食料自給率を上げろって奴はバカ!5食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 20:20:12
百姓がインターネットなんて見るのか?
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 20:29:32
>>520
農産物も産直時代だから(笑)
>>520
ろくに漢字が読めないニートでさえネット弁慶やる時代ですからw
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 21:05:48
>>520
(´・ω・`)ノ見てるよ
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 21:10:32
農家から米もらっているので、これから来る食料パニックも安心。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 21:14:32
$実質紙屑となっているサブプライムローン証券を、米政府がかなりの高値で、
 総額100兆円くらい強制的に買い上げる。
$日本円にして公金100兆円くらいを米政府が銀行に強制的に資本注入。

 この2案をブッシュJrが断行すれば・・・
たったの200兆円を米政府が使うだけで、世界から消失するかもしれない
1000000兆円の富を救う事が出来る。
そしてその政策の必要性を最も知っているのは、18年間も闇の中で苦しみ
続けた我らが日本国だっ!!!!

 G7開催。さあ、中川Jrっ!!!!!!!
おまえが米・財務長官とFRB議長を説得するんだっ!!1!!!

 さあ、2ちゃんねら〜〜っ!!上の文章を連投規制くらってでもコピペしまくってくれっ!!
それは政府高官&中央銀行高官を動かすかもしれないっ!!!
我ら2ちゃんねら〜〜が、世界を救うのだっ!!!!
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:00
>>520
見てるよ(^-^)v
明日も稲刈りだお
>>525
無知な民衆を暗闇に向かって突進させるのは
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 21:38:04
>>526
東北の人だね?
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 21:58:02
食料自給率向上国民運動キャンペーンで広告代理店に金ばらまいて
メディアをコントロールしてるのは何のため?www

たぶんこれの口封じじゃないのかな?

「農林中央金庫投資大穴掘り杉」
http://find.2ch.net/?STR=%C7%C0%CE%D3%C3%E6%B1%FB%B6%E2%B8%CB

それをさらに「MA米事故米汚染米横流し」事件でも攪乱陽動の情報操作印象誘導。
たくさん取れたら国民に還元するどころか捨てちまうお前等に
なんで自給率なんて語る資格があるのか?
例えば、その国で作物を作ってる人間が1人(Aさん)いたとして
全部で100円で買ってもらっていたと
それでその国の食料はまかなえていました

国−100
A+100

新規参入でBさんが参加してきたと

次の年はAさんとBさんで50円ずつ売れましたと
Aさん100円でギリギリ生活できていたのにBさんに半分取られてしまい
生活ができなくなってしまいました
Bさんも折角参入してきたのに50円しか儲けがなくて
おなかが減って死にそうです

そこで国が困ったAさんとBさんを見かねて50円をそれぞれに出してあげました

国−100
A+50+50
B+50+50

なんだと、てめー、そんなうまい話があってたまるか
Cさんが参入しました

国−200
A+33+66
B+33+66
C+33+66

・・・これが予想される世の中だが何がいいのかまったくわからない・・・
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 22:59:02
なんか皆大変だね
でも
こんな時こそ良いもの食べて
来るべき時の為に
精気を養っておきましょう
今日の夕食は
日本産南マグロの大トロと
夕張メロンです
>>531
前提がおかしくない?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 23:24:13
【役所のマインドコントロールから脱け出せ!】
というマインドコントロールのつもり(笑)
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/155/
農林中金と自給率って関係あんの?
>>528
違うよヾ(´・ω・`)
米作り盛んじゃないとこだよ。
>>532
うちはご飯にサンマに茸だた
全部取れ立てだから旨いぞ、買ったものほとんど無い・・・
質素だけどこれぐらいが丁度だな

ん自給率否定派さんは、中国産米に冷凍マグロにアメリカ産肉かな、贅沢だなw
食糧自給率の高い国って経済が未発達か食糧事情そのものは良くないとか
人口に対して国土が異様に広いとか、何らかの曰く付きではあるよね。
アメリカは125%、イギリスは74%、ドイツは96%
アメは開発ブースト農業で地下水枯渇が見えてるしな
>>530
あー、、生産調整ねぇ、、あれは愚行だな。
やらなくて済むならやりたくないっすよ。本当。
ただ、5円、10円で農作物売ったところで誰に感謝されるわけでなし、、、
馬鹿呼ばわりされて終わりだもんねぇ、、

でもここは謝っておこう 
「ごめんなさい」



542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 02:43:41
>>535
目くらましと、広告宣伝費による、間接的メディア統御統制。
>>538
釣りだろうけど、フランスは200%近いよ。
欧州最大の食料と資源の輸出国。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 02:45:17
>>535
一時期のサラ金屋やパチ屋と同じ手口。アリンコもノバもコムスンもまた同じ。
>>540
何十年おんなじこと言ってるんだ?
このオオカミ親父
>>538
釣りだろうけど、フランスは200%近いよ。
欧州最大の食料と資源の輸出国。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 03:33:24
食料自給率向上国民運動キャンペーンで広告代理店に金ばらまいて
メディアをコントロールしてるのは何のため?www

たぶんこれの口封じじゃないのかな?

「農林中央金庫投資大穴掘り杉」
http://find.2ch.net/?STR=%C7%C0%CE%D3%C3%E6%B1%FB%B6%E2%B8%CB

それをさらに「MA米事故米汚染米横流し」事件でも攪乱陽動の情報操作印象誘導。
経済の問題つーよりも、安全保障と食品衛生上の問題の方がでっかくね? < 自給率

それに、農家が肥えれば税収も増えるのだし、
地方都市へのバラマキを減らすこともできるワケだ・・・

だいたい、元はと言やぁ・・・アメリカの双子の赤字減らしのために
自給率下げて農作物の輸入を規制緩和したワケっしょ?
いいかえれば、必要な自給率をわざわざ下げた状態が今、た。

もうそんなこと言ってられるほど経済大国日本でもないんだから、
もーちょいあげたほうが良いぜ。
生産高が上がれば関連して農機具・肥料屋・種屋の儲けが増えるワケだから
立派な内需拡大策じゃねーか。
農家・林業・酪農家や漁師・養殖業への投資の評価って、フツーの金融機関じゃ難しい。
農業共済・漁業共済なんかの保険商品の作りこみなんて、
一般の保険屋が抱えてるアクチュアリーでは確率だせないと思うんだわ。

漁から帰れば億単位の収入があったころの漁師むけの保険なら
投資カンケイの保険と考え方が似てるから一般のトコでも作りこめるだろうけど・・・

農林中央ぶっつぶすときは、そのあたりをかんがえて
人材を損保会社へ委譲するってのを金融監督庁が差配してくれることを祈る・・
>>549
だから、内需拡大策になるって理由は他の産業振興や公共事業に置き換えてもいいんだよ。
つまり自給率向上の必要性がないってことになる。
>>541
捨てるぐらいならキャベツ祭でも開いてよ
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 07:42:08
>>552
でもマクロを議論すると、有効な財政を決めるためのツールやプロセスがないとう
いつもの結論に陥るくせにw 最終的には政治の話になったりね。

農政がダメっていうのは分かるけど、食がなくなることはない。
だって食料って石油を変換して作るものでしかねぇし
最終的には政治的にどうするか?
って話にしかならない
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 07:55:54
>>554
それはまったく否定しない。

エネルギーと食は、まったく新しい産業を振興するようなものかもしれないね。
漁業はともかく農業における燃油の使用量などたかが知れているのだが・・・
>>556
ビニルハウスや機械化がたかが知れてるって?
馬鹿極まれり。

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   WTOが早く妥結しますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 09:09:37
>>546
フランスの穀物自給率は170%くらいあるが、総合食料自給率は120%くらい。
輸入に依存している食材も多く、国民1人あたりの食料輸入量は日本とほぼ同じくらい。
とりあえず旬のものを優先して食べるように外食産業や食品業界に訴えるだけでも違うな
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 09:53:19
団塊の世代が引退したら
農業やるんじゃないの?
田舎住みたいって人多いし。
>>557
たとえばビニールハウスだが、ビニールを生産するのに必要な量は、そのビニールの容積と同僚程度のガソリンの量と同じ。
燃やさないんだが実にしれている、土かき回すのだって大したエネルギー量ではない。
通勤に使う車の燃料の方がよほど多い
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 11:55:19
>>559
フランスの場合輸入といっても多くはEU圏内からだろうからな。
フードマイレージは間違いなく日本より遥かに低い筈。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 12:01:44
1に同意だね。
経済史的に見ても「都市」と「農村」の役割分担は太古から続く市場の自然な有様。理にかなってる。
そのうち、日本が食糧自給国に転落するよ。
フードマイレージの提唱者が農林水産省農林水産政策研究所という点でアウトだろ。
>>552
ほたて祭りとかさんま祭りなら聞いたことがあるが
キャベツ祭りとは、、、馬鹿呼ばわりされて終わりっしょ。
>>563
ビニールハウス暖房って普通重油じゃね?
親父の実家でビニールハウス(2棟かな?)やってるけど
重油代だけで100万いく、昔の倍以上だ、って嘆いてたよ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>547
組織丸ごと極左集団組合の巣窟のようなもの農水省シンジケート。
日本の公に巣食った癌細胞のようなもの。