円高・利上げ・内需拡大のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
この難局を乗り切るには円安・利下げ・外需依存経済からの脱却が必要。

・総需要喚起の金融政策は、マネーサプライを増加させること(経済学の常識)
・これまで金融緩和でハイパワードマネーを増加させてもマネーサプライが増加しなかった(流動性の罠)
・この原因は、内外金利差により日本のマネーが海外に大量に流れたこと
・この流れを止めればハイパワードマネーを増加させずともマネーサプライは増加かつ世界中からマネーを集められる
・よって内需拡大のために円高高金利政策を採るべきである

という考えを検証するスレ。

ただし、マネーが集まることで景気が過熱してバブルが起こる可能性が高いので、事前に
厳しい投機規制の制度整備をしておくことは絶対に必要であろう。
経済の下地が小泉竹中政権による焦土作戦ですでに
壊滅している
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:36:59
経済から政治を語るスレpart296
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230392368/l50
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 21:40:20
竹中先生の悪口もそうだけどさ、テレビや新聞なんかのマスコミを鵜呑みにする
連中がいけないと思うよ。
ネットでも、ソースがヤフーだったりするだろ?
そこで終わってる気がするんだよな。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 23:27:59
>>1
円キャリーの巻き戻しが始まった。
世界中に拡散した低金利の円(300兆円)が世界から日本へ還流し始めた。
円はマック指数のとおり1ドル=82円になる。
価格体系はこの82円を基軸に再編成されるであろう。
これは日本の国富の高度成長を意味するであろう。
質問。円キャリで「流出」する円は、船に乗って外国にいくのでしょうか?
それとも飛行機でしょうか?
金融引き締めたらマネーサプライ増加するんか?
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 11:43:14
「内需、内需」 とかよくいうものの、、

内部エネルギーは消費によって散逸して熱になって蒸発する。

つまり、食料も基本的にはうんこになって終わり、石油も燃やしたらなくなる、
機械もクルマも動かしたら減る、住宅もどんどん磨耗する、

減ったら外国から金払って買うしかない資源と石油と食料は買えば
それだけ国内の貨幣が減る、つまり、内需だけあってもいずれは資産を
全部うっぱらってしまわないと干上がって日本は全部外国のものになる
しかなくなるはずだね。

そうならないで、ずっと日本が日本人のものとしてあり続けるには、
内部エネルギーを補充しないといけないのは当たり前、つまりそのためには
国内で生産したものを外国に輸出して外貨を入手してそれで帳尻あわせないと
だめなのよ。

つまり、国内で資源とエネルギーと食料が全然無い日本という国は
基本的に奴隷のようにして労働して稼ぐしかない国家なんですよね。

奴隷で悪ければ、せいぜい知的労働して知的財産積み上げるのと、
品質で勝てる製品づくりするぐらいしか方法がない。だからそれで今まで
やってこれたのが日本。

国内で資源・エネルギー・食料が安くいくらでも手に入る日本だったら、
そらぁー 「内需、内需」 でいいよね。でもそれだといつか無一文になるだけ。

わかるよね、これ。
98:2009/01/03(土) 11:55:39
だから、日本は元々めちゃくちゃ不利な環境で生きてるわけだよなぁ。

不利が不利でなくて今まで結構稼げてきたのは、外国がレベル低くて日本に
カンタンには追いつかなかったからだね。

アラブとかの基本的に怠けモンの人たちがもし仮に、日本人並みの能力と
教育やって知的財産自前でバリバリに積み上げて来てたら、連中の石油という
地面から出る富とその知的財産の両方で必勝の産油国になってたわけだ、
わかるよね?

なぜなら、それであったら連中石油外国に売らなくても全部自前でやっていける
し、石油はバリバリに高く売りつけることもできたわけでね。そうなると日本は
いままでみたいに優位な先進国というわけにゃいかなかっただろうなぁ。

だが、幸いなことに、連中はそこまで日本人並みの能力がなかったか、
もしくはそういうモーメントもってなかったが故にそうはならなかった。

だが、日本は>>8のごとくにナイナイづくしの上に、いまでは頭のレベルは
教育レベルの低下と官僚の税金・保険料食いつぶしで自分らだけよければ
もう国とか国民とかどうでもいいですからwえへへへへ。天下りして国民搾取して
いい気分でつでつww。これでもう今では2等3等国家に落ちまくりの坂転げ落ちが
始まっててさ、

笑い話にも何にもなりゃしませんて話しでさ。わかるよね、ね。これさ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 12:08:15
>>6
通信ケーブルだろ普通に
118:2009/01/03(土) 12:12:29
そこへ持ってきて、

売国奴の政治家どもが跋扈して国政を乗っ取って国民を詐欺騙しに掛けて
やりたい放題やってくれた結果が、いまの、大企業の労働しない株主優遇経営
で労働報酬は全く伸びず、逆に減少、それで出来たのが今のこの超格差貧困
奴隷社会の惨状・・・。

日本の教育レベルが高かったのは、一億中流の国家総動員で富を築ける強い
体制が維持されていたからともいえる。しかしそれはもう昔のことになってしまい、
貧乏なうちの子が一生懸命勉強して学費のかからない国立大学にいって国家に
富をもたらす根源価値の出処になる理科系の学問で優秀な成果収めるジャパ
ニーズドリームはもうどっかに失せた。

国立大学にしたって授業料が上がってそこそこ金がないとだめになった。

根源価値を作り出す力もヤル気もどんどん失せただめでホンキで貧乏な根性
の金持ちだけがいい身分になれるのは、つまりはデフレ不景気が続いて格差
が固定化してるせいでもある。

労働分配率は全然上がらず、一部の金持ちだけがばさばさ資産買いあされる
時代がどこまでも続き、、ひょっこり少しだけ好況になっても派遣とバイトで搾取
を貪ってあげくに不況時安く買った資産も高値で売って大儲けでウハウハ。
そういう連中のガキは基本金ガメ根性なだけの利己主義者だから、そいつらが
大きくなっても同じことして構造は全然変わりませんw。おかげで基本貧しい
日本は根源価値の創造力もないまま、永遠にデフレと貧困化まっしぐらで最後
はきえてなくなります。ただの守銭奴の金持ちどもとその後押しするだけの日銀
のデフレ好き好き搾り取り政策のおかげだねw。これでずっとメデタシですか?
12名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 18:44:54
学歴がないと、金が稼げないと言うのは、変な話だ。
学歴が無くても、知恵を使って金を稼ぐ。
そう言う経営者がいるからこそ、新しい金持ちが生まれる。
学歴なんか気にしてる人間は、公務員かサラリーマンにしかなれない。
そんな人間が大金持ちになれるか。財産を維持するのがせいぜい。

守銭奴が嫌いなら、インフレを望めよ。物価が上がればいい。
そうしたら、守銭奴が毎年貧乏になっていく。
それで、挑戦する人に有利になる。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 21:26:03
江戸時代って普通に内需で経済回ってみんな生活できてたわけじゃん

肉食うのやめて魚と野菜中心の生活
色々なものは修理しながらずっと使う
こんな生活すればみんな幸せに末永く内需だけで生きられると思うよ


みんなで自動車作って紙屑ドルを手に入れても誰も幸せになれなかっただろ?
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 09:55:57
円安政策をやめたらどのあたりまで円高になると思う??

過去10年ほぼ0に近い金利で110〜120って事は
やっぱ金利を4%くらいにすれば、ドル70、ユーロ100くらいは行くのかな??

金利なくてもデフレとか・・・日本の円がそれだけ価値があるということ。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 13:03:27
国内市場は勝者一人勝ちではなくてパイをわけあう共存社会です、強い、賢い、俺様の独占では市場はなくなります、外需で損すればみんながその痛みを分けあわないと。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/09(金) 16:52:54
内需拡大に手っ取り早いやり方は、日銀の金蔵を国民に解放する事だ!!

金融を介さない直接融資で日本版サブプライムローンで住宅バブルを引き起こすしかない!!
背に腹は変えられないからな!
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 06:13:05
意図的なバブルは問題の先送りに過ぎない。
後が余計苦しくなる。
内部留保を増やせば 企業価値があがるってことだから 株価は上がる。
ホリエモンの頃に一般化した図式だ。でも今内部留保は倍になったけど
株価は半減した。何故か。内需をぶっ壊してきたからだ。
内需を回復させるには 介護と農業の国営化しかない。
職と福利厚生を国が保証してくれれば、安心して過分所得を消費にまわせる。
19ペコポン:2009/01/22(木) 07:34:40
内需を上げるなら、
1、困ってる人達にお金を渡す。
2、公共事業(将来の日本を良くするような事業、従来方式はNG)
3、札を今やってる量の2倍くらい刷る

 

介護の給料を増やす必要は無い。ワークシェアリングで、同じ給料で労働時間を短くすればいい。
人も多く雇う。パートも厚生年金に入る。でもそうした取り組みは民間ではできない。
金儲けが一番だからだ。だから、国営化する必要がある。
あまり給料安いと安心して生活をおくれないのではない?
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 18:06:57
緊急!経済の裏側公開〜

http://eagle-hit.com/
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/23(金) 02:31:18
今回の円高を機会に
日本は「ヒト、カネ、モノ、情報」を海外からどんどん取り込んでいくことが
唯一の生きる道。特にヒト。国際化は避けられない事実であって、それに反する制度や政策は
中長期的には消滅せざるを得ない。ヒトがいれば最低限胃袋と寝床は増えるから、食品・小売・外食・不動産・建設等の
内需産業の期待成長率が高まり、企業は日本に投資をするだろう。
しかし、現在、企業は、人口減少により、日本に対する期待成長率が低くなっており、
中国などのアジアをはじめ、どんどん海外に進出している。(日本から逃げている)
中国のGDPが日本を上回れば、中国人のための車、家電を作ることが最も大事になって
くることになり、研究開発機能までも日本から中国に移転してしまい、
東京ですら今の地方のようになってしまうだろう。日本人が中国に出稼ぎに行かなければ
ならなくなる。そんな未来を打破する唯一の道は、すべてを取り込んで日本を魅力的な市場にすることだ。
もちろんフランスのように出生率を高めていく努力も最大限行う必要がある。

外国人が入ったら日本人の雇用が脅かされるという指摘があるが、
日本の場合は、ほとんど雇用のミスマッチ。現在の製造業の人材を
「福祉・介護・医療」や「環境」や「ハイテク農業」など今後需要が増えるところに
シフトすべき。円高で打撃を受ける輸出産業も国内の人口が増えれば、物が売れる。
内需が雇用や税収を産み好循環となるだろう。

また、ハイテク農業で食料を確保し自給率を高め、太陽光・地熱・メタンハイどれーど
で資源の自給率を高めよう。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/23(金) 11:11:13
>>23
その理屈が正しければ
ヨーロッパは今ころ桃源郷だけどな
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/24(土) 19:49:54
もう今までのように日本・中国という子供が必死に働いて稼いだ金を
散在する米国おやじに渡して(米国債の購入→ドル安→大損)、
散在させて輸出する体制は終わった。

経常収支のアンバランスは限界だ。
この体制は何も働かない米国が1番得するシステムだ。

日本は構造改革するべき。
具体的には、@不妊治療を保険の対象とする。A子供を持つ家庭に手当てを多く支給する
など人口を増やすべき。フランスでも2を越えたのだからできないわけではない。
子供が増えれば内需が拡大する上、日本のすべての主要課題(年金、財政赤字など)である
人口減少を阻止できる。
中国やアジアに対するビザの緩和をして、大量の観光客を受け入れ、内需を拡大する。
また、在留ビザを劇的に緩和し、優秀で若い外国人労働者を大量に入れる。
そして、高度成長のときのように、個人消費が投資を呼び、経済が好循環になるシステムを作るべき。
>>25
フランスでは母子(父子)家庭への保障を手厚くしたってのが大きいらしい。
片親支援はフランスのお国柄に合ってるね。
日本の場合は事情が違うのでどうなることやら。
ついに内需振興のための指針がでましたが、まだ迫力不足だおね
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 15:26:33
円高で何が悪い
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/03(金) 15:45:55
円高経済回復
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 02:05:17
中国人の個人ビザ解禁。大歓迎。たくさん日本で需要が生まれる。
外国人留学生30万人計画大歓迎。安い時給でバイトしたカネで寝床と移動手段と飯の需要は最低限発生する。
日本はカネも技術もあるのに人がいない(減る)ことが需要の創出に繋がらないし、需要を減らすため最大の問題。
BRICSは人口大国。人口が多いことが需要(成長)につながる。
外国人女性と結婚しよう。途上国の人なら素直で優しい人が相対的に多いよ。
外国人女性との国際結婚なら、20代の若い人と結婚でき、
かわいく美人な人と結婚でき、性格も自分好みの人と結婚できるよ。選び放題。
しかも職さえあれば学歴・収入・外見・年齢・職業など問われない。なんておいしいんでしょう。
今18組に1組だが、東京では10組に1組。そのうち日本人男性と外国人女性の国際結婚が約8割。
あと5年もすれば国際結婚が当たり前になるよ。結婚生活は楽しいぞ。子供も入ればもっと幸せ。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/14(日) 14:10:56
内需拡大のためには、ヒト(需要)を増やすことしかない。
収入も資産も政策で無理やりあげるとバブルになるのは今までの歴史。
ヒト(需要)を増やすことが、企業の投資を増やし、投資による雇用と賃金の増加。
税金まで増える。外国人をどんどん受け入れるか少子化対策で子供を増やすなど人を増やすことが
必要不可欠。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/18(木) 18:10:56
国際結婚ぐらいならいいが
移民は犯罪起こすから嫌だ。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/20(土) 21:39:12
円高でも円安でも日本企業は逃げる。人口(需要)を増やさない限り未来はない。
日本企業は、少子高齢化で日本にこのまま残れば、倒産または縮小すると思って
必死に海外に活路を見出し、海外に投資をして、外国人を雇い、外国に税金納めている。
このまま少子化が続けば、企業は日本から逃げ出しどんどん職がなくなり、衰退するだけ。
あと、数年もすれば若者は中国に出稼ぎに行かなければならなくなる。
移民をどんどん受け入れ、少子化対策をしないかぎり、
日本は1千を超す限界集落とともに完全にゴーストタウンとなって滅びる。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/28(日) 10:50:32
購買意欲があって、分割ででも支払い能力があるのに
購買が出来ない
なぜか?

ここ数年、毎年ローンの審査がきつくなっている。
だから、ほしくて金もそれなりにあるのに、買えない人がたくさんいる
こんなんで内需拡大なんて出来るわけがないだろ

押し貸しして、金利や延滞金も含めて貸し剥がしをしてきた
金融関連の奴らが一番悪いのに
公的資金投入とかでほとんど痛い目を見ていない

誰でもローンを組めるようにとは言わないが、
審査が厳しすぎるのは大問題だ
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/02(木) 23:37:18
>>35
そこが問題だと
政府の人は認識できているのか、
認識はできているが、改善しきれていないだけなのか
どっちだろう?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/05(日) 12:47:29
今後、日本は毎年平均して約75万人も人口が減少する。
サービス業でさえ、人口が減れば需要が減るから衰退するのみ。
単純な例で人口が減れば食べる量も減る。
食品会社、食品関連商社、食品を運ぶ物流会社、
コンビニ・スーパーなどの小売業、外食産業など、
このまま企業が日本に残れば、1部の勝ち組企業を除き、日本全体として売上・利益が減少し、
企業は衰退するか倒産する。
企業は必死になって人口が増え、市場の期待成長率が高い外国に活路を見出しており、
製造業だけでなく、サービス業も必死に外国に活路を見出している。
7月に中国人個人ビザ解禁したが、韓国台湾香港並みに年間訪日率人口比5%を達成すれば、
約6500万人の訪日となり莫大な需要が発生する。
日本にとって足りないものは、ヒト(需要)のみ。カネも設備も技術も有り余るほどある。
ないのは、ヒト(需要)のみ。観光庁のような政策が今一番必要。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 04:59:36
>>1

円高・利上げ・内需拡大の問題点

@円高=輸出産業の崩壊→雇用悪化+国内設備投資減=個人消費減+国民所得減
従って内需拡大には繋がらない

A利上げ=デフレ下での利上げはデットデフレを加速→ローンも組めない人多数→車もマンションも販売急減
企業側はデフレ下で売上減+利上げで債務返済不能=経営破綻続出
従って、これまた内需拡大には繋がらない

じゃ、どうしたら内需拡大に繋がるかといえば話は簡単
君の考える逆方向を目指せばいい
ただし、それだけでは足りないので、財出もセットでね
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/06(月) 06:27:38
ううか
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/23(日) 22:31:33
ソニー、調達費減へ新指標 取引先を評価・選定

 ソニーは部材・部品の調達コスト削減を円滑に進めるため、取引先を評価する3項目の全社共通指標を設定した。
コスト削減に協力的で供給能力や技術力が高いメーカーを選んで集中的に発注する際の基準にする。
 新たに設定した全社共通指標は、(1)追加コストダウンへの貢献度(2)品質やコスト競争力、技術力などの総合評価
(3)集中調達する際の供給能力――の3項目。すでに主要取引先約560社との取引内容や提示された取引条件を新
指標に基づいて評価しており、8月から各社と取引価格について再交渉に入った。 (10:07)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090823AT1D2601D22082009.html
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 13:18:31
自民党の経済政策は、生産性の上昇、インフラの効率化など国際競争に勝つための政策。
輸出を前提にした政策だ。
しかし、大多数の欧米の家計が、莫大な借金を背負っており、
今までのように欧米にモノを売って食べていく時代は終わった。だから円安にしても意味がない。
そこで、現在政府も企業も中印などの中間層をターゲットにしていこうとしている。
しかし、この政策だと中印に世界中の企業が投資し、人口が減少して需要が伸びない日本に企業は投資しない。
根本的な解決策は、外国人観光客の受け入れ、移民受入や少子化対策による需要(内需)の拡大しか日本が生き残る道はない。
その点で民主党の政策は、子供手当や不妊治療の保険適用による少子化対策による内需拡大を目指しているので評価するが、
それだけでは今後50年間毎年平均して約75万人も人口が減少する日本を変えることはできない。
もっと少子化対策や移民受け入れを強化する必要があろう。


42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 17:42:55
内需拡大ということは
まずは隣人を信頼することだ。
そして国産製品を信頼すること。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/12(土) 17:57:57
1ドル90円となり、ドルの実質為替レートが低下している。
数年前の円キャリーと同様、最近は世界で最も金利が安いドルキャリーが進んでいる。
円キャリーは、欧米の資産バブル(特に不動産)を助長し壊滅させたが、
今のドルキャリーは中印をはじめとした新興国と資源国に向かっており、いずれバブルがはじけよう。
現在の自民党政府は、中印の新興国の中間層をターゲットにしていこうとしているし、日本企業も先を争って中印に投資、輸出している。
数年後、新興国と資源国のバブルがはじけたらまた同じことを繰り返す。少子化対策だけではなく、
外国人観光客の積極的な受入、留学生の受け入れ拡大など世界中の人を国内に受入れ内需を拡大させるしか自律的に回復する手段がない。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/26(土) 23:31:20
1ドル89円。
日本在住の者が、外国の資産(債権・株など)を保有していると損する状況に
なってきた。約250兆円と言う世界最大の対外純債権国(金貸し)が
リスクを感じて日本に資産を移せば1ドル40円も十分可能。
そうすれば日本は米国を抜き世界最大の経済大国となる。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 07:51:03
天王陛下に世界がひれ伏すのも間近か・・・・

ゼニは持ってるやつが一番強いという流れか。
CO225%削減もどうせ達成するな。
このまま円高放置
国内製造業海外移転
クルマ電気化で90年の4分の3くらいに11年後は
なるだろ?
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 18:01:36
>>38などに同意。

むしろ、円安と利下げの方が、内需型産業も外需型産業も発展し、
個人や企業の所得が増え、内需が拡大する。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 18:41:51
日本にはまだまだマルクス経済学者が多い。その影響を受けた人も多い。
労働組合は自分たちの実質賃金を上げることしか考えていない団体である。
>>44-45
その前に日本は恐慌に陥ってるよ
そもそも今でさえ大不況の日本に投資マネーが向かうわけがないんだから
団塊の世代からの負の遺産でボロボロなんだろ
円高が悪いとか経団連に洗脳されてんのか
>>49
子鼠コーゾーカイカクへのバッシングが強かった時代なら釣られた人もいただろうな
でもこんだけ悪化して更に悪化するようじゃ誰も釣られないわな

ところでGDPが米英の倍以上に落ち込んだのは何故?
ggrks
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 22:41:38
GDPに占める輸出が高い国順
1位 シンガポール219%2位香港184%3位マレーシア 112%
4位 タイ 74%5位オランダ 71%6位 中国 46%7位ドイツ 45%
8位 スウェーデン 43%9位フィリピン 42%9位 フィンランド 42%
11位 韓国 41%12位 ロシア 35%13位 イタリア 27%
14位 フランス 24%15位 イギリス 18%16位日本 16%
16位 インド 16%18位 ブラジル15%19位 米国 9%
http://d.hatena.ne.jp/hillser/20090625
内需産業ってなによ。医療、介護、農業とかか?
そこに使う金は何処から入ってくるんだろう?
内需で景気拡大の構図が見えない。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 23:50:10
>>46
それが今までだったわけで・・。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 00:47:48
>>54
その”今まで”と言うのは批判はあるものの
少なくとも今みたいにGDPが下がったりしてないわな
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 00:54:35
これまで金融緩和でハイパワードマネーを増加させてもマネーサプライが増加しなかった(流動性の罠)

これは貸し手の意見じゃないかなあ?
むしろ貸したくなかった。
だからそんな言い回しで日銀は国債を早く銀行に戻してその金利=税金を
銀行に流し込みたかったんじゃないか?
もし200兆円も運用しなければならなくなった時、銀行は必死で
貸し手をさがさないといけない。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/05(月) 03:13:36
円高で海外製品が飛ぶように売れても、
国内製品壊滅するだけだろうが。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 20:02:28
円高って言っても韓国ウォンの方が対ドル上昇率が高い。
弱小な電機産業など、これで売れない原因を円安にするな。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 20:10:36
>>58
>韓国ウォンの方が対ドル上昇率が高い。

長期チャート見てる?
馬鹿には見えない罠w
つかデフレで内需拡大なんて有り得るの?
雇用が大崩壊してるじゃん
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 22:01:10
>>60
ほぼあり得ない
ビクトリア均衡時代はそれでも成長していたけど
でもって円高・利上げはデフレを加速させる
でもってこーゆーレスもある

>毎度繰り返しますが、マーシャルはヴィクトリア均衡の陰で困窮する東ロンドンの貧民窟
>を見ないで経済学なんかやっても仕方ないと言ってたし(だからビクトリア均衡は
>黄金時代だと言ってた現総裁とか榊原はマーシャルからは破門w)

by 銅鑼氏

http://yanagi.web.infoseek.co.jp/het02/marshall.htm

ま〜デフレ下の繁栄なんて幻想だと思うね
デフレで得する人間なんて非活動階級だけでしょ
後は皆して貧困化するだけ
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 18:02:08
日本など黒字国に内需拡大要求 G20金融サミット閉幕
http://www.asahi.com/business/update/0926/TKY200909260063.html
>>62
世界経済の不均衡是正とか内需拡大しろと命令するのは
彼らの対日輸出が増えるからだよ
不均衡是正なんてのは建前でしかなく、本音は自国の輸出増加でしかない
と言うのも世界恐慌当時もそうであったように、世界規模での大不況下では
通貨切り下げ→輸出の減速に歯止め→景気悪化に歯止めを利かせる
従ってどの国も自分らの輸出が増えれば何も文句は言わない
それが証拠に07年まで<世界経済の不均衡>なんて誰も言わなかったわけでw

↓連中の本音wwww

ポンド下落で英国の競争力高まった=ブラウン首相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36473120090214

競争力のある為替相場が英国の輸出を促進=英民間企業担
http://money.jp.msn.com/investor/stock/news/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-118104&cc=03&nt=14

フィリピン中銀がドル買い介入、アジア当局に介入の動き広がる
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK031561520091013

アジア中銀、ドル下落で自国通貨の上昇抑制にドル買い介入
http://s04.megalodon.jp/2009-1009-1430-38/jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11871320091009
>ドル買い介入を行ったとされるのは韓国、香港、台湾、タイ、フィリピンの中央銀行。インドネシア中央銀行も介入した可能性があるという。
>複数の市場参加者によると、ロシア中央銀行も今週、8日の14億ドルを含め、最大40億ドル規模のドル買い介入を実施したとみられている
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 18:22:00
韓国どうなんだ?死んだか?
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 18:29:36
通貨高で好景気だったアメリカは化け物ですね、わかります
それにひとことでデフレっていっても資源はインフレだし
>>65
>通貨高で好景気だったアメリカは化け物ですね、

だって住宅バブルだったもんw
アメリカのローンバブルって凄かったんだぜぇ
大学の入り口にカード会社の連中が待ち構えてて
収入が無くてもとにかく勧誘w 大丈夫、大学生がいくら借りても余裕で返せますよ ってね

そういえば形は違うが日本も80年代のプラザ合意時に超円高となり
超円高不況の痛手を減らすのに(超金融緩和策で)バブルになったわけでね
しかも資源はインフレって・・・w
CRB指数見てる?90年代からの推移をしっかり見ておいでよ
ついでに90年代からの世界の名目GDPの伸びも、ネw
因みにCRB指数的には今って僅かに資源安w
そらそうだよね、世界同時不況なんだからw

やれやれだなぁ 円高厨って・・・
何にも知らない赤ちゃんと一緒
赤ちゃんのわりに自己主張が強いから厄介
ちょい言葉足らずだったな
正しくは、以下の通り

超円高不況の痛手を減らすのに(超金融緩和策で)バブルになったわけでね
従って80年代の日本を見て、円高でも経済絶好調だったじゃん
ってのは正確には誤りねw
覚えておくようにw
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/15(木) 20:31:38
通貨安競争をしてはだめ、日本経済を内需主導に転換=財務相
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-11959720091015
内需中心高ふかかち製品以外に、
簡単な製品も輸入しないで、内需で補うしかないな。

原則加工物しかつくらないくらいで、

実は、現地工場作ったり、輸入しても、日本なら1000円かかる仕事も、現地300〜500円かかるんだよ。


例えば、しなが、平均時給100円(今は平均200〜300円するのかな?)しても、
教育水準や、労働水準低いから、それあなうめするのに、教育他何百円もかかる、プラス、為替、時給の上昇もあるし。

他の発展途上国でも同じ。だから、時給が極論として、国内500円で済むなら、国内で作ったほうが採算はいい。
それだけで、輸入減+雇用10兆円くらい作れるよね。


でも、最低時給あるから、そのぶん企業は赤字がでる。
だから、そのぶん国家が補填するなり、保障するなりすれば、経済全体ではプラスだよね。
ただ、下手したら、社会主義かしかねない事と、保障依存の可能性〜保障金の不正受給とかありえるけど、それさえクリアすれば、採算でる。

加工〜軽工業における限定的な、農家支援制度みたいなもん。

70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/26(木) 22:45:13
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
71hosizora:2009/11/29(日) 13:12:17

バカバカしい為替差損=市場介入(ドル買い)より、

思い切った財政出動(円の大量発行)
で景気回復=円高、デフレ対策=一石二鳥

リンカーンを見習い政府貨幣=借金ではなーい!

▼リンカーンの言葉▼=政府貨幣

”政府は政府の費用をまかない、一般国民の消費に必要なすべての通貨、銀行の預金を自分で発行し流通させるべきである。 通貨を作製し、発行する特典は政府のたった一つの特権であるばかりでなく、政府の最大の建設的な機会なのである。
この原理を取り入れることによって、納税者は計り知れない程の金額の利子を節約できます。 それでこそお金が主人でなくなり、人間らしい生活を送るための人間の召使になってくれるのです。”



真実が下記ビデオにあります。必見ですが、
9.11の真実を理解できない方には申し訳ありませんが理解できないと思います。
9.11の真実を理解できない方は見ないでください!
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035&hl=ja#

9.11の真実を知りたい方は下記サイトがお勧めです。
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm#InternetVideo

東アジア共同体 断固反対
▼この方の見識はすごいです。(広告が入って読みづらいですが、そこは致し方ありません。)
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/11/post-54df.html#comments

外国人参政権 断固反対
▼この方の見識はすごいです。(広告が入って読みづらいですが、そこは致し方ありません。)
http://archive.mag2.com/0000012950/index.html

72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 15:34:03
なぜ円高で困るのかわからない
原材料の輸入価格がさがるじゃん
え?人件費によって赤字になる?
じゃあ人件費下げればいいじゃん
そうかデフレになるか生活費が安くなっていいじゃん
結局短期的ななまやかしジャン

原因が外需が萎んだのと資源高って事に気付けよ
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 10:44:42
円高は庶民の味方。

牛丼、すき家が01年デフレ時と同価格に下げ 並盛280円に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091207AT1D0600F06122009.html
松屋:最大60円値下げ 牛丼業界、価格競争激化
http://mainichi.jp/life/food/news/20091127ddm008020094000c.html
ローソン、105円PB商品拡充 「最安値」来春には1000品目
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200912040084a.nwc
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 11:57:18
金利を上げて、お金を集めても、集めた金で輸入していたら、製造業は萎むだけ。

むしろ、0金利の量的緩和策で円キャリーを復活させて、世界中で日本製品を買わせよう。
どこのアホだ?
こんな糞スレ立てた奴はww
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 15:01:41
09年度上期、住宅競売46%増 「ローン難民」拡大
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120601000330.html

円高⇒デフレ加速⇒ローン破綻激増w⇒内需大崩壊w

完全にデットデフレ突入ですw
本当に有難う御座いましたw


46%増加ってやばすぎwwwwwwwwwwwwww
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 15:05:42
借金ある奴は死ぬぞ。
内需拡大なんて幻想を信じてる奴は
新興宗教の信者と変わらん。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 15:12:10
平成20年度 藤沢市 公務員の平均年収 (平成20年度予算ベース 一般職)
平成20年度 藤沢市 公務員の平均年収 924万9797円
 
区分 人数 給料 職員手当等 平均給与年収 平均人件費
平成20年度 2433 433万4109円 491万5688円 924万9797円 1059万5070円
平成19年度 2478 437万7881円 481万9549円 919万7430円 1048万0090円
(千円)

平成20年度 一般職人件費総額 257億7780万円

退職者数 112人 平均退職手当 2629万2000円
トップページへ戻る綾瀬市給与トップページヘもどる
平成20年度給与TOPページへ
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 15:49:44
デフレはたくさんのタンス預金を抱える老人に優しく ローンを抱えるサラリーマンに厳しい
デフレこそ庶民の味方
かつてインフレこそ日本人を苦しめ続けた病魔であった事を永遠に忘れるな
>>67

何がどう誤りなのか具体的に教えて下さい。
マネーサプライ?
の話は??

早く1000兆円持ってこい
カス
俺の知ってる野良犬貸してやるよ
そいつと盛ってろ

レス反映されません

(゚.゚)なんでだろー
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 21:34:34
>>81
具体的に書いてあるように見えるんだけど^^;
80年代のバブルは日本経済が強いから円高になったんじゃなく
プラザ合意による円高不況から脱出するためにバブルに走ったわけでして。
>>84
なんだそんなことですか


>>85
で?何か?
>>85
とりあえずバカは黙ってた方がいいよ pu
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 02:30:52
企業の雇用も人数が決まっているのだから、雇用促進と言うのはおかしい。あと、流行りになったものに群がり、一過性にしてしまう事、経済の発展に悪影響。製品などでは、リサイクルと言って中古市場が潤う日本。
作る労力を考えても、馬鹿らし問題。1月かけて作った本が、1週間で古本屋に。新しいのは売れず、売上ダウン。
どっちの方が、人間と費用と時間を使っているのか考えた方いい。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 02:35:44
内需の妨げになる経済面・政治・法律が日本には多すぎる。
それに大体ついてくる言葉が、利権(争い)。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 02:44:06
>>88
>1月かけて作った本が、1週間で古本屋に。新しいのは売れず、売上ダウン。

中古市場が人気なのは15年続くデフレのせい
賃金が低下し続ける中では切り詰められるのは仕方がない
ところで、バブル期、モノと言うのは使い捨てだったわけだが
俺なんかも当時はステレオとか頻繁に買い換えて、中古屋に売らずに
ゴミとして処分してたが、今は違う
たかが20年で国民性はコロっと180度変わるの?違うよね
そういこと
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 02:46:40
サラリーマンの給与 9年連続ダウン 平均は435万円
http://rank.in.coocan.jp/news/news0008.html

物価下落⇒企業収益減⇒賃金カット⇒消費支出抑制⇒中古屋ウマー


終わり
>>91
3年前かよ
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 04:09:01
円高で輸入品が増え、同様同品質の商品を作ってる国内産業は死ぬ。
東南アジアなどに関税引き下げを促し続けた建前上、いまさら輸入品に不当に関税かけるなどできない。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 16:09:24
最近困ったらすぐにコスト削減って企業は言うけど、そこに逃げ込む癖がついたせいで
今日の内需不足の不況があることをはっきり自覚して欲しい。

業界を活性化させるなら、本来は技術や企画・アイディアで企業競争を行って乗り越え
ていくべきだったのに、コスト削減という「逃げ」に走り、足の引っ張り合いみたいな
泥沼価格競争が続いている。

削減したコストは本来、客として企業に循環してくるべきもの。
コストを削れば、目先の利益と引き換えに数年先の多くの需要を失う。

はやく目を覚ませ。

過剰なコストダウンは「美学」ではない、経済の「ガン」だ。

>>92
そんじゃあんたが最新の出してくんない?
まぁ今現在は3年前どころじゃないがなwwwwwww

ヒント@
ボーナス減で街角景気、過去最大の悪化 11月景気ウォッチャー調査
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091208/fnc0912081719028-n1.htm

ヒントA
零細事業所の給与、09年は3.8%減 最大の落ち込み
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091215AT3S1501M15122009.html

この大不況下で給料が増えてると思ってる高卒バカwww=>>91
m9( ^Д^)
この大不況下で給料が増えてると思ってる高卒バカwww=>>91
m9( ^Д^)

訂正

この大不況下で給料が増えてると思ってる高卒バカwww=>>92
m9( ^Д^)
>>84

「会合で私が最も驚いたのは、日本の竹下登大蔵大臣が円の10%以上の
 上昇を許容すると自発的に申し出たことである」(ボルカー元FRB議長)


故竹下元総理=円高厨。ホントあなたは日本経済のため尽力されました。世界でもっともすばらしい政治家の
一人ではないでしょうか。さすが大卒高学歴は違う!さらに消費税導入も実現され、国家財政をかつてな(ry
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 00:10:27
新興国進出の税負担軽く 政府税調、企業の展開後押し

 政府税制調査会は、脱税を防ぐことを目的としたタックスヘイブン(租税回避地)税制を来年度から見直す方針だ。
同税制の対象となる国・地域の法人税負担の基準を初めて引き下げ、現行の25%から20%台前半とする。税制の
適用から除く例外措置の対象も広げる。新興市場国などで法人税率の引き下げが相次ぐなか、税務負担が企業の
進出を阻害しかねないと判断。企業の成長市場への事業展開を後押しする。
 日本の法人実効税率は約40%と先進国で最高水準。現行では法人税負担が25%以下の国・地域の海外子会社
は原則、タックスヘイブン税制の対象となり、海外子会社があげた利益の一部が、日本の本社の国内所得と合算さ
れて日本の法人税がかかる。この基準では日本企業の進出意欲が旺盛な中国、韓国、ベトナム、ロシアなども同
税制の対象になる可能性が高い。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091212AT3S1101E11122009.html
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 01:39:43
内需拡大のためには人口を増やすしかない。外国人観光客や留学生など
一時的なものでもよい。とにかく人を入れない限り需要は増えない。
1998年からの構造的なデフレは1998年からの生産年齢人口の減少時期と同じ。
需要不足は少子高齢化、人口減少とほぼ一致する。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 01:53:28
人口を増やすんじゃなくて1人当りの消費量を増やすのはどうよ
ベーシックインカムとかで
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 02:09:21
ベーシックインカムの理念は面白いと思うけどさすがに冒険すぎる

それよりオランダみたいなワークシェアリングが先
日本人は金持ってても使う時間が無さ過ぎる
>>101
低所得者が増えてますが。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 21:01:13
ベーシックインカム系の政策とワークシェアリング両方やればいいよ

年功序列の次の賃金体系として成果主義が失敗したんだから
同一労働同一賃金にでもしてさ
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 21:31:02
君が起業して、同一労働同一賃金で給与体系を採用すれば?
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 21:35:52
同一労働同一賃金は政治の力がないと無理だろw
一企業だけ採用してどうすんだw
ならば、目指すは政治家だなw
がんばれよ >103
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 21:42:41
>>105
給与体系など、法令に反しない限りどんな給与体系を採用しようと個々の企業の自由だよ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 21:43:58
>>107
そういう意味じゃなくてさw
一企業だけ同一労働同一賃金を導入してもワークシェアリングっていう目標は達成できないでしょって話
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 21:57:24

ワークシェアをすでに実施してる企業もあるんだが、別に年功賃金でもやってるよ。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 21:58:19
>>108

給与16カ月連続減 日本、賃金より雇用が際立つ

 主要国の中で日本の賃金下落が際立っている。厚生労働省が2日発表した毎月勤労統計調査(速報)によると、
従業員1人あたりの現金給与総額は9月まで16カ月連続で減少した。これに対し、米国や英国、ドイツでは賃金の
上昇傾向が続く。日本企業は人員の削減を抑える代わりに、給与や賞与の削減で景気悪化に対応してきた。
賃下げよりも人員整理に動きやすい米欧企業との違いが鮮明になっている。
 日米英独4カ国の政府や中央銀行がまとめた統計を基に、従業員1人あたりの賃金(月平均)の変動率を前年
同月比で比べた。米国の雇用統計は時給(同)を指標にしているため、労働時間をかけて調整した。 (12:33)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091103AT3S1603J02112009.html
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 16:10:44
同一労働同一賃金ってことはオランダみたいなのをイメージしてるんだろ
あそこまで極端なワークシェアをする必要があるのかは疑問だな
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/28(月) 16:22:45
同一労働同一賃金には賛成。ベーシックインカムも賛成。ワークシェアも賛成。
やった方が消費性向の高い低所得者に
配分されるから消費が増え景気もそこそこ良くなるだろう。
だが、同じパイの配分の話であって根本的な解決策にはならないと思う。
根本的には少子化対策や移民の受け入れ、外国人観光客や留学生の受け入れなど
日本のパイ(需要)を増やすことが不可欠だと思う。
>>112
パイを大きくするにはリフレしか有りませんぞ。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 15:56:07
ワークシェア進めば娯楽に時間使うようになって
娯楽業界が拡大せんかね?
アメリカのスポーツ界レベルとまでは言わなくても
その3割くらいにまで拡大したら今の失業問題程度なら軽く吹き飛ばしそうだけど
ま、そのためには過程段階で色々複雑な動きしないといけないだろうが
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/31(木) 16:12:15
ワークシェアはマネーシェアだよ。
116 【859円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 11:21:47

土地の値段だって、列島改造論の頃がピークっていう地域多くないか?
つまり30年横ばいから右肩下がり。

下手に地方の均衡を計ったために、スクラップアンドビルドができないと。

人の流入があればこそ値段が動くのに。
停滞こそ最大の恐怖。
>>114
ワークシェアじゃ所得が低く抑えられるじゃないのか?
それを補おうとすれば掛け持ちせざるをえない。
どのみち自由な時間との両立は難しいだろうし、下手すれば「独身の方が楽」という流れを加速しかねないぞ。
だから、リフレでパイを大きくしろとあれほど・・・・・・

「円高で内需拡大」の嘘
飯田泰之(駒澤大学准教授)
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=249
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/05(金) 10:27:01
利上げしかないな
円高がメリットなのは、円高になった分お札を刷れるからだ。
円高にするためにお札を刷らないのなら、本末転倒だ。
お金は使わなければ意味がない。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/07(日) 20:02:43
日本製紙グループ本社、純利益4.6倍に 09年4〜12月

 日本製紙グループ本社が1日発表した2009年4〜12月期の連結決算は純利益が前年同期比4.6倍の
267億円だった。紙の販売数量は減少したが、原燃料価格の下落とコスト削減による増益効果が上回った。
四国コカ・コーラボトリングを株式交換で買収したことに伴い発生した負ののれんの償却額84億円も利益
押し上げ要因になった。
 売上高は12%減の8173億円だった。景気低迷に伴い、印刷用紙、板紙ともに販売数量が前年同期を下
回った。
 同時に、外国為替相場が円高に振れたこともあり、原燃料価格の下落による増益効果が計画を上回って
いるため、10年3月期の純利益予想を上方修正した。従来の会社計画を20億円上回る240億円
(前期は233億円の最終赤字)に見直した。売上高は従来予想を据え置いた。 (15:29)

利上げカモン
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/11(木) 11:08:03
EU、11日首脳会議 南欧諸国、迫られる財政再建

 【ロンドン=藤井彰夫】ギリシャ財政危機への市場の不安がスペインなど他の南欧諸国に波及、
欧州連合(EU)はギリシャ支援策の検討に入った。あくまで自助努力が前提で、危機に直面する
各国は市場の信認確保へ財政緊縮策を迫られるが、ギリシャでは45万人の抗議ストが起きるなど
痛みを伴う改革には反発も強い。国民の理解をどう得るかが焦点となり、欧州は構造改革と社会
安定の均衡を問われている。
 EUは11日、ブリュッセルで臨時首脳会合を開催、ギリシャ支援策の調整を急ぐ。市場不安の
一因となった統計処理の是正に協力するほか、資金繰り難に陥った場合の緊急融資などが案
として浮上しており、会合では財政再建へのギリシャの取り組み支援も確認する見通しだ。 (11:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100211ATGM1003910022010.html
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/16(火) 14:34:45

「交易条件は景気の結果であって、企業収益の原因にはあらず」
http://www.dir.co.jp/publicity/column/040323.html

円高による交易利得は「一過性」であって、円高による産業空洞化(所得減)は半永久的
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/08f13112.html

126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/17(水) 23:05:52
漁業権に課税しろ!
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 01:21:33
企業の経常益、2年半ぶり増

 財務省が4日発表した2009年10〜12月期の法人企業統計によると、企業の経常利益はリーマン・ショック直後で
急激に落ち込んだ08年10〜12月期に比べ2倍の10兆3763億円になった。増益は10四半期ぶり。コスト削減で利益
を確保したが、07年比ではなお7割の水準にとどまっている。
 設備投資は前年同期比17.3%減と11期連続のマイナス。売上高は同3.1%減の335兆円と8期連続の減収だった。
同省は今回の結果について「企業は依然として厳しい状況」との判断を示した。
 足元の景気動向をみるために設備投資の季節調整値をみると、10〜12月期は前期比0.9%減と依然マイナスだっ
た。8.2%減だった7〜9月期に比べ下落率は縮小したものの、先行き不透明感から企業は投資に慎重な姿勢を崩
していない。 (11:26)
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/06(土) 18:54:08
信託型従業員持ち株制度、自社株上昇にらみ拡大

 信託の仕組みを使った新しい従業員持ち株制度を採用した上場・上場予定企業が直近までに27社に達し、
2009年3月末の8社から急増したことが分かった。新制度は株価下落時などに機動的に自社株を取得できる
のが特徴で、定期的に株式を取得する従来制度より株価上昇の恩恵を受けやすい。社員の資産形成や士気
向上に役立つとみて、採用する企業が増えている。持ち合い解消の受け皿としても注目されている。
 新しい従業員持ち株制度は、退職金・年金制度の一種として米国の1万社以上が採用する「ESOP」の仕組
みを原型にしている。 (16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100306ATGC2400B06032010.html
いずれの国でも自国通貨高は景気にマイナス
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
実質為替レートの意味
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091229/meaning_of_rx

デフレは“トロイの木馬”によりもたらされたのか?
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100130/productivity_revisited

円高は金融引き締めの表れ
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100201/Exchange_rate_policy_and_monetary_policy

131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 21:18:38
首相、法人税下げに意欲 「減税に導くのが筋」参院委で答弁

 鳩山由紀夫首相は12日午前の参院予算委員会で、税制の抜本改革に関連した法人税のあり方について
「法人税の税率を国際的な流れにふさわしいものにしていく。法人税は減税の方向に導いていくのが筋だと
基本的に考えている」と表明した。企業の競争力強化や経済成長につなげるための法人税率引き下げに
意欲を示したものだ。
 自民党の舛添要一氏への答弁。ただ法人税減税に見合う財源を確保するのは難しく、税率引き下げは
容易でない。民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で中小企業の法人税率引き下げを掲げたが、景気
の急速な悪化による国の税収減で財源を確保できず、実施を見送った経緯がある。
 首相は参院予算委で「世界と比べて日本の法人税が高いのは事実だ」と指摘。「法人税は租税特別措置
を見直すことを前提にしながら課税ベースを広げる」とも語った。 (12:18)

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATFS1200T 12032010&g=MH&d=20100312
円高で外需なんてとんでもだよな。 円が高ければ輸入価格が下がるから、輸入商品が売れて国内企業は駄目になる。

利上げも国内に国外から投資は増えるかもしれないが、その分国内企業の資金調達コストは上がるので国内景気は減速する。

利上げで海外投資を引き入れるよりも、インフレにしてそれにともなう成長率で資金を引き入れたほうが良い。

本当にこのスレ立てた人、自分の頭で考えた?
>・これまで金融緩和でハイパワードマネーを増加させてもマネーサプライが増加しなかった(流動性の罠)
>・この原因は、内外金利差により日本のマネーが海外に大量に流れたこと
>・この流れを止めればハイパワードマネーを増加させずともマネーサプライは増加かつ世界中からマネーを集められる
>・よって内需拡大のために円高高金利政策を採るべきである

マネーサプライを増やす方法が悪かったと思わないところが馬鹿。量的緩和でもある一定の効果はあった。
流動性の罠に対しては日銀国債引受財源か政府紙幣発行財源による財政政策が有効。

マネーが海外に流れても国内に貯蓄が膨大にある以上無問題。 それを市場に出すべくインフレにすることが大事。
ただ、その際家計部門の経済格差を減らしておくと、より消費が安定し増えて底堅い経済になる。

はっきり言って、経済分析が間違っている。
円高内需といえばこの人

三橋貴明スレpart10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269918010/

三橋貴明が総理大臣になったら何をするか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272594811/

[2chコテハン] 三橋貴明 2スレ目 [反革命分子]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1272817982/

【ネトウヨ】三橋貴明を看取るスレpart4【逆指標】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1250674731/
なぜみな円高が好きなのか
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091009
円高で得する企業や人がいるじゃん。なら日本にとって悪影響の方が大きいとは分からないはずだ。目立つこと言ってしまえ、ついでにマスゴミを視野狭窄と叩いてしまおう。

円安が外需拡大だから、逆の円高は内需拡大だな。

円高は日本の円への信認が高いことだから嬉しいな。世界が日本を評価しているということだもん。
→実は円高で得する企業損する企業が各々あってそれぞれの得・損の規模が判らなくても、日本全体で円高が望ましいか否かは判る理論がありました。

そもそも円高では交易条件は改善しないので内需拡大には繋がらない。外需拡大の逆は単なる外需縮小でした。

円への信認は為替を決める要因の一部に過ぎませんでした。むしろ、危機時以外はあまり注目されないものでした。円レートはあくまで円の価値を表しているのであり、円への信認そのものを表すのでも無ければ、まして国への信認ではありませんでした。
→やべー、また間違った。でも今さら円安が望ましいとは言えないぞ。
→為替は政府が関与出来るものではない、ただの外生の環境です。円高という環境変化に対応すればいいだけ。淘汰されて廃業したり海外移転や首切りで凌げばいいだけ。為替政策は放棄。

円高内需拡大説はこういう流れかと。
円高が進んでますね。日本繁栄のサインです。
>>137白川乙
>>137
三橋乙
内需を成長させたいなら、方法は単純だと思うけど。円高にすればいいんだ。
内需産業も、海外との価格競争に晒されているということを知らない人がいる。
円安なら内需産業は海外企業に対し、有利に戦える。

内需を成長させる為にも、円安は必要である。
親父が経営していた自動車部品の下請け工場は倒産寸前。
俺も仕事が見つからず、安い中国産食材で飢えをしのぐ毎日だ。

毒入り冷凍食品かなんかで、ある日俺が死ぬ前に、誰か俺に円高のメリットを教えてくれ。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/21(日) 11:44:29
若者が現場で働く気がないから
製造が忙しくなっても
困るから円高でいいのでは。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/24(水) 21:17:46
国民一人当たり月2万円、現行予算を25兆円圧縮すればできる
セーフティーネット。

これくらいやらないとダメだよ
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/26(金) 01:27:51
世界中のメディアが20年間も日本をどうしようもない衰退国、日本人=馬鹿だと言い続けている。
実際、日本は中国なくして成長することができない国になってしまった。
輸出先1位は中国。訪日観光客2位は中国。
日本の最大のお客様である中国に日本は逆らうことができない。
それは日本が少子高齢化、人口減少で大幅に需要が減少し、
日本企業が日本国内にいたら
売上・利益が激減することが確実に予想されるからだ。
日本企業は人口が多い中国に進出せざるをえない。
それが嫌なら、少子化対策とともに移民を大幅に受入れ、企業が日本国内に
投資して雇用を増やしたいと思わせる環境を国内に作らない限り、
日本はゴーストタウン、沈みゆく衰退国へ突き進むことになる。
平成開国維新より
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 02:35:04
子供がほしいよ
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 23:14:51
人口が増えない限り内需は拡大しない。
なぜなら毎年100万人規模で人口が減少し、
2050年には4000万人以上も人口が減少する。
これだけ急激に人口が減って内需が減少するのを防ぐには、
思い切った少子化対策と大幅な移民受け入れしかない。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/03(金) 03:42:23
移民を入れるにしても
かわいい、若い女に限定。
149ちゅうちゃん:2010/12/04(土) 01:07:28
 法人税を下げて、公務員の勤務時間を短縮し、給料を半分にする。
車の衝突防止装置を普及させ、警察官の勤務時間を短縮し給料を半分にする。
 道路を赤信号での左折を可能にし、経済効率を上げる。
基本、労働のみ週休3日制にする。収入のある人の支出を平準化する事により
全体を底上げする為にも週休3日制にする。営業日は今まで通り。
 余裕が出来る事により、趣味、運動への興味が出、独自の文化が形成、
日本独自の漫画のような文化が多く花開く。そして日本は世界に文化を売る
事によりさらなる発展を遂げる。
 民主党が法人税を下げず、公務員の給料を据え置いているこの事による
 損害は計算では計り知れない。中国に工場を建てた事自体無駄な行為で
あった事に気が付くべきである。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/04(土) 01:15:24
中国なくして日本は成長することができない。
輸出先1位は中国。訪日観光客2位は中国。
日本にとって中国は最大のお客様。
日本企業の海外売上高のうちアジアは既に15%を超え、日本は既に65%を切りつつある。
アジアはここ数十年伸び続け、日本は激減している。企業としてはアジアに進出せざるを得ない状況。
日本が若い人がたくさんいて人口も増えているような状況でない限り
日本に投資して雇用を増やしたいと思う企業はないでしょう。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/04(土) 18:31:01
移民を入れることに同意する
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/09(木) 21:06:43
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要


グーグル検索

やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし


テレビやネットで説明
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/12(日) 20:46:34
日本企業が外国人留学生の採用数を大幅に増やし過去最高水準になっていること、
現在では中国などの大学から優秀な人を日本国内の日本企業本社に採用をする動きが増えていること
などから、移民は確実に増え続ける。
内需拡大には人口を増やすこと、移民を大幅に入れること

154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/16(木) 01:34:20
君の意見に賛同する。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/19(日) 10:38:50
2008年度に海外流出した雇用が約97万人という試算がある。
日本から企業がどんどん脱出し、雇用が減少していることが、不況の最大の原因だ。
なぜ企業は日本に投資して雇用を増やさず、海外に投資して雇用を増やすのか?
それは、日本が少子高齢化、人口減少により、市場が縮小して売上・利益が減少するからだ。
例えば日本に外国人観光客が1億人訪日すれば、10兆円以上のカネが直接国内に落ち、企業は国内に投資して雇用を何百万人も増える。
外国人留学生が100万人日本に来れば、5兆円近くのカネが直接国内に落ち、企業は国内に投資して雇用が何百万人も増える。
また、子供が増えれば、住宅・車・教育・生活など消費が莫大に増える。
日本は少子化対策とともに外国人観光客や外国人留学生を大幅に受け入れて行くことが必要不可欠。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/02(土) 07:12:28.14
>>155

草食系男子より肉食系男子の外国人の方が使えるうえ、低賃金で採用できるメリットを考えたら日本企業が日本から脱出していくのは当然の流れです。

ブルーカラー採用なら海外で! が合言葉だった数年前
今は、ホワイトカラー採用も外国人で!

こんな時代です
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/02(土) 07:17:06.62
まあ、使う側としては草食も肉食も雑食も やることやって文句言わなければ どうでも良いのだが?>>156
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 09:42:14.30
こんな発送はどうよ?
円高になれななるほど輸入品は最終価格が維持できれば
付加価値を増大させる事ができる

つまり前提は市場の飽和による最終価格の転化と下落を防げばいいんだよ

そのためにはまず地域社会の結束が必要
労働組合などを地域社会に全体に根付かせ
地域の内需企業に安売り競争をさせないで雇用や給料のUPで還元させれば
そこから税収も取れるし、円高になればなるほど有利だし
インフレにもでき、最終価格がインフレで上がればさらに雇用や給料のUPで
還元させればいい。

まあ地域から外へ売るような普通の生産は高コストできないけどね

地域が円高デフレで苦しんで外へ出稼ぎにいくよりは
インフレで地域に雇用がある方がいいだろ?
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 10:41:49.23
>>158
コストダウンによる販売の拡大でスケールメリットを追求して、
利益の拡大を求めるほうがいいですね。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 12:09:56.00
>>159
あの〜ここ内需拡大のマクロなスレですよね
内需を良くしようと考えるならデフレに誘導したら基本だめでは?

コストダウンで大量販売なんて目先はミクロな企業としてはもうかるけど
ミクロな視点からもサブシディアリティに欠けると思うし
マクロな点から見てもデフレを加速させれば内需はヘたるでしょ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/27(土) 16:04:04.34
>>160
マクロがよくなっても、自分は倒産じゃやってられないよ。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 13:20:14.00
自分では信用創造は市中銀行が実質担っているのに貨幣が民間企業への貸し出しに回らず
国債の購入ばかりにあてられているからマネーサプライ(マネーストック?)が増えない
と理解していたのだが、違うのか?
つまり、政府・日銀から出た貨幣がまた国債を通じて政府・日銀に戻っていくという構図。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/28(日) 20:36:41.42
>>158
つまり、地域で価格カルテルを作り、政治的手法で他の製品を締め出すってこと?
鎖国と共産主義の合体技だなw

資源が自国で賄えるのならともかく、日本が資源輸入が必要である以上現実味がないな。
つーか、円安政策をコストダウンと理解する点で何か勘違いしているような気もするんだけど。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 00:05:14.87
為替の変動に左右されないのは、自然エネルギーだけだよ〜

http://www.alterna.co.jp/6516
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 09:40:55.94
>>161
目的は内需拡大で企業の倒産防止ではありません
したがってデフレをもたらす企業の倒産はむしろ大歓迎です

>>163
ここは内需拡大のスレであって、自由市場マンセースレではないでしょ
だいたい本当に自由な市場なんて未だかつて存在しないし
いかに巧妙な政治的仕組みを作るかが大事

日本は世界最大の債権国で今や製造業の貿易取引より
資本取引で稼ぐ外貨のほうが多いことをお忘れなく

円がガンガン高くなれば優良な海外資産を買収して外貨なんてかせげるよ
現に今はそうなってるだろ


166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 22:00:52.89
>>165
じゃ、君の勤務先が倒産しても「大歓迎」なわけだなw
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/29(月) 23:57:36.09
>>165
> いかに巧妙な政治的仕組みを作るかが大事

だから、お前の案は稚拙だと言ってるわけだがね。
鎖国できる状況じゃないだろ。

> 日本は世界最大の債権国で今や製造業の貿易取引より
> 資本取引で稼ぐ外貨のほうが多いことをお忘れなく

アホだね。
「外貨を稼ぐ」なんて発想は変動相場制じゃ大して意味はない。
雇用を重視するなら失業率や総賃金などを問題にすべきであって、外貨を問題にするのは筋悪だ。

> 円がガンガン高くなれば優良な海外資産を買収して外貨なんてかせげるよ

そりゃ企業にとっちゃ日本国内で投資するより海外企業買収の方が儲かる場合もあるだろうな。
ただし、それで儲かるのは企業であって日本国民に還元されるとは限らない。
お前はそうした基本的なことすら混乱しているようだな。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 08:52:15.36
>>167
鎖国?輸入拡大路線で立派な自由貿易じゃないですか?
おもしろいボケかましますねwつっこんだほうがいいですかw

日本国民は資産家です。しかも個人でもファイナンスも可能です。
海外投資と言えばなんで企業だけになるんですかね?
しかも海外投資は明らかに鎖国じゃないのに、さきほど私の言うことを
鎖国だと批判してるし、全くの支離滅裂なご指摘ありがとうございます。

あと日本国民に還元されないのはあなたらのいう安売りでの大量販売路線でしょうに
企業は利益ばかりあげて還元しない。安売りは販売コストや原価を下げるのですよ。
どやって還元するんですか?

ともかく、あなたは自分勝手な決めつけの王様ですのようですね

人を稚拙とかあふぉよばわりする実力者の
あなたのアイデアを聴かしてください

ちなみに失業率は多様な雇用形態と雇用の質を反映しておらず
既に役に立たない数値ですし、総賃金は雇用の質を下げ労働者数を増やせば
実態を反映しません。一人あたり賃金ならわかりまけどね。
そんなこともご存知ない?これはとんだ内需拡大主義者さんですね。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 08:54:56.93
>>166
自分の会社が倒産したらどうしようスレでも心ゆくまで立ててどうぞ

ちなみに私は会社員ではない、あしからず
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 09:24:06.42
いいこといますねw

>>94
94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/16(水) 16:09:24
最近困ったらすぐにコスト削減って企業は言うけど、そこに逃げ込む癖がついたせいで
今日の内需不足の不況があることをはっきり自覚して欲しい。

業界を活性化させるなら、本来は技術や企画・アイディアで企業競争を行って乗り越え
ていくべきだったのに、コスト削減という「逃げ」に走り、足の引っ張り合いみたいな
泥沼価格競争が続いている。

削減したコストは本来、客として企業に循環してくるべきもの。
コストを削れば、目先の利益と引き換えに数年先の多くの需要を失う。

はやく目を覚ませ。

過剰なコストダウンは「美学」ではない、経済の「ガン」だ。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 09:38:30.02
>>41
>>43

ほんといいこと言うスレだなあw
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 03:52:13.49
外国人を大幅に受け入れて個人消費を増やし、企業もどんどん国内で儲けようとして
投資を増やし雇用も賃金も増える。内需拡大には外国人大幅受入
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/03(土) 15:40:02.34
基本的に賛成する。ヒトがいないと需要は増えんからな
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 12:25:53.80
内需を拡大するためには
外国人を大幅に受け入れて国内消費を増やすしか選択肢はない。

外国人観光客が1億人来日すれば、平均20万円国内で消費するとして、
20兆円の国内消費が産まれる。その国内消費により、ホテル、タクシー・バスなどの移動手段、観光地、お土産、家電製品、化粧品などの
産業が国内投資を増やし国内雇用も増え賃金も増える。

現在、需要<供給は20兆円も国内消費が不足していることが国内不況の最大の要因であり、
これが一気に解決することになる。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 04:46:50.89
国内の受給ギャップて40兆ぐらいでなかったけ

35兆円とも40兆円とも言われる受給ギャップ、これは供給過剰が原因なんですね。
http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-1037.html


まこのまま神風の円安の外需頼みじゃ。日本は確実につぶれる。
観光振興は良いことだね・・・。福島が気になるけど

あと水、食料、資源に関わる技術の需要は世界中にあるから
そういった分野にどう国力をどう集中させるかだよね。
車なんかもう、どこでも作れるし
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 06:47:10.91
技術は中国、インドなどでも集積が進んでるし、
生産がなければ雇用など乗数効果もない。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/07(水) 00:52:23.10
1990年頃に海外投資比率が10%程度だったのが
2010年には60%を超えている。
日本の企業が利益が出ても、あらゆる日本の企業が海外に投資し
外国人を雇い、外国に税金を納める。
少子高齢化する日本に未来はない。日本での売上・利益が確実に減るからだ。
優秀な若い外国人を大幅に国内に受入れ、人口を増やすし、企業が国内に投資して、
国内に雇用を増やし国内に投資を増やしていくことが必要。

178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 00:52:12.45
≪内需拡大するため、政府は着実に外国人受け入れを強化している≫

私は外国人を大幅に受け入れて、個人消費を増やし、それに基づき
企業が国内の投資を増やし、国内に雇用や賃金を増やしていくべきで行くべきであると主張してきた。

実際、政府は外国人を大幅に受け入れることを最重要政策としており、私の主張の通り外国人を大幅に受け入れる政策を実施している。
@9月、中国人向け観光ビザの職業要件(大企業管理職クラス)を撤廃し、規制緩和して、中国人観光客を大幅に入れる政策を実施。
A7月、中国人観光客のマルチビザを発行解禁し、中国人は3年間いくらでも入国できる規制緩和を実施。
B11月、外国人移民を受け入れるためのポイント制を実施して、5年で永住権を取得できるとする移民の受け入れ政策を実施。
C7月、フィリピン、インドネシアに続き、ベトナムの看護師、介護士の受け入れを決定し、外国人労働者の受け入れ、移民の受け入れを実施。
D7月、大卒以上の外国人の受け入れだけではなく、日本の専門学校を卒業した外国人も日本で就労が可能となった。

今年だけでこれだけ外国人を入れる政策を実施。また、企業もどんどん外国人を採用し、今や外国人留学生の新卒採用は過去最高水準(日本人学生の内定率は過去最低)。
外国人労働者は昨年比15%増の65万人以上も採用。
政府も企業も私と同様、外国人を日本国内に大幅に受け入れることが必要だと思っている。移民は増え続けるよ。


179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 01:48:55.03
外国人受け入れってさ、金持ちだけがきたら内需も伸びるけど、
もし貧乏の低賃金労働者ばっかり来ても全く内需増えないよね。
むしろ供給過剰の今でそれはただのデフレ圧力。
どの国でもその問題に直面している、
日本がもし移民増やしても絶対に後者だろ。
その前に景気が悪い国に金持ち移民は来たがらないよ。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 02:51:50.54
その前に景気が悪い国に金持ち移民は来たがらないよ。

→発展途上国からすれば日本の給料は世界最高水準。
中国で月2万円〜4万円の給料とアルバイトでも20万円が稼げる日本では圧倒的に日本の方がよいだろう。
また、日本は欧米主要国の中で最も失業率が低く、働く場は無数にあるので、発展途上国の人にとって日本はパラダイス。

もし貧乏の低賃金労働者ばっかり来ても全く内需増えないよね。
→日本の場合は原則大卒以上の外国人であれば国内での就労は可能。
しかし国内の企業が雇うことが前提になっている。そのため企業が外国人を雇えば雇うほど増える仕組みになっている。
大卒で企業は日本人と同等の雇用条件で雇う必要があるので貧乏の低賃金労働者ばっかり来ることはない。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/13(火) 09:33:58.24
外国人うけいれとか馬鹿まるだし
原発でみんな逃げたよ
ただでさえデフレ不景気で仕事の奪い合い
日本には仕事がなく人が余ってます
非正規労働者は増え続け
生活保護者も増え続け過去最高までまじか
生活保護 3兆円の衝撃
とにかく輸出をのばさないと話にならない
戦後アメリカに輸出してここまで成長できたのはゆうまでもない
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/18(日) 07:52:19.06
原発でみんな逃げたよ

→外国人観光客は4月65%減、5月50%減、6月35%減、7月35%減、8月30%減
と着実に外国人観光客は増え続けている。
外国人登録者数も210万人を突破しており、日本に永住している外国人も140万人以上と劇的に増えている。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/18(日) 08:23:51.33
円高・利上げ・内需拡大のためのスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230431890/
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/12/28(日) 11:38:10



ハイパー円高でGDP激減じゃんwwww

円高にすればGDPは増える(キリッ

発作かwwwwwwwwwwwww池沼かwwww爆笑じゃwwwwwwwww
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/18(日) 10:30:54.37
エコポイントの流れで、
住宅ローン減税を別荘にも適用することにすれば、大幅な内需拡大が可能になる。

平日は都会のマンション暮らし、週末は田舎暮らしを標準にすれば、
遠距離通勤が減って、電車や自家用車で消費するエネルギーが節約できる。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/18(日) 18:59:49.10
エコポイントなんてアホらしい
やらないよりはまし 消費の先食い 反動あり

戦後日本はアメリカに輸出してここまで巨大化した
中国も輸出が先で成長してる
輸出で金もうけできたからこそ国内の公共事業も拡大化できる
円高で成長できるわけがない
輸出なしで成長できるわけない
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 14:06:07.80
>>185
為替介入と言う形の補助金を輸出企業に出しても得するのは外国人でばかばかしい。
輸出企業は、エコポイントで内需企業に変わればよい。

補助金出すなら為替介入でなく、農業に出せば、自給率の維持に役立つ。

中国は、先進国になる前に、輸出先が消えてしまって可哀想だが、
輸出先がいつまでもあるなんてそもそも幻想なのだからしょうがない。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 14:19:15.49
>>186
対中貿易は日本の出超ですけど?
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 18:09:09.44
輸出に頼らなくても経済成長していた国はいくらでもあるじゃないですか
代表的なのがアメリカや欧州の一部の国ですよね。

経済成長や利潤は貿易によってもたらされるものじゃないですから

あなたがお店をやってるとして、原価割れで客(輸出先)に売ったら(輸出)どうなります。
これは貿易黒字ですが、利益ではありませんね。
これは、いわゆるわかりやすい植民地のモデルです。

貿易はトレードにすぎず、輸出のために払った犠牲よりも得られる対価が
大きいい場合に利益となるのです。
こんなの経済学の発生期からの常識ですよ
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 18:32:11.76
>>187
短すぎて文脈が取れない。
2chには単語3つだけ読んでレスする人もいるのでなおさら。


190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 20:45:55.84
235 名前: ななしのいるせいかつ 投稿日: 2011/08/13(土) 09:05:19.25
国税庁の男性の民間給与実態統計調査結果より

Sランク 年収2500万円以上 9.7万人(上位0.4%)
Aランク 年収1500万円以上 31.9万人(上位0.5〜1.7%)
Bランク 年収1000万円以上 119.6万人(上位1.8%〜6.2%)
Cランク 年収600万円以上  532.2万人(上位6.3%〜25.9%)  
ランク外 年収600万円未満  2025.9万人(上位26%以下)


年収600万円でも生活が苦しいはずなのにそれ以下が74%もいるなんて
悲惨な国だと思う。女ももっと悲惨な数字ですのであいつらの半数は結婚しないと生活破綻すると思う
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 01:12:37.08
≪内需を拡大するためには、外国人を大幅に受入れることが重要≫

イオンの本社新卒採用の50%は外国人とすることが発表された。
タイ、マレーシア、ベトナム、米国、英国など世界の優秀な大学から
日本本社に外国人を採用する。

別にイオンに限ったことではないが、これがグローバル化の現状。
日本の場合大卒以上の外国人なら就労可能。ただ企業が雇うことが前提となる。
今までは企業が余り外国人を雇わなかったから210万人くらいしかいなかったけど、
今後は、こういった企業が当たり前の時代になるから、1000万人以上には外国人は増えるだろう。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 02:35:29.27
フェイスブックのせいで、同級生とか古い知り合いとかの半分以上が
海外にいたり、日常的に海外出張していたりすることに気づいたのだけれど、
企業は成長しようとするし、そのためには海外市場を無視できないし、
まあ当然なのかなあ。出張どころか、海外とテレビ電話会議さえすること
のない僕は、かなり特殊なのだなあ。

企業が外国人を採用するのは、外国人を日本で働かせるためというよりは、
日本人社員が海外勤務をしたがらないからだという気がする。
だから内需云々は関係が無い。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 20:31:30.21
188
アメリカが輸出に頼ってないだって、バカ丸出し
映画関係やディズニー マイクロソフト
その他 有名すぎる輸出産業がいくらでもあるのに 内需で成長?
まぬけだよ
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/22(木) 20:20:36.05
ミンスは林業だとか言ってるが
円高で外材が安くなってるのに
太刀打ち出来る訳がない。

食料も関税撤廃で値段で競争出来んね。
円高で内需は壊滅で失業者だらけだね。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/22(木) 20:41:33.37
>>19
2倍程度じゃ間に合わないと思われ、

7〜10倍は刷ってほしい。ドルは一説には20〜30倍くらいだとか?
ドルは崩壊しないよ、量、使用地域ともに1位だからね、対抗するのはユーロくらいだがEUを見ても次はギリシャでしょ。
となればリスクヘッジでドル、ユロの配分が変わるだけ。
円がそのままEU圏の片田舎でも使われるなら話は別だけど、どう転んでも無理だわな。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 00:44:45.23
192 企業が外国人を採用するのは、外国人を日本で働かせるためというよりは、
日本人社員が海外勤務をしたがらないからだという気がする。
だから内需云々は関係が無い。

→「ユニクロ7 件」のファーストリテイリングが、2012年に新卒正社員の約8割を外国人から採用すると報じられた。
その数、千人以上。日本人と同様に本社の管理職コースへの道もあるという。
外国人採用枠の拡大は、ソニーや東芝、日立などの大手メーカーのほか、
楽天でも11年新卒入社の外国人留学生比率を3倍近くに増やすなど、各社で一斉に取組みが進んでいる。

今のグローバル化の時代、企業が生き残るためには国籍を問わず優秀な人材を採用しない限り衰退する。
外国人留学生の日本本社新卒採用は過去最高水準。北京大学などの外国の大学からの日本本社新卒採用は過去最高を更新し続けている。
外国人だから外国で働くなんてアホな考えはない。それなら現地系列会社や現地子会社が外国人を採用していけばよいだけの話。
なぜわざわざ日本の本社で日本人学生と同様新卒採用しているのか、良く考えよう。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 01:32:16.97
>>196
大企業に勤めている日本人社員が海外勤務や、海外出張に明け暮れている状態で、
外国人社員ばかりが、日本本社で採用したら日本国内で働くことになるはずだなんて
どうして思ってしまうのか?

昔は、転勤が無いかわりに、出世も無いという職種があったけれど、
いまではそういう職種は、派遣に置き換えられていますよね。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 09:18:12.78
政府主導で
紙幣を刷りまくって
海外資産を買収する
円垂れ流しをやれ
かつてアメリカがベトナム戦争
で戦費調達のため
ドル垂れ流しをやったように
そうすれば円高は止まり
急降下する
プラザ合意のときのドルのように
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 10:45:06.35
大企業に勤めている日本人社員が海外勤務や、海外出張に明け暮れている状態で、
外国人社員ばかりが、日本本社で採用したら日本国内で働くことになるはずだなんて
どうして思ってしまうのか?

昔は、転勤が無いかわりに、出世も無いという職種があったけれど、
いまではそういう職種は、派遣に置き換えられていますよね。

→データ的にも外国人の労働取得ビザの取得件数は増え続けており、日本国内に外国人が増え続けているのは事実。
外国人に日本本社に1000人新卒で採用したとして500人は海外勤務になったとしても500人は日本国内で勤務すれば
日本国内に外国人が増え続けることになる。君の理屈だと外国人を日本本社新卒採用した者は全員海外勤務になることになってしまうが、
そんなことはない。データ的にも立証されている。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 15:36:48.94
>>199

外国人が増えると内需が増えるという、憶測か仮作業説について
証明すべくがんばってください。

-------

そのさい、詭弁は近所迷惑だし、何も証明しないので念のため。

どんなひどい目的でも、副作用として内需に貢献することはある。
それを証拠として、目的が内需拡大であると主張するのは詭弁。

あと「君の理屈だと〜」みたいに他人の主張を反論に都合よく捻じ曲げるのも詭弁。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 21:28:51.43
国営の風俗デパート開業して外国人観光客ふやすしかないな
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/24(土) 10:46:36.39
治安の良さの強みで金持ってる外人が移住して
バンバン金使ってくれれば良いけどね。
食い詰めた犯罪者スレスレの貧乏外人を受け入れても。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 10:32:44.87
≪GDPは人口にほぼ比例するようになる。≫
人口1位 中国 GDP2位
人口2位 インド GDP10位
人口3位 米国 GDP1位
人口4位 インドネシア GDP18位
人口5位 ブラジル GDP7位

これら人口大国のGDPの伸びは凄まじく、2050年には日本はこれらすべての人口大国に
GDPで抜かれるのは確実。日本の世界市場に占めるGDPの割合は1〜2%になり、限られた資源や食糧を分け合う世界で
これだけ小国になると極端に貧しくなるのは確実。
若い外国人を中心に大幅に受け入れて行く必要がある。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 10:34:38.21
≪政府は着実に外国人受け入れを強化している≫

私は外国人を大幅に受け入れて、個人消費を増やし、それに基づき
企業が国内の投資を増やし、国内に雇用や賃金を増やしていくべきで行くべきであると主張してきた。

実際、政府は外国人を大幅に受け入れることを最重要政策としており、私の主張の通り外国人を大幅に受け入れる政策を実施している。
@9月、中国人向け観光ビザの職業要件(大企業管理職クラス)を撤廃し、規制緩和して、中国人観光客を大幅に入れる政策を実施。
A7月、中国人観光客のマルチビザを発行解禁し、中国人は3年間いくらでも入国できる規制緩和を実施。
B11月、外国人移民を受け入れるためのポイント制を実施して、5年で永住権を取得できるとする移民の受け入れ政策を実施。
C7月、フィリピン、インドネシアに続き、ベトナムの看護師、介護士の受け入れを決定し、外国人労働者の受け入れ、移民の受け入れを実施。
D7月、大卒以上の外国人の受け入れだけではなく、日本の専門学校を卒業した外国人も日本で就労が可能となった。

今年だけでこれだけ外国人を入れる政策を実施。また、企業もどんどん外国人を採用し、今や外国人留学生の新卒採用は過去最高水準。
外国人労働者は昨年比15%増の65万人以上も採用。
政府も企業も私と同様、外国人を日本国内に大幅に受け入れることが必要だと思っている。移民は増え続けるよ
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 17:03:17.99
今までの所、ホワイトカラーの外国人を大量に雇っている企業というと
ソニーとかソフトバンクとかが思い浮かぶ。
必死でコストダウンには成功してるのだろうけれど
景気良くて内需拡大につながってる風には見えないないなあ。

背水の陣とか洗脳されてる人の必死さ?
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 17:22:14.01
>>205
楽天やユニクロも多く雇用してるな。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 17:23:35.39
>>205
ソニーはともかく、ソフトバンクは最高益じゃね?
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 18:48:22.73
円高差益で恩恵受けている輸入メインの会社も沢山あるはずなのに、
物価が下がっているとは全然思えない。食料品で下がっていると感じるのは
輸入肉くらいだ。国内で加工された食品は、むしろ高くなっている感じさえ
する。マスコミは、円高で悲痛みたいなことしか言わない。円高で設けて
いる企業は息を潜めているかに見える。円高メリットを受けている企業には
課税してもいい気がする。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 19:03:51.13
≪205 「新卒8割外国人」の衝撃≫

「ユニクロ」のファーストリテイリングが、2012年に新卒正社員の約8割を外国人から採用すると報じられた。
日本人と同様に本社の管理職コースへの道もあるという。
外国人採用枠の拡大は、ソニーや東芝、日立などの大手メーカーのほか、楽天でも11年新卒入社の外国人留学生比率を3倍近くに増やすなど、
各社で一斉に取組みが進んでいる。
外国人採用枠を拡大しているのは、いずれも本社を日本に置く日本企業だ。
人材紹介会社のリクルートエージェントによると、企業側からの「外国人」需要は急激な高まりを見せているという。

グローバル企業はグローバルに世界中の優秀な人材を採用しないと国際競争に勝てないことから、外国人を大幅に日本本社新卒採用を実施している。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 19:44:04.16
≪企業は優秀な外国人を必要としている≫

来春卒業予定の大学生の就職内定率が過去最低となる中、
外国人留学生の大量採用を打ち出す大手企業が目立っている。
就職する留学生の出身地は、中国や韓国、タイ、インドネシアなど
アジアが中心。母国の事情に詳しく、英語、日本語が話せるなど
留学生の能力が高く評価されているようだ。
日本の大学生に、企業側が物足りなさを感じている側面も見え隠れする。

コンビニ大手のローソンは来春、新卒者の約3割の20人程度を外国人留学生で採用する。
運送大手のヤマト運輸も平成23年度の新卒採用の約3割を留学生にするという。
カジュアルウエア「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングも24年度の新卒者の3分の2を外国人で採用する方針だ。
こうした傾向は2、3年前から始まっている。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 20:02:46.80
必ず円安の時代や破綻の時代がくるかも
日本の通貨は安定している 理由は国に策がないから なにも変わらない
投資家は短期的な儲けしか見ない
十年二十年後に破綻しようが今は関係ない
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 20:13:55.31
内需拡大なら外国人移民を1000万人受け入れるしかない
いくら円高でも国内市場が伸びてれば産業は空洞化しない訳だし
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/29(木) 01:45:11.58
212に賛成。
外国人は5000万人は受け入れるべきだね。人口が増えない限り日本に企業は投資しないよ。
投資しなければもちろん雇用も賃金も増えない
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/01(土) 12:35:29.12
≪ソニーが30%、パナソニックが80%新卒採用を外国人にする時代≫
日本の企業もいよいよ本格的グローバル化に!

先週、ソニーが新卒採用の30%を外国人にするというニュースが流れていました。
ソニーはグループ全体では約7割が外国人との事ですが、
日本のソニーでは1〜2%に留まっているのを2013年の新卒の30%を外国人にするという事だそうです。

これまでも中国とインドの大学から採用してきたが、今後理工系を中心にインドネシア、
ベトナムの学生も採用を始めるということなので、
昨年パナソニックが80%を外国人から採用するという方針に続き、日本人の大学生の就職はますます厳しくなるということでしょう。

企業は外国人を大幅に採用していきます。グローバルな時代では採用も外国人と競争する時代です。
日本本社新卒採用も外国人採用が激増し過去最高を更新し続けています。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/09(日) 00:10:08.63
俺の会社も外国人がいっぱいだ
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/15(土) 01:56:55.70
そういえば最近外国人を良く見かけるな。

日本をもっと開放して外国人を1億人ほど入れれば経済超大国になれるのにな
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/15(土) 09:19:50.52
★ソニー、新卒採用の30%を外国人に アジアから採用拡大

・ソニーが2010年に採用する新卒者のうち30%を外国人にすることが20日、分かった。
 国際的な競争が激しくなる中で、国籍を問わずに優秀な人材を採用することにした。
 これまで中国とインドの大学から採用してきたが、理工系を中心にインドネシア、
 ベトナムの学生も採用を始める。大学生の就職内定率が過去最低に落ち込む中、
 日本人の学生にとっては一段と門戸が狭まる可能性がある。

 11年の新卒採用は約250人で、このうち外国人は35人と全体の14%を占める。
 12年も全体では同程度の採用人数となる見通しだが外国人の割合は拡大。
 さらに13年の外国人比率は11年の2倍まで高める。

外国人を日本に受け入れて内需拡大していこう
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/15(土) 10:42:49.32
>>212
思うんだけど、移民が日本に住んだらその分供給、特に労働力の
供給が増えるわけだから結局あまり変わらない気がするんだけどなあ。
要は企業が安い労働力が欲しいだけじゃねえの?
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/16(日) 10:37:44.56
移民が日本に増えれば供給も増えるが需要も増える。
したがって、移民が増えれば個人消費が増えて企業が国内に投資して雇用を増やして
日本の政府に税金を納めるという好循環になると思うけどな。

今は、日本は少子高齢化で人口が減少しているので、1997年以来小売総額が激減し続けているとおり、
企業にとって日本は売上や利益が激減しているため、人口が多い中国や東南アジアに移転して売上や利益を伸ばさざるを得ないんだよ。
現在、企業は日本で得た利益で海外の設備投資をして外国人を大幅に現地雇用し、賃金を与えて、外国政府に税金を納めているので、
このまま人口減少が続けばマイナススパイラルはずーっと続くだろう。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/20(木) 01:14:56.37
円高で世界最高水準の給料と失業率が欧米に比べて極端に低く働く場が多い
外国人労働者は日本で稼ごうと思うだろう。日本は外国人にとって天国だな
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/21(金) 12:29:52.44
日本には仕事がないのに外人増やそうとか馬鹿丸出し
不景気で原発は人手不足にならない
非正規労働者は毎年増えているし 生活保護も増えている
液晶テレビ買えない世帯も多く チューナー不足 nhk解約も多発
外人もバカではないので働いた金は自分の国に送金
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/21(金) 16:17:06.38
おバカな221君へ

君は
日本に仕事がないのはなぜだか考えたことはあるか?
日本は少子高齢化、人口減少で売上・利益が激減しているため企業が日本国内に投資せず雇用も減らしているからなんだよ。
ちなみに2002年以降平均年収がずーっと下がり続けているのにどうやってあげるんだい。
しかも生産年齢人口の激減により、労働者も大幅に減っているから給与総額はどんどん下がっていくよ。
どうやってあげるんだい。

格差是正だけではどうにもならんよ。たった1年で100万人以上も労働者数が減る時代にもうすぐやってくる。
しかも10年たてば1000万人規模で労働者数が減少する時代がすぐそこまで来ている。
どんなに1人当たりの生産性をあげても給与総額が大きくなることはない。1人当たりの平均年収も10年間下がりつづけているのに、
ある日突然上がり始めるわけないよ。格差是正だけではどんにもならん。

外国人を大幅に受け入れて消費主体を増やすしか選択肢はないんだよ。いつかおバカな君も理解する日がやってくるだろう。
ちなみに企業は外国人の日本新卒採用を劇的に増やしているし政府も外国人を受け入れるための様々な政策を実施している。
君がいくら外国人を受け入れても意味がないと言っても、君より優秀な企業や政府のエリートは外国人をどんどん受け入れて行くよ。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/21(金) 16:29:48.16

タイの洪水で被害をうけた企業って、最初のうちはトヨタやホンダなどが報道
されてて、その後部品メーカーも報道され、そのあと情報が詳しく伝わってくると、
ハイテクから、電子部品、素材メーカー、検査機器メーカーなど、かなり前の
時点で300社以上の日本企業が被害にあったと流れた。
今でも、東証で流れる適時開示情報で、どんどん増えている。

これって日本の産業集積地帯より、被害にあった企業が多いよね。
タイを見ると、日本がとんでもない速度で雇用が空洞化してるのがわかる。

日産マーチが日本で生産できなくなって、タイで生産し世界を送るってのは、
かなり大きい記事になって話題にもなったけど、その100倍くらいの速度で、
いろんな産業が、すでにタイに行ってたってことだよね。

おそらく5年後に日本の雇用への影響が表に出たときは、怖くなるくらい
空洞化してそう。
224~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目):2011/10/21(金) 17:23:40.80
利上げ賛成。
利上げすれば、海外の金融資産が国内に返ってくる。
日本は潜在的に、新時代社会にシフトできる能力がある。国内インフラで、資本をいくらでも活用できる。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/22(土) 13:24:49.30
8/16に預保が黒字決算なって、預金保険料下げますって報道があったから、
利上げの余地が生じてるはず。>>224
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/23(日) 07:35:18.68
ほっといてもM&A等で供給側が自動的に絞られていく欧米と違って過剰供給が蓄積されやすいからな
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/01(火) 07:37:08.08
≪円高で外国人激増≫

9月の外国人観光客は24%減。4月62%減、5月50%減、6月36%減と
どんどん外国人観光客が円高にもかかわらず増えているのは日本にとって幸運。
外国人観光客は化粧品や家電製品や日本食品など20万円国内で平均消費するから、
1億人年間日本に外国人が来日すれば直接消費だけで20兆円の国内消費とそれに基づくホテル建設など国内投資が増え、
国内雇用が増えて行く。

円高により今や日本の給料が世界最高水準で失業率が先進国で圧倒的に低水準のため、
外国人労働者が激増。昨年は、一昨年比15%増の65万人まで激増。

外国人を増やす以外に日本の未来はなし
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/03(木) 10:27:45.89
外国人を入れて個人消費を国内に増やして、国内に企業が投資したいと思わん限り、
日本国内に雇用は増えんし賃金も増えんな。
229~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目):2011/11/03(木) 18:52:10.42
>>225
もし連銀と金利を連動させたら、かなり面白い話になると思うよ。
まあ向こうは喧嘩売られてる、としか思わないだろうけどね。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/03(木) 18:55:44.01
≪日本の企業も新卒採用の8割は外国人という衝撃です。多くの日本企業が日本本社新卒採用に外国人を採用しています。TPPを推進して外国人を受け入れましょう≫

「ユニクロ」のファーストリテイリングが、
2012年に新卒正社員の約8割を外国人から採用すると報じられました。
その数、千人以上。 日本人と同様に本社の管理職コースへの道もあるといいます。

外国人採用枠の拡大は、ソニーや東芝、日立などの大手メーカーのほか、
楽天でも11年新卒入社の外国人留学生比率を3倍近くに増やすなど、
各社で一斉に取組みが進んでいます。

昨年、外国人留学生は過去最高の14万人以上。外国人留学生の日本本社新卒採用は過去最高水準。
今や人材もグローバル化し、優秀な人材であれば外国人でも日本にどんどん受け入れることとなっています。

外国人を受け入れない限り、日本は少子高齢化、人口減少で企業にとって売上・利益が激減している(小売総額は生産年齢人口が減少した1997年以降下落し続けています。)ため、
中国や東南アジアなど人口が多い海外移転に移転せざるをえない状況で、今や日本の利益はみーんな海外の設備投資や外国人の雇用と外国政府への税金を納めることになってしまっています。
このまま日本の少子高齢化、人口減少を放置すれば、今の地方のように企業はみーんな海外に移転してしまって東京ではなく中国などに若者は出稼ぎに行かざるを得なくなってしまいます。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/05(土) 22:15:19.58
≪GDPを増やすためには、国内消費を増やさなければならない(国内消費が増えないと国内投資も増えない。)≫

国内消費を増やすためには、@所得(賃金など)が増えて消費を増やす、A資産(土地や株など)が増えて消費を増やす、B人口が増えて消費主体が増える。
の3つしかない。もちろん借金して消費することも可能だが持続性はない。

@については、平均年収が10数年間も減り続けている以上、ある日突然平均年収が上がることはないので所得を増やして消費を増やすことは困難。
1997年 467万円、2000年 461万円、2005年 437万円、2010年 412万円
Aについては、バブル崩壊後、日本の平均地価は一貫して下落し続けており、東京などの一部地域を除いて下落し続けている。
株も3万円台から今や1万円割れなので資産を増やして消費を増やすことは困難。
B少子化対策による子供の増加や外国人の大幅な受入れにより消費を増やす。日本の場合1人年間約300万円国内で消費する。
若い外国人を1000万人日本に入れれば約30兆円の国内消費を増やすことができる。

約30兆円の国内消費が企業の国内投資、雇用創出、賃金上昇を産みだす。
日本は生産年齢人口の激減、少子高齢化の進展により内需(需要)不足。直近のデータで約20兆円。これが不況の要因。企業は日本に残れば人口減少で売上・利益が激減し続ける。アジアを中心とした人口大国に売上増・利益増が期待できるので移転せざるを得ない。
日本も人口を増やして企業が国内に投資して雇用を増やしたいと思う環境をつくらない限り、今の地方のように企業が海外に逃げて、職がなく東京に出稼ぎに行って、老人しか残らない。ゴーストタウンまっしぐらのコースを歩むことになる。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 14:08:27.31
内需拡大には子供を増やしていくことが1番だが、少子化に歯止めがかからない以上、
若い外国人を受け入れざるを得ない。

内需が拡大しないと、企業は日本国内での売上・利益が増えないので、投資も雇用も賃金も増やすことはできないし。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/06(日) 14:28:10.54
日本の経済を成長させるには

円を増やす必要がある

円を増やす手段は円を刷ればいいんだけど

いろいろ制約がある。

手っ取り早いのは国債発行。

一見借金だけど、最後は日銀に引く受けさせれば良いのさ。

こんなの、当たり前のことだろ。

234(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2011/11/09(水) 12:48:46.89
そうだ。こんなスレッドがあったんだ。
やっぱり利上げで正解なんだ。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/11(金) 13:39:18.93
【経済】円高阻止で、円売りドル買いを公表しない「覆面介入」に戦術転換、財務相、明言避ける
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320986237/
236(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2011/11/12(土) 02:40:03.22
>>235
当たり前のことだろ。
予告したら空売りで安定。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/12(土) 18:01:15.73
●出生率をあげることは手遅れ。若い優秀な外国人を大幅に受け入れている日本企業が続出。

≪ソニーが30%、パナソニックが80%新卒採用を外国人にする時代≫

ソニーが新卒採用の30%を外国人にするというニュースが流れていました。
ソニーはグループ全体では約7割が外国人との事ですが、
日本のソニーでは1〜2%に留まっているのを2013年の新卒の30%を外国人にするという事だそうです。

これまでも中国とインドの大学から採用してきたが、今後理工系を中心にインドネシア、
ベトナムの学生も採用を始めるということなので、
昨年パナソニックが80%を外国人から採用するという方針に続き、日本人の大学生の就職はますます厳しくなるということでしょう。

企業は外国人を大幅に採用していきます。グローバルな時代では採用も外国人と競争する時代です。
日本本社新卒採用も外国人採用が激増し過去最高を更新し続けています。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/12(土) 18:08:44.62
【採用】大企業の8割が外国人の新卒採用を積極的に

企業規模別に確認すると、企業規模が大きくなるほど外国人の新卒採用に前向きである傾向が顕著に表れ、
従業員5,000 人以上の企業においては78.6%もの企業が積極的に推進または検討していると回答。
国内の新卒学生よりも、優秀な外国人を採用するという企業が増えている傾向にあります。
特に理工系の学生を採用予定としている企業にみられる傾向で、国内の学生よりも優秀でポジティブであるとされます。
日本の学生は、外国人学生に比較すると、学力もそれほど高くなく思考もネガティブな傾向にあると発言される経営者の方も
現にいらっしゃいます。

日本に留学している外国人は、日本語も問題なく話す事ができる学生が多く、より採用率を上げているものと思われます。
入社時期や日本語などの語学の問題が解決されていけば、今以上に、外国人雇用が進むと思われ、国内の新卒採用の傾向にも影響を与えるものと思われます。

外国人留学生の日本本社新卒採用は過去最高水準。ある九州の大学では、ほぼ100%の外国人留学生が日本で就職しています。
一方、日本人学生の内定率は過去最低。国際競争に打ち勝つためには世界中から優秀な外国人を採用することが必要です。
239~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目):2011/11/14(月) 14:31:17.83
>>230
出稼ぎに言っても、円は手に入らない。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/16(水) 23:53:42.80
百貨店10月売上高、大手3社ともプラス 衣料品と高額品が好調

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111101/biz11110118030032-n1.htm
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/21(月) 22:35:49.34
≪日本企業の対中投資65%増 研究開発や戦略立案拠点も≫

日本企業の中国への直接投資が急増している。
自動車部品メーカーや戦略拠点、統括拠点を中国に置く企業が続出。
研究開発拠点を置く企業も劇的に増えている。

今年の1−10月、米国が中国に投資した額は25億ドル。欧州は55億ドル。日本はなんと950億ドルで圧倒的に世界1となる勢い。
今年の中国の対内直接投資は、台湾・香港を除いて、国別で日本企業の中国投資が世界1となる見込み。
日本企業の対中投資がブームとなってきた。

人口大国中国に投資する企業が続出。少子高齢化、人口減少で売上・利益が激減する日本から支店網や販売網など次々と閉鎖されていくとは対照的だ。
TPPやFTAを通じて、看護師、介護士だけではなく、若くて優秀な外国人人材を大幅に日本に受け入れることが、国内の消費を伸ばし、それに基づく国内投資や国内雇用を増やしていくことに繋がる。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/24(木) 08:05:00.71
ドイツ陰謀説終了のお知らせ
輸出助けるため欧米が通貨安やってるとか言ってるマスコミは大嘘吐き確定


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322048108/
独コメルツ銀、資本増強必要額が50億ユーロに膨らむ可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322086130/
ヨーロッパ死亡 ドイツも\(^o^)/オワタ ドイツ国債入札不調 応札額、募集の7割弱
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322067198/
【国際】ドイツ国債が異例の「札割れ」、イタリアは再び危険水域に[11.24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322041184/
ドイツ「新たなバズーカ砲を撃つ資金は無い。ユーロ危機解決は不可能」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322057286/
【欧州危機】ドイツ国債の入札不調、異例の「札割れ」:中核国ドイツにも悪影響 [11/11/23]
243(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2011/11/24(木) 12:27:35.87
ヨーロッパは社会主義化して、金融資本を国有化、それに従わないアメリカ金融資本を、排除する以外に生き残る道はない。
まあ世界中が同じ立場なのだが…
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/24(木) 18:54:44.62
内需拡大は借金以外ないだろう
赤字国債発行しかない

住宅改革も必要
住宅が余っていて安く提供できれば 生活保護費をマイナス三万ぐらいにしても
大丈夫
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/24(木) 21:04:02.36
お金は心です。
国内でいい流れを作れば
国内景気はよくなる。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/25(金) 14:47:17.57

円高で、安い輸入品に、国内市場は荒らされるから
内需など拡大できない。

さらにデフレが加速して消費が鈍る悪循環を起こす。

日銀が円安誘導しないかぎり経済全体がしぼむのだよ
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/25(金) 14:58:52.65
バカ消費者が1円の得を求め、デフレが加速
デフレの加速で、バカ消費者の雇用と財布が枯渇して行く
消費者意識を変革し、安物海外商品不買でもせん限り、デフレ加速と雇用が無くなって行くのは続くだろう
後、金満グローバリゼーションを唱えるゴミ経営者どもを粛清せんといかんな
24821:00:2011/11/25(金) 18:00:12.56
俺の嫁が遊んでくれない><   グレてます(^^メ)  願いが叶いますように

欧州国債は「負のスパイラル」、金利上昇と債務負担懸念が連鎖
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24240120111118
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/27(日) 10:39:18.16
≪外国人を大幅に採用する日本企業。外国人の大幅な受け入れが日本の内需を拡大させる≫

ユニクロは、現在、外国人社員については主に各国の店舗などで働いているが、
東京勤務の外国人も増やし、3〜5年後には東京本部の社員の約半数を外国人にする考えだという。
東京本部が必要とする多様な人材を取りにくために、通年採用や外国人採用を増やす考え。

全国の日本の主要企業1万7000社にアンケートしたところ、
2011年度に外国人留学生を採用した企業は13%(約2200社)。
来年度、2012年度に外国人留学生を採用する予定の企業は25%(約4250社)
となり、外国人留学生を採用する企業が激増していることが判明。

日本企業の新卒採用も外国人を日本本社に採用するケースが激増している。国際競争が激化する中、世界中から優秀な人材を採用していかないと衰退してしまうという危機意識、
売上高や利益率でも既にアジアの方が日本より遥かに多い企業が多くなっており、日本語や母国語や英語の話せる外国人留学生、アジアの文化や嗜好を良く知るアジア人材が不可欠となっているためであると考えられる。
TPPやFTAを通じて、看護師、介護士だけではなく、若くて優秀な外国人人材を大幅に日本に受け入れることが、
国内の消費を伸ばし、それに基づく国内投資や国内雇用を増やしていくことに繋がる。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/17(土) 02:10:07.98
内需拡大のためには外国人を入れるしかない
251~~-y(`-ω-´)ヾ(禁煙四年目):2011/12/17(土) 07:13:07.22
>>250
ないない
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/17(土) 09:52:13.26
>>249
直感的に逆のような気がする。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/18(日) 19:27:20.84
日本は中国なくして経済成長できない国となってしまった。
人口が増えない日本は需要が激減。企業は国内の売上・利益が激減。
企業は国内の支店網や販売網を次々と閉鎖。人口激減の地方からデパートはなくなり、スーパーはなくなり、コンビニもなくなっている。
人口激減の地方は、働く場がないから、東京に若者が集まる。地方には高齢者しか残らない。

最近では、取手のような東京近郊の都市にも少子高齢化、人口減少の大波が直撃。
取手のある住宅街は、今や高齢化率35%程度。コンビニなどの商店は60店から10店に激減。
毎日走っていたバスは、今や平日のみで朝、夕方に数本だけ。この住宅街に入ってくる人はいなく、出ていく人だけ。
数年後にはバスもなくなり、コンビニなども亡くなってゴーストタウンとなるだろう。
こんな住宅街がどんどん増えている。千葉県などは人口が既にマイナスになり始めており、
若者はどんどん東京へ移転しているので、千葉県などに住む人は高齢者だけになっていくのは時間の問題だ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/24(土) 19:24:15.11
円高は日本潰しの一環でFA
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/25(日) 12:36:18.15
★国際競争に打ち勝つために★

ビジネスマーケットを海外にシフトさせ、語学力の高さや海外配属ニーズが高まる一方、
バイタリティや積極性を持ち合わせた、ポテンシャルの高い優秀な人材確保の必要性から、
外国人留学生の採用ニーズが高まっています。

2012年卒で外国人留学生を「採用した(する予定)」の企業が10.7%(上場企業では27.1%)でしたが、
2013年卒は「採用する予定+検討中」が32.8%(上場企業では58.6%)となっており、
採用に至る企業の割合は2012年卒採用時と比較し、増加することが予想されます。

日本の大学に通う外国人留学生は、日本人学生と同様のスケジュールで就職活動を行うことが可能ですが、
語学力や情報量の不足から、国内における企業の採用スケジュールや選考フローに上手く乗れないことが多く、
外国人留学生の就職活動の課題となっています。

グローバル化に対応するためには外国人留学生を大幅に受け入れていくことが、国際競争に打ち勝つこと繋がります。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/25(日) 12:57:47.67
★外国人を大幅に日本本社に採用し続ける日本企業群

日本企業は職場改革を図っており、優秀な外国人は引く手あまたとなっていると伝えた。

近年、日本企業は優秀な外国人人材の獲得に積極的になっている。
社員の半数が外国人となっている企業もあるほどだ。
かつては外国人社員といえば海外に派遣されることが多かったが、今では本社勤務というケースも少なくない。
外国人社員は日本企業に新たな変革をもたらしている。

2011現在の労働市場でも外国人の需要は旺盛だ。今後、日本人と外国人の仕事をめぐる競争はさらに激化していくものとみられる。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/28(水) 13:27:37.64
人口減少とは生産者も消費者も減ってるのだから何の問題もなく

→生産者も消費者も減っていけば、経済はマイナスになっていくだけだろ。まぬけ。
お前はインフレかデフレかしか頭にない。アホなんだからこのスレに書くな。

生産者も消費者も増えていくことが経済成長に繋がる。つまり、地方に人口(交流人口も含む)を増やすこと以外に地方が再生する手段はない。
九州のある大学のように外国人留学生を大幅に受け入れて、外国人留学生の日本に就職を希望する者が、ほぼ100%日本に就職することができているが、
そういう大学に世界中から優秀な学生が集まり、その地方はカネが落ち雇用が増え賃金が増える。

「人口減少とは生産者も消費者も減ってるのだから何の問題もなく」のようなことを言っていたら、
生産者も消費者も減って、今の限界集落のように破綻していくだけだ。大阪や名古屋など地方都市もゴーストタウンへまっしぐらと進むだろう。
それを食い止めるには外国人を受け入れるしかない。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/28(水) 13:30:24.18
臭くて汚い反日国家からやってきて、日本政府から、生活保護をめぐんでもらいながら、
反日活動をやっている臭くて汚い反日工作員は、日本から出て行け。
ややこしい外国人は出て行け。 今すぐ出て行け。
お前らは、うざい、臭い、汚い、見苦しい。
お前らの言う通り、日本は悪い国だ、駄目な国だ、だから、出て行け。
参政権を欲しがるな、永住権を欲しがるな、国籍を欲しがるな、生活保護を欲しがるな、
お前らに、人間としてのプライドが、ほんの、ひとかけらでもあるのなら、
やると言われても、「こんなもの、誰が欲しがるか」と、叩きかえせよ。
一度でいいから、毅然とした態度を、みせてみろよ。
お前らの、素晴らしい国へ帰れ、とっとと帰れ。今すぐ帰れ。
ここは、お前らの国ではない。
お前らは、うざい、臭い、汚い、しっ、しっ、
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/28(水) 13:53:59.36

         ウ リ  ら の 活 躍 に ご 期 待 く だ さ い  ニ ダ !!!!!
                                     ∧_∧
               ∧_∧                  <丶`∀´>
              <丶`∀´>                /    `ヽ
             /⌒   ゙ 、   ∧_∧ ∩∩    i  民潭  n ヽ
             |  l    l |   <丶`∀´>(7ヌ)   i⌒     (E)二)
             |  l 総連 | |  i⌒   \ | |   l | │    i  ∧_∧
          ∧_∧  \.  | |n  | | 朝日 | |-、  l | |__ n  <丶`∀´>
         <丶`∀´>\ \ ( E) | | __ |\_.ノ  |  l | │_ (ヨ )/    ヽ
         / ⌒ヽ  n ( )、\  | |/  ヽ∨ .| │ と.(__) /⌒\.||日教組 |
         |  ヽ ヽ,( E) __) | | |  |  ,|  |_    // /\ リ    |  |        
         |毎日\,,,ノ⌒ ヽ   ⊂uノ-|  |- ´(__ ) /. / λ  ヽ   Λ ヽ
         |     /  λ \     |  |    _ /,(⌒ /  \ __ _/  、_)
          ヽ  /  /─ヽ, ヽ    (__)  (___) ー'
           ヽ、,_丿___ (  `つ
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/28(水) 13:58:09.47
>>255

  ∩∩ マ ス コ ミ と ネ ッ ト の 工 作 は ま か せ と け !
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                   ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧      ∧_∧  _ <`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<丶`∀´> ―--<丶`∀´> ̄      ⌒ヽ<`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ自治労 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i日教組  /
    |民団  | |総連   / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/28(水) 14:09:15.35
李敬宰【高槻むくげの会会長】「なんとしても日本人を差別して死にたい」
『在日外国籍市民の参政権を考える』 連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん(高槻むくげの会会長)
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA

「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。
ある統計では、100年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、
いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。」
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/28(水) 14:10:59.71

              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、一年間で3兆円以上、国民の税金から支払われているの。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/28(水) 18:17:09.14
***** 反ユダヤ主義 *****
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1324052147/

★★★★★ 朝鮮人は劣等人種 ★★★★★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1323348901/

卍★卍★卍  国家社会主義運動  卍★卍★卍
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1323262440/

 ショーペンハウエル 「女について」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wom/1219762723/

 ∞∞∞   女性犯罪   ∞∞∞ 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wom/1323485113/

     AKBってファシズムだよな     
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1324508731/

● ナチスが何故興ったのか最近理解した ●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1197447967/

*     私有財産制を制限しろ!     *
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1324799600/

☆☆☆  二十一世紀の神話を考えよう!  ☆☆☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/min/1324905012/
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 12:04:20.10
★外国人高度人材を日本で就労を促すための優遇制度発表−法務省★

法務省は、12月28日、外国人高度人材を日本で就労を促すための優遇制度を発表。
学歴・職歴・年収・日本語能力等をポイント制で評価し、合計70点以上の外国人を政府は「高度人材」と認定。

政府が「高度人材」と認定した外国人には、
(1)原則10年以上の在留が必要となっている「永住許可」要件を5年に短縮。永住権を取りやすくした。
(2)高度人材の配偶者が就労時間の制限なく日本で働けるようにする。
(3)親や家事使用人の日本への帯同を許可
して日本で暮らしやすくすることとする。

政府は昨年6月の「新成長戦略」で、専門知識や技能を持つ外国人を積極的に受け入れる方針を打ち出した。
人口が減少する日本の研究開発力や企業の競争力の底上げにつなげる考え。

日本政府は次々と外国人を受け入れる政策を実施しているが、
今回は、大学教授、医師や企業幹部など対象が狭すぎるので、今後、国内の企業で働く一般の外国人にも永住権を与えていくことが重要。
そうすれば移民1000万人も夢ではなくなる。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 17:38:14.21
民主党はさすが素晴らしい。

今年だけで、民主党政府は、
(1)中国人向け観光ビザの職業要件(大企業管理職クラス)を撤廃。原発事故があったにも関わらず昨年より中国人観光客は既に大幅増加。
(2)中国人観光客のマルチビザを沖縄で発行解禁し、中国人観光客を大幅に入れる政策を実施。昨年より中国人観光客は既に大幅増加。
(3)従来、原則大卒のみ日本で就労が可能だったものを、日本の専門学校を卒業した外国人についても日本での就労を認めることとなった。
(4)フィリピン、インドネシアに続き、ベトナムの看護師、介護士の受け入れを実施し、外国人労働者の受け入れを実施。タイやインドとも受け入れを検討。

今年だけでこれだけ外国人を受け入れる政策を実施した民主党は素晴らしい。
また、企業もどんどん外国人を採用し、今や外国人留学生の新卒採用は過去最高水準。
外国人労働者は昨年比15%増の65万人以上も採用。
政府も企業も私と同様、外国人を日本国内に大幅に受け入れ、国内需要を増やすとともにそれに基づく国内投資も増やせ経済は成長すると考える。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 17:52:42.64
>>257
生産年齢人口減少してる国だと需要過多になる
生産年齢すぎても人は死なない。
その通りに経済が動くなら老人がいなくなるはず

多少影響はあるが人口増減が経済成長に与える影響は微々たるものだ。
人口規模が大きくなると経済発展するなんて馬鹿げてる。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 18:41:19.85
生産年齢人口減少してる国だと需要過多になる

おバカさんへ

じゃ教えてくれ。
1995年から約600万人も生産年齢人口が減少している日本はなぜ需要過多ではなく、
需要が不足してデフレになっているのか?お前さんの意見と現実のデータは違うだろ。説明してくれよ。

268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 18:50:54.31
>>267
需要減少の原因が他にあるからだろ。
たとえば、円高とかな。

まあ、俺もお前のセンスは悪いと思うぞ。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 19:05:14.92
需要減少の原因が他にあるからだろ。
たとえば、円高とかな。

まあ、俺もお前のセンスは悪いと思うぞ。

→お前は馬鹿だろ。お前が「生産年齢人口減少してる国だと需要過多になる」と言っておいて、
現実は全く逆になっていることを指摘されて答えになっていないだろ。
お前の説が間違っていましたと素直に認めろよ。ごめんなさいとね(笑)。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 19:16:15.93
おバカな268にもう1度わかりやすく言ってあげよう。

「生産年齢人口減少してる国だと需要過多になる」と言ったのは、おバカな268自身ですよ。
現実は全く逆だよね。なんで?と聞いているだけだよ。
「円高が需要減少の原因」と言ってなかっただろう。
お前自身が言ったのは、「生産年齢人口減少してる国だと需要過多になる」と言っているんだよ。
現実は全く逆だろ。なんで?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 19:24:51.06
>>269
言っておくが、俺は>>266じゃないぞ。
まあ、デフレの原因について他の要因の可能性を考慮できない知性の奴に言っても無駄だろうがな。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 19:45:46.82
ごめんなさいと素直に認めろよ。おバカな271。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 21:25:43.90
よっ!低学歴
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 02:40:01.60
言っておくが、俺は>>266じゃないぞ。
まあ、デフレの原因について他の要因の可能性を考慮できない知性の奴に言っても無駄だろうがな。

→札スレ馬鹿は嘘吐きでもある。都合が悪くなると266は俺じゃないと言う。
お前しかいないだろ。キチガイは、
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 02:50:41.16
<<救世主ポルポトが団塊を全員焼却炉へ>>
ヒットラーは全滅こそさせられなかったが、ユダヤをかなり始末して
その後罪を全部しょってくれたから、本当は中欧人にとっちゃ
ありがたい存在だよ。一般ドイツ人もヒットラーは最悪な極悪人だ
善良な俺らはだまされたんだととりあえずいっておけば、
逆に同情されちゃうからな。本心ではどう思ってようと。

日本に再来したポルポトが団塊を大虐殺した後、世紀の大悪人の
汚名を着て処刑されてくれたりしたら、実は日本人ウハウハw
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 12:46:54.86
高校生ですが質問があります
どうしてもわからないのです
外国人がドルやユーロを売って円を買うから円高になると言いますが
具体的にどういう形で買っているのでしょう
日本の株式や国債を買ってるとは思われません
何を買ってるのでしょう
円をそのまま持ってても利息は付きませんから不思議です
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 14:19:34.89
お答えしましょう。

「外国人がドルやユーロを売って円を買うから円高になると言いますが」というのがそもそも間違いです。
円高の最大の要因は「日本人」が外国の債権、株式、通貨などを売って円を買うから円高になっているのが主因です。
日本人の外国に対する債権や資産等は約500兆円、外国人の日本に対する債権や資産等は250兆円。差し引き日本は外国人に約250兆円もの債権や資産を持っており、
これは圧倒的な世界最大の純債権、純資産です。欧州危機など米国のバブル崩壊など外国に危機が発生すると日本人は一気にこれらの外国の債券や資産を売り払い、円に換えて日本におカネをもどす。
これが円高の主因です。
もちろん外国人も円に換えて日本の国債などを買っています。これも円高の要因です。あなたは「日本の国債を買っているとは思われません。」と言っていますが、
日本の国債は外国人にどんどん買われてシェアを増やしています。
また、円高の要因は、円キャリの巻き戻しでもあります。
外国の金融機関等は円は1%以下の安い金利なので、この安い金利を利用して世界中の高金利な株式や債権やその他の資産に投資して、
利ザヤを稼いでいます。しかし、これが成り立つためには円が安定しているか円安になっている状態になっていないと大損害を被ります。
円が何らかの要因で高くなると一斉に外国の金融機関等は海外の債券や資産等を売り払って円に換えて借金を返します。これが円高です。円高が一気に進むのは円キャリの巻き戻しでもあります。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 14:36:37.23
>>276
長期円高なのは日本のデフレが原因。
為替は購買力平価に収斂していく。
ビッグマック指数でほとんど説明可能
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 17:01:21.15
>>277 円が何らかの要因で高くなると一斉に外国の金融機関等は海外の債券や資産等を売り払って円に換えて借金を返します。

タイミングがむずかしそうですね

 なかなか一筋縄ではいかなそうです
 僕らみたいなのは素直に金に目を向けたほうがいいようです
 ありがとうございました

280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 17:27:25.08
円高なんだからこの際、自衛隊機でもイージス艦でも買っておけよ。
円安の時より安く買えるんだろ?
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/31(土) 09:49:33.03
★★2011年を振り返って★★

日本は生産年齢人口の激減(既に600万人も激減)や少子高齢化で、企業にとって国内での売上や利益が激減する市場となった。
そのため、デパートや外食等の販売網や支店網が閉鎖され、働く場が減り、多くの若者が働く場がなくなった。
加えて、現在働いている中高年も首を切られた。企業は人口が多いアジアを中心とした国外にどんどん移転し、外国に投資し、外国人を雇い、外国政府に税金を納めるようになった。
企業が日本に投資して雇用を増やしたいと思わない限り、日本は衰退し続ける。そのためには、外国人観光客や外国人留学生などどんどん国内に受入れ、カネを国内に落とさせる仕組みを作ることが重要。

今年だけで、民主党政権は、
(1)中国人向け観光ビザの職業要件(大企業管理職クラス)を撤廃。原発事故があったにも関わらず昨年より中国人観光客は既に大幅増加。
(2)中国人観光客のマルチビザを沖縄で発行解禁し、中国人観光客を大幅に入れる政策を実施。昨年より中国人観光客は既に大幅増加。
(3)従来、原則大卒のみ日本で就労が可能だったものを、日本の専門学校を卒業した外国人についても日本での就労を認めることとなった。
(4)フィリピン、インドネシアに続き、ベトナムの看護師、介護士の受け入れを実施し、外国人労働者の受入れを実施。タイやインドとも受入れを検討。
と外国人を受け入れるために大きな成果を上げた。来年も引き続き、外国人をどんどん受け入れる政策を実現してほしい。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/01(日) 08:57:19.33
http://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/0313.xls

2009年で1ドル=114円程

明らかに円高
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/01(日) 10:19:28.53
【経済】自動車業界の12年のテーマは「内需喚起」…日本のものづくりを守れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325376679/
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/03(火) 15:34:59.04
【話題】 「運転する喜びを実感して」 自動車大手、若者の車離れに歯止めをかけようとスポーツ車に再参入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325570652/
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/07(土) 23:30:18.15
茨城あたりの人口密度の低い森林や畑のところに、都市をつくり、住宅地を作る

1兆円で100万戸の住宅用地ができる

20キロ四方ぐらいの土地。

なんでやらない?バカじゃないの

なんで首都機能を移転というと、すでに町のあるところを考えるんだ、ばかじゃないの

人口密度が低く、土地の安いところのほうがいいだろう、そこに新しく都市を作る。

これはすごい公共事業投資で、内需が高まる、景気対策だ。

1戸100坪の住宅地にする 、今の日本の家は狭すぎる。

住宅地の建設、家の建設、そして広い家なら物も買える。

内需拡大のすごい景気対策だ

286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/08(日) 00:36:33.04
>>285
じゃ、まず君から茨城の糞田舎に移住してくれ。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/08(日) 03:15:09.97
昔茨城に筑波研究学園都市っていうのがあってだな 以下略
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/08(日) 12:36:25.79
>>280
F35を買いました。
289(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2012/01/08(日) 12:41:31.15
>>284
二十年前の若者と違って、ほぼ全員が、携帯代で年間10万円は使ってる。
一世代に百数十万人はいるから、凄まじい金額だ。
国の政策で、携帯代を三分の1くらいにすべし。携帯会社の暴利が、日本経済を弱らせている。
http://d.hatena.ne.jp/longlow/mobile?date=20100408
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/08(日) 14:09:33.75
>>289
車よりは省エネだから将来を見据え、時代には合っているのかもしれないよ。

総額が大きければ問題ないが、デフレで所得減少やらで総額がね
そこが問題だ〜♪
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/08(日) 14:10:56.05
>>287
良かったらそのデメリットについて話してくれw 気になるw
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/08(日) 14:14:45.62
>>286
発想は悪く無いと思う。
今はインターネットもあるし、通信で仮想商業施設とかでなんとかならんだろうか
293huruchinkamen:2012/01/31(火) 23:18:08.57
内需拡大、内需拡大って言うけど、購買力も無い需要を拡大しても景気が拡大するわけ無いし拡大した時点で次は破綻する事はリーマンショックやギリシア危機で繰り返してると思う。
294(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2012/01/31(火) 23:55:51.42
>>290
んだんだ。
本当に問題なのはデフレだ。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/01(水) 09:48:26.54
デフレの原因は輸出 輸出額は日本経済の中では 大きくないという奴もいるが 変動幅が大きい
経済をお風呂の浴槽に例えると 溢れる鍵をにぎるのが輸出
でも 円高→輸出不調→デフレ
日本とは 対照的に
中国や韓国は通過安
輸出好調で内需も盛り上がる
296(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2012/02/01(水) 09:54:57.83
今日の国会は、なかなか具体的な話が展開しとる。
ようやく政治家が勉強をはじめたようだ。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/02(木) 22:53:41.10
899 名前: 名無しさんの主張 [sage] 投稿日: 2012/01/29(日) 09:44:16.14 ID:???
仕事があろうがなかろうがどうでもいい

働きたいヤツだけが働けばいいし、働きたくないヤツには
国が生活保護を積極的に受けさせればいい

それで財政破綻しようが知った事ではない
そうなったらその時に考えればいい
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/05(日) 11:57:10.64
【話題】 20代前半(20〜24歳)の平均年収は254万円、20代後半(25〜29歳)は336万円・・・これじゃ結婚できない!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328405575/
299(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2012/02/05(日) 20:46:15.00
びっくししたけど、今の大卒初任給で、手取り16〜7万なんだってな。高卒初任給だと、手取り12〜4万くらい?
こんなに下がってんのか…。これで社会負担は増えるわ、通信費は増えるわで、景気が良くなるはずがない。
どんだけ流動性下がってんだよ…。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/05(日) 21:00:02.63
ほんとか?
やっぱり生活保護者は勝ち組なんだな。
200万人突破して当然の経済状況かも。
政治だけじゃなくマスコミの責任もあるけど。
テレビでは芸人とか高いもの食べて贅沢して
景気よさそうだけど
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/05(日) 21:04:37.92
不満ばかり言う前に、派遣が嫌なら辞めればいいのにね。
302宇宙人が日本の経済政策を批判してる動画発見!:2012/02/10(金) 00:38:04.27
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/10(金) 01:15:20.47
派遣でも勝ち組かもね
長期間求職活動してる人も多いとか
派遣をすきでやる奴は少ないだろうね
何社も面接で落ちたあげくに 妥協を重ねてたどり着いたかもね
生活保護者が急増するわけだよ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/12(日) 01:22:03.14
外国人の私費留学生の審査や受入体制をしっかり構築して外国から一定の
留学生を受け入れてもいいかと。高校や大学は少子化のあおりを受けている
ので教職員の雇用拡大や学校法人の維持に繋がるし、納税者の負担にならない
優秀な私費留学生は経済効果の大きいでしょう。その延長で有能な人材が
民間企業で雇用されることで生産活動の一翼を担えれば国内の生産人口減少
の補完にもなるでしょう。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/12(日) 11:27:08.29
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/12(日) 11:32:21.54
307~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目):2012/02/12(日) 12:12:55.21
>>300
生活保護は、車やバイクも所有できないだろう。持ち家なら保護は受けられないから、家賃やら引いたら、生活費は10万は切る。最低限の生活だな。
ところが高卒で働いたら車やバイクも所有できるだろうが、それを買うカネがない。
親元から脱出すら果たせず、心機一転も難しい…。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/12(日) 13:06:35.55
で なにがいいたいんだ?
生活保護と高卒は負けなのか?
309(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2012/02/13(月) 01:36:15.65
>>302
勉強不足だな
310~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目):2012/02/13(月) 01:37:55.63
>>306サムソンの株主が仕掛けてんだよ。
311(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2012/02/13(月) 01:40:23.53
>>308
日本人が負け組だって事だよ。
個人の努力に社会の歪みが関連付けられてる内は、日本人は衰退し続けるしかない。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/13(月) 01:50:11.48
今住宅ローンを持っている人たちは、今後どうなると思いますか?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/13(月) 18:54:09.64
大不景気が来てリストラされて
アルバイトでローン払うことになる人も出てくると思う。
もっと不景気になれば売るにも売れなくなるとか…
314日本経済の現状:2012/02/13(月) 20:21:04.38
ンフレ期とデフレ期の””一人当たり”” (人口要因を除いた) 購買力平価での増加率を
各国間で比較してみた

日本のインフレ期(80〜97年)
一人当たり購買力平価でのUSドル換算GDP

      アメリカ  イギリス  ドイツ   フランス   韓国    中国   日本
1980年 12249.04  8601.38  9846.05  9958.06   2301.15  251.04  8377.77
1997年  30541.33  22252.15 23447.02 22623.45  14168.87  1849.26 24173.95
80年=100とした変化率
      249.34%  258.70%  238.14%  227.19%   615.73%  736.64%  288.55%(先進国中1位)

日本は先進国対比で””一位””である。


デフレ期(98〜11年)
     アメリカ  イギリス    ドイツ   フランス    韓国   中国    日本
1998年 31857.84  23251.01  24129.72  23613.87  13413.03  1997.69  23882.16
2011年 48665.81  35645.8   37428.52  34858.09  31410.47  8288.82  34645.99
98年=100とした変化率
     152.76%  153.31%    155.11%   147.62%  234.18%   414.92%  145.07%(先進国中最下位)

米英欧も下がってはいるが、日本は””最下位””。
インフレ期で先進国中一位だったものが、先進国最下位になっている。これがデフレの経済抑制効果。

インフレとデフレ期の一人当たり実質GDPの国家間の比較を考えても、日本は増加率が最低!!!
デフレは日本経済を停滞させている!!!

デフレや円高を容認する人間の動機は、おそらく自己利益最大化と思われる。
なぜなら、円高やデフレを継続すれば基本的に財政改善が起こることは少ないので、
財政破綻予想を煽り続けることができる。
それによって、国債の金利が上がったり、金の価格が高騰したりする。それが目的と思われる。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/18(土) 12:20:18.03
【不動産】家は買うべきか否か論争 「完済に辿りつけるか難しい時代」(NEWSポストセブン)[12/02/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329523785/
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/18(土) 14:59:06.03
207万以上?の生活保護と年金暮らし者は
破綻後どうなるだろうか?
計画的に破綻すすめられるだろうか?
破綻して何年かすぎれば 不安解消され 購買力アップするだろうな
お金が残っていれば…
317(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2012/02/18(土) 16:19:24.05
>>314
そう言う仕事すき
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/18(土) 19:03:32.60
頑張って頑張って働いて
お金預けて 潰れて消えたら最悪の人生じゃん
319~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目):2012/02/19(日) 15:21:22.16
>>318
家畜とはそういうもんだな。
家畜は人生について考えない。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/19(日) 20:48:27.52
タンスに入れとけってこと?
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/20(月) 00:38:35.84
金庫めーかーは業績あがるかも〜
322(´-ω-`)y-~(禁煙四年目):2012/02/20(月) 07:07:54.85
今日本にある銀行に預けても、ろくな使われ方しない。
タンス預金はありかも。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/20(月) 14:20:46.42
もうちょっと円安になってほしい
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/20(月) 14:46:52.44
というかイラン情勢があやしくなってきて原油高騰?
日本は今脱原発。 円安での輸出効果と 燃料輸入費増大の勝負
325~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目):2012/02/20(月) 19:26:29.46
>>324
むしろ中途半端な高値より、日本人が変化に邁進するチャンスかも
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/20(月) 23:32:54.45
生活保護がガンガン増えていて
内需拡大の気配が全くない。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/22(水) 00:18:08.74
原発停止の 電力不足や燃料費増大問題
企業の空洞化
生活保護費の増大
少子高齢化による年金不安
海外企業の台頭
膨大な赤字国債問題
なぜか基地問題
だらだらと破綻へむかいそう
328(;-ω-`)y-~(禁煙四年目):2012/02/22(水) 23:53:27.68
>>326
そだね…
329~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目):2012/02/23(木) 10:57:25.31
休みで国家中継見て分かった。
やっぱり0金利政策で、市中銀行が機能しない。
増えたカネを、貸し出す必要がないから、市中銀行は投資先を探さない。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 16:55:36.88
だから 橋下が ぜんぶぶっこわさないと
日本はかわれない 借金体質のまま谷底へ
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/23(木) 20:56:58.59
332~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目):2012/02/24(金) 07:12:12.80
>>330
団塊世代の発想はやめろ。
それで小泉が出てきたんだぞ。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 12:18:24.58
>>329
中央銀行の準備預金にマイナス金利を付加しないと
貸し出す動機づけがないかも知れないね

>>330
全部壊したら今の状況では作りなおすのは経済状況から難しい。

破綻厨ならよそに行け。
時間がかかっても漸進的に行くしか無いと思う。
まずはデフレ脱却と4%インフレターゲット、かつそれで犠牲になる
低所得者へその分の所得補填と公共投資によるGDP底上げか
雇用の大部分を支えている中小企業に低利の政府直接貸付等かな。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 20:35:25.98
コイジミは最高だったよ
正直ものだから嫌われたが
赤字国債の上限目標もきめたし
早めに 大増税と緊縮しなければ二十年もたないかもな
借金グラフ見ればわかる
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/24(金) 20:43:31.24
333
こわしたらつくりなおすのは難しいとかバカっぽいな
多額の借金を作ったのは誰だ? その流れは全くかわっていない。
今の調子では短期で破綻 もう手遅れ状態
ギリシャ並みの改革や努力が必要
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 18:54:40.67
内需拡大には五億円宝くじしかない。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 20:15:47.23
Twitterより転載
MIYAZAKI_Takesh/宮崎タケシ(民主党国会議員:デフレ脱却議連所属)2012/02/27(月) 17:31:34 via jigtwi [ RT by iida_yasuyuki ]

労働組合が円高・デフレ退治に動き出した!
自動車・電機・JAM・基幹・電線等の産別で構成する金属労協の方々が来訪。
本日、声明を発表したとのこと。

中身は「前から金融緩和を主張してきた。日銀はやっと動いたが足りない。まずドル90円台を目指し、
長期国債を買いまくれ!」との趣旨。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 20:34:59.57
普通なら通過安になれば喜べるはずなのだが
日本は 原発停止で燃料費が…
なにをするにも遅い
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 20:37:25.71
>長期国債を買いまくれ!
自分たちで買え。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/27(月) 23:26:05.49
「子どものための手当」所得制限の年収額を公表

 厚生労働省は27日、3月末で期限が切れる子ども手当に代わる「子どものための手当」について、
6月から導入する所得制限の年収額を公表した。
 例えば、夫と専業主婦の妻、子供1人の世帯は、年収が917万8000円以上になると、給付額は
子ども1人当たり月5000円に制限される。
 夫婦と子ども3人の世帯は、1002万1000円以上、夫婦と子ども4人の世帯は1042万1000円
以上が所得制限の対象となり、給付額はいずれも月5000円。
 政府はこれまで、夫婦と子ども2人の世帯のモデルケースについて、年収960万円以上との所得
制限を示していた。所得制限の対象外ならば、〈1〉3歳未満と、小学生までの第3子以降は月1万
5000円〈2〉3歳から小学生までの第1子と第2子、中学生は月1万円――との支給内容に変更はない。

(2012年2月27日22時42分 読売新聞)
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 18:49:03.15
円高が好きな人たちの「正体」とは? ―― 安達誠司(『円高の正体』)× 飯田泰之
http://synodos.livedoor.biz/archives/1901440.html
安達
そうですね。仮にドルの供給が一定だとすると、円の供給が増えれば円安になるし、減れば円高になる。
こういうことを言うと反対意見がすごい勢いで飛んでくるのですが、基本的には円の供給が足りないので円高になっている
ということなんですよね。
 円の供給元は日本銀行で、ドルの供給元は連邦準備制度(FRB)です。
イングランド銀行(BOE)や欧州中央銀行(ECB)も含めてその供給量をそれぞれの中央銀行のバランスシートで見ると、
明らかに日本銀行の円の供給量はほとんど同じ水準にとどまっています。

飯田 そうですね。BOEが3倍、FRBは2.5倍、日銀は1.1倍です。

安達 その差がはっきり為替レートに現れている、というふうに考えると、少ないから稀少になってしまっている
ということだけだと思うんですけどね。

飯田 「為替相場は自由な取引によって市場が決めているんだ。だから国にできることは何もない」と言う人がいますが、
いつから国が貨幣を作れないことになったのか。

または、いつから中央銀行を含める広義の政府以外が貨幣を造れるようになったのでしょう。
「日銀は国の組織ではない」という感覚って、どこから生まれるんでしょうね。

安達
円高になった分の値段を上げて、収益に対する影響をニュートラルにしようとすると、売上数は減ってしまう。
値段を下げると同じ量だけ売れても円換算での収益が減る。
売上の数量が減るか、もしくは収益が減るか、少なくともどちらか、おそらく、両方起こるんです。

でも、とにかく輸出企業の収益は確実に減ります。いま収益が減ると、やはり労働コストを下げることになってくるでしょう。
収益に対する人件費の割合は、どの企業もだいたい一定にしたいんですね。

人件費を削ろうとすると、給料を下げるか人を切るか、派遣社員に変えるかということになる。
そういうかたちで失業者が増えたり、輸出企業で働いている人の賃金が下がる。
そうなると、みんなモノを買わなくなるので、輸出企業とは関係ない国内企業の売り上げまで減ってしまうことになるんですね。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 19:06:10.84
内需拡大は無理だろうな
アメリカが太陽で
日本が太陽光発電
その間に雲 韓国の台頭
韓国の人件費の安さは異常というか 国外で作っているとか
日本のライバイルというか
もう抜かれてる分野あるし
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 23:56:36.91
わからないこと。
・円高なのに、どうして原油は安く手に入らないの。
・消費税がなければ、その分安くものが入り、消費も増えそうだけど。

官僚規制で、彼らの懐に入る分があるからかい。

344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/29(水) 09:15:35.07
円高だから 安く入っていますよ。 円高じゃなかったらもっと高い。
今はイランが輸出停止とかでもめているし
先物の取引,投資家のせいでさらに影響大きくなる。
原発停止の影響も少しあるかも
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/29(水) 20:05:31.85
原油も安くなる材料はないだろうね
金もうけで 安くなれば量を調整するだろうし
中国やインドその他新興国の発展で車など増えていて 需要は高まるばかり
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/03(土) 01:58:03.32
1バレル110ドルまで上げた。それもサウジアラビアで油田が爆破された、と言うデマ情報によってだ。
これからは、デマ情報で市場は乱高下しそうだな。デマを仕掛けて利ざやを稼ぐ。世界は、小学生が考えそうな経済体制になって来た。
ちょっと前なら1バレル20ドルだったんだがなあ‥
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/03(土) 19:30:17.09
【経済連携】日本・メキシコの改正EPA、4月1日発効--メキシコ側は、自動車部品の関税撤廃時期を前倒しして即時撤廃 [03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330769793/
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/04(日) 10:04:50.90
デフレ不景気で内需は盛り上がってないのに
ネットで海外品買う人が増えてるらしいね
ますますデフレが進み不景気になりそう
少子化や 年金や医療や福祉問題も抱えて 火の車だね
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/07(水) 22:46:48.18
アメリカや日本が不景気なのは
中国や韓国が価格破壊で…
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/01(日) 13:11:58.43
>>212 >>213
国内の工場が忙しくなるの?
国産メーカーでもメイドインチャイナが多いのに日本の人口増えるってことは
中国で雇用が増えるだけだと思うんだ。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/03(火) 00:25:38.80
経済はお金と物(サービス)の循環なんだから、消費税を20%(出来れば消費税じゃない方がいい)くらいにして、その増税分を短期時限付きの金券で配ればいいよ。
まあ今ならポイントってとこか。
福祉目的なんて破綻してる制度につぎ込むなんてあり得ない。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/03(火) 21:10:52.23
アップル社いじょうの会社を日本が作ればよいだけ
作り方は難しいが(^o^)
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/03(火) 23:25:38.53
世界をみれない日本
マスコミのレベルのせいか 孤立した島だからなのか
アップルやサムスンは ずば抜けて世界相手に売りまっくってるし
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/04(水) 17:00:21.28
年金の給付半額がすればよい
どうせ経済破綻する予定だし
タイ国に日本村つくれば 老人達は 安い物価で
贅沢できる
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/06(金) 21:26:43.07
エコカー補助とか 消費の先食いで
景気よくなってると勘違いしそう
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/09(月) 19:57:07.86
原発停止
燃料費増大
日本マネー大量流出
電気値上げ で
デフレ加速

お先真っ暗
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/14(土) 11:54:09.77
【コラム】ソニーが示す日本にとっての危険な兆候 日本国内での雇用を維持するには [12/04/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334366614/

【コラム】「会社が儲かれば給与は上がる」というのは「都市伝説」か「神話」にすぎない [12/04/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334366210/
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/14(土) 20:36:53.39
原発停止で 燃料費(日本のマネー)が海外へ大量流出?
デフレ加速だろ
賠償問題とか国内で金が動いてるならまだましだろ
もう借金増やす以外の策はないだろな
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/14(土) 20:45:37.00

>>1
究極のあほ、逝ってよし
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/14(土) 21:52:43.06
期限付きの金券ってだめなんかな〜
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/14(土) 22:25:53.66
>>336
5億円宝くじって駄目だろ。

一発的なバブルより安定をみんな望んでいる。
当たっても、
受け取りを年金方式みたいに、500万円を100年間にした方がいい。
高額金の受け取りを変えないと買う気がしない。

一括は1000万円迄でいい。
確立は変わんないので1等5億だと100万とか500万の当たりを
減らしているんだろ。 
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/15(日) 14:50:44.85
アジアのライバル諸国の自国通貨安誘導政策はすさまじい。

2011年IMF統計から、日本円のアジア諸国の通貨に対する購買力平価の割高度合いを計算すると、
台湾ドル-----------134.0%高---(購買力平価ベースでの1人当たりGDPは37,931ドル)
中国元-------------115.7%高---(購買力平価ベースでの1人当たりGDPは 8,394ドル)
香港ドル------------91.1%高---(購買力平価ベースでの1人当たりGDPは49,342ドル)
韓国ウォン----------78.1%高---(購買力平価ベースでの1人当たりGDPは31,753ドル)
シンガポールドル-----57.4%高---(購買力平価ベースでの1人当たりGDPは59,936ドル)
日本円--------------0.0%高---(購買力平価ベースでの1人当たりGDPは34,362ドル)

アジアのライバル諸国は、中国以外は日本と同等かより豊かであるが、通貨だけは、極端に円高アジア通
貨安である。さらにこうした極端な円高アジア通貨安は、市場原理で決まったものではない。政府、中央銀
行の大量の自国通貨売り外貨買い政策によるものである。外貨準備の対GDP比率を見ると、
香港------------134.9% 
シンガポール-----109.4%
台湾-------------91.6%
中国-------------56.2%
韓国-------------31.1%
日本-------------23.6%

アジア諸国は、このような極端な自国通貨安誘導政策を実施し、日本企業を叩き潰しにきている。日本企
業は、超円高のため、倒産、空洞化、収益力の低下による研究開発投資の削減・技術力の低下などが進
行している。このままでは、日本の製造業の壊滅速度は、加速化するばかりである。日本の製造業が全滅
すれば、一転円安になり、割高なエネルギーだけではなく、割高な工業製品をも買わざるをえなくなる。

財務省は、昨年1年間で14.3兆円のドル買い円売りを実行した。しかし、外国の政府・中央銀行は昨年1年
間に日本の国債を20.6兆円買い越している。財務省の介入金額が少なすぎるため、円高を止められない。

現在の日本に最も必要な政策は、より大規模な円売り外貨買いの継続による円安誘導政策なのである。
日銀による金融の量的緩和の強化も、同時に必要である。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 06:10:15.68
>>352
アップルは生産を中国でやってるだろ。
いくら業績が好調でもアメリカでの雇用拡大にはそれほど貢献してないのでは?
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/18(水) 15:55:09.73
365Lanfeng:2012/04/18(水) 15:58:09.43
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20120418083418
「習近平」が失脚!!

香港上場株、本土政変劇で暴落か?

本土政変劇に新たな情報が錯綜中!
先月下旬頃から次期後継者「習近平」が失脚!!
更に「江派、太子党」も失速!!

次期後継者は「李克強」現副首相が台頭。

これは「革命」です。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/22(日) 23:07:07.40
と内需拡大には輸出をとにかく増やす
通過安にする
偽物つくり海外製品をいれない
できるだけ自前でエネルギー確保

中国は成功してるが

日本は金が出るばかりで入ってはこない
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 03:35:34.86
内需拡大 確実なんだけど 別な意味で(^o^)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/gakushu/hatten/img/ill04_02.gif
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 15:06:59.83
東京に直下型地震がくればとんでもない需要が生まれるだろうな
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 18:39:04.71
あのシャープが韓国に負けて大赤字なのか
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 18:56:12.46
日本の問題は教育にある。
あの教育では勤めるしかないような人間ばかりできてしまう。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/27(金) 20:23:49.25
柔道おしえるより
財政と経済おしえろよ
日本めちゃくちゃだし
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 01:07:56.87
経済は毎週一時間でいいから義務教育の期間授業でやるべきだな
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/29(日) 19:01:07.20
TVチャンネルは
アメリカやイタリアにくらべて少なすぎるから
洗脳されやすいんだろ?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/30(水) 20:57:38.67
貿易ってのは安いところで仕入れて高いところで売るのが基本だ
レートが変わればレートにあわせて動けばいいだけのこと

今までのレートに固定しろという日本の製造業のは横暴
本来経団連の主張は商行為の基本である『安いところで仕入れて高いところで売る』という商売人の本来の仕事を無視した要望であり犯罪行為に等しいよ

経団連は為替レート維持のために税金の投入を政府に要望している
これで為替レート維持に投入された税金に含み損が大量発生したら、ヨーロッパで議論されている金融取引税の案のように、税金投入を要望した経団連の企業から損失をきちんと徴収した方がいい
経団連の企業は自分たちの損失を国民の税金になすりつけ損害を押し付けようとした罪がある

これは実際は『政策提言団体』として政治家っぽく語った上で、納税者である国民を欺き、為替介入要望を行うことで特定企業の利権を維持ようとした大罪である
経団連の為替レート維持目的の円売り介入要望行為は『売国行為』とも言え、許されざる行為である

マスコミはスポンサーである経団連の企業の影響で一方的に経団連の主張を賛美していることが多いが、
経団連の為替レート維持目的での税金投入要望の所業について、正当行為かどうかもっときちんと議論されるべきである

個人のFXは投機とみなされ自分の損失を抑えるために税金投入の要望を行うのはタブーとされている
何故経団連のみが為替レート維持要望を公の場で行うことが出来、利権を守ることが許されるのか
産業なんて状況によって変わっていくものだ
下手な為替取引をして大損を生み出した特定の企業を保護すべきではない
その企業がやった行為に対する責任を企業側にきちんととらせるべきだ

儲けを出せていない輸出企業の商行為は程度が低いから損失を生んでいる
そもそも欧米の危機の際に外貨売りで一気にヘッジしていれば日本の輸出企業は大幅黒字だったはずだ
そのアドバイスは各所で出ていたのに経団連が無視して勝手に損失を出したのだ
経団連は環境の変化の流れにそむいて大損失を生み出した
経団連の輸出企業の外貨売りヘッジは規制されてなどいない
やろうと思えばいつでも出来たのにやろうとしなかったのだ
想定レートの見積もりの甘さ
その責任は全面的に経団連側にある
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/30(水) 23:32:28.20
派遣や期間工なんて、はじめから有期契約だとわかっていたはず。
当然に、期間延長がない可能性はあるわけだ。
マトモな人間なら、当然その可能性を考えて貯蓄なり何なりの生活設計を
しておくのが普通。
無いかもしれない契約延長をアテにして生活設計をするなんてね(笑)。
小学生でさえ、毎月のお小遣いをヤリクリしてお菓子やゲームを買っている
のに。
小学生以下だよ。

376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/02(土) 02:55:46.25
日本で内需拡大とか無理ゲーだろ
BtoCとかどんだけ自爆営業で泣きみてる奴がいると思ってるんだか
企業レベルでさえメーカー下請けへの完成品購入ノルマとか
スーパーの自爆仕入れとかが横行してるのに

供給側が無駄な競争やめて寡占化した方が早いくらいだ。もちろん失業者が増えるけど。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/07/28(土) 02:08:24.57
>>376
日本の内需を増やすなら輸出を増やすことだな
輸出企業の下請けは内需だから、一番の問題は空洞化だな、
大手が国外に行くと下請けもついていかざるを得なくなって、
内需もどんどん減っていく
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/14(火) 17:27:57.98
>>377
プラザ合意以降の歴史を知らないのか?
アメとEUどころか、新興国までが大同団結して経済封鎖図ってくるよw
インドやシナなら市場規模相応にあるし、何より核持ってるからそこまでできないけどさ。
韓国も北朝鮮カードだし。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/17(月) 13:50:24.39
【経営戦略】日産、海外生産品逆輸入に道 雇用犠牲やデフレ圧力の副作用も[12/09/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347839693/
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/13(木) 22:32:32.80
どこに投票しても変わる気がしない、、、
いっそ毛色の違う幸福実現党だったらやってくれるかも。
日本は良くなるのかな。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/14(金) 12:08:12.02
根拠のない指示がすごくきもちわるい。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/12/15(土) 23:21:46.63
イシハラもわけがわからん。
あまりテレビ見てないが 景気良くすると言ってればいいのに
中央だ 役人だ とかよくわからん
下から目線なんだよな
知事
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 17:53:56.78
【話題】 若者の自動車離れ、テレビ離れ、雑誌離れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358238555/
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/15(火) 17:58:16.12
表に出ても低スペックだとか低学歴だとか言われるだけだから
部屋に篭もってパソコンでもしてるんだろう。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/16(水) 12:40:28.70
輸出中心にするしかないよな
韓国や中国みたいに。内需なんてほとんど動きはない。エコ減税なんて消費の先喰いで その場しのぎだし
輸出は世界相手だから 変動幅が大きい。
そうゆう輸出政策は韓国に劣ってるよな
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/17(木) 23:58:16.29
為替に振り回されるだけだよ。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/18(金) 03:45:22.73
輸出が好調になれば外国人が日本の内需に拡大に参加する意味になるし
原発停めてガスを大量に輸入すれば
ガス輸出国の内需拡大に日本人が参加しているということ
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/19(土) 09:27:16.36
日本は借金ばらまいているのに内需拡大しない
バケツに穴が空いてるようなもの
輸入が原因 海外へお金が漏れ出しているから
内需拡大には輸出して海外から金を集めながら
極力輸入はしない努力が必要
まあ 中国がやってることだが
偽物でさわがれだが 輸入品阻止には 良い策だったよ
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/19(土) 11:12:57.65
>>388
> 内需拡大には輸出して海外から金を集めながら
> 極力輸入はしない努力が必要

ばーか、そりゃ重商主義っていうトンデモだぞw
貿易黒字至上主義っていうおバカ価値観じゃないか。
小泉政権の外国人観光客を増やすっていうアホな政策もこの価値観が根本にある。

そんなおバカな努力じゃなくて、単純に需要を増やす努力をするべきなんだよ。
その結果として輸入が減ることはあっても、極力輸入を減らすというのは正しい認識じゃない。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/20(日) 23:44:17.25
反論しているのか 何が間違っているのか
言っている意味がわからない。
とても理想的なんだが。
それで中国は大成功したが アメリカ人は気にせず日本のものや韓国ものを平気で買うから富が流れでている。
多民族だから仕方ないが。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/20(日) 23:47:25.21
観光客を増やす政策は正しくてきみがアホだよ(笑)
ヨーロッパ諸国と比べものにならないぐらいまだまだ観光客は少ないらしい。
陸続きじゃないのも原因の一つだが
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/21(月) 10:51:08.26
>>390
つまり、貿易黒字が多ければいいって話じゃないんだよ。
そこがわからないと政策がトンでもない方向に行ってしまう場合がある。
たとえば「従業員賃金を減らしてでも、貿易黒字を維持すべき」みたいなトンデモも貿易黒字至上主義が根底にある。

>>391
おいおい、各国が陸続きでEUを形成しているような環境が参考になるわけねーだろw
それに、小泉政権当時の景気低迷を挽回できるほどの外国人観光客需要は到底ありえない。
力を入れるべき分野が違うというより、小泉政権が苦し紛れに出した政策案という感じだな。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/21(月) 20:43:31.55
従業員の給料が減るのは当然 間違いではない。 日本しか見てないからおかしいと感じるだろうが 今では韓国がライバル
韓国も非正規雇用が多いし
日本が給料下げずに商売していたら次々と倒産するだけ。
給料下げずに世界に勝つとかそんな時代じゃないのに
夢見てるの?
韓国人より経済しらなさすぎ
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/24(木) 10:28:42.24
アメリカなくして日本の大企業の成長はなかったが
今は技術の流出により韓国が追いついてきた。
過去の日本と同じく 貧しくて技術がある国が成長する。
日本の成長と韓国の成長はとても似ているし
これからもライバルであり続ける。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/29(金) 11:00:11.15
とにかく円安にするしかない。
輸入にたよらない国にしなければ。弱点は原発停止による燃料費で貿易赤字
さておき
円安では輸入品排除の効果もあり
日本マネーが海外旅行やブランドや安い雑貨などで海外に流れ出るのを防ぐ効果がある
円安では輸出有利
円安なら内需拡大に外国人観光客や外国人投資家が協力してくれる。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/01(月) 11:23:33.16
日本で必要なのはクレーマー対策
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/03(水) 07:37:01.84
世界を一つの国と見て
日本は一つの県みたいなもの
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/03(水) 22:07:36.06
10億の国をコントロールできて
1億の国をコントロール出来ない仕組み
399ブランド品はなぜか高いほど売れる:2013/04/04(木) 03:02:48.71
インフレで製造業が復活するとか言ってる奴がいるがおそらく無理
まずひとつは他の国は日本よりもっと早いペースで通貨安になってるし
いちいち円高になったり円安になったりする度に工場を移すなんて経費が掛かりすぎる
材料費、運搬料が高くなるため儲けが増えない
さらに会社建てるくらいなら、他の儲け話探したほうが金が手に入る
そして工業関係はすでに若者の間ではオワコン、後継者が減って
農家と同じ道を辿る、農家と違う点は趣味でやるには設備など工房が必要で小回りが効かない
使命感を持ってやるには国内に需要はないし、政府の業界への当り方がヘイトすぎた
まあ、国外に技術を伝えたところが農家と違って唯一の慰みになるが・・・

結論:日本の工場はこれ以上減っても増えはしない
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/04(木) 03:27:23.69
頭大丈夫?
為替は相対的なものなんだよw
日本が円安なら他の国の通貨は高いのwww
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/04(木) 12:17:56.31
>>397
じゃあ誰が県をまとめに国の頂点に立つんだよ…
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/10(水) 15:12:11.21
日本に工場は増えない?
雇用は増えるし 金融緩和で韓国は苦戦するとむこうで騒いでるらしい。
ドイツも…
韓国に部品頼んでる会社が国内部品にするか迷っているとかテレビでやっていた。
国外生産の流れはあるもののトヨタみたいに義理人情で工場を残してる企業も多いだろうし。
全力で円安にするしか雇用拡大の道はないだろ。
403なぜ下げる?:2013/04/10(水) 20:15:37.64
>>400
ドルベースだろ
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/11(木) 09:41:41.52
公共事業で雇用拡大というのが常識みたいだが
テレビで誰かが雇用1人うみだすのに一億以上かかっていると言っていたな。
金の使い方が間違ってるだろうな 韓国の方が
少ない金で企業を伸ばす戦略に成功してそう。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/11(木) 19:48:13.45
輸出を増やすのと同じぐらい
輸入額を減らす政策も大事
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/11(木) 20:43:33.92
自動車大手決算は円安が追い風、ドル100円でトヨタ最高益も

自動車大手の2014年3月期は大幅増益になる見通し。北米や東南アジアの販売好調や円安が業績を押し上げる。
大手3社の連結営業利益についてアナリストは1ドル=90─95円を前提として前年比4─6割増加すると予測しているが、
為替が100円近辺で推移すればさらなる上振れは確実。
トヨタ自動車は08年3月期に記録した過去最高益(2兆2703億円)の更新も視野に入ってくる。

トムソン・ロイター・エスティメーツによると、アナリストが過去90日間に出した14年3月期の営業利益予想は、
前年実績予想に比べトヨタが約6割、日産自動車、ホンダがそれぞれ約4割増加する見通し。

UBS証券の自動車担当アナリスト、松本邦裕氏は14年3月期の為替レートを1ドル=95円と設定した上で、
トヨタの連結営業利益が2兆0500億円、日産が7200億円、ホンダが9000億円と予想する。
仮に1ドル=100円が定着すれば、円安効果だけでトヨタの営業利益は2000億円、日産が1000億円、ホンダが850億円
程度上振れるとみており、トヨタは「過去のピークに迫る数値に入ってくる」と話す。

円安は、輸出をしているすべてのメーカーにとってプラス要因だが、大手3社のなかではトヨタが最も恩恵を受けやすい。
国内で生産した車両の半分以上を輸出しており、円安による採算改善効果が大きいためだ。
リーマン・ショック以降、国内などで過剰設備が重荷になっていたものの、固定費の削減を強力に進めた結果、損益分岐点が低下。
海外を含め、原則3年間は新工場の建設を見送る方針も公表済みで、コストが大幅に膨らむ予定はない。
一方、ホンダは7月に埼玉県の寄居工場が立ち上がるため、スタートアップのコストがかかるほか、
日産もメキシコなどの新工場稼働や新モデルの生産開始で継続的なコスト増が予想されている。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/11(木) 20:46:01.03
>>405
ほほう、それはどういう理屈なのかね?
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/13(土) 20:10:33.93
原発停止による貿易あかじは 電力会社だけが
そんをすると庶民は考えるが
企業の電気料金負担増がじわじわと見えない部分で
経済の足を引っ張る
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 19:49:52.37
日本の給与水準が上がっても、日本企業は赤字にはならないよ。
日本以外の国がそうであるように、平均給与が上がると物価が上がるだけ。
企業の赤字は増えない。

日本がそうであるように平均給与が下がると、物価が下がるだけ。
企業の黒字は増えない、国内取引の減少で、成長率が下がるだけ。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 20:52:59.85
>>409
なんか因果関係が滅茶苦茶のような。
日本企業に通貨発行権があるのならともかく、そう簡単に給料を増やせるわけがないと思うが。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 21:30:19.51
>>410
給与を増やすのは簡単だよ。
日本企業の貯蓄超過(投資にも研究開発にも使われない利益)は年額40兆円にもなる。
それらは本来賃下げが恒常的に行なわれるようになる97年までは、給与として支払われていた資金なんだよ。
そして日本のデフレギャップ40兆円、がまさにこれ。
使われない所得のこと。

通貨流通量というものは使われ続けている限り減らず、新たに貸し付けられれば増え、使われなければ減る。
これがデフレそのものなんだよ。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 21:42:07.74
そして給与が増えれば消費も増える。
消費が増えれば売上げも増え、給与が増えた分は、売上げの増加として企業に戻ってくる。
もちろんそれだけで企業収益は増えるわけじゃない。
企業の手持ち資金はもちろん(今のように)増えない、しかしながら売上げが伸びる状況では、企業は生産を増やすことで収益を確保しようとする。
設備投資を増やすための借り入れ(通貨創造)も増えることになる。
結果として物価は上昇し企業収益も確保される。

おまけに設備の更新も進み生産性も上がる。
経済は当然のごとく成長するさ。

もちろんこれは特別な状況を説明しているんじゃなく、世界中で行なわれてきた成長インフレの標準的なモデルであって。
企業が貯蓄超過を貯める日本の状況のほうが特殊なんだけどね。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 21:55:55.64
意味が解るかな?
まさか給与水準が上がり続ける日本以外の世界中の国の企業に、通貨発行権があると思っているわけじゃないだろう。
通貨は借り入れ投資を行なっても増えるし賃金を上げても増える。
この二つは密接に繋がっている。
だからこそ、給与が少し上がる国、大きく上がる国、給与が下がる国。
それぞれ同時に、物価が少し上がる国、大きく上がる国、下がる国であって。
どの国も労働分配率はほとんど変化しない。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:06:46.73
欧米企業の内部留保は日本より概ね厚いんだが。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:11:23.88
>>411
少なくとも中小企業にはそんな余裕はないだろ。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:18:33.43
自動車とデンキで 業績別れてるね。
自動車もずいぶん海外に工場ふやして
日産マーチや三菱ミラージュは海外生産?
生活保護者が214万人以上の記録更新中の雇用情勢
基本的に中国でも人手不足から 労働者の取り合いで賃金は自然と
上昇するもの
日本みたいにトップが大企業にお願いするものではないし
非正規雇用は拡大続けてる
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:20:23.77
>>414
内部保留が厚いなら他の主体の消費性向が概ねひじょうに高いということになるね。
恒等式は必ず成り立っているよ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:22:55.22
>>415
余裕のない企業が賃上げをする必要はないよ。
問題は貯蓄超過を起こしているということなんだから、黒字企業の賃下げがデフレの原因なんだよ。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:25:56.91
>>416
そう非正規雇用ね。
これが一番の問題。
この制度が、企業の賃上げのインセンティブを奪っている。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:32:51.12
>>411
その40兆が、アメリカの銀行にプールされたままなんじゃないの?
やっぱり利上げが必要なんだよ。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:33:57.87
>>418
ほとんどの大企業でも同じだろ。
いくらストックがあってもフローに応じた賃金しか出せない。
営利企業とはそういうものだ。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:40:13.10
>>420
日本であれアメリカであれ、何処の国の銀行にプールされても、金は使われない限り次の所得は生まない。
給与は消費を増やし、必ず誰かの所得になるが、積まれただけの金は、新たな所得も生産も生んだりはしないよ。
つまり、デフレは直らないって事。

アメリカで詰まれた金を日本の銀行に移し変える為だけに利上げをすれば、金は集まっても益々使われなくなる。
最悪だよ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:46:36.43
>>421
それまでの日本企業や、世界中の企業は、「企業というもの」じゃなかったのかね?

日本は80年代まで内部保留はほとんど持っていなかったんだよ。
企業としてちゃんと成り立っていた。
儲からないからじゃない、賃金を増やしながら、需要の増大(生産の拡大)にも使わなくちゃならないからだよ。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:48:24.22
今は内部保留が増えている、儲かっているからじゃない。使わないからだ。
賃金に使わなければ、需要が増えない為に設備投資にも使えない。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 22:55:16.10
設備投資ができなければ、また、消費の低迷で既存設備が十分に活用できなければ生産性は下がり企業は儲からない、競争もできなくなってくる。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:02:49.08
>>422
いやいや、だから日本人の稼いだ金が、アメリカのフローに回ったのがサブプライムのバブルでしょ?
427金余りなのに巨大プロジェクトを立てないなんて評価だだ下がり:2013/04/14(日) 23:15:29.43
>>395
普通に売国やないか
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:24:04.87
>>417
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:25:09.36
>>426
世界の金融資金総量としてなら、金を余らせているのは、日本かもしれないし中国かもしれない。
けれども不良債権自体は日本はほとんど買っていなかった。
おまけにアメリカで住宅バブルになったのは、住宅自体が担保になったからであって、初めから金余りだったからじゃない。

何を言いたいのかよく解らないが。
どちらにしても日本に金を集めれば日本経済が成長するなんて事はない。
唯一の例外は金余りバブルだが、必ず弾けるバブルは経済を成長させない。
消費と生産、設備投資の循環だけが、経済のトレンドを上げることができる。
需要不足に利上げが最悪であることに議論の余地はない。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:25:32.21
>>424
内部留保がなければ、赤字になった瞬間に倒産ですが。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:26:34.03
>>424
そこで配当ですよ。
日本企業の労働分配率は国際的にみても低くないが、
配当性向は明らかに低いからね。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:31:55.65
>>430
今の時代に、銀行も株もない世界を想定するのは、現実離れしすぎじゃないかな?
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:35:12.74
>>432
君が融資担当者だとして、内部留保のない中小企業に(高利ではない金利で)融資しますか?
434高橋裕之:2013/04/14(日) 23:43:37.21
真剣に柏崎本部長と宗像さんと福井修一と栗林正明
高橋直美と菅沢園子と鈴木佳代子と奥山桜子
飯田美代子の幸福と成長の為に
真剣に題目を上げています
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:45:10.03
>>431
実際の統計を見てもわかるはずだが。
労働分配率っていうのは、賃金の増減を表さないんだよ。
日本の賃金は世界で唯一下がり続けているが、労働分配率はほとんど変わっていない。
賃金の上がり続けている国でもほとんど変化していない。
なぜなら賃金と物価に連動性があるからなんだ。
これに影響を与える最も重要な要素は各主体の消費性向のほう。

そして超過貯蓄を配当に回したとしても、日本のデフレは解決しない。
手持ち資金さえ使わない企業が株を売ってまで設備投資はしないからね。
株価が上がれば、見かけ上の企業価値や企業防衛にはなるから、賃下げを内部保留に回すのと、大差はない。
無論、株主も消費性向は非常に低いから、デフレの解決にはならない。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:47:29.22
>>435
もう寝るからレスしなくていいけど、一度きちんと経済学なり統計学を勉強したほうがいいと思う。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:53:28.98
>>433
見込みがある企業には融資をするし、見込みの無い企業にはしないよ。
内部保留があってもなくても同じだね。

内部保留のある企業はそもそも金利のかかる融資は望まないはずだよ。
つまり、内部保留は信用創造を減らすって事だね。
デフレ(通貨量減少)と内部保留はちゃんと繋がるでしょ。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/14(日) 23:55:26.23
>>436
もう寝るの。
そのほうがいいね。
君のレベルでは無理だよ。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 00:10:56.01
>>431
なんで働いてない寄生虫がそこで登場すんのよ
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 00:15:30.04
>>429
向こうの銀行に金が溜まってるてことは、それだけ無理な貸し出しをしてたってことだろ?
本来邦銀の国内投資にまわりそうな貯蓄が、アメリカで回ってたんだよ。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 00:34:12.70
>>440
日本は債権国でアメリカは債務国、日本の資金がアメリカで回っているのは事実だよ。
日本には投資先がなく、アメリカには(日本に比べて)投資先がある。
ということではあるね。
その資金が日本にあれば国内投資されていたか、というと、また話が別だよ。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 00:38:52.69
日本には投資先が不足し資金は余っている。
なぜ投資先が不足するかというと、消費需要が伸びないから。
なぜ消費資金が減るかというと、賃金が減るから。
賃金を減らして生み出した利益は、余る。
余った資金の大きさとデフレギャップは等しい。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 00:53:12.26
>>441
毎年新しい車を買い換えるなんて、それ需要があると言えるのかなあ…
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 01:23:35.38
買うための資金と意思があれば需要ですよ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 07:02:34.05
>>437-438
とりあえず、内部留保を「内部保留」とは言わないんだがw
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 08:24:34.20
日本は住居に金がかかりすぎると思う
規制緩和とかすればいいのに ワープア放置かよ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 08:54:45.13
>>446
ww何のギャグだよ、何の規制で日本の住居が高いんだ?
800万戸も日本は家が余ってる状況だし、
都内もこの20年で相当下がったよ、
根本的に人口一人当たりの可住スペースが他の先進国の
数分の一〜数十分の一しかないんだから、
単位面積あたりの希少性の問題でどうやっても日本は高くなる。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 09:04:28.59
>>444
需要ていうのは相当に曖昧なものなんじゃない?
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 11:17:20.25
需要というのは消費支出と設備投資をあわせた金額、だから、結果的に生産額と同じ数値になる。
総生産が減る場合、需要の減少が原因であれば、物価は下がり、実質生産は名目ほど減らない。
生産の減少が原因であれば物価は上がり、名目生産額は実質生産ほど減らない。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 12:10:25.70
ちなみに需給ギャップというのは、需要と生産額の差(差はない)ではなく。
価格の変動のこと。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 12:16:08.73
>>450
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 15:59:21.91
>>450
アホ、生産額じゃなくて、生産能力をフルに発揮した場合の生産額−現実のGDPの差
ただし生産能力をフルに発揮した本当の額なんて正確な調査は不可能なんで
ある意味どこまで行っても架空の数字なんだがな
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 20:36:29.20
447
家が高いから余ってるんだろ?
必死に10年 20年働いて も賃貸に住んでる奴 ざらだろ?
日本はむかしから狭い集合住宅が似合ってるし
それで満足してる
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/15(月) 21:55:16.32
>>453
日本の持ち家率は国際的にみてトップクラスなんですが。
455アメリカに勝てない病って何?:2013/04/15(月) 22:33:59.61
>>441
えっ!? アメリカの実経済ってそんなに良かったの??
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 04:03:27.05
>>453
高いからじゃなくて、日本人はいくら安くても
中古住宅を嫌う傾向が強いから余ってるの、
高いのが理由なら、高い新築を人口比でアメリカの2〜4倍も
常に作ってる訳ないじゃん、本当に日本の新築着工件数は異常、

2012年 日本   新築着工件数 88万戸 人口約1億3000万
2012年 アメリカ 新築着工件数 95万戸 人口約3億
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 04:19:55.86
>>455
人口が増え続けてるんだから、投機でなくて
純粋な投資なら、当然アメリカの方がはるかに有利となる

よく投資というと先端企業みたいな物ばかり考えるが
人口が将来的に増え続ける社会なら、別にスターバックスでも
コカコーラでもマクドナルドでも将来市場は人口の増加で
パイが増えるのだから成長する可能性は高い、

単純な話30年後今より3割人口が増える国と
30年後に2割人口が増える国、30年ローンを組んで賃貸用の収益物件持つとしたら
どっちで持つ?って考えたら誰だって前者だ。

逆に日本だと既存産業は、人口減少で殆どの市場で将来需要の減少が目に見えてるので
従来型産業は縮むパイの中で過当競争に勝てる限られた企業か
全く新しい製品や、サービスで成功する会社を見抜かないと成り立たない、
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 09:06:24.39
日銀黒田の金融緩和、国内では使われず結局アメリカに貢ぐ公算か!!
「ファニーメイやフレディマックのMBSが売れるだろう」とBNPパリバ リーマンショックの尻拭いと話題に!!
 2ch「国内で使うんじゃなかったの?ショックだな」「税金で延命してる会社に凍死するのかよ」
「普通に韓国の二の舞じゃん」「全てはアメリカ様と売国トンズラーのシナリオ通り」
http://www.news-us.jp/article/355597020.html

佐渡沖で石油・天然ガスの試掘開始 国内最大級の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000007-asahi-ind

資源も、持って行かれるの?
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 11:32:39.83
>>451
>>452
その通り、生産物の購入に払うことのできる支出が需要であって、提供できる財やサービスの総量が供給だ、どちらもその数値は、測ることは出来ないから推測する以外に方法はない。
ただしこの両者の大きさには違いがあり、違いがあれば価格が変動する。
そして、需要、供給、それぞれの大きさは、その財やサービスの価格によって変動し、価格が下がれば需要が、上がれば供給が、それぞれ増加する。
両者が完全に一致する価格で(取引で売り手が受け取った価格と買い手が支払った価格は常に同じ)、実際の経済活動は行なわれる。

つまり、どちらが大きいか、その程度が大きいかそれとも小さいか、そこまでなら価格の変動を見れば、判断することができる。
物価が上がっていれば、需要>供給。
下がっていれば、需要<供給。
変動幅が大きければ、ギャップの程度も大きい。

デフレの場合は、もっと正確に判断する方法もある。
物価の変動幅がゼロに近づいた時、国債発行額を見れば、その時点のデフレギャップは、ほぼそれに近い数値であることが容易に推測できる。

例えば、物価がほとんど変動しなかった時、国債発行額が40兆円であれば、デフレギャップも、ほぼ40兆円に近い数値になるはずだ。
需給が均衡するために必要とされた需要の大きさで、デフレギャップの大きさを測ることが出来る。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 12:02:42.23
アベノミクスは無意味
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 12:08:36.11
>>460
その通り。
量的緩和は、需要を増やさない。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 12:16:59.81
日銀が国債の直接買い付けを行なえば、一時的にギャップは解消されるだろうが、それを続けなければ保てない経済になるだけ。
単なる問題の先送りに、巨額のコストをかけるメリットは何一つ無い。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 19:05:45.05
ワーキングプアや非正規雇用や生活保護増やして
内需拡大するわけないよな。
日本の持ち家とか失業率とか 計算がおかくないの?
数字では悪くないのに明らかに貧困層増えてるでしょ?
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 22:02:18.98
>>463
その貧困層って、家にはエアコンとPCがあり、年イチでディズニーランドに行く層のこと?
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 22:49:59.41
「家にはエアコンとPCがあり、年イチでディズニーランドに行く」
まさかとは思うが、それが富裕層の条件だと思っているわけじゃないだろう。

デフレの問題を論じる場合、所得の分岐点は、消費性向だといえる。
つまり、デフレから脱却する為には、所得に占める消費支出の割合が70%を超える層(中低所得層)が所得配分を増やし、60%を下回る層(富裕層)が所得配分を減らす必要がある。
可処分所得のほとんどを消費に費やす、低所得層の所得が大きく減ったこと、その所得が可処分所得の一部しか消費に使わない富裕層の所得に向かってしまったこと。
こうした格差が拡大方向に進んだために全体として需要が減少した。

デフレのメカニズムはひじょうに簡単で、なおかつ統計でもはっきり確認することができる。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 23:15:44.12
需要の減少は中低所得層と富裕層を含む全体としての所得を減少させる。
だから、名目GDPは減少(デフレ)する。

需要が減るから通貨流通量も減る。
日銀が政策金利をゼロにしてもデフレが収まらない、通貨流通量が増えないのは、雇用制度を原因としたデフレだからなんだ。
日本人の多数派は認めたくないのだろうが、事実は歴然としている。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/16(火) 23:24:53.48
>>465-466
お前、面白いからコテにしろよ。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 00:13:49.81
コテって何?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 00:23:32.14
固定ハンドルネームの略
コテハン
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 00:44:02.60
日銀黒田の金融緩和、国内では使われず結局アメリカに貢ぐ公算か!!
「ファニーメイやフレディマックのMBSが売れるだろう」とBNPパリバ リーマンショックの尻拭いと話題に!!
 2ch「国内で使うんじゃなかったの?ショックだな」「税金で延命してる会社に凍死するのかよ」
「普通に韓国の二の舞じゃん」「全てはアメリカ様と売国トンズラーのシナリオ通り」
http://www.news-us.jp/article/355597020.html

佐渡沖で石油・天然ガスの試掘開始 国内最大級の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000007-asahi-ind

資源も、持って行かれるの?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 00:54:31.44
>>469
以前ムクノキって名前で参加したことがあるよ。
ここでは、465,466以外に
>>409 >>411 >>412 >>413 >>417 >>418 >>419 >>422 >>423 >>424 >>429 >>432 >>435 >>437 >>441 >>442 >>444 >>449 >>450 >>459 >>461
たくさん書き込んでる。
労働分配率(賃金と物価の関係)や企業の貯蓄超過とデフレなど、大事なことも書き込んでるから、良かったら意見してよ。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 01:15:43.64
日本で大量の資源が取れるようになったら、日本の輸出産業は、鉱業に比較優位の地位を取られることになるね。

多くの人が日本の輸出が駄目になったような印象を持っているようだけど、日本の貿易統計を見れば日本の輸出は、機械、自動車、電気機器が占めている。
輸入は資源を中心に、食料、衣類など、しかも概ね貿易黒字を保っている上、GDP比輸出割合も昔からほとんど変わっていない、つまり空洞化していない。
日本の不景気と日本企業の不調は輸出ではなく、彼らの最大の顧客である国内需要の不振が原因。
勿論アメリカの陰謀じゃない。

資源立国にシフトすれば、日本の内需不況の原因である所得分配の偏りが、更に深刻になる可能性がある。
現状でさえ不況を作ってしまう日本の政治が、これに対応できるとは思えない。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 02:09:48.45
>>459
面白い視点とは思うけど、ギリシャはインフレ率ゼロ近辺だが、
今の公債発行額がデフレギャップな訳?
失業率25%な状況考えればとてもそうは思えないが
生産性の伸縮が考慮されてないと思うんだけど、
例えば今のロボット化された工場は人員の増減なくかなりの
幅で稼働率を動かせるし
弁当工場のラインみたいに、単価の高い弁当を同じラインで
生産すれば、人員も稼働率も生産個数も殆ど変化無く
生産額が大きく上がったりするから、インフレ率ゼロ時の
国債発行額がデフレギャップに近いとは言えないでしょう
その時の失業率が完全雇用に近いならそうとも言えそうだけど
それでも書いたように生産性の伸縮の幅まで考えると
相当幅がある話になると思うし、生産性の伸縮を考慮しないと
デフレギャップが過少評価されてしまう、実際いまの内閣府の統計は
まったく考慮されてないしね、
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 02:20:14.02
>>471

全部読んじゃいないが、疑問点だらけだな
まず消費性向は富裕層でも67%程度で
中間層と大差ないんだけど?日本は最下層の200万台当たりが
8割超えていてあとはそんなに大きな差が無かったと思うんだが?

数パーセントの消費性向の差で再配分を変えたところで
弥縫策に過ぎないと思うよ、再配分の見直し自体必要だとは思うけど
不況やデフレギャップと関連づけるのはな〜・・
とりあえず事実だけ言えば消費総額はこの15年財務省の統計みても
殆ど横ばいで減っていない、大きく落ち込んでるのは公共事業費と、
設備投資の純投資、なんで再配分がどうであれ大型の財政政策無しに
デフレ不況脱却は無理だと思うけどね、

ろう
475社内ニートって知ってる?:2013/04/17(水) 04:25:02.14
民業圧迫でもいいから公共なり新しい企業が大手マンモスにプレッシャー与えないと
日本の企業は腐っていくばかり
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 15:17:36.44
そういや、ムクノキって覚えがあるぞ。
今北並に会話不能だった奴だな。
477ムクノキ:2013/04/17(水) 20:52:49.12
>>437
先ずギリシャとの比較についてなんだけど、ギリシャなんていう単一通貨の国は無いことは知ってるよね。
ギリシャは政治的には国家でも経済的にはユーロ圏の一地方なわけだから、ギリシャを比較サンプルにするのはおかしいね。

先ず国債発行額なんだけど、税を集めることなく政府が行った支出。
この大きさだけ需要が上乗せされるのは有効需要の原理そのまま。
物価の変動要因は必ずしも需給バランスだけではないが、為替や貿易にも左右されるものの、為替水準も物価水準の変動差に比べてほぼ安定的な水準を保ってきた。
これらに大きな変動がなければ、必要以上に考慮するまでも無いんじゃないかな?

生産性の影響が強調されているようだけど、影響とは具体的に、上がるのか、下がるのか何故そうなるのか肝心なところが抜けているよ。
ちなみに、過去二十年の日本の労働生産性は平均年率1%程度の上昇を続けているわけだが、これが価格にどのような影響を与えるか、という考察も加えてくれるかな?

失業率に関しても二十年間の不況で2%程度の上昇、非常に低い値を続けている。
それがどう影響するといいたいのか、もう少し具体的にお願いできるかな?
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 21:57:24.76
>>477
ギリシャを出したのはおかしい?定義上の条件があるなら
最初に、出さないと、公債も自国通貨建てでハードカレンシーなんて
実は世界で例外的な位少ない話だから、


ま〜例えば↓が日本の財政収支の推移だけど、
http://ecodb.net/country/JP/imf_ggxcnl.html
2007年はわずか10兆円程度だ、
でインフレ率は0.05
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html

となると君の理屈だと、2007年当たりのGDPギャップは10兆円前後ってことに
なるんだろう? 正確な数字は誰にも分からないが、計量経済学の専門家には
この頃でも100兆程度のGDPギャップがあると唱える学者も多数いるわけで、
とても現実に近い数値とは思えない分けよ、
あくまでGDPギャップってのは、生産能力の天井と現実のGDP差であるのだから、
君のインフレ率ゼロの時の公債発行額がGDPギャップが正しいなら、
インフレ率ゼロの時のGDPが日本の生産能力の天井となるんだけど?

生産性が1%上昇し続けてるのに、君の理論だと小泉末期のGDP515兆辺りが
日本の天井だが1997年は523兆円、10年毎年1%生産性が向上したのに
10年後に生産の上限が8兆円縮んだ?
と矛盾した答えがでてくる訳なんだが、
479ムクノキ:2013/04/17(水) 22:41:20.83
2007年といえばアメリカ住宅バブルによる外需に湧いていた頃だね。
貿易統計を見れば、このとき増えていた外需は40兆円ほどあったわけだから、デフレギャップは実際に10兆円程度になるね。
480ムクノキ:2013/04/17(水) 22:51:23.37
>>478
生産能力の天井と実際の生産の差ですか。
だとすると、増産体制とか取ったりする訳ですか?

私は需要と供給の差だと理解していますが。
つまり、生産側が売ろうとしている量と、実際に買える量の差。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 23:07:56.99
>>479
輸出と同時に輸入が伸びてるんだから、
純増が5兆円程度、輸出が伸びれば仕事は増えるが
輸入が伸びればその分競合する国内産業の仕事が奪われる。
したがってGDPの数字的に輸出の割合が大きかろうが小さかろうが
特に意味はないしたがって、
年1%づつ生産性が上昇してるのに
1997年のGDPの上限より2007年の上限が縮小する矛盾
の説明にはなりえないよ、
482ムクノキ:2013/04/17(水) 23:10:44.12
もし仮に、その計量経済学者が2%のインフレ率を基準にしているなら、100兆円といった数字が出る可能性もあるんじゃないかな?
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/17(水) 23:14:09.31
>>480

なら需給ギャップという言葉は適切じゃないよ、
GDPギャップと言い換えても一緒だけど、
一般的定義は 生産の上限から実際のGDPの差

http://kotobank.jp/word/%E9%9C%80%E7%B5%A6%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97

http://kotobank.jp/word/GDP%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97

自分流の解釈とか言われてもこまるは、
↑みてもGDPギャップも需給ギャップも一緒、

完全雇用状態での生産能力の上限と実際のGDPの差を現す数字、
484ムクノキ:2013/04/17(水) 23:23:08.34
>>481
生産性というものは名目GDPじゃなく実質GDPのほうと関係がある。
概ね1%程度伸びているでしょ。

一方、名目GDPは、名目賃金や貯蓄率といった需要と関係が深い。
97年の523兆円から07年の513兆円、概ね妥当な数字だと思うよ。
485ムクノキ:2013/04/17(水) 23:44:21.90
>>483
ほんとだね需給ギャップという言葉は適切じゃない。
次回からは違う言葉を使うようにするよ。
486ムクノキ:2013/04/17(水) 23:55:40.37
>>481
それともう一つ大事なことを言い忘れたが、外需が伸びれば、例えばそれが40兆円あったなら、同じく40兆円の輸入をしてもGDPに上乗せされる40兆円は変わらない。
GDPというのは取引された金額のことであって、溜め込んだお金のことじゃない。
487ムクノキ:2013/04/18(木) 00:02:29.02
そして40兆円所得が増えたのだから、40兆円輸入しても、もとの国内需要は減らない。
減るのはその所得が使われなかったとき。
488普通に海外品で欲しいものがない:2013/04/18(木) 03:24:23.77
なんか意味あるの? それって??
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/18(木) 08:41:25.59
長者番付けで日本人トップは
ユニクロ社長らしい。
中国の内需拡大
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/18(木) 13:53:57.77
最近地震のあった場所を線で結んだら・・・・・・ ((((゚Д゚)))ガタガタ
http://kamesokuhou.com/archives/26855645.html
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/18(木) 15:06:43.08
>>476
クスノキじゃなかったっけ?
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/19(金) 09:13:33.88
>>491
本人がそう名乗ってるから「ムクノキ」だろう。
どのみち今の書き込みからまともな奴じゃないのは明白だ。
まともな会話なんてこいつ相手には無理だろう。
493ムクノキ:2013/04/19(金) 09:49:22.32
完全雇用状態の潜在生産力と、実際の生産量の差がデフレギャップであるということは。

@貿易の影響を考えるなら。
輸出が増えた場合、実際の生産量が増えるためデフレギャップは縮まる。
輸入が増えた場合は、潜在生産力が伸びることによってデフレギャップは広がる。
ということになるね。
単純にデフレギャップを減らすだけなら輸出を増やし、輸入を減らせばよいが、経済成長を目的とし、最大の生産力を発揮する為には輸出入両方を増やす必要がある。
いわゆるリカードモデル(比較劣位の産業を輸入でまかない比較優位の産業にシフトさせることによって生産性を伸ばす)と同じ考え方になる。

A国内需給の影響を考えた場合、投資に回される資金と消費に回される資金の配分のバランスが問題になるはずだよ。
明らかに増えている生産主体の貯蓄超過や、統計的に推測できる過剰投資、実質的な設備投資の減少はどれも、消費に投下される資金割合の不足を表している。
494ムクノキ:2013/04/19(金) 10:08:43.87
つまり、Aを原因とするデフレギャップを、@の方法で解決することはできない。
貿易収支が均衡している状態で、輸出を増やし輸入を減らすという方法(賃金水準の削減)でデフレギャップを解決しようとすると、成長率が犠牲になり、不況が起きることになる。
今起っていること(長期不況)が、そのまま説明できてしまう。
495ムクノキ:2013/04/19(金) 22:35:23.08
>>474
「消費総額はこの15年財務省の統計みても 殆ど横ばいで減っていない」
そう。ほとんど減っていないが、全く増えていない。
しかし実質GDPと実質消費支出ともに増えている。
消費支出額の伸び率が実質成長率より少なければ、計算上必ずデフレにならなきゃ計算が合わない。(同じ金額でより多くのものが取引される)
しかも、設備投資を行なった場合、少なくとも金利を回収できる水準の費用が賄える程度の消費支出の増加(売上げ)が連続的に続く必要があり、同じ消費支出(売上げ)が十五年も続いた場合、デフレ以外の状況が成立することは考えられない。
つまり、消費支出が増えていないから「デフレ」。

賃金も消費支出も増えている減っているという話の場合、ゼロが基準じゃないよ。
2%のインフレが標準なら、賃金や消費支出も2%以下なら減っている、それ以上の伸び率の場合だけ増えていると表現しなきゃいけない。
なぜかというと、通常、GDPに占める賃金の割合やGDP(GDE)に占める消費支出の割合はほとんど変化しない。
名目賃金や名目消費支出が年率数パーセントという大きな変動をしている時でも、GDP比は、極めてわずかな変化に留まる。
その分変動するのが物価のほう。
経済学で無条件に増減を評価できるのは「割合」だけ。
496ムクノキ:2013/04/19(金) 22:44:28.21
同じく>>474
そこで言う富裕層は年収1000万からだと思うけど、一千万台なら給与でも支払われる水準でもあり、富裕層と呼べるかというと、疑問も残る。
そこから所得が大きくなるにしたがって更に消費性向は下がる。
そして、年収3000万以上になると消費性向はわずか30%、それより多い年収のデータは見たことがないが、所得が増えると明らかに消費性向が低くなるのは間違いじゃない。

社会全体として、底辺の賃金水準が大きく下がり、賃金全体としての水準が15%ほど下がり、総所得はやや減少。
つまり、単純な引き算で、それより上の水準の所得が大きく増えているのも間違いじゃない。
しかも、法人所得は可処分所得に含まれていないが、法人は必ず誰かの持ち物なんだよ。
それらはデータに含まれていない。
実際に底辺賃金を吸収しているのは、そちらのほうだから。

しかも、この長期デフレで、随分消えてしまった所得がある。
底辺から削り取った所得が、何故消えるのか、もちろん使わずに溜め込むから消えるんだけど。
お金や財産は自然に消えることは無いが、所得というものは支出されなければその社会から消えてなくなるからね。
つまり所得の伸び以上に富裕層の分配割合は増えていることになる。

そして、その消えた分が計算に入らなければデフレの説明にはならないよ。
デフレとは名目GDP(名目国民総所得)が減ることなんだから。
497ムクノキ:2013/04/22(月) 00:41:07.39
結論が出たようだね。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/23(火) 22:01:38.42
そういやクルーグマンもそんな事言ってたなぁ、
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 10:04:37.35
完全に論破されちゃってるよ。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/26(金) 21:26:01.34
今回の黒田日銀緩和で
わかったが
円高とは「絶好の買い時」だったんだな。

すべてにおいて。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/04/30(火) 22:19:15.39
中国が世界中から吸い取って成長し
ヨーロッパもアメリカも日本も景気悪くなったわけか
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/01(水) 05:46:43.43
内需拡大のために
供給側がほどよく絞るのが世界
日本は自爆買いでやってる
503ムクノキ:2013/05/01(水) 21:08:50.22
>>501
取引というのはね。
商品とお金を交換する作業だ。
商品がその取引で使われるお金よりも価値が高いと感じる人が商品を買い。
お金のほうが価値が高いと感じる人がその商品を売る。
取引をすることによって互いが得をする。
だから交易は持続的に行なわれ、取引が増える(経済成長)ほど、国は豊かになる。
504ムクノキ:2013/05/01(水) 21:10:09.35
おなじく>>501
貿易もそうした取引と全く同じ。
貿易とは、「富を吸い取る」といった性質のものじゃない。
自分にとって、比較的価値の低いものを売り、価値の高いものを買う。
貿易も含めたあらゆる取引は、そのように交換される。

中国製品よりも国産品のほうが価格に対する輸入品の価値が低いなら、誰も輸入したりはしない。
それが利益になるから輸入し、それが利益になるから輸出し、その輸出入が互いに富をもたらすから貿易は成立する。
もともと生産性が低く貧しかった中国が成長しているのは、生産性が伸びているから。
もともと生産性の高い先進国が成長し辛いのは、誰のせいでもない。

産業技術の進歩は、年率3〜4%の伸びしか齎さないと言われている。
先進国の成長率がそれよりも低いのは、寄生層の肥大によって、生産性が伸びないからだ。
国の富を吸い取っているのは、貿易ではなく、目の前にいる株主や、腐敗した金権政治のほうだよ。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/03(金) 23:05:28.32
重要なのは 通貨の固定と 資源の独占
506ムクノキ:2013/05/03(金) 23:41:21.43
国家経済の目標は、国民の幸福であって、国同士の勝ち負けじゃない。
通貨の固定と資源の独占、どちらも国民の厚生には寄与しない。
507ムクノキ:2013/05/03(金) 23:47:42.91
他国に損害を与えることさえできれば、自国が他国より優位に立てば、自分たちが貧しくなっても満足。
そういった発想ができるのは、単なる人格障害だよ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/04(土) 02:16:31.87
円安進行で14%増益 3月期決算
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013043001002363.html


GDP、2年連続成長見通し 1〜3月期、個人消費好調
http://www.asahi.com/business/update/0502/TKY201305020394.html
>民間の研究所16社の1〜3月期の予想は平均2・75%になり、大きく伸びている


円安・復興で外国人客戻る、商機と態勢強化も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130502-OYT1T00791.htm


福島高い人気、東京も好調 GWの国内旅行、前年比+20%に
http://news.livedoor.com/article/detail/7612658/

米シカゴの日経平均先物、1万4170円まで上昇 米株高好感
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASFL0302D_03052013000000



>>1には残念なニュースだらけだが、
円安・利下げ・量的緩和で、どんどん内需拡大してんねw
509ムクノキ:2013/05/04(土) 09:38:13.30
円安による増益は、直接収支にに影響を与えるから変化が早い。
円安による損失は、コストの増加と通じてゆっくり訪れる。
円安が二年以上続けば、景気は逆転するよ。

過去の統計でも同じことが繰り返されている。
 
豊中氏の坂本糞陽はこれでマクドナルド出入り禁止となりました。

皆さんも情報管理にはお気をつけください。

●(´-ω-`)y-~禁煙氏と愉快な仲間限定対策スレ●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646

646 名前:(´*ω*`)y-~(禁煙マスター) ◆VvkMPXoDqn5k [] 投稿日:2012/10/17(水) 01:10:48.69
はあ〜。
終電に間に合わず、車で送ってもらう。

もう朝からずっと倉庫で動きっぱなし。
外資系に翻弄される日本企業です。

ここかなりデカい会社で、マクドナルドの厨房器機は、みんなこの会社からだ。
その仕事をやってる。
これから新店ラッシュで死ぬ。
寝る。







ただし告発後に下記のように逆恨みされる可能性があります。ご注意ください。
http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
511ムクノキ:2013/05/05(日) 00:23:08.50
円高の影響が非常によく観察されるのは、円相場が過去最も上昇した86年。
この時期円は年間40%余り上昇して輸出は30%も減少している。
輸出不況は一年間だけ観測され、この年の成長率は2%ほど低下した。
翌年も輸出は回復せず、更に円は30%ほど上昇しているにも拘らず、成長率は3%ほど伸び、5%あまりに達している。
バブルの始まりとはいえ、まだ資産価値もほとんど上昇していなかったわけだから、円高による好景気が訪れていたことは間違いない。

その後、長期不況下でも円相場は上がり続けたが、この時期の円高と長期不況期の円高には決定的な違いがある。
それは、円相場そのものじゃなく、円相場と円の通貨価値をあわせて判断できるドル建て所得の伸び。
長期不況期の円高は円相場だけを見ると上昇しているものの、円建てでの所得、賃金、物価ともに減少しているため、ドル換算での所得や賃金、物価はむしろ下がっている。

好景気をもたらした80年代の円高は実質的な円の上昇であるのに対して、長期不況期の円の上昇はデフレに対する円相場の正常な変化であるに過ぎない。
円高が不況をもたらしているという仮定が、全くの間違いであることがよく解る。
日本に訪れた不況は「賃下げ不況」「格差不況」「非正規雇用不況」「消費不況」「内需不況」であって、「円高不況」でもなければ「輸出不況」でもない。
特に輸出は長期不況期全体として緩やかに増えており、貿易黒字も慢性的に高い数字を続けていた。
貿易統計を見ても、景気を悪化させたはずの輸出の不振がまったく観測されていない。
512ムクノキ:2013/05/05(日) 00:31:37.73
今の円安を好景気の到来と考えている人は、余りにも多いが。
賃金水準は上がっていない。
平均賃金が上がらないまま円安が続くと、来年は必ず不況になる。
バブルが来れば来年は不況にならない可能性もあるが、実体経済の好景気の伴わないバブルは長くても一年ほどしか続かない。
遅くとも来年後半には不景気になる。
予言しておいてあげるよ。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 00:35:10.16
円安進行で14%増益 3月期決算
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013043001002363.html


1〜3月期GDP民間予測、平均2・8%増 2四半期連続でプラス
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130502/biz13050220570020-n1.htm
>4〜6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>4〜6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>4〜6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>4〜6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ
>4〜6月期の成長率は、さらに伸びる見通しだ



円安・復興で外国人客戻る、商機と態勢強化も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130502-OYT1T00791.htm


福島高い人気、東京も好調 GWの国内旅行、前年比+20%に
http://news.livedoor.com/article/detail/7612658/

米シカゴの日経平均先物、1万4170円まで上昇 米株高好感
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASFL0302D_03052013000000



GDPはグングン増えます、株価高も止まりません
個人消費も激増中です、外人さんも観光しまくりです
とまぁ、もう最強だね。安倍ちゃん。
けど、FRBのQE1〜3の規模を考えると、黒田日銀は、もっと大規模にやるべきだがなぁ
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/05(日) 11:23:09.04
あるアメリカ人男性の悲痛な訴え・・・フェースブックにて

2013年05月04日
あるアメリカ人男性によってフェースブックに投稿された以下の内容を読んで・・・
一体なぜ、この男性と息子さんが地元の副保安官や国土安全保障省に狙われたのか。。。その経緯がイマイチ良く理解できません。
ただ、アメリカでは、このように理由もなく市民を逮捕したり家を捜査することが日常的に行われているようです。米政府は米国民から銃を押収したくて仕方ありません。
特に複数の銃を所持していたり政府批判をしている人に対しては逮捕したり殺害の脅迫をして弾圧しているようです。今やアメリカはNWOシオニストのエスタブシッシュメントによる独裁体制に支配されてしまっていますから
、政府批判をする市民を許すことはないでしょう。
そのような市民を見つけると、逮捕して投獄したり、殺害しています。ただ、同じ警察でも、FBIでも、米軍でも、他の組織でも。。。NWOシオニスト政府を支持するグループと抵抗しているグループに分かれており、アメリカではどの組織が米国民の味方か、
そうでないかを組織毎に判断するのは難しくなっています。
それにしても、地元の警察や国土安全保障省の職員が市民の家の玄関を爆破し、家の中に乱入し、荒っぽく捜査していますが、独裁中国の当局者のやり方と全く同じですね。いかにアメリカが共産主義独裁国家になってしまったかが分かります。
民主主義など一切なくなってしまいました。恐ろしい限りです。アメリカと中国の支配者は同じ穴のムジナ、悪魔支配国家です。EUも同じようなものです。これがイルミナティが完全支配する国の行く末です。
https://www.facebook.com/notes/tim-manning/-please-i-need-your-help-please-make-this-message-for-help-go-viral/628862900460854

Posted by 桃ちん(アノニマス) at 2013年05月04日 16:39
515ムクノキ:2013/05/05(日) 22:23:08.03
短期的な経済成長率で大騒ぎをしても何の意味も無い。
経済成長のトレンドを上げ無きゃ。
株価が大幅に上がったことも、経済成長率が一時的に大きく上がったことも過去にあるじゃないか。
その後日本経済がどうなったかを、知らない人はいないだろう。

目先の短絡的判断が、今の不況を招いている。
いくら同じことを繰り返しても、何も良くはならないよ。

アベノミクスで大騒ぎをする君たちは、一年後、二年後、結果が出た時に、その幼稚さゆえにきっと都合よく忘れてしまうだろうが。
経済を成長させるには、棚ボタ式のの上手い方法なんて無いんだよ。
正直な商売、対等な取引、公正な分配、信頼の構築、不断の努力。
それが全てだよ。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 11:29:57.32
すっかり 円高に慣れてしまって 輸入ものがーとか
バカなマス○ミは騒ぐ
あいつら騒げば金になる
もっともっと 輸入モノは排除して 産業をとりもどさなければ
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/11(土) 23:37:18.82
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

プラザ合意以降円高が進むわけだがGDPは伸びてるね。
518ムクノキ:2013/05/11(土) 23:45:15.16
貿易理論がわかってないなあ。
経済成長とは生産性の向上のことであって、自給自足のことじゃない。
輸入を制限しても成長にはつながらない。
安価な輸入物を積極的に輸入することで、高価な輸出品をより多く輸出する。
比較優位産業、より生産性の高い産業に特化させることで、生産性を伸ばす。
実現可能な唯一の貿易成長戦略は比較優位の原理だよ。
519ムクノキ:2013/05/11(土) 23:49:02.43
>>517
そう、ほとんどの人が気付いていない真実だよ。
円高不況は起きてはいない、輸出不振も起きてはいない。
日本の長期不況を起したのは、賃金水準低下による内需の低迷だけ。
520ムクノキ:2013/05/11(土) 23:51:12.54
98年以降の慢性不況は、内需の低迷によるデフレーション。
そのデフレが、円を上昇させただけ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 07:28:35.97
80年代は、日銀の超低金利政策で、バブルになっただけだぞ。

バブルであらゆる場所にビルやマンションが建て続けられて、ゴルフ場開発もとんでもない
規模。ブルドーザーが売れまくり、当時の超高級車のシーマが売れまくり、BMWの大ブーム。
なおかつ、原油価格が暴落し、逆に日本にとっては、製造業の利益に貢献。
80年代の下落でたしか、原油は今の1/5くらいになってたんだよ。
当然、車も売れるし、プラスチックは安く金属の加工は安くなり、輸出も活発。
522ムクノキ:2013/05/12(日) 10:21:17.80
>>521
そう、86年にプラザ合意があり、その後約三年間で円は二倍に上昇した。
そこから始まったのがバブル。空前の好景気。

日銀は、円高対策と円高不況に備える為、政策金利を5%にまで引き下げ、好景気を後押しした。
ところがやってきたのは円高景気、バブルになるのも無理は無い。

いくら金融緩和を行ったとは言え、不況期にバブルは起らない。
90年代後半からのゼロ金利、ほぼゼロ金利でもバブルは起らないのは不景気だからだよ。
たかだか5%の金融緩和でバブルが起こったことが、円高景気の何よりの証拠だよ。
523ムクノキ:2013/05/12(日) 10:29:28.48
>>521
ついでに言うと、バブル期、輸出はむしろ不振で、それ以外の時期よりも30%ほど低調だった。
この頃の好景気を支えたのは純粋に内需の増加、輸出じゃない。
524ムクノキ:2013/05/12(日) 10:32:12.84
そして原油価格を引き下げたのがまさに円高。
だからこそ、日本以外の国は好景気は起きなかった。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 11:43:41.08
原油安は円高だけじゃなくて、ドル建ての原油価格が1/5になってて、そっから円高で、
半額になってるから、実質1/10になったんだよ。
それと好景気だからバブルになったんじゃなくて、バブルになったから、好景気になったんだよ。

だれでも分かるだろ?
マンションの価格が、あっとう間に2倍になったら、作れば売れるから、借金してつくりまくる。
マンションを作るのにセメント、鉄、ガラスが必要で、買ったあと家電を買いまくる。
ブルドーザーやクレーン需要は活発で、あらゆる需要が増える。
土地が上昇すると銀行は貸出をどんどん増やせるから、さらに景気が上昇する。

さらにアメリカの住宅バブルでありあまったお金が日本へも還流し、株が何倍にもなり、
銀行の貸出し余力が、急激に増えまくり、景気がよくなった。
526ムクノキ:2013/05/12(日) 13:10:24.09
87年の原油価格の値下がりは約40%。
1/5じゃない。
日本だけが70%値下がりした、勿論円高だから。
原油以外の資源も日本だけは全て値下がりした、これも円高だから。
資源以外の輸入必需品も、勿論全てだ。

GDPに占める貿易割合は10%強だから、この経済効果(輸入コスト低下による所得の上昇)はGDPの約6%。
円の上昇による輸出の減少金額はGDPの約3%に相当し。
つまり円の上昇で差し引き3%の経済効果を統計から読み取ることができる。

そして、マンションの売れ行きが下がっている時期に、マンションを投資目的で買い取る人がいるだろうか?
マンションの売れ行きが好調であり、なおかつ資金が余っているからこそ、バブルは起る。
単に資金が余っているだけでバブルが起るなら、長期不況気は全てバブルにならなきゃいけない。

プラザ合意は06年、バブルが膨らみ始めたのは07年から。地価上昇率が最も高かったのは08年。
円が二倍に跳ね上がり、輸出が30%も減った深刻な不況期に、バブルが起り。
全く輸出が減らなかった長期不況期にバブルが起らない。
変だとは思わないのかね?

なお、アメリカ住宅バブルは02年から、日本のバブルは87年から、全く関係が無いよ。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 18:42:07.17
記憶だけで書いたから、ちょっと数字がずれた。

80年代のWTI原油価格は、ドル建てで一時、33ドルが10ドルまで下落した。
一方、ドル円は270円から125円まで下落。
これが最大値。

1980年の原油の円建て価格は、8600円。
それが88年には2045円になり、さらに90年代になっても、さらに下がり、1995年
には、1731円まで下落。

記憶の数字とは違ってたけど、1/5になったんだよ。
実際は、円建て価格はその直前には8900円くらいの超高い水準だったんだよ。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 18:59:45.45
なんか日本の過去を、しらなさすぎ.。
土地価格が急に上がり始めたのは、1983年ごろからだよ。
団塊世代が、住宅を一斉に買う世代になったのに、供給される住宅が少なかった
という事情もからむが、現実には低金利であふれたマネーが、不動産や株に入りまくったから。
それにアメリカの住宅バブルであまった資金が世界に流れだし、それが日本に入った。

土地の価格は83年にすでに10%以上上昇し、85年までに1,8倍くらいまですでに上昇している。
株価の上昇は80年に6474円だったのが、83年にはすでに9300円程度まで上昇。
85年にはすでに12600円、87年に26000円で、最大28000円くらいまであがった。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/12(日) 20:03:04.53
>>519ダメダメやがな‥
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/13(月) 05:31:25.13
あ、自己レスで訂正するが、日本のバブルのころのアメリカの住宅の上昇率を見たら
バブルとは言えない上昇だったんで、訂正する。

当時は、円高が急激に進んだから、アメリカにとっちゃどういうことだったかっていうと、
ドルを持ってると損をする。
ドルを円に変えておくと大儲け。
さらに日経平均が上がっているから、日本の株を持っていると、円高とバブルでダブルの儲け
っていう資金の流入だね。
どっかの国でバブルがおこる場合っていうのは、必ず、世界のマネーの流入がからむ。

なんせ当時は円にしとくと、資産が2倍になり、なおかつ日経平均が5−6倍になったんだから。

それが今後、日本を起点におこる可能性がある。

日本の個人資産は1500兆円あるが、その大部分は貯金になっている。
貯金になっているってことは、銀行、郵貯が、預かったお金で日本国債を買っている。
その利回りが、0.7%程度。

仮に円高が年単位ですでに止まったとする。
その場合、日本国債に投資をすると、0。7%しか儲からないのに、海外債券を買うと、2.75%
だったり、海外の投資のほうがはるかに有利になる。
たった数%って言っても10年債なら20%の差になる。

当然、個人も貯金より、豪ドルファンドなんかを買ってたほうが儲かるし、株や海外株でも儲かる。
そして、個人資産のうち、5%が海外投資に移動するとする。

その場合、たった5%と言っても75兆円のお金が世界に入る。
株式市場なんて数兆円でバブルが生まれるし、これが新興国に入ったら1兆円でもバブルを生む。

過去の日本のバブルに近いのが、世界のどっかの国で、これから生まれる可能性がある。
バブルを景気だけで語る人がいるけど、そういう人は、世界のマネーの動きを理解できていない。
バブルっていうのは、こういう世界のマネーの動きで生まれるんだよ。
531ムクノキ:2013/05/13(月) 12:09:23.29
>>527
85年から87年に掛けて、ドル建て原油価格は約40%値下がりし、円建てでは70%値下がりした、でしょ。
そして原油価格低下はもちろん好景気の要因。
原油価格の低下に占める円高の影響は極めて大きいってことを認めたわけだね。
それでいいんだよ。
532ムクノキ:2013/05/13(月) 12:10:17.17
>>528
「土地価格が急に上がり始めた」んじゃ無くて、日本の地価は日本の経済成長とともに上がり続けてきたんだよ。
もちろん地価に関しては、経済成長に比べてひじょうに大きな波を描きながらの推移であったものの、トレンドは一貫して変わらない。
全国宅地地価変動率をみると、
83年5.1%、84年3.0%、85年2.2%、86年2.2%、87年7.6%、88年25.0%
プラザ合意は86年、地価が先じゃなく、円高のほうが先に起こっている。
また記憶だけで書いたんだね。
533ムクノキ:2013/05/13(月) 12:13:51.67
>>530
君は知らないだろうが、日本のバブルに関しては、ほぼ純粋に国内で起ったものなんだよ。
だからバブルが弾けても日本以外のどの国も被害を受けなかった。
もう一度調べなおしてみればどうかな?

君の智識の程度は判った、いい加減、知ったかぶりが過ぎるよ。
「名無しの恥はかき捨て」なんだろうね。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/13(月) 18:12:38.44
むくのきって、話しをごまかしすぎ。

自分で書いたのが『526 名前:ムクノキ[] 投稿日:2013/05/12(日) 13:10:24.09
87年の原油価格の値下がりは約40%』

なんか話しをごまかしすぎ。 
ドル建て原油価格がさがったのは、80年からであって、86年までの下落率はすでに
60%。価格が2/5以下になったんだから、暴落状態。
円建ての下落幅も76%で価格が1/4。

あんたが書いてた数字は、まるっきり違うだろ。

あと、バブルの土地上昇のときに、なぜ投資対象になった東京の土地を出さないで、
全国宅地価格を、わざわざ持ってくる?

それと、好景気だからバブルになったって言ってるけど、自分でも書いてるだろ。
円高不況に対処するたえに、低金利をやり、煽ればマネーが市中に流れた。
土地の価格が上がり、銀行の担保が増え、銀行融資が、加速度的に増え、それが
ありとあらゆる融資に向かい、好景気を作った。
ドルを持ってる人も馬鹿じゃない。
80年代には円資産を買えば、ドル建て資産が、2倍になるチャンスがあって、ドルを売って
日本にどんどん流入した。
535ムクノキ:2013/05/13(月) 19:44:33.86
80年代初頭から原油価格が下落し、景気が上昇していたなら、どうして深刻な円高不況の結果としての景気減速が現れず。
逆風を押してバブルにまで繋がったのか、というのが本題じゃ無かったのかい?
その場合問題になるのは85年から87年までの要因でしょ。
それ以前の原油価格がどうしてそこにに出てくるのかね?

そして、全国の土地は投資対象にならなかったわけじゃない。
そして、東京近郊の価格も全国には含まれている訳だからより正確なデータを求めるなら全国しかないでしょ。
自論に都合のいい特定の部分だけを取り出して国の経済を語ってしまうと、いくらでも改ざんできるからね。

世界のドルがどんどん日本に流入した、それは正しいよ。
世間ではそれを「円高」って言うんだけどね。

日本のバブルは地価バブル、世界の投資家による東京の土地買占めなんて発想は、あくまでも君の創作だよ。
536ムクノキ:2013/05/13(月) 20:06:27.48
金が余っただけでバブルになるのなら。
長期不況期は、慢性的な金余り、恒常的な金融緩和。
バブル期とは比べ物にならない極端な金融緩和を続けてきたわけだから。
バブルはとっくに訪れていることになるよ。

例えばね、投機目的でマンションを買う場合でも、それが確実に売れるという見込みが無ければ投機対象にはならない。
マンション需要が上がっていなければ資金が流れ込んだりはしないんだよ。
過去十五年、銀行にも企業にも十分すぎるほどの資金がありながら、それが使われないのは、リターンが望めないからだ。
深刻な不況期にバブルが起ることはない。

少なくとも、プラザ合意後の需要が、合意前よりも増えていたのは間違いじゃないよ。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/14(火) 05:49:21.44
>>536
あんた、基本的に投資経験ゼロだろ?
お金の流れをまるっきり理解してなさすぎ。

たとえば、中国で住宅バブルがなぜ起こったか知ってるか?
物価が上昇し、当時は年率6%を超えていた。
一方、銀行の利子は、景気をよくするために、年率3%程度だった。
この場合、資産を持ってる人はどうすると思う?
資産っていうのは、数十年単位で考えるんだよ。老後の資金なんかも積み立てているから。

そうすると、利子を3%もらっても物価上昇で毎年6%、通貨の価値が下がる。
10年たつと物価上昇は、1.8倍になり、30年だと5.7倍になる。
その場合、利子をもらっても通貨の価値は、半分になったり、1/5になったりするわけよ。

つまり貯金すると資産が崩壊して大損になり、老後の生活費も残らない。
そこで、物価上昇率に負けないものに投資しようとする。
それが、中国の場合、不動産や金だったんだよ。海外投資の規制があったからね。

貯金すると損するから不動産を買う。そうすると中高年だけでなく、20代の若者世代まで不動産
投資をするようになり、不動産価格が、物価上昇率よりはるかにあがった。
つまり、不動産を持ってた人は、物価上昇率に買って、儲けられた。
そうすると、さらに資金が集まり、その資金が不動産を押し上げる。

そうなると投機用物件が山のように出て、マンションが作られまくり、土地価格が、大都市では
何倍にもなった。
マンションを作るから、鉄やコンクリの需要が増え、ブルドーザーなどの重機が増え、構内で
調達てきずに、世界から調達した。
道路もどんどん作られ、橋が造られ、ゴルフ場が作られ、労働需要が膨れあがり、給料が
上がり、さらに、労働者の消費が増える。

これが中国が住宅バブルで8.5%成長していたときのメカニズムだよ。
溢れてたお金が、好景気を生み出すのがバブル。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/14(火) 06:01:33.00
ちょっと付け足すと、その余った資金が、全部不動産に入ってくるという、空前の好景気が
ずっと続いたかっていうと、それは違う。

上海などでは需要より投機物件が上回り、だれも住んでない高層マンションの街ができて
しまった。
そこで、ブルドーザー需要も減少し、供給が鈍化した。
これは、世界の景気に影響を与えたんだよ。
アメリカの世界最大の建機メーカーのキャタピラーや、日本の小松、日立建機、加藤
製作所のクレーンの需要の減少も招いて、一時的に業績が落ち込んだ。

ただし、中国の場合は投機物件がやまのようにあまっても、人口が増え、都会生活者が
増え、所得の上昇で、新たに住宅が欲しい人も急速にふえた。
だから、住宅価格の鈍化が起こっても、5年後には需要が増えて、なんとかなっている状態。
539ムクノキ:2013/05/14(火) 09:04:53.94
もう少し要点を絞ってくれるかな?
何が言いたいのかを明確に。

貯金をすると損だから不動産投資をする場合もあれば。
不動産投資より貯金のほうが得になる場合もある。
だから金余りがバブルに繋がる場合もあれば、そうじゃない場合もある。

そしてそうじゃない場合があるからこそ、長期不況気の金余りではバブルは起こらなかった。
今現在でも日本企業には200兆円もの内部留保がある。
これは年間40兆円も増えている。
日本のGDOが500兆円弱だからこの規模の大きさがわかるだろう。
今、この巨額の金余りが投資されないのは、投資するほうが損だからだよ。
不況期にバブルは起らない。

97年にバブルが起ったのは、日本経済が投資するほうが得な状況、「好況」にあったからだよ。
記録的な円高は不況を生まなかった。

元の結論に戻ったね。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/14(火) 17:58:17.58
諸外国から散々要求されている内需拡大のために
自爆営業や自社買いをやっているという事実はどう考える?
日本でさらなる内需拡大なんて無謀すぎるわ


あれは暗に供給側を絞れって言ってるようなもの。
先進国で供給側が絞られにくい国だからな。
541ムクノキ:2013/05/14(火) 19:43:43.91
日本企業は難しい経営を強いられている。
日本の長期にわたる内需低迷、売上げの持続的減少は、元をただせば、政府が円高対策の切り札として奨励した派遣法にさかのぼる。
現在、非正規雇用という制度に形を変え、日本に定着したが、これがもともと終身雇用体制であった企業の持続的賃下げを可能にした。

企業はこの制度を利用することで売上げを減らしながらも概ね黒字を維持することができる半面、これを行なわない企業は事実上生き残れない。
なぜなら、平均賃金が減り続ける限り、企業の売上げも減り続けるからだ。

出口の無い悪循環の連鎖が続く中、当の政府は責任逃れの円高不況論に終始する。
愚かな政治によってもたらされる、当然の不況に、もっと愚かな国民はまだ気づかない。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/14(火) 19:56:06.20
>>539

あんたって、金融や金利のしくみをまるっきり理解すらできてないだろ。
 
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/14(火) 23:04:36.94
何を今さらw
544ムクノキ:2013/05/14(火) 23:30:47.57
>>542
何を言ってるのかが、解らないんだろうね。
具体的に質問してくれればいくらでも説明するよ。

どちらにしても、「貯蓄超過の増加」という現象が、大規模に起きていることは事実なんだよ。
使われない手持ちの資金(銀行預金など)という意味だが、もし投資のほうが有利なら、貯蓄超過が増えることは起りえない。
議論以前に、もう少し勉強する必要がありそうだね。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/15(水) 06:14:42.14
景気がいいからバブルになったなんて、高校生くらいの経済の知識でもそんなアホな
ことは言わないぞ。

円高になって円高不況をさけるために、金融緩和をやったら、お金がジャブジャブに
あふれてしまい、お金の行き場がなくなり不動産に流入。
景気がいいからバブルになったんじゃなくて景気が悪いから、お金の供給を増やしまくった
からバブルになったんだよ。
こんなの高校生ですら理解できるあたりまえのこと。

そして団塊世代の住宅新規需要でさらに不動産価格が押し上げられ、そこで買わないと
将来買えなくなるというあせりと、資金があまったら不動産に突っ込めば猿でも儲かるって
不動産価格が上昇。
そして、日本の銀行システムは不動産を担保に貸し出しをやるから、銀行の貸出余力が
増えまくり、さらにじゃぶじゃぶにお金が供給された。
そして不動産の建設ラッシュで不動産会社の株は何倍にもなり、建設機械の売上も
激増し、ブルドーザーからクレーン、トラックまで売上急増。
さらに購入された家で家電に新規需要も増えまくり、家電株も急騰。
不動産だけでなくあまったお金は、株式市場にも流入し、日経平均を6000円台から
38000円と5倍以上に暴騰させた。
さらに、当時は銀行や生保も株の投資が大きく、株価の上昇で資産があまりまくり。
そこで供給されるお金も、市中に流れまくった。

無垢の木って、なんか高校生くらいでも常識として知ってることすら知らなさ過ぎ。
現実の経済や金融のしくみをまったくしらない、中学生が、背伸びして、がんばって書き続けて
るんじゃないのかな?
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/15(水) 18:57:01.59
80 90年代はアメリカに独占して輸入できたから
景気よくなったんだろうな。
それが中国や韓国の発展で仕事とられまくって
韓国みたいな低所得の国が技術を身につけたから
日本は勝ち目ないな。
国内で生産するなんて自爆行為だな
電機の二の舞にならないよう自動車も国内比率もっと下げたほうが言いな
547ムクノキ:2013/05/15(水) 21:07:34.91
>>545
当時行なわれたのは、主に政策金利下げによる金融緩和だが。
それ以前の政策金利の高い時期には8%を超えていたものを5%程度に引き下げるという。
当時としては思い切った利下げであったものの、その後ゼロ金利時代の金利水準と比較すれば余りにも小規模だって事。
君は知らないんだね。

いいかい。
成長率1%程度の長期不況期には、政策金利ゼロでも高すぎ、量的緩和さえ効果が無い。
たかだか5%の政策金利水準でバブルが起ったのは、5%でも低すぎるほど景気が良かったって事だよ。
他に説明しようが無いだろう。

何度も同じ事を言わせるんじゃない。
548ムクノキ:2013/05/15(水) 21:20:29.64
>>546
日本の長期不況期、日本の輸出は増え続け、GDP割合も安定していた。
おまけに、慢性的な貿易黒字。

日本が他国に仕事をとられまくったなんて統計的事実は無いんだよ。
スポンサーに操作された無分別なテレビの報道を真に受けるのも、程ほどにするべきだと思うよ。

日本に必要なのは分別のできる知性だよ。

日本企業から売上げを奪ったのは中国でも韓国でもなく、平均賃金を下げ続けた日本企業自身だ。
通貨というものは、経済の血液、循環して初めて価値が出る。
出し惜しめば減る。
だから内需の低迷が続く。
「デフレ(収縮)」とはそういう意味だよ。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/15(水) 21:28:55.46
日本は「輸出バカ」なんだよね。
なんでもかんでも「競争力」を付けて「輸出」すれば国が豊かになるという思想・・・
経済学ってそういう思想を否定するものだったはず。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/15(水) 22:04:41.61
ムクノキって、経済の基本を勉強したことが一度もないだろ。
その都度ぐぐってるだけで、金融のしくみの初歩の初歩を、理解できてなさすぎ。
働いたことが一度もない人なんだろう。
経済の一般常識を知らなさ過ぎ。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/15(水) 22:50:51.96
>>549
思想でメシが食えるのは学者だけだよ。
552ムクノキ:2013/05/15(水) 23:40:22.45
>>550
反論の仕様が無くなったんだね。
論破された輩は、大概そう言うよ。
553ムクノキ:2013/05/15(水) 23:47:32.68
>>549
全くその通り。
ほとんどの経済学者はマスコミ、企業、政府機関なんかを顧客としている。
彼らにとって商売とは顧客を満足させることであって、真実を述べることじゃない。

クルーグマンなんかは、「国際競争力と経済成長には関係が無い」ときっぱり言い切ってる。
そうしたことが本気で言えるのは、スポンサーの機嫌取りを必要としない限られた学者と、世間に相手にされない本当の学者だけだよ。
554ムクノキ:2013/05/15(水) 23:53:13.65
国際競争力というのは、コストを切り詰めれば得られる。
ところがコスト(人件費)を減らせば経済成長には繋がらない。
原価割れの安売りが、儲けを増やさないのと同じ理屈なんだが、理解できる人は少なく、特に日本人にはほとんどいない。
そこがデフレ不況を招いた原因なんだが。
555ムクノキ:2013/05/15(水) 23:58:09.63
理解できない彼らはデフレ不況を円高のせいにする。
実は長期不況期のデフレそれ自体が、円相場上昇の原因であることに気づかない。
556ムクノキ:2013/05/16(木) 00:05:49.68
更に彼らは、物価の下落と円の上昇が、間抜けな戦略の結果として所得の減り続ける日本人に、わずかな実質成長をもたらしていることは、考えも及ばない。
だからいつまでたっても、不況から抜けられない。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/16(木) 01:39:40.17
労働力ダンピングは社会を豊かにするのか?――辻 元
http://agora-web.jp/archives/1530674.html

東洋経済の「ユニクロ、疲弊する職場」を読む限り、ユニクロは、労働力ダンピングにより圧倒的な競争力を持っているように思われる。
なぜなら売上の約80%は国内で、ユニクロは現在のところ国内中心の企業だからだ。
ファーストリテイリング会長の柳井正氏の言葉:「(社員を)甘やかして世界に勝てるのか」は、正しくなく、「(社員を)甘やかさないから国内で独り勝ちできる」が正しいのだ。

柳井正氏は「ブラック企業」という言葉は、旧来型の労働環境を守りたい人が作った言葉だと思っています。
と述べているが、私には、「労働力ダンピングこそが、成長の源なのです、邪魔して欲しくないですね」と言っているように聞こえる。

小売業や飲食業のように国内市場を相手にした企業で、労働基準法を順守することなく、
労働力ダンピングを行えば、国内の競争では圧倒的に有利になる。

しかし、その結果どうなるか、というと、競争に負けた企業が、市場から退出し、
多くの職が失われる。その上、労働力ダンピングを行った企業からも、どんどん落伍者が出る。
その結果、労働力ダンピングを行った企業の疲弊した職場と、多くの失業者が生み出されるし、
心身を病んだ人も沢山出ることになる。

一方、既存の需要は、労働力ダンピングを行った企業が少ない人員を使って押さえてしまうから、
労働力ダンピングによって、生み出された失業者がありつけるパイは生み出されない。

つまりエネルギー制約、環境制約により、経済のパイの大きさには限界があるために、
労働市場から弾き出された人たちが、新しい仕事をしようにも、彼らに残されたパイは、ほとんど存在しないのだ。
 このことは、既に「生産性の上昇が人を幸せにするために」で書いた通りだ
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/16(木) 06:16:38.00
>政策金利の高い時期には8%を超えていたものを5%程度に引き下げるという。
当時としては思い切った利下げであったものの、その後ゼロ金利時代の金利水準と比較すれば余りにも小規模だって事。

こいつって、根本的に通貨のしくみをまるっきり理解すらできてないだろ。
インフレ率が高く、不動産を担保にした貸し出しが爆発的に膨らんでいるときの
金利の引き下げと、デフレで物価が下落し、お金の価値が金利がつかなくても高くなっているときに、
お金があまりまくり、1%未満の日本国債で運用しているときに貸し出しがない場合のゼロ金利に
比べて小規模って、なんか経済のしくみを知らなさ過ぎもいいとこ。

お金の根本的な流れるしくみをわかってなくて、超表面的なネットの検索だけで、
全部書いてると、バレバレだろ。
っていうか、初歩の初歩のお金の動きのしくみを理解もせずに書き続けるのがすごいぞ。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/16(木) 15:39:53.87
>>551
スポンサーの付く思想家だけだがねw
560ムクノキ:2013/05/16(木) 17:30:23.01
>>558
君の説では、お金があれば貯蓄より投資を選ぶんじゃなかったのかな?
長期不況期にお金が余りまくっているんだから、君の幼稚な説に従えば、爆発的に投資が増えていることにならないかい?
まあ君のレベルは解っているから深く追求しないでおくよ、ばかばかしいだけだから。

86年当時のインフレ率は0.60%、87年のインフレ率は0.14%、高いとはいえないよ。
ちなみに、どうしてインフレ率が低いのか、解るかな?
勿論円が上昇したからだ。
ただし円の上昇によってもたらされた物価の下落は、輸入品の価格低下を原因としておりこれは、需要を増大させる。
だからこの時期は景気が良かった。
景気がよいときに金余りを起すと、インフレもしくはバブルを引き起こす可能性が高い。
だから金融緩和が裏目に出た。

長期不況期は、賃金水準の持続的低下を原因としている為、額面での消費需要が大きく減り続けた、だから投資需要を促進するだけの金融緩和は、ゼロ金利でさえ効果が無い。

経済原理がわかっているなら全て矛盾無く説明することができるが。
君にはなかなか難しいだろうから、長期不況の原因は円高じゃない。
ということだけ解ればそれで十分だよ。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/19(日) 10:16:25.14
工場を国内に引き止めるより 人件費の安い国に
移転を勧めたほうが良いだろうな。
時代の流れに逆らってはいけない。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/19(日) 12:46:18.38
>>561
引き止めるのは国民だろ。
株主は国民の敵!
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/19(日) 14:52:25.02
>>562
株主になってる国民はどーすればいいですかw?
564ムクノキ:2013/05/19(日) 18:10:00.98
どの国で企業活動を行なうかを決めるのはあくまでも個々の企業。
国民でも政府でもない。
無理に引き止めて企業経営の邪魔をするのも、低賃金労働を奨励して日本に引き止めるのも、どちらも日本経済にはマイナス。

それと株主に対する優遇が経済成長の邪魔をしているのは確かだが、株主であれ低賃金労働者であれ、彼らはみんな日本の一部、日本にとって大切な存在であることに変わりは無い。
いけないのは優遇や冷遇を行なうこと、そして誰かに対する優遇は何であれ、同時に他の誰かに対する冷遇でもある。
本当の意味で「大切にする」とは、公平であること、バランスを保つこと、で有って優遇じゃない。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/19(日) 18:13:32.54
>>563
分からないのに経営に口を出さない。
昔の株主に戻れば仲間。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/19(日) 18:20:59.92
>>565
残念ながら、ボランティアで株持ってるわけじゃないんでw
567ムクノキ:2013/05/19(日) 18:59:29.44
昔の株主も今の株主も一緒だよ。
昔の経営者も今の経営者も一緒。
皆金儲けが目的、それでいい。

ただし政治は、金儲けや、誰かを儲けさせる為に行ってはいけない。
政治的に誰かを儲けさせると、必ず他の誰かが損をする。
政治的に損をさせられる人が増えるほど、経済は衰退する。
日本のためにはならない。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/19(日) 21:54:25.42
>>566
だから国民と敵対すんだよ。
考えてみ、
例えばネジメーカーがあったとする。
そこに金だけ持ってて株式を買い占めた者が、製法も材料も、もちろん業界の事も知らないのに、経営に口出して上手く行くと思う?
そんなデタラメな話が、80年代のアメリカで始まった。そしてまずアメリカ企業はボロボロになる。
それを日本企業のダンピングのためだと誘導して、バカなメリケンども日本車を破壊したりしてただろ?

アメリカで食うものがなくなって、日本に金融規制改革を迫って来た。
橋本龍太郎は折れてしまったけどね。

そして90年代から、日本企業がボロボロになってしまうわけだ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/19(日) 22:00:20.36
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130519-00000047-mai-bus_all

甘利明経済再生担当相は19日、NHKの番組で、企業の業績回復に伴う賃金への反映について、
政府と産業界、労働界の3者で協議する場の設置を検討していることを明らかにした。

甘利氏は「経済が回っていく順番がある。賃金に(業績回復が)跳ね返るのを早くするため、
企業側、働く側、政府の3者で何らかの会議を持とうかなという話を(安倍晋三首相に)している」と説明した。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/19(日) 22:14:33.32
>>568
>そこに金だけ持ってて株式を買い占めた者が、製法も材料も、もちろん業界の事も知らないのに、経営に口出して上手く行くと思う?
株主はそんな細かい事には口は出しませんよ。
それらは経営の執行を行う取締役の仕事で、株主の仕事は取締役を選任することです。
せいぜい、提案を行うまで。
571ムクノキ:2013/05/19(日) 22:52:53.38
株式というのはもともと資金調達の手段であった。株主から資金を提供してもらい事業を成功させ。
それによって株主に相応の配当を支払う。
それが健全な時代の株式のあり方。

今は企業にとって株式は手段ではなく目的。
株主の為に企業があり、株主の為に経営し、従業員でさえ株主の金儲けの道具に過ぎない。

世界的な経済の低迷は、役割を持たない「権利のみ」を得る人たち、「寄生層の増加」によって起っている。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/19(日) 23:04:39.92
>>571
何が言いたいのかよくわからんがw、株主が疎ましいのなら
自己資金だけで経営するか(この場合は経営者=株主になるが)、
協同労働形式をとればいいんじゃないの?
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/20(月) 01:05:05.40
パナソニックは子会社の三洋電機の規模を大幅に縮小する。

3年後をメドに国内外で2500人前後いる従業員を10分の1程度に減らす。

鳥取県の子会社は売却、北米のテレビ事業の分離を検討する。1950年に設立、ピーク時に売上高2兆円企業だった三洋の事業機能はなくなり、解体されることになる。

今年度中に本社人員約1000人を配置転換や早期退職などで100人規模に減らす。

法務、知的財産の管理など法人として維持する上で必要最低限の人員にするが、パナソニックとの一本化も検討する。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170D0_X10C13A5MM8000/  
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/20(月) 05:42:50.43
>>571

>今は企業にとって株式は手段ではなく目的。
>株主の為に企業があり、株主の為に経営し、従業員でさえ株主の金儲けの道具に過ぎない。
>世界的な経済の低迷は、役割を持たない「権利のみ」を得る人たち、「寄生層の増加」によって起っている。

世界経済の低迷は寄生層の増加でおこるとか、バブルは景気がいいからおこるとか、
世界観が幼稚すぎ。
中小企業では上場してなくて、株主のことを気にしないで経営できる企業は上場会社の何百倍もあるが
景気低迷すればリストラするし、そのときは上場会社みたいに、ひとり何千万円も払わないよ。
解雇も自由だし、ちょっと低迷すればそういう会社のほうが人は切りやすい。
残業代なしで残業させるのも、従業員を苦しめて自発的に辞めさせるのも、そういう会社のほうが
圧倒的に多いぞ。

株主が寄生っていう世界観で経済を見てたら、世界の常識を理解できないぞ。
575ムクノキ:2013/05/20(月) 23:41:03.38
>>574
それは逆だよ。

投資が成功し、株主が社会の役に立った結果として配当や株価が上がっているなら。
どうして、景気が低迷するのかな?
実際に、株主の利益が増えながら、それ以外の人たちの所得は低迷している。
おかしいとは思わないかね?
寄生所得者は株主だけじゃないが、寄生所得が1%増える毎に、成長率は1%下がる。

「株主は経済成長を支えている」そういう発想で経済を見たい人たちが、世界的な不況を作り出してる。
特に日本で不足しているのは需要であって、余っている資本じゃない。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/21(火) 03:38:58.08
世界的に企業利益の株主還元が増加、設備投資が犠牲に
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130510-00000075-reut-bus_all
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/21(火) 05:06:20.18
>>575
あんたは、リアルで高校生なんじゃないのかい?
社会人ならだれでも知ってる一般常識が欠落してすぎだよ。(^_^;)

零細農家が農業で生活している場合、トラクターやコンバインはがんばってローンを
払えば買える。

半導体を製造する機械をつくろうとすると、何百億円単位のローンを組むわけには
いかないだろ?自動車も鉄も缶詰も、繊維も。
だから株式市場で資本を集めないと、近代社会は成り立たない。

つまり産業革命以降の経済は株式制度で成立してるんだよ。
旧ソビエトみたいに、税金で資本を集めて、分配するというしくみは結局崩壊した。
現在でも一部の国で共同生産のしくみがあって、コミュニティの人がお金を出し合って、
農業を営む地域もある。

でも、貿易ができるようになると、その国で作った農産物は他国に比べて極端に高く
なって、農業という産業ですら成立しなくなった。
大規模なとこが株式市場で資本を調達し、大規模農機を億単位の資金をかけて調達し、
値段を下げてしまうから。

株式制度が不況を作ってるって、社会のしくみをここまで知らないで、何百スレも書いてる
人がいるってことが、びっくりする。
一度でも社会で働いたことがあれば、多少規模が大きい会社は株式会社になってるんだから、
その制度のメリットが理解できるはずなのに、そっから理解できてない人って、社会で働いた
経験がゼロなんじゃない?
578ムクノキ:2013/05/21(火) 20:30:34.68
君には難しいだろうから、丁寧に説明する必要がありそうだね。

資本主義経済の発展に株式という制度は不可欠なものだった。
金を持たない実業家と、金は持っていても事業の才能のない富豪を結び付けることによって、彼らは次々と事業を成功させ、経済は急激な発展を続けた。
そこまでは君の言う通りだよ。

ただし、現在もそうであるかというと、全く違う。
現在、企業投資のほとんどは自己資金と銀行からの借り入れで賄われている。
企業が投資資金を確保する為に優先するのは、先ず自己資金、そして銀行からの借り入れ、最後に株式の新規発行、または保有株式の売却となる。
自己資金は金利がかからず、銀行からの借り入れは、株式の売却によって生ずる既存株主の負担よりも銀行金利のほうが安く済ませることができるからだ。
もちろん、経営危機など、必要な自己資金も無く、銀行からの信用が不足する場合には、後者を選ぶ以外選択肢がなくなる。

そして現在、日本では、消費の低迷、売上げの減少に因る投資機会の減少で、その銀行からの借り入れも大きく減り、なおかつ黒字から生み出された自己資金さえ大きく余らせている状況が生まれている。
579ムクノキ:2013/05/21(火) 20:31:13.83
もちろん、消費の低迷、売上げの減少をもたらしているのは、持続的な賃金の削減。
日本の消費需要のほとんどは、賃金所得によって賄われているのだから、平均賃金が減れば企業の売上げが減るのは、当たり前の話なんだよ。

賃下げの代りに増えているのが株式配当、そして内部留保。
どちらも株主にとって、直接的、間接的に利益になるが。
日本経済にとって、デフレ化、低成長という結果を招いている。
株主以外の全ての日本人にとっては、大きな損失となる。

あと質問は?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/21(火) 23:44:48.31
ホントに高校生みたいだな・・・。
581マイナスの一面もある言うてるのに:2013/05/22(水) 02:29:08.63
>>577
ドイツに株式会社が少ない理由をどう説明するの?
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/22(水) 06:51:21.16
独DAXは欧州最大の株式市場なんですが。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/22(水) 06:54:32.67
>>581
日本には中小企業が多いからだろ。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/22(水) 11:42:51.29
企業の内部留保がたまってお金が使えるようになったのなんかつい最近だぞ。
リーマンショック後なんて、天文学的な赤字を出して、公募で何千億円も調達
しないと生き残れない企業が山のようにあった。
バブルの崩壊のときも同様で、決算書に疑義と書かれてる銘柄も山のように
あり、そういうとこが自己資金で投資をできるかっつうの。
ムクノキって、一般社会常識が欠落しすぎだろ。新聞すら読んでないだろ。
585ムクノキ:2013/05/22(水) 19:54:56.16
>>584
新聞やテレビだけがすべてだと思っている無知な大衆は知らないだろうが。
統計を良く見てる専門家なら良く知っていることだが。

企業の貯蓄超過が増え始めたのは98年から。
その年を境に、貯蓄超過は右上がりに増え続け、今では総額200兆円、去年一年間の貯蓄超過額は実に38兆円を超えている。
(ちなみに日本のGDPは500兆円に満たない)

賃金が下がり始めたのも98年から、もちろん97年までは増えていた。
日本が本格的なデフレに突入したのは98年から。

企業の貯蓄超過、平均賃金の低下、デフレ、この三者が時期的にぴったり一致するのは、もちろん偶然じゃない。
97年まではバブル崩壊からの回復傾向も見られていたにもかかわらず。
その後、日本経済はバブル崩壊でさえ起らなかったマイナス成長をも記録した。

新聞を読むのは良いことだが、新聞やテレビは意図して選別され操作された情報であることを、賢い人は知っているものだよ。
586ムクノキ:2013/05/22(水) 22:28:02.34
いい忘れたが、勿論、株式配当も98年以降明らかに増えている。
日本経済が4%も成長していた時代より、98年以降のほうが多い。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/22(水) 23:13:43.93
ダムと道路で内需拡大
588ムクノキ:2013/05/23(木) 00:11:23.37
公共事業で内需拡大は可能。
ただし厳密には、財政支出は短期的に内需を生み出すものの、長期的には内需を生み出しているんじゃなく、前倒ししてるだけ。
将来の成長を、先に使い込んでいるだけ、ということになる。
今、分配の失敗から失った内需は、返ってこない。
そして現実に不況をもたらしている明らかな原因があり、それが放置されている以上、公共事業による内需拡大、というきっかけを作ったところで成長軌道には乗らない。

こうした、その場しのぎの政策は、一見何も失っていないように感じる人もいるようだが、確実に未来を犠牲にしている。
未来志向とは程遠い、「後は野となれ山となれ。」
そして本当の問題には、「臭いものに蓋、見ぬもの清し。」
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/23(木) 05:42:18.42
運送不調
漁業不調
建設不調
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/23(木) 05:42:55.36
ムクノキは、ネットの表面的な数字だけぐぐって、それがなぜなのかっていう、いちばん
重要なとこっていうか、経済を理解してる人ならだれでも知ってることを、まったく知らない
から、いろんな人にたたかれるんだよ。
相手は一人だと思ってるみたいだが、違うぞ。

もともと企業っていうのは、アップルみたいに資金がふんだんにあまるとこはまれ。
大半の時期、好景気の時期ですら自己資金より借金のほうが多いのが常態なんだよ。
それが、なぜ余剰資金を積むようになったかっていうのは、リーマンショックで自己資金が
劣化しまくって、経営すら危なくなった企業が山のように生まれた。
こんなのだれでも知ってるあたりまえのこと。たとえば、日本の代表企業の09年はこんな状態。

09/3月期
日立製作所 -7873億円
パナソニック -3789億円
東芝 -3435億円
NEC -2966億円
シャープ -1258億円
富士通 -1123億円
ソニー -989億円

そして企業がなにをやったかっていうと、壮絶なリストラをやりまくり、投資の抑制、設備投資を
縮小。そして、自己資本を確保するために、過去ありえない歴史的な公募増資、株式市場
から資本を調達し、危ない自己資本を補った。

当時の公募増資は7兆円で、これを市場から集めた。これは常識から外れた天文学的な
金額なんだよ。だから公募をした銘柄や公募のうわさが出た銘柄は、暴落していった。

そして、当時の赤字で、以降の税金の支払が免除され、設備投資を大巾縮小でお金を保護し
借金がへった。

あんたってネットでぐぐった、表面的な思いつきで書いてるだけだから、当時のだれでも知ってるような
ごくふつうの経済がどうなったか、企業の資金がどうなったかっていう、基本的な常識を知らなさ過ぎ。
591ムクノキ:2013/05/23(木) 13:44:31.91
>>590
09年の不況はリーマンショックといって、日本の長期不況とは無関係なアメリカ住宅バブル崩壊による世界的不況だよ。
君が無知なのは知っているが、まさかそれさえ知らないとは。
あきれるのを通り越して、笑ってしまうよ。
592ムクノキ:2013/05/23(木) 14:20:17.11
http://www.nli-research.co.jp/report/econo_letter/2011/we120113.html
ここに、「非金融法人の貯蓄・投資差額の内訳」を示したグラフがある。
君には難しいだろうから説明しておくが、青い部分が預金、緑の部分が投資、丸を線で結んだ折れ線グラフが「貯蓄超過」と「借り入れ」を表している。

86年までは、企業が銀行から金を借り、投資を行い、収益からそれを返済するという、健全な、普通の経済活動をしていたことがよく解る。
90年をピークとするバブルによる投資の増加や、バブル崩壊した91年から95年までの非常に厳しい状況を企業が耐え抜いていたこともこの表から読み取れるが。
96年97年にはほぼ元の状態に戻っている。
03年から07年のアメリカ住宅バブルによる輸出の増加もこの表の投資額とした読み取ることができる。
09年のリーマンショックには企業は資本の売却で対応している。
98年以降一貫して多いのが貯蓄、内部留保だ。
この水準は日本経済が好調であった時期よりも不自然に多く、日本経済が不況に喘いでいる状況であることを考えれば異常な数値であることは、多少でも経済の智識のある人ならわかることなんだよ。

君には難しいだろうから、理解できないかもしれないが。
私は、君に、重要な、テレビで教えてくれない情報を知らせてあげることくらいしかできない。
君の足りない頭脳をよくしてあげることは、残念ながら、できないから、あとは君次第だよ。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/23(木) 22:46:01.57
貿易赤字むし
生活保護記録更新むし
スカイツリーとディズニーで お祭り騒ぎ
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/24(金) 07:07:11.53
お金を刷っても刷っても価値がさがらなくて最高だな
595ムクノキ:2013/05/24(金) 14:23:20.42
日本経済が何時までたっても回復しないのは、多数派の常識的とされる見解、多数派の経済に対する理解が間違っているからだよ。
だから、何をやってもうまく行かない。
「自分は人と同じ事を言っている」「自分はテレビで聞いた経済論を口真似している」というだけで、自分に知恵や常識があるかのように考えるのは、頭の悪い証拠。
そんな間抜けばかりが、よってたかって日本経済を駄目にしている。
アベノミクスが持て囃されているが、このままでは、日本経済はもっと悪くなることを断言しておくよ。
量的緩和でデフレ脱却はできない。
お金を刷ることと通貨流通量を増やすことは同じじゃない。
お金は造幣機を動かせば、銀行に札束を積めば増やせるが、使われない限り流通しない。
賃金が減りながら通貨流通量が増えることは無い。
物価は賃金が上がらない限り、上がらない。
596ムクノキ:2013/05/24(金) 14:29:37.35
しかも、特に重要なのは、消費性向の高い、低所得層の所得を増やすこと。
そして貯蓄率の高い企業及び富裕層所得を減らし、その財源とすること。
方法は、雇用規定の改革、税制の改正など、いくらでもある。
日銀に増発させなくても、使われずに溜め込まれる資金が動けばそれだけで通貨流通量は増える。
国債増発も不用。国債発行額を減らしながらデフレを脱却することはできる。
三面が等価である以上(三面とは、生産、所得、支出)、流通量を増やすのに財源は要らない。

ただし、社会のリーダー、世論のリーダーたちは、それをして欲しくない。
一般庶民が賢くならなきゃこれはできない。
テレビや新聞、御用経済学者の矛盾だらけの論調に、簡単に騙されるような知性では難しい。
597ムクノキ:2013/05/24(金) 14:54:12.80
>「相手は一人だと思ってるみたいだが、違うぞ。」
自分が少数派で、相手はそれ以外の全てだって事なら、言われなくても百も承知だよ。
私には、相手が何人だろうが、自論を論証して見せる自信がある。
君以外のもっと賢い人が論戦を挑んでくることを、むしろ期待している。

理解力の低い人を納得させるより、能力の高い人を納得させるほうが遥かに簡単だからだ。
能力の高い人は、相手の間違いにも、自分の間違いにも気づくことができるからね。
残念ながら君では余りにも力不足だよ。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/24(金) 23:25:04.68
日本全体が刑務所みたいなもので気がやすまらないから
しにたくなるのか?
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/25(土) 23:57:42.30
中国の成長と日本の衰退
中国の衰退と日本の成長
600ムクノキ:2013/05/26(日) 00:27:55.41
中国が成長しているのは、中国の生産性が伸びているから(元が低すぎた)。
日本が成長しないのは、日本の生産性が伸びていないから。
日本の停滞と中国の成長は、関係がない。

日本や世界の貿易統計を見れば解ることだが。
経済成長率と貿易黒字も、関係がない。
輸出額の対GDP比(大きさ)と一人当たりGDPも関係がない。
貿易はそれ自体双方の国に生産性の上昇をもたらすが、無理に増やせばよいというものでもない。

貿易について何らかの意見を持ちたいなら、せめて比較優位の原理くらいは理解しておく必要がある。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/26(日) 00:32:58.48
日本のように政府も民間も投資を削ってる国が成長するわけないんだってwww
生産性とか以前の問題
602ムクノキ:2013/05/26(日) 01:49:08.97
生産性でいいんだよ。
「生産性×労働人口=GDP」

民間が投資を減らしているのは、消費需要が伸びないから。
実際、日本は設備投資を大きく減らしていながら、まだ過剰投資の状態にある。
そのまま更に投資を追加すれば、生産性は更に落ちる。

政府に関しては、公共事業は減らしているものの、度重なる所得減税などの減税で、異常な支出超過、政府投資を増やせばよいというものじゃない。

日本の長期デフレの問題は、消費支出が減り続けていること、それに尽きる。
もちろんその原因は、給与水準が減り続け、企業の貯蓄超過などに吸収され続けていること。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/27(月) 12:09:31.83
売り優勢
日経平均25日線=14334円を割り込むと
節目14000円付近まで調整する場面あり
◎ http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-15288.html ←6300円
604ムクノキ:2013/05/27(月) 20:24:10.99
金儲けの心配をしている人に株価は大事だが。
日本経済の心配をしている人に株価の上昇は、何の意味も無い。
もちろん信用不安を起すような異常な数値で無い限り、下落にも意味がない。

そんなもので成長するなら、何処の国だって成長させられるよ。
公金で株を買い続ければ、それだけで成長させられることになる。
経済というものはそんなものじゃない。

経済成長とは生産と消費の大きさ(効率)であって、金を増やすことじゃない。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/27(月) 22:07:13.35
>経済成長とは生産と消費の大きさ(効率)であって、金を増やすことじゃない。

斬新な考えですなw
606ムクノキ:2013/05/28(火) 01:08:16.15
斬新???
勉強したことも無い、ド素人は大概そう云うよ。
金額の大きさを名目、実質的な財やサービスの生産(消費)の大きさを実質と経済学では表現する。

君のように、金額の大きさが基準なら、ハイパーインフレで崩壊した経済状況のことを、「爆発的な成長」と表現することになるね。
間抜けにもほどがあるよ。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/28(火) 07:04:50.36
高校生に素人って言われちゃったよw
608ムクノキ:2013/05/28(火) 09:59:56.52
物の価値を測るのはお金、「価格」
金の価値を測るのは商品の平均価格、「物価」
だから実質的な経済成長率を求める時には、「名目GDP」から「物価上昇率」を差し引き、「実質成長率」を求める計算式を使う。

GDPとは国内総生産のことだか、これは同時に国民総所得、国民総支出を表す数字でもある。
計算方法は、各企業などの売上げから、原材料、部品、光熱費など、他の企業に支払ったコストを差し引いた値(人件費と利益だけが残る)を合計した数字が使われる。
つまり、GDPとは儲けの大きさじゃなく、取引の大きさのことで。
それを物価変動率を差し引いた実質で表すと、実際に国内で生産された財やサービスの純粋な量を測ることが出来る。
君は知らないようだが、高校の政治経済でも、これくらいのことは前提(初歩)であって、もっと高い水準のことを学ぶはずだよ。

そもそも、金が増えるのが経済成長なら、全ての産業を止め、造幣局だけを増やせばみんな働かなくてもいい生活ができることになるし、輸出で外貨を稼がなくても、直接その円でドルを買えばいいことになってしまう。
小学生の知能でもおかしいと思うはずだが、君は何にも感じないのかい?

其れでも君には難しいかもしれないね?
小学生向けの講義を、こんなところでやらせないでくれるかな、恥ずかしいよ。
609ムクノキ:2013/05/28(火) 12:34:21.36
少しは理解できたかな?
というわけで、君が「高校生に言われちゃったよ」という表現をするのは実に変だよ。
少なくとも普通に勉強ができる中高生なら、君よりは遥かに賢いからさ。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/28(火) 22:56:08.80
さすがに平日の昼間に1円にもならない2chに長々と書き込みができる高校生は違いますなw
611ムクノキ:2013/05/29(水) 11:06:25.66
私が不思議に思うのは、経済学のけの字も理解していない君のような人が、どうしてわざわざ経済カテに書き込みをしてるのかってことの方だよ、いったい何の意味があるんだい?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/05/29(水) 20:53:19.36
281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/05/29(水) 17:25:33.67
・95年経団連「新時代の『日本的経営』」 3つのグループ/徹底した「流動化」「弾力化」 
・労働法制の改悪 98年有期雇用の上限緩和、企画業務型裁量労働制の新設、
          99年労働者派遣法改悪(対象業務拡大)、03年製造業に解禁
→「雇用破壊」「賃金破壊」の急加速
 正規労働者 97年3812万人→2010年3355万人 457万人減少
 非正規 〃 1152万人 →1756万人 604万人増
 民間賃金  97年467.3万円→412.0万円 55.3万円減(07.10年除き連続減少)
  (02-07の「好況期」と言われ大企業が巨額の利益をあげた時期にも低下している)

他のサイトより拾った。
これに加えると、
1995年労基法改悪
1996年12月派遣業務が16業務から26業務へ拡大(パソナが大喜び)
1997年大卒の就職協定廃止
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/01(土) 17:38:15.27
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/01(土) 21:45:54.68
昔は 大型運転手は皆勝ち組が多かったのに
最近は燃料費が上がって
運転マナー悪い 頭悪い奴が増えた気がする
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/01(土) 21:55:33.14
歴史的遺産の石畳の道をはがして舗装する土建業者
道路舗装の発達は、1部というより、多大に、従来からの古い由緒ある敷石の道を片っぱしから、絶滅させて行ったという事に関し、深い悲しみをもって、ノトトラダムスは、文化遺産に対する無関心に対して、
われら人類に、警告したものと思われる。車社会により、人情味のない乾燥していく人間性に対する警告でもある。

マヤ遺跡を建設業者が破壊、道路資材に転用を計画 中米ベリーズ
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2944275/10748786
【5月16日 AFP】(写真追加)中米ベリーズ北部にある約2300年前のマヤ文明の遺跡にあったピラミッドを、地元政治家が経営する建設業者が切り崩したとして、地元当局が非難の声を上げている。
業者はピラミッドから採取した石を、道路の補修工事に利用する計画だったという。

たまにタイミングばっちりな俺の才能がオソロシア  俺の才能に嫉妬するジジイは敵w 

俺の主観で文章書いてみました^^;  他人の主観は関係無いですよハゲw
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:27.93
笑点 で オスプレイや原発輸出をひにくってたな
なにかを的にみたて イメージアップか
金もちはのんきだな
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/06(木) 01:16:57.83
笑点で 国を批判して 庶民の味方面して
イメージアップ 敵を作りだし イメージアップに利用し利益をえる?
発展途上国でもあった かな
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/06(木) 02:36:18.43
>>614
悪貨は良貨を駆逐する
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/15(土) 10:32:33.44
原発停止して 外国から大量にガスを買って
通貨がだだ漏れ
景気悪くなって当然
マス○ミは興味なしか?
原発ははんたいしとけばイメージあっぶか?
雇用や景気は別問題か?
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/17(月) 15:18:27.25
生活保護過去最多
まだまだ 予備軍は控えているだろう
安くてキツい仕事するより有意義な人生おくりたいのかな
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 20:49:03.91
日本の外交がどうとかじゃなくて、言論人としての食い扶持がなくなっちゃうw
だから必死wwwwwww
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/21(金) 22:34:35.26
経済縮小で ナマポ増加
ブラック増加 いじめ体罰パワハラ増加
アルバイトや派遣みたいなのが増加か?
求人倍率ってなんだ?
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/22(土) 00:23:28.28
そういや、ムクノキっていう基地外がいなくなったな。
規制でもかかったんだろうか?
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/24(月) 00:04:55.06
アベノミクスでもナマポはどこまでも増えそう。
大盤振る舞いの財政でも増えるって 末期的な経済
都心だけうかれて騒いでる
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/25(火) 16:15:19.59
多額の貿易赤字で内需縮小
話題にすらならない
経済オンチ
失われた30年
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/26(水) 12:08:33.26
電気料金あげて 中小企業が雇用増やしたり
給料あげたりするのか?
体力ない企業は落ちて逝くだろ
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/27(木) 23:24:38.26
株価上昇 製造業回復でも
地方には関係なかったり ガソリンや電気値上げはダイレクトに影響
まあ 全滅よりは 大企業だけでも回復しないと始まらないが
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/29(土) 10:05:35.09
求人倍率なんてあてにならないし 失業率もあてにならない
派遣やフリーが増えて 質の悪い求人が増えて
ブラックが増えたから
喜んでナマポに走る人が…
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/06/30(日) 00:01:55.15
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/06/25(火) 12:51:06.25 ID:Mi1n3p5y ?
【日本から韓国への資金援助の歴史】
◆併合前に当時一国が買えるという程の朝鮮のロシアへの借金を日本が肩代わり
◆併合時のインフラ整備等の【6000億ドル相当】
◆日韓基本条約(請求権・経済協力金)の【8億ドル+α】1965年
◆特別経済協力金の【40億ドル】1983年
◆通貨危機救済金の【100億ドル】1997年 ※IMFと合わせて570億ドル

◆ウォン高救済基金の【200億ドル】2006年
◆リーマンショック時の【300億ドル】2008年


日韓ワールドカップスタジアム建設費 【300億ドル】


■ODAの利子など返済しなければならないものも未返済。
ODAを打ち切った時に、大統領が謝罪を要求してきて日本はその時も資金援助しています。
■経済危機のたびに融資したが未返済。
IMFの時も、「IMFはありがたかったが、日本からのは迷惑だった」と 公式に発言。
■リーマンショックで300億ドル融資した時も、「日本は出し惜しみしてる。アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんである」と発言。


■ワールドカップの際、供与を申し入れされたから融資したけどその300億も未返済。
※それだけ借りといて、日韓じゃなくて韓日と表記せよ(コリア・ジャパンWC)と要求した。


援助され続けている国が、返済しないだけでなく、領土を盗んだり、ありもしないでっちあげの歴史認識で謝罪と賠償を要求し続けている。


韓国(朝鮮)という国は、
↑こういう国だということを、
日本人自身がよく認識しなければなりません
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
まさか 韓国企業がここまで伸びてくると
だれも予想できなかったしな 甘くみてたよな
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
選挙のための増税反対か?
将来の庶民の生活より自分たちが今生きるのに必死か?
目先が重要か?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001029405&cycode=0
の4番目、総務省統計局による世帯主の年齢階級別1世帯当たり資産額(勤労者世帯)
各世代の平均 単位は万円(千円以下切り捨て)
平成21年のデータです。5年に一度しか発表されません。(これの公表は平成23年3月)
他の平均貯蓄額のデータでは金融資産だけでローン、不動産が加味されてないがこのデータはトータルアセットが分かり貴重。

       貯-負+資    貯-負   貯蓄     負債    実物資産(不動産、車など)
30歳未満     862     -29      310     339      892
30〜39歳    1330    -269     608     877     1599
40〜49歳    2289      83     1012     929     2206
50〜59歳    3463     915     1439     524     2548
60〜69歳    4219    1620    1841     221     2598
70歳以上    3901    1648    1754     106     2253
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
サブプライム前の水準に戻るまであと何年かかるだろう
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
まだまだ円高なのに文系バカどもは…
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
原発停止 貿易赤字
日本の未来は明るい
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
児童虐待の相談件数が過去最高か
これが今の経済状況 労働環境の悪化で弱い立場へストレスは伝染する
若者や子供へ
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
原発停止の経済損失を語らない
急激な二酸化炭素増を語らない
イメージの為の情報操作か?
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
福島県東部の土地放棄!及び東北北海道の近海漁業の全面禁止。
これをやらなければ国民の健康は守れない!
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
円高で需要が近隣困窮化策をとる新興国に流れ出す
ドルやユーロよりも、新興国の近隣困窮化策が問題
新興国がそろって通貨を切り上げたら、先進国の負担は軽減する
新興国の近隣困窮化策が先進国の負担になっている
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
貿易赤字でインフレバブルが来る(笑)
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
新興国や途上国が通貨切り上げて、輸入品が高くなったら、
先進国の企業が生産する。価格は上がるが先進国の国内に所得が発生する
これが正常な姿。今の状態は新興国、途上国の近隣困窮k策で歪んでいる
円高で中国や韓国は何も言わないが、円安になると非難を始める
このことがすべてを物語っている
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
グローバルな世界
経済戦争
他国の企業の成長で 日本人が失業したり 家庭が崩壊したり じさつしたり
もちろん逆もある
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
関岡英之(ノンフィクション作家)×岩本沙弓(経済評論家) 『TPPと日米経済』
http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg(38:00〜)
愛○○豊○市の豊○税○署が消費税分の収入が還付金にまわって赤字になっている。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
通貨切り下げ競争
近隣困窮化策競争
先頭集団は中国、後続は韓国やアジアの新興国途上国が多い
この実態をグローバル化と言ってごまかす
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
頭の悪い国
石頭の国は滅びるだけ
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
1ドル100円、1ドル1000ウォン台で日本を近隣困窮化策と
非難する韓国、韓国こそ近隣困窮化策の国
最低賃金が均衡するのは
1ドル100円 1ドル670ウォン
900ウォンでも近隣困窮化策ウォン安でコスト競争力がある
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
先進国が連携して、近隣困窮化策で貿易黒字出しすぎの新興国、途上国に
厳しい懲罰的相殺関税をかけたらよい
そういう新興国、途上国は国内の個人消費が少ないから
貿易黒字が減ると、たちまち経済苦境になるが自業自得
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
インフレが始まりだした。物の値段が上がりつつある。
こういう時期は、デフレとは逆の発想にならないとまずい。
物を買った方が得になるんだ。

通貨切り下げイコールインフレ政策。
必要な物は、買っておこう。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
新興国の通貨切り上げ
中国は1ドル1元、韓国は1ドル670ウォンで
コスト競争力ゼロになり先進国に輸出できなくなる
中国は膨大な外貨準備で貿易赤字を賄えばいい
そして外貨準備はなくなっても自業自得
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
近隣困窮化策で貿易黒字の新興国途上国を締め上げろ
先進諸国は迷惑してる
厳しい懲罰的相殺関税で先進国に対する輸出をストップ
内需不足でデフレになるのは自業自得、自己責任
先進国に迷惑をかけるな中国韓国
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
近隣困窮化策の中国韓国の工業製品は日本に要らない
懲罰的相殺関税をかけろ
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
世界中が近隣困窮化策の新興国途上国に厳しい相殺関税をかけたら
たしかに、先進国の物価は上昇するが、それで先進国自体で生産する
用になる、中国、韓国の工業製品は先進国にはいらない
先進国で生産したら国内に所得が発生し、個人消費が増えて景気がよくなる
中国韓国から近隣困窮化策でやすい工業製品の輸入は経済を歪めている
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
それを推進してるやつは自分の利益のために日本全体の利益を毀損してる
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
円高で中国韓国は喜ぶ、近隣困窮化策が増強される
円湯で中国韓国は非難する、これがすべてだろ
円高がいいと主張するなら、その前に安すぎる
中国や韓国に通貨切り上げを勧めたらいい。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
顔のよく似た韓国人を使って、韓国経由で技術と富を盗むユダヤ資本。
ここ
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
国内が需要>供給だとインフレなんだが、物価が上がりだすと
ほったらかすとどこまでも上がっていく。これを需要が供給を
追うという。逆に需要<供給だと、物価がさがりだして、
ほったらかすとどこまでも下がっていく。これを供給が需要を
追うという。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
総需要が供給力の限界を大きく下回っていたら
需要が増えれば、供給も増えるから
なかなか物価は上がらず、インフレに転換しにくいと思う
総需要が増えて、供給力の限界に近づいたら
設備も人手も不足気味になり、たがて、生産増は頭打ちになる
その状況は生産力がフル稼働している状況で好景気と言える
その状況になるには100兆円とか200兆円とか
相当総需要が増える必要があるのでは?
逆にそのギャップが大きすぎないか心配だ
大胆な公共事業だけでは埋められないかも知れない
消費税も廃止して、内需を喚起する必要があると思う
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
インフレが起きることを前提にして、
生活設計を練り直さないといけないかも。

物が高くなるのが当たり前の時代がやってくるなら、
それを買うのは今でしょう。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
総需要が増えて供給力の限界に近づいたら、設備も人手も不足気味
人手が不足気味なら賃金が上昇する力が働く
総需要が増えていれば企業も無理に価格を下げなくても売れる
好景気ではインフレ気味になると思われる
高度成長期はインフレだったし、郵便局の定額貯金は元本が10年で2倍になった
当時はタンス預金したら損な時代
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
「糞汁は経済板から消えるべき」スレ量産、2ちゃんねる経済板のお荷物、自称坂本陽@豊中市

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◇VvkMPXoDqn5k  ← 史上最悪の中年荒らし

得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、陰毛論、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポ時代    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78

情報漏洩バカ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
            http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
             http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
告発の逆恨み     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
              http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常        http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
低学力         http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
もう野球は見てなくて







今はサッカー?
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
貿易赤字でも借金1000兆円でも
原発の経済効果を軽視
原発は悪
原発をようごしたら負けか
イメージ優先
国民の生活より金もうけ
言論の自由 情報操作の自由 金儲けの自由
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
貿易赤字でも安心安全
借金たれ流しして他国と経済成長を競う。
少子化や借金になすすべなし。
石頭の国は滅んだ
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>厳しい懲罰的相殺関税で先進国に対する輸出をストップ

これずうっと書き続けてる人がいるが、そんなうまくはいくわけないだろ。

たとえば自動車をまったく生産していない国が、新興国の自動車の輸入に500万円の
関税をかけたら、それを負担するのは、自国民。
給料の上昇がないのに、物価があがりデフレが進行。
トラックの価格が上がり、運送費が上がり、バス代が上昇し、タクシーも値上がり。
物流費用も高くなるから、食料品も高くなる。

これは食料でも同じだよ。
小麦に馬鹿高い関税をかけて、国内農家を保護しても、結局、その差額を払わされるのは
自国民。
所得の中から、高いパン、高いパスタ、高いうどん、高いラーメンの麺を支払うから、所得が
削られてるのと同じ。

それに今は、たとえばインドネシアは通貨安になって、逆に自国通貨を買って
自国通貨を高く誘導しようとしてるわけよ。
世の中は、もっと複雑なわけよ。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
近隣困窮化策で多額の貿易黒字を出している国が対象だよ
アメリカは中国を為替操作国認定するぞって何回も言ってて
一向に実施しないけど
WTOは関税にうるさいが、勝手に自国に有利な為替にする国はスルーなんだな
懲罰的相殺関税すべきと思うが、実施は困難だろうね
中国は相当な圧力がかからない限り、人民元の大幅切り上げはしないと思うよ
アメリカは言うだけで中国に本気で圧力をかけない
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
日本は言うこともできない。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
アメリカが圧力を掛けられないのは、あたりまえのことなんだよ。

アメリカは莫大な借金で国家予算をまかなっている。
そして、その借金の証書である、米国債をいちばん買ってるのは中国。

中国は、中国元が上昇すると、ドルを買って中国元を売る。
そしてドルを買うっていうことは、米国債を買うってことなんだよ。
そのため地球上でもっとも米国債を持ってるのは中国になってしまった
つまり、アメリカの国家予算は中国の為替介入のおかげで成り立ってるわけよ。

中国へ為替介入なんかするなよ、ってアメリカが言ってしまうと、中国は米国債を
買わなくなる。
そうすると、アメリカの長期金利は上がりまくり、住宅景気は崩壊し、借金の
金利負担が爆発的に膨張し、景気は崩壊する。

だから、中国へ介入するなって言えないわけよ。

もし、ほんとにやめたら、米国債が売れなくなるんだから。
表面上は為替介入するなっていうことはあるんだが、一時、アメリカがQE2で
ドルを刷りまくって、中国が保有している米国債のドルの価値を下げまくった。
おこった中国が、今後米国債の購入を減らすかもしれないと言っただけで、
クリントンが中国まで出かけて、米国債を買うように持ちかけた。
もちろん、米国債を買うってことは、為替介入してもいいよって、ほのめかせたわけね。

そういう世界的な金融のしくみがあるんだよ。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
中国とアメリカが組めば
日本は一瞬で沈没(笑)
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
日本は富国強兵路線で自立に向かうしかないな
アメリカも経済力が落ちてきたから軍事費は維持できないだろうし
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/17(火) 20:02:52.42
アメリカ最強 アップル最強 自動車もまずまず最強
シェールガスガンガン掘って経済成長
軍事費はいままで使いすぎていただけ
貧困日本とは比較にならない
日本の比較対照ライバルは韓国
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/18(水) 17:50:22.06
自国通貨安政策で貿易黒字の国はドーピングで好成績の選手と同じ
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/20(金) 13:30:37.86
違法でもなくグローバルな社会で 多数の国がやってる。
卑怯だ 卑怯だとさけんでいるだけならだれでも出来る
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/20(金) 18:59:54.70
中国も人民元高政策して内需拡大したらいいのに
1ドル1元とか
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/20(金) 19:01:16.35
韓国もウォン高政策で内需拡大
1ドル700ウォン
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/20(金) 19:12:59.52
シンガポールも台湾も100%切り上げ
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/20(金) 19:15:06.10
貿易黒字で外貨準備貯めこんでる新興国が
一斉に通貨を切り上げたら、新興国の内需が拡大していいんじゃない
677スポーツレジャー施設でもいいけど:2013/09/20(金) 22:57:49.77
293 :てかゲーセン作れ:2013/09/08(日) 18:24:08.76 ID:FPVauffI0
>>272
公務員にカジノなんか出来るわけないだろ
日本人は費用と規模を大きくするとパフォーマンス下がるんだからとんでもない失敗をするのは目に見えてる
その点、競艇や競馬、競輪は各種産業へのバラ撒きにもなるし
規模もでかいから公共でやる分にはいいんだよ、金が動けば施政側は税で赤字を黒字に出来るし
298 :日本の衰退ってスペインがモデル:2013/09/08(日) 18:35:09.55 ID:FPVauffI0
パチンコ問題でやばいのはそれが軍事産業に転用されるからだよ
世界の軍事産業で日本の部品が使われないのがないくらいだから
パチンコ産業を潰せる時ってのは日本の代用国が出来るか
どうしても日本の製造業を潰したい時くらいだろ
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/20(金) 23:04:58.58
ここのスレタイによれば
中国も人民元高で内需拡大だから
1ドル1元でいいよね
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/24(火) 09:00:20.53
中国の成長とともに
日本やヨーロッパアメリカの雇用悪化したのは間違い無いだろう
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/24(火) 09:18:48.41 BE:1871302537-2BP(0)
円安インフレ、消費税増税、国民の基本給
14ヶ月連続下落、どこにも内需拡大要素はない。
今は名付けるなら金持ちだけ好景気!
庶民が好景気を実感できないものになる。
金持ちがめちゃくちゃな消費をするしかない。
1億円以上の資産家は、車は1日ごとに買い替え
義務化。鳥肉はフォアグラのみ、手羽先購入禁止。
イクラは厳禁でキャビアのみ食するを可とする。
又車については富裕層専用のものを作り、高燃費
とすること。食事は富裕層については1日20000カロリー
以上の摂取を義務化する。家電製品なども当然ながら
1日で買い換え義務化。家は1年で建て替え義務化!
これらができれば消費税で国の財政再建も可能だろう。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/24(火) 09:34:20.34
中国は石炭が多くとれるから通過安に適した国
日本は資源がないから通過安にしたとたんに貿易赤字
中国よりプライドだけは高いからガス田開発は遅れたし
今になって石炭の安さにめをつけた。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/24(火) 20:47:23.79
日本にも石炭はあるよ
高い人件費で掘っても採算はとれないから
閉山したけど
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/24(火) 20:50:05.34
中国も元高にしたら
人民が海外の製品を安く買えるから
いいことだよね
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/24(火) 20:51:48.70
韓国もウォン高にしたら
韓国の消費者が外車を安く買える
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/24(火) 20:54:11.98
貿易黒字の新興国はみんな通貨を切り上げたらいい
新興国の消費者が先進国の製品を安く買える
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/28(土) 08:17:47.67
原発停止で 通過安にすれば貿易赤字が増えるという致命的な弱点
資源のない国がほうしゃ脳恐怖症
順調に借金は増え続ける
フル稼働しても増え続ける末期
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/09/29(日) 23:23:54.48
1ドル130円レベルになって安定して10年続いたら
輸入から国内生産に置き換わって、貿易黒字になるんじゃない
新興国途上国からの工業製品の輸入が国内生産に置き換わる
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/04(金) 15:40:45.72
100円突破してないのに
ガソリン高とか食品高とか マスゴミガ騒いでるしまつなのに…
資源の無い国は 中国みたいな通過安政策はまねできない
韓国は将来的に原発比率を五割まであげる計画だとか
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/05(土) 20:41:22.95
資源のある国は景気よくなり
資源のない国は景気悪くなる
当然と言えば当然
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/07(月) 09:46:11.29
庶民はばかだから 大きな視野で考えられない
経済には 世界情勢が大きくがかかわってる
減税してタイミングで アメリかや中国やヨーロッパの景気がどうなのかが重要
ばかな庶民は 中国や韓国のシェア拡大など無視して コイズミが悪くしたとか
せいじがわるとかトンチンカンなことぬかす
改革しなければ 今よりもっとわるくなってたかも とか考えもしない
右肩あがりに成長するのが常識と考えている
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/07(月) 12:01:18.60
【百貨店】大阪百貨店決戦!

「梅田は日本一、いや世界一の百貨店激戦区」

大阪・梅田駅周辺、通称キタ。百貨店の売り場面積が新宿を抜き去り日本一に

キタ3店(阪急百貨店うめだ本店、阪神百貨店梅田本店、大丸大阪・梅田店)の合計面積は16万平方メートル規模と、
近鉄百貨店阿倍野本店や高島屋大阪店など大規模店がひしめくミナミ(心斎橋以南)以下だった。

ところが、増床・開業ラッシュに突入!

大丸梅田が従来比1・6倍の、6・4万平方メートルへの増床。
三越伊勢丹が5万平方メートルで梅田に参入。
さらに増床中のうめだ阪急が8・4万平方メートルで開業。

天王寺でも、日本一の高層ビル「あべのハルカス」に近鉄百貨店が10万平方メートルの日本一巨大な百貨店をオープン。

JR西日本は、ダイヤ改正で大阪へ直結する快速を増発し、近畿や北陸・中国・四国、さらに関東や九州の広域からの集客を後押ししている。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/07(月) 21:10:01.35
年代別に、貯蓄のない世帯の割合、貯蓄の平均値、中央値。
20代 貯蓄のない世帯30.7% 平均値239万円 中央値70万円
30代 貯蓄のない世帯29.0% 平均値406万円 中央値200万円
40代 貯蓄のない世帯25.4% 平均値698万円 中央値363万円
50代 貯蓄のない世帯29.1% 平均値1051万円 中央値400万円
60代 貯蓄のない世帯23.4% 平均値1632万円 中央値800万円
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/08(火) 00:55:43.52
中国みたいに為替操作して
日本円を人民元並に安くしたら
ドルベースで見た人件費やすいから日本の炭鉱再開できるかもね
そうなると日本製工業製品の価格競争力が強くなりすぎて
新興国や途上国が価格競争力で負けて輸出激減だけど
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/08(火) 00:57:41.99
中国と韓国は自国通貨を切り上げて
中国の人民や韓国の国民が先進国の製品を安く買えるようにしたらいいよ
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/08(火) 01:00:03.83
中国は1ドル1元、韓国は1ドル700ウォンなら
ドルベールの賃金は先進国並みだね
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/08(火) 21:42:38.87
外国製品買ったら 国内産業つぶれるだけだけどな
日本みたいに。
日本人は狭い賃貸住宅に住み 軽自動車にのり
ハイアールの家電を使いこなす
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/13(日) 23:07:30.86
昔は先進国の国内産業がつぶれたんだから
こんどは中韓の国内産業がつぶれてもいいんじゃない
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/15(火) 11:54:01.92
先進国も発展途上国も
安物を使う時代
安物作りが勝ち組への道
日本では無理
中国の独り勝ち
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/15(火) 19:05:35.69
中国を始めとする新興国、途上国が通貨を切り上げたら
中国製品は安くなくなる
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/16(水) 23:55:06.37
マンション発売77%増…1億超物件即日完売も

 不動産経済研究所が16日発表した9月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)のマンション発売戸数は、
前年同月比77・3%増の5968戸の大幅増となり、5か月連続で前年実績を上回った。
 9月としては2006年(6488戸)以来、7年ぶりの高水準となった。
 来年4月の消費増税前の駆け込み需要を見込んで、不動産各社が大型物件を集中的に発売した。平均
価格が1億円を超える高額物件が即日完売した例もあった。
 発売した月に売れた物件の割合を示す契約率は、首都圏で14・2ポイント増の83・5%と4か月連続で
80%台を維持し、好不調の目安とされる70%を8か月連続で超えた。
 近畿圏(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)の発売戸数も85・3%増の3671戸と前年を大きく上回り、
02年(3197戸)以来、11年ぶりの水準だった。

(2013年10月16日21時14分 読売新聞)
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/22(火) 21:40:55.19
中国、韓国も通貨切り上げて利上げして内需拡大
1ドル1元 1ドル700ウォン
中国や韓国の消費者が先進国の製品を安く変えるから
内需拡大?
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/22(火) 21:43:46.23
中国や韓国が通貨を切り上げて、労働コストが先進国並みになって
中国製品や韓国製品が先進国の製品と同じ価格になったら・・・・

中国や韓国は研究開発して、先進国製品に劣らない魅力のある製品を開発したらいいね
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/22(火) 23:09:03.72
電子部品、復調鮮明に 大手6社の7〜9月受注最高
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210QN_R21C13A0MM8000/?dg=1
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/24(木) 07:14:13.95
建設業とか10数年前から労働者が100万人ぐらい減ったのか?
最近で公共事業でさえ赤字でる仕事があるとかテレビでみたし
東京だけ独り勝ちか?
都会では飛び込みでしぬひといるはらしいけど
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/24(木) 07:21:19.20
マンションとかの売れ行きなどみてマス○ミは錯覚して
日本の財政や景気に危機感ないのだうな。
生活保護210万人以上が固定化して慣れてる感じだろうなー
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/28(月) 00:16:15.63
長いこと公共事業は漸減で、そのうえ不況で民間も含めて
長い間、建設需要が少なかったから建設産業の供給力が落ちてたし
同時に需要が少ないから、資材や労賃が下がってたところに
震災で急に需要が増えて、資材や職人の労賃が上がってるんでしょ
需要が急に増えても、職人の人数を含めて供給力を急に増やすことはできないし
建設需要増がいつまで続くかわからないから、新規参入にも慎重にならざるを得ないだろう

建設産業以外ではいまだに需要低迷が続いているわけだが
今の建設産業の需要増の状況が多くの産業でおこって、それが続く見込みがあったら
日本経済は一気に好景気に向かうと思う
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/29(火) 01:13:21.81
外食やコンビニも人手不足で賃金が上昇してきているよ
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/30(水) 04:32:10.08
地方のコンビニ店員は最低賃金に近くて女が多いとか
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/10/30(水) 20:36:34.83
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/01(金) 13:23:10.64
マス○ミはデフレデフレとしつこい時期があったが
デフレと言うと都会の人まで心理的に冷え込むから
持ち直し持ち直しに切り替えたの? 地方はみないようにして?
そのけっか 経済軽視で原発の長期停止?
マス○ミは真剣にグラフや数字を元に財政を考えて欲しいな。
原発批判のわりに財政や景気に対しては責任は感じてないだろうな
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/05(火) 09:25:17.16
庶民が財政の知識を高める為にはまず
マス○ミを教育しないと始まらない。
営利目的の言論の自由とか野放しでは まっすぐには進めない。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/07(木) 07:35:15.56
負け組はテレビを見ないほうが良いだろうな。
どんなに格差が拡大しても知らなければ幸せに暮らせるはず
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/07(木) 22:44:41.00
現実は、知的水準の高い勝ち組ほどテレビを見ていないw
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/08(金) 04:52:06.37
庶民は選挙で選ばれた人をあまり信用しない。
選挙で選ばれてない営利目的の会社の人を信用する。
バカではない。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/08(金) 21:17:38.24
貿易赤字の輸入大国が
経済成長できるか証明せよ
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/08(金) 21:33:05.62
営利目的の会社の人を信用するのはバカな場合

営利目的の会社の人が自社の利益のために国益に反する主張を
バカが信じ込みやすいようにしてバカが信じ込む
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/08(金) 21:37:10.11
国民の多くが官僚たマスコミや評論家に騙されないくらい
バカじゃなかったら
日本経済は復活し、国防を含めて自立した国になってたろうね
残念ながら日本弱体化の工作員たちの努力が効果を発揮してるんだな
これから、多くの国民が嘘に気づいて巻き返しする必要がある
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/09(土) 01:46:52.83
消費税上げるよう煽ってたマスゴミ様が消費税で消費がーとか騒いでる。
こいつらマジで死んでほしい。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/11(月) 21:51:01.63
今少子化対策が ものすごく重要だと思うけど
あまり話題にならないね
このままだと制度が崩壊しそうだけど
景気がよくなったりすれば勝手にふえるんじゃね
みたいな感じなのかな
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/13(水) 17:01:36.96
少子化はすぐにどうこうなる問題じゃないからなあ。
若者が就職難になるのを防ぐようにするぐらいしかないよな。
ということで経済にすべてを注ぐのが最良の少子化対策だろう。
日本の問題なんて普通に経済成長するようになれば、7,8割型解決する。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/14(木) 20:35:05.49
普通に経済成長する政策はあえて避けられてる感じだな
財務省は景気条項の「10年間平均で名目3%実質2%の経済成長」
無視して消費税増税決定だからな
経済のパイが小さくなるような政策をして
小さくなったパイの取り分(税率)を増やす財務省
逆だろ。パイを大きくしてから取り分増やさなきゃ
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/15(金) 19:42:10.91
経済成長率の裏には借金増加率とか関係ありそう
借金増やしてるわりに成長しない国
お金が海外へ漏れ出してる国
借金ストップした途端に 急激なマイナス成長か
成長率だけで判断するのもばか?
ボーナスの額で判断するのもばか?
裏を見れば …
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/15(金) 19:45:25.34
結局 ボーナスが上がっても 正社員が減っていったら景気は良くならない
求人倍率が回復してもバイトや低賃金ばかりでは
景気良くならない。
そこをちゃんと伝えないと 東京だけが先進国になってしまう
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/15(金) 20:05:05.04
まずは、非正規でもバイトでもパートでもなんでもいいから、雇用が増えて、失業率が低下するのが重要。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/19(火) 06:08:06.37
貿易赤字の意味がわからないマス●ミが日本を悪くしているのか?
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/19(火) 08:30:53.93
>>716 公務員?
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/19(火) 20:39:32.98
愛知県は求人倍率が2倍ぐらいだから
生活保護者は少ないと思うけど
現実は違うのかな。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/20(水) 21:12:58.59
日本が先進国では無いよな
軽自動車のってない人間は先進国民だよな
公務員は先進国民だよな
非正規労働者は微妙だよな。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/23(土) 14:05:40.42
採算性の悪い企業がふえれば所得は下がって当然。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/23(土) 21:44:02.84
tpp参加前から移住の覚悟は必要
成長出来る県と出来ない県に別れるだろうし
建設業に頼る時代では無くなった。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/23(土) 23:44:56.76
日本メーカーでも海外生産 世界的に安売りな流れ
技術力が必ずしも雇用にはつながらない。
技術力のない国が雇用増やす時代
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/24(日) 08:44:43.46
 
 取 り 敢 え ず は 、内 部 留 保 と い う 形 で 

 溜 め 込 み す ぎ て る  企 業 に 吐 き 出 さ せ な い と
 
 出 し た ら 税 制 で 優 遇 措 置
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/24(日) 10:29:45.08
国の政策や構造的な問題を改善しないで
体力ある企業から絞ろうという考えは
どこの国を真似るものなのか?
単なるひがみからくる秘策か
勝ち組の足をひっぱり引きずりおろして楽しむ庶民は多くなった
クレーマ的な人生の楽しみ方が 全国に浸透してきた。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/24(日) 14:31:44.27
勝ち組が消費しなきゃ。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/25(月) 01:09:03.24
昔は勝ち組が多かったが負け組だらけになってしまった。
中国に工場や仕事を取られて日本人の所得は下がったが
日本の中央はさほどさからずに全国に勝ち組目線の価値観をばらまき続ける。
その格差温度差が庶民は住みにくく子供も産みにくい環境になった。
頭だけが先進国民
発展途上国より住みにくい環境に
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/25(月) 20:54:45.98
逆論?で考えよう
内需拡大させない国造りとはなんなのか
例えば子供を増やさない。若者を住みにくく軽視して
老人に重点をおくとか
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/25(月) 22:56:30.25
>>689
なんで技術が加味されないのか理解不能
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/26(火) 15:24:47.54
技術のある国が電車を埋めた国に大敗してしまうなんて
昔は想像も出来なかった。
先進国民でさえケチになり 安い海外ものを選ぶ時代。
技術のある国から工場がなくなり借金まみれになるなんて。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/30(土) 07:00:54.05
技術を維持伝承ないし純化するには労働搾取が要る
世界はそれを拒否しただけ
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/01(日) 11:41:21.04
B級グルメ時代
質より安さで追い上げられた日本
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/01(日) 22:18:42.51
ナマポ増やして内需拡大
貿易赤字増やして内需拡大
借金増やして内需拡大
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/02(月) 18:56:55.13
あまりにブラック過ぎて
オフショアすらできなかった屑案件を
全国津々浦々の零細が
有り難がってダンピング受注競争するような国だぞ
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/02(月) 22:41:44.31
求人倍率と一言で言っても昔とは中身がガラッと変わっただろうな。
低賃金で重労働で即戦力を求めるんだろうな。
コメは作りすぎると値が落ちるらしいが
不景気で人あまりで 労働者の地位も下がって
こき使われ放題か?
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/05(木) 10:14:39.23
景気悪いのに良いと騒ぐやつらをなんとかしないと
構造的な欠陥をみつけだせない。
ヨーロッパより景気が良いのは能力よりも借金で
支えてる影響が大きいからだろう。
借金ストップした世界なんて誰も想像できない
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/06(金) 00:13:34.39
これだけ好景気なのに、景気が悪いと言い立てるのもいかがなものかと思うけど。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/06(金) 11:06:13.38
ナマボ記録的
貿易赤字記録的
ほうしゃのう仕事は人手不足にならない
軽自動車は売れる
ブルーレイが普及しない
非正規の割合は増える
子供が産めない世の中 中央だけは危機感なし
中央だけが先進国
その中央から とんでもない奴が誕生してしまった。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/06(金) 13:00:26.71
>>739
単に金融による世界支配が進んだだけだ。
はやく気づけ
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 09:57:24.46
あれだけ一度に津波被害をうけ 一度に建設関係の 仕事は増えたはずだが
それほど好景気でもないだろう。復興需要が終わった時は
一気にしらけそう。 リストラや倒産も有りかも。
最近財政健全化の為に増税はじめるが 製造業意外良い話もなく
内需縮小も見込まれる。
そこをまた借金でフォローする体質で 知恵のある国とは思えない。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 10:16:21.76
雇用の数値や 自殺が減ったのも生活保護を
大量に増やしたのが原因だろうが
税収が全く足りない国が労働者を減らし支出を増やす政策は、本来やってはいけない策だろうな
日本は税収が無くても借金で予算を上乗せできるから
今は何の問題も無いだろうが
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/07(土) 15:19:20.01
供給力は無限とは言えないが、供給を消費増で解決すのは不可能
物余り時代と言われ、多量の食べ残し使える物まで捨てられているいるのに、消費増が必要とはおかしなことですね
「もったいない」が通用する社会を作りましょう

http://6238.teacup.com/newbi/bbs
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/08(日) 08:15:02.21
今中国が景気いいから捨てる量も多いとテレビでやってたな
日本は昔に比べれば 貧相になっただろうな
地方では建設業が栄えて夜の飲食店も昼の飲食店も多かったが
次々と消えていった。
コンビニやチェーン店の出店の影響もあるか
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/08(日) 15:14:50.33
構造の変化を不景気と取り違えちゃってる人が多い。
地方の商店街なんてどんなに景気がよくなってもなくなる一方だろう。
本屋も同じ。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/09(月) 20:21:56.43
実際に非正規が増え低所得層は増えたが
実感のない都心の人は多い。テレビの影響が大きいのだろう
景気判断は 単純に平均をだすだけではいけない
日本を3分割や4分割に分けて景気判断しなければ
構造はみえてこないし対策も出来ない
まず 年間予算が40兆足りない自覚が必要で
いまさら増税が悪とかトンチンカンな奴も多い
これもマス○ミのレベルが影響してるだろう
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/11(水) 21:05:32.81
昔に比べて製造業は500万人?減少?
非正規は四割以上
それなのに昔のようにバブルが来るかも知れないと騒ぐ馬鹿がいるほど
文系バカを教育しなければ 金持ち意識はかわらない。
日本の何割かは途上国なのに中央では 視野が狭く 的外れに騒ぎまくる
単純に日本人は勉強不足の無知でアメリカや中国より
能力が低いことを自覚しなければ先へは進めない。
プライドだけが先走り隙間を埋めるように借金だけが増える体質
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 07:45:15.41
げんぱつ批判してると貿易赤字や温暖化を話題に出来ないのかな?
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 14:11:58.41
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/12(木) 16:11:04.17
正社員の給料の向上を頑張ってるのはこうむいん給料の基準を守るため?
内需拡大には非正規労働者がカギでしょ
派遣制度見直さないと 所得は増えないでしょう
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/13(金) 12:28:10.46
あべのみくすでバブルがくるかもしれないと言ったバカは誰だよ。
あの頃は 派遣と無かっただろうし 中国や韓国の元気なかったよな。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/15(日) 08:25:40.71
もう内需拡大など不可能な時代かもな。
借金や公共事業頼みでやってきた体質から
財政は絶望的で大増税時代到来だな。
デフレだとか景気がとか言ってる隙はないほど財政深刻だろ
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/15(日) 08:51:33.32
ジリ貧でも、いやジリ貧であるがゆえに防衛費は増額する方向に
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/15(日) 23:45:56.69
>>759

あべのみくすによって非正規の賃金が上がってるぞ
景気の変動で解雇しにくい正規はいちばん後になる。

賃金が上がれば内需は拡大するよ

バブル後の過剰金融緊縮で、資産価格が暴落して不良債権をたくさん作ったおかげで
大不況になったから、公共事業で何とかしようとして借金=債務が膨れ上がったんだろ?

経済金融政策の失敗だよ

債務も20年かけてできたものを30年ぐらいかけて削減していくしかないよ
増税はある程度仕方ないが、タイミングは考えないと市場の景気予測を悪化させ不況に導く
景気が良くないと、財政も改善できんよ。短期的にはうまくいっても、長期的にはうまくいかない。

ひたすら、金融緩和を維持し円安と高インフレを許容し、効果のある規制緩和を行って経済成長を抑制しないようにしていくしかない。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/16(月) 19:25:53.11
ソースなしに 非正規の賃金上昇?(笑)
正規は後?(笑)
大企業の業績回復は明らかだから 正規が先でしょ?だれがみても
しかも 派遣などは 賃金アップの圧力とか無理な立場じゃない?
まあ 万が一非正規の賃金が多少上がっていても 人数が増え続けていったら意味ないけどね
景気回復と言えるのはナマポがの数が減ってくるとか
社員の割合が増えるとか そうゆうニュースが見たいものだが‥
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/16(月) 19:59:20.71
人口の多かった正社員の老人がゴソッと退職したから平均賃金が下がっただけなんだよね。
労働者の平均年齢は、2007年がピークで今は当時より大幅に平均年齢は下がっている。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/16(月) 20:04:21.57
いやピークは2020年!
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/16(月) 23:52:36.38 BE:3756816476-2BP(0)
日本は世界一低賃金の国、国民は騙されている
日本の対外純資産は253兆円(2011年末)と世界ダントツ、2位中国の2倍と多い、
企業が輸出競争力に見合う賃金を払い「輸出=輸入」を維持していたら貯まらなかったはず
すなわち対外純資産世界ダントツは労働の対価に見合う賃金を払っていなかった明確な証拠なのです

しかるに企業減税とは国民を無視した2014年度の税制大綱です
更に派遣労働拡大へ転換、全て企業論理に毒された政策と言って良いですね

特に問題なのはこの低賃金が内需停滞、円高を引き起こし、景気低迷、海外移転も余儀なくされ、企業自身の首をも絞めていることです
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/17(火) 00:05:16.60 BE:6440256498-2BP(0)
>>765
日本経済発展にはこれしかない
最低時給10%対外純資産253兆円がゼロになるまで上げ続ける
最低時給上げれば上げるほど消費は増えるが輸出は減り輸入は増え輸入超過になる

対外純資産の稼ぎが年15兆円あるので(所得収支)10年でゼロにするには輸入超過で25兆円と合わせて40兆円の輸入超過が必要ですね
だから可成り最低時給を上げられるのです、喜ばしいですね
当然のこと「GDP(PPP)/人」は世界トップ、海外企業も日本に移転してきます、財政赤字も解消、良いこと尽くめ

日本の労働の質、技術力は世界一、ただ輸出競争力に見合う賃金を払わなかったから360円が80円と4.5倍にも円高になった
これでは競争力はなくなるのは当然、それで「GDP(PPP)/人」は世界25位と低迷して21位の台湾にまで追い越されている
▼輸出競争力を最低時給アップに活用しましょう、日本経済発展にはこれ以外にないのです
「賃金4.5倍増論」より
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/17(火) 23:35:28.30
製造業の労働者も減り建設業も減り
燃料高で運送‥漁業‥
中国に仕事を吸い取られ 採算性の悪い仕事ばかり増え ナマポも増えた。
求人倍率は悪くないが有り得ないような粗悪な求人が増えたとか
賃金アップなど有り得ないだろう。
ナマポはいつ減少していくのだろうか
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/18(水) 14:01:00.21
社員の賃金あがった ボーナスがあがったとしても数が減って非正規ばかりじゃ
意味ない。
求人倍率が増えた と言っても 有り得ないような低賃金ばかりじゃ 意味ないよ。
文系ばかほど恐ろしいものはない
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/18(水) 23:08:39.87
円安が安定的に継続したら
日本の雇用が増える方向になるんじゃないの?
新興国、途上国で製造コストが安いのは労働生産性が高いせいじゃないでしょ?
一時的な円安だったら、製造拠点を日本に戻せないけど
円安が継続するなら日本に戻すんじゃないの?
同じコストなら、カントリーリスクないだけ有利だし
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/18(水) 23:14:15.38
総人口が減っている
特に新卒人口が減っている

国内でもそうだが、あえてそう言った場所に製造拠点を設けるかだな
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/19(木) 00:15:40.48
総人口が減るスピードは緩慢でしょう
円安が安定的に継続して
日本で製造する方がコスト的に有利、なおかつカントリーリスクがないなら
製造を日本に戻すんじゃないの?
一時的な円安なら日本に戻さないのはわかるけど
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/19(木) 00:37:48.52
国内市場は人口減で右肩下がり、拡大している海外市場からは遠くなる
国内では新卒減少により高度人材の確保も難しくなる

それと海外で育った経験のない日本人だけで海外のニーズに合ったものが作り続けられるのか
消費市場で現地生産するメリットを上回るほどのメリットが国内生産にあるのかね

現地のニーズに合っていない高度な技術がてんこ盛りの製品を、また海外に売り込むだけじゃね
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/19(木) 07:07:22.97
>>771
カントリーリスクが日本にも全く無いわけではない。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/19(木) 12:44:20.05
>>773
円高・利上げ・・・・スレタイに対する自分の見解を書いたら?
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/19(木) 12:51:28.48
日本が円高で内需拡大するなら
自国通貨安の中国や韓国が人民元高、ウォン高にしたらもっと内需拡大する?
1ドル1元、1ドル530ウォンで中韓とも内需拡大で良かったね
値段の高い中国製や韓国製が先進国で売れるかどうかは知らないが
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/20(金) 22:06:07.63
工場がもどることはまずないだろうな
明らかに人件費や税制
自由貿易
日本より環境の良い国は多い。
本来もっと工場が無くなってもよいようなものだが
義理人情で残してる企業もあるとか
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/21(土) 05:15:52.63
中国は通過安や石炭発電など輸入に頼らない政策で
輸出を伸ばして急成長
日本も最近気がついて日銀改革し円安に動いたが資源はなく
大量に燃料輸入で貿易赤字 中国の真似など出来ない。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/21(土) 07:29:34.47
日経レバで4000万を9800万まで増やした
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/21(土) 07:43:53.31
内需拡大のためにマンション資料の請求を行っている。郵便かヤマト便で
資料が送られてくる。それ1通だけで120円の経済効果。封筒、印刷物
を含めれば200円は行くだろう。Yahoo不動産やsumoからだと一括請求
できて効率的だ。届いた資料は再生資源料として資源ゴミに出せば完璧だ。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/21(土) 09:15:24.07
消費しないのはもちろん、労働も最低限にすること
健康保険や年金など絶対に払ってはいけない
納税などもってのほか

日本はアホみたいに税種が多い、多過ぎる

政府にとって都合の良いことは、相互扶助
政府にとって都合の悪いことは、自己責任

この腐った公務員共を皆殺しにしよう!
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/21(土) 16:13:03.87
公共事業より商品券バラまいたほうが
効率的だとおもうけど
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/21(土) 19:45:56.56
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/21(土) 21:25:49.09 BE:4025160195-2BP(0)
「もったいない」が大手が振れる経済社会に転換しましょう

もの余り時代で多量の食べ残し使えるのにまで捨てられているのに消費が増えないから困るとは、おかしなことですね
経済政策の根本的見直しが必要ではないでしょうか、
特に供給は無限ではないが需要より可成り余裕があり消費増では解決できるはずなないのです

すなわち仕事はロボット自動化にシフトし、余裕のある人間社会を作ることに方向転換だ必要ではないでしょうか
「もったいない」が大手が振れる社会です
このために
「労働力の供給制限」(労働力の不況カルテル)を提案します
労働力の売り手市場を維持し働きたいときには誰でも適正賃金で働ける社会です、一休みも出来てですね

具体策として失業者で求職しない者のみに失業保険料を支払う、現行と正反対、
支給額は求人倍率で増減する、求職者が多いときは支給額を増やし少ないときは減らす、BIの改革案ですね
詳細は
「労働力の供給制限」
http://6238.teacup.com/newbi/bbs
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/21(土) 23:48:48.70
昔から機械や自動化は進めてるだろう世界中で
求人倍率なんていくらでも増やせるだろ。
オークションみたいに出品費用かかるわけでもないし
安い餌で大物狙いで長期 出しっぱなしもあるかもしれないし
すぐに採用する気があるのかないのか解らないのもあるらしいし
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 01:17:24.55
消費しないのはもちろん、労働も最低限にすること
健康保険や年金など絶対に払ってはいけない
納税などもってのほか

日本はアホみたいに税種が多い、多過ぎる

政府にとって都合の良いことは、相互扶助
政府にとって都合の悪いことは、自己責任

この腐った公務員共を皆殺しにしよう!
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 08:47:20.20
縮小し続ける地方経済
激化する過当競争
とことん絞らる労働者
逃げ場はなくストレスの連載反応
反社会的なモノも増えていくだろう。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 08:58:25.12
>>785
で、無年金で大丈夫なのw?
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 11:43:46.96
新興国なんて輸入品に関税かけて、人治主義で国内産業保護
そして為替操作で輸出振興
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 12:06:39.32
賃金水準は為替レートしだいだろ
日本だって1ドル70円台後半から104円になって
ドルベースでは20%以上安くなってる
1ドル200円だと韓国より安くなる
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 12:16:50.65
好景気でも不景気でも「総生産=総所得=総支出」
「総生産=総所得=総支出」が生産力の限界に近いのが好景気
「総生産=総所得=総支出」が生産力の限界を大きく下回るのが不景気
設備が遊休化し、人出が余る。今の日本の状況(世界の多くの国々も)

技術の進歩で年々生産力が上がっていく
生産力の上昇に応じて需要が増えていかなければ
生産力の限界と需要の乖離が大きくなり景気が悪化する
設備の稼働率が下がり、雇用が悪化する
同じ生産量がより少数の企業、より少数の労働者で可能になる
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 14:35:05.09
これ以上円安が進んだら貿易赤字で日本は終わりか。
お金は出て行くばかりで借金が増えていくだろう
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 15:03:33.50
ゼロサムゲームじゃないんだから貿易赤字は悪いことじゃないだろ超絶馬鹿
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 16:48:53.80
1ドル110円、120円だと
自国通貨安で輸出してる中国や韓国が困るんじゃないの
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 16:52:53.71
ドルベースの最低賃金時給

アメリカ 7.25ドル
日本   7.35ドル(1ドル104円)
韓国   4.58ドル(1ドル1061ウォン)
韓国は史上最高の経常黒字でもなかなかウォンが切りあがらない
中国をはじめアジアには黒字で外貨貯めてても自国通貨安の国が多い
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 16:59:39.20
通貨安に何のメリットも無いのなら
中国も韓国もさっさと人民元やウォンを大幅に切り上げたらいい
1ドル1元 1ドル500ウォンとか
先進国の製品より高い、中国製品、韓国製品が売れるかどうかは知らないが
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 18:51:05.60
ゆとり
「貿易赤字は悪くはない
原発0でも問題ない
日本の借金は外国にしてるわけじゃないから平気
アベノミクスでバブルが来る
株価上昇でなり好景気
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 19:29:16.63
貿易収支は赤字続きでも、資本収支が黒字だから、国際収支はまだ黒字だ。

円安で海外資産が膨張した分もある。

日本は貿易(実体)ではなく、金融(虚構)という脆弱な経済基盤に乗っかってしまっている。問題はこれだ。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 19:41:14.34
日本の経常黒字は減ってきたから
今度は、自国通貨安で貿易黒字で外貨貯めてる
中国、韓国などの新興国、途上国が通貨を大幅に切り上げて
経常赤字にして外貨を減らしたら世界経済は均衡する
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 19:44:38.21
ドイツはユーロ離脱でマルクに戻して大幅切り上げで
経常収支減らして、中国や韓国などの貿易黒字で外貨貯めてる
新興国、途上国も大幅に通貨を切り上げて経常黒字ゼロにしたら
経常赤字の国々の赤字が縮小して世界経済は均衡に向かう
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/22(日) 23:30:53.29 BE:4293504386-2BP(0)
日本は世界一低賃金の国、国民は騙されている
日本の対外純資産は253兆円(2011年末)と世界ダントツ、2位中国の2倍と多い、
企業が輸出競争力に見合う賃金を払い「輸出=輸入」を維持していたら貯まらなかったはず
労働の対価に見合う賃金を払っていなかった明確な証拠ですね
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 00:06:39.87
記録的な生活保護やワーキングプア拡大
生活保護生活が羨ましがられる国で
内需拡大とか夢みすぎか?
空洞化で失った雇用は簡単にはもどってこないだろう
借金頼みの景気 借金ストップした途端にマイナス成長か?
貿易赤字と増税やむなし財政で火の車か
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 00:35:58.81
非正規は1800万人?以上 20年前の約2倍に増えたとか
バブルが来るはずがない。
非正規は四割以上で 住みにくい国になったんじゃないかな。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 08:15:42.05
そりゃ、女性の社会進出がこれだけ増えてるんだから
非正規も増えるでしょ。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 19:43:37.20
増えすぎだろw(笑)
どんだけ専業主婦だらけだったんだよw
どこか別の国の話か
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 20:33:46.97
日本の話だが、何か?
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/23(月) 21:45:06.71
20年前は専業主婦が900万人いたのか?
700万人?500万人?
派遣という言葉知ってる?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/24(火) 04:36:31.68
国の統計を信じるな
なんちゃって正社員でぐぐれかすw
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/24(火) 11:31:58.98
株価が上昇しても景気が悪くなる時代ってあるんだよな。
理解できない奴も多いだろうが
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/24(火) 21:22:29.09
国民の知識の向上の為には
マスコミの教育が必要でしょう
他人任せ 野放し 自由
社会主義より機能してない部分もありそうだけど
営利目的の為の操作とか無いのかな
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/24(火) 23:09:38.84
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は人間が住めない」と明言した…。

関東から避難しなかった友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人間が住めない」と明言されたそうです。

関東では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがるはず。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/24(火) 23:45:23.56
大黒柱の男が非正規労働になったら専業主婦なんて
やってられないだろうな。いくら鬼嫁でも。
女性の社会進出って言葉は綺麗だけど 地方では最低賃金並みで
あくせく働いてる女も多いよな。
専業主婦は勝ち組の象徴みたいなものだな。
身内のいとこにさえ働いてないの?とかイヤミ言われるし。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/25(水) 10:53:42.05
よお、おはよう!
今、愛人を車で送ったところw
昨晩はもう、やりまくり!
最初は拒否しとったけど
途中からコンドームなしでやっても、抵抗しなくなったんで
おもいっくそ奥の奥まで突き上げて、大量に出しまくったわ
この年で回数やるのはつかれるわwでも出した後におっぱいちゅうちゅう
すってやるとすぐいきよるから、それみてたらまた勃起する。
また妊娠させちゃったかな?20代の若芽やから元気な子うまれるやろw
まあ、愛人の2人も3人も同じやなw一生かかっても
金使い切れんぐらいあるしwほなw
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/28(土) 01:03:21.10
工場がある地域と無い地域に国を2分割したほうがいいな。
工場のある地域は円安で業績回復
工場の無い地域は円高にしてガソリンや輸入資材など価格を下げてコストダウン
理想論なだけなんだけど
814空想:2013/12/28(土) 01:21:57.32
この先怖いのが人件費の安い国のメーカーの技術向上や
日本からの技術流出がおこれば価格競争などで
更に空洞化や人件費抑制などが進かも
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/28(土) 11:16:12.73
日本円のほかに、途上国並みに安い通貨作って
遊休生産手段を活用して余剰労働力を吸収したら
日本の中に途上国通貨経済圏ができる

これを日本だけじゃなくて欧米でもやったら
新興国、途上国から衣料品、雑貨、電気製品などを輸入する必要がなくなる

自国通貨安で先進国に輸出してる新興国途上国で
個人消費GDP比率が低くて内需不足の国々は苦境に陥るだろう
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/28(土) 11:20:12.30
先進国から機械、設備、技術を導入して
輸出が増えても、自国通貨安政策を放棄しないで
何処までも貿易黒字を増やそうとして
何処までも外貨を貯めようとする
 やめさせないと世界経済の不均衡が拡大する
817(´-ω-`)y-~(気象兵器さかもと):2013/12/28(土) 11:46:16.73
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板のお荷物、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」


(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
             http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/28(土) 12:39:49.52
日本も散々アメリカや世界に車や電機を売って
溜め込んだ訳だが
日本の高度経済成長は単に経済の波に乗れただけ、アメリカに寄生出来ただけ
今の中国もそう
日本人は器用で頭が良いなんて嘘
今では中国より以下 勢いが違いすぎる
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/28(土) 16:04:41.36
アメリカが為替操作国認定して相殺関税かけたら
日本も欧州も追随するだろうが
「為替操作国認定するぞ!」というだけでなかなか実行されない
中国をはじめとする、貿易黒字で外貨貯めてる新興国、途上国の
自国通貨安政策は世界経済の不均衡を拡大してる

実際に為替操作国認定、相殺関税したら
中国経済は大打撃を受けるだろうね
中国の本当の問題は個人消費GDP比率が低くて内需不足ということ
投資ともに人民元安による輸出がその弱点をカバーしてる格好だからね
投資のほうも回収できなくて問題になるだろうし
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/29(日) 14:20:01.38
中国人がポルシェに乗って
日本人が軽自動車に乗る時代
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/29(日) 21:05:09.89
先進国の設備、機械、技術でもって
生産体制を作って
自国通貨安政策で
先進国の国内生産にコスト競争力で打ち勝って
シャアを奪って大儲けですか

大多数の貧民と、貧民を工場で働かせて
共産党幹部とその関係者が一握りの大富豪になる

自国通貨安政策が無効化されたら
すでに行き詰まってる投資に加えて、世界最大級の輸出も縮小を余儀なくされる
そして、人民元建ての膨大な債務にデフォルトが発生し
一つのデフォルトが次のデフォルトを引き起こし伝搬し
膨大な人民元建て債権は裏付けを失う

債権の裏付けの毀損により資産を失う者が続出するだろう

リーマンショックの時にドイツの富豪が資産の毀損で自殺したようにね
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/29(日) 21:13:03.82
人民元建ての債権など
貯蓄、資産を多く持つ者が取り崩して消費支出したら
負債を抱える者が収入を得て借金を返済できるから
持続可能だけど
資産を持つ者は、取り崩して消費支出するより
 更に資産を増やそうとするだろうが
それには更に負債を増やす者がいる必要があり
持続可能では無い

既得権益層の中国共産党幹部に
既得権益層が資産を減らすような政策が可能だろうか?

共産党幹部は家族と資産を海外に移して
いつでも中国を脱出できるようにしてるんじゃないの?
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/29(日) 21:18:17.37
債務のデフォルトが連鎖して、債権の裏付けが失われて
中国が大混乱に陥っても、日本に迷惑がかからなければどうでもいいけどね
なにせ、債権も債務も人民元建てなんだから
踏み倒すのも中国人なら、踏み倒されるのも中国人
本当に血を見る事態になるんだろうな
外国人や外国企業も人民元建て債権を持ってたら被害を受けるかもしれないけどね
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/30(月) 10:22:49.15
中国は世界中から工場やお金を吸い取る巨大な勝ち組
世界一のアメリカも影響受けてる。ヨーロッパも吸われている。
日本も吸われているが蓄えを担保に借金で耐えしのいでいる。
中国は為替も人件費もエネルギー政策も勝ち組
残るは先進技術を手にいれれば世界最強で隙なし
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/30(月) 10:29:03.85
「アベノミクス」は生計を営む個々の人間に目を向けていない上、
世界制覇志向のため、グローバル化した経済と相性が悪い。
同志社大学大学院の浜矩子教授は、日本銀行が過度な金融緩和を続けると、
円と国債相場の大暴落を招く恐れがあると警告した。
浜教授(61)は先週、都内での講演で、経済がグローバル化してしまったのに「円安を盛んに追求し、成長の時代よ再び」と唱えるアベノミクスは、
もはや「アホノミクス」を超えて「ドアホノミクス」と呼ばざるを得ないと言い切った。
浜教授は安倍晋三政権の経済政策について、
@経済活動は人間の営みなのに「人間不在」であり、経済学でも経済分析でも経済政策でもない
A成長戦略は世界制覇戦略であり、相互依存・共生を大原則とする世界経済「グローバル・ジャングル」との親和性が低い−と批判した。
「1ドル50円時代を生き抜く日本経済」(朝日新聞出版)などの著書がある浜教授は、これまでの超円高予想は「全く変わっていない」と言明。
「経済の本源的な力学」によれば、同水準まで「ドルの過大評価が修正されると、世界経済のバランスがとれる。
しかも、日本は世界に冠たる資本輸出大国だ」と説明した。
円の対ドル相場は2011年10月31日に戦後最高値75円35銭を記録。
大胆な金融緩和を求める安倍氏の政権獲得が濃厚となった約1年前から下落に転じ、
今年5月22日には103円74銭とリーマンショック直後に当たる08年10月以来の安値を付けた。
浜教授は「日銀はもはや、まともな中央銀行とは言えない行動原理になってしまっている」と指摘。
円高回避という「道草を食っている間に、帰れなくなる怖さがある」と指摘。
日銀が極端な金融緩和の一方で円の価値を軽視していると世界に見放されたら、
円安は「道草ではなくなり、底なしの円暴落につながる恐れがある。
これは最も警戒すべき、最も恐ろしいシナリオだ」と警告した。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/30(月) 14:44:45.44
経済に興味の薄い危機感のないマスコミは潰したほうがいいだろうな。
徳川時代に比べれば中央にはなんの権限もく
支持率ばかり気にして目先のことしか出来ない。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/30(月) 19:11:27.55
中国の経済成長は
自国通貨安の上に乗っかってる
先進国が共同して自国通貨安政策が無効化する対策をしたら
自国通貨安による低い労働コストというアドバンテージが失われる
先進国は安全保障の観点から、中国に対する技術移転をやめて
為替操作国認定して懲罰的相殺関税をかけて
中国の輸出を3000億ドルくらい減らさせたらいいよ
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/30(月) 19:12:34.57
為替操作対策されて、輸出が激減したら
中国のバブル崩壊の引き金になるかもね
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/30(月) 19:18:43.58
ユニ○ロ のトップが日本人で一番稼いでるらしいし。
中国製品は世界中から愛されています。
悔しいですが、まだまだのびそうです
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/31(火) 09:44:53.13
>>829
アパレルなんかはユニクロも含めて
もうバングラとかに移ってる
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/31(火) 10:47:30.58
中国経済は日本人の手の届かないくらい先へいってるのに
認めたくない、信じたくない人は多い。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/31(火) 14:00:59.92
手が届かないって定量化して語れるのこういったガチ無能は
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/31(火) 15:23:10.34
円安の副作用は輸入品値上がり ガソリン灯油値上がり
低賃金アルバイトを車で通ってる人には良いことなどない。
特に輸出企業の少ない地域は 内需縮小に向かうかも
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/31(火) 20:14:31.95
市場に流れたマネーの回収はどうするのだろうか
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/31(火) 20:29:13.42
中国経済は人民元安政策で成り立ってる
中国経済が本当に先を行ってるだったら
1ドル1元で
先進国並みの労働コストで競争したらいいよ
同じ条件での競争じゃ先に行ってるとはいけないけど
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/31(火) 20:30:13.64
貿易黒字で外貨貯めてる新興国、途上国の経済は
自国通貨安政策の上に成り立ってる
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/31(火) 20:39:57.61
中国は大幅な貿易黒字で
アメリカから人民元切り上げ圧力がかかっても
ガス抜きにほんの少し切り上げるだけ
そのうちに輸出世界一になってしまった

70年代の日本や西ドイツは貿易黒字拡大で
円やマルクが切り上げられた

同じように貿易黒字急増で大幅に人民元が切り上げられてたら
中国自体の輸出増はスピードダウンして
代わりにより発展の遅れた途上国に工場が移転し
それらの国々も通貨が切りあがり賃金が上昇しただろうね

中国は貿易黒字大幅拡大でも大幅人民元切り上げは拒否したんだね
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/01(水) 11:18:31.88
恨まれるようやつが 凄く稼いだりする
芸能人も会社も世界経済も同じ
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/02(木) 20:35:17.35
リアルに最低賃金で働く人は増えてるだろうな。
自ら喜んで派遣で働いてる人は多くないだろうなあ。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/02(木) 21:03:57.95
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/02(木) 21:12:58.46
円安で大企業は好調で 日本の内需や庶民の生活には さほど良い変化は見られないが
ライバルのお隣の国では倒産が高水準らしい。
日本は円安で貿易赤字 我慢くらべや 消耗戦か。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/03(金) 21:18:13.53
輸出企業はゼロ式戦闘機
輸入品高 ガソリン高 は空襲
今は大戦中
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/03(金) 23:38:16.26
アメリカ軍は日本から出て行け
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/04(土) 09:42:53.36
スマホもディ○ニーも大人気。
ユニ○ロも大人気
ダ○ソーも大人気
ハ○アールも大人気
スポーツ用品も
電気やガソリン灯油 輸入もの
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/05(日) 13:00:10.00
富国強兵が必要
消費税増税なん日本経済を弱体化させる愚策だからやめてしまえ

財務省官僚の勝、木下が日本経済を弱体化させて
中国共産党が喜ぶ、お前らは工作員か!
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/05(日) 21:46:55.12
税収も支出もしらないゆとりは多い。
マスコミの責任か。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/05(日) 21:51:10.10
90ちょうえんのうち、40ちょうえんは借金ですからね〜良い子のみなさん。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/06(月) 00:48:43.65
政府が40兆円借金を増やすと民間の貯蓄が40兆円増える
政府が借金増をゼロにするよ民間の貯蓄増がゼロになる
(簡単にするために外国部門は無視)
政府が借金を増やして支出を増やし、生産力の限界近くまで需要を増やす
GDPが生産力の限界近くまで増えて最大化する
総所得が最大化したところで
1983年の高累進課税を参考に必要な租税負担を
担税力に応じて応能負担で徴収したらいい

大雑把に言ったら、500兆円の総所得を700兆円に200兆円増やして
税収を100兆円増やすとかね
遊休生産力をフル稼働させて増えた所得から徴税したらいい

今の財務省がやってることは
法律の附則通りに景気回復を待って増税を1年延期することさえしなかったから
経済成長を考慮してないと思われる
極端にいったら500兆円の総所得が400兆円に縮小する方向
そうなったら税率を上げても今の税収の維持さえ困難だろうな
だんだん経済規規模の小さな発展途上国になる方向だろうさ
富国強兵ならぬ貧国弱兵の方向かな
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/06(月) 09:33:26.66
日の丸電機連合艦隊が大赤字だすし
貿易赤字も生活保護も記録的に増え
特に赤字の要因となるライバル中国の勢いが止まらない中
gdpを増やすことは困難を極める。
なんとか衰退を借金で食い止めてる状況
楽観視してられるのはマス○ミの影響か
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/06(月) 20:45:44.32
中国の競争力は自国通貨安政策によるもの
世界トップクラスの輸出額にもかかわらず
人民元はなかなか切りあがらない
アメリカに文句言われたら、ガス抜きにほんの少し切り上げるだけ
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/06(月) 21:03:49.48
中国の石炭
アメリカのシェールガス
日本の9割は火力発電
今年もなにかが起こりそう
wkwk
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/06(月) 21:40:30.03
>>849
>日の丸電機連合艦隊が大赤字だすし

今期は黒転なんじゃね?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/06(月) 21:54:23.88
>>1
日本はいつから外需依存経済になったんだ?
GDPに占める輸出の割合は1割強。輸出−輸入=純輸出はマイナス。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/06(月) 22:05:38.21
不景気の時も、好景気の時も「総生産=総所得=総支出」

好景気は「総生産=総所得=総支出」が生産力の限界に近い水準
設備もフル稼働に近く、人手も不足気味
内需が限度近くまで拡大してる状況

不景気は「総生産=総所得=総支出」が生産力の限界を遥かに下回る水準
設備の稼働率が低く、人手が余ってる
内需が縮小した状況で今の日本の状況

「総支出」が増えると「総生産=総所得」が増える
しかし、不景気の状況では民間の経済主体は支出を抑制するのが合理的
政府が借金を増やして支出を増やすしかない
「総生産=総所得=総支出」が生産力の限界に近づいて
「総所得」が最大化したら
必要な租税負担を担税力に応じて応能負担により徴税したらいい

遊休生産力をフルに働かせて増えた所得から徴税したらいい
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/06(月) 23:17:45.13
昨年新車販売
軽自動車39.3%過去最高
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/06(月) 23:57:35.93
輸入車販売もおそらく過去最高。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/07(火) 22:19:37.51
サブプライムでは不景気っぽい映像は流れたが
日本は黒字であった。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 21:02:46.78
853
輸出依存はアメリカも中国もドイツもみな同じ
世界60億を相手にモノを売らないと急成長しない。
内需企業なんて一社が業績上げればライバル社が業績悪化 利益の変動幅は少ない。
輸出企業は ライバル社共々業績あげたり
利益を大きく増やしたり
たった一億人を相手に商売してる企業とは比べものにならない。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 21:13:55.86
輸出依存で世界一のアメリカ
ディズニーとか映画やスマホやパソコンやゲームや車やスポーツその他
世界制覇寸前の分野は多い。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 22:21:31.84
アメリカは一番、貿易依存度低いんじゃなかった?
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 22:27:07.93
中国は人民元安による低労働コストで
ただ安いというだけ
為替操作で先進国の需要を吸い取る寄生虫のような存在
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 22:31:52.85
ドイツは高級車等を作ってるから貿易する意味があるが
ユーロ圏に属してて、いくら貿易黒字が増えても
マルクの時みたいに通貨が切りあがらないから得してるね
ドイツがユーロから抜けてマルクに戻ったらマルク高なんだろうけど
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/08(水) 23:15:05.71
中国の技術がどんどん向上したら
日本はまだまだ空洞化は進むだろうな。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 00:15:50.72
中国は人民元安を維持して低労働コストを維持したうえで
先進国から技術移転してもらったらハンデ付きで輸出競争力あるけどね

人民元安の下駄をはかせなかったら
技術移転しても輸出はできなくなる

全部他人のフンドシだからな
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 00:18:48.96
中国のに上手な絵を描く子供がいて
違う題材で書かせようとすると「描けない」と言う
なぜかと聞いたら、「その絵の描き方は習ってないから」
お手本があって、真似をするのが中国流らしい
何でも自由に描いてみてというと困るらしい
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 00:20:22.08
いくら負け惜しみを言っても
中国人の方が日本人より優れていることを認めなければいけない
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 12:33:42.46
中国はハンデ付きで下駄はかせて競争してるだけだろ

中国人が本当に優れてるんだったら
人民元安政策やめたらいいよ
労働コストが先進国並みになる1ドル1元にしたらいいんじゃない
ハンディキャップはいらないだろう

ただ輸出はできるのかな?
無謀な投資も回収困難になって
不良債権がデフォルトして、デフォルトが次々と伝搬する
債務の返済が滞ると、債権が裏付けを失ってしまう
ついこの間、リーマンショックで起こってたことだな
まあ、せいぜいかんばってくれよ
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 13:40:30.34
なにもしらないようだが
あべのみくすは 為替操作で中国の真似して成長しようとする戦略
中国というかアメリカも世界中がやっている 貿易赤字のリスクをせおって 為替操作してるわけ。
為替操作やり始めた日本が中国を批判する資格はない。
中国を見習って安い石炭発電もする計画
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 17:26:11.07
日銀の本当の狙いは円安インフレによる債務の圧縮だろう
通貨安による輸出とかそんな物は副次的な物でしかない
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 19:53:22.21
大企業の利益アップと株価急上昇をみて何も感じない人がここにいましたね
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 20:33:03.34
中国は固定相場制であるにもかかわらず資本移動の自由があるから、
国内の金利のコントロールを失っている可能性があるらしいね。
あと、シャドーバンキングの問題もあるし、経済指標も信用ならない。
政治的にも問題ありの国だから
近々、中国発何らかの経済ショックが世界を揺るがすような気がする。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 21:06:50.62
田村秀男 国際政治経済学入門
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140108/fnc14010816180007-n3.htm

日銀マネーはどこへ 株高で浮かれる愚

実体経済を表す名目国内総生産(GDP)は、昨年7〜9月期で前年同期比9・7兆円、率にして2%強増大したが、
それに寄与したのは主に公共投資である。量的緩和が民間消費や企業の設備投資を押し上げるにはいたっていない。

円安はエネルギーなど輸入原材料コスト高を生む。中小企業の大半はコスト上昇分を販売価格に転嫁できない。
その結果、中小企業営業利益は昨年4〜6月期、7〜9月期にそれぞれ前年同期比15%減、32%減と落ち込んでいる。
価格転嫁できる大手企業の収益増とは対照的だ。

製造業大手はこれまでの超円高とデフレによる内需の低迷で、中国など海外の製造拠点を増強し、
そこから部品や製品を国内に輸入するビジネス・モデルに切り替えた。量で見ると、輸出は東日本大震災後、最近に至るまで下落基調が止まっていない。
輸入量は2010年初めから増加の一途を辿り、アベノミクス開始後は高水準のまま推移している。この結果、日本の貿易赤字は増加し続けている。

「異次元緩和による実体景気への影響には1、2年かかる」とリフレ派のエコノミストたちは言うが、
なおさらのこと、今年4月の消費税増税後が気がかりだ。
日銀の政策委員会の大勢は来年の消費者物価上昇率を消費増税の影響分を含め3%前後とみているが、
インフレ分を勘案すると実質所得は減る。住宅や自動車、家電など耐久消費財の需要は消費増税前の駆け込み需要から一転して大きく落ち込む恐れがある。
株高で今年も浮かれるのはばかげている。

(産経新聞特別記者・編集委員 田村秀男)
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 22:30:52.16
日米中の最低賃金時給

中国の最低賃金月給
上海1620元/月 安徽省1010元/月
中国最低賃金時給換算
上海9.35元 安徽省5.83元

アメリカ  7.25ドル
日本    7.35ドル(764円 1ドル104円)
上海    1.54ドル(9.35元 1ドル6.0538元)
      9.35ドル(9.35元 1ドル1元)
安徽省   0.96ドル(5.83元 1ドル6.0538元)
      5.83ドル(5.83元 1ドル1元)

貿易黒字で外貨貯めてるのに中国人民元激安
中国はハンデ付きで下駄をはかせて競争してるだけ
中国に本当に競争力があるなら1ドル1元でいいんじゃないの?
輸出できなくなるだろうけど、世界経済には好影響

相当な圧力がかからない限り利己的自国通貨安政策は放棄しないだろうから
懲罰的相殺関税がいいかもね
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/09(木) 23:06:10.89
【2402】アマナHD【明けましておめでとうございます!】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

決算説明会動画
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/explanation/index.html

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/12(日) 13:24:56.64
まず 日本全体がインフレなど不可能に近い。
デフレは10年以上続いてるらしいし
空洞化 非正規 貧困層拡大 燃料費高 借金不安 少子高齢化不安
為替変動で輸入品が上がりインフレだと言うばかは多い
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/12(日) 14:39:42.21
日本人は小心者ばかりで金を使わない。
お金は動かないと意味がない。
強制的に増税でしぼってあげて、お金を使ってあげれば
内需拡大。 誰かが間接的に使ってあげれば良い。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/12(日) 21:54:53.84
所得向上は 採算性の高い業種などに転職したりして自然におこるもので
企業に頼み込んであげるものじゃないだろ。
安い賃金でいくらでも人が集まる状況で…
構造の不備を無視して願望だけが上回ってるのか
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/12(日) 22:06:47.67
総理が企業に賃上げのお願いとか、売り上げや利益率無視した単なるおねだり
にすぎん。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/13(月) 06:32:55.44
日本の大部分は中小企業だとか。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/13(月) 08:42:44.87
とりやすい所に税金かけるから不況になる
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/13(月) 19:56:28.09
借金1000兆円返すのに不景気にならないはずがない。
財政再建に取り組んでるヨーロッパ見ればわかる
上から目線でのんびり余裕もってる場合じゃない。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/14(火) 23:41:55.72
中国は強すぎます。
ユニクロや百均で生活は便利になりましたが、
価格競争で空洞化は進み
もう成長はあきらめてマイナス成長でも財政健全化目指しましょー」と せいじかが言えば
選挙で間違いなく下ろされる。
財政破綻は恐ろしいものです」なんて言えない。 混乱の元 禁句だろうなあ
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/15(水) 20:29:50.74
東京だけは先進国
罰金や増税も国内一律は所得を考えれば不平等すぎる。
ガソリン高の苦しみ度合いも違いすぎる
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/17(金) 06:18:28.63
2013 10月まで? 生活保護216万人 最多
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/17(金) 11:10:31.08
貿易赤字で内需拡大は不可能なのか
大企業好調といっても製造業はピークの1500万人から 1000万に減ってるみたいだし
過去の勢いは取り戻せないのか。
中国には勝てないしエネルギー政策は世界の負け組
内政混乱ぎみの統率力なし
情報は錯綜し国民はバラバラ
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/18(土) 11:20:56.06
首相が指標の数値を上げてくれる大企業に賃上げお願いしてる時点で終わってるだろ
三種の神器で景気が右肩上がりの時代とは全く違う、円安でも貿易赤字は増え続けるだろ
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/19(日) 15:14:47.98
昔の常識では円安は好景気にむかう
今では円安になったら民主時代より貿易赤字増えてるとか
はやくだれか原発なしで成長出来る策を公表してくれよ。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/20(月) 01:12:37.25
バブルの頃は、輸入が増えて、日本は、近いうちに貿易赤字国になるとか言われていたわけだがなw
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/20(月) 05:24:12.15
だれも言ってないと思うよ。
それにしてもどこかの新聞社までが反原発なのか?
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/20(月) 20:18:28.72
昔はガソリン100円以下 灯油50円以下
資源のない国にはありがたかったな
まさかこんなことになるとは誰も予想出来なかった。
どこまで悪くなるのやら
891釣りです(笑):2014/01/21(火) 09:21:24.61
僕のアベノミクスを想像解説(笑)
デブが10人乗ったバスのバランスを想像してください
運転席や助手席は政治家やマスコミ
お金の量を増やせばバランスが変わります(デブさんたちを後ろに固めて乗せます)
物凄く前サスペンションが軽くなった感じがします(政治家やマスコミは大企業や都市しか見ない)
結局は車の重さはかわりません(大企業好調と貿易赤字拡大)
ただバランスが変わっただけで 狭い視野なら好景気と錯覚します
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/22(水) 19:55:10.82
日本の未来は韓国か
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/25(土) 07:38:05.66
公共事業で間違いなく雇用は増えた。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/31(金) 22:49:48.62
雇用者全体に
占めるパートやアルバイトなどの非正規労働者の割合は前年比1・4ポイント増の
36・6%となり、過去最高だった。

完全失業率が改善傾向にある一方、不安定な非正規雇用の広がりに歯止めがかかって
いないことが示された。

13年の非正規労働者数は93万人増の1906万人。内訳はパートが928万人、
アルバイトが392万人、契約社員が273万人などだった。

非正規割合を男女別でみると、男性が1・4ポイント上昇の21・1%で、
女性が1・3ポイント上昇の55・8%となった。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/01/31(金) 23:53:02.12
【超速報】関東の子供たち70%が 尿からセシウム

関東15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが非常に危険なのです。
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
関東に住んでいる人間は終わり…
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/03(月) 11:03:38.02
ライバルの韓国も原発問題かかえてカツカツな生活か。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/05(水) 21:49:14.33
日本の自殺が増えた時期と
中国の経済成長の時期と
関係あるかないか
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/05(水) 22:11:33.90
>>894

非正規が増えたのは、退職した老人の非正規雇用が増えたってのもあるからなあ
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/09(日) 20:34:21.86
何年も前に韓国の五割が非正規だという噂はあったが
もう日本の女は五割か。ビックりだよ
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/09(日) 22:45:27.64
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/10(月) 07:17:33.44
昔みたいにガソリンを100円に下げるだけで
運送関係の採算性向上
消費拡大するだろ。
ガソリン上がって対策なしなら景気減速して当然
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/10(月) 23:20:28.87
>>902
ガソリン100円時代、景気良かったか?
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/11(火) 05:51:34.02
今よりは遥かに良かったろ。
変わらないほうが異常(田舎のぞく)
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/11(火) 09:52:35.01
人それぞれでしょうなw
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/11(火) 20:35:22.84
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/12(水) 16:23:42.00
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/13(木) 06:57:02.00
有能な中国君が入社してきて日本君はリストラされ派遣に転職し
収入は減ったのに、僕はまた近いうちに正社員になるぞと言い
今まで通りの生活水準を落とすことなどしなかった。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/13(木) 09:55:24.00
金融とか為替の知識がまったくないな
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/16(日) 20:47:36.73
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 08:31:13.26
輸入財の単価を下げれば
原価費が圧縮され生活必需品ならびに燃料費必須の事業の採算が好転する

これだけは判ってるだろ

だから米国債売れ
買ったものを売るのに元の持ち主の同意なんか必要あるか
1ドル2円を目指すんだ
これは戦前の水準な

いずれ財府の中身は無くなるが
じゃあそれまで何もしないとでも言うのか
バカか
世界中が恐慌になるだろう混乱の間に
いくらでも打つ手はある
エネルギーが死ぬほど心配なら
国内単価を国が吊り上げてでも開発予算を出せばいい
スーダンまで出かけていって中国と金のぶつけあいしてきてもいいんだ

なぜ何もしない事を前提に騒ぐのか
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/17(月) 23:38:43.24
で、「米国債売れ」という米国債はどの勘定にある米国債を指してるの?
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 17:40:32.76
円高、消費税5%の頃が庶民にとっては良かったな。
アホノミクスは大企業と外人を肥やし、一部の庶民にソープ代くらいしか還元してない。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/18(火) 23:22:55.93
>>912
そうか?民主党の人ですかw?
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/19(水) 15:38:56.14
昔、時給が千円になるという噂を聞いたけど。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/22(土) 13:23:42.49
内需を拡大するためには、訪日外国人を増やすことが必要。
昨年1年間で1000万人もの訪日外国人が訪れ、1〜2兆円もの直接消費が生じ、何十万人もの雇用が国内で生じた。
フランス並みに8000万人もの外国人が来たら、15兆円ほどの直接消費が国内で生じ、軟百万人もの雇用が国内で生じる。

また、日本国内の企業が外国人留学生をどんどん採用しており、毎年激増しているが、今後さらに激増していくだろう。
日本の企業は国内外にかかわらず優秀な人材を採用しようとする傾向が強くなってきており、毎年1万数千人の外国人新卒が日本国内で雇用されているが、
これが毎年10万人規模から100万人規模に増やしていくことが、内需を創出し、国内で雇用を創出する。

ヤフー、インテル、グーグルなどシリコンバレーの起業家の半数は外国人であり、外国人が日本国内で雇用をどんどん創出するようになることが期待される。

いずれにしても日本国内では世界中の若い優秀な人材が集まって、世界最高の競争環境を作り、1億円以上の収入をもらえる起業家が続出することが期待される。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 04:43:49.23
がん患者って死ぬ間際に一度体調が回復するんだっけ

じゃあ夏前死亡確定かな
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 04:50:06.00
EUは増税、アメは金融緩和縮小と製造業チート失敗
中国はいよいよ反日
中興国は丸ごと没落で半恐慌状態

世界中から資金が引き上げられてる模様
金の暴落あたりから全部連鎖してんじゃねーか
何をする気なのかね

この状況で観光出る奴は変態と韓国人か
エジプトの遺跡周りなんて警備の軍狙ったテロ攻撃の的なんだが

取り合えず変態を呼ぶ方向で
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/23(日) 06:31:51.16
ドイツ 韓国 ロシア…の財政は安定感抜群?
http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-170.html
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 14:54:31.74
外国人への妄想が酷い
自国の人間すらまともに使えない使わない国で
外国人が使えるわけがない
単に低賃金化してリストラバブルしたいだけ

外国人が外国で成功するのは当たり前
シ リ コ ン バ レ ーって日本じゃねーよ

経営者を無能のカドで処刑し
適正人材を強制導入させる強引なシステムの導入こそ
唯一の道
下の能力がどれだけ高くても
リストラ以外考えられない人間の下では才能のほかに政治力が要る
だからみんな労組入ってんだろうが
経営者が無能じゃないなら必要のない経費なんだぞこれ

労組の必要がないくらいの超絶経営者をどれだけ集められるか
雇用もシステム維持もそこにかかっている

天下りなどの不要人材を早急に認定して
超法規的措置の行使容認してでも
排除すると言う決意がある人間をトップに押し上げると言う
国民の気概が必要

何やかやぬるま湯好きの国民性が高じて起こった状況だからな
これではユダヤ人には勝てない
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 20:10:47.63
日本の経営陣の報酬の安さが
低賃金国も真っ青な水準だと知ってて言ってるのか?
日産見たら解るだろうに
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/25(火) 20:13:45.93
要するに労働貴族の傀儡みたいな経営陣や
その逆は日本でしか成立しないってこと
労資協調と言えば聞こえはいいけどね
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 03:55:48.46
カナダは貿易赤字らしいが エネルギーの自給率がとんでもなくよかったな。
資源輸出大国?
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 05:31:33.92
というより買い付けに有利な円高状況下で買い負けする時点でお察しかと
マスゴミは決して触れないけどね
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/26(水) 09:12:03.96
あほな人なら日本の経済は成熟してるというけど
とんでもない。
エネルギー自給率は今先進国でダントツのワースト1位
ヨーロッパは頭が良いから
輸出力と輸入しない力を同等に考えてる。
欧米より日本はエネルギー政策で10年以上遅れてると思う。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
エネルギーで自立するなんて言い出したら
たちまち関税障壁立てられて製造業終了
まあ鎖国しても食っていける内部循環経済が成立しえるから
それに賭けるってのはありだと思うわ

このままだとみんなアメリカに毟られて草も生えないだろうしな