1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
朝日新聞のダブルスタンダード
2008年4月27日の朝日新聞の社説は「偽装請負判決―進まぬ正社員化に、喝」と題して、次のように書いている。
>不安定な働き方が続くのでは、士気や働く能力も高まらない。
>長い目で見れば、モノづくりの力を磨くうえでもマイナスであろう。
>今回の判決を機に、大企業はまず先頭を切って、正社員を増やす努力を加速すべきだ。
なるほど立派な正論である。
それでは「大企業」の一つである朝日新聞社は、もちろん記者を全員、正社員として雇ってるんでしょうね。
6年前から『ヘラルド朝日』の偽装請負契約社員が組合を結成し、「雇用契約をむすべ」という
訴訟を起しているが、朝日新聞社はそれに応じないばかりか、組合潰しをはかっている。
おまけに「朝日新聞総合サービス」という100%子会社をつくって、
そこから派遣した社員に、正社員よりはるかに低賃金で同じ労働をさせている。
政府を批判するのも大企業に正社員化を求めるのも結構だが、
自分のやっていないことを他人に要求するのは、偽善者というのである。
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/20(月) 21:27:21
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/20(月) 23:03:04
もう押し紙とかやりたい放題だな。俺も朝日新聞社員になろうかな!
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/20(月) 23:18:28
朝日新聞の購読を解約!
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/20(月) 23:28:05
橋下知事の件はこれからどうなるんだろう?
派遣が正社員より待遇低いのは当たり前
しかも単純労働者ならなおのことだ
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/21(火) 00:00:52
派遣社員の僻みについて… 自分は一部上場企業の製造業工場に正社員で勤めている者です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115086371?fr=rcmd_chie_detail 派遣社員の僻みについて…
自分は一部上場企業の製造業工場に正社員で勤めている者です。(25歳勤続7年)
自分の工場は正社員が四割、派遣が六割くらいなのですが、
昨年末ボーナスを貰った時(3・5ヵ月分 税抜き約90万)に、
同じ職場で同じ年代の派遣社員に凄く僻まれました…
就職氷河期の世代の方達なんかは仕方ないと思うんですけど、
自分の世代なんかは高卒でも全然就職厳しくなかったですし
自分は他の同年代の人達が適当にフリーターをしている時も、
真面目に安月給で頑張ってきました。
格差って言いますけどこれは単なる僻みですよね?
皆様の御意見聞かせて下さい!
金額については聞かれたから答えたって感じです。ですが工場内に貼り出されている
労働組合新聞にデカデカと3・5ヵ月分と書かれていますので、言わなくても大まかな金額はバレます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
こういうのを見ると、大学なんか行かずに、高卒で就職していたほうが良かったな。
★規制に守られ高給格差を謳歌する日本のマスコミ大手新聞業界
再販・特殊指定などの規制に守られ、世界一高い談合価格で
新聞を庶民に売りつけ、高給格差を楽しむ日本の大手新聞業界
読売新聞 1500万?
1 朝日新聞社 1358万 42.3歳
2 日本経済新聞社 1282万 41.0歳
3 西日本新聞社 1038万 42.8歳
4 日本農業新聞 872万 42.9歳
5 毎日新聞社 870万 44.0歳
− 日本の新聞は割高で、内容が薄いなどと言われている。内容はともかくとして、
値段はどうなのだろう。そこで米国の有力紙の値段をネットで調べてみた。結果は、
経済一流紙といわれる米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が1カ月あたり
8ドル25セント(約920円)(ただし、日曜日は休刊)、世界の高級紙といわれる
米ニューヨーク・タイムズ(NYT)が19ドル40セント(約2200円)だった。
一方、日本を代表する経済紙である日本経済新聞は4383円。日本のオピニオンリーダー
といわれる朝日新聞、読売新聞、毎日新聞などの全国紙は、なぜか一律の価格で、
1カ月3925円。単純に比較すれば、日経はWSJの4.7倍、朝日・読売・毎日はNYTの
1.8倍もの価格格差になる。
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2045895/detail?rd
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 17:10:40
朝日も酷いことするなあ
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 18:15:17
テレビ局と新聞社は究極の格差社会だよ。
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 22:59:42
スレタイトル
地獄
と書けよ莫迦やろ〜
★なぜ新聞社の株式は上場しないのか
日本の新聞社は全社とも株式を上場していない。欧米ではほぼ上場されており、このことは
日本の新聞の近代化にとっては最大の問題点である。新聞社の資本金は比較的小さく、
読売、朝日6億、毎日40億、産経20億、日経15億などのように他の業種に比すると小さい。
しかも、社主と言うものがあり、読売は正力家、小林家で6割、朝日は村山家、上野家で
過半数を持っているが、上場した場合これらのオーナーの影響力が小さくなることが
考えられる。この資本の非公開は戦前より行われてきた。
終戦後、民主化の一環としてマッカーサー最高司令官の命によりGHQが商法特例法を改正し、
株式の一般公開を進めようとしたが、折から朝鮮戦争が勃発し、共産勢力との宣伝戦が
激化したことにより、大新聞への左翼の進出を防ぐため、株式の一般公開をしなくて
良いとし方針転換をした。
このような株式の売買をオーナー及びその関係者間のみで行い、一般に公開していない
ことは新聞事業の近代化には反するもので弊害もあり、オーナーの同族会社となり、
私物的に考える恐れがある。オーナーも一代目は人間的にも秀れた人が多いが、
二代目三代目になると中に色々と言動が問題視される場合(朝日の村山事件その他)もある。
朝日の広岡和男等も社長としてこの点に悩み、ITA総会で「特定の人が僅かな株で
有力紙を支配していると発言している。
また上場した場合には財務当局、証券取引所等の検査及び株主の要求等により
経理内容の公開が必要となり、巨大な販売促進費と販売価格との関係及びその使途等の
内部事情も、明確化を求められることが考えられる。事業資金等の調達も増資も難しく、
借入金が増加している。新聞社は外見は建物も立派で大企業であるが、中身は中小企業で
資本金も小さく、総売上は業界全体(約100社)で3兆円、本田技研一社で3兆円超や
パチンコ業界30兆円と比較すると零細な事業である。
>「メディアなんて偉そうなこと言ってても、給料以外はたいした連中じゃないですよ」
>そう喝破するのは、会員制有料ニュースサイトである「My News Japan」編集長を務める渡邉正裕氏だ。
>確かに、日本の大手メディアの賃金体系は浮世離れしている。たとえばアメリカの新聞記者で、
>年俸10万ドルを超えるものはほぼ皆無だが、日本の大手全国紙記者なら、
>30過ぎれば横並びで年収1000万円を超え、その後も安定して上がり続ける。
>世界でも稀な宅配制度によって読者を掘り起こし、囲い込み、異常ともいえる部数を確保してきたおかげだ。
>ちなみにアメリカNo1の発行部数を誇る「USA today」は約220万部。
>読売1000万部、朝日800万部などは、まさに紙の帝国と言っていい。
>「アメリカの記者なんかはある程度人材が流動化しているから、共通の物差しとしてジャーナリズムに忠誠心を抱いている。
>でも日本の大手メディアは全然違う。あえて言うなら就社意識。それを物差しに考え、動いている。
>そういう意味では、日本のメディアは世界一レベルが低い」
>製造業から金融・サービスまで、日本企業のほとんどすべては、年功序列と終身雇用を柱として成り立ってきた。
>メディアも例外ではない。むしろ多くの企業がそれらを維持できなくなる中、テレビや新聞といったメディアだけは、
>幸運にも年功序列のレールを維持できている。規制業種であり、国際競争とも無縁だからだ。
>黙って言われたことだけやっていれば、とりあえずは昇給も出世もさせてもらえる。彼らが語る格差問題がどこか虚しく聞こえるのはこのためだ。
>だが、それは同時に、就社意識という副産物も産む。人材流動の無い閉じた世界で安眠を貪るうち、いつしかそれがジャーナリズムを上回ってしまう。
>若手の頃はともかく、20年もすれば、誰でも論説とそっくりな価値観に染まってしまうわけだ。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/03(月) 15:01:05
【 受信料、払わされる人とその金を使う人の格差 】
★ 受信料にたかるNHK職員の本当の年収は1500万円以上
2005年度のNHK決算より 給与÷職員数(出向者除く)=1234万円
これは、住宅補助手当、カファテリアプランなどの福利厚生費は含まれておらず、
実際の年収相当額はもっと高額で1500万円を超える!
PRESIDENT 12月号 111ページ 全公開! 日本人の給料
職業 平均年収 人数
■ 特殊法人NHK 職員 1560万円 1.2万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
プログラマー 412万円 13万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
NHKは受信料を取りやすいところから(だけ)取りたてます。例えば在日米軍からはとらない。
ワーキングプアなどからも巻き上げた受信料や税金で、1万2千人の職員
(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、 NHKの仕事です。
へ ヘ
/ハ \_/ 八 さっすが! 朝日は、契約・派遣の
/_______} 気持ちがわかる正義の新聞! _
.{_____革★命_| /  ̄  ̄ \
|ミ/ ー―◎-◎-) /、 ヽ
(6 u (_ _) ) |- |―-、 |
, ―-、ノ/| .∴ ノヽ__フ ノ ハァハァ q -´ 二 ヽ .|
| -⊂)/ _\___u_ノ__ 朝日社員の年収 ノ_ー | .|
| |/ ≡ :::: (、 ヽ 1000万以上なんだけど /
ヽ `\( ≡ :::: |___| O===== |
`− ´( ≡ :::: | | / |
( (t ) / / |
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 10:58:37
age
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 11:18:10
自民党と民主党は相続税の大規模な増税を計画しています。
これまでのように一部の資産家にのみかかるのではなく、中産層にもどんどん
課税する方針です(課税最低限の引き下げ、税率引き上げ)。
家などの承継に備えて貯蓄しましょう。
みんなで貯蓄すれば恐慌を引き起こし、地価を下げられるので、家の承継にかかる相続税を安くできます。
協力して故郷を守りましょう!
共産党だって下っ端への賃金未払いとかやってるくせに
大企業批判をよくやれたものだと思うw
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
>>18 まぁその通りだが、みんなバラしちまえよ
ここまで世の中どうしようもなくなると、取り繕ってももう無理ぽ