日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
892派遣の人 ◆6hjrl2q/B6
なんかえらく長い上に読みにくい文章書いている人がいるけど、

経済成長すると貨幣供給量増やさないとデフレになるよ
デフレはよくないよ
格差はよくないよ
お金を刷って供給したり政府が所得再分配したほうがいいよ

というだけの話でしょう。ぶっちゃけケインズ+フリードマンの大恐慌研究で
終わる話ですが。というより「一般理論」で出たアイデアだけで全部説明がつく
くらい自明の話です。何が言いたいのだろうか?
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 00:04:38
>>892

「 経済成長すると貨幣供給量増やさないとデフレになるよ
 デフレはよくないよ
 格差はよくないよ
 お金を刷って供給したり政府が所得再分配したほうがいいよ 」

ということは、その経済の基本を誰がわかっていないのか、を認識すれば
いいのでしょうか?

やはり、

         <    日       銀    >

ですか。

わたしは、日銀の人にも、経済学勉強したことのない人にもわかる言葉が
必要なのではないかと思います。

直感的に確かにそうだな、貨幣の供給量はどうしても増やさないと社会が
病気になるんだな、ということを肌に感じて知るには、そして知れば日銀と
言えどもそういう方針に転換せざるを得なくなるのではないか、と思うのでした。

そのための、<直感的に理解できる方法>を模索しているわけでもありました。

どうもでした。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 00:14:33
>>893 (補足)

>自明の話です

つまり、その <自明の話> の内容が、日銀というところの人々には
一切理解されていない、頭に入って行っていない、というような奇怪な状況
というのは、一体何を原因にして生じているのか?

一つ、陰謀論を考えてみることもできますね。

それは意図的に日本を不幸に陥れたい、という隠された目的があって
わざとそうしている、などです。

ハイパーインフレにすることでも不幸になりますが、それであると、
富裕層にも損害が出かねません。そこで、逆にデフレに持っていけば、
誰もそういうことだとは思わない。しかし、富裕層h確実に得をすることに。

貧民層を増やして、やることは何か。

それは本当は、戦争誘導ではないでしょうか。仮に自衛隊の隊員不足を
補うためには、格差を拡大して生活苦の人々を作って大募集を掛けると
兵隊が作りやすくなって、戦争に追い込みやすい。しかも社会不安が増大
し、国民に投げやりな雰囲気を醸成し易くなり、隣国などとの感情的悪化を
要因にした紛争に持っていきやすくなる。

富裕層はそうしたところに追い込まれないので安心してデフレを満喫できる。

こういう陰謀がひそかに有ったのかも・・・という空想をしてみることもあるいは
できるのかも。いかがでしょうか。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 00:20:31
日銀の政策云々は経済学の領域ってよりも
政治学とか行政学領域の問題なのかもね
世界を影で牛耳る秘密結社のしわざかもしれない。
897派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/12/29(月) 00:37:10
>>894
10年くらい前からの日本の経済学会ではドマクロケインズの実証合致性は
ともかく、理論としてのドマクロケインズは完全否定されており、日銀は
当時から今に至るまで、ドマクロ実証を軽視した理論モデルを使ってるから。

それだけ。高度に洗練されたバカの行動はまるで陰謀のように見えるだけ。