CDSってなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
ないようなのでスレを作成しました。
難しい仕組みなので、初心者には理解がおいつかない代物、CDS
そんなCDSについて偉い人たちが初心者にわかりやすく説明するスレです。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 18:41:07
C・D・S!C・D・S!
沢山のCDがあることをCDsという。
だから、シーディーエスではなく
シーディーズと読むように
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 18:44:33
おまいがリーマンの債権を買う。リーマンが潰れたらそれは紙切れに

しかしAIGがリーマンが破綻したときの損失を補填してくれるらしい

その代わりAIGに保険料を支払う
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 18:44:50
276 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/11(土) 16:44:24
CDSで加速する金融崩壊
http://tanakanews.com/081010CDS.htm

278 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/11(土) 17:31:21
日本であんまり報道されてない、このCDSの件で世界経済が飛ぶよ
来週16日のシティ銀行の決算が一つの山場

279 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/10/11(土) 17:41:25
第二世界恐慌キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 18:48:21
ブラジル、中国、ロシアを一歩ずつ進めたものです。

B→C
C→D
R→S
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 18:50:43
いんどは?
雑誌にCDSの発明者のインタビュー乗ってたな。
MIT卒の30代半ばの女性だったな
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 18:51:28
credit default swap

ぐぐれ
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 18:53:22
>4

そして金がロシア人形のように、、
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 18:54:18
>>7
将来日本になります。

I→J
CDSは保険だと思っているやつがいるが違う
破産馬券だ、破産すれば当たり。だからこそこれが破裂すると危ない。
>14

CDS自体は保険じゃないの?
【コラム】「CDS」:ウォール街を破滅させた怪物(ニューズウィーク日本版) [08/10/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222876805/127

127 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 03:08:49 ID:9L4harpf
CDS市場に潜む崩壊リスクの恐怖
http://www.bloomberg.co.jp/media/pdf/story.pdf

なんとなく解ったつもりになれる。
CDS関連で一番良かった記事。
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 21:06:54
>>12
J→K

日本の次は韓国ですね
19名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/11(土) 21:28:50
CDS(債券破綻保険。クレジット・デフォルト・スワップ)

保険料だけ払えば、ノーリスクで貸しまくれるというのはやはり異常だよね。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 21:36:05
良スレ
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 21:53:53
>21

おー。これわかりやすいねー。
でもこれだとCDS破綻が連鎖するのがわからんね。

23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 22:21:58
こういうデリバティブ自体の存在はいいんだけど、
先物市場みたいに決済リスクを徹底的に管理するところがなかったのが今回は痛いなw
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 22:39:47
CDSの想定元本が何十兆円だとしても
買った奴が儲かるか売った奴が儲かるかでゼロサムじゃないの?
買った奴が儲けるために、恐慌を引き起こしたのか?
CDS自体を売り買いしてるってのがすごいところだな
対象会社の破綻が先か、補償会社の破綻が先か
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 22:50:57
CDSを引き受けたヤシが
売上げを関係者で山分けしちまったんだよ
数十とか数百億円のボーナスの出所がそれ

全ての債権がちゃんと償還されてる間は全然問題なかったが
いざデフォルトが出始めたら保証の原資がないとかほざいて
政府に泣きついた

これは壮大な詐欺システムもしくは経済テロ以外の何ものでもない
>26

年金と一緒だな
金融機関が金を貸すときは貸し倒れ引当金を積む
これは自己資本を使うので、死に金になる

ところが、債権を証券化してCDSをかけると
自分の債務で無くなるので資本が100%使える、規制がかからなくなるということ

しかし急激な経済の減速時に対応ができず、自己資本不足になるので
倒産の危機が
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 22:59:56
リーマン対象の金融派生商品CDS、残高の大部分損失の公算

【ニューヨーク=山下茂行】国際スワップ・デリバティブス協会(ISDA)は10日、
破綻した米証券大手リーマン・ブラザーズを対象にしたクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の清算価格が元本の8.625%に決まったと発表した。
市場推計では同CDSの残高(想定元本)は約4000億ドル(約40兆円)にのぼるとされ、この大部分が損失となる見通しだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081011AT2M1100P11102008.html
>28

俺もそう理解してたんだが、取引(物のやりとり+金のやりとり)
にまったく関係ない第三者がCDSの引受及び買取ができるらしい。
それにレバレッジをきかせることもできるらしい。

要はギャンブルですわ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 23:08:48
>>30
そんな事言ったら、オプションも同じですがな。
相対で無規制状態でやってたのが不味いんですよw。
32名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/11(土) 23:09:11
CDSで加速する金融崩壊
http://tanakanews.com/081010CDS.htm

CDSが開発され、どんな危ない奴にも(会計上は)リスクゼロで貸せたんだ。
補償があるから不良債権になる事もない、と思われていた。

サブプライム債権を混ぜ込んで海外に売り払ったのと似ている。

『無責任に貸しまっくって全然OK』と言う仕組みが破綻しただけ。




33名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/11(土) 23:16:34
「CDS」−−ウォール街を破滅させた怪物
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081001-00000000-newsweek-int

これは解りやすいね。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 23:22:03
まあ、10年もしたら「金融工学2.0」みたいにまたもてはやされてますよw
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 23:48:05
今頃経営者と幹部連中は株売りぬいてるんだろうなぁ
悲惨なのは末端の労働者
低収入重労働で会社がつぶれたとき貯蓄もないしコネも無い
37名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/12(日) 01:18:44
>>36 知人名義で空売りしているのではないかな?
>>2
釣られて、脱ぎそうになった
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/12(日) 01:22:44
ミリオンゴッドのことですよ。スロットの。もちろん規制されました。
ちょっと前にクローズアップ現代でやっていたのがわかりやすくてよかったとおも。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/12(日) 02:13:30
信用保証協会の信用保証とはどう違うんだ?
>>4
で、こういのと全く関係ない第三者でリーマンが潰れるかどうかの
保険を売ったり勝ったりしてるわけかww
問題は、
・従来の保険では、一つの事故と他の事故の間に相関関係はない。隣人が車を衝突させたからといって、自分もそうなるリスクが高まるわけではない。
 だが、債券の場合はまったく話が違う。一つが債務不履行になると、連鎖反応で他の債券も債務不履行に陥る確率が高まる。投資家は臆病になって資金を引き揚げ、市場はパニックに陥り、銀行は貸し渋りに走る。
・銀行やヘッジファンドはCDSの売り買い両方を行い、どちらか一方で損をしてももう一方で得をするポジションだったのに対し、AIGは保証を提供する一方だった。
の二つだな。こんなも素人レベルでも分かりそうな欠陥な気がするが。
今の恐慌って、欠陥知ってる金持ちが、連鎖反応を狙って仕掛けたテロみたいなものじゃない?
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 02:03:18
要するに、本来単純なCDSとは、ブックメーカーみたいなものか。

例)A社が倒産するかどうかを掛ける。発行元の銀行は胴元。
(買い手、売り手はどちらもA社と関係無くてもいい。)
買い手=A社が倒産するまで金を払い続ける。倒産したら大金が貰える
売り手=A社が倒産するまで金を貰い続ける。倒産したら大金を払う
45東京革命!:2008/10/13(月) 02:05:36
街に、もっと一人で行動する奴が増えれくれることを強く願う!

街に孤独者が増えれば、ひきこもっている孤独者も街に出やすくなる!

孤独者よ!みんなで外に出よう!

街を、我ら孤独者の領地にするのだ!!

東京を、孤独者の、孤独者による
孤独者の街にしようではないか!!!!
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 02:06:56
>>44
ナイス。
参考値の高さと信用リスクについても説明できれば完璧。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 02:15:47
>>44続き

>>29にあわせて考えると、
賭けの対象:リーマンが倒産するかに賭ける
成立した賭け額:40兆円
投資家=リーマンが倒産するまでスワップを払い続ける。倒産したら、社債の減った分、補填してもらえる。
大手銀行=リーマンが倒産するまでスワップを貰い続ける。倒産したら、社債の減った分、補填する

結果:リーマン破綻。社債は8.625%まで減る。
大手銀行が補填する力があるかどうかは不明。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 03:03:45
44 あんた頭良いな、仕事何してるの?
キャッシュ
ディスペンサ
俊平
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 04:09:18
>>47

AIGはその「大手銀行」の側で
スワップとして貰った金を先端金融技術を駆使して資力を蓄えてるはず
と世の中は勝手に想像していたが

実際には役員とフロントで山分けしただけで
いざ損失の補填を求められそうになった時に
「そんな金ないよ」と開き直った
つうところか
5144:2008/10/13(月) 04:52:41
>>43に関連して、何故、CDSの売り手と買い手を両建てしたかについて。
要するに、引当金無しで社債を買えるというメリットがあった。

<詳細>
通常、銀行は融資に見合った引当金を必要とする。(BIS規制)
社債も融資と同じ。(社債を買うと動かせない金が増えて、資金効率↓。大量に買えない)
で、考えた事は、BIS規制を無効化する事

<社債購入時、引当金を減らす方法>
@社債+CDS買い手(保証料を払う変わりに、破綻した時、補填してもらう)になる
 すると、社債に第三者保証人をつけた状態になる。
 結果、BS規制上の信用リスク↓。引当金を無くせる。

Aただ、このままだと、保証料を払わないといけない。
 そこで、全く同じ内容のCDSの売り手(保証料を貰う変わりに、破綻した時、補填する)になる。

<結果>
@Aをあわせると、保証料はかからない変わりに、保証もされない。
つまり、CDSを買っていないのと同じ状態。
しかし、BIS規制上は、信用リスク無しとみなされ、引当金無くせる。




52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 05:04:47
 【10.10東証空売りマフィア】
10.10、日経225のチャートを見てみましょう。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.aspx
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
市場開けてすぐに大量の空売り注文殺到。
株価はつるべ落としの様に急降下。不自然ですねぇ〜〜w
夜にG7があるこの日をX-dayとして、あらかじめ大量の空売りを計画していたのでしょうw
そして狼狽売りを煽り、メディアを使ってまた煽り、そして下げるだけ下げたところで買い戻し
利ザヤを抜くおつもり。

でもそうは行きませんね。
そんな10.10東証空売りマフィアの皮算用なんて多くの者がおみとうし。
10.14(火)東証は急上昇するでしょう。NYダウの10.10の終盤の様にね。
絶対に買いポジションの者がいるのですから。
@政府、日銀による史上(市場)最大の買いオペレーション作戦
 (世界の底を抜くわけにはいきませんからねw)
A10.10東証空売りマフィア達w
 マフィア達のショボいPCで、政府、日銀の買いオペ・システムのスピードに
 勝てるわけ無いよなぁ。必死になって買い注文してるマフィア達の様子が目に浮かぶよ、
 涙目になりながら、ね。空売りした時より高くなっちゃりしてw。損切り買い、乙〜〜〜w
 まぁ、2ちゃんで必死になって不安材料カキコしてる連中は、もっと下がって欲しい
 マフィアさん達でしょうねぇ。
B自社株買い。

世界を脅かす博打をして利ザヤを抜こうって言ったって、そうはいきません。
さぁ、健全な投機家の皆さん。
10.14(火)市場開けてすぐに、買いを入れてみませんか。
面白いように上がってゆくでしょうからww
(上記文章を色んな所にコピペしましょう。すればするほど上がるからwww。
皆で日本を救おうよ!)
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 05:54:59
債券持ってなくても架空の債券があることにしてCDSって買えるの?それと債券に対して多重に保険かけたり出来るの?
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 06:31:28 BE:2515730999-2BP(1)
B社
↑お金貸す
A銀行←C保険会社(Aから保証料もらってBがお金返さなかったときに返済)
↓C社で買った内容と同じ保険を売る。コスト相殺。
D社(Aに保険料払ってE社に融資
↓お金貸す。
E社

よく分かりませんがこんな感じでしょうか?
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 06:31:35
CDSクレジットデフォルトスワップ取引
ようは、手形の裏書き人を引き受けて、小遣いを貰う取引。債務者が飛ばない事が前提
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 06:33:49
CDS=CDシングル
CDA=CDアルバム
>51

要は、CDSの売り手に保証金が必要ないことが問題なわけね。
法定速度の数倍のスピードの出る自動車が蔓延してるのに似てるな。
理屈が頭では分かってるのに、無茶な能力を野放しにした結果でないか?
リーマンの社債を100億円で買っても、cdsがあれば貸し倒れ引当金を用意しなくてもいい
この時点でおかしいが、アメリカではおkなんだな
60名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/13(月) 18:28:29
破綻の可能性のある企業に大金を貸しても、CDSを買えば 『理屈上はリスクゼロ』 

アメリカ中がバンバン貸しまくったらこの結果w
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 18:30:59
経済が永遠に拡張し続ける前提でないとありえない商品なんですね。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/13(月) 19:08:01
>>61
というか、本当にリスクが消えると思ってたのが間違い。
全体のリスク量を膨張させる燃料になっただけのデリバティブ。
だれも全体のリスク量を監視してなかったからね。
>>61
違う、金融恐慌を確実に起こすための仕組みのはずだったってこと。
猿並みの知識で悪いんだが、さっきアルファルファモザイク見てたんだけど

リーマンの1兆円の社債を10%の金利でA社が買う。
A社は、社債額面(想定元本)の9%の手数料で、B社に債務保証してもらう(CDS):A社10%-9%=1%の利回り
B社は、社債額面(想定元本)の8%の手数料で、C社に債務保証してもらう(CDS):B社9%-8%=1%の利回り
C社は、……

10日以前に言われていた40兆円っていうのは、
これを繰り返して、例えば銀行がやる通貨の信用創造みたいな感じで
額面上債務が肥大してたってこと?
んで、実際に会議開いてCDS清算してみたら、”信用創造”で見掛け上発生してたお金が消滅して
そこで残ったのが例の”実際の損失”ン千億って、百分の一くらいに減ったやつ。
その数千万の債券が、

1:CDS保障されてない分の債務、全体の何%なのか不明
2:CDS保障されていた債務。

の2の方の純粋なリーマン発行の債券。
CDSの売り手も引当金積まなくていいとかわけわからん
売りと買いと両方のポジション持ってるからおkとかバカなの?
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/15(水) 16:35:26
マジレスするとコンパクト・ディスク・シングルの略。

小さいCDのことだよ。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/17(金) 12:57:54
息潜める「危機の黒幕」 米深刻…CDS損失リスク
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/cds/?1224211181
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/17(金) 13:10:05
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/17(金) 13:28:34
難しく考えるから難しいんであって
一言でいえば貸し倒れの保険だろ。
70だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/10/17(金) 13:28:54
>>65
そうは言っても、一般の保証債務については引当金は通常は積まれない
からな・・・。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/20(月) 14:07:49
権威的な立場にある学者の言っていることは難解だけど、
ほんとは意味なんか無くって、もったいぶって大衆をごまかすための手立てに過ぎない。
>>70
債務保証はリスク要因で開示されているだろ。
>>51
なるほど!
それが両建てのメリットか
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 20:10:57
>>51を見て、なるほど!と思ったんだけど、
問題の本質は、両建てを許すことにあるんじゃなくて、
CDSの売り手が引当金を積まなくてもいいことにあるんだよね?

ものすごく素人的な質問なんだけど、
一般的な保険会社(生命保険、火災保険等)はどういう会計してんのかな。
受け取った保険料を収益に計上するのはいいとしても、
将来の支払いに備えて当然、引当金みたいなものを積むはずだよね。

CDSに関しては、会計基準が追いつかなくて野放しだったんかな。
51じゃないけど、つか51みてないけど
>>75
相対取り引きじゃなくて市場取引にしてクリアリングハウス準備して証拠金と保険等の手数料とりゃいいんだと思うんだけどね。
このデリバティブ捨ててしまうのはもったいないと思う、信用保証を社会全体で分散負担が可能な仕組み、正しく機能していれば社会貢献は大きいとオモ
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 20:36:22
市場が安定してきたらCDSを貸し渋り対策に使うといいんじゃないかとオモ
銀行だけで賄いきれないリスクを投資家・投機家のリスクテイカーにやってもらう
日がな一日中保険料がいくらなら採算とれるか頭ひねっている連中に。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 20:50:49
ん?これなんのための自作自演スレ何?
削除してよい?
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 20:57:13
もっと解りやすく説明してくれ。

CDSって何だ?

欠陥商品なのか?

だとしたら誰が悪いんだ?
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 21:11:48
キャッチ・ドリーム・ステイツ
Chotto
Doushiyoumonai
Saiken
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 08:44:49
正確に言うと、CDSにBIS規制が全く適用されないか、というとそうではない。
ただデリバティブ取引に関しては、全ポジションのMTM(時価会計と思ってくれ)
に対するVaR(統計上の数字と思ってくれ)を用いて計算するから想定元本の大きさの割りに
BIS上のポジションは(極端に)小さい。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/09(日) 04:23:49
※CDSとは企業の車両保険みたいなもんだ。
国産ファミリーカーなら事故率が低から安くし、
S13シルビアは事故率が高過ぎるから保険料率も高い。
「クルマ」を企業に置き変える。
CDSもそれと同じように、社債を発行する企業が関知しない所で
CDSの発行会社が保証料率を決め、社債の引き受け手と契約している。

東京金融取引所 10/29付 公表 CDS保証率 2%超えた企業

1,アイフル 20.04%
2,武富士  17.15%
3,日本航空 12.81%
4,ソフトバンク 9.00%
5,プロミス 5.54%
6,オリックス 5.03%
7,住友不動産 4.94%
8,全日本空輸 4.71%
9,西松建設 3.97%
10,アコム 3.92%
日本の地震保険のCDSとかあったら
日本で地震が起こったら全世界の経済が不安定になるんですかね?
>>84
普通の地震保険でもおかしくなると思うぞ。
少なくともロイズでは破産するアンダーライター続出だろ。
>>8
arigatougozaimasu
>>85
のまちがい
Cょうしこいて
Dりばてぃぶに手を出した奴らが
Sんだお話

で桶?
89無なさん:2008/11/15(土) 03:39:20
Caりたお金で
Dai博打。当てが外れて
Suっからかん
クリアリングハウスつくるしかない、って話にはなってるな。

日本経済新聞だとかではこれが「決済機関」じゃなくて「清算機関」として
説明されていたりするところが噴飯物だが

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081024AT2C2301K23102008.html
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/01(月) 23:21:30
CDシングルのことでしょ。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 08:19:15
>>91
お見事!
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 11:26:07
で、そのCDS爆弾が明るみに出るのはいつですか?
C からころも
D きつなれにしつましあれば
S はるばるきぬるたびをしぞおもふ

                   松尾芭蕉
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 13:12:36
リアルババ抜き
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 18:39:42
>>94
最高!
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 02:10:44
>>94
解説してー!
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 02:22:00
カウントダウンセンター
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 02:24:36
カリフォルニア ドーナツ ショップ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 02:50:23
100
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 14:21:46
ttp://www.j-cds.com/jp/index.html
JALはこの調子でいくと国営化か?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 21:28:31
素人の人に簡単に説明します。CDSとは
C キャッシュ
D デリート
S システム
現金を消去するシステムです。 このシステムにより不況になった訳です。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/17(土) 22:41:59
103
C チャングム
D ですが
S なにか?

105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 20:45:24
ttp://www.j-cds.com/jp/index.html
毎日見てるんだけど アイフルってすごいね
>>105
どうする?♪ アイフル♪

ってCMを思い出したw
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 08:17:48
クレジット・デストロイ・システム
>>106
2005年くらいまでは毎日のようにテレビでCM見たのに今はさっぱりだもんな〜
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 15:33:02
C 右
D わかりません
S 右と左?


はい
視力0.5です
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 08:31:04
C こうなりゃ
D どうにでも
S しやがれ
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 06:12:35
age
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/08(日) 01:42:55
CDS買いの投資家は破たんが望み
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=avWeB0TdT6x8&refer=jp_japan


まさに、破綻で儲ける世界
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/08(日) 02:00:54
ウォール街を狂わせたCDSは賭博だった
http://www.youtube.com/watch?v=YRpDuKof6RI

114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 13:43:07 BE:1093567076-2BP(1028)
>>7
I→J
B→C
C→D
R→S

インド、ブラジル、中国、ロシアを一歩だけ進めると J−CDSになりまつ
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 13:44:34 BE:260373825-2BP(1028)
>>60
>CDSを買えば 『理屈上はリスクゼロ』 
これはおかしい。
CDSを発行した企業のCDSも買わないと リスクはゼロにならない
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/15(日) 13:49:00 BE:1093567267-2BP(1028)
結局、CDSを発行した企業のCDSを発行した企業のCDSも買う羽目になって・・・
理論上リスクはゼロにならない
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 05:45:00
age
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 07:06:53
リーマン破綻でCDSでぼろ儲けしたところいっぱいあったらしいね。
でもあの決算内容。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 12:35:39
GM債権者、強気の背景にCDS
っておい!
これ正真証明の崖っぷちじゃね?
GMを強硬破綻させると
AIGの大量CDSが爆発するってことだろ
アメリカどころか世界中の大半の銀行が吹っ飛ぶぞ
米政府も背に腹は変えられず
GMを延命せざるをえないなこれは
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/06(土) 17:28:12
保守
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/06(土) 18:35:56
ねえねえ景気は底打ちしたってみんな言うけど
C D S はどーなの?大丈夫なの?
不発爆弾で終わらせられるの?
誰も何も言わないけど マジで大丈夫なの?
消費マインドを冷ましちゃいけないって暗黙の了解で
あまりにもシャレにならなくて
メディアもこのことを自粛してるんじゃないの?
あまりにもシャレにならないことは自粛するよなあ
例えば毒米問題とかさ
あれって肝臓ガン発症率100%の猛毒アフラトキシンを
20年も前から国内に流通させてたってことでしょ?
西日本の肝臓ガンの発症率って極端に多いらしいけど
これ、派手に報道したら食品、外食業界がいっきに壊滅してしまう。。。
だからあまり報道しないんでしょ? たしかにシャレにならんね
国民食 米 に 20年も前から100%発ガン物質が混入されてたって
これは報道出来ないんじゃないの?
でさでさ C D S 経済核兵器とまで言われた これはどうなの?
これってアメリカが終わるどころの話じゃないんじゃないの?
AIG CDS これはどう処理したの?
誰もなんの説明もないよ? GMのC D S これはどうなったの?
まさか    まさかまさか
「んなもん、やってみなけりゃわかんねーよ 破裂したら
そん時考えるよ どーせほっといたって潰れるんだからよ
まあ、死なばもろともだわなw
アメリカの終わりは地球の終わり 無理心中だぜw」

じゃあねーだろーな!!
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/06(土) 18:49:46
つまりアレかなあ
おれの勝手な推測だけど
超法規的な措置がとられたんかな
「CDS発動は国家どころではなく
資本主義経済全体の存亡に関わる問題なんだ
ところであんた、今すぐ天国に行きたいのか?
後でいいなら後にしてくれないか?」
というようなやりとりでもあったのかなあ
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/06(土) 19:02:41
あとさあ
9.11の4機目

1、2機はビルに突入
3機はペンタゴン

4機目はエアフォースが打ち落としたんじゃないのお?
標的がホワイトハウスっぽかったから........
このエグゼクティブデシジョンには
全世界が見て見ぬフリ

でもさあ みんな今でも覚えてると思うよ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/09(火) 02:34:45
CDSはいったいどうなったんあd
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 05:24:09
デフレのもとでインフレターゲットは取るべきでない=民主・峰崎氏
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38512620090611

[東京 11日 ロイター] 民主党の峰崎直樹・参議院議員は11日、ロイターのインタビューで、金融政策のあり方について
「デフレのもとでインフレターゲットはやめたほうがよい」と述べた。
 「現在の日銀の金融政策は財政政策の僕(しもべ)になっている」とも述べ、いずれ金融を正常化させていく段階では金利水準
も正常化させなければならないとの認識を示した。

 日銀がとっている現在の金融政策について峰崎氏は「低金利政策を維持して、いわゆる財政政策の尻拭い的なことをやらされて
いるのではないか」と指摘。「デフレが深刻になってきている予兆はあるが、本当に金融を正常化させていくときには金利はもっ
と上げていかなければならない」と述べた。

 低金利政策によって、市場から退場してもおかしくない企業まで存続を許し、産業全体を弱体化させているのではないかとの問
題意識があるためで、いずれ「金利は正常な金利にもっていかなければならない」と述べた。

 為替政策についても同様に「円高は悪、円安に頼る国」との輸出依存の従来型の発想を改め、「円高に応じて新しい産業構造に
変わっていく」ことを模索すべきだとした。「速水優元日銀総裁は『強い円は国益』と述べていたがそういう風に思っていたほう
が良い」と述べ、円高でも耐えうる産業構造に転換していくことが重要との認識を示した。ただ、どの程度が円高で、どの程度が
円安とみるかなど具体的な水準には言及していない。

 峰崎氏は2000年以降、民主党「次の内閣」で財務相や経済財政担当相を歴任し、自らを「財政再建」派と称する経済政策通。
現在は税制調査会会長代行を務める。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 06:27:19
民主党の重鎮、藤井裕久 が語る

http://www.fujii-hirohisa.jp/taiking%20list/talking%20list_061112_seinenkyoku.htm
さらに、昭和4年には世界的に大恐慌が発生した。
これはやっぱり、第一次大戦バブルが世界中にあったのですね。
その時の民政党内閣は、私は民政党内閣の浜口雄幸、井上準之助蔵相を尊敬していますが、
その時、要するに、今までの相当水膨れした経済を立て直そうとして緊縮政策をとった訳です。
これが昭和4年以降。
国内を緊縮したばかりではなく、金解禁をやった訳です。
金解禁というのは難しい言葉ですが、強制的円高政策です。
今、日本で1ドルが100円とすると、政府の指示によって80円にしたとそう思えばいいです。
そういうことによって、日本財界の水膨れした体質を是正しようとした
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 21:39:48
(民主党の藤井裕久最高顧問は3日)「国際協調が大事だ。こういう時期に為替ダンピングを
やってはいけない。無理しても頑張ることが必要だ」と語った。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11334320090903?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
民主党の大塚耕平政調副会長は8日、インタビューに応じ、
2010年度予算編成で財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討する考えを明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009090900042
↑アホ
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 14:16:15
age
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/25(金) 11:29:17
age
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/20(土) 22:27:06
age
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 09:55:35
堀江はさすがノビーや藤沢の友達だけあるな。よーわからんのに、馬鹿だあほだと断言w
朝生でもそうだけど、高付加価値とか技術革新とか、ものづくり万歳!の製造業のおっさんとかわらんw

http://twitter.com/takapon_jp/status/13501524583
http://twitter.com/takapon_jp/status/13497227476
http://twitter.com/takapon_jp/status/13495815195
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/15(水) 20:44:03
age
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/05(土) 04:36:20
全世界で6京円のCDSが爆発するって話どーなったの?
>>133
継続中でしょ
人間はアホじゃよな。チュニジアでベンアリが…と言う話を聞いた瞬間、
エジプトを連想した奴は少なくないだろう。誰が猫の首に鈴をつけるのかも一気に解決した

CDSも同じだ。忘れてるだけで、火が付けば一瞬だ。それなのに来年は経済は〜なんて言ってる
爆弾をゴミ箱に入れて、さあ片付いたと言ってるのと一緒だ
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 05:08:26.15
どうやってかうんだよそれを。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 05:19:35.90
どこでどういうふうに?
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 06:11:23.10
YAHOO!知恵袋 できけってか?
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 07:34:54.52
誰か優しい人いないですか?
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 09:12:51.99
買いたいな
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 10:11:46.94
国債のJGBのCDSは注視しとけよ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 21:53:41.27
ききたいね
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/06(水) 00:34:12.15
原点に戻るとデリバティブなので保険や公認ギャンブル。保険も命に掛けるギャンブル。クレジットデフォルトなので倒産に掛ける。スワップなので掛け金の払込みに対して倒産時に債券が紙切れにならずに引き換えに満額払ってもらえる。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/06(水) 00:43:11.17
保険と違うのはギャンブル性が強く、グローバルな市場で取引されるので、影響大。サブプライム危機に。倒産を占う指標としても無視できないので、ギリシャが危機に。風評よりはるかに強力。原爆並みとされる訳。何とか真須美に勝手に保険掛けられたよーなきになる。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/29(木) 08:02:45.58
そもそも倒産がレアな日本には殆ど無縁
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/04(火) 20:21:25.75
>そもそも倒産がレアな日本には殆ど無縁

倒産自体はどこかで毎日やってるけど、CDS発動規模だと政府が介入して未然に防止策施すから見かけ上倒産が無いだけ。
日本のCDSは掛け捨ての保険感覚の代物でしょ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/16(日) 23:47:56.60
だから保険会社がアメリカでは胴元やってみたけど、あんな借金漬けのギャンブル狂いの国じゃヤラレんのも目に見えてたししかも実は
保険というより信用格付けへの丁半博徒
今どき倒産なんて普通ない日本じゃ無縁
だから外人の博徒会なんで面白半分に日本の銀行もたまに胴元やってみるだけ
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/16(日) 23:49:57.27
銀行のRWA対策は掛け捨てだな確かに
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/22(土) 17:51:06.30
CDSの値(?)が日々上下する理由(マーケットが成立している理由)が分からない。

ギリシャ国債CDS チャート
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CGGB1U5%3AIND
日本国債CDS チャート
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=CJGB1U5%3AIND

自分の理解を元に分からないポイントを以下に書くので、何を勘違いしてるのか指摘して欲しいです。。。

例えば100億円の債権のCDSが5000bp(保証料金が50%?)だとすると、
CDSを売ってる企業(プロテクションの売りをしている企業?)
に年に1回、50億円の保証料を支払うのだと理解しているが、
その権利を売り買いしているという状況が想像できない。
そうでは無くて、保証料が日々上下しているのだとすると、年に一度しか払わない保証料は
年に1回しか変わらないはず。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/23(日) 11:37:54.33
買うのは君だけじゃないよ
他のもののねだたってほうだろ
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/23(日) 15:23:41.33
>>149

CDSを発行してる企業をA
最初に買った企業をB
とします。
BはAに年一回保証料を50%支払います。
債権が破綻したらBは100億もらえます。
破綻してなければマーケットで売る事も出来ます。
Cがそれをマーケットで買ったとします。
この時、債権の破綻リスクが、Bが買った時と同じなら、BはCから、次の保証料の支払い日までの残り日数分の保証料を受け取れます。
破綻リスクが上がってると判断された場合は日割りの保証料(CDSの買い値)が上がります。
Cは次の保証料の支払い日に債権が破綻してなければAに保証料を払います。
破綻していたら債権と同額をAから受け取れます。

ってこと?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/23(日) 15:37:03.65
微妙に違う
まず発行する訳ではない
保証料は買ったときに一括払
日割計算ではない
債権の支払は破綻時で保証料の支払時まで待つ訳じゃない
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/29(土) 22:29:54.78
CDSで保険を掛けてたはずなのに、その保険が踏み倒されちゃったよ。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23872320111028
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
てかそんなの死んだ人に保険かけて払ってもらおうと期待するよーなもんでしょ
保険と違って市場があるんだし