日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>707

だとすると

>>667-668>>671>>674>>676>>683>>685
>>699-704

の <マイルドインフレ政策> こそ重要です。国内に有効な需要を
創造しないと大変なことになるかもしれませんね。

現下の <超デフレ> への特効薬は、どうあっても

  <家計への大きな資本注入>

こそが、最大のものですね。やはり。

709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/24(水) 22:12:14
>>703 (補足) この、

  量が少なくて価値が異常に高くなっている貨幣によって、
  現物の資源・物品・エネルギー・人的資源の価値が異常に低く見積もられてしまい

    それらを有効に活用して、次の新しい富の生産   ・・・(*)

  に回すフローが創造できていない

という <糞詰まり> とでもいうべき経済状況、についてですが、この (*) の意味が
重要ですね。

つまり、この <新しい価値> ということです。これは、

  <社会の発展、利便の向上、サービスの充実、より安定した生活水準>

これらが持続的に生まれていく状況が維持されていない、ということであり、

そしてその結果、<良好な投資環境> が拡大されず、

  <新技術の拡大発展による本質的な価値の創造>

も拡大していかない、ということなわけでしょう。

つまり、超デフレのこの異常な円の価値だけが維持されて、紙切れを最大の宝にして
全国民が拝んでいるうちに、社会・経済全体がそのまま萎んでつぶれていく、

ということになってしまうわけでした。 これを特効薬で撃退する必要がどうしてもある、
ということではないでしょうか。そのためには、<お金を神にして拝んでいてはいかん!>
ということではないでしょうか?お金はあくまでも <価値の鏡> として機能すべき道具
でしかないのだ、という <根本認識> をみんなで共有するべきなのではないか。(了)