日本各地の景気状況を報告するスレ@36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
皆さんの住んでいる地域の景気はどうでしょうか?
景気がいいでしょうか?悪いでしょうか?
日本各地の景気状況を報告して下さい
政治批評・公務員叩き、地域分断、頭の悪そうな分析など
スレ違いのネタが多すぎます。注意してください。

過去ログ、関連項目は>>2-4あたり
○前スレ

日本各地の不景気状況を報告するスレ@35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230354833/l50

■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
乙です

やっぱこんな人出てきたよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000002-yom-soci
「派遣契約切られた」六本木ヒルズで男が刃物振り回す

この人は誰かを傷つけようとは思ってないんだろな?
仕事さえあればなあ犯罪者になる必要はないんだ
天皇陛下も心配されてる
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 03:38:58
第二次フランス革命が必要ということか
山崎と加藤は、新党「炊き出し」を作れ!
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 03:53:20
↑ そんなもん作る訳がない、どっちかというと、こいつらは敵やぞ
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 03:58:24
くっそぉ・・・→結局ホームレスは死ぬしかないのか・・・・国めぇ
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 04:00:16
まじかよ。こじきは死ぬしかないんか
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 04:08:39
>>1

★住んでいる地域(都道府県、市町村・区etc.…)の報告は任意です。 

1.どういう所で景気の良い、悪いを感じるか?
  例えば、お中元やお歳暮などの贈り物や
  どういう店が流行っているか?身近に感じる不景気感とか?
2.色々な業種でそこで働いている人の景気の感じ方
3.この不況の時に人はどんな事を考えているか、
  どういう行動をしているか?
4.景気のいい時悪いときに流行る店(業種)
5.景気の悪い時に地方と東京、都市部と田舎どうすればいいのか?
6.好不況の時に流行るモノ(食べ物でも可)
7.皆さんの生活防衛術は?
8.皆さんが考える不景気突破の方法は?
9.スレ違いな話は短くね
他に何かあったら考えてください

【次スレ宣言をする】
重複を避けるため、原則950以降で宣言してから立てる。
宣言後立てられない場合、リトライせず直ちに失敗宣言&handoverすること。

前スレが950に達する前に早漏君が立てたスレは放置すること。

9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 04:12:48
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
奥田さんは天皇陛下から勲章もらっているのになあ
国を不安にさせて戦争でも起こしたいのかなあ
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 04:24:59
その人選は酷いな。
ひたすら暴利を貪った人間が勲章?

皇室関係の予算の一部を失業者対策に充てるべきでは?
勲章もらうと年間に数百万か年金が出る。
いや天皇も利用されているんだろ、確か省庁推薦で受賞したと思う。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 05:04:22
ビッグイシューを積極的に買うことで貢献できないか?
カップラの差し入れの件だが、お湯を調達する手段、皆様のアイデアは?
乾パンもいいが、温かいものを差し入れしたいものだ。
この年末、わけわからんものにカネ遣うなら、有効に活用したい。
焚き火
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 07:12:57
ほんとは、でっかい鍋に味噌と野菜ぶち込んだ熱々味噌汁が、
コスパと栄養面からしたら一番なんだがなぁ。
それやるには自治体が持ってるようなどでかい鍋が必要になってくる。あと、火。
カップメンは個数がかさばると高いけど、お湯入れるだけで配れるからな・・・
俺の一万二千円は要らないから、こういうところに使って欲しいよ。マジで。

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】近畿
【可能であれば年齢・♂♀】男
【景気報告の業種】百貨店(食料品売り場)
【景気の報告】人出は結構ある。みんないろいろ買ってる。不況なんて関係ねーよって感じ。
寿司や牛肉がカゴにばんばん入ってる。
ゴディバみたいなクソ高いチョコの詰め合わせの一部が売り切れてた。
ケーキ屋の生ケーキがほぼ全部売り切れ。
目に見えて酷くなるのは来年からかもね。
そうだ、自衛隊が出ても良いくらいの案件だろ
ジープで引っ張ってくるドデカイ御釜あるんだよな、結構な人数の人たちが食えるぞ
いろんなとこ回ればいいんだよ、トン汁とかつくってな一ヶ所で皆に二日分くらいの
オニギリ持たせてあちこち巡回するんだよ、

アッソさんこういう時だぞ超法規的措置をとるのは、皆喜ぶだろ
天皇陛下のお言葉重く受け止めろよ、働きすぎて体壊されてるんだろ
少しでも心配事払拭して差し上げろよ、誰のための政治だ
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 08:09:11
最近は一家心中すら多数出ているので、首つっても、世の同情は得られない。
子供が餓えてその辺でバタバタ死んでいるくらいでないと、社会は動かないな。
【社会】不況で「夜逃げ屋」大忙し 順番待ち40人 ヤミ金業者までもが依頼
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230676406/
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 08:37:43
ビッグイシュー内容がおもしろくないので買わない。
読まないのに買ってもゴミになるだけだし。
なので直接500円を炊き出し用に寄付しました。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 08:52:37
スレたて乙。つか、ありがとう。
世の中、感謝が足りないよね。ギスギスしてる。

炊き出しは議員や政党には期待できないから反貧困系の
NPOを探すという手もある。

派遣切りではないけど2月からはオレも無職確定。転職の準備。

22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 08:58:05
>>21
転職活動よりも、起業の方が手っとり早い。オレもそうした。
どこも雇ってくれんので、税務署にも届け出を出して、今では個人事業者。
というかさあ、子供の精神病者も増えて都内の病院も大変

大きくなったら、野垂れ死にする現実を見ているのに、
この後、働くわけがない、10年後の回復なんか絵に描いた餅だよ。

セーフティネットは緊急に必要。
山形でやってるような芋煮会の調理器具がいいんじゃない?
ホームレスへのカップ麺の配布で売り上げが伸びたら、
メーカーの株価は上がるのか。
こんな使われ方で売れても喜ぶんだろうな
オレもボラ実施のNPOにカンパしたい。
>>22 個人事業主って税務署に届け出るだけでいいの?
なんか免許とか許可とか要らないの?
俺運転免許と英検3級しかないけどw
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 09:35:17
>>26
個人で事業を始める場合、法律で定められた許認可事業以外は
届け出の必要なし。
税務署にも届け出る必要はない。収入を捕捉されたときに、それまでに
支払うべきだった税金+延滞金(加算税)を徴収されるが。
オマエのようなアホなら、知りませんでしたと正直に言えば、税務署も
重加算税まではとらないだろう。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 09:42:07
TVで見たが熊本では県庁東あたりでNPOが炊き出しやってるらしい。
見てきて報告&カンパしてきてくれ。@佐賀人
東京だと新宿中央公園とか日比谷公園らしい。
個人事業って看板掲げても・・・・仕事が来なきゃなんともなあ・・・・・

政府が何もやらなきゃ早く12000円くれつうんだよな
寄付しに行くから、寄付したい人も多くいるだろうにな、
ったく、アッソさんが出すつったのにああだこうだと文句ばっかり言う奴が多くて
馬鹿野郎がぬくぬくしながら文句言ってんじゃないぞゴルァ!汚沢か?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 10:46:01
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
関東地方
【可能であれば年齢・♂♀】
45男
【景気報告の業種】
製造業
【景気の報告】
ひどいよ。これから再来年までひどいんじゃないか。
年末に、雇用を守るので、来年は残業なくすとかいってたな。
3割は売り上げが落ちることを見込んでいるようだ。
当然ボーナスもそのくらい下がるだろう。
正直それですめばいいのだが、派遣社員や構内外注は切られる
だろう。正社員も残業ゼロで次は手当カット。住宅補助も変更に
なるかもしれないね。
まあ仕事があるだけいいんだけど。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
世界的な流れだから、ある意味なにをやってもしょうがない。
画期的な商品を作るくらいだろう。アップルなんかは20%成長してるしな。
【生活防衛術】
節約と貯金しか思い浮かばない。家の電球は蛍光灯に変えた。旅行はしない。
【その他一言】
人それぞれ状況が違うから、それぞれのなかでやっていくしかないんじゃないか。
今仕事に就いている人は絶対辞めるな。学生はとにかく保障のある職に就け。
派遣社員は貯金した方がいい。特に住まいも含めて依存している人は。
製造業は今までがバブルだったことに、いいかげん気づけよな
来年、首切り免れても
社会保障無いけど働く?が交換条件な所増えそうだな
どの業種も、経費的に人を雇うの厳しいんじゃないかな
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 10:57:00
>>26
許認可が必要なものは以外は税務署に届け出なくても構わんが、
届け出を出さないと、青色の特典が使えないぞ。
過去3年までさかのぼって赤字の繰り越しができるが、届け出出さないと
白色となり、一年単位で区切られて赤字繰り越しは不可。
あとは、税務調査では「税務署の側に、立証する責任が出てくる」。
帳簿の調査は、税務署に任せっきりで仕事に専念した。
と言っても、問題はどうやって食っていくかということになるのだが。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:01:47
>>32
結局、景気がいい時というのはバブルってるということか。
あほらし
>>34
個人事業主でも
法人でいう、均等割みたいなのあるの?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:06:53
アメリカのバブルのおかげで輸出企業が潤っていたんだからバブルやん
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:09:33
ゼロックス、パナソニック電工… 正社員にもリストラ大波

景気後退にともなって、いわゆる「派遣切り」の問題が深刻化する中、
正社員を削減する動きが加速している。
日本IBMが1000人の希望退職を募集したのに始まり、
ソニーは全世界の社員のうち5%にあたる8000人を削減する。
それ以外にも、富士ゼロックス、日興コーディアル証券、
パナソニック電工(旧・松下電工)といった大手企業が
続々と正社員削減策を明らかにしており、新年は、
いよいよ正社員にもリストラの波が押し寄せて来そうな情勢だ。

http://www.j-cast.com/2008/12/29033077.html
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:10:21
アメリカに無駄遣いしてもらうしか道はないのか。
アメリカの無駄遣いの中で最大のものは公共事業としての
戦争だけどなぁ、、、、、、、、、、、、、、
アメリカからの報告を待つ。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:11:29
>>32
バブルじゃねえよ。この前までは好景気と言えばそうだが、全然儲かっている
という気がしないもんだった。
やっぱり株主配当をシビアに要求される一方、人件費はずっと抑制されてきた
から実感が薄いんだろう。
製造業のおっさん@関東
俺もリストラされた口だが工場で肉体労働しつつ副業始めた。
自営業一本でやるのは厳しいが、最低限の生活費は
月給でもらいつつ副収入、って形ならなんとか。
初年度からいきなりすごい売り上げがある訳ないから、
当分は「雑収入」て申告しとけばいいと思うが、
事業所得にしてちゃんと計算したほうが得かな?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:23:57
事業所得にして、子供の文房具とかも盛大に経費に付けまわしたほうが楽しくね
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:24:34
>>41
年20万以下なら、雑収入でいいんじゃない?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:24:57
おれも10年ほど前に就職を諦めて起業したよ。
以後は殆んど赤字決算で通している。
もちろん年金は減免申請。
派遣の人たちって税金は取られるは年金は取られるは住宅費も引かれる制服代も引かれる。
同じことを自営でやればコントロールできるのに。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:29:19
所得捕捉されなければおk。ほとんどの場合取引の相手方から把握される。
だから現金商売で領収書発行しなければ、まず数年は潜れる。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:38:15
さんざん搾り取られて捨てられて
あらためて自分が酷い環境にいたんだって気づいた感があるな
努力も大事だが、それ以前に無知じゃダメだな
ただの働く馬鹿だ
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:42:08
>>44
おまいは俺か。しかも、赤字申告続きなのもそっくり(W
個人自営の最大の利点は、「朝夕の通勤ラッシュは無い」、「車や新聞まで
100%の経費扱」、「携帯、通信費(プロバイダー支払)も経費」、「赤字繰越
可能」、「年金の減免申請(俺は半額減免)」、「思い立ったら即実行」
という利点がある。この前は、仕事の取引で、一気に数百万売上取れた。
しかし、「世間の見る目は冷たい(プータロー、ニート同然の白い目)」とか、
法人との取引を断られるなどのデメリットもある。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:48:14
>>39
スレ違いで申し訳ないが、アメリカからの報告

アメ在住の知人と話をしたが、周囲でレイオフが相次ぐなど不景気
と言うか恐慌モードになっている模様。
声の調子にもかなりの切迫感を感じた。

街の状況については、今夏以降ガソリン代節約のために、通勤以外で
出歩く事は殆ど無いのでよく分からないとのこと。

日本への出稼ぎも視野に入れているらしく、「介護の仕事ならありそうか?」
などと聞かれた。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:53:30
>>47
来年は法人は企業という形すら保てなくなりバタバタ潰れるから取り引きなくても問題ないとおもわれ
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 11:56:19
>>49
意味がわからんのだが
法人がつぶれるならまず労働者が一番被害を受けるだろ
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:01:26
2009年はずばりそういう事態に陥るということです
>>44>>47
おたくらはどんな仕事してるの?
最近は妄想投資家じゃなく妄想自営業が流行りなの?
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:10:57
いまのうちに退職金満額もらって不況とあまり関係ない地味な業種に転職するよ
高校生が予備校で勉強のニュースとか・・・
よっぽどニュースないんだな @徳島
余程のスペシャリスト以外は自営業は辛いと思うよ、
外注するにしても一番先に削る。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:20:47
自営で法人と取り引き望んでるのって工場しかないだろ
もはや今までの重工産業は終焉を迎えているのにやる価値すらないだろ
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:22:16
ネットオークション使ったチンケな転売屋とか多そう
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:26:14
よほどの固定客か営業力でもなけりゃ
この先自営で生き残るなんて至難の業だろ
>>55 大学入試センター試験もボッタクリだよな、1万円越えるんだもんな
受験生の親御さんもこのスレにいるのかな?
センター入試(センター試験の成績で合否判定)を利用するといい
交通費とか書留郵便代とかけっこうかかるからね(´・ω・`)
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:28:51
今時どんな凄腕の営業マンでも生き残れない
凄腕営業マンでなんとかなるならマンションバカ売れですよ
この世界大恐慌に固定客すら潰れていく
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:30:00
>>44
世の人間が全員、自営で成り立つとでも?そういう例外をもって、他の人もすればいいのにとかいうバカな暴論はチラシの裏にでも書いとけ
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:30:00
あまりにも零細でセコいので大手が手を出さないニッチならアリなのではw
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:32:17
>>54
現状、公務員と葬儀屋しかないんだか。
ニッチなヲタ向け商売で、小遣い程度かな
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:34:08
葬儀屋も競争激しくて儲からない
葬式に金掛けないのも今の流れだし
確かに個人で数千万から億を稼ぐ人もいるけど、
スペシャリストだよ、その何十倍も利益を生むから金を払う。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:41:04

.                      __
                   , ' ´     `  、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /      . _   ヽ   |  今は、これが精一杯…
                 /       /  ~゛''〈    \_  ._______
                ,'        ヽ  ,.- }        |/
.                     |          i /,1./                 ,、,、,、
                !     ,'ヾヽ l.   .リ丶、              ヾζノ
                `、    、 ヽ.i }  ''~  r              .£|
                 ヽ、   ノーヽ.j 、.  i           _,,、-‐χ、
             , -‐- 、rヘr'ー '.   丶 ヾ=.           /  r ´ .〕 .i
           /       \ヽ、        i´          /   ""´ ソ}   ,
         /        ヽi\ / `ヽ、___ノ           l        ''´/
        /           )l >、                l     ,、‐'´
      /     i        `i ソ              ,、r'  _, -'´
    /       ヽ        \            /`ヽ.ヽ/
    /        `=ゝ        \          /     ヽ'
  /.            \        \      /        }
 /              \        \ _ _ /        /
./               /ヽ、         〃         /
職人さんもいいね、機械で代用できない仕事とか。
ヤクザは増えるだろうな
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 12:52:21
アフィリエイトにオンラインでの株式売買。FXと、仕事は山ほど
あるが、儲かるかどうかは別問題。当人の能力に依存する。
怪しい新興宗教を‘起業’する人とかいそうW
なんとかパワーの水やグッズなんかと抱き合わせ販売
そんな輩にだまされないようにしなくちゃな
>>70
ガキが荒れるのは確実だし
ハズレモノをギリギリのところで
社会の一員として回収するシステムもなくなってるんだから
893なんかよりずっとアウトサイダーな人間が増える

宗教な、真理を知ってしまうと、
実は皆、宗教業者、葬式業者が廃業になってしまうw
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:01:19
葬儀屋ってそんなに儲からないのか
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:01:47
>>72
新興宗教は、最低でも、15人から20人の信者を集めておき、
最低3年くらい活動歴がないと、届け出ても認めてもらえないという話。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:03:42
精力旺盛じゃないと務まらないな
前回の恐慌時に設立された宗教は、今じゃあ超巨大な組織だよね。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:11:14
墓石の営業マンがあと20年は食いっぱぐれがないと言ってたぞ
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:12:08
宗教の信者は増えそうだな。
893による寺社の乗っ取りが増えているみたいな
ニュースもたまに見掛けるよ。
・自民真理党の小泉尊氏にコロリと騙されてポアされそうになった人間
・〜ストーンや〜水、その他新興宗教に騙されてる人間

違いがよくわからない


82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:14:10
今年の夏に親父が亡くなったんだけど
新聞にお悔やみ出る地域で
翌日から、墓屋、仏壇屋、仕出し料理屋、供養燃やし?とか
ギフト屋に、もうわんさかセールスやダイレクトメール来たな。
孤独だったり自信がないから宗教に走る
信じてなくてもコミュニティが欲しいって奴もいるんだろう
もともと金をかけた葬儀や墓石なんて釈迦は否定しているから
いまやっているのは、イベント事業。
日本だけ死んで50年も成仏できない。
ああでも物欲にまみれた日本なら50年も成仏できないどころかほとんど地獄に落ちてそう
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:19:23
結婚した女性の出生数は、共働きであろうが、専業であろうが
ここ最近大体2ぐらい。だが、女性全体だと1.3。
ワークライフバランスよりも、結婚率を上げることが少子化対策。

結婚率は男性の収入に、連動する事実がある。
低収入労働者が増えた昨今、30歳の未婚率は女性でも50%を超えた。

対策案)
男性の収入を上げる政策→終身雇用制、年功序列賃金などの復活。
収入のバックアップ→子供手当の増額、無利子奨学金の拡充など。

派遣法の改悪で、低収入労働者を大量に作った自民党=経団連が、
少子化対策を語るのは笑止。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:20:14
>>82
そういうのにもブローカーはいるんだよ。
亡くなった人の家族と葬儀屋を結ぶ商売をしている人がいる。
早いもの勝だからね。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:21:41
死んだら直ぐに火葬場に直行でいいんだよ。葬式不要。
お釈迦様は「人は死んだら無になる。」と言った。
実は悟った人の特徴は、宗教をやってないという矛盾がある。
妄想を一切否定して絶対を知っているから、宗教がいらない。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:22:33
そおゆう原点に帰れみたいな宗教運動がでてきそうだぬ
>>29
さっき、日比谷公園の「年越し派遣村」の会場に行ってカイロとカンパを差し入れてきた。
カイロと新品の下着(それとカンパ)、それに実動するボランティアは大歓迎のようだ。

今日の夜は冷えそうだ。一人でも、その寒空の下放り出される数を減らすべく、今回の活動は
頑張って欲しい。
要するに、ただの迷っている集団ってことか・・・
>>88
私はそんな事言ってないニダ
あと、「無」というのは、何もないことではないよ。
その逆、あるとか無いとか比較するものが一切無い。全てあるがある。
俺も日比谷公園行ってきた。みんなボランティアやってたよ。派遣の人三食あって寝れるから、ネットカフェきつかったら、正月いくといいよ。
なんか賽銭投げるより、募金した方が幸せになれそうだな。誰も彼も
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:42:58
仏教の「六道輪廻」は、このインドの輪廻思想と非常に密接な関係にあります。仏教はヒンドゥー教の異端とも言え、
民衆に広く流布して行くと、ヒンドゥー教との境界が曖昧になります。仏陀"釈迦牟尼"は輪廻を唱えていませんし、
その後の代表的な仏教思想家たちも、輪廻は説いていませんが、仏教の教えの一部に入り込んでしまいます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa503252.html

釈迦は弟子の葬式に出なかった。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:48:32
募金はインチキが多い。金儲けとしてやってるとこ多いらしい。
>>97
スレチだタワケ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 13:51:51
>>95
ごくろうさまです。
そういう場こそ、アホウ太郎は行くべきだな。
行って分かりきったアホーマンスではあっても、食事配りでもすべきだ。
自民党による人災だな、この状況は。
宗教は簡単
あなたは初詣に行くときに実は死んでいる

生という現在→○→自分という想念の死→○→鏡→神

○が鳥居、(とおり囲)仏教だと一円相、
二番目の○は慈悲や愛がないと通れない。

鏡は、本来の汚れなき自分、人間という集合意識
神、仏教では涅槃

騙す宗教は「自分という想念の死」ばかり説くから近づかない
死後はこうなっていますという人は全部妄想だよ。
竹中平蔵 「正規雇用という人たちがですね       
        恵まれすぎてるんです!」
       「正規雇用という人たちが
        非正規雇用者を搾取しているわけです」
2008年12月31日放送 やじうまプラス年末トークバトルより
http://www.death-note.biz/up/img/35716.jpg
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 14:05:21
神奈川だが、今年のクリスマスにカトリックの教会に行ったんだけど、かつてない
人出だった。ものすごい人。
宗教に救いを求めている人は多いと思う。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 14:06:24
>>102
意外と正論だ。
小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 14:22:48
あてにならない政治をあてにせずに個人としてどう対応するか。

http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
国民は政府をあてにするな

っていう割には預金保険とか住宅ローン減税とか
錦の御旗よろしく宣伝するのは何故だぜwww
こういう機会があるのは、人にとっての試金石だね。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 14:32:37
>>104
>>102は正論じゃないよ。
非正規雇用を搾取しているのは経営者であり、経営者とつながっている政治屋ども。
正規雇用の労働者は愚かにも経営者から見れば、景気が悪化した今となっては
無駄な固定経費にすぎないことを気が付いていない。つまり幻惑されているだけ。
竹中は問題の本質から国民の目を欺いている。卑劣なやつだな。
ただ、改革が不十分であるという点は正しい。
もっとも自民党に本当の改革ができるわけはないけどね。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 14:48:05
行政改革できなかった時点で改革は意味なかったしな
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 14:54:15
>正規雇用という人たちが非正規雇用者を搾取

先に正規雇用で組織に入った人が非正規雇用者を搾取しているな。少なくとも
私の職場環境ではそう。歳でいえば40代〜50代を養う為に組織の将来を食い潰し
ているのが現状だろ。
受験も就職も厳しかったもうひとつ下の世代が組織の事実上の権限を掌握する
5年後位には政治動向に関係なく賃金制度は変わるよ。この年代にとっては

これまで可愛がってくれた過保護な先輩 < 組織の将来を担う若者

組織が行き詰まっているし、先が無くなれば自分達の老後も無くなる。
競争社会で育ってきたから決断行動するよ。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 14:55:33
既得権持つと人は変わるからどうなるかわからんぞ
>>891
お前、ググれば世の中の情報の全てが手に入ると思っているようだが
gは情報操作されてるの知らないのか?wwww
国会議員って、市議や県議以上に
自分の選挙区の方向しか見ていない気がする
地元民のために、橋を作ったり新幹線を引っ張ってきてくれるが
国民全体を福利を考えている議員なんていないのかも
落ちたらただの人だから、地元詣でに必死なのは仕方ないけどね
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 15:15:56
>>109
竹中の理屈は、全ての労働者を競争に晒せば非正規雇用者の不利益は是正される、
ということじゃないの?

正社員を簡単にクビにできれば、経営者はリストラ要員として非正規社員を雇う必要が無くなり
非正規社員の数は自然と減る。
クビにされた正社員は、また正規雇用の職を得易くなる。
正しい道だと思うよ。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 15:17:53
さて、1週間後は、どんな事になってるんでしょうね。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 15:20:45
>>115
>クビにされた正社員は、また正規雇用の職を得易くなる。

何でだよ(笑)、実際は全然違うだろうが。
「正社員クビ→次もまた正社員」がどれだけ難しいと思ってるんだ。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 15:24:07
>>115
>正社員を簡単にクビにできれば、経営者はリストラ要員として非正規社員を雇う必要が無くなり

ここもおかしい。実際は、
「正社員を簡単にクビに出来ようと出来まいと、経営者は都合に応じて非正規社員を雇う」

ただ、それだけだよ。


119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 15:40:31
>>117
>非正規社員の数は自然と減る。

>>118
>経営者はリストラ要員として非正規社員を雇う
非正規でも構わないよと思う人が増えている。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 15:45:02
正規社員の実質非正社員化でしかないね。
雇用の不安定化と給与の低賃金化が進み。

ますます、デフレが進行してどうしようもなくなるね。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 15:56:16
>>22
簡単に起業できるなら苦労せん
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:07:46
いずれにしても低賃金化は避けられない

非正規雇用を原則禁止にすれば
正社員を切りやすく、得やすい環境になる
個人のスキルは正当に評価され、平等な雇用になる
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:12:29
昨日の夜コンビニの買い物帰りに自転車で走ってたら黒人10人くらい
が藪から出て来て押し倒されて、ボコボコにされた。
昨日の仕返しだと下手な日本語で言われた・・・
昨日って・・・と言うか外に出たの3週間ぶりなのに。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:22:23
>>124
その黒人に犯人は竹中と小泉だと教えてやれ
本来は小泉・竹中・奥田・御手洗がぼこぼこにされるべき
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:24:53
>>124
警察へ被害届を出せ(W
>>122
起業そのものは超簡単。税務署に「個人事業開業届け出」と、
「青色申告届け出」を出すだけ。ただし、どうやって食っていくかの話。
ちなみにオレの場合は、最初の売り上げはゼロだったので、ヤフオクで
食いつなぎ、続いてアフィリエイトにのめりこんでいった。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:28:07
>>124
日本人に解雇されたんじゃないの。

例年にましてスーパーやガソリンスタンドに高校生バイトが多い。
お小遣い事情が厳しいんだろうねぇ。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:36:04
ネットが通販市場の半数に…2010年予測
調査会社の富士経済は、2010年の通信販売市場が、03年(2兆6911億円)の
約1・8倍にあたる4兆9444億円まで拡大するとの予測をまとめた。
7兆円台で推移する全国百貨店の年間売上高や、5兆円台のドラッグストア市場に迫る規模だ。


という記事見てるとスーパーとコンビニとガソリンスタンド以外のリアル店舗は激減しそう。
副業やバイトなども>>126のようなネット中心になるんだろうな。
かくいう俺も年末年始の食料はぐるなびの訳あり品ばっかり買った。
キノウ、仲間ノ半分ガ、シロイ服キテ、ドウロにネテタラ、
横断ホドウワタル、ミタイにして、自転者がトオってったヨ
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:43:24
で、来年は景気回復するの?
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:45:15
>>124
ガキの使いのロケじゃないのか?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:51:26
3週間目に外に出た人は、(思い違いかもしれないから)とりあえず
心療内科に行ってみたらどうだろう。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:55:59
いまどきの刑務所って凄く快適なんだよ。
TVで何回も特集していたよ。
全部個室でビジネスホテルの快適性を備えている。
毎日の食事に至っては、併設された来訪者用食堂で、
全く同じものが500円で提供している。
しかも、刑務作業では無くて、民間による職業訓練
を受ける事になる。
ちなみに脱走を企てない限り、刑務官が直接受刑者
に接する事は無いそうだ。

美祢社会復帰促進センター(刑務所)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E7%A5%A2%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%BE%A9%E5%B8%B0%E4%BF%83%E9%80%B2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:57:23
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】愛知県
【可能であれば年齢・♂♀】 ♂
【景気報告の業種】 スーパー
【景気の報告】 正月用品、御節関連や鏡餅が各スーパー無茶苦茶余っていて吹いたw
あれ捨てるしかないだろうw

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 無駄なものには金を出さない
【生活防衛術】 節約
【その他一言】 借金はするな
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 16:57:24
>>130
まだ1回の裏
来年からが大恐慌本番
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 17:04:27
>>126
アフィリエイトって広告収入でしょ?
いくらいぐらい利益あるの?
137莞爾:2008/12/31(水) 17:04:46
>あれ捨てるしかないだろうw

中華圏でまだ売れる。
旧正月
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 17:07:02
【社会】「派遣の契約が切れ、うっぷんを晴らしたかった」…六本木の刃物男供述 - 東京★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230708055/

254 :名無しさん@九周年 [] :2008/12/31(水) 17:00:20 ID:E6H2xL1p0
昔々のことじゃ。
静岡に加藤智大という貧しいプロレタリアート男がおってな、自分を認めない世間を恨んでおったそうじゃ。
智大は工場労働者として寮とは名ばかりの蛸壺に閉じ込められ、何の楽しみも無いうちにおったんじゃ。
そんな智大はついに気がふれてな、平成二十年六月のある白昼に、サングラスの鬼に変身してしもうた。
そして車を借りて家を飛び出し、東京へ向かったそうじゃ。
あとは「こらえてつかあさい!」と泣き叫ぶ秋葉原の衆を次々と撥ねては斬り殺して行ったそうな。
わずかの間に秋葉原は血の海、死体の山で阿鼻叫喚とはまさしくこのこと。怖いのう・・・
歩行者天国を襲うのは仙台の阿呆ばかりと思うとったが、きょうてぇのう。

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
アフェが企業(笑)
>>130
回復するよ
だからお金使っちゃいな
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 17:15:20
こんなにうれしくない正月は珍しい。
年よ、明けるな!
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 17:19:20
なんかこんなに憂鬱な年末は初めてだわ…
今夜の12時を過ぎたら
地獄の幕開けの様に思えてならん…
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 17:20:02
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】大阪府
【可能であれば年齢・♂♀】♂
【景気報告の業種】小売店の景気動向
【景気の報告】
ダイエー開店前、店長が売り場主任を厳しい声で叱責していた現場に立ち会う。
大晦日のこの日になっても売り上げ目標が達成できていない模様。
その後、梅田界隈を散策。地下街で人間&店舗観察を試みる。
【↓報告】
・梅田道行く人のファッションが地味。着飾った人がほとんどいない。
・老若男女問わず、一見して安物と判るダウンジャケットを着込んだモサい格好で歩いている。
・中年夫婦率多し。カップル、親子連れはとても少ない。
・大晦日であることを差し引いても、人通りはとても少ない。
・百貨店(阪神梅田店)も地下の食料品売り場だけが盛況。
・5Fの紳士服売り場など閑古鳥が鳴いていた。
・1F〜8Fまで見て回ったが、
 お客買う気無し&店員売り気無しのグダグダな雰囲気に驚く。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】国民全員が(零細)自営業者のつもりで事にあたる。
          今後、企業や組織に頼ることは難しい。
【生活防衛術】無駄な物を買わない。買いたくても我慢する。
【その他一言】家買わない。妻子持たない。ローンは素早く完済しておくこと!
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 17:21:43
>>141
>>142

全く同感。年明け第1週の月曜日(1/5)が怖い。
とんでもないことが公になりそうな予感・・・
>>134
給料が下がる、品物は高め。さぶーい新年。
国策でメタボ防止を推進すれば、買い控え・食い控えするよなあ
そろそろ、タイムサービス?値引きかい?
>>142
てめぇはいい方だろ。もっと前から地獄を味わってきた人たちがどんだけいたと思うんだ?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 17:42:29
下見て威張られても困る
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:05:23
自爆テロが増えそうだな。
東横線グモった
日本人は自暴自棄になっても
戦車に向かうようなことはしない、自分より弱いのを探して襲う。
変死体を含めれば自殺は毎年3万どころじゃ済まない。以下ソース

14年後の06年に警察が扱った死体は14万9239体で全死亡数(108万4450人)に占める割合は13.8%に増えた。解剖数は1万4042件
http://s04.megalodon.jp/2007-1123-1903-54/www.asahi.com/national/update/1123/TKY200711220423.html

http://www.kyudan.com/opinion/kansatsui.htm
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070517ik02.htm
http://megalodon.jp/?url=http://www.222.co.jp/president/topics/new/picup_db.php%3fmode%3doneday%26id%3d1412&date=20070830235834
CTRL+Fで「週刊朝日」のキーワードで検索したあたり
http://megalodon.jp/?url=http://72.14.235.104/search%3fq%3dcache%3AtnpyiOmpDYIJ%3Awww.mika-y.com%2Fbbs%2Fabout%2Fisrch.cgi%253Fpage%253D96
0%2526mode%253Dlog%2526logs%253D4.cgi%2B%25E5%25B9%25B3%25E6%2588%2590%25E5%2585%25AD%25E5%25B9%25B4%25E3%2581%25AB%25E3%2581%25AF%25E3%25
80%2580%25E5%25A4%2589%25E6%25AD%25BB%2B%25E5%258D%2581%25E4%25B8%2589%25E4%25B8%2587%26hl%3dja%26ct%3dclnk%26cd%3d8%26gl%3djp&date=20070831000343
CTRL+Fで「十三万」のキーワードで検索した後、ヒットした辺りに書いてある。毎年の死体取り扱い数は十三万・・・とある
http://www.akiba21.net/kaigiroku/h15-11.htm 「本県と」のキーワード検索でヒットする辺りに、最近の東京における変死体数と解剖率がある。衆議院議員のページの議会での議事録
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051201_2_4.pdf
総務省。「変死」で検索。WHOの調査により、変死体の半分は自殺という調査結果
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s490400.html
警視庁。「変死体数」で検索。昭和49年で既に5万人前後が変死体として毎年推移している。そして最近は13万人前後の推移。こんなデータ公表できないから、他の年度には公表されていないのかもしれない
Voice 08年6月 http://digimaga.ocn.ne.jp/magazine/124002.html
お役所って出したくないデータは隠すし、うまい出し方をする。例えば全死者108万人のうち3万人強の解剖が行われ、解剖率は2%台なのに、これをごまかすために警察で扱った異常死体15万体のうち解剖されたのは1万強で解剖率は9%台である、という数字を出す
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:18:23
2009年地獄の年の始まりか?
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:18:28
http://www.c20.jp/1932/02ketu1.html
一般人に迷惑かけるようなやり方じゃなくって
もっと別のやりかたがあるんじゃ。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:18:33
札幌の本屋を4軒回ったが『反貧困』が全て売り切れ

売り切れ…で良いんだよな
誰かの利権に抵触するから最初から取り扱わないとかあるわけないよな
遺書を書くまめな人が3〜4万
書かない人15万〜
ということか。
信濃町の本屋を回ったが『創価学会を斬る』が全て売り切れ

売り切れ、で良いのかナ?(・∀・)
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:21:24
>>156
言論妨害といいます。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:28:41
【グモッ】人身事故スレ◆Part341【チュイーーン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1230708698/l50
>>154
反貧困―「すべり台社会」からの脱出 (岩波新書) (新書) 湯浅 誠 (著) 08/4月発売 17位
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E6%B9%AF%E6%B5%85%20%E8%AA%A0

ワラタ。これ、こんな高順位見たことないぞ。いつの間に。情報サンクス
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:35:26
>>159

「蟹工船」が売れて、コミックにまでなる昨今、
さほど不思議ではない。
>>160
いや、普通は発売当時からだんだん売り上げが落ちていくもんだからさ。で、その時でもこの17位ってのは
見たことない高順位だったので、分かりやすい世の変化を示す一つの兆候だなって。
>>159
上の方にいたアフィ起業家じゃねーか?w
国防問題が、お笑いバラエティー番組でしかできないのは何故なのか? 在日米軍が恐ろしいからだろう。 - 株式日記と経済展望
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/212b1ef0a5e789b6e7c5ff73727237d5

誰が田母神氏をチクったのか (どんく)
2008-12-31 17:26:42
高山正之氏の「変見自在」(週刊新潮12.25号)で実名が出ています。
チクったのは守屋氏の後任の増田好平次官とのことです。
本当に腐っているのは防衛省の内局の方ですが、内局が作成した綱紀粛正のビデオは制服組が賄賂と供応を受けるストーリーとなっていて、増田は次官就任の際に陸海空の幕僚長を呼びつけてそのビデオを見せたが、田母神氏が「それは汚職をやる内局に言えばいい
」と反論したために報復に出た、ということだそうです。
政治家が官僚の言いなりでは、仕掛けた増田の実名が表に出ることはありません。

164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:44:15
さっき大晦日の晩御飯を家族4人食卓で囲んでいたんだが
メシはスキ焼
肉は神戸牛、但馬牛…
おかんに「こんな肉どこで買ったの?」と聞くと
おかん「来年は下手したら味わえないから今のうちによーく味わっときな」だと
まぁちなみに今まで貯めた商品券で購入したらしいがw

食べながらNHKのニュースでリストラされた派遣が路傍のテントで炊き出し
ご飯もらいながら過ごしてる画像見ると
一気に食欲なくしたわ(笑えねぇ…)
景気の変化の兆候→このスレで明らかに数ヶ月前より暗くなってる奴が多い
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:50:28
そりゃ数ヶ月前に較べれば段々回りの状況が悪化してきてるからな
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:52:44
>>164 最後の晩さんってことですね、わかります。・゚・(ノД`)・゚・。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 18:59:54
WHOでは変死の半分は自殺だから
国際基準の本当の自殺数は異常な事になってる
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 19:03:31
もともと日本は自殺数が先進国トップだからな
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 19:08:04
ボランティア頼みで全く動かない国は最悪だな
格差はつくられた―保守派がアメリカを支配し続けるための呆れた戦略 ポール・クルーグマン著 08/6月発売 624位
http://www.amazon.co.jp/s/qid=1230554216/ref=sr_st?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&rs=465610&page=1&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%83%7C%81%5B%83%8B+%83N%83%8B%81%5B%83O%83%7D%83%93&sort=-pubdate

雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会 米国の著名社会政治学者が大警鐘 ダイヤモンド・オンライン 6/30
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/
>>91
乙でした。
>>47
だよな。
どんな仕事してるのか、ちょっと気になる。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 19:46:15
>>165
>景気の変化の兆候→このスレで明らかに数ヶ月前より暗くなってる奴が多い

今年の7月中頃には皆笑ってた。
派遣も、いくらでも仕事があると思っていた。
それが、9月下旬頃から、本当に「アッ」と言う間に景気が悪くなった。
今は、その頃より更に悪くなっている。
来年は、今よりもっと悪くなりそうだ。
もはや他人事では無い。暗く深刻になるのも当たり前だよ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 19:52:42
>>173
同人関係じゃないか
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:10:28
ここの掲示板って、めっちゃ人気ないか?‥‥板で戻って、他の掲示板よりも。今日の夜明け始まって、もう200いきそうやもん。他なんか12月中旬、10月で止まってるところもあんもん。
>>176

まあ、今ほど先の見えない時もないからね。やっぱりみんな不安なんじゃないか。
>>176 一年前はマターリと
「福袋」「初詣の出店」「おみくじ・破魔矢・お守り売れ行き」を
ぽつぽつ報告するスレだったんです

わずか一年前の話です><

179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:16:47
>>176

ちょっと前まで、そうでもなかったが、
不況が深刻化して、新規参入者が殺到し、
実質的に雑談スレと化してからは大人気だよ(´・ω・`)
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:16:57
>>143
大阪というか梅田でも良くないんですねぇ

前はよく大阪で飲んでたけどいきつけの店がパタパタ閉めちゃったから兵庫からでなくなったよ…orz
>>176
自分、正社員ですが、この状況は他人ごとじゃない
製造、サービス、金融、、、不安定なのは広範囲だし。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:18:24
>>176
話が通じる人が圧倒的に多いから、
益々人が集まってくるんだと思う
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:23:34
製造業に特化してるけどお奨めです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1229898132/l50
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:26:48
・・・だからサイヤ人のように徒党を組めって・・お前ら。フリーザ(政治家・国)に好き勝手させないためにも!
よし、じゃあオラにみんなの金を分けてくれー!!
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:31:44
誰かメカに強い理系の方にお願いしたいんですが、‥‥これをもっと沢山の方がみるようなものにすれば、どうでしょうか?少人数じゃ、らちがあかないでしょう。PC強い人いますか?
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:35:18
185←お前がなにをすんねん、自分さえよけりゃいいんか?お前が分けなあかんのちゃうか?
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:40:13
スーパーで年越しそば用の海老の天ぷら1匹200円
山積みで残ってた
おれも薄あげかってたぬきそばにしたよw
明日のおせちもお雑煮だけだしな
古い日本の農村みたいだな 多分こんな感じだろ。
もう少しましかなw
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:40:22
この掲示板1月3日か4日には終わりますね(1000いきますね)
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:40:44
>>60
Toeicの受験料ぼったくりすぎだと思いませんか?

受験する人経るだろうと思う。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:40:57
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 某地方
【可能であれば年齢・♂♀】 29・♂
【景気報告の業種】 製造業
【景気の報告】 夏までは生産が追いつかず来年再来年大規模な
設備投資の計画があったが現在は全て凍結。ラインの多くが停止、
来年度末までに約千人の派遣社員がゼロになる。この企業への地域の
依存度は高く来年は行き詰る人が多く出ると思う。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】個人レベルではなし
【生活防衛術】 生活スタイルを出来るだけシンプルにする
【その他一言】政府は絶対当てに出来ない。自分の総合的な生存能力が問われる
時代に入ったのだと思う。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:41:07
若くて基礎能力が高い正規雇用者欲しい企業は多いと思いますよ。
下記でいうノンワーキング・リッチがいるから雇えない。

http://www.j-cast.com/2008/12/20032296.html

>>187
ん?俺はいっぱい金があったら、困ってる人々に分け与えるよ。
年末ジャンボも3億当たったら2億〜2.5億は寄付しようと思っていた。
外れたけど。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:45:30
>>72
韓国人気女優をつかったポスターや、
テレビCMもうってる水売り会社。

富士山が水源らしいが、一本500〜600百円するんじゃないかなー。


小さな会社なんだが、水がバカ売れらしい。
○○に効くとか歌っちゃいけないらしいが、セミナーではそういってるとか・・。
法ぎりぎりのラインだが、健康不安の今、高い水を買う人、多いんだね。

まともな商売(商品)なんてしてるのあほらしくなる話。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:54:38
来年後半、失業率6〜8%いくな。 倒産件数、月2000件越えたらどうなるんだ???
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:56:28
>>193

お前は、いい香具師だな。
たとえ、気持ちだけだとしてもエライぞ!
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:58:22
この不況で集まってる人っていないのか? ‥‥‥演説や集会。 失業者が集まってるとこってあんのか? ここ大阪です。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 20:58:52
漏れは3000円あたったわwwww
>>192
それやったら今度は中高年の自殺者が増えるぞ。
城とか池田はバカだろ?
歯科も客が4割減か
向かいが歯科医なんだけど、最近奥さんの手作り弁当もって
出勤してて、車も二台から一台にして故障してもそのまま
乗ってるもんな。
とりあえずスーパーで半額の
にしんそばセットと天ぷら盛り合わせを買ってきて
晩餐。一人は寂しい。
にしんそばって美味いのな。

来年は、みんなで笑える年になりますように。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:08:09
淋しいのはお前だけじゃない。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:13:10
>>192
http://www.j-cast.com/2008/12/20032296.html
>>199
>それやったら今度は中高年の自殺者が増えるぞ。

>>199さんは仮定の話で言ってるけど、IT業界では、
既に2004年頃から常識のように実施されてる。
>>192のリンク先で紹介されている内容、

・正社員の過剰な保護はやめるべき
・過剰なまでの「正社員保護」をどうにかしなければいけない
・『年齢給』を止めて、仕事量・内容で判断される『職務給』に切り代えるべき
・正社員にも賃下げや解雇を認めたらどうか
・たいして働かずに年俸1000万円以上の中高年をリストラするほうが費用対効果は大きい
・正社員だから安心、とはいえない時代に突入した

は全て既定の事実として実施されている。
あと文中の
「正社員の賃下げは難しく、ましてや解雇は逮捕されたとか、よほどの理由がない限りできない」
これ、法的には事実なんだろうけど、実際は社員が勤続するのが難しい部署に配置転換する等で、
クビに追い込むことで「自己都合退社」させるのが経営側の常道だよ。
その内容は、>>183 のリンク先にも詳しく掲載されている。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:14:24
193です、おいらはみんなに金を与えるよ(嘘だけど)
派遣契約を切られる前に何か行動を起こさなかったのか、て言うヤシいるけど、
『打つ手なし状態』てな状況に陥ってしまうことってままある事だろ。

確かにあの人達は自分の暮らしや人生を破綻させたかもしれないが、
それを言ったらこの国だって破綻しているようなもんだし。
国が破綻していないとしても、年金制度とか労働環境とかめちゃくちゃになっているものは多い。
自称頭のいい公務員が揃っているこの国でさえこのザマ。なら個人が破綻したって全然おかしくない。
>>204
偽者め。金があったら本当に分け与えたいと思うよ。大体、生きてくのに
そんなに金いらんじゃん。車も乗らないし、結婚もしないし、旅行もしないし、
肉食わないし、月10万ちょっとあれば暮らせるし。問題は俺が貧乏だから
分け与える前に野垂れ死にしそうなとこさ。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:25:16
来年こそ景気がもっと悪化しますように!!
>>196
ありがとう。何で世の金持ち達はため込もうとしてばかりで寄付とか
しないんだろう。こんな不景気だって、今までメチャクチャ儲けた人達が
こぞって資産の数分の一でも寄付すれば多くの人たちが助かるだろうに。
来年はそういう年になっていったらいいのにな。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:29:40
..205
米国の住宅公社とか。車会社は破綻しても公的資金で救済されるのに、

労働者は「自己責任」「派遣を選んだから悪い」とまかりとおって救済されないってのも
おかしいよね。

団塊おばちゃんなんか「派遣自分でえらんだんでしょ。社員になればよかったのに。えらばなければ小さなとこでもいいじゃない。大企業にこだわってるからいけないんじゃないの」と。

あー給料右肩上がり、労働と明日への希望と生活の向上がむすびついてた時代にうまれて
専業主婦のちこずかいのためにパートしてるおばちゃん・・・

こういうおばちゃんおおいからむかつく、
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:33:37
>>200
>歯科も客が4割減か

歯科に限らず、社会保険の本人負担が3割になってから、
うかつに医者に行けなくなったな。
以前に比べて診察料が3倍だもの。
特に差し歯とか作ってもらったら、1回の治療で1万近くかかる。
本数が多かったら大変な出費だよ(´・ω・`)
>>210
昔から3割負担だけど何処の方?
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:39:17
>>211
昔は一割負担だった時もあるんだよ、お若いの。
>>211
そうだったんですか。
甘い汁吸い過ぎですよ。
もっと昔、1割の時代があった・・気がする。俺もうろ覚えw
国民健康保険はもともと3割だっけか?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:42:30
>>211

十数年前は、社会保険の本人負担は1割だったよ。
社会人になりたての頃、さんざん治療してもらった後、治療費を心配してたら、
1000円ちょっとしか請求されず、「安いなぁ」と思ったのを良く覚えている。
今はそんなことないからね・・・(´・ω・`)
高齢化社会で負担額が上がったんですね。
国家財政破綻でさらに本人負担分が上がる悪寒…
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:49:14
初売りはどうなるだろうね。うちはTV通販も少しやってるので外出が減れば
高齢者からの注文が増えるとは思う。

ただ、届けた後に、「頼んだっけ」とか「本人が入院」ってので返品も多いのが
悩みのタネ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:51:01
医療費そのものを圧縮してもらわないと立ち行かないだろうな…
医者が全員公務員で給料がMAX2000万とかなら良かったのに
歯も生活習慣病にしても、悪化してから治療通院するより
予防に金かけたほうが安上がりだからね
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:53:11
>>218
>届けた後に、「頼んだっけ」とか「本人が入院」ってので返品も多い

笑ったらいけないんだろうけど、
不謹慎ながら思わず笑ってしまったよ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 21:56:38
>>200
【社会】歯科医院の4割が患者数減少 軽い痛みなら2人に1人は受診せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230723522/

客が4割減じゃなく4割の医院が患者減っただけじゃん。
>>190 前スレにあったが学生の受験者減ってるってさ。ちょっと過去ログあさってくるノシ
この前も売り上げと経常利益の区別がついてない奴がいたし
このスレはその程度の馬鹿ばかりなんだろう。
バカで悪かったな
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:04:30
来年は自治体財政が本格的に行き詰まりが増えそう。民間委託がさらに進むから
ビジネスチャンスも増えるんじゃないかな。道路の無駄を指摘する人が多いけど
水道財源や下水道なんかも公共事業の無駄がいろいろ隠れてる。

合併浄化槽入門 本間都 北斗出版
水道がつぶれかかっている 保屋野初子 築地書館

このスレには頭のいい人も出入りしているようなので研究してあっちこっちに
広めてちょ。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:11:17
会社の高給取りの管理職様達が先陣を
切ってこの経済を変えてくれるさw
228223:2008/12/31(水) 22:14:21
>>190 見つけてきた 「日本各地の景気状況を報告するスレ@32」

 559 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 22:15:41
 TOEIC、さいきん受験者層はどう?
 いつも20代や学生っぽい人が多数派を占めてはいると思うが
 専業主婦っぽい人や中年のおぢさんっぽい人の割合どんくらい?

 564 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/14(日) 22:23:23
 >>559
 > TOEIC、さいきん受験者層はどう?
 > いつも20代や学生っぽい人が多数派を占めてはいると思うが
 > 専業主婦っぽい人や中年のおぢさんっぽい人の割合どんくらい?

  ここ最近受験をサボっていたので、厳密な議論は出来ないが、先日の受験に限っ
  て言えば、若い人が減り、
  > 専業主婦っぽい人や中年のおぢさんっぽい人の割合どんくらい?
  が増えたと思う。

  以前は、若い人7割、残り色々だったが、今回は若い人5割、残りだった。
  もっとも、これは受験月にも依存する。これだけじゃ結論は出せないと思う。

  ただ、以前の同じ月に比べて若い人が減ったような気がする。
  若干気掛りではある。
バカばかりのスレと馬鹿にしながら、
何気に参加しているさみしんぼさんがいるね
年越しそばは食べましたか?
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:21:57
蕎麦食ったお
一人で飲んでる
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:25:04
刑務所でさえ、年末はカップのそばを年越し用として食べられる。
また、紅白も最後まで見られるらしい。
「雨風しのげる屋根付き」、「三食付き」、「職あり」という意味において、

ホームレス<刑務所囚人

だよな。
与党の政策の効果はこれから、ジワジワと
経済効果が現れ始める。まずは景気だ、まさに景気回復の年。

バブルで経験したことで、日本は今の程度で済んでる。欧米は
もっと悲惨なんだ。
紅白に出ている人たちは幸せそうだ
俺も昨年は幸せだった
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:30:44
>>232
その欧米のおかげで輸出メインの日本は
大打撃を受けて撃沈
メシも食えない様な本当のドン底になると
「腹減った、何か食いたい!」という欲望が頭を占める
自殺したいとか自己嫌悪より、メシ食いたい、ウンコしたい、これで生きる人間になる
自殺を考えてる人間は、まだめぐまれている
食い物が近くに有る証拠だ
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:36:06
193←大嘘つき。事実こいつは、1回もそんなことをした事がないということだ。人をばかにするのも程がある。助けてもらったことはあるくせに。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:37:45
>>235
せれ正論かも。
すがるものも無くなったら食べ物探して生きるしか
無いもんな。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:39:17
そうやなあ〜。きれいごとぬかすまえは、1番最初に自分にだけ「俺に金を分けてくれ」って言ってるしな。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:40:45
きたないやつだなぁ
まじ
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:42:23
アホやし、自分の事しか考えてへんのやろ
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:43:01
戦後日本はアメリカの子分に甘んじていたが
むしろその境遇をうまく利用し経済大国になった
問題は今まさに親分がこけそうになってるので
この後をどうするかだ…
親ガメこけたら子分も、て事にならないようにしないと
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:43:08
同感
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:46:06
>223
サンクス。
高いもんね・・・。かなり勉強してから望まないともったいないな。
住宅ローン3千万近く残ってる層は失業しないのか。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:51:38
過去スレ看ました。‥‥‥確かにその通りですね。典型的なエゴ人間ですね。 こういうひきょーな人間は何をするかわかんないですよ?
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:54:38
偽善宝くじ野郎、どこいきやがった
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:56:21
>>47>>173>>175
全く違う。
それなりの大学を出てそれなりの会社に就職してそれなりの仕事をしていた。
脱サラはその会社の一部分を切り取って始めた。
上下のコネクションはあってすぐに軌道にのったが個人経営には限界があるまして
その会社は在庫が必要だったので財務的に不安定。

そのときある別業種のヒントがあった。
底辺業種だがもともとそこにしかこれない身分や低能の奴と上の業種から落ちてくる奴がいる。
おれも落ちてきたほうだが、落ちてきたまともだが一部に制約のある人をまともに使うこと(自尊心や待遇)で
他業者に勝てることが分かった。
他業者の3倍の人員を抱え交渉力も増えた。
落ちてきた人たちだからいろいろわがままも無い。
まともな人だけで経営しようと思っている。
人は石垣人は城。

落ちてきた人をその人なりに使うことは真っ当だと思う。
脱サラしたときには考えもしなかった業種だが。
>>245
何が根拠なのかは知らんが
ローン抱えた社員を会社は失業なんかさせないだろうと思っているやつが結構いるね
たとえリストラが始まっても自分は順位が低くなると思ってる
>>236
はぁ?何絡んでんだよ?もうそういう下らない事は年内で止めにしなよ。
今は本当に金無いけど、前にちょっと金に余裕があった時に10万寄付した事あるよ。
そのあとも数千円程度は2〜3回あるし。勝手に決め付けないでよ。あんたこそ人をバカにするな。
>>245
会社のおっちゃん。来年定年なんだけど、
マンションを買ったのが45歳のときで
75歳まで住宅ローンがある、と事あるごとに周囲に吹聴。
途中で死ぬかもしれないから(チャラになるやん)
繰り上げ返済などは考えてないんだと。
本人は再雇用で働くつもりだけど、
会社だって業績が悪くなれば、人数を絞るかもしれない
雇われなかったらどうすんだよ。生き延びた場合の返済の稼ぎ場が頭に無い。
取引先に再就職っていっても厳しいぞ。まったく呑気だな、団塊は。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:16:18
なかなか現れないですね?例のやつ
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:17:35
>>251
来年を楽しみにしていれば?
世の厳しさを実感するだろうから。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:20:46
出たあ〜偽善宝くじ野郎
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:21:13
どっちかというと団塊よりもバブル世代に冷水かぶって欲しいけどね。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:22:31
>>255
バブル世代アフォばっかだから
会社もヤバイわな
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:31:20
まぁ、色々あったけど、今年は本当に面白い1年だったと思う。
来年以降、日本も大きく変わっていくでしょうね。
つつましく生きながら、楽しみたいと思います。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:32:37
この国はマジでセーフネットが刑務所か893しかない。
親もダメリカのように食えなくなったら自分の娘を売るだろう。
昭和恐慌は本当にそこまでいった。
児童ポルノ法があってもお構いなしな状況に。
当時はそれでも高橋是清がいた。今、あんな人材は政界にいない。

前の不況のピーク時に2ちゃんにあった倒産・夜逃げスレを思い出した。
幼い子を置いて親が夜逃げ。借金取りが訪れた家には3歳と5歳の子供が、近くの池のキンギョを食べて生き延びていた。
それを知った借金取りが号泣。親を探し出して子供を保護するとともに、足を洗ったという書き込みがあった。

それでも、あのころは、まだ人情があった。今なら児ポ屋に売り飛ばされかねない。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:35:10
崩壊の終局と再生の序曲が一緒に聴こえるような2009年になりそうだね。
さて年越しそばでも用意するか。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:38:43
再生といっても日本が再生するんじゃなくって
すべてアメリカだのみ。
アメリカの再生なくして日本経済の復活なし。
おこぼれに授かれるかどうかだけ
>>174
8月からの不穏な空気を感じ、9月に神経張り詰めていたら
殺気を感じたので、家作と自宅と車を売り払って現金に換えた
いまは防衛生活中、身の回りのものも家を売ると同時に
身軽にして、いつでも転居可能な状態で
最悪の場合は国外逃亡まで視野に入れてる

官僚が腐った屋台骨は、たとえ専制君主でも
元に戻せないのは歴史が証明している。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:45:24
アメリカだのみ=湾岸戦争再開で好景気を待つ、くらいしか現実的な策なし。

>>226
そのとおりです。
結局企業の収入が減るので
それに伴う法人地方税や都道府県民税
市町村民税も相当の減収を今から予想しています。
すべての地方、都市圏でも破綻自治体が必ず出てくると予想しています。

で、お見込みの民間委託の件ですが・・・
実は最近、委託をしたくても不調になる入札がかなり目立ち始めています。
自治体側が提示する額が安すぎて、業者さんの採算が取れないということです。
某市ではPFI事業が破綻するなど、完全に自治体行政は
手詰まり状態です。

最近は下水道事業を水道事業に包括して、上下水道局にする
自治体が出始めていますね。ただ、水道事業の民営化は
かなり難しいかと思います。

気を引き締めて来年も頑張ります。
世界のどこかでバブルが起きていないと日本は生き残れないという現実が
身にしみて判った年でした。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 23:59:40
あけおめことよろ
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:00:19
20秒ずれた
あけおめことよろ〜
肝心の内需がここまで悪化すると日本は自力回復は無理だな。
いくら物づくりの国といっても、買ってくれる国がいないと生き残れない。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:02:33
あけおめことよろ
みんな良い事ありますように
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:03:25
あけおめ
暗黒世界に突入しますように
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:04:05
2chの神よ〜
今年のオレにいい運を〜
そしてこのスレ住人に幸あらんことを
271 【大吉】 【620円】 :2009/01/01(木) 00:11:27
あけおめ。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:12:35
あけおめ
大恐慌の幕開けです!
みなさん楽しみましょう!!
273omikuji:2009/01/01(木) 00:13:01
あけおめ
274 【大吉】   【961円】 :2009/01/01(木) 00:14:14
あけおめこ
275 【中吉】 【1695円】 :2009/01/01(木) 00:15:10
あけおめこ、とよろ
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:15:20
皆さん、あけおめ

今年もここの全員が生き残って次の正月が迎えられますように
277 【202円】 :2009/01/01(木) 00:16:15
おめでとう
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:16:51
<民間委託>
>自治体側が提示する額が安すぎて業者さんの採算が取れない

民間にぶつけて問題解決を図ろうとする発想は企業が派遣に仕事をさせてコスト
を下げるのと同じだよ。国民の福祉のために公務員が存在するのなら賃金を下げて
問題解決するべきじゃないかな?
愛知県豊橋市に数年ぶりに帰った。

夕方になると、店の外まで列ができていたレストランが、がら空きだったんで唖然とした。
外の電飾も減っていた。
280 【大吉】 【792円】     :2009/01/01(木) 00:22:46
最悪の年おめでとう
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:22:57
今年は、とんでもない年になりそうだ。
282 【小吉】 【1895円】 :2009/01/01(木) 00:24:12
初詣に行って、神様に祈ってくる。
283 【大吉】 【1668円】     :2009/01/01(木) 00:25:29
いや、このスレがにぎわっているうちはまだまし。
本当にやばくなれば静かになるから
284 【大凶】 【359円】 :2009/01/01(木) 00:26:46
どんな年になるのだろう
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:27:14
宅配寿司を注文したのだけど、
去年の正月は12月の30日に注文しても
注文殺到でやっと元旦の夕方に配達だったんだけど、
今年は大晦日の夕方に注文したのだが
余裕で正月の昼間に届けてくれるそうだ
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:28:25
278です
地方自治法とかどんどん責任範囲が狭くなってる。公務員の総費用を減らすのでは
なくて福祉に対する公務員1人あたりのコスト効果が高くなるようになればいい
のにね。
287 【1494円】 日経平均:2009/01/01(木) 00:32:19
>>285
元旦は朝だけだよ、と言ってみる
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:32:24
>8月からの不穏な空気を感じ、9月に神経張り詰めていたら
殺気を感じたので、家作と自宅と車を売り払って現金に換えた

車はともかく、自宅と家作はそんなに短期間に売れるものじゃないと思うね。
つかね、あんたいい加減な書き込みはよしなさい。脳内だろう。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:33:52
最大多数の最大幸福だっけ。
既得権は公務員も市民も捨てられないねぇ。

290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:44:20
今年の年越しそばはインスタントを家族4人で分けた。
TV見てるとインタビューに答えるひとがみな「新年は景気が良くなるように…」と
言っていた。他力本願ばかりで、こりゃ景気よくならないな、という印象を受けた。
>>288
短期間に売れないなら、それは物件に価値がないだけだろ。
上玉の物件で8月相場の8掛けで9月に売りに出せば
10月には成約して12月には現金に変わってる。

2か月も売れない物件は6掛けでも売れない。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:47:07
>>288
実際に取引しないと分からないことは沢山ある。
思っていた値段で売れないが、予想以上の値段で
売れてしまうのが不動産の怖いところだ。
戸建てを地場の不動産屋に売る場合の値段と、
まとまった土地をデベに売る場合とかね。
商業地だと地籍が多いほど高く売れるが、住宅系は
細切れにしたほうが高く売れたりする。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:48:58
>>258
>当時はそれでも高橋是清がいた。今、あんな人材は政界にいない。

亀井静香がいるじゃないか。
無利子国債50兆円ほど日銀に引き受けさせてばら撒きやるんだと
マジで期待してるわ
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 00:50:03
9月15日にリーマンが潰れ、10月に入ったら価格が坂を転げ落ちるように
下落して成約はほとんどなかったはず。
銀行は不動産取引の融資を絞っていたから審査に最低1か月はかかる。
全部キャッシュで買ったのかねw
それともプロの言うままに捨て値で投げたかプゲラッチョ
プゲラッチョはお前
バブルの時の千葉の数億の邸宅が、今は6千万でも
売れていない。
10年寝かすくらいなら、バブル崩壊時に7割引の8千万で
売ってれば即売れで、10年間8千万の金が動かせたはず
あけましてプゲラッチョ
>>278
おしゃるとおり、首長が馬鹿で小泉の真似ばかりしてこの有様です。
役所が率先して不安定な雇用を生み出していたのも事実です。
給与についても、誰も信じませんが下がってます。
最近5年以上昇給も抑制されています。
マスメディアが報じていた手当なぞ遠い昔に存在しません。
民間の皆さんに比べたらまだ生ぬるいとお叱りを受けるかもしれませんが
漏れで38歳 勤務16年 手取り22万ってとこです。

>公務員の総費用を減らすのではなくて
>福祉に対する公務員1人あたりのコスト効果が高くなるようになればいい
>のにね。
役所にそういう考えはまったく無いと思います。
全体像を捕らえて先を見据えた事業を興すべきなのに
目先の予算優先、他の自治体に比べて突出しないこと優先です。
うちは人口40万程度の市ですが、何をするにもとにかく総務省や
都道府県の顔色伺いばかりで本当にうんざりです。

気が重い年明けです。
スレ違いなのでこの辺で失礼します。



298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:08:41
官から民へというのは、責任だけ民に移るだけ
権限は変わりなく官が持つシステム
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:10:34
公務員の特に女連中(職種問わず)は、このご時世でも
仕事せずに、のほほんとしているよ。
一番やっかいなのは、2馬力(夫婦揃って)の公務員。

制度としては認められているとはいえ、ちょっとやりすぎなのは、
妊娠して2年ほど特別休暇で休み、その間給料、期末手当(いわゆる
ボーナスね)が共済組合から全額補償される。
出産後、子供の小学校入学まで保育のため勤務時間を毎日30分から
1時間短縮されるが、給料、期末勤勉手当は満額支給。
(これは嫁の代わりに旦那も取得できる)
その間、また妊娠するというパターンが多い。

夫婦揃って40歳なら、都道府県庁クラスなら
平均、税込み1400万は支給されている。

50歳なら、例えば旦那が管理職として、1200万
嫁がヒラでも800万。計2000万支給。

これが、給料が下がって生活できない
とわめている公務員の今現在の実態です。
この経済状況でこれはいただけません。

この正月の炊き出しにもありつけない方が世の中にいるのに・・・


公務員の実態皆さん知っていますか?
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:11:45
景気悪いというのにテレビのバラエティー番組は
どうしてあんなににぎやかなの?
301 【大吉】 【1978円】  :2009/01/01(木) 01:11:53
あけおめ!
302 【だん吉】 【1401円】 !:2009/01/01(木) 01:15:00
あけましておめでとうございます。

>>298
最悪だな。
韓国の海運で時限爆弾が炸裂しそうだけど、国内への影響はどんなもんでしょうか?
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:17:08
>>299
50歳で1200万なんて地上のごく一部の管理職だけ。
平で800万なんてありえない。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:20:58
278です。
待遇まで書き込みさせてしまうようなレスして申し訳ないです。

>総務省や 都道府県の顔色伺いばかりで
私も団塊Jrの世代です。組織をまるごと動かす方がより大きな目的を達成できる
と我慢しています。焦らずしっかり頑張ります。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:21:04
区にある〇〇センターとか〇〇活動センターとか
そういう長は一千万くらい貰ってるよ。
何の仕事してるのか知らんけど。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:22:20
>>304
現額補償はご存知ですよね?
平成18年度の給料(表)改革に伴い、40代から50代
の職員の給料が大きく減額されるのを避けるため制度設置している
とこもあり、そこでは、いわゆるわたり(ヒラ職員でも課長補佐クラスの
給料を受けている職員)の職員給料も現額補償されているから
800万はもらっていますよ。もう少し実態を知ってくださいね。
官僚の手当新設と、節度なき公的資本注入 呆れた麻生経済対策の中身 ダイヤモンド・オンライン 08/12/12 http://diamond.jp/series/machida/10056/

メディアはあまり報じないが、金融危機が深刻になる中で、麻生政権は2つの“悪政”を目論んでいる。
第一は時節をわきまえない「本府省業務調整手当」を新設。若手官僚で月額1万4000円程度の増収。 
第二が金融機関へ資本注入。現行法でも可能な枠組みが整備されているのに、廃止予定だった「金融機能強化法」を復活。改正を加え経営責任を問わないで資金を投入する道を開く。
麻生首相は企業経営した経験が売り物。「政局より政策」と総選挙を先送り、景気を立て直すと広言。ところが効果が期待できる経済政策より、
公務員優遇や銀行経営者擁護を優先、血税をドブに捨て様としているのが実態。とても経済通の宰相と言えない。落ち込んだ支持率がさらに下がるのは確実。
年金や居酒屋タクシー問題を追及した民主党長妻議員に引っ掛け、この手当を「長妻手当」と呼ぶ向きもある。
公務員給与は06年見直し後も、比較対象の民間企業従業員50人以上の大企業とされ、平均給与を推測するのに不適当といった批判を無視する形で継続。
民間の様なリストラがない事から「そもそも同水準給与の必要なし」といった批判が霞が関内部からも起こっていた。
非正規労働者を中心に給与カット、失業者が急増。あのソニーさえ、1万6000人削減と発表し世間は驚く。
首相が景気対策の代償として「後に消費税引き上げをお願いしたい」と増税を持論としてきたが、国民に重い負担を求めるならば、まず公務員給与を抑制するのが筋だ。
安倍政権当時、消えた年金問題のけじめに、社会保険庁の賞与カットしようとしたら実現できなかった。自主返納しか打ち出せず、
尻抜けになった。だが麻生政権は、こうした問題にメスを入れず人事院に検討を委ね様としている。そこには政策を作ってくれる官僚ともたれあい、媚びるだけの指導力のない政治姿勢だ。

金融機能強化法で対象は農中ではないかと噂。民主党で様々な議論があり、放漫経営の末、都民の税金を投入した新銀行東京や農中を救済対象から外すべきとの議論が
根強かった。しかし修正が加えられ、12日に自公2/3で再可決し成立するとみられている同法は、農中は救済対象として存続する。血税注入で大盤振る舞いなどやってよいはずがない。
朝まで生テレビ!恒例元旦SP 激論!崖っぷち”日本★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1230737603/

テレビ朝日 http://live23.2ch.net/liveanb/

310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:36:49
公務員の給料減らして何かいいことでもあるのか。
地方なんか金使うやつが減ってますます苦しくなるだけじゃん。
中央から地方に金流すしか地方を活性化させる方法はない。
>>308に書いてあるように、公務員給与算定基準がおかしいのがずっと続いている。
ちゃんとそれはおかしいという声が上がっているようだが、潰しているようだ(笑)
>>310
その分、民間に返せっつう話なんだよw 公務員乙
>>310
月額1万円くらい返納すれば、公立高校授業料一人分くらいにはなるよ。
自分の出身校でいいから、恵まれない若者に将来を託すのもいい。
>>310
公務員が消費に大きく貢献する国なんてろくな国じゃねーだろ
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:46:52
>>312
予算消化、公務員の消費は民間の所得になってるんですけど。
だから給料減らせっていってるじゃんw
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:48:51
公務員の不相応な搾取も大問題だが…皆忘れちゃいまいか?
団塊の存在を…
戦前生まれの世代が築いたモノをあたかも自分達が築いたように振る舞い
しかもその財産を食潰し、外国に技術を垂れ流して自国内の若者には何も教えず
自分達の雇用確保、収入確保の為にフリーター派遣という被害者を産み出し
そいつらの汗と苦労の上で搾取している…
しかも年金が受給されるまであの手この手でこれからの時代を担う世代を
間接的に殺している。
オレにはこいつ等団塊が大量虐殺者に思えてならんわ。
もし…国家破綻して年金が停止して生活できない団塊が出てきたら
「自己責任ですねw」と言ってやりたい
>>315
だから公務員経由で消化するなといっている。バカ?>>313-314でも言われているだろうが。
詭弁を弄するのがバカ公務員。その詭弁も通じないというのに。>>308をじっくりと読むんだな。これほど筋の通った意見はない。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:52:08
>>318
公的部門から強引に消費しないともっと経済が悪化するという現実が見えてねえな。
おまえ働いてるのかよ。
>>320
公務員特権と、内需拡大策は別の話だろうがw 摩り替えるなよ。無駄は省きつつ、必要は補うということ。
それをごっちゃにして、高止まりしている公務員給与まで、国内消費につながっているというのは、カス公務員の
詭弁に過ぎないんだよ。

大塚耕平氏「高すぎる公務員給与見直し。給与は法律で民間に準ずるとなっている」【ビデオニュース・ドットコム】 08/10/14
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:58:27
>>321
地方で家を新築するのは半分は公務員だと某住宅メーカーの社長は言ってました。
いったん公務員の家計に入ったら、そこから先は使途自由です。
その前に、自主返納という形で、自分の家族以外の若い世代に奨学金として
給付するのは、再配分の原則にかなうと思います。
全部の公務員でなく、子育てが終わった世代でも、上級職のみでもいいんです。
あるいは夫婦共公務員、という家計でもいい。
公務員が高給なのではない
民間が薄給なのだ
なぜか
無能だからだ
公共事業は形を変えた生活保護
地方のDQNたちを養うために
都会の大企業社員の血税が
地方交付税としてばらまかれている
田舎の人間は米と漬物だけ食って生きろ
白米食えるだけ祖先より恵まれてるだろ
何かと悪い話が多いが、まあ、
失業率が10パーセントもいくわけでもなし、
極端に給料が減るわけではなし、生き抜いてやるぞって考え方だね。
 激動の年になることは避けられんだろが、選挙がどうなるかな。

日本もアメリカみたいに国家が税金を勝手に投入しまくって、大衆が怒るところまで行かないと、政府・官僚のやっていることの
おかしさは分からないのか。アメリカ政府は国家を食いつぶすところまで潰してしまったというのに。
そもそも産業もそれほど無い或いは産業が偏っている地方で
公務員が地域発展のために地場産業に多く金を落とすなんて到底考えられん
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 02:51:04
副島氏が植草事件の犯人を竹中と断定したようです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1227365953/
副島隆彦_預金封鎖は必ず!
http://jp.youtube.com/watch?v=oVjG8yB7bXc
330undamesi:2009/01/01(木) 03:19:39
意味不明な手当とかうっすい勤務実態とか不満はいろいろあるけど
一番悪いのはデフレだよな。マイルドインフレが正常に続いていて
適正な利息がもらえる社会だったときなら公務員の給料は普通だから。
何にも悪いことしてないのに昔よりよっぽど働いてるのに給料さがる。
以前よりずっと品質上がってるのに仕入値叩かれる。溜息しか出んよ。
早くインフレになりやがれ!

331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 03:34:20
バカの雑談と意見(のようなもの)にはうんざり
これだから底辺派遣から抜けられないんだろうな。

■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 04:14:20
派遣なら現状レポ出来るだろ。
雑談厨は派遣以下のメンヘル引きこもりだよ。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 04:51:03
年商9000万円の農家が出現、IT企業よりも農業に参入したほうが成功する確率は高い。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/fe8d0576e9a3e78e010ee6f0972ec429
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 05:36:05
あけおめ〜
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 08:04:57
>>331
お前が言うな
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 08:13:09
>>14>>16
亀だけど、お前らさりげなくいい奴だな。。

>俺の一万二千円は要らないから、こういうところに使って欲しいよ。マジで。

俺の息子もこんな男に育って欲しいよ、マジで。
派遣村に志位は来たとさ、
来年が選挙だっていうのに民主はいかないのかな
やはり口先だけか

というか、政治家は行かないと、まずくないのか?
>>337
共産系の団体が企画したからだけでしょ。
そういう枠で動くのやめだろ。

それでも行けばいいし、自民の若手だったら頭下げてくればいい
頭下げられない若手議員なら、なお駄目だろう。
>>339
学会員がホームレスに炊き出しとかやってたら、共産党の奴らは頭を下げて手伝うものなのか?
タラレバで動く奴は所詮、動かない。

ここで、動かない奴は、政権を獲っても駄目でしょう。
政界再編があっても、自民の若手は頭下げとけば
いいポジションに行ける。
>>339
創価学会文化会館で炊き出しやってたら、志井が訪問すると思うか?
バカ、こいつ?
現実で話そう、架空の設定に意味はない。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 08:41:16
靴屋の倅でも竹中平蔵になれるからな
これから立候補するにしても、若手議員にしても
俺が日本を変えてやるという気概をみせて欲しいところだな。
テレビ以外の、人のいる場所で。
共産党の政治パフォーマンスの派遣村に
他の政党の奴らが行けって言ってるバカって・・・・
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 08:48:38
山陽線で元旦朝から人身事故だ
>>346
手柄を横取りされたら、志井も怒るよな。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 08:50:23
地方

「あけましておめでとうございます」ってCMが1本もない。
昨年は数え切れないくらいあったのに。。
怖いな。。。。
横取りしてくればいいよな。
バカの雑談と意見(のようなもの)にはうんざり
これだから底辺派遣から抜けられないんだろうな。

■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
厳しい冬乗り越えて/失業者らに無償で風邪薬配布
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081231-00000007-kana-l14
JR横浜駅西口の薬局「五番街ファーマシー」(横浜市西区南幸一丁目)
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 09:34:27
>>352
横浜に行った折には、ここで買い物させてもらいましょう。
こういう仏さんみたいな人が居るだね。
この店の前に賽銭箱置いてくれないかな。
>>340
学会がホームレスに炊き出しはしないから、その仮定は意味なし

ムダに全国各地に創価の大規模施設があるが
資産目的でほとんど休眠状態
折伏目的以外で資金を使うわけがない
りっぱな文化会館だよな〜〜〜
創価って
共産系団体の主催でも、DAI作ハウスでもいいよ
派遣切りに合って困っている人が、
数日でも雨風しのげて食事ができることが大切
派遣村で情報交換したり相談したりして
今後に少しでも希望が持てるといいよね
もうどこでもいいよ。
政治家の口先だけのセーフティネットや、バラまきより
個人の慈悲だよ、薬屋すげーよ、俺のなかで英雄。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 11:25:09
炊き出し参加してるらしい、うちの近所のオバちゃんも神。
米とか梅干しとかおかかとか、持ち出しでやってるみたいだ。

政治家どもこそ金をだせばいいのによ
選挙事務所で炊き出しやって、住むところがない人に住所を得る支援してやれよ
そういう選挙活動をする勇者がいたら、崇めまくるんだがな
しかし、本当に放置だな、どの政党の政治家も・・・
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 11:41:37
ビッグイシューの積極的購買から、何でもやれることはやるだけだ。
本当は、寒いから安酒を提供したい気持ちに駆られるが、酒はなぁww
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 11:45:13
日本経済復活のためにすべきことは何か 宋文洲
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000026122008&landing=Next

今年は年賀状増えた印象。先が見えない中では、人間関係を大事にしなきゃ、とみんがが思ってるのかな。
政策だと超党派だって徒党組むくせに。
先生方はノーリアクションかぁ。
ニュースを見て有志が議員のボラブースを設置したら、
まだ救い(政治を信じてみようという気持ち)があったが。
地元で挨拶回りか後援会との飲みか? 
次回落選確実の無名新人議員なんかはチャンスだろうになあ
選挙に何千万円も掛けるより、メディアにも取り上げられて安上がりだし。

スポンサーの経団連に逆らうことになるから、政治家は何も出来ずなんだろうな。

>>360
景気が安定してる時に作られた公職選挙法がこんな事態を全く想定してないからだ
議員には税金を引き出す以外手段が無い
ぶっちゃけ国の機能自体は既に崩壊しているという事
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 12:54:38
炊き出しテント村って明らかに政治的プロパガンダだろ
バブルの頃だって100ぐらいのホームレスはそこらじゅうにいたのに
炊き出しなんてやたらTVで取り上げられなかったし、まして日比谷公園ってw
明らかに麻生太郎政権転覆をねらった一部政治勢力のホームレスを利用した
政治宣伝にマスコミが載ってるだけ。

バカの雑談と意見(のようなもの)にはうんざり
これだから底辺派遣から抜けられないんだろうな。

■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
それでいいんだよ。
宣伝でいい。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 12:58:32
偽善だろうが政治的思惑が透けて見えようが何だろうが、
必要なのは生きるための温かい飯と安心できる寝床だ。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:00:09
もしかしたら日比谷公園のホームレスでさえエキストラの可能性があるな。
TVのインタビューで麻生総理のこと非難する発言してたけど
今回の不況は麻生太郎の責任では全くない。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:01:55
■2035年 市町村別将来人口 (平成20年12月推計)
http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson08/5-sai/shosai.html
※( )内は2005年と比べた場合の総人口指数

横浜市 359万8301人 (100.5)
大阪市 225万2217人 (85.7)
名古屋 205万3073人 (92.7)
札幌市 175万6075人 (93.4)
福岡市 144万9774人 (103.5)
神戸市 137万2748人 (90.0)
川崎市 137万2277人 (103.4)
京都市 129万3510人 (87.7)
広島市 104万1721人 (90.2)
仙台市 *94万4331人 (92.1)
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:02:51
>>370
まったくもって同意だ。
したり顔で「偽善だよw」とか言ってる連中って心底バカなんだと思う。
そんなのはわかってるんだよ・・って話だ。
問題は減産が今後半年続くかどうかだ
春になれば株価も上がり
派遣募集も増える可能性がある。
>>374
それはない
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:06:16
工場労働の派遣解禁しなかったら製造業は今以上に海外に移ってたし、
今回の恐慌だって、米の投資銀行と米政府の責任。
自民党政権には全く責任ないですね。
共産党が政権とったって今と同じ。
美濃部みたいな、ばら撒き政策で国家破産が早まるだけ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:07:01
大晦日の神戸三宮、夜の11時頃車で通り過ぎたけど、人出が少なかったよ。
湊川神社の方に流れてたのか、ハーバーランドか、やっぱり不況の影響か?
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:09:12
やたら不況感煽ってテント村云々って騒いでるのは
共産厨だろ
せこい政治宣伝してんなよ
共産が政権とって今と同じですむはずがないだろうw
てか自民はアメリカと心中する路線をとってるので、十分責任がある
>>362
>失敗を認識したら、失敗してきた道から原点に戻ればいいのです。不況から逃げ出す早道はここ数年の「正義」と「正論」を疑ってみることです。

派遣なんかがいい例だがヶヶ中や八代や城とかはこれに更に拍車をかけるようなことを主張してるんだよな。
もうねバカかとアホかと。
1億人いる国の100人程度だからな、正直誤差
小泉自民の功績を認めないやつは非国民
街道沿いで餓死寸前の元派遣のホームレスを多数見た・・・

スパルタクス並みの指導力持った派遣が現れたら
奴隷の反乱どころでなく、小泉、竹中、官僚は
首を狙われるだろうなぁ
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:28:22
>>374
おまえはケケ中か
ケケ中にその根拠を聞いたら
「アメリカはタフですから」
炊き出しやってる奴らや
派遣に同情してる奴らは全員工作員だな。


387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:31:50
先月の上旬に派遣打ち切られた、風邪で寝込んでた最中に強制退去
派遣ばかりクローズアップされているけど
友達のパートも3月いっぱいだとさ、30日の夜から日比谷行こうとしたがやめたよ
向こう一週間の生活はいいが、1月5日までだろ?
氷河期ニート80万、おそらく今年は失業者30万超、非正規34%で650万
いわゆる氷河期の27〜37の1900万のうち
ニートと失業者と非正規雇用で770万人超の同世代人口比で40%以上
つまりこの世代10人に4人以上は即刻この状況になりうる
零細自営業も入れると約2人に1人は、、
炊き出しに並んでるの
フルキャストのサクラだったらどうしよう・・・
政治工作、マクド工作にばんばん使われてきたからな
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:36:31
自分お目で見てこい!
盛り上がってるところすいません・・・

【地域】東京23区内
【年齢・♂♀】20代オス
【業種】いろいろ
【報告】去年よりひどい。
・駅構内 切符売り場は人がいた。
・食品スーパー ショッピングモールとかに入ってる大手は営業してた。
 駅前の小さなスーパーとかお休み。
 モールの衣料品コーナーに福袋(¥980〜)が並べられてた。
 でも売り子さんゼロ、買ってる人もゼロ。
 家電コーナーがらがら。
 薄型TV観てる人もマッサージチェアに乗っかってる人もいないw
・外食関係 全国展開してるファーストフード店なのに正月3が日は休業だって。
 
【不景気突破の方法】ありません。
【生活防衛術】おカネを使いません・使えません。
【その他一言】おカネを使わなきゃ景気よくならないのは判ってます。でも、ごめんなさい。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:40:48
>>390  ニュース取材してくれてありがとう
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:43:19
>>390
ここは女の来るところじゃないぜ
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:43:52
ちらっとみただけだが、炊き出し
意外と30代くらいの若いのがけっこういるよな
>>387
結婚・出産世代にモロぶつかってるんだよね、それだけに事は深刻。
数年後この大不況を脱したとしても、消費者の頭数そのものが徐々に減って
好調でも低調でもない病み上がりの様な消費状況が数十年続くだろうね
オレの親は家電もバンバン買い換えてるみたいでそこそこ好調なんだぜ

でもオレは絶不調なんだぜ
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:54:55
神社が混んでて車が止められず帰ってきた。
サービス業や飲食店やらはここ数日がかきいれ時がんばれ!
派遣村は偽善でもいいから命なんとかつなげ。
大震災みたいなもんなんだから。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 14:15:16
お年玉の状況や初売りのレポよろしく。おれは同窓会以外は寝正月。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 14:18:45
バブルころ、上の公園、代々木公園、日比谷公園、多摩川河川敷とか
にホームレス青テントなんてなかった。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 14:21:37
コンビニ以外は正月は休みでいいと思うけど
みんな抜け駆けしようとするから休みにならないんだよね
400 【小吉】 【918円】     :2009/01/01(木) 14:22:58

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 東京都
【可能であれば年齢・♂♀】♂ 12歳
【景気報告の業種】 タクシー
【景気の報告】 バスに乗っていたら、多すぎのタクシーがいたるところに停まっていて、交通の迷惑になっていた

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 2chにはまらず勉強
【生活防衛術】 おこづかいを貯金
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 14:36:18
401k
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 14:43:44
>>400
12歳か〜
12歳で2chするんだね。いい社会勉強ww
はまらないで勉強して、立派な大人になってください。
タクシーで少しでも稼がなければ生活できない人がいるから仕方ない
空き巣とか強盗とか生活保護受給者が増えると困るだろ。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 14:54:32
炊き出しやってるのはキリスト教
仏教なんてなにもやらないから
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 14:54:47
ここ数日、ALSOKのCMを良く見かけるけど最適な時期だな。
これで初詣やら初売りに刃物持って突っ込むキチガイが出たら
警備会社は大忙し。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 14:58:30
警備員って当てになるのか
基地外が刃物持ってきたら簡単に逃げそう
警備員の給与&名誉程度で
刺されて死んだら割りにあわんから
逃げた方がイイ。
408 【大吉】   【1885円】 :2009/01/01(木) 15:03:12
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 長野県軽井沢
【可能であれば年齢・♂♀】  ♂
【景気報告の業種】 軽井沢ショッピングプラザ
【景気の報告】  人出はあったけど、紳士服系(メンズのシャツだけとか)はガラガラだった。
スポーツブランドとか、メンズ&レディース&キッズ はそれなりに賑わってたよ。アディダスの
整理券に人がたくさん並んでたけど、あれはなんだったんだろう?

1月1日お昼前後で、福袋が掃けてたのはルクルーゼは確認。ほかは結構残っていたみたいだ。
(ナイキとアディダスは知らない。売り切れていたのかも)

ちなみに、買い物を2,000円以上すると駐車料金が2時間まで無料になる。買わない〜2,000円未満
だと駐車料金が300円かかる。欲しいのがなかったから自分は買い物しなかったから300円払った
んだけど、前の車も300円払っていたみたいだ。あんまり売れていないのかもしれない。
409 【吉】 【1279円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 15:23:57
!omikuji!dama!kab
民主は糞だから絶対入れるなよ
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 16:40:03
普通炊き出しって言ったら、大田区とか上野、新宿でやるだろ
官庁街のど真ん中で労働者むけ炊き出しなんて最初ッからおかしいと思ってた。

>>404
仏教徒は何もかにも捨ててるから、キリスト教徒がやる炊き出しに並ぶ。
やらない善よりやる偽善って事もある
派遣騒ぎはやらせじゃないの
あいつら全員役者だろ
偽善でも何でもやればいい。文句を言っている奴は所詮何もしない。
野党のアホやボランティアの連中は何調子に乗ってんだか。

417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 16:56:03
自民は大糞だから絶対入れるなよ
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 16:56:15
>>412-416
書き込み一つで10円だったよな?
工作員の費用は安いよね。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 16:57:12
>>414
自分で確かめてから書き込め、このバカが。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 17:01:57
派遣はやらせだよ
だから、安心して福袋を買って日本経済に貢献しようぜ
派遣は自業自得自己責任。
それに妙な情けをかけてるキモい奴らが叩かれるのは当然。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 17:03:12
欧米化
裁判制度
>>420-421

おまえが救われたいのがミエミエだよ
働いていて、理不尽な芽に遇うのと
引き篭もっていて、理不尽な目にあっていると思い込むのとは、違うぞ。
一緒じゃないからな。
!omikuji!dama!kab
まだまだ序曲だよな。正社員がバサバサ切られてからが本番。

一通り見てきたが、駅近くのショッピングセンターは人が多い。郊外はガラガラ。
景気よりも車否定という感じがする。
!omikuji!dama!kab
427 【大吉】 【1909円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 17:05:53
!omikuji!dama!kab
専ら派遣てのも有るから
企業は正社員をそのまま派遣社員化できる

その派遣会社て言うのは子会社
現在はこれが主流化してる
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 17:12:20
正社員が次は派遣に落ちていくのだろうねwww
その時文句言わないようにwww
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 17:15:35
車捨てて徒歩圏生活する
コンパクトシティをもっと進めた方が
世の中、効率よくない?
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 17:16:07
何党だろうが助けてくれた恩は忘れない
たとえ自分が苦しくても他人を助けられる人が今の世の中どれだけいるんだ
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 17:17:24
まずは>>431から行動しろ。
秋から冬は派遣や内定切りが主体だったけど
天国から地獄の○ヨタはじめ、正社員切りが始まる
今は正社員でもいつ切られるかわからない
今までと違い他人事じゃない感が強いから
日比谷の派遣村のニュースとか気になるよ
助けても、最低限の礼の一言も言えない奴が増えた
というのもあるでしょ。助けてもらって当然、みたい
なやつはどこの国にいっても相手にされない。
435 【大吉】 【571円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 17:31:05
今年の景気はこれ↑
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 17:32:25
結構回復しそうだw
東海
【社会】三河湾の海底に生物の存在を許さない「デッドゾーン」が広がる…埋立などの影響か - 愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230795096/
ヤラセなら何百人のうちの1人くらいは暴露するだろうよ。
アピールできる場所でやる事くらいならヤラセじゃなくても考えるだろう。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 17:52:09
子供が大きくなったのでチャイルドシートのヘッドレストを外そうとしたが
取り扱い説明書がない。ネットでダウンロードしようとしたが該当URLがない。
これじゃあ、売れないなあ。
子供がもう少し成長したら車は辞めるよ。売ろうというサイトばかりで
アフターケアなさすぎだ。
日本は今日も平和だなぁ
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 18:02:20
表向きはね
>>387
氷河期世代は本当に悲惨だな・・・ 畜生
明けましておめでとうございます。
今年はもっと本を読むようにする!
以上
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 18:24:45
正月早々八王子で人身事故、これもわざとだろうな。
445 【中吉】 【1793円】 :2009/01/01(木) 18:33:40
氷河期世代の運勢はいかに
>変な話だが、ある人が道を歩いている、
>その道は先ががけになっているというと、その人はそうですかといって、
>そのまま進んでいくから、何か訳があるんだろうとおもって、そのままにしておく。
>しばらくしたら、その人が帰ってきて、いやー先はがけでしたよと、
>以前そのことを話した人に、笑って、話す。
>そのような印象を持つ人は私の周りに多い。
>要するに出たとこ勝負で生きているに過ぎないのではないか

実に日本人らしい。
>>446
なにこの突っ込みどころ満載の、意味不明な話は?
【地域】静岡
【年齢・♂♀】30代
【業種】家電小売
【報告】
ヤ○ダ電機初売り広告
電気ポット先着5名さま!と出ていたが
他のディスカウントストアで同じ商品が人数制限なしの
同じ値段で掲載されてた

コスト削減で客寄せ商品までジャンク化?
客もよってこねーぞ

【不景気突破の方法】団塊世代を浪費させるような月9ドラマ
【生活防衛術】健康第一、早寝早起、厚着でノー暖房
【その他一言】安物買いの銭失いに気をつける
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 18:52:08
たしか、その男頭に赤い洗面器を乗せて歩いてたな
>>447
解り易い例え話かと
【地域】宮城
【年齢・♂♀】20代男
【報告】
今日来たヨドバシカメラのチラシの大きさが4分の1になった
いつもだと他電気店のチラシも大きかったけど、今年は全然でした
>>450
これは別に日本人だけの行動様式ではないし、どういう景色が
見られるのか興味がわくのはどこの国の人間でもあるでしょ。
「そこに地雷が埋まってる」っていうのに突っ込むのはあほだけど
この例は日本人批判にはあまりに幼稚すぎる。
>>451
そういえばヨドバシで無料で配っていた広告雑誌今でも配っているのだろうか?
廃刊なら印刷業者痛いだろうな。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:17:23
そういや玩具屋単独のチラシが入ってないな今回は。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:21:06
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 死国
【可能であれば年齢・♂♀】 30代♂
【景気報告の業種】 地方都市中心部のデパートの食品売り場
【景気の報告】今までとは明らかに違う光景が見られる。とにかく皆
財布の紐が固い。昨日¥6980のタラバガニのボイルが¥4980で全然売
れ残り最終的に¥1000で叩き売りされてた。¥2980のイセエビも¥500
ちょっと前までは顔色のすぐれない人とかが半額待ちでうろうろして
たがこの頃は普通の家族ずれや小奇麗なかっこうした老夫婦とかでも
かなり粘って半額待ちしてる。自分も半額商品求めて行ったのだが人が
減らないので店もなかなか3割引から落とさない。あきらめて何も買わ
ずに帰った。すごい年になりそう。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:24:18
【地域】関西
【年齢・♂♀】20代♂
【業種】リーマン
【報告】 車を去年売って単車に代えた
一足先に北斗の世界「ヒャッハー」の練習をしている。

【不景気突破の方法】信じられるのは己のみ
【生活防衛術】退かぬ、媚びぬ、信じぬ の理念で
【その他一言】世紀末覇者はどこにおられますか?
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:24:35
【地域】東京郊外
【年齢・♂♀】40代
【報告】少し前までのまだ不動産ミニバブル時代に
建設計画してたマンションが近所で完成したけど閑古鳥の様子
ちなみにそこは内定取り消しで有名になった某社の物件

こんな状況なのに近所にまだマンション建設中の物件が
いくつかある(それぞれ別会社だが)
他人事ながらどうするつもりなのか心配だ
458都内けーびいん:2009/01/01(木) 19:32:00
>>406
大手は知らないが、うちは怪我をしても何の補償もないから(そもそも保険証ももらってないし)、
何かあったら即逃げる準備をしている連中ばかり。バイトで死んだらたまらん
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:32:23
そう言えばウチの地元にも去年から
完成した又は工事中、これから建設予定地がいくつかあったな。
完成したマンションは1ルーム平均3000万だったが…当初から買い手が
中々つかず今では2000万を切ったなw
建設中のトコも最近は何か止まってるよ
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:34:25
>>455
今年のデパートはそんな風なのか。
昨年私はデパートで大晦日ぎりぎりまで粘ったけど、買わずに帰ってきた。
今年はデパート自体に行かなかったよ。買い物は近所で済ました。
今食べているけど、安くてうまー。今までデパートで買っていた自分が馬鹿だった。
夕方には売り切れてしまうのが難点だが、早めに行って近所で買って良かった@東京
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:36:45
そういえば昨年は大晦日の日の夕方になって
買い物してたらもう売り切れの食材が多かったけど
今年はほぼ同じ頃に言ったけどどの食材も余裕で買えたな
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:37:26
デパートの時代からコンビ二の時代へw
463 【中吉】 【1809円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 19:38:27
チラシの数が明らかに少ないよな。
安売りをする余裕がないんだろうな。
あけおめCMも壊滅してる。
とんでもない年になりそうだ。
コンビニも無い
高いし品数少ないし
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:40:38
コンビニなんて高いじゃん
時代はスーパーだよw
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:42:58
>>465
激しく同意
時代は24時間営業スーパーに移行中
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:43:30
悪かったw

スーパーで善しw
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:44:34
>>459
ちなみに場所はどこ?

それにしても少しの間で1000万以上の値引きとかじゃ
誰もいますぐマンションとか買う気なくすだろうね
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:45:46
小売の新業態が何か出てくるか、、、
八百屋カーとかが復活したりネットスーパーが本格化したりかな。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:46:27
【地域】四国
【年齢・♂♀】40代♂
【業種】 大規模ショッピングセンター
【報告】 ショッピングセンターはかなり混んでた。
     女、子供ばっかりだけど

【不景気突破の方法】戦争
【生活防衛術】体を鍛える
【その他一言】戦争しようぜ
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:48:00
都会人には想像できないかもしれんが
数年前に近所にコンビニ出来たときは嬉しかったよ
我が家の周囲もやっと文明開化した、みたいなくらいw

でもその心のオアシスのコンビニが最近、閉店 orz
ちなみに北関東のはずれ在住
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:51:26
初詣はそこそこ、というか
かなーり混んでたよ

まあ、だから何?と言われたらそれまでだけど
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:51:37
金持ちは何万と何回も買い物してくれるらしい
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:54:06
戦争は必要ない
金持ちが消費し助けてくれるから
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:55:16
そもそも生活に金がかかりすぎるようになった。
例えば結婚式なんてうちの両親の時代は公民館や本家でやってた。
結婚式に金がかからなきゃ他の物に金がつかえるし出産費用の心配もない。
住宅だって中古で十分だろ。そうしたら給与抑えて雇用確保が
できるんじゃないか?
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 19:55:16
うちの周りも去年だけで3店舗は店閉めてる
早いとこだとオープン8ヶ月で閉めたとこもある
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 20:02:31
>>475
そもそも今の若い世代は結婚したくても
非正規雇用とか増えてろくに結婚できない状態なわけで
ある意味で家庭を持たないって究極の節約だよな
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 20:09:14
いわゆる人生の三大不良債権って
不動産ローンと子供と専業主婦だっけ?
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 20:09:21
一円玉パチンコってなんで玉の数と同じ額を換金してくれないの?
だいぶ少ないんですが
東京市部の住民です。
きょう年賀状を投函しに本局へ行きました。
普段は自宅と駅の往復がほとんどで、久しぶりの市内ドライブ。
以前行っていたファミレスやミスドなどのファーストフード系が、
閉店していたり更地になっていた
夏場のガソリンや原料高騰で客足落ちたから?
帰りにコーヒーでも飲むつもりでしたので、
やっていたファミレスに寄りました。
2時過ぎというハンパな時間帯でしたが、
入口でも座席待ちの家族連れなどはなし。
メニュー数も以前より少なくなって、
小さくして安く(値下げか据え置き)って感じ
隣のテーブルにいた家族のパパが
「ビールを・・あ、家にあるから夜飲むわ」と注文しなかった
みなさん、倹約されてるみたい
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 20:25:22
たしかにしばらく見ない内に
ファミレスもけっこう閉店してるね
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 20:29:36
これ以上閉店されたら過疎地と変わらなくなるレベルだ
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 20:34:31
都内でいちばん人気のある土地
(「住みたい場所ランク」)のはずの
吉祥寺の駅前でさえ
このあいだ行ったらデニーズが閉店してた
あとその横のラオックスも閉店
これはすぐ近くにビッグカメラが出来たからだろうけど
なんにせよ
都内一番人気の吉祥寺でさえこんな様子じゃ他は思いやられる
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 20:40:32
マンションそんなに売れないと建設会社は勿論銀行が危ないだろ。
デニ○ズって2年くらい前に、おしぼりがタオルから紙になり
一時メニューも両面カラーコピーかよ!?みたいなのになったんだよ
それで行かなくなったけど、オレの地元のデニもなくなっていた。
同じく東京の市部です。
今朝、新宿ルミネエストの初売りに2100人並んだってよ。
そいつらがフルキャストのバイトじゃなかったら
景気良いニュースじゃまいか。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 20:48:14
>>484
今年は地方銀行とかとくに危機のところ多いんじゃないか
>>485
デニーズに限らずここ数年での
ファミレスのクオリティ低下はすごいものがあるな
学生時代には行ってたけど今はあまり行く気がしない
バレエが意味不明だ。。。
【地域】名古屋
【年齢・♂♀】20代♂
【業種】 ユニクロ
【報告】 開店15分前に駐車場に到着
     開店時には駐車場満車
店内も混雑
     レジ会計も20分ぐらい待った

【不景気突破の方法】不景気が日常化するから_
【生活防衛術】金をかけずに自分のスペックアップ

【その他一言】ユニクロごときになぜ並ぶ?しかもたいして安くないし
そして数少ないデザインのいいやつはサイズが残ってない(SとかXL orz)
1年半ぶりにいったけど、また当分いかね
>>486
ルミネ等は自宅組スイーツがターゲット
この辺が冷え込むようなら、そこら中に立ちんぼがあふれてる
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 21:25:34
おまえこそユニクロごときになぜ並ぶ?w 味噌臭いぞw
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 21:35:10
ユニクロは、バイトか慈善事業団体の人でしょ。
テレビCMより安いでしょうから。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 21:35:27
正確な入場者数を発表するとまずいらしいが、皆さんはどう分析する?

【コミケ75】3日目は19万人、合計51万人が来場 大みそかが入らない日程でも昨年冬より1万人増
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1230634946/l50
日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)75」が30日、閉幕した。3日目の
入場者数は19万人、3日間では昨年冬より1万人増の計51万人が来場。厳しい不況を
吹き飛ばすようなにぎわいを見せた。

最終日のこの日は、創作を中心に約1万1000サークルが出展。人気サークルが数多く登場し、
ブースには長蛇の列ができた。企業ブースでも、人気声優が参加するイベントや特売など
さまざまなファンサービスで盛り上がった。

例年、29〜30日に開かれるコミケだが、今回は大みそかが入らない日程だったため、
来場者の減少も予測されていた。主催のコミックマーケット準備会も予想を上回るにぎわい
だったといい、「アキバ系の話題が日常的に報道され、コミケ自体の認知度も上がってきた。
今回もオタク層以外の来場者も多く、来場者増につながったのではないか」と分析している。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 21:40:52
>>493
コミケは景気ほとんど関係ないよ。
ヲタクは景気が良かろうが悪かろうが
金つぎ込む趣味は自分らの好きなジャンルだけだから。
年2回のコミケはその集大成みたいなもんだし。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 21:42:30
>>494
問題は来場者がどれだけお金を使ったかだと思う。
こういうところから不況の影響が出てくるはずだか。
過去の入場者数と景気の波が関連を調べ、
関連性があれば分析する価値があるだろうし、
なければどうでもいい。
オタク以外が来る様になると急速に廃れる
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 21:58:44
今回は非オタの友人がコミケ行って
記念に某お笑いグループメンバーと一般女性の恋愛を
題材にした漫画1冊買ってきた。
こういうやつらで入場者増えても客単価下がるだけだろうが、
それでも3日間ですごい額の金が動いているようだよ。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 22:04:21
つかコミックマーケットって何を売買してるの?
エロ同人ばかりだろ? 会場に核でも落とした方が日本のため

ユニクロなんか買うなよ

男ならアルマーニ+ロレックスだろwww
>>367
雑談嫌いなら、なぜ以下のスレにいかないの?

日本各地の景気状況を報告するスレ 雑談無用
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230533552/l50
>>483
 年末でラオックスが閉まったんか。。。
うちの近所のデニーズも最近閉店したけど
実体経済レベルと違ってなんかやばい
不良債権つかんでんじゃないのかね
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 22:23:26
札幌駅のデパート初売りで2000人が並んだみたいだ
若い子が多かったけど、大丈夫かなと思ったよ
最近ではファッション雑誌でさえ空気を読んで
ユニクロ特集みたいのをやってるのに
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 22:24:06
サブカルチャーが景気変動とはあまり関連性が無かったのは、サブカルチャーは漫画が中心で、
漫画の単行本は単価が安い、おたくは独身者が多く、可処分所得が多い、おたくは衣食住を削っ
てでも趣味にお金をつぎ込むという考えられない消費行動をとるというのが大きいと思っているの
だが、これからどうなるのだろうね。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 22:27:04
ユニクロジャスコしまむらがあればもう十分です
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 22:44:11
>>493
それさ、一日目のニュースで一万人増、二日目は一日目と合わせて一万人増、
三日目も一万人増だったんだよね。
結局、一日目だけ一万人増で、二日目三日目は横ばいなんだよね。
だから一日目が流行っていたと考えるべきだとおもう。

しかし二日目、三日目もこの世界状況で(数値が正しいとしたら)減っていないのは
凄いことなんで、オタク産業をもっと輸出産業として確立するべきだと思う。

とりあえず「マンガは頭が悪くなる」とか言ってる化石ジジイとかを殲滅する
ところから始めないと、オタク産業がヤクザに食いつぶされるよ。
コミックマーケットカタログを久しぶりに見たら、やーさんっぽいのが参入してたよ。
>やーさんっぽいのが参入してたよ。

そんなんどうやってわかんの?
>>506 
日教組は日本のガン と言った中山前国交相を文部大臣にして、
くたばれPTA を書いた筒井康隆に文化勲章を授与するべきだなwww
>>493
エロは不況に強い

東京都心の真っただ中・日比谷公園に失職者の「派遣村」が出現
http://www.news.janjan.jp/living/0901/0812314517/1.php
ヲタ産業は間違った持て囃し方すると
質が低下するだけで長期的にはマズいと思う。
他国のハングリーなヲタに抜かれなきゃいいが。



511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 22:49:57
「マンガは頭が悪くなる」


悪いけど
麻生とか見てるとあながち嘘でもないような気もするw
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 22:50:54
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 福岡
【可能であれば年齢・♂♀】 30代氷河期
【景気報告の業種】 世相
【景気の報告】 大学時代の友人の同じ職場の人が、離婚を理由に辞職
子供が旦那の扶養になっているので、旦那のほうに自治体からの扶養補助が
入るのだが、生活費全般も、子供の扶養補助費も使い込み、その女性の稼ぎのみで
生活しているのが原因。家事も一切手伝わず、我慢の限界にきたと。
精神的にも追い詰められて、彼女の稼ぎも使い込まれ、明日食べていくための
お金も財布から抜き取っていくので、子供と自分を守るために、離婚の手続きを
するために仕事をやめるらしい。旦那は一部上場勤務。彼女は中小企業勤務。
旦那は紐が出来なくなるので離婚から逃げ回っている。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 旦那の遊ぶ金が足りなくなったのは、不景気の影響で
給料と残業手当が出なくなったせいだ、お前の金を抜き取って遊んで何が悪い?とのたまうそうです
【生活防衛術】 法は法を知る人のためにあることを、各人が理解する
【その他一言】 こーいう九州男児は種付けすんな。結婚すんな。
つーかこの景気で離婚するために仕事やめるのはいいけど、その後どうすんだ?
ちなみに友人の弁では仕事があまりできない女性なので、部署内をお荷物状態で
たらいまわししてたそうです。今後、通常の景気なら普通の家族を営むことができるのでしょうけど
困難を乗り越えられず、弾き飛ばされた人から人生を踏み外していく人が増えていくのでしょう。
個人的には話し合いで解決できるレベルだと思うのですがね。
麻生、総理になる前に演説で
紙芝居で日本景気復活!って言ってたな
漫画嫌いだけど、あの繊細な絵は世界に誇れると思うけどな
大金持ちにはなれないだろうな。
【地域】佐賀
【年齢・♂♀】30代♂
【業種】夢タウン
【報告】 閉店間際まで人で一杯だった。初売りだったからかもしれんけど、若いカップルとか
子連れがたくさん買い物していた。
【不景気突破の方法】百年に一度の大恐慌らしいので、底をさぐって投資機会を見つける。
【生活防衛術】節約。デフレまくって金の価値が上がるはず。
【その他一言】マンション建ちすぎ。絶対ローン返せなくなるやつ出てくるぞ。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 22:55:31
>>504
知り合いのオタクは書籍を買うオタクから、ネットへと移行していった。
本を買うより、定額で安いから。
でももしかしたらそのうちに、ネットも解約するかもしれない。
それぐらい給料が落ちている。独身、30代で。
今のオタクの親が年金生活になったり、死んだり(パラサイトの崩壊)
した時、また変わるだろうね。

ただ、ポケモンやナルトなどの巨大コンテンツを海外に輸出していくのは
可能だと思う。youtubeを使ったり、広告して売りつけていかないと。
まずは国内の勘違い著作権団体をどうにかしないと、国が滅びるよ。
>>511
麻生が漫画読むなんてネットに対してのアピールだろ、ネットを敵に回したくない、とりこみたい
オバマは成功して寄付金ゲット、麻生は失敗してネットで叩かれる。
あの世代で漫画読んでいますっていうのは、さんまがドラゴンボール読んで活用するレベル。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 22:59:15
>>507
カタログカットの画像の作りが、やーさんが作ったエロ画像の手法で作られた
やつが増えていた。
本当に素人が作ったものと違う。だからめちゃくちゃ浮いていて笑えたよ。
警察が入ると面倒だから、あえてジャンルは言わないが。
麻生が漫画好きって
普通の人が「オレ、漫画好きだからオレオタクかも」って友達に話しているレベルだろ
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 23:00:01
>>508
筒井に文化勲章は良いな
層化を叩きまくった「堕地獄仏法」も書いたことだし
>>507
アイ3騒動しらんのか?w

あの会社やくざが買い取ってたんだぜw
521 【大吉】 【967円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 23:08:29
>>362
オレも似たような考えなんだが、、、中国人と同じかよ

しかしさすが日経と思うのは、
>日雇い派遣の禁止など労働者派遣法の抜本改正を求め、国会前をデモ行進する集会参加者ら
日雇い派遣の禁止なんか求めてないだろwww

毎年、初売りを楽しみにしているんだけど、去年に続いて今年も買いに出かけたくなるような
特売品は無し。小売りに余裕が無いと良い物出ないんだよな。
 実家が香川やけど、道を走る車の数が10数年前と比べて、めちゃめちゃ
減ったな。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 23:15:53
>>512
離婚の為に会社を辞める、という理屈がさっぱり理解できない
話の途中で会社のお荷物だから辞めるとか書いてるし
???
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 23:16:04

◆◇◆ 2009年 レディース福袋情報 part19◆◇◆
51 :安売り名無しさん:2009/01/01(木) 23:09:11
前スレ
>>788
今更ですがちょうど購入したからレポします

【評価】福〜普通
【ブランド】WORLDWIDELOVE
【金額】10K
【購入場所】渋谷パルコ
【中身】
○ペラペラの紫OP ¥6,195 柄は良いので重ね着次第では
○ボンボン付きもこもこパーカー白 ¥9,345 薄いけど使えなくは無い
○ベージュ色の中綿ファー ¥11,340 中綿は微妙だけどアウター欲しかった
◎カラシ色のタートル ¥2,625 シンプルで良い
◎紫色のニットタートル ¥4,095 同上
△ギンガムチェック襟付きOP ¥8,295 着方に悩む
○ベージュ色のロンT ¥5,145 普通のTシャツ
△ベージュ色のノースリシフォンOP ¥6,195 可愛いけど着方に悩む
【転載可/不可】可
総額5万3000円位
店員さんが去年〜今年の新作入れてますって言ってた。
捨てる物が無かったので個人的には福。
ただ人によっては普通かも
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 23:22:34
【地域】東京
【年齢・♂♀】10万40代 無
【業種】音楽関係
【報告】正月番組に我輩が出ていない
【不景気突破の方法】神に祈る
【生活防衛術】節約
【その他一言】人間界で生きていくのも厳しい
>>523
女にそこまでの論理性求めちゃだめだよ。
男がストーカー化してるんかもしれないから住所も変えてる
可能性あるけど、いずれにしても個人の属性と景気をつなげる
部分は単細胞だよね。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 23:27:52
うちは福袋はいらない派なんで買わないが、福袋(鬱袋)スレは
楽しみながら読んでるw
毎年恒例!ゲーム福袋スレッド 19袋目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230534436/
マニアなら笑えるスレ。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 23:33:58
>>506
遠方から来る人は旅費を捻出するのが大変だと思う。
夏コミがどうなるかだね。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 23:37:14
>>528
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】20代
【景気報告の業種】 金属加工(NC旋盤・マシニング等)
【景気の報告】 今年内定年々仕事減ってるらしい。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
人の真の喜びとはなんなんだろうと考える日々。
誰かを好きという感情・欲しい物など手に入れて月日が経つと
飽きたり、見えないものが見えてきたりする。
大乗利他を行い得を積んでいる。(公園・駅の掃除)
【生活防衛術】 必ず家で食事をしてから外出する。(ゲーセンと散歩)
【その他一言】 宗教やってるから気持ちの面では落ち着いてる。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 23:44:13
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
532 【大吉】 【1600円】 :2009/01/01(木) 23:46:16
このスレで最後の祈願
>>531
とりあえず貰っといた。
534 【吉】 【1440円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 23:48:35
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

   ∧|
 (` ノヽ
  ∪ ノ
   ∪

  /|∧
 (A` )、
  ∪U ノ
  ∪∪

  ∧||∧
 ( ' A` )
  ∪ ∪ 
  ∪∪
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 23:55:20
派遣村に行って、物資と小銭少々カンパしてきた。
入り口付近しか見てないから、内部はよくわからん。野次馬とか、炊き出しだけ食いに行けるような雰囲気では無かった。本当に非常事態という空気で、鬱な気分になった。
偽善とか何かのプロパガンダとか、2ちゃん内でも言われてるが、もしそうなら、もっと事前に計画立てられて、スムースに運営されているはず。現場はバタバタした感じだった。
ロクな報告できなくて、すまん。一年後もまたどころか、ゴールデンウイークとお盆休みにも、派遣村できそうな嫌な予感する。

年越し派遣村
ttp://hakenmura.alt-server.org/
>設営急ピッチ
>農民連はじめたくさんのみなさんから寄せられた食料品で昼食準備中。

「農民連」を検索すると

農民運動全国連合会-Wikipedia
>政党との関係
>日本共産党との歩調が一致する。
>共産党のイベント「赤旗まつり」に出店したり、加盟農民組合の一部は共産党の機関紙「しんぶん赤旗」の三行広告に頻繁に登場
想定外に何かがおかしい車の写真いろいろ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090101_vehicular_wrong_moments/
最近の自民叩きは底辺ニート&底辺派遣の仕業だな
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 00:21:00
【地域】東京都港区
【年齢・♂♀】40♂
【業種】街の雰囲気
【報告】 人いない。信じられないくらい閑散としている。ああ今日は正月か
仕事していたので気がつかなかった

【不景気突破の方法】株の底値はどこかな
【生活防衛術】普通に暮らすこと。公的年金、健康保険、家賃、光熱水道通信費
食費、その他生活費全てひっくるめて去年かかったのは180万。
貯金、株、個人年金、生命保険、その他で去年かかった金は490万。
今年もこのペースでいきたいものだが。因みに独身。
【その他一言】結婚してないと金貯まるわ
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 00:22:08
派遣村に居る人の中には真面目にやってきて
本当に職を失った人も居るかと思うけど、大半が
職を転々として自分のやりたい様に生きてきた
人達にしか思えん。
コツコツとやっていれば、今までの貯蓄もあるはず
だけど、仮にギャンブル、酒、女に使ってたとしたら
すぐ無くなるわな。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 00:29:27
結婚断って正解でした。
>>525

閣下頑張って、応援してるよ
>>539
相当たまってそうだね。
いろいろ溜まるな。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 00:35:47
【地域】福岡県福岡市
【年齢・♂♀】40代♂
【業種】自営業
【報告】 神社には例年通り初詣に来た人多し。やはり困ったときの神頼みだな。
    初売りやってる店舗に客は多いが福袋に群がる光景はほとんどなし。
    でも若いねーちゃん(10代)は不景気とかは関係ないみたいね。消費欲は旺盛のようだ。
    たくさんの紙袋抱えた子を見かけた。
【不景気突破の方法】節約、底値買い
【生活防衛術】不要なものは買わない。不用品などはオクで売却。
       クルマもいまはほとんど乗ってないので車検前に売るかも。
       都市圏なのでクルマなくても困らないし。
       多少不便でもレンタカー利用に切り替えたほうがいいのはわかってる。
       あと米ドル資産は損失が出ても円に替えておく。あと有事に備えて食料品の備蓄。

【その他一言】バウエル前国務長官の発言(1/21,22のアメリカ発クライシス)が気になる。
       やっぱドル切り下げとか、デフォルトとか、アメロ発行とかかなぁ。
>>540
簡単に人生の命運は変わるんだよ
自己の選択だけでは無い
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 00:39:37
そうだね。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090101ddm041040106000c.html
>31日の入村者は129人。山口県で職
>を失った人や所持金がなくなり、数時間歩いて来た失業者もいた。

おいおい、山口から東京まで移動するカネはあるのかい?
よく知らないけど派遣て金たまるもんなの?
>>545 米ドル切り下げetc.になったら
アメリカの植民地(日本ってゆうんですけどw)もその道連れ。
いまさら円に換えたところでどうなるもんでもない
うちも、セカンドカーを車検前に売るか
廃車にする。
維持費で年間50万円かかってたから、
その分貯金する。
>>540
だよなぁ 自業自得自己責任だよ
これに反するヤツは非国民。
>>548
2ちゃんばかり見てるから派遣は貯金して無いと思ってるのかもしれないが
派遣してるやつの多くは一応貯金してるんだって
もちろん大した額にはならないので今回のような社会状況になると
数ヶ月の生活費と就職活動で使い果たしてしまう事になる
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 01:06:16
足を引っ張り合ってちゃ良い社会にならんでしょ
明らかにセーフティーネットが機能不全を起こしているんだから、
それを解決しないとならないわけで
非国民ばかりだな。
>>540
計画性のあるヤツ、もしくは陰謀出来るヤツが
派遣してると思う?

でもね、計画倒れとか事故とか
完璧な計画と実力の有るヤツでもどん底に逝きます
普通に生活してたら、あんまりわかんないけど
銀行がなにか起きたら大変だよな
バブルの頃の問題児のスエノやカブトやらはいまだに細々やってて
銀行と関係ないまじめな企業がアボーンしまくってたからな。
銀行がやばいところ出てきたら一気に加速するんだろうな。
それは自業自得自己責任です。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 01:17:40
下から順番に非正規になっているだけ
努力とか計画してる人間にも、今年からはどんどん影響が出てきますよっと
それも自業自得自己責任です。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 01:20:24
輸出の日本車、米の港にぎっしり…販売不振で普段の2倍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090101-00000026-yom-bus_all

何じゃこの在庫の山は
これじゃ暫くの間日本が車なんか作る必要無いのわかるわ
>>536
いいさ別に それでもぬくいメシと 寝る所ができればさ
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 01:28:50
交通刑務所は楽かも
>>540
だったら金属バットに有刺鉄線でも巻いて派遣村に殴りこめよ
「自己責任!」と叫びながら殴りまわれば相手は素直に殴られてくれるんだろ?
早く行けよ 
派遣の生き様が気に入るとか気に入らないとか
そんなレベルでモノ考えてるのか。。。
まぁ日本人なんて大抵そんなもんなんだろうな。
小泉の時を思い返せばわかる。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 02:16:02
貯蓄をする人が非国民
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 02:48:49
もし一度でも医者にかかったら食えなくなるのが底辺派遣
貯金なんて出来るわけがない
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 03:13:16
生活保護を申請しろ
経済の観点でいえば貯金は悪。
散財は善。
スィーツの福袋購入が減ってるような気がする
やつらが無駄使いしてくれないと
>>539
港区の元旦は人いないのが普通
からっかぜのみさ
>>570
今年の生活関係板は報告も少ないんだろうね
平時で鬱袋って言われる物がこんだけ景気悪ければ誰も期待しないからね
680 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/29(金) 05:44:42 ID:bCl+SbAB0

韓国に籍置いて、日本の土地買い上げたら相続税0だもんなwwwwwwwwwwww

697 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/29(金) 05:52:49 ID:bkjKz6b10

そうすると
駅前や繁華街の土地を色付けしていくとそこの所有者が帰化しない/手放さない限りは韓国や北朝鮮が半永久的に所有している
と考えてもOK?

699 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/29(金) 05:53:26 ID:f5otY9jr0

当然w

701 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/29(金) 05:54:37 ID:iLsCajd10

なるほど鋭いな。いやー日本ヤバすぎだね

711 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/29(金) 06:02:46 ID:h1bmbDvV0

在日は相続に関係なく財をためられるんだから
相続が強化されれば日本人の経済力を弱らせ日本をのっとれるだろ

728 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/29(金) 06:19:40 ID:iLsCajd10

しかし駅前とかの朝鮮、韓国資本がそういった戦略でやっていたとは納得だな
在日に相続税がかからないとかそんなアホな抜け穴があるなんてね
金持ちへの課税を強化すれば、税収もかなり増える…仰天!たんす預金30兆円活用法!
言葉にできない
戦争は起きない。
在日は国に帰る。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 07:07:45
【地域】東京都港区
【年齢・♂♀】38♂
【業種】新宿駅と香川県
【報告】 どちらが幸せかわからない。
意外と田舎のほうが幸せかもしれない。
新宿では車へのイタズラがされていた。
香川では新しいショッピングセンターができていたが、バブル期に出来たSCのほうは客が減っていた。

【不景気突破の方法】年収が高い人も危ないと思う。
【生活防衛術】2chで情報収集も良いとは限らない。
逆にストレスになっている自分に気がついた。
株やFXやっている人は特にそう。
何かの分野で、足を洗うことも必要だ。2chもしかり、株もしかり、FXも。
「継続は力なり」とは限らない。
結婚や子作りも同じ。

【その他一言】2009年はだまされませんように。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 07:09:30
【地域】新宿駅と香川県
【年齢・♂♀】38♂
【業種】買い物、雰囲気、スーパー、食糧品
【報告】 どちらが幸せかわからない。
意外と田舎のほうが幸せかもしれない。
新宿では車へのイタズラがされていた。
香川では新しいショッピングセンターができていたが、バブル期に出来たSCのほうは客が減っていた。

【不景気突破の方法】年収が高い人も危ないと思う。
【生活防衛術】2chで情報収集も良いとは限らない。
逆にストレスになっている自分に気がついた。
株やFXやっている人は特にそう。
何かの分野で、足を洗うことも必要だ。2chもしかり、株もしかり、FXも。
「継続は力なり」とは限らない。
結婚や子作りも同じ。

【その他一言】2009年はだまされませんように。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 07:15:55



ストレスで散財する人もいれば、
節約し過ぎて人生を楽しめない人もいる。
この掲示板を見ている人は、おそらく後者。

節約する人は、不安な人で、何かが手遅れになると性格診断に出ていた。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 09:00:48
おまいら可哀想すぎw
20前半の俺でも貯蓄は1500万あるのにw

http://a.pic.to/112pks
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 09:03:46
>>579
>>節約する人は、不安な人で、何かが手遅れになると

 一面の真実だが普遍化はできないのでは。
にしても昨年は血液型本が売れたなぁ。ことしは新興宗教ブームか。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 09:09:29
節約し過ぎてもいかんが、金使っても虚しいよ。
人に役立つことがいい生き方だと思う。人の金奪って生きるのは最悪。
死んだ方が良い。
>>569
アメリカ人は貯金しなくて、散財し過ぎて破たんしたよ。
>>568
生活保護なんて在日と創価しかもらえないだろ
常識で考えろ
毎年、福祉予算2000億ずつ削減してるのが
小泉改革だぞ
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 09:11:18
思えば秋葉原殺傷事件が、派遣暗黒時代突入を知らせる
予告みたいなものだったよな。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 09:19:41
ストレスで散財する人もいれば、
節約し過ぎて人生を楽しめない人もいる。
この掲示板を見ている人は、おそらく後者。
不安で2chを見るのだが、また同じ循環にはまってしまう俺。逆回転させようとすると浪費になる俺。

節約する人は、不安な人で、何かが手遅れになると性格診断に出ていた。
概ね結婚や子作りだと思う俺。
【社会】銀行員宅に男が入り込んでるのを発見 外まで追いかけた男性が首などを切りつけられる…栃木
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230849374/
>>578 2ちゃんねる的なもの
 (口コミ、井戸端会議、公然の秘密)の類を
 人類は止めることができないんだよ。
 「人の口に戸はたてられぬ」ってことさ。
 2chがストレスなら、聖教新聞でもお読みになればいかがwwww
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 09:59:09
正月、テレビもやたら昼間、深夜と再放送多いな、それに制作費掛かってなさそうな番組多いな。相当スポンサー料激減してるな、思ってる、いじょうに今年景気やばいな。
パチンコのCMしかやってないもんな。
テレビ業界も不況すごいよ。東京キー局でさえ死亡寸前。
駐車場の蛍光灯も全て消してるし、楽屋にティッシュも置いてないと
ダウンタウンが言ってた
591!omikuji!dama 株価【42】 :2009/01/02(金) 10:24:15
>>582
後世、日本は貯金しすぎて破綻したと歴史書に書かれるんだろうかw
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 10:24:59
今からは、タレントとかもライブ、営業、舞台などで稼がないとダメかも?歌手でもやたらテレビに、出る奴消えてるからな。ビーズ、アムロ、ミーシャなど、海外でもマドンナとかライブ中心で活動してる奴は売れてるからな。
>>590
どうせ社員の給料水準は維持したままなんだろ。
社員の給料半分にして、余った金を制作会社に回せばいいだけ。

ぶっちゃけ最近のテレビ番組より、ニコニコで個人の作った動画の方が
面白い事が多々ある。
コンテンツの品質を上げなければテレビは衰退するだけだよ。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 10:42:04
テレビは、制作側、下請け側の酷使がひでえ。
女子アナやプロデューサーなんて、何であんな高給なの?
広告代理店なんて、何であいつら、あんな高給なの?
>>594
マスコミや広告代理店はコネで入る奴が多いからね。

そいつに年収1000万以上を保障し定年まで払うとしても、せいぜい4億〜5億。
そいつの入社と引き換えに、億単位の契約を定期的に得られるなら十分に元が取れる。
似たような事は証券・不動産でもある事。

仕事を与える側から貰う側の順に力関係が決まってるという事だわな。
最底辺である下請けが最も痛めつけられるのは必然と言っていい。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 11:34:11
>テレビは、制作側、下請け側の酷使がひでえ。
今まで国民の洗脳番組、嘘番組、必要なことを知らせないようにしてきたんだから
潰れればいい。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 11:42:55
>>596
つぶれても一向に構わないが、下請けがかわいそうだ。
彼らには、制作する権限が無いんだからさ。
マスコミ勤務のオレがきましたよ
管理職や役員、もちろん社員(組合員)もボーナスカット
冬闘は惨敗、要求額に届かないどころか
新年度から出張手当てなど各種手当は全廃
すでに交際費は削られ、持ち出しやってます
来年度は定年者続出で退職金を出すので
原資確保であちこちやられた。
今まで社員のリストラは無かったが
今年はあるかも?と囁かれている
代理店もD2など大手もすでに苦しそう。
小規模なところは倒産したり、社員半分にリストラしたり
マスゴミの下請とその従業員は自業自得な面もあるからなあ
芸能人に会えるとかくだらない理由で、奴隷労働に勤しんでるし。

製造業・流通業・その他の業種の下請と違って。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 12:01:36
>>598マスコミ× マスゴミ〇
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 12:09:50
>>598
おしゃべりマスゴミ野郎
赤いプロパンガンダムのスレですね
凍死する様な人が出るかもしれません、緊急事態です
ってなら党本部に泊めてやれよw

国の中枢、霞ヶ関のど真ん中、日比谷公園で
失業者のテント村w
新宿とか上野、山谷でやるのが普通だろw
明らかに麻生自民政権転覆を狙う者たちの政治戦略。

605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 12:46:20
新宿のどこに寝る場所があんのよ?
御苑か?ざけんな
>>598
小泉・竹中構造改革・新自由主義を絶賛し続けて、経済が衰退して自分たちに跳ね返ってきた気分はどう?

【財政政策】竹中平蔵氏が語る「もっとも失われた1年」[08/12/22]  ビジネスNEWS+
http://www.23ch.info/test/read.cgi/bizplus/1230012977/

【竹中平蔵】「4月提案の『民営化した日本郵政は米国に出資を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」 08/12/24 ニュース速報+
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1230100200/

竹中平蔵さん「郵政300兆を米国に出資すべき」と4月に提言していたが、今後も出資すべきと再提言★2 09/01/02 ニュース速報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230848051/

全板でフルボッコを確認
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:01:39
共産主義者が社会を支配したって、失業者はなくなりませんよ
待機労働者とか呼び名が変わるだけ

>>605
あくまで臨時使用前提だが京王地下前のホムレス地帯復活ということでおk(現イベントスペース)
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:13:47
正月もまだ2日だというのに、廃品回収業者の軽トラが
巡回している。@横浜
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:19:30
マスコミも行政がホームレス排除の強制執行とかやると
非難めいた報道するけど
自分の会社のロビーとか玄関前にホームレス住み付いたら
即効で排除するだろ、きれい事で報道すんな
失業派遣者は暖房の効いた、日本共産党本部に行けば
きっと住まわせてくれるよ。労働者の味方だからね。
>>607
共産主義の失敗は、供給と需要を前もって計画する事が可能であると言う
非現実的な仮定に基づいた計画経済の思想にその一端があると思う。

サイバーシン計画という単語をググってもらえれば分かると思うが、
インターネットとPOPシステムが発達した現在では共産主義にも
一定の現実性が現れてきたのではないだろうか。

無論、個人の労働に対するモチベの維持などの課題も多いのだが。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:32:26
こんな時期に解散総選挙なんてなったら
予算はつかないは法案は廃案で流れるはで
大混乱だぞ。
今自民が割れないで現状平穏なのは麻生太郎の強力な
リーダシップが発揮されてるからだ
失業者利用して政治的混乱を巻き起こそうとしてる
集団は許せんな

614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:33:22
>>613
正気か(笑)。
総選挙を経ていないレジティマシー欠如が問題なんだろwww
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:33:35
人口減と景気後退があいまって構造転換の年。
個人の努力が足りないという奴もいるが、蒸気機関車が登場した後に
どんなに人力車が顧客満足を高めようとしても勝てなかっただろうな。
トヨタも繊維から機械にシフトしたから生き残れた訳だから
次は車からロボットに転換だろうか。
>>613
さっさと選挙やって衆参一本化して迅速な政策展開を行うと言う手もあるけど?

自民はどのみち9月まで神風が吹くのを待つしか最早選択肢が無い状態だけどね。
いずれにせよ次の選挙まで今の状態のままなら到底勝てないから、空中分解して終わりだよ。
民主に合流する奴、自派で結党する奴と現れてグチャグチャだろうな。
今選挙できないってw
そもそも変わってすぐにやらなかったせいだろ
>>615
人さえ余ってるのに、ロボットにやらせる労働分野なんてあるかね?
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:41:49
民主みたいな売国政党が政権をとった日には・・・・
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:45:26
民主になるぐらいなら自民のが百倍マシ…
選択肢ねぇよ
そもそも民主党に公務員の削減や給料減額なんて出来るわけが無い
>>530
レス内の言葉から推測したけど、違っていたらごめんね
昨春、10何億円もの仏像を落札した宗教団体の信者?
もしそうなら、その団体はオプションで金がかかるのと
家族親族を無断で入信させるって評判悪いじゃん
宗教やってるから落ち着いているなんて
さりげなくこういうスレでの「宣伝」はやめてね
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:48:33
与党にも、公務員削減や給料減額は出来んぞよ。
ましてや官僚のセクターに、議員を送り込むなんざできんわな。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:50:34
>>619-620
まったく同意権なのだがそれを知り合いに言ったら
「自民だってヤマタクだとか河野だとか
親中・親韓の売国奴の含有率は同じくらいじゃないのか?」と言われた。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 13:57:41
シャープショック

これが解雇予告通知書
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000812300001

>>624
別に表向き、親中・親韓でもいいのよ。
要はそう見せかけて相手から譲歩を引き出せる政治家であればね。
そういう外交手腕のある政治家がいないというのが最大の問題。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 14:11:46
海外でカルトに認定されてる宗教の信者も紛れ込んでるのか・・・

バブルのあと、わりとリアルでオウム信者が身近にいたな・・・
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 14:19:21
60年政権を与えても、官僚・公務員の横暴に
なんら手を打つどころか、官僚出の議員を一番増やしのが
自民党

いまさら他政党がどうのとか、言える立場ではない
60年で出来ないなら1000年やっても無理w
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 14:39:02
知り合いの地方公務員がいうには50代で800万〜900万で退職金も毎年削られて
1年遅く辞めれば退職金が100万位少なくなるらしいぞ。若いのはいくらか知らない
けど昔に比べて相当少ないらしい。
1年遅く辞めれば退職金が200万位少なくなるようにして仕事してる公務員には
年齢を問わず手当つけるとかよさげ。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 14:48:33
>1年遅く辞めれば退職金が200万位少なくなるようにして

やっぱり200万はダメだ。300万に訂正。これなら実質50代で
500万〜600万になる。
それやってほしいね
1/3くらいになったらちょうどよくなるよ
「良い年に」初詣でに列 東京・明治神宮
 「良い年になりますように」――。日付とともに年が改まった1日、東京・代々木の明治神宮には初詣での参拝客が大勢詰めかけ、家内安全や商売繁盛を祈願した。

 厳しい冷え込みで、晴れ着のほかにダウンジャケットなどで厚着した家族連れやカップルなどが目立つ境内。年明けを告げる初太鼓が響き始めると「おめでとう」と大歓声が響き渡り、一斉にさい銭が投げられた。(01日 
>>618
中国じゃ掘削機械が掘り進んでる鉱山の反対側から
人間が手で穴掘って鉱物堀盗んでくらしいぞ
しかし変だよな。
消費しろ消費しろで100%消費に使った派遣がホムレスになり、
それに従わなかった貯蓄派が安心を得ている。
消費は馬鹿がする者って風潮だよな。

だが次のステップで馬鹿を見るのは貯蓄しまくっていた者だろう。
つまり金=MONEYの価値が崩壊するってことだな
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 15:44:54
スレタイの読めない馬鹿どもが湧いてきたな
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 15:53:24
>>612
クビにされる事に怯えて薄給で働く今よりはモチベーションは上がるかもよ?

HEPと阪急のメンズ館の福袋買いにくる若者の数かなり多い
この時期に何が入ってるか分からない服の福袋に何万も出せるってある意味すごい(無謀?
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 15:59:03
>>624
「意見」な。
売国云々言う前に、DSで漢字の練習でもしとけよw
日本語使えなくて何が売国w
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 16:07:15
新宿駅で中央線上り人身事故。まいったね。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 16:11:30
改正国籍法施行が昨日だ、ころから旧日本人の仕事がどんどんなくなるぞ
641清野之計:2009/01/02(金) 16:12:57
>>639
正月飛び込み自殺とはすごい。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 16:13:39
【地域】 さいたま市
【可能であれば年齢・♂♀】♀
【景気報告の業種】駐車場ありのユニクロ
【景気の報告】
セールやってるのに、通常の土日より、かなり空いてた。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】個人レベルではどうにもならん。
【生活防衛術】無駄使いしない、手持ちの物を活用する。
【その他一言】さらに値引きになるまで、買い物待ちますw
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 16:14:55
>>639
欝袋でも買ったんだろう
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 16:30:39
景気が悪すぎると、処分のために出しているオークションの
落札品の落札価格すら悪くなる。
売れれば良い方で、売れずに、いつの間にやら回転寿司状態に。
>>642
ユニクロは中流&没落途中の元中流のものだからな
あれは全く底辺層の趣味じゃないし値も高い。

真の底辺が増えればユニなんてw
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 16:39:22
元旦から初売りやってるところも多いからなんだけど、初売りの小売り状況を
見てきた。例年より人は多い感じがする。
少なくとも年末やクリスマスよりも活気がある感じがした
しかしテレビは暗いニュースばっかだな
【地域】 横浜市
【景気の報告】
丸井 服の店舗 初日なのに普通に歩ける程度の人入り
数年前は動きづらいほど混んでた気がする
そごう さらに少ない、地下の食品売り場は結構混んでた
みなとみらい 思ったより空いてた、陽射しが心地良かった
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 17:13:37
>>550
やっぱスイスフランか?
手数料高いけども
スイスは銀行業界の負債が国内GDPの数倍もあって危ないんじゃなかったっけ?
大きなアイスランド状態と言われているよ。
@東京都下。例年と比べて車が少ない。
混雑は駅周辺や大型スーパーや神社仏閣近く。
みんな自宅引きこもり正月なの?
人混み行ってインフルもらっても怖いしね
人が多すぎるんだよ。特に年寄り。
本気でバトルロワイヤル法作った方がいいんじゃねえの?
@東京(帰省中)
2年ぶりに車で都内を走っている。
東京都民は気づいていないかもしれないけど、みんな運転が穏やかになったねぇ。
ガラの悪い連中も自分の将来を悲観して意気消沈しているせいか?
再チャレンジが利かなくなった「持てる」連中が路上のトラブルで人生だいなしにするのを恐れているせいか?
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 17:58:32
【地域】 東京豊島区
【可能であれば年齢・♂♀】♂
【景気報告の業種】東武・西武百貨店
【景気の報告】
池袋に毎年の福袋初売りに行ったが、例年よりもやや人手が少なかった。
福袋も売れ残りが結構目についた。デパートのレストランはさらに人手が
少なかった感じ。
道路も例年よりもすいている。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】アルバイトなど副収入確保。
【生活防衛術】ネットが普及しているので、直接会って会食などしなくとも
交友関係は成立するので、まめに友人、知人には連絡を取り合うようにしている。
各方面の情報を集めることが大切。
【その他一言】ピンチはチャンスと前向きに捉えたい。
>646
初売りは安い?から少しでも節約しようと安い物に群がるんじゃね
俺は混んでるの嫌いだから行かないけど
「新自由主義マンセー」「自己責任」とほざいていた人は、
今後悲惨な出来事に遭遇しても助けを求めないでくれ。
一昔前は、こどものお年玉をぶんどるため
デパートは、おもちゃ売り場のために二日から営業
し始めたんだけど、少子化の影響で
福袋商戦に転換したみたい。

ああ、酔っ払って文がへんだ。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 18:35:18
>>654
これでも世界でもっとも好景気の日本の中でも最高の景気の首都圏のほぼ都心だと
言い聞かせながら買い物したよw
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 18:48:47
景気なんか気分で作られてんだから気にすんじゃねーぞ
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 19:00:21
今日人身事故で停車中の車両内で糞もらしたやつがいた。たまんないっす。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 19:01:39
>>660
正月早々クソもらしてんじゃねー
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 19:10:34
今年は胃腸薬は売れるかな?
>>622
今帰って来ました。俺その宗教やってから良かった事の方が多かったんだよ。
導き親にはお布施を強要されたりはしてないよ。
半年やってるが年会費2400円+移動費+オケサと聖書みたいなのなどで5000円程度
接心(これは胡散臭いと思ってる。強要はされていない)一回だけやった1000円だけだよ。
あとは駅や公園の掃除は移動代だけ。俺はそれで周りの人から声をかけてもらえるのがうれしいからさ。
ご利益をもらっていれば「自然に自分の気持ち程度」のお布施をすると言われただけだよ。
俺は宗教やってみてその導き親より失敗があっても受けるダメージは少ないと思ったからさ。
職歴は高校卒業して
宅配業者→土方→交通誘導警備員と転職繰り返したんだ。でポリテク行ったんだ。
人生の迷いも多かった。失敗や怒られるたびに自分ホント駄目な奴だよな〜て考える日々も多かった。
アニメオタクなんだけど「彼女いねーのかよ」と周りに言われやっぱいないから
精神的に不安なのかなと思い探そうと考える時もあった。
今は迷いはほとんど無いんだよ。例え洗脳だったとしても自分が生きるのが
楽ならそれでいいじゃないか。
真○苑か
そうです。
臭いレス
>>663
麻薬にはまってるジャンキーと同じロジックの自己正当化だな。
例え中毒になっても自分が生きるのが楽になったらそれでいいってか。

言っとくがお前の感じてる「楽」は偽物だ。麻薬で得られるそれと同じように。
信者以外の人間はお前が幸せだとは思ってないよ。
ジャンキー以外は麻薬で得られる快楽を肯定しないのと同様にね。
自分が精神的麻薬にハマって生きているんだという自覚を持つ事だな。

いずれ鏡の中の自分がボロボロになってる事に気付いた時、俺の言葉を思い出すだろう。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 19:48:12
>>667
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 19:53:07
>>668
テンプレ厨=真○苑信者だったの?
261 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:21 ID:a3MLTV7c0
地方民放に勤めている者ですが・・・
この秋から一部時間の停波を行いたい旨、社長から提案がありました。
もうこんな有様ですよ。キー局はまだまだ甘い!
「楽」に本物も偽物もあるかよ
全部偽物で全部本物だ
他人に迷惑かけなきゃ
死ぬまで素面に戻らなきゃそれでok
>>671
麻薬中毒者は麻薬を他人にも勧める。
宗教に嵌ったバカは他人にも入信を勧める。

須らく迷惑をかけるから非難されるんだよ。お分かりかね?
@横浜
30代 ♀
初売りに行ってきた
午後だったせいか、景気のせいか
いつもなら初日はレジにかなり列待ちを覚悟しなければならないのだけれど
今日はなんと1分待たないで会計が出来た
若い頃からバーゲン戦争はかなり経験しているけれど
今年が一番空いていたと思う
駅周辺も人は多いけれど、袋を持っている人が少ない
ねらった店であらかじめ下見した物を買いました、はい買い物終わり、
みたいな人が多いと見ました
あと、飲食店も閑古鳥という店はなかったけれど、
行列はなかった。これだけ人が出ているのに。
お年賀用なのか、それとも外でお茶する代わりに
お菓子を買って、うちでお茶するのかわからないけど
なぜかお菓子売り場は行列出来てるところがわりとあった。>デパ地下
対してお総菜売り場は普通の土日並の人。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 20:26:14
一年にかかるのがそんぐらいなら、幸せになれて知り合い出来ていいじゃない。
500万の壺とか売るとこじゃなかったら、宗教は安くて幸せになっていいもんだよ。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 20:32:03
2009年 今年を表す漢字は「詰」(詰み)と予想。
>>676
2009年 今年を表す漢字は「苦」と予想。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 20:41:35
2009年 今年を表す漢字は「滅」と予想。
>>675
宗教で景気は動かない。再就職先が降ってもこない。
日本の大手宗教屋は、各地に施設があるけど、
どこか施設を派遣切りやホームレスに解放したり、
食べ物を配布してるところってある?
臨時雇いでそういった人を働かせてあげてる団体はある?
金が取れないから貧乏さんは無視なのよ
金だって想像以上にかかるわよ、どの団体も。
口では世界平和とか大風呂敷だけど、
自国の困っている人は見てみないフリじゃん
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 20:54:16
>>667
地獄の住人ほどそこを天国と思っているので本人に何言ってもダメ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 20:57:02
今年を表す漢字は「糞」と予想。
>>673
これはいい報告
>>676
かなりの将棋好きと見た
2009年 今年を表す漢字は「笑」と予想。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:22:42
今年は野生の獅子舞を見てないけど不景気が原因なの?
今年を表す漢字は「逝」と予想。
687サムシンググレート:2009/01/02(金) 21:31:18
おお〜哀れで愚かな私の息子、娘よ(人間どもよ)ポケットのコイン、海辺の砂利一粒、太陽にいたるまで、この私が創った‥‥お前達の血液、細胞すべてまで知っておる。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:31:19
宗教の話題か・・・
いよいよ来るべき時がきたのか 

689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:32:41
>>679
寒い夜に甘酒配っている神社とかもあるし、ホームレスボランティアで
食料配布をもう何年もやってる教会だってある。
知り合いに職を斡旋する人もいる。
一部の金拝主義な新興、新新興宗教だけ見て宗教を語るな。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:38:12
やっぱり最終的な不況の解決方法としてはさ、宇宙人と交信してさ、
不老不死の肉体を手に入れるんだよね。
これしかないよ。
691サムシンググレード:2009/01/02(金) 21:40:53
@エゴをなくせ(自分を大切にするな)A争いは自分に執着する限り起こる‥‥だから自分を越えてみようBみんな(動植物、地球、他人、社会)の幸せのために生きてる‥‥これ以上の答えがあるだろうか
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:43:39
家の近くの大社に初詣に昼間行ってきた。
毎年、混みこみなのに今年は人が少ない!!
電車にも乗ったが人が少ない!!スーパーにも行ったが人が少ない!!
郵便ポストに3人並んで年賀はがきを投函していた。
人はこの正月は円高のため海外に行ってるのか?
国内はこんなに不景気でお金が流れていないのに海外で
お金を落とすな!!と言いたい!!
>>689
その聖職者達はどこからその原資を持ってきてるんだ?
自分達が働いて得た金か?
他人から貰った金を元手に施す事を善行と呼ぶのか?
その行為のどこに自己犠牲の精神がある?
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:43:48
まずメンバー13人用意して、校舎の屋上で深夜二時に手をつないで輪になるんだよ。
そして「UFO UFOきておくれ」と唱えると来るらしいけど…。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:45:58
>>690
宇宙人と交信しなくても、アンチエイジングは産業としてあるから、
そこに投資したら?
696サムシンググレート:2009/01/02(金) 21:48:27
‥‥これ以上の幸せがあるだろうか。 お前たちは、戦争や競争や環境破壊を作り出し、わたしの息子、娘(動植物、地球)を傷めつけ殺しおった。愚かなわたしの息子、娘(人間)に最後の3年を与える。
>>692
ウォン安で韓国に行った奴が多いとかなんとかニュースで言ってたな
最後の2行は激しく同意
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:55:13
今年の漢字は 「..。」
699サムシンググレート:2009/01/02(金) 21:55:45
わたしは人間の力を借りて、お前達の前に姿を現しておる。‥‥〇〇に従え、従うものは永遠の国に入っていくだろう。従わぬものは、宇宙になかったものとしてかえっていくだろう。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:58:51
八月の原油高の頃は、解決策は宇宙連邦加盟祝いで宇宙人が100年分の原油を持ってきてくれるしかないと思っていた。だから、今年の大不況も意外な手段で抑えられないかね?
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 22:01:16
>>676
詰みワロス
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 22:03:11
2009年の漢字は「崩」だろう。崩壊の崩ね。

新年会から帰ってきた。田舎なんで新年は賑わうね。ただスタッフ数は
極限まで絞ってあるみたいで料理の提供が遅い。
久し振りにあった後輩が引籠りになっていたようなんだが
やたらと今後の日本経済について解説してくれた。
「先輩、ゴールドを買うべきですよ」と力説してたけどどうなんだろね。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 22:07:56
>>693
自分達が働いて得た金だろ。ボランティアが出来るだけ財力あるとこが
寝ていて金入ってくるわけないだろ。
寺なら葬式で走り回っているし、教会なら説教やらなんやらで走り回っているぞ。
知り合いの牧師とか信者からきた夜中の悩み相談の電話に出てたり、
危篤になれば夜中でも病院に駆け付けて祈ったりしている。
そういうまめな活動で信者を増やし、増えたお布施の一部を使ってボランティア
活動をするんだよ。もちろん新興宗教とかならそのまま財を備蓄するのかもしれないが、
多くの古くからの宗教は大抵なんだかんだと金が出ていって清貧だよ。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 22:14:17
>>697
国内の高級ホテルも客数増みたいよ。
確かに海外旅行する金あったら、国内に還元してもらいたいわな。
そいつらが車買い替えたりしていたら、派遣は切られなかった。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 22:18:19
>>703
>寝ていて金入ってくるわけないだろ。

創価学会は、寝ていても金が入る仕組みになっている。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 22:23:31
>>705
んな新興宗教のことなんて知るかw
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 22:34:00
>>697
年末に毎日毎日フジテレビが韓国旅行を煽っていた

N速+のキチガイ馬鹿どもはフジサンケイを愛国と崇め奉るが、あそここそ売国メディアだと思うわ。
708悪代官:2009/01/02(金) 22:55:22
【可能であれば地域】東北
【可能であれば年齢・♂♀】 30代 ♂
【景気報告の業種】 TV
【景気の報告】 毎年正月は、聞いたことが無い中小企業がCMで「あけましておめでとうございます」って流す。
        でも、今年は1本もない。不気味だ・・・。
        どこの会社もCM流すほどの予算がないんだなと感じた。
        TV局も厳しいだろうな。。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 節約のみ。
【生活防衛術】 節約のみ。
【その他一言】 お金は使うものではありません。
       お金とは貯蓄するものです。
地方テレビって、正月だけCM流す企業多いよな
もう一週間くらいテレビ見てない・・・
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 23:15:26
今年の漢字「終」

国民オワタ。
自民党オワタ。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 23:18:12
>>709
30年以上前のテレビ局みたいに、深夜にトルコ(現ソープランド)の
CMを流すようにすれば、テレビの前に人が少しは戻ってくると思うよ。
有名タレント起用で、堂々とソープの宣伝CMが流れていたからね。
その昔、東京12チャンネル(現テレビ東京)が、深夜にロマンポルノを
放映していた(当時は、ほどんど、見る人がいない時代)くらいだからね。
エロは人を集める力がある。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 23:21:21
@船橋市 SEIYU 魚売り場

刺身の盛り合わせが余りまくり
だれも買う人いないみたいだよ
さっそく半額シールがはってあったけど誰も見向きもせず
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 大阪堺市
【可能であれば年齢・♂♀】マダム ♀
【景気報告の業種】 スーパー初売り
【景気の報告】 1/1~1/3 レシート金額3000円毎に一回ガラガラ抽選会
年末にももちろんやってた。「あれっまた?売れてないのね〜」と悲壮感出まくり
客足は結構あったがいずこも同じ半額ゲッター。パートさんに休ませてやれよ!
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 23:26:57
初詣は人少ない感じがしたな
露店もみんなスルーしてる感じだったが
716桃星次郎:2009/01/02(金) 23:28:58
>>712
キ、キ、キ君ぃ、下品なリンクを貼るのは止めたまえ!
>>713
そりゃひでえwww
なんで刺身スルーするんだよみんな
地域 とうほぐ
内容 初詣も初売りも去年より人が多い気がした、うりあげはしらねが
   ことしはとうほぐの時代だ
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 00:00:09
初売りセール人多すぎでワロタ
720!omikuji!dama 株価【42】 :2009/01/03(土) 00:26:46
「年越し派遣村」開村式
http://jp.youtube.com/watch?v=mG_InRyy4NY
年越し派遣村・ボランティアの声 2008年12月31日
http://jp.youtube.com/watch?v=FRdUC8NyJsQ
困った人はきてください・日比谷公園に「年越し派遣村」
http://jp.youtube.com/watch?v=jsjfUUh4aDY
今年の漢字 「owata」

日本崩壊です...
札幌でタクシー乗って景気のこと聞いてみたが
すすきの悲惨らしい
前年いや過去数十年でこんなに客来なかったのははじめてだったと
居酒屋店主が嘆いてたとのこと。
神奈川県 川崎市
川崎大師

物凄い人出。
露店で食べ物買って食べてる人が多かった。
周辺道路は大渋滞。
疲れました。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 01:04:13
不況のときほど神仏だのみになるんじゃあるまいか
>>720
テレビでここの事しかしないせいで、今まで支援物資が贈られてきていたところに
物資が届かず
(皆今年は派遣村に集まっているのかと思ってそっちに送ってしまうから。)
他の地域の炊き出し援助の人たちがすごく困っているそうだ。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 01:25:04
西成は越冬闘争中ですね。
派遣村というネーミングに比べると物騒ですが。
【地域】 神奈川県横浜市
【可能であれば年齢・♂♀】♂
【景気報告の業種】ショッピングモール各種
【景気の報告】
新年から初売りにそんなに行っているわけじゃないので
例年との比較はどうかわからない....
ただ人はいっぱいいたw
ただ売れ行きはどうなんだろうかなあ

トイざらすにもいったのだが、トイざらすは正直人が少なかった....
お年玉もらった子供が沢山いるかと思ったのだが。
店内が単に広すぎるだけだからだろうか。

ちなみに余談だが、首都圏で完成後1年以上経っても
1割も埋まらないマンションとか結構あるみたいね。
報道でもやってるけどw
横浜でもそういう場所あるの知ってる。
でもだいたいそういうのって最初の企画からしてダメダメなんだけど。

>>637
不景気になると福袋売れるらしいよ
福袋は中身がわからないけど、安売りされているのは間違いないしね。
俺も服の福袋人生で初めて買ってしまったよw

あんまり地方の報告は無いのだけど、
輸出製造業に依存していた地方都市は悲惨だという噂聞くのだけど、
どうなのだろう?
このスレも結局首都圏の情報が多くない?
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 01:35:07
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 01:35:50
エゴからエヴァへ
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 01:39:19
船井幸雄さんが2009年中に資本主義が崩壊し、貨幣経済がなくなると言ってるが。‥‥‥‥俺もそう思う。
輸出製造業に依存している滋賀県は見ている限り平和そうだな
住宅を持っている正社員への影響が少ないからだろう。
少なくとも冬のボーナスは過去最高額に近い。
山梨県の工場地帯でも年末は平和な雰囲気だった。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 01:46:02
1年近く前に入居開始した武蔵小杉の50階建て超高層
マンションがまだ半分以上売れ残ってるらしいな
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 01:48:58
機械メーカー人事です。2009年度新卒採用分ですが、とりあえずは採用しますが
試用期間で大半を解雇する予定です。試用期間での身分は非正規従業員と同じですから、
正規従業員のように解雇がしづらいということはないです。
日本経団連側も違法でないとの見解なので、秋までに試用期間で
雇い止めされる新卒従業員はどの会社でも出てくると思っておいていいでしょう。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 01:50:02
本格的に階級闘争が始まったようだ。
うちの会社は先輩が厳しいので
自然と退社するのが多いのが目に見えています
耐え抜いて成績が良い子だけが残ればいいのです。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 01:53:53
エゴからエヴァへなんですが‥‥‥今の、特に日本はエゴから超エゴになってるじゃないですか(笑)
>>734
前も似たような内容をカキコした方と同一ですか?
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 01:59:38
いらんもの→差別、いじめ、エゴ、競争、モノサシ(ここの掲示板みたいな個人の考え)、戦争。 いるもの→博愛、感謝、エヴァ。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 02:02:43
もうちょっと自分の事を考えるのと同じように、他のことも考えれれば、世の中も変わんねんけどな
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 02:04:23

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 大阪市 心斎橋→デンデンタウン→新世界→天王寺 新春サイクリング
【可能であれば年齢・♂♀】 30代 ♂
【景気報告の業種】 待ちの様子
【景気の報告】
心斎橋 人出は多いがブランドショップはガラガラ
オタロード 人出は多いけどみんなフラフラ
新世界  オッサンが楽しげ一杯飲み屋で満員 まさに生きる喜び
天王寺 いつもと同じ普通
道を走ってる車が大阪郊外か地方ナンバーばっかりだった
心斎橋でバス待ちで並んでる人がいたのはビックリ タクは使わないんだなぁ
店はどこも物であふれてる これがなくなると相当ヤバイ
本当の悪化はこれからだろうね

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 当分がまん
【生活防衛術】 移動は公共交通か自転車
【その他一言】 過度な期待は禁物 まだまだ悪くなるかも
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 02:05:46
20世紀は人をどうのこうの変えようとした時代や! 21世紀は自分を変える時代や!!
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 02:10:24
645さんの言うとおり。底辺はユニクロ行かない。だって俺がそうだから。
「ユニクロで十分だよね。」とか言われると「そうだね。」とか話し合わせてる
けど一度もいったことないさいたま市男のおれです。チョコレートから衣料品
までロヂャースで済ませてます。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 02:33:52
まあ今年は去年みたいにエコエコ言ってられないのだけは確かだな。会社も個人も自分を守るためならエゴも仕方ない
>>734
法的には失業手当等は給付されるみたいなんですが
再就職先などの斡旋とかある程度の救済策は何か考えてますかね?

ついでに、報告
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 神奈川
【可能であれば年齢・♂♀】 22♂ 今年就職
【景気報告の業種】 就職活動戦線
【景気の報告】 今年就活をしている後輩に聞いてみると、かなり冷え込んでいる様子。
去年は就職情報サイトに登録しているだけで11月ごろから分厚い冊子やパンフがどんどん家に届いていたが、今年はあまり来ないらしい。
形式上採用活動は行うけれど、殆ど取る気がない会社も多いのではないかと考えている。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 常にリスクを考慮に入れて動く
【生活防衛術】 雑誌・TVに流されない、ささやかな楽しみを持つ。
【その他一言】
色即是空 空即是色




朝に道を聞かば、夕に死すとも可なり
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 02:51:42
そだな! こんな不景気な時こそ 論語でも覚えて教養武装でもした方が 良いな!

無駄に パタパタ働くよりは!

748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 02:53:48
哲学者はみな貧乏ですた
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 02:56:02
744←お前みたいに、自分の事しか考えないやつばかりだから、こんな世の中になんねん。こういうやつは自分のためなら何でもする。そんなに自分がかわいいか?だから周りに誰もいないんだって。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 02:57:25
744←好かれろとまでは言わないが、人の嫌がることをするな。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 03:04:29
CO2排出権取引でだれが得をするのか?だれが利益を得るのか?

考えてごらん。官僚とその外部団体、一部金融でしょう?

環境は官僚ヤクザのシノギだぜ

この排出権取引のために失業した労働者もいる可能性があるんだぜCO2削減の
題目のもとに、、な

派遣ギリが本格化する時期と排出権取引の試験運用が開始された時期が一致するのを
お忘れなく。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 03:14:24
排出権取引と、失業の因果関係がわからん。
>>744
景気良い時に流行った『なんちゃってエコ』みたいなのが無くなったのは良い事だよな。

エゴイズムを突き詰めて行けば自己の生存のためにプラウト主義的な共生や協力ってものに行き着くのではないかと考える。

お花畑的に共生やエコを盲信する方が危ない気がする。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 03:48:10
人類は増え続け、資源は有限なんだからエコエコ言うのは普通だろ。
利権ヤクザなんてどこにもいるし、それが儲かるなら派遣やめて利権にたかればいいやん。
>>754
人類が増え続けると仮定するのならば、
人類が宇宙に進出していくとも仮定できる
ならば資源はほぼ無限と考えることもできる。
アメリカや中国が必ず進出するだろ
>>754
正しい情報に基づいて正しく行動するなら「エコ」かもしれんがなんか
中国の文化大革命をみてる気がするのよ。
鉄の生産性を高めるために自宅に設置した焼却炉に使える鉄製品をぶち込んで
使えないスクラップにして大躍進!みたいなね。
飲食店から使用済み食用油を譲り受けて使いもしない油臭い石鹸作るのって無駄じゃない?
わざわざそんなことしなくても@飲食店はお金を払って廃油業者に引き取ってもらい
Aそれを石鹸業者に転売して立派に売れる石鹸をつくってるのよ。
廃油業者のメシのタネを奪い、リサイクルの輪を壊して自己満足に浸るのがエコかねえ。
そういうのをさして「騙されてる」というんじゃない?
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 06:09:06
おい、エコどころじゃないぞ。なんかもぅ、止まらんな。市場予測を大幅に下回っている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090102AT2M0201F02012009.html

残念ながらコストに見合う仕事ができない者はどんどん斬られる年が始まるな。
環境ヤクザの利権の本丸は排出権取引だ。ココを追求すれば必ずボロがでる。
環境規制と排出権取引が今回の官製不況の原因の一つだよ

数年後今回の不況の始まりは排出権取引に始まったと評論されるだろう
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 06:22:46
>人類は増え続け、資源は有限なんだからエコエコ言うのは普通だろ。

増えないように、お年寄りには後期高齢者医療でこの世から退場してもらう
生き残るのは官僚と富裕層だけいい。極悪な官僚が考えることですね

>景気良い時に流行った『なんちゃってエコ』みたいなのが無くなったのは良い事だよな。

排出権取引という利権システムを作り出すのが目的だったから、世論操作して
いただけで、排出権取引きというシステムができた以上、用済みだから、キャンペーン
しなくなっただけ、

後期高齢者医療制度と排出権取引が健在という事実を甘くみない方がいい

760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 06:44:44
輸出製造業なんて円高とユーロ高で大打撃じゃん。滋賀の輸出先はどこなん?
>>745
んなもんあるわけないだろ
どこまで甘えてるんだよ
>>733
武蔵小杉という場所にタワーてのが間違ってる
タワーは都心にあって職住近接用だ
満員電車乗るのにタワーってあほか
起承転結のごとく、過去の「今年の漢字」を四等分すると
震食倒毒 末金戦帰 虎災愛命 偽変 となるので
今年は変化する年でありたいものだ。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 08:02:47
>>745

マジで試用期間中にクビになるくらいなら内定打ち切りの方がまだいいぞ

今では歳も近いのでよくバブラーと混同される前期就職氷河期組に見られた
事情だ。当時も内定取り消しが騒ぎになり、その後内定取り消しはなくなったが
そのかわり試用期間中に解雇が横行した

試用期間中解雇が過酷なので採用そのものをさらにしぼったのが後期就職氷河期。

当時は今と違ってなかなかそれらの実態が表に出なかったが、今回は表に出るぶん
マシなのかもしれないが、

就職氷河期の生々しい記憶が直らないうちに、またこんな時期が来ようととは

だが、前の氷河期にはまだ前期、後期ともに「派遣、請負、契約、フリータ」という民生セーフティ
ネットがあったが、今回はそのネットがすでに破れた状態。これはもはや
個人の努力で何とかなるレベルではなく、今の就活中の若い人は「自分さえ決まれば
大丈夫」と思わずに政治的に声をあげることも必要

就職氷河期の先輩達から話しを聞くように
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 08:13:25
>>745

認識が甘すぎます。
試用期間中に解雇になっても会社は何もしませんよ。それどころか
履歴書書くと、「フーンすぐ無能で会社クビになったのね」と世間の目も冷たい

就職氷河期組に新卒で入った会社を異常な短期でやめている人多いでしょう
これはたいてい、試用期間中にクビになっているわけ。

研修期間中に上司に呼ばれて姿を消したり、研修終了式にウラでその旨を
いいわたされたりとかいろいろあるが、とにかく今回が初めての事象では
ない分、企業はためらわずにこの試用期間中解雇カードを切ってくるはずだ。

766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 08:34:34
>>765
自分で起業すれば無問題。
知り合いの会社なんか、新卒は一人もいず、すべて中途採用。
ただし、「即戦力」という条件付きのIT関連会社だが。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 09:00:36
試用期間中解雇!その手があったか!!これは文句言えないよな〜。能力的に合わないと言われればそれまで。派遣切りにあった失業者を大量に正社員採用するタクシー会社も、試用期間がありますから、そこで適性を判断・・と言っていた。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 09:02:03
>自分で起業すれば無問題。

前期就職氷河期組もそう思って

軽貨物運送、フランチャイズ、自分で店でも何でもあるが
ほとんどは貯金を食いつぶすだけの結果に終わり、フリータに
戻った。政財界にコネがある一部の人間以外に成功のメドはない

>、「即戦力」という条件付きのIT関連会社だが。

新卒じゃ即戦力になれんわな、それにITだがすごいぞ、派遣ギリの
最先端をいってるぞ。IT自営みたいな事してるが
IT派遣を受け入れてくれってすごい営業かけて来るんだが、従来では
仕事に困らないような能力や経歴の人たちまであぶれているのが目を
ひく。

それに、前期就職氷河期組と違って今の若い人たちは親にも余裕がない
から大学資金でさえ借りていて、もう開業資金どころではない人たちが
大半のような気がする
ここわずか数年の大量採用で淡い夢をみた分、反動も大きいはずだ

とにかくまずいから、政治的な救済策は必要

>>768
IT自営っていうとフリーランスでやってるんですか?

私も以前この業界にいたので、
景気動向気になっていました。

やはりITも例外じゃないんだな。
新規開発案件とか激減だろうね。
2000〜03年頃の就職板過去スレッドを探し出して読んで見たがまだその頃は
希望があったんだよな。いつかは回復するだろう、構造改革が就職難を救う
だろう、って。
>>768
IT業者受け入れに条件出せば良いだけ。
知り合いのところでは、「わざとバグのあるシステムを渡して、
それを修正できたら改めて履歴書を見る。出来ない場合はお引き取り」
という方式をとっているそうだ。
ハードルを甘くすると、派遣会社や応募者になめられるだけの話。
やり方はいろいろあるよ。で、聞いたら、等の社長本人は、
「もう、自分には手に負えなくなっている」そうだ。その代わり、社員の
「能力報酬」を徹底しているらしい。つまり、やり方次第だよ。
就職できなければ、起業するのが一番手っとり早い。
〜だそうだ。
〜らしい。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 09:19:08
>>768
学生時代にバイト店長経験やイベントで1000人程度簡単に動員できた、とか
いう特殊な奴なら別だが職能教育は学校ではやらないからいきなり起業は無理ぽ。
地味でも確実に需要のあるディフェンシブな業界で「あいつが居ないと…」と
言われるようになった方がいい。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 09:23:21
氷河期世代の4大卒 転職暦なし 公務員、企業正社員は
不況なんて ほとんど感じちゃいませんよ。
年末に10人位に会ったけど、困ってる感じ 全くなし。
不況って何?ってな人もいた。
俺だけ、転職組 契約社員も経験済の4社目なんで、こんなにも
感じ方が違うのか?って思った。
起業しても倒産したら犯罪者扱いだからな
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 09:26:16
知人の玩具店(フィギュアとカードがメイン)では1店舗を学生店長に
任せてある。経済学部で経営が専攻らしいのだが、数値管理やマーケティングも
なかなかで全16店中で上位の成績。このまま就職してくれれば、と知人は
持ちかけたらしいが実家の菓子屋をつぐんだと。こうやって能力ある奴は
修行してんだなぁ。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 09:27:21
>>774
公務員でも財政やばい地域だと
いずれ地獄だ、と言っていた奴
もいたわ。
正社員関連も新年度前後からは
本当の地獄。夏ボー商戦なんか
最悪じゃねーの?
日経のボーナスががた減りだと話題になったが、それどころか愛知では
日経の解約者が急増しているぞ。特に東尾張から西三河にかけて。
「読んでも意味がなくなった」というのが本当のところ。
中日でも解約者が多いのは名古屋市内。そこを離れると解約者は少ない。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 09:40:48
>>778
与太の3次、4次下請けクラスの社員でも、競って日経を購読していたのが異常。

ちなみに名古屋地方はネット折込が関東ほど普及していない。
C日系の折込会社ににらまれたら最後。
>>727
【流通】初売り:「節約」で低調、福袋は実用型が人気・売上高が前年割れ…値下げ競争が加速へ [09/01/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230935500/
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 09:56:05
>>777

夕張みれば一目瞭然。
人員半減したうえに給与は3割減。
福利厚生も限界まで削られる。
しかも地元の人々からは犯罪者扱い。

ってことで、ほとんどの地方公務員は10年以内に地獄がくるよ。
どこも財政が終わってるから。
まあ、東京みたいな富裕地区の公務員は安泰だけどな。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 10:03:35
>>781
京都市が危機手前だよ。
だから童話にも容赦なくなった。
地下鉄では運賃値上げが、市バスでは民間委託の拡大が計画されていて、
実際に市バスでは委託した営業所の収支が好転したりしている。
乗客が多い割に赤字だったからくりが解けて市民からの評価も高い。
(京阪、阪急、近鉄、京都バスに委託)
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 10:08:54
今年は・・・広告業界冬の時代の入り口になるかもしれません。
「広告」そのものに対して疑問視するクライアントさんが増えてます。ハイ。
Hの地域子会社にいるんですが希望退職を春にするのではと噂、出ていますよ。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 10:11:39
>実家の菓子屋をつぐんだと。こうやって能力ある奴は

実家の菓子屋とは○○成菓みたいなでかい上場企業かな?

富裕層の交友関係を使えば、トレカの店を繁盛させるくらい簡単

富裕層に貧困層が関係をもつなおは不可能

能力とは、家柄とコネのことだからね、

若い諸君は誤解なきように。

氷河期世代でもパパが総理なら一発で芸能界いり!!
パパの地盤をつぐのもいるし

パパが総理なら自分も総理な人に
パパのママが総理な総理もいるぞ
32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、
今の住処に近かったからなんとなく足を運んだのが失敗だった。
思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、
1クラス32名のうち15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。

参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で
俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。
俺が子持ちだという話をすると大いに驚かれ祝福されたが、
その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。

酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。
実際育ててるのだがお前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。
「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、
早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 10:20:45
株価が上昇ぎみだから、全く深刻な状況じゃないよwww
俺はローンで車買うぜい!
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 10:21:24
国民あげて、二世が出ているテレビを見ないとか、広告スポンサー企業からものを買わないと
いう徹底さがあればいいんだけど、愚民は、ネット民も含めて、テレビをソースにするからな。
いいおきゃくさまだよ、ホント。ありがとう。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 10:27:40
>>786
買い支えだから点滴を打ちながら株価維持をしているようなもの。
>>785 コピペにマジレスするのもあれだが

どんな理由であれ同窓会に行った時点でおまいの負けw
氷河期世代であろうとなかろうと
同窓会なんてのは相手の懐のさぐりあいしかしない
下劣で貧相きわまりないもの
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 10:46:34
同窓会は、借金保証人を誰に頼むかと物色する友人もいるから要注意なw
出席を断るのがもっとも無難。仕切り屋がヲンナの場合、そうした
裏の事情に目が向かない。
>>768
>IT派遣を受け入れてくれってすごい営業かけて来るんだが、従来では
>仕事に困らないような能力や経歴の人たちまであぶれているのが目を
>ひく。
場所は都内、大阪? それとも地方都市?
 早速、日経に福袋が低調という記事がでてるわ。このスレで噂になってたように
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:05:08
>>790
底辺校ならではの微笑ましい同窓会だね。
>>727
首都圏というか、東京大阪愛知の大都市が多い。
衛星都市は、地方は少ないかな
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:06:08
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
>>731
滋賀は近畿圏で一番派遣切りが多い地域だよ。
悲惨な事になってる。
JOCスポンサーから野村Gが撤退しますが、さらに数社、契約更新をしない予定です
景気報告@大阪

相変わらず街の大部分の人が故郷へ帰省中で、道路はガラガラ
街はすっきりして正月独特の静謐さ。走る車には地方ナンバーが目立つ。
しかし繁華街に行くと観光客と府内外からの客で、うんざりするくらいの人出。
てかまじ本当に不況かと思うくらい。
バーゲンをのぞいて見たが、いくら30%オフとはいえ、平均数万する服を
一人三着か四着持ってレジに列が出来てるのは呆れる。
長堀心斎橋のブランドショップ街では、買ってるのかどうか知らないが
結構な混みぐあい。
外を歩いている老若男女、少なくとも二つか三つは買い物墨の袋を提げてるところを見ると、
何も買ってないわけでもなさそう。
まあまだ実体経済にまで不況が押し寄せてきてないんだといえばそうなのかも。
まあ不景気な様子を見せられるよりはずっと良かったが・・・。複雑な気分。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:17:45
株価が上昇ぎみだから、全く深刻な状況じゃないよwww
俺は頭金ないけど、ローンでマンション買うぜい!
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:24:42
@テレビ
年末年始でドラマの再放送ばかりってのは、番組がつくれないほど
ひどい状況なんだろうね、きっと。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:26:36
不景気の時は競馬、パチンコなどのギャンブルの売上は伸びるの?
きょうの映画「HERO」のために、
昨日今日とテレビ版全編まとめ放送だもんな、CX
@東京
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:31:54
マンションは買い時ですか?
株価が上がり始めているから、景気回復の兆候に見えるんだが・・。
教えて、エロい人。
>>764
2010年新卒予定なら言っておくけど、マイナビEXPOやリクナビLIVEに来る
人事担当者の話は50%だけ信用するな。というのも、採用予定変更がほとんどの上
場企業で3月決算発表後にあるから。
それと公務員試験対策は今日から始めろ。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:36:11
ゲーム会社で2.3社(一応、大手です)今年、経営統合の話が出てます。
すでに社長同士年末に接触していますし、銀行側も了承の方向で動いて
います。これ以上は守秘義務ゆえに書けませんが、私もその話で正直、
びっくりしました。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:38:17
博多大丸華吉初売りに1万人列、人気の福袋1000個完売
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20090103-OYS1T00169.htm?from=nwlb

不景気のときに福袋が売れるというのは本当のようだ。
もっとも例年より単価は安いようだが。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:38:27
>>802
ネタ切れを露呈しているようなものだ。
>>803
住みもしないのにマンション買うな。千里の如く鉄骨の強度不足が懸念されているマンションは新築中心に山とある。
>>805
カプ○○あたりがターゲットになっていると思うが、どうだ?
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:40:05
株価上昇は一時的なもんだな。新年期待age(ご祝儀相場)だ。
暴落は1/21以降に要注目。
株って自社株買いで昨年はなんとか耐えてんだよな
3月決算悲惨だろうな・・・。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:52:23
しかし、株価は毎日毎日上がってるから、経済はそんなに悪くないと思う。
新年明けて地獄の蓋が開くって言っていたけど、明けてみると地獄どころか、
回復に向かってる・・・・・。
結構、世の中に恐慌だの不況だのが浸透してきたから、ここが底だということは間違いないよ。
相場でも、自分が投げたところが底だったと言うのは常識としてあるぐらいだから・・・。
株価は回復してるんだから、現実を見たほうがいいと思う。

>>811
ポジショントーク乙
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 12:03:42
地獄の蓋が開くのはオバマ就任後だよ〜ん
CDS爆弾がこれから炸裂するのにそれはないwwwwww
>>813
米の民主政権は日本キラーだからな。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 12:08:05
>>805
ナムコムとかになったりして。。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 12:20:32
>>816
ナムコはバンダイと経営統合したが、旧バンダイ側の版権収入が膨大だから
他社を統合することはあり得ん。
あるとしたら、セガかコナミかスクエ二かコーエーだろう?
将来的に不安要素抱えてるからな。
>>811
そう思うなら長期ローンでも組んで豪邸建ててみたらどうよ?
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 12:24:24
>>745
2浪して平成7年度入社の氷河期組です。

社会にでてからの数年は寝ている時以外は常に仕事を考える。頑張るのは当たり前、
結果を出し続けることが大事。私達以上にそれが当然の世代になりそうですね。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 12:26:36
>>817
セガサミーは間違いなくやばい。
パチスロへの風当たりのきつさが・・・
日本でただ一人、決してポジショントークをすることのない
陛下が経済を案じておられる
推して知るべし
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 12:49:56
全くギャンブルしそうにない公務員の連れが競艇とか行ってんだけど
天下り先確保のためか?
>>822
主催自治体に勤めてるんじゃね?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 13:04:28
【日本人差別?】             (ばRAまKIよROしKU)
遊技業の規制緩和を 鄭進団長らが民主党訪問   小沢代表に陳情書      (2008.4.16 民団新聞)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=9616&page=2&subpage=2425&sselect=&skey=
李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与など要請 2008/02/21 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
グラフ「パチンコCMは4年で10倍に」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081120/177883/zu_02.jpg
パチンコ経営者の割合
http://blog.zaq.ne.jp/tachikoma/img/img_box/article150.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20080224103330.jpg
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供  (民団新聞広告 )
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
「パチンコマルダイ」経営の父子1億円脱税で逮捕/弘前 (陸奥日報 2008/11/28 金曜日)
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2008/11/4443.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜ウォールストリートジャーナル
‘パチンコ送金額’は金正日(キム・ジョンイル)国防委員長が制限を受けずに確保できる唯一の現金だと指摘
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500
○ハンは韓国だろ
マスごみが不景気をやたらと煽っている。
2009年は最悪の年などと、ほざいているが、
マスごみ報道とおりに、世の中が動いた試しがない。

つまり、これからよい方向へ向かい、予想は大はずれ、
のいつものパターンになる。

株は年初は上昇する、一服して、また上昇。
円レートはもう少し円安へふれる。
ドルユーロが通常の経済取引の範囲にもどってきている。
金は結局、失望に終わる。

そして、景気が日米で反転する。(この理由が長い間なぞなんだけど。)
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 13:41:47
魔法の財布ってことかな。
>そして、景気が日米で反転する。(この理由が長い間なぞなんだけど。)

クレジットでお買い物しないといけなくなるってことかしら。
>>764
まるっと同意、まだ若い人はバブル後どうなったかよく調べるべき。
あと消費は若年は生活費を自分で負担してない人もいるから当てにならない
と思う。30代以上がどういう行動をしているかが実態を示していると
思う。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 14:46:35
>>829
バブル後どうなったか、はもう参考にならないのでは。
場全体の再形成は参加者全員で行われるのならば
バブル崩壊はあくまで日本人と多少の外部
今回は全世界が全員参加
と範囲が違い過ぎ。
宇宙にアメリカ以上の経済圏が存在していれば別だけど。
>>830
ごめんいまいち言ってることが解らないんだけど、
バブル崩壊後から回復への途中でどのよなことが起こったかを
ピックアップして自分で分析しろといってるわけで、
全く参考にするところがないとは思わないけどな。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 15:06:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090103-00000009-mai-soci
<ホームレス襲撃>国立で殺人未遂の疑い フリーターを逮捕
>>808
エニクス・コナミ・ハドソン??
愛知県
【社会】愛知県の交通死亡者数 全国ワースト1位 2008年
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230808072/
婆ちゃん「84才」が茶道の師匠だけど、
献茶式だとか茶会だとかで、出かける事が多いです。 
お茶人さんは、何故か長生きします。
お茶その物が身体に良いのと、常に活発に活動している事と
茶道その物が精神衛生上の「癒し効果」が有るからでしょうね・・

茶道はお金が掛かるようにみえるけど、
実は、初期投資が済んだら、それ程費用は掛かりません。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 16:07:32
商売繁盛 京都 伏見稲荷の報告

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 @京都
【可能であれば年齢・♂♀】 中年♀
【景気報告の業種】 1月2日 初詣
【景気の報告】
去年は元日に伏見稲荷と北野天満宮を参拝した
今年は元日は自宅でゆっくりし、昨日の1月2日に参拝した。

状況は、元日に比べると遥かに少ないが
(元日は、100メートル先がスムーズに歩けない状態
へたすると、小さな市の人口が参拝する)
でも、それなりに初詣らしく混んではいた。
2日の日に参拝するのが初めてなので、比較にならんが・・

ただ、食べも屋は沢山あったが、素通りする人が多い。
関西の場合は、参拝する前に屋台の「たこ焼き」とかを食べる奴が多い。
屋台の出数も多かった。

帰りの新名阪は、高速の役目を果たせず渋滞のトロトロ運転。
関東に帰るには、新名阪+伊勢湾岸+東名が早いかも・・

【不景気突破の方法】 騒がないで黙って様子を伺う
【その他一言】 ついついケチってしまい、貧乏買いの銭失いにならぬ様・・
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 16:07:56
.               __,,,,,,,,,,,,__
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
____     | (     `ー─' |ー─'|
        |   ○ヽ,, ヽ   . ,、__)   ノ!
 ◎     | (((i )  |      ノ   ヽ  |  使い捨て用の安い奴隷を大量生産
        |/i  ヽ ,∧    ー‐=‐-   /
 __   |   \ / ̄ヽ ̄ \_ _/フ ̄  \        日本人は早くいってまえ
     |  |    \     ヽ/ ___   i  |
__ |  |      |      : | T|  |─|
:::::::::::\\ .\     ,!       : . ̄   l  !
:三三─__ .\
:: )/:::::::::::::::::\ \
/::::::─三三─__
::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
\::::(トェ/::::::─三三─__
  \:/::::::::::(○) /::::::::::::::::::\
    \::::::::::(トェ/::::::─三三─__
  \  \:::::::/::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
   |\   \|::::::.:::::(トェ /::::::─三三─:\               糸冬
  | .\  \:::::::::: /::::::::::(○)三(○):::\          ----------------
  |  |\  \  |::::::.:::::(トェェェェェェェェイ:::::::|          製作・著作  日本経済(笑)
  |  |  \  \\::::::::::\ェェェェェ/:::/\

838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 16:15:45
ここでも、何件か出ているテレビ業界

【可能であれば年齢・♂♀】 ♂
【景気報告の業種】 番組舞台
【景気の報告】
インテリア装飾(フラワー)関係の仕事をしているので
番組の正月装飾に目が行ってしまう
今年は、かなり悲惨で、
後ろの装飾の正月飾りを使いまわしている番組も発見した。

テレビ局も、そんな微々たる所でケチらないで
自分らの給料を下げろと言いたい。
そうでないと、今後のスポンサーも開拓できないし
本当にテレビを見なくなると思う
>>835
嘘付け
月謝以外の領収書を発行しない闇上納金制度で上層部だけが丸儲けじゃねーか
殆んどのやつが上納金を申告してないだろ
>>838 こういう、人と違う見方ができる人の報告は新鮮でいいね。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 16:54:10
温泉銭湯、去年より人少なくて
完全に年金もらってる老人たちで埋め尽くされてる
若い者が去年はわりとちらほらいたんだけどな。
この板にもID制導入すればいいのにな。
毎回悲観的なコピペをしている人がわかる
からさ。
きっとお金貰って書き込んでるんだよ。
>>832
フリーターがホームレスを襲撃って哀れだな
弱いものが弱いものを傷つけて・・よーく考えて欲しい
ブルーハーツの歌思い出しちゃったよ
弱い者達が夕暮れ更に弱いものを叩く〜♪
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 17:05:33
おサルのご意見、ありがとうございました。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 17:18:37
>>838
正月用の装飾品は、あっちの番組とこっちの番組で使われたと
いちいち指摘する視聴者もいないだろうし、意図しないのにエコそのもの
だよな。来年は、当然、今年使ったものを倉庫から引っ張り出して
ギャラの安いタレントを集めれば番組はできそうだものな。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 17:20:49
番組自体使いまわしでいい。
馬鹿騒ぎを毎年更新する理由がどこにある。
【地域】埼玉某市
【年齢・♂♀】40♂
【業種】コインパーキング
【報告】年賀に電車で行くため駅近のパーキング(24h1000円)に駐車したが、去年は
    オレが停めて14台満車だったのが、今年はオレをいれて2台のみ。
    みなさんやはり締めておいでのようで。
    あと車を手放した人も多いのかな?オレは趣味だから乗り続けるけどw
鹿児島
20代
周りの客全員が、店員が半額シール貼るのを待っている光景が不気味だ
お前ら貧乏臭いんだよ
俺の前に割り込むな
この本読んだ
なかなか面白かった

資本論 まんがで読破
http://www.bk1.jp/product/03049923
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 18:49:44
>>744
うちの県なんてスーパーのレジ袋有料になっちゃったよ@山梨。

エコロジーだとさw
たかが5円だけど、とられるのはシャクで、みんなマイバッグ持つようになった。
しかしさ、あちこちでマイバッグもらうので、マイバッグがたくさんある。
なにがエコだよ!!

おまけにエコエコさけぶのなら、スーパーの入り口で、発泡トレーやペットボトル回収しろよとおもうよ。

結局は、スーパーが経費削減、レジ袋代を消費者に添加したかっただけだよね。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 18:55:15
マイバッグのせいで万引きが増えて困っているそうだ
>>851
> 結局は、スーパーが経費削減、レジ袋代を消費者に添加したかっただけだよね。

それで袋の消費が減るなら、まあ良いんでないの。
すくなくとも矛盾は無い。

これだけじゃ情報が少なすぎるので、地域情報。

【可能であれば地域】神奈川県川崎市
【景気報告の業種】街の雰囲気
【景気の報告】
人出はすくない。おそらく帰省に出ているんだろう。
と思いたい…。

【その他一言】
しばらく前に、帰省して、大阪の地下鉄に乗車した。
設備やバス路線の廃止を意味する黄色のシールが痛々しい…。
>>852
まあ、最初からわかってることだよな
5円のレジ袋ケチって何百円も万引きされるんだから世話ないねw
エコエコアザラク
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 19:07:49
この糞寒い正月時期に向いのアパートに引越ししてるアホがいる・・・
朝っぱらからクレーン使って夕方まで荷物をベランダから運び出し。
今の時期じゃないと駄目な理由でもあるのか
マイバッグは人間にも優しいということか
エコだなw
コーヒー・ルンバ・・・西田佐知子
http://jp.youtube.com/watch?v=8-l8P9GgxHE&feature=related

>>790
同窓会の相手の連帯保証人になるやつがいたらただの池沼だろ
マイバッグを普及させるのは良いことではないか
マイバックを正直に使った人はエコに協力している、店も余計な袋を買わずに済むし。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 19:52:59
マイバックとか言ってる所は
近くに競合店が無いところが多いだろ
客の足元見てるだけだよ
袋ほしけりゃ金払えw
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 19:54:08
>>850
で、マンガ脳のバカが、またぞろここに書き込む訳だ。
バカの再生産だな。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 19:56:41
>>856
取り立て屋も正月で気が緩んでいるから夜逃げ

かもしれない。
>>849
わらった。半額シールを待っていたんですね。

>お前ら貧乏臭いんだよ
>俺の前に割り込むな
>>759
何かソイレントグリーンを思い出しちまった
つまりライバルが増えたことを嘆いているのか
>>862
何も書かない評論家の >>862 に比べれば、>>850 は、よほど
マシだと思うが。

【その他一言】
昨年の最後の土曜日、歩いていたらハローワークがあった。
真面目に仕事を探している人から見たら非常に失礼なのは、
自覚しつつ入ってみた。

自分の年齢(35)で職を探してみた。件数も少ないが、その少
ない件数のほぼ半数が、請負と派遣。

いつのまにか、日本は足元が腐っていたということを実感
させられた…。
35で正社員なんてないのは常識だ
派遣はユニオンに入るべき
団塊たちが給料良くて、恵まれてるのは
昭和時代に団結して会社と戦ってた
ばらばらの派遣は社会の思いのままになって
搾取されるだけじゃいかん
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 21:05:27
ハクション大魔王−アクビ娘の歌
http://jp.youtube.com/watch?v=-6Qp26K4a8M

871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 21:13:53
組合はね、安定して組合費払ってくれる組合員しか要らないんだよ。
それに首切りはハケンから切られるから、緩衝材にもなるし。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 21:17:30
>>868
その常識の前提になっている「年功序列」をどう思う?
政府や官僚は派遣をガバガバ増やす割りに移民受け入れたりして何がやりたいんだろうね

増えすぎた人口減らしたいのなら移民受け入れる意味ないだろう
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 21:20:56
【地域】東京・日比谷、大阪・扇町
【年齢・♂♀】28♂
【報告】
「派遣村」巡りを里帰りついでにしたけど、日比谷は相当すごいな。
どこからあんなに「派遣切り」が沸いてくるんだ?活動家らか?
それに引き替え、扇町は閑散としてる。府営住宅の緊急入居案内もしてたけど、
全く相談するようなヤツがいなかった。ひょっとして、大阪は景気が悪くないのかもしれないな。
>>872
> その常識の前提になっている「年功序列」をどう思う?

いや、それ前提になっていないから。
年功序列なんて、大企業だけの幻想だぜ。

なお、35の年限は、社会保険の制度によるものが多いわな。
>>873
移民は企業の需要だよ。
派遣は今回の世相の煽りを受けて待遇改善を求められるのが目に見えてる。
そうなると企業にとって使いやすい奴隷ではなくなる。

移民なら日本人は外国人の待遇に無関心だから搾取し放題。
労働訴訟起こそうとしても、日本語が不便なら裁判で証言一つするのも難しい。
派遣の代わりの新たな奴隷としては非常に使いやすい。

「国際競争力の充実」「人口減少時代への対応」とか耳ざわりのいい単語つけて
主張すれば一見まともに聞こえるしね。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 21:41:18
>>853
矛盾あるよー。エコエコ叫ぶなら、ペットボトルやプラスティックトレーも回収しなきゃ嘘。

エコエコ詐欺は、トヨタのエコ買え、エアコンのエコ買えw
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
神奈川県 鎌倉市
【可能であれば年齢・♂♀】♂
【景気報告の業種】街の様子
【景気の報告】
鶴岡八幡宮はものすごい人手で1時間以上待たないと参拝できず
近所のスターバックスは朝から晩まで大混雑
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】常に情報収集を怠らない
【生活防衛術】図書館をフル活用
【その他一言】>>867の日本が足元から腐っていたに激しく同意
あと、男も女も働くのが当たり前になって、
その分男の仕事が減ったのに、相変わらず男に経済力を求める女が多いと思う....
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 21:45:54
日本の明るい未来の為のポイント

@ワークシェアリング A太陽光発電 B食料自給率の拡大 C軍事力の強化(アメリカからの独立のため)

※太陽光発電の電力を利用し、水の電気分解から水素を精製しエネルギー資源として全世界に輸出する。
 これを実行すると日本は無公害のエネルギー大国に生まれ変わる。
>>879
太陽光発電自体が、総合効率が悪すぎて話にならないわけだが...
それが、火力発電所レベルの総合効率40%レベルになったとしても、
日照時間と面積が最も重要な要因となるため、
四季があり、狭い国土の日本には向かない。
>>873
若い日本人と若い中国人が同列になる社会でもつくるんじゃね
外国人増やしは目先の労働力確保はできるが
社会保障の増大とか治安悪化とか結果的に支出増えるだけじゃねえの。
特アからなんか入れまくったら将来の火種になるのは目に見えてるからね
官僚や政治家が在日だらけだから移民法案なんて通るんだろ
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 22:18:22
コンビニバイトと飲食店バイトが外国人増えた。
言葉が通じなくてにらまれるのが多い。
客に対しての態度じゃねえ。
不愉快すぎる。
九州
【可能であれば年齢・♂♀】♂
【景気報告の業種】コンビニ
【景気の報告】
年賀状10枚入りのセットを買って、帰ってきて開封してみたら8枚しか入ってなくて噴いた
この数年で、ドイツは
自然エネルギーに
ガンガン投資して
ドイツの技術は
日本の技術を抜いて
世界一になったらしい

体力があるうちに
医療、福祉、教育、農業、
自然エネルギーに投資した方がいいよ
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 22:39:41
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東京港区
【可能であれば年齢・♂♀】40♂
【景気報告の業種】東京タワー
【景気の報告】近所自転車で散歩したんだが車も人もいないわ。ところが
東京タワーだけはものすごい混雑。エレベータ乗るのに100Mくらい列作ってた。
あれ下の展望台でも大人1300円も取るんだよな。近所でしょっちゅう見てるけど
10年以上上ってない。タワーの集客力はすごいわ。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】自分の会社は不景気でも給料下がらないしリストラも
ない会社だから多少消費に気をつけることくらいかな。
【生活防衛術】特に今まで変わりません
【その他一言】 うちの会社はいまどき終身雇用を律儀に守ってるありがたい会社。
大企業ながら数十年間制度に変化なし。まさに昭和の化石。しかしまわりの会社は
時代の波にあわせて変わる度に悲惨なことになってる例が多い。うちの会社が良くなった
とは思えない。ただ周りが悪くなっていってると感じる。
>>853
その黄色いシールって何処で見たの?
今日調べてみたけど見当たらなかったんだけど・・・
案内板のなら、設備やバス路線の廃止でなくて移動や変更でも貼られてるよ。
>>874
大阪の中小企業では成績が上がっている所も結構あるし、
何より人手を募集してる所が結構多い。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 22:47:09
【地域】沖縄
【年齢・性別】32♂ 【業種】初詣 【景気報告】
初詣に行ってきた。 初詣客は 沢山いて一件景気良さげに見えるが 例年に比べて 破魔矢や熊手を購入している客が 余り見えない 招き猫もあまってる様で 千円値引して貰った。 屋台も客ガラガラで全体的に 買い控えが起きてる様に感じる

【不景気突破の方法】解らない
【生活防衛術】
時間があれば とにかく バイトでも何でもして 金稼ぐ様にしてる。(ギャンブルはしない)
【何か一言】
オレも含め氷河期世代は これからも当分 氷河期のままと覚悟を決めて厳しくても耐えるしかない!
>>888
タワーの集客力が強いんじゃなくて、
集客力が強くなるように、必死にマスコミと東京都が努力した結果だよ。
フランキーの著書をメディアミックスで売りさばいて、
タワーのイメージを良くなるように芸能人動員して、
あれだけやればどんなしょぼい所でも、マスコミ鵜呑みにするばかどもは載せられる。
大阪@住吉大社

信じられないくらいの人出。
小さめの市くらいの人口が集まってるらしい。
拝むのも大変。
お守りが飛ぶように売れている。
>>885
飲食店のフロアに外人平気で雇える経営者が
マジで理解できん。
まともにサービスやらす気がないならドリンクバー
なりウォーターサーバー設置してくれたほうがまだいい
>>891
そういやあ沖縄は今冬2割近くの観光客減って言ってたなあ
観光収入に頼る沖縄は辛いところだな
外人店員もアメリカ人とかは陽気でフレンドリーだよ。
中国韓国系は、気真面目なのか、無愛想だったりにらまれることが多い。
顔つきのせいもあるかな。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 22:58:02
>>894
国外からの客に応対するホテルの要人なら別だが、最近は
スーパーやコンビニにも多数いるからな。
>>895
沖縄は、米軍の落とす金がでかいはず。それでも経済をまかないきれない
のかな。
>>893
俺はマルクス主義者じゃないけど宗教に頼ってる場合じゃねえだろって思うよ。
>>895
この超円高の時期に同じリゾート行くなら、海外に行くだろ。
その方が国内に行くより下手すると安く済む。
韓国旅行が増えてるんだっけか
行きたくねえけど
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 23:39:47
ANAの飛行機の客が7人くらいだったよ
ワラタヨ
スッチーの顔レベルはそこそこ高かったから余計に哀れ
>>897
>沖縄は、米軍の落とす金がでかいはず。

微妙に間違い。

米軍人および軍属が直接落とす(支払う)金の影響力は復帰前後の頃まで。
円が強くなったバブル期の80-90年代初頭には、その影響力は完全に途絶えた。
ただし、米軍駐留を支える日本の(おもいやり予算)はでかい。
そういう意味では「米軍の落とす金がでかい」は正しい。
沖縄が重要なら米軍では無く自衛隊が駐留すべきと思う県民も少なくない。
戦前の日本兵の蛮行の史実が現在の自衛隊へとは繋がらない。

それは、現在の派遣社員への非情な解雇通告を行う、派遣会社の社員が
鬼かといえば鬼ではないのを考えればわかる。

当時沖縄に居た日本兵は当時のシステムがおかしかったから、
現場で悲惨な事態を招いた。これは現在も同様。
上層部の狂気を下層の現場では修正できない。

戦前の日本軍の歴史的記述を無理に修正しなくても、
現場レベルの自衛官は沖縄に十分受け容れられている。

今では多くの県民に自衛隊は信頼されている。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 23:48:21
旅行客は相変わらずスイーツ多いね
あいつらはバカだから後先考えずバンバン金を使うからなあ
>>893
こないだ阪堺電車で浜町公園からえびす町まで乗ったけど、
阪堺電車の沿線って正直スラムみたいになっているところが多い気がした....

単に間取りの問題かもしれんが、東京よりも遥かにこまごました間取りの
木造アパートとか多く見受けられた気がする。

首都圏も下町はそれなりに密集度が高いのだけど、
大阪南部の開発の遅れと密集度の高さは関東の比じゃないと思う。

それとも東京は開発が進んでしまって、
そういったところは絶滅してしまったのだろうか
>>904
近鉄線もそうだよ
大阪の町は中心部以外はほんとうに汚い
>>904
以前に神戸周辺を見た時、こんなとこで地震が起きたら悲惨だなと思った
そしたら阪神淡路地震が起きた
最近は、埼玉南部を見て、こんなとこで水害が起きたら悲惨だなと思た
備え有っても憂い有り
>>904
阪堺沿線の何処の界隈かにも拠るよ。
浜寺公園界隈や聖天山界隈は高級住宅街もあるし、
反対に今池界隈は悪名高いあいりん地区だから、そりゃもうって感じだ。
南部と一口には括れない。
>>904
東京に行った事ないの?
そういう密集地区はいくらでも有るけど・・
>>904
大きな通り沿いからは見えないけど
一歩裏通りに入るとまだまだ沢山古い木造住宅やアパートが沢山ある
都心へのアクセスを考えると賃料が激安と言えるので気にしない人にはお得だよ
物件は地元の不動産屋で出してもすぐ埋まるのでネットや情報誌にはまず出て来ない
地元の不動産屋を足で探せば運が良ければ見つかる
て阪堺電車に乗った程度で南部はって言ってる時点でバカ丸出し。
どれだけ広いと思ってるんだ。
>>904
都内中心部暮らしだけど、雑居ビルと平屋の密集は冗談じゃないくらい酷いぞ。
上辺だけ見てたら駄目だって。一度東京に来てみろ。
阪堺線沿線は戦禍にあわなかったため、古い平屋の日本家屋が集まっている
昭和レトロな雰囲気の場所も多いんだよ。
でもあれは確かに密集度はすごいけど、スラムにはなってないし
どちらかというと風情や趣があって良いと、地方からわざわざ引越してくる人も多い地域なんだよ。
釣れ率高すぎw
南海電鉄沿線はどうだ
東武電鉄沿線はどうだ
>>913
間違った人には正してあげなくちゃね。
景気報告はないのか?
出来れば東京大阪愛知神奈川愛媛以外のここででてない奴。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 00:40:14
>>903
お前何言ってんの?金落としてくれるスイーツ様は神だよ。女神様。
お前みたいに金使わないドケチは生きてても経済に影しか落とさないけど、
スイーツ様は光をもたらしてるんだぜ?
もっと敬えよ、ドケチ野郎。
>>915
東上線沿いはきれいだよ。
ザラ地は増えたけど
>>919
どこがだよ・・・
人材派遣会社襲撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230997465/
922904:2009/01/04(日) 00:59:28
いや、東京に行ったことというか
東京住人で、下町とかもかなり探索してる。

うん、阪堺線沿線だけど、あいりん地区はともかくw
高級住宅街があるのもわかるんだけど、
東京でほとんど絶滅したような住宅密集地区が
結構あるよ...場所で言うと浜寺公園の先で南海線を越えた先とか。

東京にもそういう場所が生き残っている場所はあるんだけど、
東京よりも遥かに密集度と、そういったような場所が多い。

決して大阪を差別してるつもりはないのでそのつもりで!
文化住宅が沢山建設されたとか、大阪独特の事情もあるかもしれないが、
大阪の戦後復興史とか詳しくないのであまりわからない....
923904:2009/01/04(日) 01:04:25
>>910
すいません...大阪は住んだことが無いので、、、、
大阪南部というと近鉄線沿線とかでしょうか。(鶴橋から出てるやつとか)

>>911
確かに東京中心部は雑居ビルがぐちゃぐちゃありますね...(新橋、神田、新宿等)
東京は平屋の密集ぶりもすごいけど、郊外開発のされかたが相当容赦ない感じ。
横浜とかありとあらゆる崖にまで人家が密集してる。

>>912
あ、やっぱそういった事情もあるのですね。
大阪市もそうですが、堺市側の道路の上を走っていない辺りが
非常に古いまま残っていると思ったのですね。
>>783
広告なんて虚業の最たるもんだからなぁ・・・
>>783 薄幸堂の中の人乙w
大阪だが
年寄りの一部が建て替えたくないのかそのまま住んでいるだけ
広告が虚業ってw 働いたこと無いのがバレバレ。
>>922
ハイハイ、もう少し東京都内を気tんと歩き回ってから報告してね。
てかスラムってのがどういうのを指すのかわからん。
スラムなんつー書き方をして煽ってないとかいう奴の神経の図太さも判らん。
密集度が高いってのはスラムとイコールではないんだが。
904の人気に嫉妬www
>>923
車で通りすがりで見るのではなく、歩いて横浜郊外見て回ると
面白いよ。
今までは全ての家屋に人の気配があったが
最近は気配のない家屋が増えている
体感で1割は空き家になっていると思われ。
>>921
うお ついに始まったのか
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 01:33:06
栃木・宇都宮から
数年前からテナント募集の看板をよく見かけるようになったが、
ここ最近は車の交通量も街を行き来する人も明らかに減ってる。
つうか何よりも若い連中(特に20代)を街中で見かける割合が減ってきている気がする、マジで。
みんな家に引きこもってるのかな。
逆に見かけるのは気のせいかも知れないが60代以上ばかり。
なんつうのか、今の日本の問題点(不景気とか少子高齢化)が都心あたりよりも早い速度で広まってるような気がするわ。
【地域】 浜松
【年齢】 40代女
【景気報告の業種】 小売
【景気の報告】
浜松メイワン:20才前後をターゲットにしているショッピングビル。福袋の売れ残りが目立つ。
客入りも少ない。その中で、セシルマクビーのみ福袋も列を作って好調に売れていた。
遠鉄百貨店:メイワンに比べ混んでいた。福袋もかなり売り切った様子。例年のことはしらないが、
バーゲン中でよく売れていたと思う。婦人Mサイズインナーは売り切ればかりだった。

【不景気突破の方法】仕事は薄くなったが、縮こまらない。貯金をやめて消費に回す。
【生活防衛術】こんな年こそ、仕込みの年と考え、勉強に励むつもり。
【その他一言】3年後のために、内実を計る。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 01:50:13
もうおしまいだ
>>893
記憶違いもあるかもしれんが、住吉大社について俺の印象は
どうも、去年と比べて賽銭を投げるとこに紙幣が減っているような感じがする。

あと屋台の食い物も値上げしてるな・・・
>>936
不況だと紙幣は減るよ。何処の神社仏閣も。以前のバブル崩壊時にも言われてた。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 02:33:43
>>926
サル 登場。ワラ
今の建築基準法や消防法の規制で、建て替えできないんだよ。

>>928
サルでもたった一行なら読み返して打ち間違いに気づくだろうが。
お前はサル以下だな。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 02:46:25
>>927
テレビ関連の広告なんてまさに虚業だろ。
あれが虚業じゃなくてなにが虚業なんだよ。

虚業というか、口へんをつけて嘘業だなw
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 02:55:13
1/21,22
アメリカ何かあるのか?破産宣言?100年に1度の危機が1,2年で回復するわけ無いね。
終戦後の混乱期のイメージか?なんとか生きていければいい。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 03:53:04
新ドル発行だろうな。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 04:14:23
ノストラダマスみたいなこと期待しても
必ず裏切られる
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 04:18:56
小浜は今年の大晦日まで生存してるのか・・・
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 06:07:15
資本主義では、今回の危機は回避できない。
統制経済か戦争だというのが、前回の教訓だ。
人間はそこまで賢いのか。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 06:48:16
外人から見れば、日本の街はほとんどがスラムにみえるらしい。
これは厄人と土建屋の所為だけど。
一般庶民が「資本主義の崩壊」などと騒ぎだしたころが景気の底。
すでに原油価格、株価、金価格、ドル相場は上昇に転じているのだ。
気がついてる者だけが得をする
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 07:20:20
一般庶民が「資本主義の崩壊」なんて考えない。一般庶民は景気悪いねぐらいしか
考えない。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 07:49:49
>>946
プッ。クスクスクスクスクス。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 07:50:59
>>934

そういや今年はメイワンの福袋、買いに行かなかったなあ・・・。
毎年行ってたんだけどね。
嘘ばっかり書いてるな
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 09:06:28
旦那が大企業づとめだった未亡人のおばちゃんは元気だなー。
お金も遺族年金がしっかりはいるから、毎月旅行いったり、カルチャー三昧、
どちらにしても
今の57、8歳〜75、6歳って勝ち逃げ世代だよなあ。
高度成長期で給料はあがったし、夢もみれたし、年金もしっかり。医療も介護も
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 09:09:27
>>900
団塊おばちゃんたちが、韓国行きの話でもりあがってますよ。
韓国に買い物しにいきたいと・・・。

マスコミが「韓国は安い!」とキャンペーンしてますからね。
団塊渡航禁止令でもだしてほしいわ。内需に貢献せよ。
>>946
> 一般庶民が「資本主義の崩壊」などと騒ぎだしたころが景気の底。

そういや、バブル崩壊の時も「複合不況」という本がベストセラーになったな。

たしか、就職氷河期が始まる数年前の92年ころだった。

今回も底は長そうね。

954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 09:27:50
>>933
宇都宮中心地はシャッター通りと化しつつあるし、金券ショップとか東武
百貨店くらいしか込まない。その分、インターパークに流れている。
日曜、祝日には、人がウジャウジャいるよ。宇都宮中心部に金を落とす客は、
少なくなった。
>>946
オバマ就任とともに、米ドルのデフォルト説がささやかれているのを
知らないのか?
>>952
海外渡航する奴に対し、一人一万円の「海外渡航税」をかけよう。
これで日本人も潤う。
>>945
東京はウサギ小屋のゴミ溜めといった奴がいたなそういえば。
石原都知事は、東京の街はゲロだっていってたしな。
でも日本は狭いから仕方ないんだよな。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 09:39:03
>>955
東京の街がゲロというなら、首都機能移転に反対するのは
筋が合わないよな。もう、都は石原を必要とはしていない。
老後は、天気予報の能天気息子にでも養ってもらうべき。
@東京新宿

某新聞のおかげで、東京都内にある限界集落代表地として有名になってしまったこの地区なんだが、
マジ東京かほんとに?そう思うくらい人が少ない、爺婆しかいない。
てか孤独死率高すぎ。
政府は早急に手を打てよ、マジで。
958ぷーちんだからだいじょうぶだよ:2009/01/04(日) 09:56:22
景気回復『来年』が7割 主要208社アンケート 現状は99%『後退』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009010402000059.html
皆さんの願い事が叶いますように↑
@東京
電気制御機器取扱工事会社会社員
明日から仕事始めですが、会社からのメールみて驚愕しました。
1月49件、工事請負があるのですが1件を除き、48件すべて電気制御機器取り外し工事です。
すなわち48件の工場または事業所が閉鎖するということです。
社長のコメントが添えられていて
一言、
半端ねえわでした。
半端ねえわワロタ
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 11:53:55
はんぱねえええええええええええええええ
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 11:56:00
だが仕事はあるんだな
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 11:57:35
>>958
来年回復するなら
今年は遊ぶか
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 11:57:58
@福岡
デパートの初売り

嫁に連れられて天神に繰り出したが、不況とは思えないほど
人が多く初売りセールに老若男女が群がっていた。
有名ラーメン店にも長蛇の列。午後3時なのに15分待ち。
道行く車はあいかわらずベンツとか高級車も目立った。

しかし高級アクセサリーのコーナーに行くとマジでガラガラ。
ベンツとかも良くみると前のようにどれも最新型というわけではなく、長く乗ってる感じ。
ラーメン店も、良く考えたら昔は3時でも30分は待ったかも。
初売りに群がる人たちも、不況だからセール期間中に買い込む算段なのか。

一見田舎は被害薄いが、そろそろ影響でてきそうな気もした年始でした。
ハンパネェってレベルじゃねぇぞ
テレビといえば、元旦に秘密のケンミンショーというのは日テレ系列でやっていたが、
気のせいか参加者が安っぽかった気がするんだが

坂本ちゃんとかナスビって久々に見た
>>959
去年は月に平均何件くらい取り外しの工事あったんですか?
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 12:03:21
>>956
老後って石原は年齢的には老後の真っ最中・
あの老害晒しまくり男は即刻辞職。この世からも去るべきだ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 12:16:30
今週の株価は週足でも必ず上がると予想する。
もう東京は限界だよ
朝の田園都市線とか異常だんべ

でも仕事が東京にばっかり集中しているんでしょうがない...
最近は横浜とかに本社移すのもはやっているらしいがマダマダだよね
むしろもっともっと東京に集中するよ
地方は医療体制とか交通機関の不備や仕事のなさで生き難いしね

やたらと不況、不況と煽ってるバカマスコミ、
ホームレスなるほど何やってたというのか、
派遣でなくても他にあったろうに、
こんな悲惨な人たちがいるんだよって政治的意図が見栄々
テレ朝は朝日と共に解体しろ。
>>972
オマイマスゴミの報道見て不況を知ったのかよ
日本のマスゴミ報道なんて甘すぎなんだよ
何もかも遅いんだよ情弱jap
海外の状況を報道したら、もっとパニックになるから
控えめに報道してるよな
韓国行くと物安いよは報道するが、韓国の失業の酷いことは報道しない
悲惨な労働者を撮りたいのなら下請けでも映してろ
そしてそいつらをバカにしろ
それがテレビに放映されたのを見たら下請けもバカバカしくなって仕事を止めてまっとうな職を考えるだろうよ
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 12:52:21
日本の不動産不況・サブプラ問題なんか、3〜5年位前から言われてたぞ。
貿易だって、東南アジア(主に富裕層)に既にシフトしてるし。

今更、米・欧州が〜中国が〜とか云ってる奴ってなんなの?
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 12:53:46
>>970
田園都市線と東西線が異常なだけ。
他の路線は団塊退職、少子化などで乗客が少なくなってる。
>>975
君の中の下請けって何?
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 13:00:37
>>957
これから、目に見えて年寄りが増えるよ、東京は。
首都圏は低い出産率で「再生産」を怠り、若い世代を「流入」を言う形で補ってきたから。

高齢化の波は15年遅れで首都圏に現れる。
今見ている姿は、農村の15年前の風景に過ぎない。
東京も特別ではなく、単なる時間差に過ぎないということ。

これで統計的な分析をしている。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4532352622
>>978
テレビ局相手の意見なので、テレビ局の下請けのこと
斜陽産業のために額に汗しても・・・つぶしも利かない気がするし
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 13:10:36
明日会社に行くの怖いな。年末に来月前半までしか予定が立たないって言われてたから。
社長からどんな話が聞けるかな。想像したくない。
製造業は壊滅。3月までは持って欲しい。
>>979
首都圏のベットタウンは年寄りばかり
家屋の2割は空き屋
>>973
情報を裏読みしてるんだから972は情報弱者じゃないよ

972はこの期に及んで(というか今をチャンスに)
政権崩壊や日本の国力を削ぐのに全力な勢力に怒っている
それは中国かもしれないし、半島かもしれない

社会不安が増したところで民衆を扇動して革命だ?
日本人をなめんな!

>>983
どう見ても裏読みなんか出来てないと思う
スレ違いだが不況の規模は地球レベル
こちら横浜市青葉区だが家電量販店、百貨店とも大盛況。空前の好景気だ。
本当に不景気なのか疑わしいわ。まあすんでいる人も中流家庭が多いから
不景気の影響はないんだろう・・・

またマスコミの印象操作か??
革命なんておきないよ
日本は年寄りだらけになりすぎた
在日が移民を入れまくって30年後の日本は
パレスチナみたいになってるよ
早稲田慶応がいいのマーチ日東駒専は嫌だの
新卒がいいの既卒は嫌だの
営業がいいの専門職は嫌だの

営利社団法人のわがままにつきあうの疲れた
人事人事って何エラソーに
>>985
初売りで割安な商品が多いから買ってるだけだろ?
とにかく安い物へとシフトするのが最近の消費者。
だから企業も徹底的にコスト削減して人件費にまで手を付けてるんだろが。
そうして不況の原因は循環してるんだよ。

例えば年中、その価格帯で設定したら店が持つと思うのか?
印象操作語る前に少しは考えて物を言え、バカが。
じすれは?
まあ小泉のニセ改革にだまされて自民党を大勝させた連中(特に田舎の連中)は
この不景気の一番被害こうむっているだろ自業自得だな。ざまあみろ。

こちら横浜市青葉区はさすがに良識派(江田けんじの選挙区)が多いまったく影響なしだ。
これも民度の違いだな。
>>988
事実だよ。横浜市青葉区は物が売れている。土地も勝ちも落ちていない。
土地が人を選ぶ時代なんだよ!
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 13:35:22
@一部上場電機メーカー
父親が3年前に定年退職した会社なんだが、
当時の部下から年賀状が来て書かれていたには、
「暮れから一気に仕事が来なくなった。本当に危機的状況だが、
 みんな毎日無理して笑って、明るく振舞っている」
とのことだ。
たまプラーザ(笑)
青葉台(笑)
>>991
で、そういう君は正月に何か買ったんだろうね?
>>990
田舎もんは郵政民営化反対が多かったぞ
記憶力まで亡くなったのかw

あと田舎はこの不景気はまだ大して変化無い
大手子会社はかなり悪いが少数だし
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 13:47:51
>>985
働いたことのない奴か、末端使い捨て労働者で
原価や利益など考えたことの欠片もない哀れで悲惨な人なんだな。

みんな、いじめたらダメだよ、こういう珍獣は守ってあげないと。
>あと田舎はこの不景気はまだ大して変化無い

変な話5年前からドン底だから、おかしな金融商品にも
グローバルな世界にも関係していなかったから、相対的に無傷。

ウチはヤミ金からしか借りていないから金融危機なんて
関係ないのだwって感じ
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 13:56:55
昨年末にnhkbsで巨大噴火のフィクションドラマが放映されていた
なんかイエローストーンの群発地震リンクするんだよな
これ現実になったらまじでアメリカ、日本は完全にアボーンだろ
あおるわけではないが非常に不安だ
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 13:58:15
老人がかなり金融商品でやられているはずだから、
消費がさらに落ちるだろ。
孫相手の商品の動きが鈍くなるはずだ。
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 13:58:37
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。