ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー次はメリルリンチ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
どうぞ
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 14:07:42
羊飼いの少年になっちゃったりして・・・
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 14:09:38
メリルリンチは大丈夫
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 14:10:58
>>4
BOAが「合意撤回」とか言い出さないかと・・・
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 14:38:59
BOAはとてつもない不良債権額になるな
それを整理するために債券先をガンガン潰すんじゃね
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 19:46:19
山一からメリル
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 20:18:41
メリチンとボアは共倒れになるの?
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 21:01:14
メリルはBOAに身包みはがされて終わりっぽくね?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 23:49:07
身包みはがれるというより中身を吸われて抜け殻を捨てられて消されるというほうが
適切かも。
11おじいちゃん:2008/09/15(月) 23:50:57
BOAちゃんは、16歳ぐらいのときがいちばんかわいかったね。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 03:10:56
 
リーマンを讃美してた竹中、小泉を信奉してたようなクズは
ドタマかち割られて死ぬのが至当じゃね?

これで、小泉、竹中が刺されたりして惨殺されなかったら、
世の七不思議の一つだな。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 03:15:44
リンチは大丈夫
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉーBOAなんてことになったりして。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 23:27:10
それでも、金玉男尺八は勃起です
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 23:33:42
このシリーズは続編がどんどん出そうだなw
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 23:35:42
サックスって尺八のこと?
さっさと潰れろ
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 12:59:35
>>17
年末には ぅぉぉ だらけになってたら笑える。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 13:00:27
ファニーメイ   $0.48(-21.15%)

フレディマック  $0.26(-33.45%)

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /今秋にはファニーメイとフレディマック
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /の両住宅公社が破綻し、世界中の金融機関
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <が連鎖倒産して資本主義経済が崩壊するだろう
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ から働いたら負けかなと思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 13:04:28
>>1はネ申シリーズだな。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 19:06:47
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー スレだらけw
ドリルチンチン
シティバンクの最初に見たときは破綻厨うぜぇwと思ったけど
これはしばらく続くんだろうねぇ
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 06:09:11
米M・スタンレー株が一時43%急落、ゴールドマンはは27%安
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnJT826265920080917
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 06:34:30
暫くは動揺が続くな
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 06:35:29
>>27
「暫くは動揺が続いたあと収まる」って言う意味?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 17:18:24
>>28
いや、「動揺が続いたあとに瓦解して焼け野原になる」って意味だろ
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 17:22:11
動揺で混乱がいつかは終わると思ってるんだね。おめでたいねぇ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 17:29:44
このまま、金男を含めて投資銀行消えてなくなるんだな…
メリルもいいけど、金男消えてなくなれ
モルガンスタンレー
http://finance.google.com/finance?q=NYSE%3AMS
ワシントンミューチュアル
http://finance.google.com/finance?q=NYSE%3AWM
シティグループ
http://finance.google.com/finance?q=NYSE%3AC
ゴールドマンサックス
http://finance.google.com/finance?q=NYSE%3AGS
UBS
http://finance.google.com/finance?q=NYSE:UBS
ゼネラルモーターズ
http://finance.google.com/finance?q=gm

ぅぉぉー候補
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/07(火) 23:22:28
ヽ( ゚д゚ )ノ
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 17:26:33
シティ 12.93$
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/12(日) 10:30:25
米欧6カ国は、今日(08.10.08)、0.5%の利下げを発表しました。

【重要】この利下げによって、理論上の必要金利との、かい離幅は、
拡大します。

つまり、民間金融機関と個人投資家は、ドル下落での損を回避するた
め、手持ちのドル債(ドル国債、住宅証券、そして株)を売るという
ことです。

米FRBと欧州ECBは、今は、こうした金利の矛盾に、かまってい
られない。ともかく、金融崩壊を止めるため「あらゆる手段」をとり
ます。(注)今、欧州の銀行が、破綻しています。

中央銀行ができるのは利下げ誘導であり、金融機関が売りに出す(1)
ドル国債、(2)ユーロ債、(3)米国及び欧州の住宅証券の買いです。

株買いの出動も、考えられます。政府やFRB・ECBが。金融機関
の破産を防ぐための「増資」、あるいは「優先債購入」、または「劣
後債購入」に応じることは、政府が株を買うことと同じです。米国の
金融機関の上場数は多く、1000社以上です。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/24(金) 10:46:12
ヽ( ゚д゚ )人( ゚д゚ )ノ
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 17:26:21
シティ 3.77$
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 17:35:59
フレディとファニーも

お忘れなくw
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
流石、外資系のトップはやることが違う!


途上国支援の国際機関トップに転身する小林いずみさん
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20081124ok01.htm