広告税

このエントリーをはてなブックマークに追加
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/01(金) 21:28:57.33
>>343
で、広告の定義は?
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/02(土) 07:26:13.08
>>343
これ、麻生元首相が導入しようとしたんだよな。
それでメディアの総反発を招いてあの政権交代に追い込まれたわけ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/02(土) 07:32:55.92
カップメンは400円の麻生君か〜
ちと世の中のことをしらなすぎだな。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/02(土) 07:41:55.13
就任時にゴーストライターに書かせたあれ
あれはいただけないな〜。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/02(土) 10:13:59.48
ビックリするほど素早く工作員が湧くな。
もう死ねよお前ら
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 23:44:35.57
は?
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 23:57:34.65
広告税

悪の電通からとれ
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/03(月) 23:00:24.23
おう
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/06(木) 22:46:26.66
総務省に直接抗議しよう
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/20(木) 15:24:24.95
いいねえ
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/04(金) 15:35:42.10
賛成だ
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/04(金) 18:00:12.92
100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/10/29(土) 00:26:12.27
TPPは危険ですね。

元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/07(水) 00:46:32.65
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 広告税導入!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/15(木) 23:32:16.87
よい案だ
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/15(木) 23:37:48.53
賛成
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/03(金) 15:59:18.09
儲けすぎだよマスゴミ
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/18(土) 23:40:23.20
ウォール街デモに見習って
 金満マスコミにデモ起こそう!
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/19(日) 09:01:30.97
>>360
お前がやるの?
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/12(月) 00:40:20.25
やるよ
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/12(月) 06:53:52.21
じゃ、やれば。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/17(土) 08:32:46.25
やるやる詐欺
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/10(火) 06:36:45.72
広告税やれよ
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/10(火) 06:57:37.70
その広告税とやらの課税標準って何?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 23:36:15.75
新聞での面積、放送の長さでいいだろ
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/26(木) 23:53:05.94
ということはネット広告、チラシ広告は無税、
景品等による販促費は対象外だね。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 14:46:15.73
ネットはもう見張れないから除外でいい
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/15(火) 22:00:11.55
税に原則に反するから却下ですね。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/05/24(木) 23:44:14.52
東京大学名誉教授で解剖学者の養老孟司さんが、「たばこの害や副流煙の危険
は証明されていない」「禁煙運動家はたばこを取り締まる権力欲に中毒している」
などと月刊誌の対談で発言した。
養老さんは、そもそもたばこに害があるなど証明されていないとし、

「『肺がんの原因がたばこである』と医学的に証明されたらノーベル賞ものですよ」
また、「副流煙の危険性は問題外」と言い、

「低温で不完全燃焼するたばこから発生するので有害、というのに科学的根拠は無い」
と論じている。さらに、たばこのパッケージに書かれている「喫煙はあなたにとって心筋梗塞の危険性を高めます」などの文言を決めた一人が大学の後輩だったそうで、

「医者仲間で集まったときに『根拠は何だ』『因果関係は立証されているのか』と彼を問い詰めたらたじたじでしたよ(笑)」
と語っている。
http://www.j-cast.com/2007/09/18011417.html
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 15:40:06.75
マスコミ儲けすぎ
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 18:04:39.80
普通に企業の広告費を損金不算入にした方が早くね?

交際費みたいにさ
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/12(火) 22:17:15.58
>>373
それが実現したら、2chも有料になるわけだが。
つーか、2chは存続できないだろうな。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/18(月) 19:17:48.66
有料なったら人がいなくなるよ
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 13:31:08.88
    ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <広告税を導入してくださいよ(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎__◎
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/07(火) 22:42:52.84
で、その広告税とやらの課税標準は何?
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 06:33:34.83
麻生元首相に聞きなよ
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/13(月) 21:28:51.27
わからないのに言ってるの?
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/30(木) 15:48:22.85
法人税法の考えでは、交際費と広告費は性質が違う。
税法での見解は、交際費はそれが事業のために使われているかぎり全額が費用となるべきものであるが、濫用されがちであることから、課税されている。
広告費は事業のために使われているから、損金となり、課税されない。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 19:50:40.47
>>830に補足です。
>交際費はそれが事業のために使われているかぎり全額が費用となるべきものであるが、

全額費用となるべきとは、全額損金になり、課税されないという意味です。
分かりにくいかと思ったので補足をば。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/06(木) 19:54:15.62
>>381>>380の補足です。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/09/30(日) 16:22:26.46
g
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/10/17(水) 01:01:11.99
【社会】消費税を上げても新聞には課税するな。軽減税率を適用せよ-新聞大会が決議★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350394234/
【マスコミ】青森で新聞大会 軽減税率の適用求める決議を採択 [12/10/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350401643/
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/13(日) 02:45:11.16
宣伝の仕事はどんな仕事をやりながらでもできます。
例えば新聞社やテレビ会社などは伝える内容に宣伝を入れることでたくさんのお金を得ています。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/01/21(月) 00:51:25.45
視聴にノルマをかけろ
転換させれば成績のいい視聴物には免税
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/02/20(水) 09:18:13.13
消費税増税動静 月刊テーミス3月号で税の不公平・超優遇の大企業・宗教法人・メディア「サラリーマン・中小企業・自営業よ怒れ」と題して様々な不公平税制の特集が書かれています(^O^)
その中でメディアへの優遇税制 新聞社、出版社、テレビ・ラジオなどメディアの取材に要する費用は交際費から除かれて無税となる。
取材であるならば、どんなところで相手を接待し、飲み食いしても課税されず交際費等課税については一般企業より優遇されている。
そのため経費水増しなどの不正経理が絶えず国税庁が税務調査に入るごとに所得隠しが発覚している。
朝日新聞は05年、7年間で11億8千600万円もの申告漏れを指摘され、4億円近く追徴課税された。
読売新聞も07年に5年間で4億7千900万円、毎日新聞も08年に5年間で4億5千800万円の申告漏れがあった と書かれています。
消費税増税の前に不公平税制を改めるべきだと思います(^O^)
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/25(木) 13:41:58.42
必要
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/02(金) 06:51:42.33
交際費とマスコミの取材費について
http://www.fujii-office.jp/tax_info/con_tax/kousai_02.html
マスコミの座談会・取材費

「新聞、雑誌等の出版物又は放送番組を編集するために行われる座談会その他記事の収集の
ために、又は放送のための取材」に要する費用は、当該業種における不可避的な費用であり、
慣例とされる程度の費用で冗費・乱費に当たらない程度の支出は交際費等から除外している。

ただし、ナイトクラブ等で行った座談会や二次会まで除外する必要はない。

この除外規定をマスコミだけに規定していることは課税の公平性からしても不明確であるが、
特定の業種に対する対応と理解すべきものかもしれない。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/08/03(土) 12:55:44.65
>>387

申告漏れで追徴くらうと、罰金的意味あいもあって、鬼のように税金を取られます。
結果的に正しく申告・納税した方が有利になります。
申告漏れして、トクし続けるわけじゃないです。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/11/29(金) 17:12:14.52
広告税賛成
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/12/01(日) 22:56:01.12
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>1
財務省http://www.mof.go.jp/
首相官邸http://www.kantei.go.jp/
にメールを!