも、基礎的な知識は必要だ。
はっきりいって、応用力は基礎力がつけば後から付いてくるものだ。
だから、学校教育では、徹底して基礎を叩き込むことである。
あきるくらい、うんざりするくらい、基礎の基礎を反復して体に憶え込ませること。
体で憶えた知識は決して忘却しないし、仮に忘れていてもなんらかの契機ですぐよみがえるものだ。
そうして体の中にできた「知の器」が大きければ大きいほど、社会に出て学ぶ知識をより多く蓄えることができ、
より効率的にノウハウを習得できるようになるのだ。
「一に基礎、二に基礎、三に基礎」である。
>>799 逆だろ。
マクロで消費が不足するならマクロ政策が重要ということになる。
職業訓練は補助的な役割でしかないよ。
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 16:41:06
>>802 レベルの高低と人材の多寡は別問題だ。
われわれの社会は100年前と比べればはるかに「高度」だが、
だからといって、その高度な社会を運営している人の数は減っておらず、むしろ増えている。
>>805 たしかに漢字読めない奴に営業やらせても、取引担当者の名前を覚えるか不安だもんな。
増えてるなら問題無くね?
1:7:2だっけ?
>>802 何がいいたいのか分からんがワークシェアを主張したいわけか?
>>809 失業問題をどうするかだろ。
それで今職業訓練やワークシェアが話題になってるの。
だから有効需要を増やさないと意味ないよね、むしろ逆効果って結論
>>812 ただ、ワークシェア論者もこの議論の流れでは不満だろうな。
もう少し掘り下げて議論してもいいだろう。
ワークシェア論者の更なる議題提起があればだけど。
マクロ的な対策はともかくとして、
ミクロな対策としては、
スムーズな移動が出来るように失業者の職業訓練を行うにしても、
そこまでやるなら職業訓練の終了までに国が企業に渡りをつけておくとかが必要になると思ふ。
実際やってる国もあるようだし。
とはいっても、能力が低い人間は常にハードワークになりかねない危険もあるようだけど。
>>810 いんや。
総需要が縮んだままだとあんまり効果が無いといってるだけ。
結局、ある職種に大量に人を送り込めるようにしたとしても
全体が縮んだままならその職種が新たなワープア職種になるだけの話。
「規制緩和」で供給が増えまくったタクシー業界と同じこった。
57: 51 2001/10/27(Sat) 02:05
ちょっと、話がずれてしまいますが、オランダでは、サービス産業化の
進展をうまく利用してワークシェアリングを達成したと言われていますよね。
確か「オランダモデル」とか呼ばれていて。
この件について、政治学者の卵?さんはどういう風にお考えですか?労働条件は悪化したんでしょうか?
62: 政治学者の卵? 2001/11/02(Fri) 03:12
私が(多少なりと)知る限りでは,オランダで独自のモデルの導入に成功したのには,
その前の状況が悪すぎたことにあると思えます.
オランダでは1970年代以降の長期不況の中で,特に低技能の労働者を整理するために
障害者年金と失業者手当ての制度の悪用が相当行われたようです.
具体的には,年をとって若い頃のようには働けなくなった労働者を
“障害者”と認定して年金を給付させ,その代わりに解雇したり
(労働能力の何割かの喪失が認められれば可能だったようです),
また企業が労働者を一年交代の約束で交互に雇用し,その間は
失業給付で生活させるなど,企業と労働者は損をしないものの,
そのツケを政府に回すようなことが行われたようです.
これでは財政は当然破綻するし,経済全体の効率も悪化するために
何とか労働者の労働参加率を向上させようとして打ち出されたのが,
例のモデルらしいですよ.
なかなかばら色の社会は存在しないし,上に政策あれば下に対策あるものですね.
63: 名無し向く侍 2001/11/02(Fri) 10:40
>>62 ???日本と全然違う状況じゃないか??オランダモデル・・つかえねー・・
64: ドラエモン 2001/11/04(Sun) 13:55
>何とか労働者の労働参加率を向上させようとして打ち出されたのが,例のモデルらしいですよ.
ふむふむ、つまり「サプライサイド」政策なのですな。別に否定的な意味ではなく。欧州の高度
福祉国家での自然失業率上昇が、制度要因の結果から広い意味での労働参加率の低下が起こった
からだというのはコンセンサスだから、その対策と言うわけですね。
つまり、余所レスでも書いたように、日本で関係するのは女性・高齢者の労働力化と言うところですね。
65: 51 2001/11/05(Mon) 06:01
>>62 >これでは財政は当然破綻するし,経済全体の効率も悪化するために
>何とか労働者の労働参加率を向上させようとして打ち出されたのが,
>例のモデルらしいですよ.
なるほど、そういう目的でスタートしたのですね(知りませんでした)。
ただ、結果的にせよ、労働市場の柔軟化と雇用の安定を達成したために、
いろんなところでこのオランダの話は引き合いに出されているので
>>814 ハードワークは労働規制で対処するしかないだろ。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 17:03:13
まず、われわれが認識しておかなければならないことは、
今回の不況・失業問題に対する正解や問題解決のノウハウはない、ということだ。
これまでの10年不況ならば、外需という逃げ道があった。しかし、今回は八方ふさがりだ。
ページが黄ばんだ古びた経済学のテキストをひも解けば、それらしい処方箋が載っている。
それらをめぐって、世界中で、このスレッドでも「神学論争」が繰り広げられている。
重箱の隅をつつくような、ささいな言葉じりを捉え、批判し、なじりあい、罵倒を応酬する。
はっきり言って、非生産的である。
教科書の知識を信用する前に、われわれ自身の皮膚感覚を信じてみるのも一手ではないと思う。
むろん、知識が不要というのではない。知識をうのみにしないことだ。
ケインズやフリードマンは日本のために処方箋を書いたわけではないし、経済的処方箋は歴史的条件の制約も受ける。
現代の日本人は現代の日本人に適した処方箋を、白紙から考える必要があるだろう。ただし、早急に。今すぐにだ。
まれわれはまず、自分自身の知を信じるところから始める必要があるのではないか。
>>815 税制をいじるという手段もある。
法人税を高めに設定し雇用するごとに控除がかかるようにする。
ある程度の雇用で税率がかなり安くなるように調整すれば雇用は増えるだろう。
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 17:35:59
>>822 税制というなら、むしろ法人税は引き下げるべきだろう。
目的は雇用を増やしやすくすること。
この目的に沿って、現在法人税を支払っていない企業には、なんらかの給付を行う。
ただし、法人減税と給付が確実に雇用に結びついているかを「厳格に」チェックする。
経営者や株主の利益に転用されていないかを検証する必要があるからだ。
一方で、経営に携わる階層の国民には新たな税を課す。また、証券税制の優遇措置を停止する。
企業を経営したり所有権を保有したりする責任ある立場の人間は、
家の危機に際して、率先して身を削る義務があるからである。
「国民協力税」とでも仮に名づけよう。
「企業には胃袋はない」。しかし、経営者と株主にはあるのである。
>>799 自民はガチでこう思ってるフシがある
これを仮定すると、今回の小規模財出も頷ける
おまけに消費税アッ(ry
825 :
823:2009/01/12(月) 17:42:19
訂正
家の危機→国家の危機
制度いじって何とかしようというのは法学部出身の役人の発想
仕事だからしょうがない
まずそこからワークシェアリングだ
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 17:47:22
国の金が自分の金、国の借金が自分の借金ぐらいに思っているからどうしようもない。
>>815 ワークシェアリングは景気の下支え効果を狙ったものだからな。
ワークシェア自体は労働時間を短縮することによって、生産を減少させる
ことになるから、そのまま放置すれば必ず設備の過剰になって悪性インフレに
移行する可能性も大きいだろう。必ず総需要を増やす政策とセットでないと
やらない方がマシということになりかねない。そして、最終的に
>全体が縮んだままならその職種が新たなワープア職種になるだけの話。
>「規制緩和」で供給が増えまくったタクシー業界と同じこった。
というような自体に陥る。
>>823 企業は法人税を出来るだけ払いたくないから、経費を上積みする。
その中の一つが人件費。法人税を低くしたら、人件費は更に削られるよ。
法人税払うより、人件費払う方が得な状況に持っていかないといけない。
>>823 横レスだが、大企業の法人税引き下げは反対
今、引き上げする事も反対だけど、まずやるんだったら税控除経費を
大幅に認めてやったほうがいい
少なくとも、消費には繋がる
中小企業の法人税引き下げには賛成 さらに税控除経費も大幅に認めればいい
>>823 雇用を増やせば減税と同じことになるという発想なんだけどね。
それに、国民協力税よりは単純に所得税累進課税強化の方がいいと思うが。
タクシーの運ちゃんは、じっと車に潜んでいるが
ワークシェアだと自由時間が長くなる。
よって金を使う暇がでてくる。
>>826 制度をいじくるのはいいんだよ。
実効性があるかどうかが問題。
たとえば、有給休暇を必ず7日間とらなければない法律ができても実効性は期待できない。
俺は税制をいじくれば効果があると思うけどな。
>>832 >今、引き上げする事も反対だけど、まずやるんだったら税控除経費を
>大幅に認めてやったほうがいい
これは同意だな。
法人税引き下げなんかより効果がありそうだ。
相続税age
譲与税sage
でなにとぞ
銃は二人で一丁だ
もワークシェアみたいなもんだからな
旧日本軍もワークシェアだったわけかw
しかし、弾も少ないから少し戦えば実質的に銃なしだな。
いや、二人で一丁は旧日本軍じゃなくて
旧赤軍
じゃあ、失業者を日赤で雇ってもらうか。
>>843 給料安いのは致命的だろ。
生活するために就職するんだからな。
そうは言うが製造業派遣の寮付き手取り25万とかいうわけのわからん水準以上を出せる求人がどれだけあるんだ?
ワークシェアリングなんかやったら、あらゆる職業がこの基準満たさなくなるぞ
日本語を使えないような
外人を接客にまわすぐらい
求人自体はあまってるからなー
>職種ごとに大きなばらつきがある。都内の昨年11月の数値を見ると、「一般事務職」は0・27倍、
>「製造・土木」も0・55倍と極めて低い。これに対し、資格や経験が重視されるIT技術関連、介護関連
>などは3倍以上となっている。
>
>資格を持たない人には、再就職は難しいように見えるが、特段の資格が必要ない「接客・給仕職」で
>5・93倍、「警備職」も5・74倍の求人があるのだ。現実には年齢や経験などの制約も受けるだろうが、
>同労働局の担当者は「給与や勤務時間帯など、人によってそれぞれ譲れない一線があるようです。
>その一線を越える仕事を無理に紹介できませんから」と話す。
接客が苦手だからとかは
それが全体のどんだけなのとか言う気もするがな
給料安いのは現状ある程度しょうがないけど
生活保護で12万円程度を貰うのと、
まったく馴染みの無い仕事な上、
低所得者にとっては重要な寮もついていない職場で働いて14万円を貰うの、
どちらが得か……。
そのうち誰だって我慢できる範囲まで条件を下げるよ。
そんな一部の阿呆をネタにするような記事には興味ないな。
>>845 そのうち誰だって我慢できる範囲まで条件を下げるよ。
そんな一部の阿呆をネタにするような記事には興味ないな。
>>846 逆だよ。
賃金が安くて外人しか応募しないんだよ。
接客は給料が安く
警備は夜勤中心
IT関連も時間単価が安い
介護は激務薄給で要資格
払いが良いのは製造・土木で
夜間勤務が多く肉体を酷使する土木と比較し
製造は変則的な勤務が少なく、単純作業が多い
どう考えてもこれまで製造が払い良すぎたんじゃないかね?
>>853 変則勤務は疲れが溜まるよ。
月25万でも少ないくらいだろう。
まだ土木の方がマシかもしれん。
>845
製造業派遣って、そんな好条件だったの?
それなら同じ仕事をしている同じキャリアの高卒正社員とそんなに変わらんのじゃないか
(もちろんボーナス、福利厚生で劣るにせよ)
それだったら仕事があり続ける限り、労働に対する対価としては悪くないと思うのだが
もちろん、キャリアアップが見込めないというマイナスがあるのは問題だが
職別・地域別に考えてもなぁ。一部分だけのことにしかならない。
全体の求人倍率は1倍を切ったまま。本当は雇う気のない求人も考えると、
求人倍率は1.1倍〜1.2倍くらいが必要なんじゃないでしょうか。
ほとんど内訳は派遣とかだけどな
派遣会社がおいしく頂きました
>>857 しかし、今から単純労働派遣を禁止しても求人倍率はあまり変わらないんじゃないのか?
いや、減少するだろ
製造が海外にシフトするから
減った分戻ってこなくなるだろうし
そもそも円安にならないと、雇用は戻らないのかもしれない。
863 :
855:2009/01/12(月) 19:48:28
>858
いや住宅手当なし、企業年金、退職金、下手したら昇給すら期待できないような
零細企業で額面22万なんて募集をごろごろ見るので。
それなら寮付き手取り25万というのは、いわれるほど悪くないと思ったから
というより世の中で「正社員ならこういう待遇が得られる」とされている待遇って、
実は大企業に限られる気もするのだが
額面22万ってことは、
年収300万前後やね。
25万って言っても、派遣だとボーナスが無かったりするから、
年収にしたら300万……。
良いと見るか悪いと見るか普通と見るか。
子供を作らない一人暮らしなら親と同居で貯金と消費が両立するかな。
865 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/12(月) 19:59:35
>>863 ぜんぜん違うだろ。20年もの富士重工社債利回り3.25%と20年もの
ジャンク債利回り3.1%を比較して「そんなに変わらない」って言ってる
ようなもんだ。
>>863 社会保険がつかないとかなり目減りするよ。
社会保険加入なら零細の月22万の方がいい。
>>863 実は大企業に限られると言うより「今は」大企業に限られるだな。
一部大企業正社員の待遇を維持する為に周りを片っ端から
引き下げまくったのが現状だから。
ただ、まあ、世間の感覚は80年代で止まってるようだからな。
派遣切りの記事見て自衛隊に行けばいいのにとか行ってるオッサン見ると。
実は今の自衛隊は5年前の時点でも競争率3倍以上の狭き門なんだが。
人手が足りないとか言ってるのは人が集まらないからじゃなくて予算が足りないから。
募集人員自体はさらに減少しようとしている。
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 20:05:21
介護外食派遣は黒い三連星
寮付き手取り25万
それはない額面25くらい
まあ、スローガン好きのこの国じゃ「何の為の政策か」ってのが
いつの間にか抜け落ちるからな。
いわゆる「構造改革」とやらだって元を辿れば土光臨調。
時期を考えればおそらく第二次石油ショックの狂乱物価対策と
して出たものだろう。それを20年も経ってデフレの真っ最中に
実行したわけだ。夏にクーラー使うかどうか揉めて使った時には
真冬になってて凍死しかかってるという間抜けな話。
冬にクーラー使って夏にストーブ使う政府となれば
将来、産業が死に絶えて悪性インフレが始まってから
シニョリッジ政策始めたとしても驚かんよw
今、40前後から上の世代に、
バブル崩壊後の処理に労働力として多大に貢献したものの、使い捨てされリストラされたり、
低待遇、過酷労働なので老後の蓄えも安定した仕事もない
「大量の中高年貧困層がすでにできあがってしまっている」
バブル後、大企業とその労働者優先で所得格差が広がり、
中小経営者、労働者達は負担増ばかりで配慮も手当てもないままに年老いてしまった。
今は派遣問題とリンクしているが、中高年貧困問題はこれからさらに深刻になるでしょう。
今、完全にその世代の余力がなくなり擦り切れ始めてる。この層を早く手当てしないと日本の基盤と将来が大変です。
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 20:55:18
人付き合いが苦手だから女の子に話し掛けられない、しかし彼女がいないのは嫌だ、
顔も性格も良い女の子はどっかにいないのか!
とか無茶な事言ってるようなキガス。
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 21:10:18
ワタミ 渡邉美樹.net -大人の本気!情熱は成功への出発点-
憂国のランチタイム
http://www.watanabemiki.net/videoletter/post-59.html 「定額給付金を評価しない、この意識の高さ。あの政治のアホさを見抜いてるなと。
ホント、幼稚園レベルだよ、あのマネージメント。今回だけは今の日本人、見直したよ。
・・・・・・
それにしても、今の自民党の連中って、自分の地位を保つためにどうすればいいか
ばっかり考えてて腐ってるよ。国民のためにどうすればいいかだけ考えてれば
おのずと答えは出て来るのにねぇ」
・・・安倍とかと仲良しだったのがわかったのはさすがに戴けなかったが
この発言はさすがに評価できる。
人が足りないのに雇用条件が全然改善しないのな
ヘリマネやってここまで批判されるのは日本くらいだろうねぇ…
公共事業やっても叩かれるだろうし
もう、緊縮しか手は無いんじゃない?
そりゃあ財政破綻やそのための消費税増税の宣伝、
不安な社会福祉政策等々の不安を持ってる状態で、
バラまくって言われて素直に喜ぶことはほとんど無いだろうに。
国民が不況で涙と鼻水で顔面パックしてごめんなさいするまでは徹底的に緊縮やったたらええねん
マスコミがアホなミスリーディングしまくってるからな。
給付金を中止しても消費税は増税になるのに給付金にも
一部責任があるってな感じの報道。アホすぎる。
涙と鼻水の顔面パックが緊縮によってもたらされた事を果たして気付けるかどうか
森卓ちゃん辺りが手遅れになってから得意満面で解説してくれるだろ
>>873 おまえがいうなよ
奴隷制資本主義マンセーのクズがwww
>>877 俺もそう思う。
投入額が少ないのは不満だけど、ヘリマネは一つの手段として有望なのに。
ほんとこの国はどうしようもないな。
>>883 クズらしいコメントだと思うけどな。
やはりこの程度の認識だったのかと納得できたよ。
>>887 そういや公明党発案の地域振興券も良いアイディアだった。
政治的意図はともかくバラマキとしては評価できる。
まさに額が問題で1万2千円ならこの上ない愚策
失業対策にでも遣った方が100倍マシ
給付額が100万円なら素晴らしい政策
国民に政策をアピールして支持を得ることができたという意味では
リフレ派より竹中のほうがはるかに有能
インタゲにはモラルハザードが付きまとうんだからきちんと説明する気がないんじゃ話にならんわ
で、政治家はどっちもどっちとか言ってるし
政治に受け入れられないでどうやって政策を実行する気があるんだ、アホか馬鹿かと
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 00:42:55
結局政治は世論で動くもんなんだから
経済の数字しか見てないと上院でGM救済案が否決されることは説明できないわけで
世論に説明する気のない経済屋は無能以外の何物でもない
大衆訴求力のある弁舌爽やかなイケメンリフレ派学者カモン
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 01:27:15
>>877 素直に減税にしとけば良かったんだ
印象が違いすぎる
>>890 >インタゲにはモラルハザードが付きまとう
何でだ?説明してみろよ。
利益誘導ができる
税金を1万2000円以上払ってない人にとってだけいい政策
無職、フリーター、ニート、家事手伝い
>>873 外食業界人ですがワタミ・モンテ・ゼンショーは勘弁してください。
>>781 >まあ、誰でも入れるランクの大学より専門学校卒の方がおそらく労働価値は高いだろうが。
ありえんよ。
きちんと資格来て手に職つけてくれる専門ならともかく、
音楽専門学校とか悲惨中の悲惨。
BF大学の価値もないけど、それ未満はもっと悲惨ってのが実情。
あと大学の定義によるが
文科省管轄でなくとも防衛大学は大学。
バカじゃ入れないし、入っても続けれないし、自衛隊に入っても
陸自とかの腕力だけで教養0の下士官になめられてやめる人沢山居る。
民間就職前提なり大学編入前提なら
国立工専があるじゃん?ま、専門いくようなやつには3浪ぐらいしても高根の花かもね。
現状を嘆くよりも、現状分析を的確に行うべし。
高専は大学に編入する者それなりに多し。
>>877 なぜヘリマネが重要かを政治家が誠実に話さなければならないのだが、
それができていない。(分かりやすく言えば、日本以上に納税者が煩い
アメリカ、オバマと麻生の違いを見れば歴然)
もう一つは、「改革派」を名乗っていた連中(上げ潮派を含む)が
財政規律重視を公約に掲げていたこと。最近、言われなくなったが
「小泉改革のすばらしいところは、財政出動無しに景気回復した」
という論調。これが半ば国民のコンセンサスになってしまっているため、
ヘリマネ路線に切り替えるとき、より大きな障害になってしまった。
さらに悪いことに自民党のライバルである民主党が自民党と競って
「緊縮」を掲げているからどうにもならない。しかも、こちらは金融引き締め
路線だから直悪い。
こうなった要因は、財務省、日銀のプロパガンダ政策、それに乗った自民党
改革派、そして何より悪いのが緊縮マンセーのマスコミ。これは右(産経)、
中道(日経)、左(朝日)全部が乗っているという最悪にして最強(笑)な
状態だ。まさしく日露戦争以降の日本を見ているかのようだなw
>>901 名前だけとはいえ「日本『経済』新聞」名乗ってる日経は潰れればいいのに・・・
朝日や産経がチンケなこそ泥なら日経は10回死刑にしても飽き足らない凶悪犯
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 11:20:33
>>901 当時は国民も軍部を支持していたからねえ。
ポーツマス条約で小村寿太郎が非難されているし。
国力から考えて条約は妥当な所だったがそんな冷静な議論は
国民感情が許さないということか。
ましてや高齢者・年金受給者の逃げ切り世代がマスコミの視聴者・購読者
彼らにはまさしく「良いデフレ」なんでしょうな。
後期高齢者医療制度とか年金記録の不備とかになったら敏感に反応するしw
あと15年もしたら団塊世代のお迎えが来る。それまで駄目かな・・・・
若年層が政治に関心なさすぎなだけだろw
投票に来ない奴が相手にされないのは当たり前
>902
嵌めこみ新聞に文句言ってもナ。
日経に騙される方が悪いだろ。
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 11:42:51
>>904 無党派・若者が選挙に来た結果が郵政選挙だからなあ・・・
やりきれないわ。もう形作りに入って投げ場を求めるしかないか。
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 12:27:17
>>906 >無党派・若者が選挙に来た結果が郵政選挙だからなあ・・・
うん、あれは致命的だったね。全国民がすべて束になって間違った方向に
走り出してしまった。レミングだか王蟲の群だかしらんが、一度走り出したら
死ぬまで止まりませんてか?
>>903 まあ、この辺は田原なんかもおかしいのだが、日露戦争っていうのは、末期状態の
ロシアがバルチック艦隊を極東に送る際、7つの海を支配していた同盟国、大英帝国が
ロシアに対し港、スエズ運河を封鎖して、弱ったところを待ち伏せして叩いただけの戦争だからねえ。
国際的にはそれなりにインパクトはあったとは言え、日本を大国とみなすにはまったくの
不十分で、むしろ英国の国力と日英同盟の重要性を再認識させられたというだけの戦争。
まあ、今でも「国際連盟脱退は悪くない」なんていっている連中がいる(俺の親戚にもw)くらい
だから、教養のない人たち(庶民w愚民w)の間ではポーツマス条約は不当なんだろうねえw
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 13:16:12
>>906 もともと反ケインズ主義の左翼も小泉改革をかついだからね。
いま表面的には反小泉に変わったとしても、やはり緊縮しか考えられない。
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 13:34:29
>>908 陸軍はロシアの要塞に銃剣突撃やったが
海軍は砲弾の命中率の差と下瀬火薬の威力で勝てたんでしたっけ。
「坂の上の雲」で読みました。
>>909 渡辺喜美を支持している連中はかつての小泉支持者ですかね。
公務員叩きやっても仕方ないのに。とにかく敵を作って叩くやり方ですな。
小沢さんはどうするんでしょうね。渡辺とか岡田とか前原とかの小泉の亜流
を取り込むのかどうか。国民新党、社民あたりと組めばなんらかの景気浮揚策
がでそうな気もしますが。予算の成立、執行が遅れるとますます厳しいですね。
432 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん::2009/01/13(火) 00:41:57
渡辺君、第二の小泉にならないようにね。「改革!」と言って、あいつは
どれほど国民を不幸と、自殺に追い込んだか考えてくれ。いいか。
改革 国家公務員3割勧奨退職。 ボーナス1ヶ月分カット(春にも
ボーナスが出る分)、給与2割カット、天下り禁止(ハローワーク
を利用させること)を先にやってくれ。もう、「構造改革」なんて
使うな。こんな呪われた人間の使った言葉は闇に葬れ!
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 16:26:41
>>911 バカかね
これ以上、デフレ促進するような事やったってしょーがねぇだろ
天下り禁止っつーのは紐付きの補助金が莫大すぎだから問題なだけ
国会議員は日本経済を成長させる事を考えりゃいいんだよ
どうしてもやりたんだったら、高インフレの中でやってくれ
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 16:27:58
君主を背中から刺すような行為は卑怯とされていたんだが
いつの間にか英雄的行動とするような精神風土を持つようななったんだねぇ
しかも動機が景気対策のヘリコプターマネーの是非とは
緊縮とデフレ抱えて経済崩壊だな
まぁもっとも最悪なのは議論や批判ばっかりで
何にも出来ない事なんだけどね。
骨の髄までデフレ大好きっ子なんだな
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 17:51:01
小泉内閣時代も竹中がデフレの危険性を繰り返し主張してたんだが
何で渡辺は緊縮という上っ面しかなぞらないのかね
バカどもが選挙に来ても結果が悪いならエリート様に
丸投げするしかないだろ。
そうだエリート中のエリート、日銀に全件委任!!
給付金「使われない方がいい」=財政難強調と釈明−中川財務相
>>918 見たw
あれもひっどいなぁ〜
もう自民には、まともな規模の財出は期待できんかもな
メディアが悪いってんじゃなくて、国民が本当に緩和政策自体がダメだと思ってるからな。
たとえコンセンサスのある公共事業ができたとしても、「将来の増税に繋がる」みたいな感じで批判はできちゃうんだもん。
外需も当分は期待できん以上、マジで詰んだかもしれん。
よしみちゃんも人気出ちゃうんだろうなぁ。これ。
んで、なんぼかマシだった麻生の退陣も避けられんだろ。
民主にこの難局を切り抜けられるとは思わないというか、
なんか根本的に間違ってるし、本当にもうダメかもわからんね。
暗黒今日はバーナンキを尊敬するとかと自分で言ってる割には
財政支出反対なんだよなあ
>>922 緊縮・構造改革好きなので「暗黒卿」
バーナンキやクルーグマンみたいだったら「救世主」
民主党が政権を取って痛い目にあって、
自民か民主がマクロ経済のことを勉強することを期待。
あと、日本にはそろそろ労働党が出来ても良いと思ふ。
>>925 急激に変わることが期待出来ないから仕方ない。
麻生がgdgdと政権を続けないで解散すればもう少し早くこの期待が実現したかもしれないけどさ。
本当なら、リフレ派の有力な人間に政治力があれば期待できるんだろうけど、
残念ながら日本では政治力がものっそい低いからなぁ……。
そっちは外国で目に見える効果が出るのを待って、
それで後追いを期待するのもありかもしれんね。
下手すりゃ、米が不況から脱するのを待った方が早かったりしてw
小沢が不正献金疑惑で特捜の手が及ぶのを恐れて
解散総選挙を急いでるのが真相なのにw
「急激に変わる」のを期待するなら、その辺の膿出しを
して政界を綺麗にしてから自民と民主でガラガラポン
すれば良い。
ガラガラポンして、なんか展望ある?
>>929 膿出しって、自民も民主も金融・財政政策は膿だらけじゃないか
結局、政界再編たって、分配のルールが変わるだけの話だからなぁ。
まあ、せいぜい、俺の得になるような政党が出来りゃいいとしか。ほとんど期待できんが。
船から人がたくさん投げ出された後に
「嵐終わったねー」
「よかったよねー」
「ねー」
とか意味無いし
別に膿だらけでも良いから、不況終わらせるために本気出せよ
実は、彼らには不況と言う認識がない。
バブル崩壊後に大中小政党の離合集散の繰り返しが日本経済の停滞の一因になった
という説を聞いてから オイラは別に政界再編なんか暫くやらなくていいわ
と思っとります
つーか、多くの国民にとっては、その“膿”こそが不況の原因って事になってるんだろうな。
>>935 なんだかんだで97年頃まではマクロ政策も結構真っ当だったように思うんだけどな。
俺的には行政改革とか政治が言い出した辺りから、カルトじみてきたと思ってるが。
まあでも、もまえがいうとおり、そこに至るまでに、大中小政党の離合集散というのも
結構な影響を与えたかもしれんけどな。
>>928 俺はそうなる前に自民や民主が真剣に勉強をすることを期待してるよw
だって、最悪共産辺りが第2政党に急浮上なんてことになりかねんし、
自民にしろ民主にしろそれは納得出来ないだろうさ。
騙された橋本とかついだ社会党が悪い
>>939 清和会が抜けてる。これからやらかす予定の民主も
大体、経済環境完全無視で「小さな政府」をがなりたてて
「経済成長」を軽視した馬鹿共が悪い。
「改革者」をヒーロ視した国民も
ついでに、ろくな政治力を得ようとしなかったリフレ派も
リフレ派なんて本を出版しても全く売れないし影響力皆無
彼らはオナニーだから
>>941 オレは高橋洋一チンの「日本は財政危機ではない!」買ったよ。しかし唯一影響力ありそうなリフレ派が
上げ潮派というのも何だかなぁ
>>923 勝手に独自解釈付けて「尊敬する」とか言っているだけでしょw
このスレにもいるかw
>>901 ここで恐ろしいのは間違った軍事政策の失敗の結果として国民の軍事リテラシーを向上させようと
するんじゃなくて軍事そのものを放棄しようとか言うアホな風潮に至ったこと。
まあ、最近はようやく自国の生存保障を他国に依存する弊害が認識されるようになったが。
このままだと間違った経済政策の結果として「生産力を向上させて国民生活を豊かにする」
という考え自体が悪いという風潮になってもおかしくない。
つか、既にその萌芽が見えてる。
>>946 >このままだと間違った経済政策の結果として「生産力を向上させて国民生活を豊かにする」
>という考え自体が悪いという風潮になってもおかしくない。
>つか、既にその萌芽が見えてる。
そして、前面外需依存とかに以降しそうだなw
財政緊縮(消費税率10%!!)、利上げを為替介入だけで無理やり打ち消すという政策が
定着しかねないな。しかも、外需が停滞するたびに企業の体力、特に人材、技術が
劣化、流出し、大きく国際シェアを落としながら何とか均衡を保つとかw
>917
中央銀行の独立性って、経済についてよくわかっていない世論と、そのご機嫌伺いをする議会に左右されず、
専門的な知識に基づいたプロとして行動できるためにあるんじゃないの
>>948 現状が、そうなっているじゃん
内容は知らんよw
950 :
だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2009/01/13(火) 21:41:01
中銀に独立性を持たせなければならないという発想自体が小さな政府
主義。中銀に今のような独立性など不要。
今の日銀は、専門的な知識に基づいたプロとして金融政策を実行してるのは間違い
ない。職務中のプライド(自尊心)と退職後の天下り(生涯賃金)を重要視してる。
専門家として高度であればあるほど、大きなやりがいと高い報酬を求めるのは自然
だろう。
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 21:45:05
どうせ政府が何もしないくて海外の政府のほうがまともなら
極端な外需依存の方が立ち直りは早いかもな
今の日本経済の凋落の原因は無能な自民党とお仲間の民主党しか議席を取れない小選挙区制の所為。
経済を活性化して日本に明るさを取り戻す為には、健全な政権交代が可能な比例代表制にするしかない。
その為には、自民党とお仲間の民主党どちらも過半数割れして、
比例代表制にすることを目標としている社民党と共産党が議席を伸ばすしかない。
社民党と共産党が小選挙区で選挙協力することが望ましいが、
もしそれが無い時は、小選挙区は共産党、比例区は社民党に入れるしかないだろう。
それが明るい日本を切り開く第一歩だ。
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 22:13:42
金利を5%にする。
世界のお金が日本に集中し超円高になる。
銀行が大幅に国内貸出を図る。
内需が大幅に拡大する。
銀行は集中したお金を世界的視野をもって
環境や紛争などの問題を解決する開発に投資する。
自動車メーカーは革新的な環境車開発に注力する。
教育レベルの大幅な向上を図る。(教育費の無料化、私立の廃止)
医療の向上(医療費の無料化)
子育てへの大幅助成
派遣の廃止
国内農業は大幅な助成により発展させ国内自給率を高める。
お金が地上げに回らないように監視、制度化
国会では世界視野での論議を拡大させる。(議員の質向上)
世間体の復活 三世代同居の推進 等々
世界一 平和で、宗教色がなく、マナーの良い日本人が
世界をリードしてこそ、地球の問題は解決される。
その手始めが 金利引上げ となる。
>>952 そしたら格差広がるだけだよ
この調子じゃ製造業は国内で製造できなくなるから
外需の恩恵は海外の工場の労働者に配分されるようにある
緊縮路線じゃ土建も絶望的
今溢れてる単純労働者は将来的には飲食や介護で働くしかなくなるわけで
各国が資金不足で悩んでいる中で・・・お前は鬼か。
クリントン期と違って、オバマ政権は、かなり大々的な財政出動をすでに発表してる。
ってことは国債をファイナンスする必要があるわけで、簡単に円高にならない可能性もある。
情けない話ではあるけども
ならば素直に高利回り米国債を買うだけw
そして国の借金が増えたといって緊縮→増税
国債の利回りも上がるし
デフレで隠れ利息も付く
借金スパイラルだな
マジで、どういう絵を書いたら良いんだろ。
とりあえず、米国債は買えるだけ買わなきゃいかんだろ。
でも、それで円安になるかつったらなぁ。
定額給付金って簡単にできそうだし、取り敢えずの手段としてはいいかなーって思ってたら、数ヶ月経ってた。
まだなんかやってる。
>>962 だからそんなことするぐらいなら日銀に自国債買わせろってのが
このスレのコンセンサスだろw
>>963 ”世紀の愚策”に国民からの反発が酷いからね
>>964 その手しかないような気もするが
定額給付金さえできないじゃないか
>>966 ×その手しかない
○その手も無い
それやろうとしたら野党とマスコミが何言いだすかくらい
小学生並の知能があればわかるでしょ
早々に「世紀の愚策」の称号は更新されるよ
消費税増税がセットだからなぁ……。
なにもせんほうがええ
島田正吾・談
>>969 それはそれで「無為無策」と叩かれる
結局、緊縮やるしかないんだよ
挙句には「抗議のために受け取りません」やら「抗議のために受け取っても使いません」やらと言い始める連中もでる始末
お前ら本心じゃ景気回復させたくないんちゃうかと
結局、「ここでばら撒くけど後で消費税増しちゃうよ」って受け取られちゃったから・・・
アホ閣下
>>970 麻生は財政規律の為に3年後の消費税増税と言っている。
バラマキ批判されるのも自業自得
>>974 やらんでも増税するからセットじゃないだろ
>971
>969は映画「日本沈没」で、沈没への対策を相談しに来た総理に対し、影の大物が言うセリフ
「甘んじて沈没を受け入れよ。日本人は日本とともに滅ぶのが正しく、美しい」
という含蓄ある言葉
>>975 やると決めたのは定額給付金を打ち出した直後。
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 23:21:56
>>970 確かに埋蔵金が原資なんだろうからセットじゃないよね。問題はそういう話を
伝えないマスコミと、説明をせずに増税野郎達との均衡を保とうとした
閣下の責任でしょう。そもそも100年に一度の経済危機とかいっておいて、
生活対策という名目で2兆そこらの給付金って何なの?というところだけど。
>>978 増大する福祉の負担を補うため…との説明はしてたんだけどね
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 23:30:08
景気対策と同時に消費税増税を打ち出す政治センスに乾杯
埋蔵金は大目に見ても50兆程度だから充分じゃない。
普通に買いオペでやれば良いものを。
麻生が金融政策に関して恐ろしい程無知なのが悪い。
>>979 消費税じゃなきゃ駄目な理由は?
しかも何故今の時期に増税を明記するんだ?
>消費税を含めた税制抜本改革を盛り込んだ「中期プログラム」がなければ、日本国債の金利は大きく上昇するとの見解を示した。
>消費税を含めた税制抜本改革を盛り込んだ「中期プログラム」がなければ、日本国債の金利は大きく上昇するとの見解を示した。
>消費税を含めた税制抜本改革を盛り込んだ「中期プログラム」がなければ、日本国債の金利は大きく上昇するとの見解を示した。
「中期プログラム」なければ国債金利は大きく上昇=麻生首相
麻生太郎首相は9日午前の衆院予算委員会で、経済対策の実施にあたり、
消費税を含めた税制抜本改革を盛り込んだ「中期プログラム」がなければ、日本国債の金利は大きく上昇するとの見解を示した。
亀井久興委員(国民新)の質問に答えた。
日本の債務残高は主要国の中でも最大規模に膨らんでいるが、政府は景気の悪化に歯止めをかけるため、相次いで景気対策を打ち出している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35785320090109 麻生首相は「経済対策を実施するにあたり、裏づけをきちんとするために中期プログラムを出した」と説明し、「これがなくなると日本国債の先はなく、危ないということになり、いきなり国債金利が上がり始める。これは避けなければならない」と語った。
986 :
sage:2009/01/13(火) 23:54:29
>>985 相変わらずすごい発想だよなぁ(汗。新発10年物の金利が今どうなってるのか
知ってるのだろうか・・このおっさんはww
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 増税のために財政破綻を煽ったら何も出来なくなってたでござる の巻
2009年度も補正で真水20兆ぐらいはだしてくれるんだろうな。
選挙前に派手に大盤振る舞いすればいいんだよ。
どうせ長期金利は2%にも届かない。それを中期プログラム作成できっちりやった
からとアピールする。
ハァ・・党利党略でも買収でもいいから金配れ、使え。
出すと同時に中期プログラムの消費税の増税幅を上げるのですね 分かります。
やけくそで大盤振る舞いしてから下野してくれたら一番いいよw
なんかスレの終わりになって、経済バカの自民信者が沸いてるな
不況のど真ん中で将来の増税なんて(ry
経済バカって何だ?
財政バカと似たようなもんか?
>>994 あっちの中川じゃなくて昭一の方がこんなこと言ったのか。
そりゃ内閣支持できんわ。
>>994 失言というより根本的な理解不足だな。
何のつもりで政治家やってるんだろう?
しかし「そうだよな財政再建も大事だよな」って賛成する人多数の悪寒
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/14(水) 01:12:05
1000なら恐慌勃発
うめ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。