634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/03(水) 16:36:13
本当に安かったのは今年1月の一瞬だけだったな。
再び安くなることはあるのかな?
いい加減投機は規制してくれ
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/04(木) 07:55:54
200ドル行ってくれ
頼む!!
おい!
やばいぞ!
温暖化どころかミニ氷河期の可能性が出てきた!
そんなことになったら暖房需要で原油高騰か!?
【科学】弱る太陽 活動200年ぶりの低水準 研究者「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244007647/ 太陽の活動が200年ぶりの低水準にまで落ち込んでいる。これまでのパターンだと再来年には活動の極大期を迎えるはずなのに、
活発さの指標となる黒点がほとんど現れない。研究者も「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。
国立天文台は今月下旬に研究者を集めた検討会を開く。
太陽の活動は約11年周期で活発になったり、静穏になったりというパターンを繰り返している。活動ぶりの指標が表面にシミのように
見える黒点。黒点の周辺では爆発現象が多く起こり、黒点が多いほど、太陽の活動が活発だ。
ところが、デンマークの太陽黒点数データセンターによると、黒点の多さを表す「相対数」は08年が2.9で、過去100年で1913年の
1.4に次ぐ2番目の少なさだった。今年はさらに減り、4月までの暫定値が1.2と、1810年の0.0以来の低水準に落ち込んだ。
太陽から放出される陽子などの流れ(太陽風)も07、08年は過去数十年とまったく違う。静穏期の太陽風は遅い風が赤道に、
速い風が北極と南極に集まるが、名古屋大太陽地球環境研究所の観測では、07、08年は赤道付近にも速い風が多く現れた。
徳丸宗利教授は「太陽の磁場が弱まっている影響だろう」という。この磁場の弱まりも、黒点の減少と関係があるとみられる。
太陽活動には数百年周期の変動も知られる。17〜18世紀には約70年間、黒点がほぼ消え、欧州では英国のテムズ川が凍るなど
「ミニ氷河期」に陥った。東京大宇宙線研究所の宮原ひろ子特任助教は「ここ1千年でも活動の極小期が5回あり、前回が1800年ごろ。
歴史的には、そろそろ次の極小期に入ってもおかしくない」と指摘する。
国立天文台の常田佐久教授は「X線や光も弱まっている。今後、再び黒点が増えても、従来のような活発さになると考える太陽研究者は
少ない」と話す。
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/09(火) 22:32:15
こりゃあ、下がるよ。
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/11(木) 08:04:01
もちろん大暴落必至の状況であーる。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/11(木) 13:21:26
うぎゃああああああああああああああああああああああああああ!!!
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/11(木) 14:09:32
しばらくは下がるから心配するなって、それよりもとっとと新エネルギーに乗り換えることだ
乗り換えに失敗するは最終的には200ドル突破は確実だ。
結局のところ資源の無い日本では代替えに成功しなければ、どう転んでも行き先は暗い。
>>635 この動きは投機を規制したぐらいでどうにかなるものではない、とっとと諦めろ。
投機がくる背景に実需の裏付けがある限り。
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/11(木) 14:11:23
何処かのテレビで高速道路を安くするぐらいならガソリンの対策をなどといっているが安易な延命措置は死への片道切符
確実に代替えエネルギーに移れるように政策は舵を取るべきだ。
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/11(木) 14:41:38
最近ちらちら感じる事なのだが、原油に対して根本対策をしないでいる理由に少し下がると安心してしまう人が出てくる所。
原油高は超長期的上昇トレンドの中にいる、延命措置的対策をとったなら
少し安心、そして暴騰、また少し下がって安心、そして暴騰
これを繰り返していくうちに国が疲弊してしまうのではないかと懸念する。
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/18(木) 11:52:34
戻り売りだな。
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/18(木) 12:46:21
テキサスWTIの市場に出回る原油のたった0.5%の先物価格で世界の原油取引価格が決まるシステム
これをまず見直すべきじゃないかな。
米国内からの投資は規制あるみたいだが、ゴールドマン・サックス等国際金融業らは、押し目で
ヨーロッパやアジアから仕込んで、マスゴミ使ってアナリスト暴騰予想アナウンスすれば、簡単
に吊り上げれる。タックスヘブンからHFのマネーもそうだろ。
オイルショックの反省からオペックから、ぶん取ったシステムだが、「エコだ」、「枯渇だ」、
「エネルギー転換だ」言う前に、これ見直した方がいいだろ?
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/18(木) 12:57:16
辿れば、このシステムは中東戦争。極悪イスラエル建国の戦利品だな。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/18(木) 13:06:14
>>617-622 1990年〜1995年くらいまでの原油相場は
大体、1バレル20ドル前後で推移。
今の水準はとても高く感じるでしょう?でもそれ、大切な部分を見落としてるの。
それは世界の名目GDPがどれだけ増えたか。
当時と比較すると大体3倍増になっていて、それだけ世界中で名目所得が増大しているってこと
分かりやすく説明すると、当時、賃金の世界平均が1万ドルだとしたら、今は3万ドルに増加
要は人類の歴史は常にインフレなわけ。日本を除いてはね。日本だけ所得が増えないけどw
つう事は、原油を使う人らの所得が3倍増なんだから、販売価格だって3倍増でしょうw
つまり今の原油価格の適正水準はバレル60ドル+α(+αの部分は将来的な需要増を織り込む)
バレル70$で普通だよ。普通。
個人的には原油価格は下がって欲しいけどな。
>それは世界の名目GDPがどれだけ増えたか。
>当時と比較すると大体3倍増になっていて、それだけ世界中で名目所得が増大しているってこと
>分かりやすく説明すると、当時、賃金の世界平均が1万ドルだとしたら、今は3万ドルに増加
これって簡単に説明すると
売上1億円が売上3億円になったってことなんじゃ?
純利益が3倍になったわけじゃないよね?
それにそんな単純な話じゃないよ。
物の価格は需給要因があるわけで、
需要>>>>供給になれば急騰するし、需要<<<<供給になれば急落するわけで。
問題は需給原理が正しく作用してるのか?ってことだと思う。
産油国・石油業界・投機化が組めばいくらでも価格操作できちゃうわけで。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/20(土) 14:47:30
しかし、ここにきて本当に投機的になってきたな……
金融緩和のし過ぎだ、やめるわけにはイカンだろうが
そうそう、前の暴騰相場はありゃ投機とは理解しない方がいいぜ、ありゃ本物だ。
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/20(土) 14:54:27
>>646 それよりタイムラグ無しに現物価格に反映されるのが嫌な感じだな
ここのところの暴騰で、先物価格を指標して価格決定をし始めたから未来先取り価格のはずの価格が現物に影響している。
リスクヘッジの為の市場がリスクヘッジになっていない。
本当は、市場間の輸送に時間がかかるので、そのままの価格が反映されてはおかしいのだが……
日本でも、なにやら先物の価格が安くなったから、現物の価格が安くならないとオカシイと政治家から変な圧力がかかって、本来なら遅延して反映されるハズの段が下がった(=先物に連動させた)が
これで、衝撃吸収装置の機能は失われたのではと思う。
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/22(月) 18:47:19
>>643 同意。
いつまでも原油ごときに
しがみついてるほど
愚かな行為はない。
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/08(水) 16:01:42
誰も指摘しないが、今月になってから原油が値下がりしているよ。
「年初来高値」より10ドル下がった。今月中にはまたガソリンが値下げするかな?
ガソリン価格は「首都圏<地方」な感じがする。
うちの近く(千葉県)はまだレギュラー118円だから。
1週間後に57〜58ドルあたりだったら2〜3円値下げするかな?
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 00:12:37
「リバブル」終了か?
ダウも戻り天井打ったのか??
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 12:18:17
ところで、数年前にWTI60ドル前後だったときって、
ガソリン店頭価格いくらくらいだっけ?
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/09(木) 14:50:30
原油のチャートは見れないですか?
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 10:51:23
>657
「原油価格の推移」で検索すると「チャート棒グラフ」で見られる。
>655
3〜4年前なら125円くらいかな?
「110円」は2004年の初夏の頃と聞いた。
そして今年の年初が最近の安値の106円。
今月中にまた50ドルを切りそうだ。今は夏だから北半球の欧州で暖房需要がない。
今月は下げ基調。なんだか去年と似てきたな。
また下がったな
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 12:40:00
円高もあって大暴落中だね、この機会を上手く使って省エネ対策を充実して欲しい
省エネ対策には当座原油が必要なはず
当座下落は続くだろうから、急いでやって欲しい、いつまでもこの下落続かない
その後に来るのは間違いなく前回の原油暴騰を超える暴騰だから。
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/16(木) 09:54:48
うちの近所のガソリンスタンドはまだレギュラー118円。
全国平均はレギュラー125円と言うが、やっぱり首都圏以外が高いと感じる。
でもそろそろガソリンも下がりそうだ。
日本時間15日夕方時点で原油価格は59ドル台。
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/16(木) 11:40:54
面積論
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/16(木) 11:44:20
原油価格が市場に反映されるのは数ヶ月先
>>660 >省エネ対策には当座原油が必要なはず
詳しく
>その後に来るのは間違いなく前回の原油暴騰を超える暴騰だから。
詳しく
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/16(木) 19:14:21
>>660 ラビバトラ氏の本で原油が暴騰する
と書かれているらしいけど?
君自身はどんな理由で原油は暴騰すると考えていますか?
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/17(金) 07:56:15
>>665 理由なんて有り過ぎてどの理由が中心になるかなんて分からないというのが正直なところ。
最大の理由は新興国需要に引っ張られる形でという事になるだろうが、それがなくても上がるだろう。
なおラビパトラの戯言など知らん、知っているのは世界史に過去4回ある歴史的なマーケット結合局面と今がその時という事。
これは明らかに独占だ、必須燃料の独占が許されるのか
吊り上げてる産油国に制裁と
原油に投資してる奴に厳罰を与えるべき
だと思います。
>>667 そうか、客観的にみて先進国(日本を含む各石油の大量消費国)の好き放題になっているのが現状なんだが
正論で戦ったら勝てないのは自明だが、だからといって強くなってきた新興国に政治圧力もかける事も叶わず。
つまり諦めろってこった、どうせ何時か決別の必要な燃料だ。
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 16:02:40
>>668 だから、石油は先に使ったモノ勝ちの競争なんだよ
誰が最初に使い切るかどうかの勝負なんだよ
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/29(火) 13:10:45
青地看板に3段
原油価格、また上がって来た。
672 :
名無しさん:2009/10/02(金) 07:14:50
三段上げ!
元売りもウチらも大変だ。
■総力特集
炎上「石油ビジネス」
「4万ガソリンスタンド」風前の灯火
「実需なき70ドル」いまだ投機家たちが弄ぶ原油市場
ジャーナリスト 山内弘史
原油が再び高騰している。昨年8月夏に147ドルの最高値を付けた原油価格は
今年1月、30ドル台前半にまで急落。しかし、ここに来て70ドル台を回復し
た。在庫が溢れる一方の原油を吊り上げるのは、蘇生した「国際投機家筋」
である。
隘路の「新日石・新日鉱」統合 次なる元売り再編の俯瞰図
再編必至!黄昏の石油元売り盟主「新日石」を襲う
“これだけの受難”
ジャーナリスト 布目駿一郎
新日本石油と新日鉱ホールディングスが、いよいよ経営統合に踏み切る。
しかし、前途にあるのは大幅な人員削減と設備廃棄の“棘の道”だ。折し
も、新政権が厳しい二酸化炭素排出削減目標を掲げ、他の元売りも再編は
必至。その俯瞰図を描くと・・・。
「元売り」が再編・淘汰を加速させる
4万ガソリンスタンド“風前の灯火”
ジャーナリスト 上川裕二
規制緩和、エコカーの台頭、人口減少……受難が続く全国4万のガソリン
スタンド(SS)。しかも、石油元売りの施策が、SS経営をさらに苦境
に陥れている。国家のエネルギー安全保障の毛細血管「SS」の惨状をレ
ポートする。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 23:37:59
暴落するとかいう以前に、いつの間にかジェットコースター化してしまった
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/03(火) 21:08:30
なぜ上がるのか
理由が不明。
こりゃ早めに一冬分の灯油を買っとかなきゃダメだな。
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 10:19:11
>>674 灯油巡回車がまわって来る季節になると、巡回販売価格近辺まで上昇する傾向あり(?)
>>673 ガソリン販売会社の株価も軒並み暴落
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 10:52:01
>>674 この板にいて上がる理由が判らないというなら貴様の目は節穴だな
これだけ上げる要因が複合的に存在している状況下で
その内の一つにすら気づけないで経済やるなと。
日本も早く波力発電をすれば良いのに。
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/26(土) 08:27:07
>>3 よくとれた油田で、埋蔵量の20%ぐらいしかとれない
さらに技術が進み、現在は横や斜めに掘る技術があり
さらに深い油田が発見されてるから、あと200年は持つと思うよ
あなたはこの柿子読んでいないと思うけど
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/27(日) 18:55:42
>>679 底が見えない間は、大丈夫。
だけど、たとえ300年先であろうと、底が確定たらその時点で消費合戦が始まるから急騰する。
今の原油の乱高下は埋蔵量とは関係ないただの投機だから底の議論は意味がない。
原油が底を付く前に一部を除いてエネルギーの大半は
太陽光と原子力になるからな。
投機で一時的に上昇することはあっても高値維持するなんてことはないw
2010年がこの国にとって良い年となりますように・・・
>>682 あなたに2010年が良い年でありますように・・・・。