派遣先からも忘れられた無能が日本経済を立て直す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
不況は金が回らないから買いたいもの買えなくなる、そのうち生命維持さえ苦労する。

社会全体のパイをもう一回、広げるべきだ。
こちらからの立場だと
本来なら貧民には購買対象にはされない、
高価な品物(一般人にはありふれたもの)が手に入れるようにする。

やり方は
たとえば、車が欲しいという人は直接自動車会社でもらう。
方法は
働いた分にだいたい原材料費足した分で車をもらえることにする。
(工場を動かす>工場をずっと休ませる)

国際競争力は関係ない、生産性が極遅くても(ここ重要)早くても仕事はもらえる。
働いた分だけ早く品物がもらえることにすればいい。
ただ、その間生きて行けるだけの衣食住は保障する。
(炊き出し、寮等 最低限寮費も払えない人には敷地にテントを張ることを認める)

地デジチューナーとテレビでもいいかもしれない
どうせ只で配る予定なのだから(チューナーはね)
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 09:03:45
              /ヽ      /ヽ      /⌒丶
             /   ヽ___/  ヽ    |   |    _____________
             /            \ |   |    /
            |    /      \  |/   /  /  先生!
            |         |──|    |   / <    >>1がまた単なる思いつきで
            |.       |  /    |   /   \   スレを立てました!
             \       ヽ/    /   /      \
             /               /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /   /           /
   _____/   /           /
   \    / ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |\  ヽ__ノ                     \
     |  \                            \
     | |\ \
思いつきでもいいじゃん
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 19:34:35
うまく回れば
派遣から切られた50代、医療も充実させれば60代、70代だって使える。
競争力は関係無いし、在庫も出ない。本来ならもともと無かった需要。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 07:15:09
これなら働きたい気持ちさえあれば働ける
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 01:45:28
モノが溢れた世の中で
お金が無くて買いたくても買えない貧民
自分が作った車、パソコンを買うことができない貧民こそが
日本に残されたフロンティア
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 07:30:53
ベーシックインカムよりこの方法が日本では機能すると思うんだ
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 19:12:34
させる仕事がないなら作ればいい
いくらでもつくれる
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 19:37:36
下ほうから豊かになれば上も釣られてお金を使う
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 20:01:49
派遣を切られてが途方にくれる
彷徨っている世の中
炊き出しだけでは先は見えない
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 20:25:16
物だけではなく
1年間の生活必需品ありだな
職を失ってホームレス同然となればこれも本来ならなかった需要
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 20:44:26
全国各地で近い工場へ仕事に出る
そこでおのおのの物資を生産
生活必需品だから分配する分より多く作っても問題ない
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 20:48:10
人が足りてるといって人をいれない会社は原材料費だけ
あと配達料も必要か
それだけ払って品物を引き取る
すべて拒否する会社は全体の応分の負担ということで法人税を引き上げる
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 20:52:04
めちゃくちゃだな
儲かっていることが前提な訳だ
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 20:56:01
派遣から切られた人たちがある程度豊かに成れるまでモノの生産を自らさせる。
生産の過程で自分たちの必要分以上に作ってしまうかもしれないが
景気が回復すれば吸収されるはず
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 21:03:51
儲かってるも何も元々買えない人達のことが前提だから需要は無かったも同じ
社会全体の負担にすべき
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 21:36:37
砂場に水をまいても水が溜まるまでには時間がかかる
コップに8分目の水とは違う

18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 23:23:01
アホが何人いてもアホなんだな
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 23:32:59
漢字が読めないやつにアホ税と課して貧乏人にばら撒く。
税率は資産の5%とする。
これで麻生から5億くらいは巻き上げられる。
そもそも富が失われたとか言ってるが、無くなったワケじゃなくて、誰かが持ち去ったことが問題。
その富をどのように引っ張り出せば良いかを考えるべき。
不況、不況でネガティブ思考になりすぎじゃ誰も自分から金なんて出さないよ。

例えばリアルガンダムファイトのイベントを企画してお金を集めるワケよ!
確かに実現は難しいが、大金持ちの中には生きてるうちにそんなイベントが見れるなら見たいし金も出すってヤツはいるわけだ。
すでに飽きられてるF1とかパリダカとかオリンピックのイベントじゃぜんぜんダメなんだよ。
(だいたいオリンピックなんて見たか??)

そうすればイヤでもハイテクメーカーからお金が周り始めて、派生技術から民生品向け製品が出たり、キャラクターグッズが出て世の中全体に循環するんだよ。
発想の転換が必要だよ。
例えば東京湾の真ん中に独立国家を作る権利を売るってのはどうだ?
日本のメガフロートを使う前提で日本と国連が認めてしまうのさ。
金持ち一人じゃ難しいかもしれんが、何人か集めて大金を国連とかIMFに出すなら作ってもいいよって言うんだ。

あれだけ欲ボケした連中なら趣味で国家運営したいとか国王になりたいヤツだっているかもしれん。
うまくいけば日本の借金なんて一発でチャラだぜ。

ま、寝る前に浮かんだ妄想だが(^^;)
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 07:46:26
派遣に切られた人等にドンドン自分らの手で製品を作っていく
全体の生活水準を生活保護者レベル以上に引き上げていく
こうやって工場を動かしながら世界の景気の回復をじっと待つ
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 07:59:13
大工場限定だろうが
年で思うように働けない&働く気があまり無い人はゆっくりやればいい
ここに着けば衣食住が受けられるから行くでもかまわない
セーフティネットになる
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 08:10:31
派遣切りを受け入れないもしくは海外に逃げ出す企業は社名を公表
弱者を助けない企業としてイメージダウンさせる
受け入れてる企業が損の無いようにする
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 09:51:38
行政だけじゃ支えきれない
切ったところが労働者を面倒を見る
賃金を渡すことができないが、物でまかなってもらう
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 14:24:13
日本国のすべての貧民を生活保護レベル以上に引き上げる
物資を隈なく行き渡らせる
当然、労働者はお金が無いから物の対価を労働力で支払うわけだが
基本は 卸値以下=労働力

ほぼ受注生産だからさらに安く手に入るはず

景気がよくなれば生活保護も上げていく
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 14:35:15
小泉竹中改革で、製造業の派遣と日雇い派遣といった違法行為を合法にした。
景気がわずかでも傾くと経済が混乱するという
自転車操業のような経営システムを解禁した。ここが一番の問題。

しかも労働契約法に規制がなく、労働者=無期と扱われているため
判例には有期の解雇は不可とあるが、法にはない。
という規制緩和政策による矛盾・歪まで起こっている。

この労働契約=無期(有期は例外)という抜け道をつかって
一部の大企業が、○年間派遣をすれば正社員にする、と騙すケースが多発。
裁判にすると100%勝てるが、生活苦でそれどころではない。

野党案にあった有期契約遵守法案は、その抜け道に蓋をするのだが
一部の大企業としがらみのある自民党は、猛反対をして審議拒否する。

税金で救済しても、おなじ過ちを繰り返す。
そのつど、大企業のケツを税金で拭き、経済にショックを与え続ける。
「労働契約法を改正して規制しないと、悪循環は変わらない」
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 14:43:35
あと、多種にわたると安く作れないので商品の数を絞る
基本的には市場で基本的で一番安いもの
高級品は除外する



派遣はドイツやフランスみたいになればいいと思うよ
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 15:40:17
物が買えないと生産を減らす それが怖い 外需が無いわけだから内需で頑張る
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 15:59:41
2兆円のばら撒きより仕事 新しい道路より手の中の生活物資
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 16:45:01
今までも派遣でも能力無い人間は切り捨てられてきた
今では特に優秀なほんの一握りだけ残してあとは首
今こそ派遣で40、50代の仕事がありつけない人にこそ仕事を与える

          逆転の発想
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 23:43:04
この方法の場合 労働者=消費者 なわけだから
モニターとして、どんどん口をだして改善をおこなえば
質素な商品が
一般人でも魅力的な商品に生まれ変わる可能性だってある
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 23:59:46
ワーキングプアの生活水準を引き上げていけば
以前のような待遇や賃金では人が集まらなくなる
正社員を増やすためにも有効策
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/26(金) 09:09:14
この制度の手始めにトヨタのiQを進める。
今度は自分たちが切った派遣労働者のために生産する。

ただ、このままでは不十分改良が必要。
まず、エアコンの燃費効率をぶっちぎりで世界一水準まで引き上げる。
それから、一ヶ月車で寝泊りしても健康に問題がない作りにする。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/26(金) 09:25:09
普通自動車は税金が高いから
この制度で車を得た労働者はある程度の期間軽自動車と同じ税金とする。
ただし、3年以上超えて正社員になった場合は普通に払ってもらう。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/26(金) 09:27:27
駐車場を住所登録に可能にする。
ただし、あくまで一時的な措置。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/26(金) 09:35:17
大恐慌は、FRBが銀行の流動性不足を放置したために取り付け騒ぎを起したのが原因だったけど、今度は違う。
流動性は十分あるし、決済機能は傷んでいない。
問題は、CDOとかCDSとか訳のわからない証券がいっぱい流通して、それが売れなくなったものだから、価格が決まらなくなったのが原因。

「有毒」な証券を売るのは簡単。額面の5%でもいいから、オークションで売ればいい。でも、そんなことしたら銀行がバタバタつぶれるから、売るに売れない。
だからポールソンは、資産買収から資本注入に切り替えたわけ。でも両者は全然ちがう。債務超過の銀行に資本注入したら、日本みたいに問題が長引くだけ。

ベア=スターンズも助けるべきじゃなかった。大事なのは、行政の一貫性。助けたり助けなかったりするのが最悪。
おかげで市場が30年代みたいに混乱して、それが全世界に広がった。
こういうとき何よりも大事なのは、行政や銀行への信頼。どんな方針でもいいから、ぶれないことが絶対条件。
それを崩したから、こういうことになった。

グリーンスパンは、わざわざ本にあとがきまで付け加えて言い訳してるけど、見苦しい。
彼のやったジャブジャブの金融緩和が、今回のバブルの原因だということは明白。金融緩和というのは企業も政治家も喜ぶから、やめにくい。

ミルトンの90歳の誕生日のとき、バーナンキは「ミルトンとアンナの本は正しい。われわれは過ちを繰り返しません」といったけど、
今の状況は当時と違うんだから、ミルトンと私の本は参考にならない。
チャーチルもいったように、彼らは前の戦争を戦ってる。

アンナ・シュワルツ
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/28(日) 21:23:57
この場合
働いて受け取るのは物品だが
市場価値で年収300万ぐらいまで維持できればそれなりに豊かに暮らせる。
完全な内需だけで廻していく。
解雇された派遣労働者が多ければ経済規模もそれなりにできる。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/28(日) 21:30:53
基本的には労働力で物品を引き取ることになるが
労働力はいらないという企業では原則卸値以下で品物を納品させる。
指示に従わない企業も多いだろうからその対策として
一時的に
国営企業を立ち上げて従わない企業の代わりに生産
解雇された派遣労働者を公務員として雇う。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/28(日) 21:33:46
こういった国営企業は生産性が悪いだろうが、国として支える。
しかし、あまりにも批判が高まればベーシックインカムも国策として考える。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/28(日) 21:45:17
実現は無理だろうが新鮮な発想だと思う。
今の日本では、
液晶テレビも自動車も家も在庫は生産能力は有り余っているのに
それを欲しいと思う人だっているのに、売れない、買えない。
需要も供給も旺盛なのに硬直してモノが動かない。
皆お金がない。

七並べをしているのに6と8のカードは全部老人(リッチ)が持ったまま、
彼らは耄碌してパスをし続けているのが今の日本。
他のカードを持った若者(プアー)たちはそれらを切ろうにも切れない。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 00:18:19
老人には知恵がある
若者には知識がある

この2つを上手く融合できないかな
本当はCO2排出権取引が経済を妨害しているのにね、みんなそれを言わない

産業を規制して一部団体と引き受け先金融だけが潤う仕組みに疑問を持とうよ

労働者はその存在自体がCO2排出源だから削減されたー

こう考える事はできないだろうか。労働者の命と引き替えに排出権取引に関係している人間のみ
が潤う、魔のシステム
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:51:06
派遣切りの対策として
システムが必要だ
たとえば、日本の雇用状態の実態がそのまま
役人の給料に直結するようなシステム
役人自身が自分のこととして率先して動くことが大切だ
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:54:28
「同一労働は、同一待遇です!」

すべての正社員について、ホワイトカラーエグゼンプション制度を
適用して下さい。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 01:55:07
>>45
首相官邸へ送信しました。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 05:56:02
技術革新が進んで今まで10人でできた仕事が5人や3人でできるようになったが、
労働者が2倍に賃金が増えたわけではない。
逆に全体で余剰の人間を切ったら10人が買えた品物が5人や3人しか買えなくなる。
これを内需だけで防ぐなら技術革新が進んだ分の品物を持ってもらうしかない。
なにもしなければ、貧民層が増えるだけだ。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 07:56:38
欧米と競って、世界最速で不況を脱出するには
相手を圧倒するだけの技術力が必要だ。
今度は肩を並べる程度では話にならない。
欧米連中ははいくらでも円高へ操作できる。
対して日本は外需に頼っているし、睨みを利かせる武力もない。
日本の一致団結が必要だ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 12:38:53
手の遅い人はは生産とっては邪魔なだけかもしれないが、
モニターとしてはうまく出来る人より優秀であろう。
高齢化社会で対応できうる商品を作る必要がある。
そう考えていけば無駄の人は見つからないはずだ。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 13:49:53
単純労働の派遣社員と工場は共に手を取り合う仲ではない
手が遅ければ簡単に切られてしまうし、
逆にどうしても納期に間に合わせたい場合は
人を増やすから手を遅くするほうが楽になる。
どっちにしても期間で切られるからドライである。

上記のことを実行できれば生産者=消費者だから
今より手を取り合う仲になりうるし、いいものを作ろうとする。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 18:19:58
能力が有る人に全部任せて、能力が無い人はそのあがりを分けてもらう社会もありだが
やはり、能力が無い人も何かしら働いているほうが社会として健全だ
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 19:11:45
「非正規」保護へ、雇用対策戦略化…麻生版ニューディール構想

◆「雇用ニューディール計画」の骨子◆

 〈1〉医療、介護、農業など職種別に雇用創出計画を策定
 〈2〉リストラに伴う失業者の再就職を助ける「雇用再生集中支援事業」を再開
 〈3〉林業就業を促す「緑の雇用」事業を再開・拡充し、国や自治体、関係機関も臨時雇用の場を提供
 〈4〉非正規雇用者の権利保護法制を検討
 〈5〉育児休業者への所得補償を段階的に引き上げ、世界最高水準の育児休業制度を目指す
 〈6〉起業後の法人税軽減や家庭菜園への農地貸与で高齢者を支援

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081209-206556/news/20090101-OYT1T00379.htm

その前に貧困層ために生活物資をジャブジャブ作ってください。
そこで働ければいいが、最低限生きるために・・
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 19:15:00
麻生さんの政府案を民主党が賛成してくれて、
小沢さんは
政権をとった暁には責任を持って引き継ぐと、明言してくれればいいな
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/02(金) 20:20:07
麻生さんの案に

現在ホームレスを含めた全世帯に地デジ対応TVとアンテナを取り付ける。

どうせアンテナは生活保護全世帯に無償で配るから、ついでにTVもつけちゃえと
政府が潰れたテレビ工場を再生させて、そこで派遣切りの人に職についてもらう。
中国製より3倍は高いかもしれないが、そこは公共事業だと割り切れば問題ない。
ついでにアンテナ設置のほうも電気屋と一緒に働いて日本全世帯が見れるようにやってしまう。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/03(土) 04:54:09
非正規比率
http://www.google.co.jp/search?hl=en&q=%E9%9D%9E%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E3%80%80%E6%AF%94%E7%8E%87&btnG=Google+Search&aq=f&oq=
 
男性は異常に低い
女性が底上げ
氷河期世代も男性は13%
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/06(火) 07:19:19
J−SOXとか実力主義とか欧米のまねごとしても
小泉・竹中路線では日本は良くならなかったでしょ?

日本のコストダウン努力も外資の搾取により日本社会の国富は海外に
流出して日本国内で循環しなくなっている。

職を失った人も、支援による人情に涙している

以前の日本のように搾取外資の嫌がる人情・浪花節社会の方が
絶対にいいって
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/08(木) 15:16:56
キリギリス改心編

蟻さんはキリギリスさんに物を売って生活していました
ある時、蟻はキリギリスにこう言いました。
「そんなに浪費ばかりしていると後で困る事になるよ」
キリギリスは答えました
「君こそダメになるときはダメになるのだからもっと人生を楽しんだらどうだい?」

そして冬がやってきてキリギリスの生活は苦しくなり、キリギリスは改心しました。
「蟻さん、あなたの忠告どおり私は贅沢しすぎました」
「これからはあなたを見習い質素倹約に努めてこの冬を乗り切れるよう頑張ります」

キリギリスが質素倹約を始めると物を買ってもらえない蟻たちの生活は途端に苦しくなりました
備蓄だけではとても長い冬を乗り切れそうにありません。
まずハケンアリを巣の外に追い出しました、ハケンアリは凍死しました。
それでも足りないので一部のセイシャインアリも追い出しました、彼等も凍死しました。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/08(木) 15:19:14
春がやって来ました、蟻もキリギリスもなんとか生き残れました。
キリギリスは再び人生を謳歌し始めました、蟻から物を買ってくれるようにもなりました。
蟻もまたハケンアリを雇って商売を始めました、しかしハケンアリは以前のように真面目に
働いてくれずに盗みやサボりやワザと不良品を出すようになりました。
そこでヤクザアリを雇ってハケンアリを締め付けました、するとヤクザアリはハケンアリに
殺されてしまいました。
ハケンアリは冬のことを忘れていなかったのです
以前のような忠誠心や団結心がなくなった蟻社会は急速に弱体化していきました。
セイシャインアリも自分の保身で手一杯で備蓄どころではありません。

再び冬がやって来ました、しかし今年はこんなわけで全く備蓄ができませんでした。
ハケンアリを追い出し、セイシャインアリを追い出しても食料は足りませんでした

そしてとうとう蟻さんたちは絶滅してしまいました。

春になりました、蟻が絶滅した事を知ったキリギリスは驚きました。
「不思議だねぇ、私達より遥かに質素倹約に努めていたのにどうして絶滅したんだろ」

キリギリスの歌う春の草原には無数の蟻の死骸が並んでいました。
職場に一人でも無能な社員がいると職場全体のモチベーションが下がり、結果としていないほうが遥かにまし。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 00:48:10
政権交代でまた繰り返し
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 10:25:17
根本的な問題は、生活保護が働かないで貧しい人を対象にしており、働いても貧しい人を救済する制度がないことだ。
働くより生活保護を受けたほうが高い所得を得られ、少しでも働くと生活保護の支給が打ち切られることが、労働のインセンティブをそいでいる。

この問題の解決策も、フリードマンが45年前に提案している。
負の所得税である。
これは課税最低所得以下の人に最低所得との差額の一定率を政府が支払うものだ。
たとえば最低所得を300万円とし、あるフリーターの所得が180万円だとすると、その差額の(たとえば)50%の60万円を政府が支給する。
これなら最賃を規制しなくても最低保障ができるし、働けば必ず所得が増えるのでインセンティブもそこなわない。
アメリカでは、これに似た勤労所得税額控除(EITC)が1975年から実施されている。

フリードマンの提案したのは、こうした生活保護を補完する制度ではなく、現在の所得税システムとともに生活保護や公的年金も廃止し、
課税最低所得の上にも下にも(正または負の一定率の)フラット・タックスを課すことによって、福祉を税に一元化するものだった。
これによって税制は劇的に簡素化され、厚生労働省を廃止すれば、きわめて効率的な福祉システムが可能になる。

しかし、まさにその効率性が原因で、負の所得税はどこの国でも実施されていない。
大量の官僚が職を失うからである。
現在の非効率な「福祉国家」では、移転支出のかなりの部分が官僚の賃金に食われている。
それを一掃して負の所得税に一本化すれば、現在の生活保護よりはるかに高い最低所得保障が可能になろう。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 10:28:33
アメリカではそういう制度を導入しても貧困は解消されなかった。
アメリカの真似をしてもだめ。
日本はたとえば貧困層の医療費自己負担を1割負担にする(通常は3割)などの
方法で実質的に貧困をなくすべき。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 10:30:34
最後まで読まないのか、理解できないのか・・・
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 22:28:48
首都高第7環工事の 日雇い派遣
地下で14日間待機、完璧忘れさられている
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 09:16:10

・日本が保有する米国債を今すぐに売り払う
・米軍へのみかじめ料全廃
・海外ODA全廃

これらのお金で失業者を救い
新事業育成にまわせば日本は助かる
急いで実行しろ!
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 13:53:17
男性の非正規は13%
何を言っても説得力が無い非正規男性
そりゃ、随分と多いな。
正社員の有効求人倍率とかどれくらいなの?
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/13(火) 11:40:38
よし、政界にでるぞ
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/16(金) 11:21:03
定額給付金が決まりそうなので

各市町村では膨大な作業になる。
そこで、失業者
特に住居を追い出されてホームレスに落ちた人を
積極的に臨時職員として採用。作業に当たらせる。
これで本人も貰える対象になるし、派遣切り対策にもなる。


仕事で使ってみて
人並み以上には頑張っているが、仕事は半人前の傍から見れば無能な人
を次の仕事に移れるよう積極的に斡旋して欲しい。(できれば公務員)
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/19(月) 01:16:38
>57
アリ自ら商品生産出来るならそれ食えばいいじゃん。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/19(月) 01:49:39
>>63
フリーターなどの怠け者を優遇する制度だということだけは理解できた。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/19(月) 07:01:27
>>68頑張れ
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 18:57:39
>>68頑張れ
>>68
党名は 新党(にいとう) どうだ?

選挙終わった後、300万だったか払えるお金ないんだったら
選挙中、自己破産の申込書を胸にしまいこみながら
募金箱をもちながら選挙活動をやる
マスコミにも受けそうだ
75社民党が政権を取ったら:2009/02/07(土) 18:22:53

公共施設(学校、図書館、役所、公民館など)の屋根と言う屋根を可能な限り太陽光発電パネルで覆い尽くします。
大量調達による設備投資費の償却、量産効果により、価格を引き下げ、一般の国民が購入し易くし、
電力会社には、太陽光発電量と使用量を相殺した上で火力発電総量に達するまでは、
設備費を除いた火力発電原価以上で太陽光発電電力を購入することを義務付け、太陽光発電の普及を促進します。

また、これにより、新たな雇用も創出します。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 23:00:51
底辺、派遣切りよる底辺、派遣切りための景気浮揚策を考えた
ホップ、ステップ、ジャンプで
底辺、派遣切りが救われて今後の日本の景気も心配無用
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 23:01:33
ホップ

国家プロジェクトで地デジ普及プロジェクトを行う。
全国各世帯の地テジ対応テレビとアンテナ設置を目標とする。
これで雇用を大量に生み出す。
最大限は全国全世帯無用配布、無料設置迄行う。
完全失業率を何%まで落とすかを基準としてテレビの値段、アンテナ設置費用を考える。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 23:02:21
ステップ

登録型派遣の45歳以下の登録を禁止する。
派遣を数社登録していて、正当な理由で仕事がなければ自動的に生活保護を受けられる。

求職者は職業訓練。ワープアや底辺労働者も職業訓練。
賃金が安い人ほど職業訓練を受けやすくする。補助も出す。
単純に半日働いて半日訓練とすれば、ワープアだが2人分の雇用が生まれる。
これで派遣労働者やワープアを底上げして正規労働者と非正規労働者の賃金格差を縮める。
底辺労働者の流動性を高めて賃金を上げる。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 23:03:12
ジャンプ

労働訓練の運営について地域の企業、大学にも負担を受け持ってもらう。
そして、訓練に出来るだけ協力してもらい内容にも口も出してもらう。
そのかわりに訓練を終えた人が地域の企業に就職したら報奨金が企業、大学に出る。
新技術をいち早く生産に結びつける企業が生き残るようにする。
高齢化問題の対処は高齢者自身が生産を補うことで解決。
完成されたライン作業は高齢者を積極的に使う。
派遣からそのまま入れる、工場と一緒にした老人ホームも作ってもいい。
それで、中国など周辺諸国の低価格競争には社会保障費を入れて対抗する。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 05:03:24
そういえば、正社員には資格取得に国から助成金が出ていたが、非正規労働者には、助成金は出てなかったよな
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/08(日) 05:42:50
派遣切る時は「削減」
正社員切る時は「退職」

ニュースの読み方すら差別かよ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 04:49:41
派遣会社は高齢者から優先的に仕事与えるよう法律改正
仕事が埋まっていたら若いやつから辞めさせて職業訓練
企業が拒否した場合はあぶれた年寄りの生活保護費を負担する

雇用の拡大
老後の安心
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 10:44:10
どんどん団体で生活保護を申請するべき
憲法に健康で文化的な最低限度の生活という一文が有る限り
役所は派遣村でわかるように拒否できない
一定以上になればそれが定額給付金のような役割を果たせる
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 12:00:07
できるだけ簡単に生活保護費を受け取れるように
さらにはそういう人にはもっと簡単に仕事に就けるようにする
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 13:30:39
共産党でもいいからどんどん生活保護を受けさせろ
数がドンドン大きくなれば定額給付金の役目を立派に果たす
時間を掛けて何もやらない政府が悪い
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 14:40:11
生活保護で経済立て直し
政府が何もできなくても当人と弁護士が頑張れば実現できる
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 15:43:13
地デジTV購入に2万円支援 自民が検討
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT3S1800E18022009.html

特定企業優遇策なんだから企業も余剰の雇用も引き取ってもらわないと困る
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 20:35:34
労働力と必要とされてない人間は
生活保護を受けて経済のパイを広げることで社会に貢献しよう。
定額給付金みたいなものだ。
こっちはまず使う。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 22:02:36
貧者ができる経済対策
   生活保護
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 22:11:40
派遣村が頑張れば
定額給付金ぐらいの効果は出るんだな
ガンバレ派遣村、共産党
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 22:21:18
川崎で派遣村やったはいいけど
情報弱者相手に
一日でどの程度、支援の効果があったことやら・・・
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 07:34:45
失業保険は当然として生活保護も経済対策
自民民主は早く予算案通してよ
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 08:36:01
川崎の派遣村、二十五日でまだ始まってなかったね
川崎区の稲毛公園だね
できるだけ広く告知して多く集まるといいね
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 10:27:35
生活保護者は
需要不足・供給過剰の20兆円 解消の尖兵
受給者も今は意識改革だな
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 11:38:38
生活保護貰うのはさもしいことは思わず
受け取ったら受け取ってパッと使わないとね
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 11:39:44
パッと使ったら 死んじまうな・・
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 12:31:16
今なら、無能で生産に役立たずの人間でも
使うことで経済をまわす役に立てる
だから、失業給付延長、生活保護をこっちにまわせ
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/20(金) 12:34:44
生活保護者が医者のいいお客さんという事実もあるね
もっとも医者通いに臆単位使い込むとか飛行機使う例はむちゃくちゃだけど
生活保護を受け取っても個人で満足してはいけない
役所は本来の権利を止めているだけだ
権利を受け取ったものは、いまだもらっていない人と一緒に戦おう
大都市中のホームレスを消す勢いでやるべきだ
権利を奪い取ってこそ、次の成果が生まれる
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 21:30:23
団体で交渉するに当たっても
生活保護を与えてもらうという意識は厳禁
なにがなんでも奪い取るという意識が肝心
相手側が痛みに耐えられなくなるまで奪い取る
いずれ対策を練る時が生まれるが、その時にテーブルの端に座るチャンスが来る
一方的に不利にはさせない、利益の代表が議論に加われることが大事
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/21(土) 21:50:09
国の予算は限られている
与えてもらうという態度では脇からむしり取られてしまう
生存権と憲法の健康で文化的な最低限度の生活を盾にこれは押し通す
主導権をつかんでいることが働く条件においても有利に働く
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 17:34:54
今は物を買うことが大事
そのためにも生活保護を最大限活用する
全国のホームレスに住宅まで支給できれば経済効果はでかい
想定外のところにどんどん金を引き出せ
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 17:47:32
今は上のほうも苦しいらしくて
御手洗氏が公的資金で株式買い上げを求めている
予算の綱引き引っ張り合い、利権の取り合いだ
あちらは政治資金があるから正直厳しい、そりゃ金がある方になびくのは仕方がない
しかし、最後は声がでかいほうに予算が行く
そのためにも団結して役所の水際作戦を撃退して生活保護を勝ち取ろう
これは行動すれば今すぐできる経済対策
新たなに法律などは必要ない
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 17:58:35
てか、家族抱えてガキの将来も考えなきゃならず
親の介護とかマジメに考えてる人が多いってのに
良策を議論するならまだしも、無職やらニートネタで煽りまくってる奴って

どんな奴らなんだよw
105名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 18:54:53
社会保障をきっちりするには、多額の税金の投入もやむなし。
そう言う時代なのに、まじめに消費税を上げろと言ったら、文句ばかり言ってくる。
それで社会保障がボロボロになるかと思えば、やってられるか。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 14:55:17
底辺の底上げから経済を活性化させる
誰かを切って自分の雇用が助かるというやり方では
労働者同士の足の引っ張り合いになる
雇用を維持、拡大して
買いたいものを買える消費者に換えていく必要がある
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 15:13:27
不景気のときは公共工事だけど
そこで目をつけたのが地上デジタル放送の移行
失業者をどれぐらい減らせるかで規模を確定させる
最大限はテレビ代チューナー代、アンテナ代や工事費もすべて只
思い切ったことをやるべき
これでテレビ等の生産での雇用、リサイクルでの雇用、取り付けでの雇用が生まれる
アンテナ等の取り付けは今後太陽電池が普及する際にも必要となる
あと、これは一時的な雇用であるから
単純にすれば半日働いて半日職業訓練&職探しが望ましい
こうすれば2倍の失業者を雇える
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 15:19:54
>>1
で、たとえばお前はその自動車会社で何ができるのだ?
という話に落ち着くだろう

人間やれることをやるしかないんだよ、無能にもできることは何かあるはず。
それを事業化することの方が大事だと思うな、そういう政策でないと今の時代は成立しない。
そもそも、ひとりですべて出来ないから、会社を作りお互いに得意な物やサービスをつくり交換して社会が成立する。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 15:34:56
>>105
上げると社会保障しないといけない対象が増えるからだよ
一番マズイのは経済停滞を引き起こして
社会保障強化→景気悪化→さらに社会保障強化・・・
スパイラル化してしまう事
景気好転→小社会保障→景気好転→・・・
こうあって欲しい

110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 15:37:27
あと、効率的な職業訓練をおこなう

国民総背番号制度
ジョブ・カード制度
を組合わせた制度を作る

全国で普及させて統計を集める
こうすれば、仕事を持ちつつも底辺のような暮らしをしている人にも
今もっているスキルを考え合わせて効率的な方法を提案できる
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 15:39:41
>>108 個人の事業化にあたっては
国に融資をしてもらうことが可能にする、
融資額を決めるのは同事業においての平均的な売り上げ
これは国民総背番号制度で地域の現状で決める
もうひとつはスキルよる事業の成功率
こっちはジョブ・カード制度におけるスキルの有無で決める
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 15:43:08
>>111
銀行が投資先に困っているので良い事業が作れれば民間の範囲でも今ならいける。
銀行が融資できないのは、まともな投資先が不在であるという点が大きい。
だから、事業アイディアをバジバシだせる環境づくりである。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 17:58:16
>派遣先からも忘れられた無能が日本経済を立て直す
これは本当だと思うよ、そんな人たちが必要な物を作り出す必要があるのだが
それを作るのは、まさにその人たちの中からでなければならない、少なくとも社会保障や共産志向などでごまかし続けるのはいけない。
社会保障では維持不可能なのは目に見えている、共産はもう失敗した左曲がりは現実を見やがれ。
という訳で、政府はその機会を与えるように何か行動する必要がある。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 18:11:37
まあ、非正規労働者解雇がマスコミネタになってるけど
非正規はあくまで非正規で、ぶっちゃけ少数派だからな。労働者の10%以下だろ。
ガス抜きって話もあるけどねw

技能と経歴があれば、どんな時でもなんとかなるわけだし。
まあ、世間の閉塞感から腰が重くなっている人は多いだろうけどさ。
要は気力の問題だろw
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 18:17:33
>>114
非正規よりも同じ仕事をしているのに待遇が違うのが日本の問題。
同じ仕事をしているのなら同一給与、より高いレベルの仕事をしていればより高い給与が与えられるべきなのに、正規雇用が既得権益化している。
雇用を調整すると、非難されるのでこれまたその土壌が維持される原因になっている、だから非正規雇用を調整するのはとことん批難しておかないと企業がおかしくなるので、それはやっておくべき。
さらに、同一労働同一賃金の最大の壁はここにはない、実は年功序列である。
同一労働でも高齢者が高い待遇を得る根拠として、労働組合が日本の会社を腐敗させている。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 18:23:09
正規雇用が既得権益化が、人材の固定を招いて、企業の進化をまた妨げているのも問題だな。
これからの時代は、高い人材の流動性とフットワークよい企業が必要なのだが・・・
社会高齢化とともに企業組織も成人病を発症している。
>>112
投資はたしかに銀行にまかせるのがいいね
餅は餅屋でということか
役所主導の新銀行東京でさえああなんだし