日本各地の景気状況を報告するスレ@16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
皆さんの住んでいる地域の景気はどうでしょうか?
景気がいいでしょうか?悪いでしょうか?
日本各地の景気状況を報告して下さい
★政治批評・公務員叩きはスレ違いです★

過去ログ、関連項目は>>2-4

○前スレ
日本各地の景気状況を報告するスレ@14
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1218852876/

■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 08:26:01
偏差値53の奇跡

創価 法

弁護士大量合格
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 08:29:30
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 08:31:32
★住んでいる地域(都道府県、市町村・区etc.…)の報告は任意です。 

1.どういう所で景気の良い、悪いを感じるか?
  例えば、お中元やお歳暮などの贈り物や
  どういう店が流行っているか?身近に感じる不景気感とか?
2.色々な業種でそこで働いている人の景気の感じ方
3.この不況の時に人はどんな事を考えているか、
  どういう行動をしているか?
4.景気のいい時悪いときに流行る店(業種)
5.景気の悪い時に地方と東京、都市部と田舎どうすればいいのか?
6.好不況の時に流行るモノ(食べ物でも可)
7.皆さんの生活防衛術は?
8.皆さんが考える不景気突破の方法は?
9.スレ違いな話は短くね
他に何かあったら考えてください
日本各地の景気状況を報告するスレ@15
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1219681022/l50
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 08:47:34
栃木県は、宇都宮の駅前がゴーストタウンと化しています。
車とバスしか走っておらず、人がいない。夜8時過ぎると、
音も静まり返る。まるでリアルのオバケ屋敷。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 11:54:21

日本を支えているのは植民地経済である。

http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/003.html



植民地経済を拒否した自治体が破産するのは当然

自分の街に外国を誘致するわけでもなく、自分達が中国の植民地に進出するわけでもなく、お金を稼ぐ点で負けることが確定している経済しかない自治体が貧乏なのは当然である。
しかも、お金を稼ぐシステムもないのに福祉なんて言い出すから破産するのは当然である。

http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/010.html
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 11:55:57

戦前よりも悪い植民地

日本は、中国植民地内の被支配民族が少なくとも中国国内を自由に移動できることが保証されるまで、ODAやアジア開発銀行からの中国に対するお金の流れを一切凍結するべきである。
それが戦前日本の植民地支配を反省するということである。

http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/011.html

9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 11:57:24

地方衰退の責任は100%地方にある

戦後の地方衰退の責任は100%地方にある。
その責任を都市部に転嫁することなく、地方は責任を取って疲弊して衰退していくべきである。

http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/019.html
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 11:58:55

地方から若者が逃げる理由は子供を育てたから

若者から見た、地方から若者が逃げていく一番の理由は、若者を育てたたせいで地方が借金まみれだからである。
地方で莫大な借金をして時間と金をかけて丁寧に子供を育て上げ、金を稼げるようになったら大都市にプレゼントして、使い物にならなくなった老人を地方が借金をして買い取る。
これが現状である。

http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/025.html
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 12:04:27

急速に縮小する格差

世界を平等にするという観点で言えば、日本は、ここ20年でもっともそれに貢献してきた国のひとつである。
日本国内の経済を停滞させ、日本国内の格差を拡大させたおかげで、世界の格差を縮小させたのである。

http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/026.html
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 13:53:38
大阪だけど
全く求人がないよ
プログラマーなんだけど
マジで派遣すらない
関西終わった?
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 13:56:26
>>12
インドのソフトウェアハウスで日本語力入れてるから…
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 14:02:19
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   人気のある人に投票すればいいのかお?
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    けど、本当によくなるのかお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   多数意見従えばなんとかなるお♪
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
そして年末
┌──────────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    | 
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└──────────┘
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 14:10:54
>>14

一番良い : 賢者による独裁

悪い : 民主主義

一番悪い : 愚者による独裁
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 14:11:02
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 死国
【可能であれば年齢・♂♀】 40台雄
【景気報告の業種】 通勤時の道路状況
【景気の報告】車(特に高価格車)が明らかに減り、軽四、バイク、自転車激増。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】庶民は、なすすべ無し。
【生活防衛術】無駄な支出を控える・・しかない。
【その他一言】
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 14:12:10
        _____ 自己責任だおw 努力不足だおw 甘えだおw
        /_ノ  ヽ、_\             大げさに騒ぎすぎだおw
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  なにが不況だおw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   こんなんで死ぬわけないおw
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


そして年末



┌──────────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    | 
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└──────────┘
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 14:15:20
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   仕事が全然ないお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    家族を食わせていかなければならないお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   努力すればきっとお天道様は見ていてくれるお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
そして年末
┌──────────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    | 
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└──────────┘
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 14:15:32
        _____ バブルだおw 右肩上がりだおw 給料倍増だおw
        /_ノ  ヽ、_\             大げさに騒ぎすぎだおw
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  すごい好景気だおw
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   こんなんで死ぬわけないおw
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


そして20年後



┌──────────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    | 
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└──────────┘
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 14:16:46
>>18
「努力」という人間の行為で「お天道様」という神様をコントロールしようとする不遜なヤツが死んで地獄に落ちるのは当然だろ!!!!!
ラビバトラ vs シホンシュギ
     近日公開!

時代のうねり、金の波。
様々な専門家が予測を立てたが、
移り変わる時代を言い当てた者は居なかった・・・
だが、それをやってのけた男が存在した。
その男がついに最終予測をした。
果たして、人類に未来はあるのか!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ラビ・バトラ(Ravi Batra) について知りたい方はコチラ↓
アメリカの経済学者(インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)
ラビ・バトラの恩師である、P・R・サーカー氏は、資本主義、共産主義の両方を拒絶し、プラウト理論を提唱。

彼が今まで立てた予測は、長年嘲られていたが、結局、ほとんどその通りになった。
日本バブル崩壊、共産主義崩壊、アメリカ住宅バブル崩壊、原油バブル崩壊 ★全て的中!★

★そして彼の今後の予測が・・・★
世界同時大恐慌、資本主義崩壊の後、混乱期を経て、
プラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、環境保護、銀行規制など)
による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。

プラウト主義経済
ホームページ
http://www.ravibatra.com/
Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Ravi_Batra
動画
http://jp.youtube.com/watch?v=hvC7lbNmFLQ
http://jp.youtube.com/watch?v=anfwy9diy94
http://jp.youtube.com/watch?v=9sJBT7iwH5g
http://jp.youtube.com/watch?v=N8VgJ_TGyi0
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 14:29:08
>>20
それがそんなに悪い事だとは思えない!!
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 14:43:11
>>22
聖書を読め。
神をコントロールしようとした異教徒が全滅させられるなんてよくあること。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 14:48:51
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   どうすればいいかわからないお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    生きていかなきゃならないお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   マスコミのニュースを信じればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
そして年末
┌──────────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    | 
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└──────────┘
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 15:00:02
俺がリストラ(30代後半)されたから女房がチャットレディしてるが
ありゃ高収入なのわかる希ガス
本当に不甲斐無い夫で申し訳ないよ
穴掘りでも何でもしたいが年齢制限に引っかかる

札幌です
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 15:04:38
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   今日生きるのがやっとだお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    もう疲れたお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   自己責任だからがんばればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
そして年末
┌──────────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    | 
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└──────────┘
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 15:16:54
>>12

いんや、東京も同じだ
俺の友人もプログラマーだが8月から仕事が無い
先も全然入らないらしい
この業界が厳しいのだろう
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 15:44:17
>>6

ここでしたか、東京の負け犬が他所のネガティブキャンペーンをするオナニースレとは
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 15:50:04
>>12>>27
英語勉強汁!
 イ ン ド 人 は 日 本 語 の 仕 様 書 が 読 め な い 。
 仕 様 ど お り の も の が 出 来 な い

IT技術英語はそんなに難しくない。
リタイア宣言した専業主婦の私にまだしつこく電話がかかってきて困っている。
業界が厳しいのではなく、アウトソースによるミスマッチで仕事はむしろ増えてる
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 15:58:34
>>29
話がずれてるよ
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 16:01:21
>>30
失礼、お困りのようだったので個人的についレスをつけてしまった・・・。
スルーしてくださいませ。
実はインド外注はあまりコストカットにならないんだよね。インド人技術者用に
一人月/80万で通訳つけたり。意味ね〜〜〜
>>27
出入りの金融機関が外食、ソフトウェア、不動産、建設の融資基準が厳しくなってると
春先から言っていた。

ソフトウェア以外は理由が分かったが、ソフトには何があるんだろうね。
>>31
今後は韓国人PGへの外注が増えるらしいよ。
韓国で仕事激減して、PGが余っているんだとさ。

IT社長やスポンサーには在日が多いから、
同じコストならば日本人より韓国人を救おうとする。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 16:11:17
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   仕事が全然ないお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    打つ手がないお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   総理大臣が変わればよくなるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
そして年末
┌──────────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    | 
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└──────────┘
>>32
>ソフトウェア以外は理由が分かったが、ソフトには何があるんだろうね。

この一文から、ソフトウェア以外の理由も勘違いしていると思われる。
外食、ソフトウェア、不動産、建設と、根本的な理由は同じだよ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 16:15:31
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   求職が全然ないお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    打つ手がないお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   自殺すれば解決お!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
そして年末
┌──────────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    | 
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└──────────┘
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \   自画像が欲しいお・・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    画力がないお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   プロに頼めばいいお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
そして年末
┌──────────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    | 
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└──────────┘
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   喜
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
       ____
     /     メ\
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / ((●)) ((●)) \    怒
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    哀
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____

┌──────────┐
|    /      \      | 
|  /  ─    ─\    |  楽
|/    (●)  (●) \ |
||      (__人__)    |. | 
|\      ` ⌒´   ,/.  | 
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | 
|   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....|
|   |  \/゙(__)\,| i  | | 
└──────────┘
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 16:33:38
韓国人のエンジニアの人は日本人以上に日本人らしいというか。
日本にいる韓国人のエンジニアは、私の知っている人は物柔らかで丁寧な人。
それでもぶつかる人とはぶつかるねー。相性の問題の気もする。
でもその人は日本で仕事も長いし、開発が協業ってことを熟知してるから自然と
日本人の感性に近くなってしまったのかもしれない。
ただ、現地で働いている韓国人のエンジニアの人は、その人でもマネージメント
出来ないと言ってるし、仕事を任せるのは品質と納期を守らない点がきついと言っていた。
同胞意識と仕事は別みたいね。そのあたりは人によるのかな?

>>35
ヒント 見積もり
最近はプログラマーの人も景気に敏感なのか。
さもあらんさもあらん。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 17:01:16
>>28
なら東京から出て行けばいいのにw
北関東は便利だよw通勤費が全部会社持ちならねwww
>>39

>>35
ヒント 見積もり

循環取引の事ですか? 金融機関に名指しで締め付けられるほど蔓延してるの?
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 17:15:18
SIなんて企業の設備投資で食べてるようなもんですから。
景気が先細って削るっていったら人と設備投資でしょう。
景気のいい業界見極めて、先読みしてどーいうシステムの受注増えるか、
それに必要な業務知識と言語は何かってこと、どんどんキャッチアップできない
人からくいっぱぐれていきますから。ハード屋さんも一緒だと思いますけどね

なのでこういう景気の縮小が一番困るんですよね。
保守とかを持っていない、体力ないアプリ開発だけみたいなSIは
ドンドン小さいところからこの先、つぶれていくと思いますよ。
特定の企業に張り付いているSIも、その企業が逝けば一蓮托生ですからね。
油断はできません。
>>43
そんなものはどこの業界でもあるよ。
財務諸表に現れる問題だから個別の企業審査で対応する場合がほとんど。

業界が指定されて締め付けられる場合は、財務諸表に現れない問題が出てきてる場合。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 17:29:24
>>42
それが慣行だといわれると心外だけど(つうか人が回らない)
どっちかっていうと金融機関が特定のソフトウェア企業に対して
融資をしない、理由っていえば>>43だと思う。

SI中小企業(協力会社)がないと、大規模開発案件が出来ないし、
かといって不景気で協力会社がつぶれると今後の開発が出来なくなる。
それをインドやら中国にまる投げするとまともなものが出来なくなって
システムそのものがぐだぐだになるという恐ろしい悪循環。
かといって自前で中国やインドの人材を囲い込めるのなんて体力のある
大企業でもやっているところは少ないですしね。

日本の便利な社会で利用しているシステムがおかしくなりだしたら
(自動改札が壊れる、ATMが不具合を多く起こす、など小さなポイントカードに
いたるまで)それはかなり末期ですね。そうならないことを祈るばかりです。
フハハ。ソフトウェアの複雑さは並大抵ではないよ。儲からんのにな。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 17:48:24
>>44
うーん、ソフトウェア業界でまとめて金融機関から締め付け食らってるという
わけではないんじゃないかなぁ。ソフトウェア業界でも細かく分かれているし
SIも大きいところから小さいところまであるし。傾向として融資基準を厳しくしている
っていうのは分かるけど。
ある特定開発案件なんかを手がけている、とかそういうのを判断基準にするなら
分かるけど。その金融機関の人がどういう切り口で話したのかがわからないから
なんともいえないなぁ。
電子部品貿易会社
韓国向け
電子材料部品キャンセル
やっぱ景気下降否めないね
経済板に来るぐらいなら韓国で何が起きているか少しは気にしろよ。
はは、そうだなw
48は今顔アカーなっとるでw
>>12 >>27
ウチも20年以上、ソフト開発をやってきた零細企業(首都圏)だが、そろそろ
潰れそうだ。これまでには何度か潰れそうになったが、そのたびに首切りや給
料カットなどで凌いできた。だが、それももう限界。

プログラミング技術の他に特定分野の専門知識をかなり要求されるソフト開発
で生き延びてきたんだがその特定分野全体が不況の煽りを喰らった。そんなわ
けで去年からあっちこっちのクライアントからの受注が急激に萎んで運転資金
が底を尽き、ギリギリもって来年の春までだが、どうにも回復の見通しナシ。
専門博士がプログラムするのが増えたしな
ただのプログラマはあぶれるだろうね
>>51
OSがバージョンアップして使えなくなるのが困るから、半永久的に使われるんですね、わかります。
5451:2008/09/04(木) 18:32:00
>>53
ウチの場合、OS のバージョンの違いなどさして問題にはならない。OS だって
クライアントの要望に応じて Windows/Mac/Solaris/Linux に対応してきた。

ウチの場合、専門分野に特殊化・適応しすぎて、いわば進化の袋小路にはいった
というべきかも知れない。今から突然変異しても間に合いそうにないのが辛い。
何の専門分野?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 18:47:44
>>55
そういうのは聞くな。武士の情けだ。
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 岐阜
【可能であれば年齢・♂♀】50代半ば
【景気報告の業種】 公務員
【景気の報告】 かなり危険状態
臨時の会議で来年以降の県の財政が悪くなること
そして給与、手当てなどが減るかもしれないと言われた
今、岐阜の年間予算は7600億
今年度で財政調整基金が完全に枯渇するとのこと
毎年、財政調整基金から200億ほど予算を捻出していたが
来年度以降は丸々200億減ることになる

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 わからない、自分ひとりでは
【生活防衛術】退職を視野に入れている
【その他一言】
子供たちよ、すまない
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 18:51:18
>>54
なんか人類社会の未来を暗示しているような、、、
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 19:01:24
【地域経済】ちまきや閉店 一時代終わる…山口[08/09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220513823/
>>51
潰れたらどうします?
>>57
良い点に気付いたね。
早期退職制度があるうちに、さっさと退職するのが正解。
しがみついても、時間の経過とともに惨めさが増すだけだよ。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 19:16:36
>>57
退職しても今よりも良い給料は貰えないだろうと思うし
仮に今より良い給料をもらえる場所は天下り先だと思うが
小泉みたいな詐欺師と違って小沢は本気で天下りシステムを停止するはずだ。
以前政治献金を全廃した事があるくらいだ。
地方公務員は味方、なんて考え方はしないだろう。

結論として公務員は続けたほうが良いと思う。
>>62
続けるというか、小沢になる前に天下り先を見つけることはできないのかの?
>>27
マジすか?

じゃあ、不況なのかぁ・・・
まあ、こういうときは無理に就職活動なんてしてたって無駄ですし
家で寝てますかねぇ〜

困ったもんですよ
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 19:29:00
国からの金の流れを止められた天下り先は倒産したりリストラの嵐だと思ってる。
>>65
なるほど、じゃあ、今からの天下りは得策じゃないな
>>57
公務員一筋ン十年の50代オヤジに民間再就職先があると思っているのか?
この腐れ外道公務員が!

因みに、財政再建団体になった夕張の公務員の給料はどれくらいになった
かというと、全国平均の89%だそうだ。
ふざけるな、全然減っていない、続けたもん勝ちじゃないか!
腐っても公務員だな、コネで再就職先がないならひたすら続けろ、そして
批判を浴び続けろ。
>>64
安心しろ。
ハロワ@イソターネッツで大阪府のプログラマ募集を探すと
500件以上が見つかったぞ。
>>25
お前もやれ
漏れもプログラマーの派遣会社やめさせられたお
そういうことなので、こっちもお金ケチって対抗するお(笑)
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 20:01:58
50代半ばの公務員て
就職した頃は公務員は人気がなくて
カスしかならなかった時代だよな

カスが最近までの公務員人気でちやほやされて
目一杯住宅ローン組んで
あちこちでぶら下がってるらしいな

カスはせいぜい頑張れw
>>68
>検索条件に該当する求人情報は見つかりませんでした。
って出るけど・・・
>>62
57さんは50代半ばだよ。定年まで続けるより、早期退職金の
ほうが良いに決まっているでしょう。
>>67
君、天下り制度を知らないね。

役所の中で「困った、困った」と言っていれば、誰かが再就職先を
見つけてきてくれるのだよ。公務員時代の経歴に応じた幅広い
選択肢があるのだ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 20:50:26
営利団体で、外から金を稼ぐタイプの天下り団体ならばともかく、どこかから金が出てくる団体だとまだまだ健在なのか。
>>54

今からでも遅くない、Windowsの対応を切りましょう。
7757:2008/09/04(木) 21:10:35
色々な意見がありますが>>73さんの言われるとおり
残り数年で定年を迎えますし満額もらえるときにやめようと考えてます。
ローンもありませんし子供も手を離れたので再就職は考えてません。
ただこんな形で最後を迎えるかもしれないとは思っても見ませんでした。
>>71さんの言われるように30代ぐらいで給与が上がっていくものと考え
ローンを組んだ人は本当に今後、大変です。
>>77
な〜んだ、逃げきるつもりじゃんw
>>77
その仕事に何十年も人生を捧げてらっしゃったのでしょうから、
突然の変化に動揺されているとお察し申し上げます。

身内に数年前に早期退職制度を使った人間がいました(関東,非公務員)。
経済的にひっ迫した不安が当面はない人とか、
職場外に何か人生の動機がある人にはお勧めですよ。
その身内は田舎に土地を買って引っ込んで数年ですが、
最近は無農薬の野菜を作ってます。彼は無理して金を稼ぐ必要もない
と思いますが、そういう食品の需要もあるところにはあるらしく、
今は見違えるほど元気になってます。
信念があって経済的に余裕のある方は、あまり世間体や周りの反応(もちろん
2chの反応も)気になさらずに決断されてもいいと存じます。

偉そうに申して済みませんでした。ご健闘を。
公務員とそれ以外の民間の退職(後)を比較するとしても、東証に上場している
かのような超大企業以外は全く比較にならんね。
厚生年金よりも多くの額がもらえる共済年金、付け加えて三階部分も企業
年金が破綻してもらえなくなる事はあっても共済年金にそれはない。
>>74
自治体の規模にもよってピンからキリまであるが、県職員レベルなら、
何らかのオマケは付くだろうな。
そんな人の心配をする暇があったら自分の心配しろと。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 22:36:46
>>51
「潰れそう」なら、さっさと潰して会社を解散し、ダメージを
最小限に押さえるように。完全に行き詰ってからでは手が打てなくなるよ。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 22:46:11
>>12
大阪(関西)から東京に脱出して成功しているやつは結構いる。軌道に乗るまでが大変らしいが。
8451:2008/09/04(木) 22:53:45
>>60
Whatever Will Be, Will Be

ttp://jp.youtube.com/watch?v=i7jG91sPvf0&feature=related
懐かしや…
>>72
いやオマエ、どんな検索してんの?
1件もないとはクッキーでも拒否してんじゃね?

http://www.hellowork.go.jp/

求人情報検索

利用者の区分→●仕事を探しているがハローワークには求職登録していない

就業形態(必須)を選択→● 一般

働きたい都道府→レ大阪

詳細条件入力

フリーワード検索→例にある「プログラマ」を入力

検索開始

518 件が該当しました。
>>71

お前がカスだ。
hello worldが今やhello workとはこれいかに
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 00:18:46
hell work
減るワーク
日本、国際会計基準を導入へ 11年度以降に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080904AT2C0300G03092008.html

会計システムのプログラマさーん。大仕事ですよー。
仕事さがしてるけどここ読んだら悲観になった
氏への案内スレはここですか?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 01:40:48
だーかーらー。
一流企業新卒で大手一流企業に行かれないで歳を取ると自殺しかないのwww
そういう国を望んだんでしょwwww 黙認したのは国民なんだしwwww
人気投票のような政治に誰も怒らないからこのようになったんでしょwwww
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 01:44:02


誰 も 助 け て く れ な い 世 の 中 で す か ら。
あの時は郵政民営化反対だったので、小泉さんを支持してなかった
しかし今は、小泉さんの再登板を望んでいます。
痛みに堪えたのだから、良い事があっても良いんじゃないでしょうか?
あと、郵政民営化の責任もありますし
もっと痛い目に遭わされるのがオチ>>小泉
でもこのままじゃ、痛みだけじゃないか?
責任を取ってもらわないと
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 03:10:09
とるわけねーだろ。
ヨシミのキンタンハズシだって、アメに資産を提供するなんて話をしたからじゃねーの?
こんなことをやらせんのかよ。
アメが、インフラを外資に買われてるんだ。
日本で報道されてないだけでパニックになりかけてんのに、売国勢力は外資に積極的に
買わせようとしてるんだ。
あんなのが再登板したら…。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 07:48:39
こうなって来ると

豹変したかつての支持者とそれに罵声を投げつけられる小泉を見たい人と
そんな冗談をやってるばあいじゃないって人で

意見が分かれるところだね。
俺個人は日本人自身が大人になるために小泉が再登板して日本中で幻滅するのは必要だと思う。
ん〜、今思えば、聖域なき構造改革とか国際競争とか、
どうなるか教えてくれてたんだな。
実際そうなってるしw
教えてるのにそれに対応しなかったのがバカということだ。
資源のない国でグローバル化を規制なしに受け入れたら
損するのは日本に決まってるじゃないか。
そのうちフィリピンみたいに若者は海外に出稼ぎに行くようになるよ。
今でもμ速辺りを見ると何も学んでいない香具師が多い事がわかる。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 10:50:31
「あたし、○○新聞取ってるから、ふつうの人よりは社会や経済に明るいです」
なんていうヤツ、けっこう、おるでよ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 10:52:15
>>29
日本人も日本語の仕様書が読めないから安心していいよ。

ようするに、日本語の仕様書が読めるインド人を探すことができない人はリタイヤした主婦に電話することになる。
>>101
>今でもμ速辺りを見ると

もしかして:ν速(にゅー・そく)

105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 11:05:30
工作員の挙動が興味深いスレ

【百烈拳】「ネッツトヨタノヴェル三重」の店長が新人社員を100回以上殴りつけ骨折させる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220568451/l50
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 11:16:56
リタイアした主婦は資源の無駄だから早く社会復帰させろ。
六大学以上は男女ともニート主婦禁止しろ。
高学歴ニート主婦は税率を高くしろ。商社じゃないと働く気がしませーん、
じゃなくて地元スーパーの管理者になって売り上げと組織改革に貢献しろ。
そうすりゃ国力が上がる。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 11:20:22
別に旦那の給料で十分だから、働かないよ
習い事にランチ生活やめらんない
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 11:41:52
>>106
単純に考えると、労働人口が倍になると、労働単価が半分になるけどいいの?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 12:08:54
弁当用意する人増えてる
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 12:29:25
>>109
なに昼飯食べてるんだよ…
毎日昼飯たべる奴が貧乏になって地獄に落ちるのは当然だろ
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 12:29:38
急増した弁当箱の需要は中国メーカーと100円ショップが頂きました!
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 12:39:14
弁当や弁当箱の洗浄に1時間かかるとする。
時給600円だとすると、弁当に600円使ったことになる。

500円の外食よりも弁当の方が安上がりと考えるのは貧乏人。
>>112
じゃあ掃除、洗濯、食事など・・・
全部外に任せるのかよw
地球で一番アホそうw
おんもしれ〜w
専業主婦が叩かれるのも無理ない
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:01:30
>>113
掃除・洗濯の時給が600円で済むと思ってる経済バカは貧乏人。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:04:58
東京の某リサーチ系 

これから無職が大量生産
>>115
>>112の600円は例えだろw
実際に時給600円なわけねーだろ。
そんなんもわかんねーのか。地球で2番目に頭悪いなw
時給より安くすむなら何でも任せるのかってことだw
ニートの俺は家の家事をほぼすべてやっているけど
無賃労働だよ。もちろん食事・宿泊つきだけど。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:16:31
>>117
「金を節約する」という理由で、弁当を作る奴はバカってことだよ
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:19:56
>112
>弁当や弁当箱の洗浄に1時間かかるとする。

弁当箱の洗浄はサッとやれ
弁当を作る楽しみを忘れるな
>>119
そんなん全員知っとるわw
だから時給より安くすむなら何でも任せるのか?って
>>117で言ってるんだろ。
お前も頭悪そうだな。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:24:53
>120
そういうお前はちゃんとリンゴの皮はうさちゃんにしてるのか
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:26:03
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」

戦時中 「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在   「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」

戦時中 「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無い!」

戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
現在   「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
おまいらは景気がいいんだな。
こんな真っ昼間に(ry
そのゆとり分けてくれないか?
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:28:36
>124
お前も同類じゃないのか
>>124
自分を棚に上げすぎw
そんなに高い所に上げたの初めて見たw
降りられないだろ それw
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:34:19
>>121
時給より安く済むのに任せない奴は貧乏人
★資本主義 最終章★
『ラビ・バトラ(Ravi Batra)』アメリカの経済学者
(インド出身・サザン・メソジスト大学経済学部教授・国際貿易理論・デリー大学卒)
ラビ・バトラの恩師でもある、
P・R・サーカー氏は、資本主義、共産主義の両方を拒絶し、プラウト理論を提唱。

彼は人を動揺させるような世界規模の予言をして、嘲られていたが、
『イラン・イラク戦争の勃発』『ソ連解体』『日本バブル崩壊』
『共産主義崩壊』『アメリカ住宅バブル崩壊』『原油バブル崩壊』
など世界情勢に関する予言を次々と的中させ、伝説的な経済学者として名声を博す。

★そんな彼の今後の予測・・・★
NYダウは大暴落し、世界同時大恐慌。
2010年までに『搾取的資本主義』は崩壊し、資本主義は花火のように爆発する。
そして、混乱期を経て、
次世代経済システム『プラウト主義経済』による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。とし、
さらに、『この予測に私は強い確信を持っている。』と述べている。

★ホームページ★
http://www.ravibatra.com/
★Wikipedia★
http://en.wikipedia.org/wiki/Ravi_Batra
★動画★
http://jp.youtube.com/watch?v=hvC7lbNmFLQ
http://jp.youtube.com/watch?v=anfwy9diy94
http://jp.youtube.com/watch?v=9sJBT7iwH5g
http://jp.youtube.com/watch?v=N8VgJ_TGyi0
★プラウト主義経済★
http://blog.livedoor.jp/s88888888/archives/cat_604340.html
アホか
低すぎてこきつかわれて(ry
いちおう収支はプラスだから無収入よりはドングリの背比べってやつだ
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:41:30
>>121
熟年離婚するヤツの典型例ですな
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:46:05
>時給より安く済むのに任せない奴は貧乏人

そう合理的になるな。
飛行機で行くほうが安いし、早いが、船で行く楽しみもあるだろう
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:48:38
>>131
年に一度の船旅は楽しみだが、年365日の船旅は拷問
まぁ、結婚してから物を言うんだな。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:50:06
>>132

そんなに弁当作りに疲れ果てたのか
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:54:03
>>134
熟年離婚した後で気づくヤツの典型例ですな
>>113
基本的にはそれを目指してきたのが今の日本
経済なんて、そんなもん。今当たり前のように受け入れている事実も
実際は笑い話みたいなものかもしれない
定年後に釣りするジョークがあるじゃん。あれだよ。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:55:53
>>135

料理は趣味ですが、なにか
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 13:58:36
おまいら弁当の話で盛り上がりすぎ
人間は考える葦である
ゆえに考える葦は人間である
この深い意味がわかるか?
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:00:27
>137
料理が趣味の男が増えてるっていうけど、本当なんだな。
実は俺の趣味も料理なんだわ。まじで。
>>140
オレも
昨日タンドリーチキン作ったw
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:02:07
葦=足と思ってた
葦ってのは夏の日よけとかに使う草だよ。
あれは確かによく考えたよなーー!
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:05:03
誰かの本に 最高のグルメは自炊だ って書いてあって興味がでたんだよ
>>143kwsk
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:09:34
>>141 この前 食パン作った。豆腐も大豆から作ったぜ
ビールもな
そこらへんで買ったほうが安くてうまいがやめられねー

ちょっと前まで、ゲームで夜通しでぶったおれてたが
こっちの方がおもろい
出費を一円でも減らそうと努力するのは
庶民の究極の自衛であり、智恵である
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:13:58
川崎だが建築予定(マンション)の立て札がいっぱいあるが
既に半年、草ボーボーとなっているところが多い。

それとワンルーム50部屋建築中。需要あんのかよ
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:14:59
料理してると食材からこだわりたくなる。
畑が欲しくしょうがない。部分的に自給自足するのが密かな夢。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:16:06
出費を一円でも減らそうと出費以上の努力をするのが貧乏人
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:16:43
>>149

それやばいぞ
次ににわとり、蜂、やぎ、とくるのが定番らしいぞ
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:17:20
>>149
日本人は家庭菜園が物凄く不経済だということも分からなくなったのか…
もう自給率云々どころの騒ぎじゃねーな
>>145
kwsk?要するに「すだれ」だよ。

自分で畑する気にはならないけど、
ばあちゃんがたまにくれる自家製野菜はスーパーと比べものにならん
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:22:07
>>152

そんなこたーないよ
バジルとかスーパーじゃめちゃ高いが、育てるとめちゃくちゃできる
メロンとかスイカも立派なのが
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:27:45
>>152-153
きちんと原価計算して赤字じゃない家庭菜園があったら見てみたい

あんなのは、年金で遊んで暮らせる人間だけがやるべきモノですよ
>>153要してくれてトン
仕事いってくるノシ
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:39:45
>きちんと原価計算して赤字じゃない家庭菜園があったら見てみたい

農家じゃあるまいし、そこまでしなくていいんじゃないか
例えば 釣り って不経済だろ。犬や猫を飼うのも不経済。
家庭菜園はただ食うためではないんじゃないか
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:42:14
>>157
要するに、家庭菜園やってるんだから貧乏になって地獄に落ちるのは当然
家庭菜園や釣りやペットやってる以上は自己責任
他人に文句言うな
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:46:08
最近スレタイの読めないやつが増えたな
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:47:04
>要するに、家庭菜園やってるんだから貧乏になって地獄に落ちるのは当然

家庭菜園ってそんなに金かかるんですか?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:48:19
合理的経済人ktkr

経済学はツールなんで、目的化したらまずいよね〜
弁当→葦→家庭菜園
以上のレスをやめてみろ、これだけで正常なスレになる
なんでもかんでも金に換算する人って・・・
>正常なスレになる
ワロタw
初めてきたんですが、ここはクソスレですか?
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:52:43
>>160
1坪の広さでやるならトマト1個が2500円になる。
人件費抜きで。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:55:07
>>163
なんでもかんでも金に換算しないヤツが貧乏になって地獄に落ちるのは当然
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 14:55:35
だれか俺の故郷の大分の情報クレ

>>166 それ失敗例 100円ショップの種で 300円ほどの土と鉢で今年40個できた
どっちかといえば地獄に落ちるのは拝金主義者
趣味って言葉しってる?君達趣味もないハゲ加齢ライス?
家庭菜園って家庭がつくから、業務ではないだろw
>>167
そうだな、金を毛嫌いするやつほど金の儲け方が下手
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:00:19
>>168
人件費入れたらいくらよ?
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:00:37
そうだな、金(正日)を毛嫌いするやつほど金の儲け方が下手
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:02:55
>>169
拝金主義者 : 金持ちになって地獄に落ちる
非拝金主義者 : 貧乏になって地獄に落ちる

日本人が天国に行けると思うなよ
買い物や旅行が趣味というスイーツ女のその行動時間を時給に換算する人間は基地外
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:04:30
どっちに転んでも地獄でつか
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:05:42
>>172 そうだなー わからないけど
小さな鉢に土と種を入れて、彼女と「育つかなー」なんていいながら
毎日 乾かさない程度に水遣りして、別の鉢に植え替えたりして
最初にできた時は無意味に眺めてたりしながら、このやり方で間違ってないか
本をみたりして、もぎ取ってトマトパスタにしたりしましたが、

ボランティアってことで許してもらえませんか
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:07:02
>>175
時給に換算すれば、その遊びの価値が分かる

価値も分からない遊びを続けるヤツが貧乏になって地獄に落ちるのは当然
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:10:28
>>168
「パチンコで負けたことが無い」って言ってる人と同じですな。
>>170悔しいがそのとおりだw
ハゲ加齢ライスって新しいなw
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:13:24
って言うか自分の賃金入れずに原価計算しながら家庭菜園すれば普通は得しかしないよww。
あと家庭菜園で重要なのは

「スーパーでは決して手に入らない美味しい野菜が手に入ること」

だろう。
あまり知られて無いが業務用の野菜は不味く、家庭菜園で出来る野菜は美味い。
気分の問題じゃなくて本当に種の遺伝子レベルで家庭菜園用の種のほうが美味しい野菜です。

この違いは業務用と家庭菜園用のそれぞれの目的を考えるとまあ誰でも推測できる。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:14:28
パチンコとかいってないで、各地の経済報告しろ
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:16:49
さぁ、雑談はやめて各地の景気情報を報告する仕事に戻るんだ!
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:18:43
俺はゲリぎみだから、非常に経済的だぞ。時給に換算したらね
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:22:19
>>184
わかりやした えーと
首都圏だが、最近電話勧誘と直接勧誘が多くなった、それもあやしい会社ではなく大手。
勧誘する人も 頭のよさそうな方が多い。売上が悪いんだろうな
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:28:10
ロシア人はみんな家庭菜園やってるらしいが、
だからこそ経済崩壊とかデノミとかの
混乱期を生き延びられたって話だ。

家庭菜園は不経済どころか命をつなぐ糧になる。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:33:28
>>182
プランターが置いてある場所の土地代がまるで無視されてるのは他にやることがないからだよね

家の土地に家庭菜園しか使い道がないってのも終焉に近い証拠だな…
スレの正常化をねがいます
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:35:35
>>187
おいおい
ロシアのダーチャと日本の家庭菜園を一緒にするなよ…

ロシアのダーチャの菜園は山ひとつくらいの大きさとか普通で、日本の縄文時代の集落の菜園に近い
同じく東京在住だけど、マンションの勧誘が酷くてウザ過ぎる。
土日の電話も酷いが、オートロックのマンションなのに玄関までやってきて粗品渡しますからと動かない。
絶対玄関の扉を開けないけど、外出できなくて困る。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:41:44
>>188

お前の精子と一緒にするな
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:44:04
場所:2ちゃんねる
家庭菜園と言う言葉に敏感に反応する人が増え始めました・・・。


>>188
だから家庭菜園と言うのはもともと存在する庭やベランダなどの土地で
もともと手が空いてる時間帯に自分自身の手で行うものをイウンダヨ!!
「家庭」と言うのはそういう意味だ。
広い意味で誰かからあいてる土地を借りて行うものも含めるけどね。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:45:49
>>191
電話勧誘ってうざいね。 うるさいから資料送れっていったら
住所聞かれるんだよな。そんなの調べてから電話しろっていって切るぜ
住所いったらいかんぞ
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:45:59
>ロシアのダーチャの菜園は山ひとつくらいの大きさとか普通で

それは少々大げさすぎないか。
休日に家族だけで手入れする畑がそんなにでかいわけがない。
196193:2008/09/05(金) 15:46:29
ああごめんよ>>188。同じことを言ってくれてたのか。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 15:47:51
>>195
半日かけて山菜狩りする広さとか普通だぞ
菜園房>>170を100回読んでからこい
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 16:03:50
「業務」で稼いだ金を「家庭」で浪費するヤツが貧乏になって地獄に落ちるのは当然
サイエンチストw
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 16:05:50
先物の電話がしつこかった。「Aさんですか?」「違います。」とばっくれたのに
しつこくかかってくる。引越しして電話なくなったけど。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 16:08:13
>>201
その勧誘って、電話の後ろでワーワー言ってない?
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 16:20:00
>>202 ワーワーね
先物・不動産系はワーワーないね
会社の電話だと広告宣伝と電話料金のお徳です系がワーワー
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 16:31:37
電車内で仕事してるかしてないんだかわからない若い奴からおっさんまで多種多様に存在していて困るな。

そいつらの特徴は決まって人相が悪く湿気た面をして周りの空気を重苦しいモノにしている。

全く目障りな奴らだよ ほっんとに
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 16:33:17
>>204
オマエモナー
平日の真昼間から家庭菜園だとか料理だとか雑談できるオマエラが羨ましいぜ。w
まだまだ日本は安泰だわさ〜〜。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 17:34:11
>>206
実に景気の良い話だろ?
改行厨うざい
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
昼下がり房はそろそろ親の帰宅時間だから落ちたかな?
これからは夜の大人タイムだNE
125L 135C お先利食いです
がんばってください〜
某観光地

男52歳

お土産店主

まぁ観光客数は悪くはないが物を買わない。
庶民の節約旅行が多数かな?


物を置くだけでは金を使ってくれない。アイデアもすぐ真似されて。

対策も自己防衛も1個人じゃヤラレっぱなし。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 18:38:33
電話営業なんてマトモな職じゃないんだけど、それにしがみつかざる得ない人も結構いるわけで・・・
こういう職業の人ってどういう末路辿るんでしょうね?虚業やサギみたいな生業転々として年を重ねる
んだろうか。

そういえば最近、ターミナル駅に「ホームレスみたいな老人」増えたね。なんというか風体や行動が
ホームレスっぽいんだけど微妙に違うというような人。虚ろに徘徊していた。
旅行するお金はあるんだね。
観光客によるとツアーではなくて、格安チケットの組み合わせできて、テーマパーク・観光地にいくではなく。
のんびりと放浪が流行ってる様子。そりゃ数は増えても金は減るはずだぜ。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 19:18:13
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】中部
【可能であれば年齢・♂♀】 俺
【景気報告の業種】 銀行の駐車場
【景気の報告】 今日、3時以降に銀行に振込みに行った時の事。

不思議と駐車場で、バックの中をゴソゴソとのぞいたり
通帳を見たりしている、中年男性がいた。
もう1件、銀行を回ったときも駐車場で15分くらい
同じようにしている人がいた。
ただの休憩だったのかも知らないが、浮かない顔に見えて
皆 お金の算段なのかなと思ってしまった〜@自営業の俺
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 19:25:38
お土産物は消えるてなくなる食べ物くらいしか買わなくなった。
あとは日常で使う工芸品かな。

キーホルダーや置物は邪魔になるだけなので買わないなぁ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 19:38:14
けど、お子ちゃまがいる我が家はキーホルダーは買うぞ。
キーホルダーで家族が養えればなぁ。
解散総選挙間近 さあみなさん、過去のおさらいをしましょう

【2005年衆院選前】
    , - ,----、 小泉の聖域なき構造改革
   (U(    )  サラリーマン増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党 小泉の聖域ある構造改悪 新聞読んでりゃ大企業金持ちを大減税して
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( `∀´)   勝っちまえばこっちのもんwww公約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l  ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏参院選前】
    , - ,----、
   (U(    ) 08年3月までに年金は一人残らず払います!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙後】
   ↓自民党 参院で負けても衆院で再可決できるんだよヶヶヶ
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( `∀´)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~
>>212
旅先で浮かれていると思わず買ってしまうが、
本来買わなくても良いようなどうでも良いものを
とんでもない価格で売っているのが土産商売。
真っ先に皺寄せがありそうだな。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 21:58:27
無駄なものを買うから経済が循環していた。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 22:26:20
>>152
夏はトマト茄子、キュウリ
その他の季節には人参、大根ホウレン草、じゃが芋タマネギ。

2坪ぐらいあればかなり家計のたしになるはず。
あ、肥料代は高いか。
でも趣味と考えれば、安く楽しめる趣味で新鮮野菜もたべれるから一石2丁。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 22:28:18
>>222
まあその通りなんだが、無駄なものと言っちゃうと身も蓋もないな。(w
おいおいまたサイエンチストがきたよw
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 22:31:40
>>223
家庭菜園の話を広めようよぉぉぉぉ。同じ工作員じゃありませんかぁぁぁ。

                 /´ ̄`Y' ̄`ヽ
                 /::::::::::人:::::::::::\
                   ,/::::::/´  `\::::::ヽ、
                  ,/:::::::;l´      `l、:::::ヽ、
                |::::::;ノ ,r‐ー、  ,r‐ー、ヾ;::::::::|
       _,、     |::::/-| =≡- H -≡= |-|::::::|   
     .,/`/ /-、    |:::|  l、_,r′`ヽ、_,l |:::;/  
    / / ./ ,l    |::|   .,/ヘr、_rv‐、   |:;/   
    .,l ,l  / / /'^l  ゙l′  l ,r‐―‐-、ノ   レ
    |  |  |  | ,l ,l  ヽ   /`l、二フ 〉    〉
'⌒‐、.|  |  |  |,/ .,/   `l、  '、.  ゛"   ./ .,l´
`-、 `| .´ ´  ,l  l'   .,-rヽ、_`‐-、__,-‐´_/ヽ、_
  .ヽ ´     ´   |,-'´ ̄    ``ー---‐'´    .`ヽ、__
   ヽ.         |                     ``l、
   .ヽ.       |                        ヽ              ヽ

土産店主です
はっきりいって何の技術もありません。
今から転職も厳しいです。客はもう騙されません。
間違いなく賢くなってます。
>>227
客は賢くなっていないと思うが、
貧しくなっていると思う。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 22:33:08
                                  | |::::::::::::::::::::::::       |
       /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
      / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
    ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
     |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
     |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
    |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |            | |             |
    |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
    |::::||::| |>>223⌒ /   |::::||:.:|  ~             | |         (_o_o_o.)  |
    | / | |   / 冫、)   | / | |゙              | |_______ハ___|
    // | |   |  ` /   // .| |               | |       /    /  |
   //  | |   | /| |   //  .| |                | |.     ./     /   |
  //   | |   // | |   //   | |                | |   /       /   |
 U    U  U  .U  .U     U゙              | |  /       /    |
>客はもう騙されません。
じゃあ、今までは騙してきたの??
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 22:40:04
>>230
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 22:44:05
>>230
おいやめろよ。
全ての小売業は原価と売価の隙間で食べてるんだよ。
すみません、売りながらも俺だったらかわねぇよって思ってました。
こんなん買ったら後から邪魔になるで〜って言ったら売れないでしょ?
正直に言えず、これは最高の特産品やで〜って売ってました。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 22:48:55
>>233
お前、商売人ではない知ったかだな?

            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
k
          ____
           /      ` 、
        /          、
       /            ヽ
.       i=安全+第一==  l
      ! _..______ `` |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\ |  いいから 働け!
      ´レ--‐/ `ー---- 、 | ノ
       ` l   '     Jfヽ!      
        jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
 ,r===;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`===、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 23:56:40
googleのストリートビューで子供の頃に住んでた場所(都内)の商店街をあちこち見に行った。
駅近くでも商店街と呼べるような場所ではなくなっててショックだった。
「三丁目の夕日」のような商店街はもう映画の中だけなんだな。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 00:07:53
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 近畿
【可能であれば年齢・♂♀】 三十路女
【景気報告の業種】 某スーパー
【景気の報告】 管理職軍団のさえない顔、元気がない、暗い

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 離職せず
【生活防衛術】 節約
【その他一言】 来年の3月が山場かな???
「@い「^いー「^9−
>>237
50年前の姿で街が残っていたら逆に怖い。
最近、海外から1年ぶりに日本に戻ってきたけど、この1年の経済衰退が如実に感じ取れるよ。
例えば、駅前の私鉄系列スーパーの閉店、30年続いたという駅前の書店の閉店、大手系列スーパーの2階スペースの半分が百円ショップに…
以上、一般には勝ち組イメージで語られる首都圏南部の私鉄沿線の話。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 01:18:29

      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 借金してでも車買え
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 
      |      ノ   ヽ  |      \______
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
   日本経団連名誉会長
     トヨタ相談役
  自民党内閣特別顧問
>>241
東急なんてもとからあぼーん状態だろ
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 03:39:00
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 南関東の快速が止まる大きい駅の前
【景気報告の業種】 不動産・繁華街
【景気の報告】 盛り場の人通りが多い角地の新築テナントビル、数ヶ月経った今もテナント
          募集中だった。繁華街の人ごみは大して変わらなくとも、消費額はかなり
          減少しているから、出店に慎重なんじゃないか?

【その他一言】 このスレは景気の実態探るのに便利だね。
実態というか、ひどいところが濃縮されてる感じがするがねw
といいつつ、景気の良い報告はしないよな。できないだろうけど。
廃品回収はわりといいらしいよ。ただ、女性や中国人がやってるのを
見ると良いと言っても、なんていうか、景気にゃ貢献しないような気もする
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 11:08:44
ゴミの日に、荷台やカゴに空き缶満載したジジイか激増してるんだが…
なんかじきに縄張り争いでも起こりそうなほど必死に空き缶探して自転車かっ飛ばしてる。
なんか怖くなってきた…
阪神間の住宅地だけど、たしかに自転車で空き缶を集めてる人が増えたね。
最近じゃリヤカー付自転車で集める人まで現れたよ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 11:28:30
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】関東
【可能であれば年齢・♂♀】牝
【景気報告の業種】パート主婦
【景気の報告】空き缶の件だけど、縄張り争いは激化してますよ。
       後、雑誌拾いなんだけど、数が減ってるのと引き取り単価が下がってるので揉めてる。
       安くても売れない有様なのね。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】ひとりでも多くマスコミの情報操作に浮かされない人を増やすこと。
【生活防衛術】個人の倹約がこれ以上ひどくなれば経済がだめになる。
       近いうち、ワークシェアリングのように一人でも多くの人が生き残る政策に変わらないと
       むやみに人が自殺するか社会不安が増すと思う。
【その他一言】
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 11:30:30
>>242
国内で車が売れないと海外値段で売れませんもんね。
国内で不振だと海外の売れ行きも連動して不振になりますから、
とんでもないことになりますね。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 11:53:02
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】チューブ
【可能であれば年齢・♂♀】女
【景気報告の業種】書店員
【景気の報告】テナントから撤退です 売れないとの万引きとのDoubleshock

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】ニュースみてるとマジギレしそうになる
【生活防衛術】友人の借金の電話が多い もう貸せないよ ごめんね
【その他一言】中古書店でも大変みたい みんな 新刊で買って
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 11:58:54
円高の時代って言われてるけど
これって日銀砲?とかで対処出来るの?
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:00:13
そんなレベルではない。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:04:45
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東北
【可能であれば年齢・♂♀】♀
【景気報告の業種】美容院
【景気の報告】千円カットのお店の回転率も落ちてます。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】廃業も継続もどうしたらいいか
【生活防衛術】ネットは使うけど、ケータイはプリカにしました。
       新聞とケーブルテレビは解約しました。
       チューナーなどの一式は売り払いました。
【その他一言】みなさん 本当に大変ですよ 他の板で総裁選に踊らされてる
       人をみてると数年前を思い出しますね。
       どこまで人はバカなんでしょうか。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:13:08
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東京都下
【可能であれば年齢・♂♀】♀
【景気報告の業種】最近リストラされたウエイトレス
【景気の報告】女性対象のカフェテリアですが、ランチ客が激減中。
       広告、チラシ、クーポン、なんでもやりましたし私自身がクーポン配布も
       ポスティングもやりましたが一時的な効果も薄かったです。
       競合店は閉店しました。
       店主のお店は青息吐息です。      

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】努力も自助努力もしました。これでだめな人は死ねというんですか!
【生活防衛術】 まじめに生きていてこれかい!
【その他一言】 もういいかげんにしてほしい!

すみません。イライラが止まりません。
個人の努力ではどうにもならんのは確かだな。
内需が縮小してるのに売り上げを伸ばすことなんて不可能。
最近ようやく内需活性化政策を政府が掲げてきたけど
何をいまさらって感じだな。
何で今までやらなかったのか。
公務員などの利権に手をつけようともしないし。
世の中が殺伐とするのも当たり前だわな。
>>255
>まじめに生きていてこれかい!

みんなそう思っている。あなただけじゃない。イライラしていいんだよ。
そういやミスタードーナツの若い女の店員が
クーポン券みたいなのを本屋さんの前で配ってたな。
何か見ていて痛々しかった。
外食は本当にしんどいんだろうな。
清和会のみなさまは本当に世の中をめちゃくちゃにしてくれたね。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:27:05
そして、テレビでは今日も評論家が浮かれて総裁選解説をしている。

お調子者が追随してはやしたてる。

郵政民営化を思い出すね。おばはん連中の次は、今度はオタク連中が踊らされるのか。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:28:07
飲食業は客単価が低くて以前より潰れるのが当たり前。今後はますます
倒産が増えるだろうが。飲食業やろうとする人が理解できない。
本はインターネットの時代だから売り上げが落ちるのは必然。
本屋が倒産するのが当たり前。
小池が首相になったら笑えるな。
それで更に自民党の支持率まで上がったら更に笑える。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:31:57
>>254
先週、千円カットに行ったら待っているお客ゼロでした。
今までは、最低でも3〜4人、多い時は7〜8人は待っていたのに。
偶然でしょうか?
@北関東

ところで、今景気がいいのは自転車屋さんぐらいですか?
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:33:21
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】甲信越のどこか
【可能であれば年齢・♂♀】中年男性
【景気報告の業種】不動産業
【景気の報告】 工場の閉鎖・倒産や業績不振で新聞に載らない程度の会社から
        失業者が排出されています。本当に「排出」です。
        一人暮らしが維持できないのでパラサにならざるをえない世帯の増加は本当。
        建築計画がたなざらし、更地は野ざらしになっています。
        この時期にローンを組んで新築できるのは富裕層だけですね。
        
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 みんな自殺すればいいんじゃないんですか?
【生活防衛術】    食えなくなったらどうするか、考えてますか?
【その他一言】     上のほうで女性が言っていたけれど、まじめに生きていれば報われるなんて
           うそですよ。
           与党に投票していない私がなぜ巻き込まれなければならんのだ。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:36:39
>>260
こういう人が増えてくればますます人心は荒廃するだろうし、世の中が殺伐とするんだろうね。
絶対に知り合いにしたくないタイプですね。
半径50メートル以内にいてほしくないですね。
マジメをどう定義してるの?
自分でマジメ、マジメって実際のところ真面目じゃないかもしれない。
戸惑いこそが人生なのだよ。
もっとよく考えてみな。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:38:37
ネット通販の書籍、売れてるんだ…。
へぇ〜。
プププ
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:40:21
本日の妄言
「戸惑いこそが人生なのだよ」

このガキww
数年後の自分の人生を考えてみなwww
あんたみたいな人は、誰も助けてくれないよwwww
>>267
自分で金稼いで生活したことが無いのが良く分かるよな。
切羽詰まったらそんな妄言なんて吐けなくなる。
学生かニートだろうな。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:43:22
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】中部地方中堅都市
【可能であれば年齢・♂♀】男
【景気報告の業種】配送業
【景気の報告】燃料コストに見合うだけの配送量が確保できません。
       配送してもトントンにもならなくなってます。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 過労になるほど働いて身体壊して借金だらけの人増加中。
【生活防衛術】 必死に働いて身体を壊したら回復できませんよ。みなさま、気をつけてください。
【その他一言】 まじめに働くとか地道な努力するとか、そんなのは支配層のまやかしです。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:46:39
飲食業が伸びると言ってほしいのか?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:49:07
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東北
【可能であれば年齢・♂♀】中高年
【景気報告の業種】ビルメンテ
【景気の報告】メンテ料金が厳しくなってますね。
       捨てビルが出てくるかも。廃墟化進行中。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】地方債出し過ぎで自治体破産が目の前かと。
          にもかかわらず、公務員はベアアップと退職金と賞与支給。
【生活防衛術】 洗剤と練炭は用意してますwww
【その他一言】  まぜまぜホホーは避けたい。笑えなくなった。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 12:51:08
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  戸惑いこそが人生なのだよ
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
>>267-268
二人とも相当余裕が無いみたいだな。
なぜそんな切羽詰まった状態になったのかよく考えてみることだな。
ガキと罵ることが君のプラスになるのか知らんが、
そんな大人がこれからの子供の手本になれるかな?
>>273
では何故君がニートから脱出できないのかを
まず先に語るべきだろうw

てか何様だよこいつwww
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || | もしもし、さっき注文したかっぱ巻をキュウリ抜きに変更したいんですけど・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
>>274
273は人間のクズ新自由主義者の暴言だと思うが?
>>274
ニートって働く気のない人含まれるから
脱出とか言うのがそもそも違うかもな
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 13:13:59
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東北
【可能であれば年齢・♂♀】妻子持ち
【景気報告の業種】基礎屋
【景気の報告】月間三件が去年。今年二ヶ月に三件。体力ないところは倒産。

       ☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】さきほど社長が重機を売り飛ばしました。
【生活防衛術】手形でババ抜きをするとは思いませんでした。
【その他一言】養えないので離婚します。人生最大の屈辱です。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 13:20:10
近所の主婦が投票の依頼の話を。
あれは民間工作員かwww
>>264
何で素直に聞き入れないの?
こういう頭の硬い人が飲食に行くんだね

切羽詰ってるのは分かるけど、現在の世の中の状況を
素直に理解しないと、また失敗するだけだよ
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 13:29:58
>>280
ガキ乙
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  戸惑いこそが人生なのだよ
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 13:32:03
>>255
これからどうしますか?
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 13:53:28
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || | もしもし、さっき注文したきゅうり抜き巻をごはん抜きに変更したいんですけど・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 13:54:16
>>280
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  戸惑いこそが人生なのだよ
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 14:08:23
おかしくなってきたら、銀行からわずかな貯金を引き出さないとな。
何かがおきそうだ。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 14:15:58
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東北
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】自称パチプロ
【景気の報告】目に見えて客が減ってきた。出玉悪化と廃業が続いている。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】主婦によると借金もできなくなってるらしいね。
【生活防衛術】長生きは無意味かもしれないね。
【その他一言】もう何もかも飽きたな。
やっぱ、パチプロとかそういう底辺層しかこのスレ見てないんだろうな
だから景気が良いなら、良い報告をしろよ
そんなんあるなら、マジで待ってるから。

【不景気突破の方法】地域経済で考えよう。植民地はまっぴら。あとご近所様にはいつも助けられてます
【生活防衛術】うちは構造不況みたいなもんなので不景気には慣れてる。とはいえこれから来るのは厳しそう
【その他一言】まだ日本はやれる
>>287高辺の君のこと報告汁
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 14:34:32
この期に及んでまだ耐えればなんとかなると思ってるから愚民って不思議ですね。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 14:38:28
あなたたちの人生の選択肢

@自殺

A刑務所

Bその他はない。


プププ
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 14:47:10
「女性総理が誕生すれば世の中変わるわよ」
だってさ。
近所のおばさん、狂ってるな。
理由を聞いたからこたえられないでやんの。
「とにかく、変わるわよ」
だってさ。
メディア、恐るべし。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 14:48:09
これから株やるやつは、売りが100%有利ですね。ちゅーか、買うやつ、買うばかなんていねーだろ。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 14:51:41
ちゃうわ、6000%やろ
ここで煽んないで、株板いけば?
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 14:56:39
>>293
みんなが売りまくる最中に買いを行う献身的な慈善事業家がいるから市場が成り立つわけでして…
経済は彼らのような人に支えられているわけです
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 14:57:45
293番さん。 いいこと書きますね、たしかにこれから株やる人は、売りが100%有利ですね。私も買う人、買うばかは、いないと思いますけど。
となりにも、ここと同じ兄弟プログあるから入ってきて。ここは書き込み300ぐらいやけど、むこうは950いってるから。平成大恐慌というやつ
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 15:09:48
みました〜。ほんまにありますね、けっこう面白い
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 15:10:42
麻生包囲網がどーのという話で盛り上げてるみたいですね、工作員は。
麻生が包囲されようが回転寿司がどうであろうが、経済は悪くなるだけだ。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 15:13:24
どうやって入るんですか?
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 15:17:23
下の板というボタン押して、そのあと、【2008年平成大恐慌】や
くだらない煽り合いが増えたな。
相当イライラしている人が多いのか・・・。
出口も見えないし深刻だな。

しかしヒステリックになった時の2ch程参考にならないものはないw。
年明けに都心を自分の足で歩いて詳細なレポートをしてくれていた人も見ないし、
昨年度に建設業や某大手小売の実態を冷静にリークしてくれた人も見ない。
情報の質が落ちつつあることは否めないな。
ただ、イラ立っている人が今までにないくらい多いことはわかる。スレ汚しすまん。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 15:30:38
平成大恐慌は2009年です。

理由は住宅金融公庫の金利がアップするのは今年の後半からだからです。

日本版サブプライムローンです。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 15:48:13
>>241
大倉山のことだろ。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:03:11
303
以外に有益な情報があるぞ。
インサイダー的なものはないかもしれないが、板全体の書き込み数減少やら
生活防衛の程度からして、書き込んでない人が増えているのではないかとみる。
もうレッドアラートですよ。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:10:14
大恐慌はもう始まっているような気がするんだけど、まだ序の口なんだろうか
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:11:45
>>304
住宅金融公庫の金利があがるってことは、長期国債の利上げを
するってことだよ。
選挙後でで増税できないから国債をまた年末に刷るってことかい?
まーわかるけどさ。で、アホな国債かっときゃ安心のジジババが
年金使いもしないで溜め込んだ金で買い込んで、結局取り上げられるという。
たかが2%前後の利上げに血迷ってあいつら500万単位で突っ込むからな。

どんだけ金の巡りを悪くさせりゃ気が済むんだ、アホじゃねー?
つーかソースあるの?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:16:07
日本全国の投資家・社長のみなさんこんにちわ。今の日経平均(10000円台〜11000円台)は超大頂点でしょう。私も思うんですか世界の経済学者、投資家、CEOが言うにはこれからの日経平均は5分の1、10分の1になると
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:16:39
>>307
多分先月8月のお盆入りから始まった。
ニッパチ突入と同時にクラッシュしたような気がする。

あとは既に恐慌が始まっている、と気が付く人が増えていくに従って
どんどん恐慌らしくなっていくよ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:22:50
言っておりますが、私の見方はもっと下がると観ています。5000円台を切るのは確実。2000円台、1000円台を切ることもおおいにあります。今、日経平均は11000円台ですが、実体経済からして6000円台が妥当なところで
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:25:59
>>311
あなたのおっしゃるように日経が5000円以下になった日本社会
及び世界経済はどうなっているのでしょうか?

ご高説を賜りたく存じます
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:29:27
す。あまりにも買われすぎてます。なぜこんなに高いかというと、ヘッジファンド、外国人投資家が買ってるから、あと日本人のほとんどが実体経済を知らないあほだから。これからヘッジファンドや日本人投資家による
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:31:41
猛烈な売りラッシュがはじまります。今年中に100%の確率で7000円割ります。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:32:34
正しいことを書いたために313が消されましたw
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:35:10
こんな状況でも総裁選に騙されて自民に入れる馬鹿がいるんだろうな。。

もう滅べ日本。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 16:41:32
>>304
まじか!
漏れ年収は800あるけど
住宅ローン残債が3000もある_| ̄|○オワタ
>>304
真剣にソースくれ
気になる
景気のいい話もあるのに受け入れない つってよく言われてるけども
それって一部の話だからでそ

認めないわけじゃない。
ただそれって一部でそ。
>>318
有名な話だろ
ニュース見てる?
>>320
意地が悪いなぁ。
ソース知ってるなら教えてよ。
フラット35の長期固定金利型なら大丈夫なのでは?
同僚がそれで家建ててるわ
なんで住宅金融公庫って検索すらしないの?馬鹿?
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 17:01:22
‥‥‥‥本当に遂にきましたねぇ〜、超日本大恐慌
人間の深層心理の中に破滅願望があるのは知ってるけど
実際にはあなた達が望んでるような破滅はしないわけでね

危機感を煽る本やTVの見過ぎじゃね?
>人間の深層心理の中に破滅願望があるのは知ってるけど
んなら仕方なくね?w
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 17:16:52
だんだんと普通に働いている人すら食っていけない世の中になりそうだな・・・
いや、実は今嫁が妊娠していて出産予定日が来年の3月頃なんだが・・・
これから子供にいったいどういう生き方を教えていったらいいのやら・・・
今みたいな世の中でどうして子供を作るようなことをするの?
生まれてくる子供がかわいそうだとは思わないの?
バカなの?死ぬの?
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 17:19:29
生まれてくる子供の名前を『希望』と名づけるんだ!!。
>>328
そこを頑張って生き抜くからおもしろかっこいいんじゃん
>>330
それは親のクソエゴで子供にはしったこっちゃない
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 17:23:09
銀行株さがってるな
禁句なのか、りそなの株価の下落率をマスコミは伝えないな
伝えるとこの業界は逝くからね
来年の3月までに日本国がデフォルトしなければいいね。。。
>>330
頑張ってもシステムが搾取的資本主義だから
どんなに前へ前へ力を加えても後ろへ後ろへ進むのが
今の世界。
だから散々、上のレスでまじめに頑張っても報われないと苦しんでいる。
歯車がそうなるように組まれてる。
子は親のエゴで生まれるのではない。
母の胎は通り道に過ぎない・・・といってみるテスト
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 17:28:20
>>327
おめでとう!
子どもはいいよー、人生に潤いを与えてくれる

あなたが真面目に一生懸命生きてる姿を見ていれば必ずいい子に育ちます
頑張って自信を持って育ててあげて下さいね
子供作った人は
英語と中国語と
海外でも使える技術を
教えた方が良いよ。

保険として
太陽光、水力発電で
自給自足を目指す
>>332
りそなだけじゃなく三井住友もみずほも下がってますからねぇ・・・
目立たないのだと。
それともりそなだけ何かあるんでしょうか・・・
そう。単に金だけの問題ではなくて、育児は親育てでもある。
多少、貧しくはなっても家族で笑うこと、苦しい時に励ましあうことは
まさにプライスレス。
うちも裕福ではないけれど、子供は素直に育ってる。
毎日が充実してる。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 17:32:55
>>333 その前に大震災だからか
>>336
そんな簡単じゃないよ
親は一生懸命やってる
世間ではいかに楽に暮らすかという情報が流れてる

今の子はその流れを見て育ってるから
一生懸命を見ても自分はそうなりたくないと思うようになる。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 17:34:55
>>327
どんな時代にもその時なりの苦しさがある。
それが人生。子供は強いよ。
親戚が里親やってるんだけど
生まれてからずっと車上生活してきた子供が来たんだと
5歳らしいけどすごく逞しいって
立場も収入も違う人同士が育児論を交わしても
噛み合う訳はないのでやめましょう
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 17:38:35
>>337
うーん。俺はダメだけど嫁は英語ぺらぺらだし、
俺もいろんな怪しい技術があるからそれは全て教えるつもりでいるけどね。
俺自身は医者だから食いっぱぐれることはさすがにないと思うが・・・
子供の代が自活できるかまでは責任もてないなぁ
さすがに二人までは責任もてない。一人が限界だな。

それからみんなありがとう。
>>343
日本もすごい感じになってきたな
それともずっとあったものが見えなかっただけなのかね
>>343
その逞しいは嫌だなw
俺は自営業だからとてもじゃないけど子供作れないや。
不安定だからね。上記のお医者さんみたいな人がたくさん子供作れば
いいんじゃないかな。

それから俺も一応英語は勉強してる。
少しでも生きていくためのチャンスを広げなきゃね。
英検2級はゲットしたから次は準1級を取るつもり。
まあ英語の資格も自分がどの程度のレベルかという物差しでしかないけどね。
向かいの旦那は銀行勤め(40代後半)
奥さんが最近パートに出てる
ずーっと専業主婦だったのに
札幌です
小金持ちほど不安がってるのかね

ここまでくると貧民はドーンと構えてるようだがw
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 18:13:09

10年前から決まってたことだけど、今年から住宅ローンの金利が倍になるけど耐えられるかな?
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 18:28:17
>>348
えー語なんか何の役に立つのだ
ボディコン姉ちゃんならともかく、外資が糞爺の面倒なんか見るかよ
>>353
何にもないよりましじゃん。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 18:41:23
>>350
>>338
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8308.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on

他行も下げてるが、りそなはここ数日10%前後の下げ。
父さん水準の100を切った。
みずほも下げてるが、サブプライムより強力なファニーメイ等の債券を
三菱や野村が多数保有しているのも不気味だ。

356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 18:42:59
>>353
発展途上国の人が日本に出稼ぎに来るとき
少しは日本語を勉強してきてるだろう?
まあそういう未来が見えてるんだよ見える人には。
そういや俺りそなで住宅ローン組んでるんだけど
何か影響あるのかな。
空調メーカーのD社も世界的経済減速を受けている模様
専業主婦16年の奥さんが先月からフルタイムのパートに出ている
英語は東南アジアでも使われてるし実質世界共通語だから便利だよ。
今夜8時からの「日本の、これから」 
http://www.nhk.or.jp/korekara/

国のサイフは500兆円にものぼる大赤字。
一方、膨らむ医療費や年金の財源。
あなたは日本の将来を考えた場合、増税についてどう考えますか?


思いの丈をぶつけるチャンス到来!!!
景気刺激策を催促すんだ〜〜
>>350
子供が大きくなってお金が掛かるようになったからでは?
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 18:59:57
>>356
底辺労働者に言葉は必要ないの
黙って働けばいいの
底辺抜け出した後なら、えー語も役に立つかもね
底辺労働者こそ、英語圏に移民・出稼ぎに行くために英語が必要になるんじゃないかな。
最後のブラジルへの移民から、まだ40年程しか経ってないよね。
その頃は日本に見切りをつけて、ブラジルへ移民する人がいたんだよ。
また同じような状態になるんだろうね。
>>362
お互い底辺を抜け出せるようにがんばろう!
りそな銀行って知ってますか?完全なゾンビ銀行。個人でいえば、年収100万円で5億円の借金がある。まともに原爆2回、水爆2回くらって、刀で体を貫かれてんのに生きてるゾンビです。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 19:22:06
政治家、銀行のやってることは、組織的犯罪です。働いてる人も、利用してる人も頭おかしいんやろ。このことを1億3000万人にスピーディーに知らせはければいけない。みずほも同類。
>>363

× 移民
○ 棄民
368株価が売り上げ、比率から:2008/09/06(土) 19:39:28
して、高すぎる(売りまくられる会社)。住友化学、三菱製紙、鹿島建設、NTN、全日空、西日本旅客鉄道、新光証券、東洋紡績、川崎船、国際帝石HD、エーザイ、千葉銀行、双日、住友不動産、オリンパス、昭和電工
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 19:42:49
これから金属、化学、鉄鋼などはかなり下がって、銀行、不動産は80%減とみてる
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 19:45:23
>>363
例えばマックの店員

いらっしゃいませ
ビックマックセットですね
飲み物はいかがなさいますか
600円になります

これ以外の単語をしゃべる機会があるのだろうか?
日本のマックは礼語を使うだけまだ礼儀正しい方で、アメリカの店員なんか
客を睨みつけるだけで黙ったまま、早く注文しないと客を怒鳴り散らす
こんな仕事で、えー語なんて何の役に立つの?
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 19:50:42
>>364
そんなに簡単にできる事なら、おとーさん、おかーさんがとっくの前にやってます
今の時代は中産階級にさえ留まる事ができない人が大勢いるのです
別に他人が何を勉強しようが構わないと思うのだが。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 20:29:56
>>370
例えばおまえが10年後に一家でベトナムに移り住んでマックで働き、
ベトナム人高校生からの命令を聞いて仕事をしていたとする。
(実際おまえってそんな感じジャン?リアルな想像だと思う)

流石にバイト同士の支持にしたって家畜じゃないんだからいくらの言語を
理解しないといかんだろ?。
「床をきれいにしろと言ったじゃないか!汚れてるぞこのクズが!」
といわれたとしてお前のことだから卑屈に笑いながら首をかしげたりするんだろうけど
それじゃ首だろ?
日本で生きていけないおまえがベトナムまで流れていって
やっとアルバイトの職にありついたというのに
やっぱり少しは英語くらい喋れないといかんだろうと、そういう話だよ多分。

客に向かって決まった言葉を投げかけるだけのような奴は生きちゃいけんぞ?
>>336
甘過ぎ。サッカリンぐらい甘過ぎ。そんなんでいい子に育てば誰も苦労しない。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 21:08:06
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 21:14:50
>>374
本気でいってないんだから相手にすんな。
半ば自棄で言ってるだろ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 21:17:37
アメリカのマックの店員にHave a nice day.と言われたよ。アメリカが好きになったよ。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 21:27:31
>>373
清掃員とか溝さらいとかあるよ。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 21:34:07
円が暴落する日・・・・・・・・・それは必ずくる・・・俺にはわかる、 おそらく誰にも止められないだろう
大阪の証券会社の社員に「貴様」と言われたよ。大阪が好きになったよ^^
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 21:40:27
今日の報告を見ていると、景気の悪さが加速してきた様子。
年末が怖いよ〜
資本主義は2010年に崩壊する。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 21:50:19
>377
こういう不況になると国民性の差が効いてくる。

日本だと、総悲観、委縮しまくり、沈黙。

アメリカ 楽観主義、いつでもどこでも
ハーイ、 ハブァナイスディ、グッドラック
見ず知らずの他人に初対面でもしょっちゅう言ってる。
>ハーイ、 ハブァナイスディ、グッドラック
イクラちゃんのセリフに酷似している・・・
はーい、ちゃーん、バブー
>306
なるほどw。
モノの出方を見れば健康状態がわかるみたいなもんか。
>>380
www〜
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 22:20:08
>>383
アメリカは嫌になったら気軽に外国(別の州)に脱出できるからな…
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 22:29:42
>>383

アメリカ人がなぜ楽天的かといえば、
暗い顔してるとアメリカでは相手にされなくなるから。
いつも俺はうまくやってるぜー、ハッピーだぜーと人に思わせないと
ならない。アメリカっていうのはそういう圧力が働いている社会なんだわ。
(日本では逆に「空元気」というのは馬鹿にされるけどな)

アメリカ人は明るく振舞うのに疲れて精神科が大繁盛してるらしいぞ。
あいつらは医者以外に弱音を吐けない人間たちだから。
暗い面した日本人もどうかと思うけど、
アメリカ人の明るさは「病的」なんだよ。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 22:38:21

日本の追い詰められ方は腹が痛くなるが、アメリカでは頭が痛くなる

よく映画とかで「アスピリン」って連呼されるが、あれはアメリカが頭痛持ちばっかりだから
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 東京
【可能であれば年齢・♂♀】 オス
【景気報告の業種】 個人投資家(FX)
【景気の報告】 絶好調
日本全体で景況感が悪化しているが、自分は過去最高の成績で邁進中。
以前と変わらず、値札を確認しない買い物をしている。どこへ行っても
歓迎される。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】悪いことを言わないから、製造業や、一般的な
サービス業にしがみつくのは止めなさい。1分でも1秒でもはやく
投資を勉強しなさい。

【生活防衛術】 消費し放題ですから、防衛しません。
【その他一言】 日本の主な製造業は2020年頃、遅くても30年頃には
その大半が淘汰されると見ている。皆さん、気いつけなはれ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 22:58:39
FXか。よかったじゃん。
>>390
何を消費してるの?当然外国製だよね?
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 22:58:48
FXが投資家ってどんだけ〜
>>390 景気付けにこういう人がいてもいいんじゃないか?
投資家というかギャンブラーもしくは無職でしょうね
ゼロサムゲームで景気いいとか言われてもな。バカ丸出しで笑うだけだしw
貴方が儲かったのは結構だが、
一般人に今から進める人間の気が知れないよ。
サブプライムを煽った誰かさんたちみたいな下心を感じるのは俺だけか?

まぁ、猫も杓子も手を出した相場は遅かれ早かれくたばる事は歴史が証明している。
気の毒にここ半年で随分素人が淘汰されたようだが。気をつけてくれ。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 23:09:56
>>373
アメリカのマックは専門の業者が掃除をするのだよ
ちなみにナムもそう、ってか日本以外どこもそうだろ
アルバイトの店員をこき使って掃除までやらせるオマエは日本人を虐待しとる
CIA売国工作員乙
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 23:11:24
マック関係と家庭菜園ネタはスルーでいきません?
報告してくれる人が入りにくくなる。
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || | もしもし、さっき注文したきゅうりごはん抜き巻をのり抜きに変更したいんですけど・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
>>395
あなたみたいな事を言う人が本当に多いのだけど、
このスレを見ただけでも有職の貧民が実に多いことに、
そろそろ気付こうよ。

柔道の石井君ではないが、世の中の変化に敏感に気付いて
対応していける人だけが生き残れる。

貧乏かつ【不景気突破の方法】にロクなことが書いてない人は、
世の中の変化に付いていっていないことを自ら暴露しているわけで、
君たちこそが恥ずかしい存在なのだよ。

>>396
あなたは八百屋に100円支払い、トマトを買いました。
八百屋の資産は100円増えたが、あなたの資産は100円減りました。
その現場を見て、「+100−100=0。あなたと八百屋の間でゼロサム
ゲームです」と表現することは間違いであることに気付きましょうwww

あなたのマーケットに関する認識は、根本から間違っています。
ま、意味がわからなくても、私は別に構いませんがwww

>>397
相場がくたばる(レートが下がる)事と、投資家がくたばる(失敗する)
事は別の現象だという話を聞いて「ん?」と感じた人には、可能性があります。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 23:41:37
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || | え? 特上十人前を持って怖いお兄さんが出前に出たんですか?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
>>401
去年の2chには貴方みたいな人が沢山いたなぁ(遠い目)。
いや、それだけですけど。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 23:43:04
>>401
お前、なに偉そうなこと言ってんのwww
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 23:45:49
去年企業収益良かったからね
今年はどうなんだろ
インフレとサブプライムで株価はメチャメチャだけど
epsは平年並みかな
>>401
市場は違いますが同業者ですね
為替は売買どちらから入るにも大きな差異がないことと
レバレッジの自由度が魅力だと思います
ストップつけるのだけは忘れないでください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 東京
【可能であれば年齢・♂♀】 男
【景気報告の業種】 機関投資家
【景気の報告】 私のチームは順調、会社もそこそこ

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
個人 投資分野も含めた、真の意味で役に立つ勉強
日本 自力回復は厳しいでしょう。海外の情勢が変化するのを待つのみ。
【生活防衛術】 特に贅沢もせず、いままでどおり
【その他一言】
私は日本の主な製造業は既にかなり淘汰されたと考えています
サラリーマンが報われる社会は遠いでしょうね
個人で経済的成功を狙うなら投資・投機が最短であるのは間違いないと思いますが、
勉強せずに市場に参入してくる人生舐め腐った奴は我々の鴨です
>>404
短期の相場やる人はこういう人多いですよ。
儲かっている時は聞きもしないのに
「こんなに儲けた。えっ?俺がどうやって設けたかって?」
ってペラペラ喋ってくれる。
上手く行かない時はダンマリ。

このスレ16まで行って、一頃のアメリカバブル崩壊スレみたいになってきましたなw。
他の人がいいなら自分は何も言わないけど。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 23:56:31
景気報告をしてる奴は皆同じ口調に見えるな。
一人でマルチしてるのか?w
それだw
金融業にパートで勤めてます
同じビルに証券会社が入ってます
彼等の顔が青ざめて見える今日この頃です
決して他山の石ではないだろうが
金地金スレの金太郎じゃねの
FXで儲かった時だけえらそーにスレ違いの自慢話を書き込む
みっともないから、成功者を妬むのは止めなよww
ジャンキーが羨ましいかね
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 00:22:27
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 都心
【可能であれば年齢・♂♀】 四十路 牡
【景気報告の業種】 運輸
【景気の報告】 建築、出版系の仕事が激減。都内は不気味なほどガラガラ。
通勤は20km圏からだが、朝の渋滞がほぼ無くなった。
物流も年明けには倒れる所が出そうだ。
>>414
この国の都心は物流が文字通り生命線ですからね。
東京ですら・・・
【調査】新宿に「限界集落」:大規模都営住宅「戸山団地」、65歳以上入居が半数…孤独死の増加も心配に [08/09/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220711751/
>>414
東京で出版系の仕事をフリーでやってるけど最近はボロボロだよ。
特に8月がひどかった。例年なら書き入れ時なのに。
以前このスレで報告した人がいた。>新宿の戸山地区
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 00:44:26
雑誌なんて一番最初に切る出費ですからね。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 01:00:00
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || | あの〜 特上寿司と綺麗なお姉さんも一緒に配達されたんですが・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
そういえば十苦情寿司を頼もうにも
近所の寿司屋がなくなっていたな・・・・・

>>390
同意。
ヒューマニズムだけで物作り物作り言ってる人は、もっと世の中を勉強したほうがいい。
いくら物作りしたくても、国がそれを支援しない方向に動いている。
東京に日本のウォール街を建設する計画がすでに進んでいる。
虎ノ門・赤坂・六本木エリアの景観が一変する。
大局に合わせない人生の歩み方は必ず失敗する。
時代の波に乗れ。
物作りしたいやつは生まれた時代が合わなかったと嘆け。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 01:59:59
>>422
壷の売れ行きが悪いんですね、分かります。
業者がカモ増やそうと必死だな
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 02:41:22
金融業なんて、これからだめになる業種じゃねーか。
アメリカ式がだめになるっツーのによく言うぜ、バカ。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 02:42:40
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /:::::::::::::::: U     || | え? 綺麗なお姉さんがこれから三十人も来るって…?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 02:46:08
>>417
こっちもそう。大手も中小も出版社は休刊ラッシュ。
当然フリーランスは開店休業状態。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 03:56:11
住宅

公庫のローン金利が倍になるから、住宅を手放す人が増加して、住宅があふれて、不動産が暴落します。
特に都市部。

そりゃ、勧誘も必死になるわな。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 03:59:01
>>427
創刊ラッシュでもあるんだよな…
何考えてるんだよ、あれ
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 04:06:09
金融セクターに国民の20%近くが従事するようになった金融最先端の国イギリスの末路をこれからとくと眺めたらいい。

今回の世界的な金融崩壊の過程でわかってきたのは、実需(製造業・流通など)の確かさだ。

金融・メディア・広告・ITサービス・不動産(実需以外の投資・投機の部分)はスパイラルで落ち出すと底のない恐怖がある。

日本の新興上場銘柄がいつまでも下げ止まらないのも、実需に根ざしたまともな企業がほとんどないからだ。

たとえばトヨタや松下は業績に下限というものが想定されるが、年率ベースで4%もGDPが落ちる時代にサイバーエージェント、フルスピード、DeNA、ダヴィンチパートナーズの行く末は決まったようなものではないか?
景気のいい時みたいに仲間同士の循環取引でバカみたいに売上げをふくらますこともできないしね。



431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 04:08:57
>>430
そもそも金融と不動産は、底まで落とすことで儲けるモノだからな
>>429
1.広告の器。
2.取次に突っ込めばとりあえずのキャッシュフローになる。
  基本的に大半の会社が自転車操業の業界。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 04:53:36
イギリスの農業生産力と貿易保険の力を見てみな。
イギリスは大丈夫。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 05:33:41
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!! トロ入りました
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 06:37:53
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /:::::::::::::::: U     || | 何人いても減るもんじゃなしって、そりゃそうですが・・・。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
特に平成10年10月〜12月頃に融資を申し込んだ人は、当初10年間が2.0%、11年目以降は4.0%と2倍にもなります。
そのため今年の後半から来年にかけて、住宅ローンの返済額が大幅に増えることになります。

かぁ。今年後半からずっと、てことだよな。2〜3ヶ月間か半年間だけならまだ持ちこたえられるかもしれないが
ずっとだと力尽きる人も出てくるだろうな。来年の夏あたり、どうなってるんだろう…。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 08:19:16
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 東京港区
【可能であれば年齢・♂♀】 男
【景気報告の業種】 景観
【景気の報告】そういえばここ最近近所を走ってるポルシェの数が減ってる
気がする。フェラーリも明らかに減った。ランボルギーニをぱったり見なくなった。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】ばら撒きがもっとも効果的かつ合理的
【生活防衛術】会社に徹底的に寄生すること。住居は社宅、食事は格安の社員食堂
       レジャー、旅行は組合割引、残業代は絶対満額もらう。
【その他一言】麻生太郎は一番まともなこと言ってます。
平成15年4月申し込み組は?
今、変動2、875
これも二倍?
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 09:01:15
白人の観光客が昔より多い気がする。これは日本が相対的に物価が安くなった所為?
で来ているの?
観光客が来ることはいいが、チョン等の移民が来ることは良くない。
ユロ高円安で一時期よりはだいぶ増えたけど
これからは向こうも景気悪化だからどうなることやら
>>383
アメリカ帰りの俺が保障してやる。

それは 嘘だ
>>416
なんつーか、某魔界都市の戸山団地が楽園に見えてきたな…
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 09:50:56
ねらーは勝ち組が好きだよな
コミック好きだとチョイ宣伝しただけで、既得権益の権化assholeを崇拝してやんのw
改革!と叫んで大きなことをやってくれそうな(実際は特定郵便局長を虐めただけ)
七光りイケメン小泉を崇拝してたのと同じだな。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 09:58:42
>>444
グロ注意
土日はこれだから
何が気に障ったんだろう。グロ貼られるような事は言ってないと思うんだが…
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 10:36:59
http://thumb.imgup.org/file/iup683442.jpg

喪前らこれ見てなごめヤ。
そんな画像どっから手に入れてくるんだよw

てか若い女のそんな画像をry
自前で調達してんじゃねーの?
ほら、カルト教団の本部内ってそーいう事してる不穏気あるし
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 10:58:31
>>428
詳しくお願い。ソースプリーズ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 11:03:22
>430景気のいい時みたいに仲間同士の循環取引でバカみたいに売上げをふくらますこともできないしね。

2004年から6年ごろの新興企業の業績は、仲間内で取引してつけたもの、
そしてますこみが新進企業、若い社長のやり方がすごいと煽ること、
株式瓜逃げまでの高値吊り上げ、ってなめんがおおかったよなあ。

アセ、ダビ、クリ、からふゅージャー、創建、スルガ、サンライズ、
ドリコム、VHD,、

たしかその前は1999年ごろのITバブルか。その企業の末路もryw

次のバブルはどこで起すつもりだろう。うまく乗っかりたい。


さて景気、近所の退職者が株の話をしていた2006年ごろと違い、
めっきりそんな投資の話を聞かなくなりました。投信高値掴みもかなりいる模様。
専ブラであぼーん♪
日曜の朝からグロ見せるなコラ

>>446 「日本各地の景気状況を報告」
されること自体が気に入らないんじゃないんですか、
爺民&創価は。
>>451
こ、これは古代中国より伝わる伝説のソース・・・・・!
455大日本帝国125:2008/09/07(日) 11:08:20
>>444,447
なんだ。所かまわずに張っているのか。写真より説明が欲しい。
我らの帝国には写真より説明の方にこそ価値が在るのだから!
気持ち悪るぅ
ナンマイダブツ・・
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 東京杉並区
【可能であれば年齢・♂♀】 男 34
【景気報告の業種】
【景気の報告】駅前に1000円美容室が出現。脅威に感じた?同じく近隣にある大手美容
室チェーン店が大雨の中でもビラ配りを始めたり、1500円の激安コースを導入した。坊
主の漏れにもビラを配るという事は、相当売り上げが落ちているのかな?

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】ライフスタイルを根本的に見直す。やっぱこれからの時代、物を
持たない生活が一番だと思う。
【生活防衛術】業務用スーパーを活用する。1ヵ月辺り食費が1万前後まで減ったな。
       体は至って健康。
【その他一言】労働関係の法律は早急に見直す必要がある。これじゃ、消費する人間が
いなくなるべ。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 13:12:45

.  \        
    \
.       \      
.       \      _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (`・ω・´)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    断固、消費しない!
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
どこへ出かけても閑散としている
皆どこへ行ったんだ?
イオンモールだよ。マジで。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 14:07:02
10年後の教科書に書かれる2009年大恐慌の原因

・1998年の住宅金融公庫のゆとりローンの金利が2008年から倍になって住宅を手放す人が増えて不動産が暴落した。
・ワンセグやインターネット普及で、地デジ家電への投資が回収できず家電メーカーがジリ貧乏になった。
・2008年のガソリン高騰(第3次石油ショック)により庶民がそんなに自動車を使わなくてもよいことに気づいて、自動車メーカーがジリ貧になった。
・中国への鉄鋼供給が、日本からブラジル・インド・ロシアにシフトし、日本の鉄鋼メーカーがジリ貧になった。
・被雇用者保護の機運が高まり、これまで法律を無視しておなざりにされていた雇用保険・労災保険・健康保険への加入を徹底したため中小企業がジリ貧になった。
・雇用保険が潰れると風説が流され、2009年の期末手当後に自主退職者が殺到し雇用保険が潰れた。
・2007年・2008年の大量の定年退職者が高度な技術と退職金とともに海外に流出した。
・2008年の大雨は温暖化による異常気象のせいだとされ、消費が抑えられた。
・携帯電話のフィルタリングにより風俗産業が衰退した。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 14:41:13
日本は何もかもではないが、飽和してるのが多過ぎ。
建設業、土木屋、マンション、床屋、美容院、公務員、準公務員、銀行、眼鏡屋
飲食店、コンビニ、漁師、本屋、出版業、ガソリンスタンド、運送業は飽和してる。
これ以外あったら挙げてくれ。
技術が進歩すると人があまっってくること、失業者が出るのは必然。
こんなに人が余ってるのに移民を入れるのは基地外。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 14:45:50
>>464
日本は労働力が足りない。
詳しく言うと、「低賃金で働く」労働力が足りない。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 14:53:05
時給700円とかは十分低賃金だと思う。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 14:59:36
>>466
「低賃金」=「海外と競争力のある低賃金」

ようするに、時給70円の世界だよ
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 15:09:08
時給70円じゃ中国人移住させても無理。
>>464
漁師って飽和してるの?
なんか人手不足でどうこうとかいってそうな雰囲気だけど。

歯医者は多すぎだな。医者(小さな開業医)も多すぎ。
ガソリンスタンドも建てすぎだよあれは。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 15:15:06
>>468
だから北朝鮮と国交回復して北朝鮮人を使おうとしてるんでしょうが
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 15:16:03
>>469
低賃金で働く人手が不足してる。
現状だと、漁に出る度に赤字になる。
472横レスだが:2008/09/07(日) 15:38:49
>低賃金で働く人手が不足してる。

これを理解する事が日本経済を理解する第一歩だと思ってる。
ちなみにカツオ漁とか言うと日本の船に乗ってるのは殆ど外国人で
しかも最近こうなったわけじゃなくて

日本郵船とかそういう船会社が南の貧しい国に船員学校を作って
低賃金漁師とか低賃金船員とかを量産してるんだそうだ。

日本人の欲が日本人の職場を奪ってきたってのが真相だな。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 15:52:25
こりゃマジで同一職種同一賃金を入れないと危険だな。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 16:00:43
>>465
どーしてみんな人が入ってくるほうの移民ばっかり気にして、
出すほうの移民(棄民)のほうをやらないって思うのかね。
何で誰もその話をしないのか不思議でならない。

満州は?
ブラジルは?
どういう背景のとき、国が施策として棄民政策をとった?

生産性が低い(ことになってしまった)30代氷河期の篩いに落ちてしまった
人の行き場は?

私は移民法ができたら、「棄民しやすい法律」が同時に出来ると思うよ。
日本の国籍が剥奪されやすい法律が出来ると思う。
若い人なら、今の内に食料輸出国や資源輸出国に移民した方がいいかもね。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 16:26:32
遂に今週、りそなが潰れるらしいですね13人の、中株主が手を引いたらしいです。 ※マスコミは隠している。ちまたでは流れはじめている
世  界  恐  慌 
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 16:47:24
>>476
まじですか!?
>>464
>日本は何もかもではないが、飽和してるのが多過ぎ。

消費者としては日本って最高にいい国だわ。
町には物があふれかえっている。
世の中には金を出してもろくな物しか手に入らない国も
たくさんあるのに。
生産者としては最悪だけどね。
大阪中央区

都心のコインパーキングで30分/100円のところが
落ちぶれたとはいえ、日本第二の大都会、大阪の
ド真ん中なんだけど。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 17:15:20
>>476
情報源は?
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 17:20:00
『13人の中株主』と言う単語が具体的過ぎるんだよね。
話に具体性を加えると事実っぽく聞こえるから意図的なガセネタかもしれない。
その場合空売りしてるグループが流してるのかもしれないよ。
だからあんなに下がっていたのか。
中小の融資が拡大していたからかと思っていたけど、
それなら飛島とかジョイント抱えてるみずぽのがヤバイもんねえ。
484宇宙1危ない銀行りそな銀行:2008/09/07(日) 17:56:20
個人に置き換えると、資産1000万円、年収500万円で負債125億円あるんです。普通にありえません。このことを日本全国に知らせよう。オーナーも、働いてる人も頭がおかしいんです。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:02:49
@心配しなくても余裕で倒産しますA株価、心配しなくも余裕で1ケタいきます。売りから入る人は間違いなく儲かります。僕が保証しましょう。りそなは、米国の1番負債が多い銀行の、170倍負債があるんです。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:04:14
>>484
個人に置き換えると、資産1000万円、年収500万円で負債125億円あるんです。
ただし、円の印刷機を持ってます。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:05:13
>>474
棄民したときは、日本人の労働単価が世界最低レベルに低かったからな…
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:06:44
>>484
ヒント:負債125億「円」
熱海の駅前のタワーマンションなんてまさしく時代のあだ花って感じ。

同じ会社が開発しているメイン通りの商業施設なんて建物が完成しているのに
内装工事している気配も無く、いつオープンするのか全く不明。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:31
市況1から来ました
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:47
やっぱし倒産するかあ〜。ゾンビ銀行とかいわれてたしな。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:12:32
今日午後1時すぎスーパーへいったらがらがら。ホームセンターもがらがら。
普通日曜仕事なのでこの時間帯の状況がわからない。

みんな土曜日曜の朝に買い物いくからすいているだけ?

市況2から来ました
市況3から来ました
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:14:25
市況3から来ました
警察から来ました
わしが育てた
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:15:47
ほんまや!はよ倒産しろ害虫銀行犯罪者銀行
プリッケツ!
りそなは預金保険機構
実質政府の管理下にあるので絶対に潰れません
以上
このスレからついに風説のりゅうふ(なぜか変換できない)で逮捕者か。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:20:42
銀行っていうのは、手元にある金の25倍のあるはずもない金で商売することができる不思議な産業だから、基本的にいつ潰れてもおかしくない
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:21:52
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 静岡県東部
【可能であれば年齢・♂♀】 男 40
【景気報告の業種】外食
【景気の報告】ものすごい混み具合。
       うちでは自炊ばかりだが、回転寿司、ファミレス、coco壱、
       大手お好みヤキソバチェーン、焼肉他ケッコウな待ち。
       東海4県近辺の人達が知ってるようなハンバーグ系のファミレス
       3社ほどは目立つような混みを感じた。
       まだまだ捨てたもんじゃないか?コスト競争はキツイだろが
       さあ・・・・・。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:22:16
りそなも潰れて→日本も潰れるんじゃないかなぁ
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:32:58
ニュー速からきました
りそなが危ないって本当ですか?
三日目のカレーくらいあぶないよ
>>501
風説の流布  ルフと読んでね
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:34:52
>>505
手元に4万円あります。
「俺は100万円持ってるぜ」と嘘ぶいて商売しています。
それが銀行です。
つまり、危ないのが銀行なんです。
通行(・∀・)シマスタ
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:53:55
銀行員って態度デカイよね。
一般庶民なんて虫けらぐらいにしか思ってないっていう空気がはっきり出てるね
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 18:57:39
>>511
そもそも何で一般庶民が銀行に用があるんだよ…
なにこの態度
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:05:06
銀行に金を借りに来て金利を払ってくれる大企業の
お客様のお客様のお客様の・・・
とどんどん資金の出所を見ていくと
必ず一般庶民に行き着くんだよね。

一般庶民様が消費をする気になってれば物が売れて経済は活性化し
一般庶民様が消費をする気になれなくなれば物が売れずに経済は悪循環に突入。

銀行員になるならこの位の知識を持ってないと駄目だと思う。
単に東大を出ました、とか、MBAを取得しましたってだけじゃあ足りないんだよ。

重要なのは本質を理解する脳でありそれを見抜く目、皮膚感覚だよこの虫けら共。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:09:15
>>514
つーか、庶民が銀行に来てもサラ金しかやることないじゃん。

庶民は銀行に来ない方がお互いのタメなんだよ。
>>512
住宅ローンとか最近話題の保険販売とか
みっふぃのお皿とか欲しくて口座開設とか色々あるだろ。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:12:57
>>516
銀行員から見ると、わざわざ地獄の片道切符買いに来てるようにしか見えない
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:20:50
つーか銀行のような卑しい賤業は庶民のお財布代わりになって
「お金を貸していただいております皆様どうも有難うございます。」
って態度を忘れちゃ遺憾よ。
ゼロ金利で国からジャブジャブ金を借りれる今の状況が異常なんだから
これを当然と思ってはいけない。
その辺の身分を忘れて調子に乗った態度を取るから世の中が乱れるんだよ。
おまえらは金利計算だけをして生活する卑しい存在だ。それを忘れるな。
>>474
最後の二行(「棄民しやすい法律」「国籍が剥奪されやすい法律」)
をのぞいては、まるっと同意。
最後の二行は憲法違反じゃないかな・・・

参照 日本国憲法第22条2項
 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。 
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:24:06
>>518
小さい額を出し入れされても手数料や回収費用だけかかって赤字
儲からない
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:24:53
>>519
国内にアメリカ軍がある時点で憲法は無効だろ…
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:29:34
>>518
ヤバくなると金融秩序維持のため公的資金導入
国が潰れない限り父さんはありえない
ほとんど無印と同じじゃん
>>521
憲法9条2項が「その保持を禁止した戦力とは、
わが国がその主体となってこれに指揮権、管理権を行使し得る戦力をいうものであり、・・・
外国の軍隊は、たとえそれがわが国に駐留するとしても、ここにいう戦力には該当しない」
(砂川事件最高裁判決)

あ゛〜でも22条2項は「国籍を継続する自由」とは書いてないからなあ・・・
いざとなったら,やりかねないな・・
怖いな・・・景気も政治も戦前に似てきたな・・・
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:30:54
>>520
努力が足りないんだよ。
もっと従業員の給料を下げるとか人数を減らすとかあるだろう。
まだまだ足りないね努力が一般庶民は自殺する人が多いくらいの努力っぷりだよ。
お前らも努力しないといけないよ。

大した努力をしないで竹中に酷い目に合わされたふりしてプロレスごっこやって
世間の目を騙して挙句の果てに国からゼロ金利で金を借りて
本来のお客様である庶民の皆々様方には手数料を要求する・・・・

腐ってるといわざるを得ないだろう。
猛省を期待する。
>>517
やっぱりそうなのかkwsk
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:35:44
ちなみに俺の言ってる努力とは
1・低賃金を受け入れる
2・従業員同士のイス取りゲームに参加する。敗者はどんどん首

って言う一般業種の庶民様が受け入れている新しいルールを銀行員も受け入れること
を指している。

おまえらだけ例外など許されないと思え!。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:38:00
>>524
事業者じゃない、まじめに働く一般人は、銀行に足を踏み入れなければ自殺はしない
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:38:55
>従業員同士のイス取りゲームに参加する。敗者はどんどん首

こんなことやってるのはブラックだけ。まともな会社じゃありえない。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:40:14
おまえらの子飼いのクズ議員である小泉純一郎が言うには
構造改革には聖域が無いそうじゃないか?。
奴が持ち込んだルールのお陰で巷では硫化水素自殺とか流行ってるんだぜ。

繰り返すようだが
お前らの連れてきた人間が庶民に強制したルールなのだからおまえらも従うのが当然だ。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:40:43
>>526
そもそも自己資本の24倍以上の借金を持っててOKなのが銀行という業種なのだから、一般業種の庶民様のルールを適用した時点で銀行は潰れる。
ところで金貸屋の銀行は税金をもう納めとんかね?
でかい面して法人税を納めてないって事は無いよなw
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:47:57
民草のルールを適用するだと?
ワシ本人がルールブックだという事を知らんのか
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:50:08
>>531
超簡単に言うと、大企業とのやりとりで利益を得て、庶民とのやりとりで赤字を作って、全体的な収入を低く抑えて、税額を低くしている。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 19:52:46
>>533
利益の出るような企業は株や社債発行しても買手はいくらでもいるでしょう
最も利益を上げているのは住宅ローンじゃないの
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 20:02:38
>>534
・一件、貸し倒れで千万単位の損失。しかも相手は何の財産もない消費することしか能がない素人。
・20年以上前の住宅ローンは担保を処分してもマイナスになる。
・10年前に住宅公庫に客を取られた。

はっきり言って住宅ローンはなかったことにしたいというのが銀行の本音。不良債権。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 20:09:22
>>535
日本はアメリカと違ってノンリコースだよ
つまり、破産しない限り債務からは一生逃れられない
無印、大企業正社員、「士」「師」業、会社役員などは破産できないし
資金調達金利はほとんどゼロ
こんなおいしい商売を不良債権だなんて、、、
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 20:37:48
>>476
マジですか?
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 20:44:22
超悶絶 良スレと聞いて 飛んできました。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 20:51:26
>>476
不況1から来ました。マジですか?
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 20:57:17
>>476
市況1から通報されてる
                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈        >>476           〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           記 念 撮 影 !          ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃

>>476
預金は下ろしておいたほうが良いですか?
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 21:10:17
>>536
あのさ、「金ねーよ。勝手に担保持ってけ」って開き直られるとそれで終わりなワケでして…
>>536
誤解されるよ。破産できない職業など無い。
破産することによって一時、資格停止になることはあるが。
>>496
だあ〜れ〜。

ここは警察じゃないよ〜。
某Nevada(金融危機特集)のブログから


経済速報(世界的失業の急増と雇用)
【米国】の失業率が急悪化してきており、5年振りの高さ(6.1%)になったと発表になりましたが、
今後世界中で失業の嵐が吹き荒れることになり、日本も例外ではありません。

【日本】はまだ世界的に見て非常に低い失業率となっていますが、
今後失業率は急上昇し<10%>を超える水準に達するのも時間も問題かも知れません。
今まで日本は輸出大企業を中心にした景気回復で何とか失業率を低く保ってきましたが、
今やその大企業が苦境に陥ってきており、今後大量に解雇が行われるはずであり、
そうなれば中小企業も一層の景気悪化に見舞われ、パート・派遣を中心にして人員削減が進みます。

今後日本の労働者は<正社員の削減>と<パート・派遣の削減>というダブルパンチを受けることになり、
残った正社員も給与の引き下げ等も起こりますので、生活は苦しくなります。

気楽に職を探している失業者は、とんでもない生活に追い込まれることは必至であり、
今、転職を考えているものもいったん職を失えば、二度と同じような待遇には戻れないことを肝に銘じておく必要があります。

今回のアメリカの失業率の急上昇は、日本の明日の姿でもあるのです。
>>540
ホントだ
まさか、逮捕者が出るとは・・・
なんでこいつこんなこと書いたんだろうな
>>546
次の民主政権で全国的にパートの給与も時給1000円へ引き上げ義務化となったときが
始まりでしょうね。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 21:40:06
Nevadaは何か予想が当たったことあるのか? 2chで宣伝は禁止されてる。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 21:43:04
不況1からきました
うまいw
何がだよw
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 21:49:06
埼玉県だが、道路の渋滞はひどいし、ファミレスもかなり
混んでいて待たされる。
景気は悪くないのかな・・・
>>549
まがりなりにもメリルリンチ出身だからな
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 21:56:54
>>549
はっきり言ってない。
ちゃっかりダイヤモンドの商売とかやってるし。
>>553
埼玉県道路が混んでいるそれは
>>476
に聞いてみろ。
埼玉銀行 協和銀行 (現 りそな銀行)

nevada・・・ドル高は当ててたよ。
>>425
金融は経済の血管・血液に例えられるよう、不可欠かつ中心的な分野。
不良債権処理の問題を「金融業は駄目」と単純化するあたり、知識の
欠落が現れているぞ。
>>558
バカはスルーしなよ
一時の収縮を、存在自体がダメみたいにいうやつは
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 23:16:40
>>476
定期預金解約した方がいいですか?
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 23:23:04
>>560 聞いた話普通預金でも百万単位はなかなか下ろせないらしい
近くにデパートの駐車場があるけど
1年くらい前は土日はいつも満車になって駐車待ちの車が列を作っていたけど
最近は満車になることはなくかなり空きがある
周辺にコインパーキングができたわけでもないんだよね
まぁデパートの中もガラガラなんだが・・・・

@さいたま

>>556
埼玉は、道の作りが悪くて
細い動線をみんなが使うシステム。
人の移動があって余計に集中しやすくなっただけで まあアレだ。


564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 23:32:33
例えば>>476の言うとおり今週りそなが倒産したとしたら
>>476の運命はどうなるんだろう。

根も葉もない書き込みで株価が急落して倒産した、
とか言われて銀行殺しの罪を負うのだろうか。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:02:49
>>476
最近の株価の急落はそのせいなの?
アメリカなんて風説の流布まくりなのに、いまさら流布して罪になるの??
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:08:07
ここは日本だから。
>>566はアメリカからのカキコか
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:12:23
報道機関が流せば誤報、一般人が流すと風説の流布となるようだな。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:19:09
>>476
はガチだろ
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:31:58
ネット会社がテレビ局を握っていたら、マスコミの鉄の団結はできないんだろうな。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:39:42
これ、ガチだったら、大スクープじゃないの?

573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:45:14

みんな、冷静に考えてほしい。
風説ごときで深刻なダメージを受けるってことはどういうことかを。

つまり、どの銀行であろうが、銀行ってのはいつ潰れてもおかしくないモノだってことです。

574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:52:49
あおってどうする。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:59:31
>>476 がガチだとすると、手を引いた株主はパチンコ系か?
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:02:16
>>476
ガッチガチやな
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:02:50
りそなの一件がガチだとすると、時系列で考えて、植草の言っていたことも足してみて考えると、
すげえ話だな。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:03:37
>>476
りそなが潰れるとなると預金保険機構も潰れるわけで、預金下ろし合戦が始まるわけでして…

嘘であってほしいな…
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:03:40
ヤオだろ。
多額の税金を突っ込んで破格で売り飛ばしたんだぜ。
そう簡単につぶれちゃ困る。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:05:01
ためしにオレは、今日朝一番で預金を下ろしてたんすにしまいこむ。
わずかな金額だがな。
りそなに預金してるんですが
(笑)
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:10:15
>>580-581
関係ない。そのまま預金しててもいいよ。どうせ雀の涙だし俺の景気には関係ない。

問題なのは株主の生命とか建設だな。
これ、一時的だが年金なくなるよ。

嘘であって欲しいな。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:13:02
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 大阪梅田
【可能であれば年齢・♂♀】 オッサン
【景気報告の業種】 全般
【景気の報告】
 阪急梅田駅上の駐車場は、600円/1時間だが、8月下旬の
平日の昼下がりに、空きが2割程度。あるところにはあるんだね、お金。
阪急のバーゲンは、大量に買う人でごった返していた。中クラスの人も、確実に
生活防衛に動いているということか。
【不景気突破の方法】 ないでしょう。
【生活防衛術】
 プロバイダを1社解約、故障を機に居間からテレビを撤去。新聞は、数年前に解約。
【その他一言】
 これまで不景気と無縁に近かった自分の足下にまで、ひたひたと不景気の波が
近づいてきているのを感じるようになった。
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】札幌
【景気報告の業種】大丸
【景気の報告】駐車場への車の列が半端なく長かった、むちゃくちゃ通行の迷惑
煽り耐性があんまりない人たちが集まるスレでの風説は、効果絶大と予想
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:23:33
さあ、ガチかヤオで近々の運命が決まる。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:26:14
>>586
風説を否定しようとして、りそなについて公的資金の注入のことから公の場で徹底検証したら本当に潰れそうで怖い
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:26:29
ヤオだな。
スレが他に立っていないだろ。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:27:59
植草のブログに行ってきた。
りそなの公的資金注入のいきさつ、あんなんだったのか。
ひでえな。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:32:44
いいかげんガセに釣られるのやめようぜ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:36:44
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || | ええ。ガセネタで盛り上がってるんですよ。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 01:39:47
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || | ええ。もう飽きてるみたいですよ。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
」:
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 04:21:54
>>573

そうだね
みんなが引き出し始めたら、日銀から注入が無いと潰れるものなんだよね
ttp://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20070920
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 06:58:47
でもどうなんだろうね。
普通慌てて冗談だといってんだろうが!とか言い出しそうだが
そういう行動にも出ていないようだが。

しかし「13人の」とかそういう伝聞の割には妙に具体的な言葉からは
ウソ情報の匂いがするから、まあガセだろうな。
俺はそろそろ取り付け騒ぎとか株価暴落、市場閉鎖とか起きたほうがいいとも思ってるんだが。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 07:02:29
>>596
それは困るよ
決済が出来なくなると混乱するからね
株が暴落!とか騒いでいるうちはいいけど、金融が機能しなくなるのは困るね。

確かに、金融機関に対する恨みが渦巻いているのはわかるけどね
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 07:23:55
怪獣が街を破壊するとか
街の人たちがどんどんゾンビになっていくとか
誰も居なくなってしまうとか
隕石がやってきて地球が・・・とか、
大災害がやってきて基本的にみんな死んじゃうとか
宇宙人が・・とか
船の事故で自分以外の客が殆ど海に沈んじゃうとか
戦争orテロで普通の市民生活が送れなくなるとか

そういうの大好きです。
こどもが嬉しそうに積み木をけっとばす心理です。
破壊欲求は本能の一部だしこれは直りそうに無いね。
プリンをまぜまぜにして食べたくなるときあるもんな!
>>476
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
昨日の求人雑誌でりそなの契約社員募集してたお。
りそな明日から自社株買いだってお。
>>476が本当なら・・・
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 09:16:25
>>476
今日、特買いされてるぞ。デマだと・・・。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 09:23:14
経済板からタイーホ者が出るって珍しくね?
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 09:40:15
風説の流布
ファイアーエムブレム〜風説のルフ〜
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 11:05:29
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
>>476
オワタ
476はつかまるん?
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 11:56:03
>>476
ストップ高。自社株買い。
巷では、何が流れていたんだ?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 12:41:08
>>611
他の銘柄も大幅高騰

何かが起きてる
韓国人が、自国が破綻しそうだから無理して日本の株式を買いあさってる、に一票
米住宅公社がらみか
マネーがあふれ出し、通貨価値が下落する。
一時しのぎかよ。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 13:02:12
政府保証が出たので安心買いか
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 13:42:09
もしかして、原油の金が日本の株に来た?

ヤバくね?
景気回復らしいね
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 13:59:23
Europe2020 グローバルシステムの危機 / 2008年9月 - 米国実体経済の崩壊

・2008年第三期の終わりは、グローバル経済のシステム危機の決定的な転換点となるはずだ。

・危機が米国の実体経済を直撃し、民間、公共両セクターの組織や機関は破産して、ドルの大幅な下落を伴いながら 住宅、金融バブルは完全にはじける。

・われわれは、過去に前例のない危機に突入しつつある。これから発生する危機は、1929年の大恐慌の再演でも
ないし、また1970年代の石油危機、そして1987年の米国株式崩壊(ブラックマンデー)の再発のような事態では
まったくない。

・これは、これまで何世代にもわたって世界を支え続けていた国際システムが、根底から崩壊してしまうという危機である。
・多くの主流マスメディアは、これが短期的な危機であり、すぐに世界経済は元通りになると主張している。
これは人を欺く言説であると同時に、倫理的に無責任である。

・この危機はまさに米国に端を発した危機である。そのため、米国の危機がもっとも深刻なものとなる。
ヨーロッパとアジアにも甚大な影響を与えるが、米国ほどではない。

・中国やインドなどの新興国の台頭により、各国経済の米国に対する依存度は弱くなっているというデカップリング
理論があるが、これは正確ではない。米国経済の影響は確かに低下はしているが、各国経済が米国から完全に
自立しているわけではない。影響は免れない。

・むしろ、これから始まる危機によって各国は米国から完全に自立し、デカップリングするようになるはずだ。
いま米国から距離を置きこの国と手を切らないと、米国の下降スパイラルに巻き込まれ、一緒に沈下することになる。

・2007年10月のレポートで、われわれは2008年の株価が20-60%下落するだろうと予想したが、下落幅は
このときの予想値を上回ると考えられる。

・すでに現在までの時点で株価は平均で10%下落しているが、2008年の夏から起こる米国実体経済の崩壊により
株価は押し下げられるため、2007年と比べると株価は50%下落するだろう。
・米国実体経済の崩壊は2008年9月以降に発生すると考える。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 14:04:55
>>619
そんなこといわれたって、どうしていいかわからないや。
これは絶対におかしい。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 14:22:43
アメリカの住宅市場

原油市場

日本の株式市場

日本\(^o^)/オワタ
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 14:46:28
上のほうで珍しく景気のいい書き込みがあったと思ったら「FX投資」・・・
もはやバクチ打っていた方がマシという末期的な現実見せつけられた。

そういえば逮捕少し前のホリエモンが東大で講演やったんだが、聴衆
からの質問で「どうやったらカネ儲けできますか?」みたいなのがあった。
それに対して、「アフィブログで軍資金稼いで、FX取引やります」とか答
えていた。
鋭い直感で「まともに働いても意味無いよ」と思い、ホリエモンらしい答え
方で返したんだろうな。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 15:22:10
弁護士や医者になって稼ぐではだめなんか?
なんでITは言わなかっただろう?
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 15:24:11
ていうかホリエモン、アフィで稼ぐのはたかが知れてるって言ってたけどな
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 15:26:00
単純に年金原資の金だろう。
麻生が

 『厚生年金の企業負担分を年金原資で払う』

とか訳の解らない事言い出したから
何を考えてるのかわからないけど政治家に利用されちゃう前に急いで株券に変えてしまえ!って
ことで年金基金がやってるはずだ。

上の推理が正確かどうかわからないけど

  今市場に流れ込んでる現金が年金原資であることは間違いない。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 15:30:40
なーに、一日限定とはいえジュリアナ復活してマスコミがやたら流してるんだぜ?
>>625
>弁護士や医者になって稼ぐではだめなんか?

弁護士が稼げるとお思いなら、こちらのスレをどうぞ。

法曹が負け組みになる時代が到来
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188587142/

弁護士平均年収が1年で2097万→772万にwww 4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1208173461/

この国はもう終わってるんだよ。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 15:38:43
今日の暴騰はお手つきだな
救済策はポールソンの暴走
責任者の責任追及無しにこれが進むと、国民、株主、議会は納得しない。
気になるのは日本はこれから本格的に不景気に突入するのか
それとも、もうそろそろ出口が見えてきたのか。
どっちなんだろう。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 15:51:53
                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          お 断 り し ま す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃

まだまだ入り口。
>>631
何処に出口が見えるんだよ
>>630 つーかブッシュ政権の勇み足だろ
北朝鮮の核問題は解決しないし
イラク派兵は事実上失敗したし
南オセチア・グルジア情勢はEUが発言権持ってるし
辞める前に花火打ち上げたってとこだな<救済策

>>631 もう不景気に突入しています。出口はありません。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 16:08:30
>>625
バブル前でさえ、大都市圏で開業する弁護士の2割ないし3割は、
弁護士の本業だけでは生活できず、ブローカー紛いの仕事をしていた。
今後は、更に厳しくなることが予想される。司法書士が、裁判書類を作成して、
弁護士業務の一部をパクって小遣い稼ぎをする、法科大学院出の弁護士が
溢れるなど、この先の経営環境は決してよくない。

関西郊外の開業医も、かなり患者数が減っているようで、先日も、ほとんど待たずに
診察してもらえた。阪大出の優秀な医者なんだけどね。

まあ、これからは、ある資格を持っているから稼げる、ある会社に就職したから安泰
ということはなくなるだろう。優秀な者、豊かな人的ネットワークを持つ者など、
力のある者だけが生き残る社会になる。

>>633-635
やっぱりまだこれからなのか。
大阪在住だから、まだそこまで不景気を感じてないけど、これからか。

テレビじゃ府知事が「大阪は立ち直る」「大阪は再生する」って言ってるけど
どうしたもんかね。
教育関係はちょっとアレっぽいけど、経済政策に関しては賛同してるんだが。
東京を除く日本全体が沈んでる時に、大阪は持ち直す事は出来るのかな。
大阪人は全体のことを考えんでよろしい。
府財政のことだけ心配しなはれ。
グローバリズムの定義は見えて来たな。
要するに金持ちが損をしない世界を作る事に尽きる。
財政支出も通貨流通量の抑制も小さな政府も自己責任も全てが、金を持てる者の価値観。
グローバリズム=ベニスの商人の世界共通意志統一って処。


【国際】米国:政府、異例の税金救済へ 市場に促され方針転換-住宅金融問題で
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220755507/165
>>638
せやね。
もっともです。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 16:35:34
>>623
俺もそれ思った。
原油の次はジャパンバブルを起こして流れていくつもりかと。
まさに金融イナゴ
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 16:49:00
藤原直哉氏  (経済アナリスト)

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺するだろう。それによって日本においては電気・ガス等の
ライフラインは停止し、国民は先の大戦後のような飢餓に陥るだろう。」


篠原信 20040617 日本は何人養える?・・・一問一答(No.994)

http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/IchiroSHINOHARAMakoto.htm
643アポロン:2008/09/08(月) 16:52:41
黙れ馬鹿
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 17:23:28
藤原直哉はドルが200円になると言ったバカじゃないのか?
つうか、日本経済は、米国経済と中国経済の動向に左右される
小さい存在だから、個人としての日本人は、流れをよく観察し、
その方向に付いていくという姿勢を取ればよい。

生活か苦しいとここに書き込む人たちは、流れに逆らっているのだ。
方向転換すべし。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 17:51:22
地獄に流されないようにね
大阪ミナミの飲食店(水商売)に出入りしてる業者です 
駄目です 辛いです
幸せそうな顔をして歩いている人
以前と変わらず、欲望のまま買い物する人

が周囲にいるでしょう。彼らと同じ職業を目指しなさい。
>>623 >>641 
まーたバブル時代が来るのか?
電通と銀行と地上げ屋だけだろもうかるのは
大多数の庶民には関係ないし
↑の人たち、このスレは景気報告スレだけど、アメバブスレと間違ってないか?
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 18:14:32
>幸せそうな顔をして歩いている人
>以前と変わらず、欲望のまま買い物する人

1.何も考えてない人
2.何の根拠もなく自分だけは他人と違うと思っている人
3.何の根拠もなく自分だけは大丈夫と思ってる人

何番を目指せばいいんでしょうか・・・

652破産乙:2008/09/08(月) 18:15:41
>>648
ダメです
あの人たちは借金まみれだって知っていますから
同じ職業が増えれば、過当競争で値下げ合戦になることすらわからないガキがいるな。
オナニーでもしてさっさと寝ろ。
654649:2008/09/08(月) 18:29:07
ああ何だアメリカバブルスレよろしく
ここ潰しにきた工作員か
レスしなきゃよかった

景気の話@東京メトロ某線沿線
中吊り広告は、サラ金&弁護士・司法書士4割、雑誌3割、東京メトロの自社広告2割、沿線大学0.5割。そして残り0.5割は空白スペース。
いつまで副都心線の宣伝やってんだwww
駅出るとインターネットカフェ・居酒屋・カラオケボックスのクーポン攻勢。
ポケットテイッシュ欲しいよお(´・ω・`)
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 18:41:43
他人に消費させて、自分はサイレントテロを決め込むのが一番。
>>629
新司法前の弁護士なら大丈夫だろ
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 19:31:15
某関西私鉄の電車内はほとんど自社の広告だ。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 19:33:20
>>657
近鉄かw
景気関係ないじゃんw
>>656 旧司組の話だよ<年収8ケタ行かなくなった

新司組は逆立ちしても年収600がやっと
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 20:14:55
>>654
スレタイも理解できないバカには辛い世の中になるわさ。
>>659
旧司が772万で、新司が600万
旧司の難易度考えたら不平等すぎるな
何年も会ってない旧司の知り合いが一人いるが、大丈夫だろうか。。。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 20:34:18
不動産鑑定士になればうはうはだよ。
銀行にはいって、コネつくって、仕事まわしてもらえばいいのさ。

勉強も大変で合格率も低い。
でも弁護士みたいに大勢いないからねー。


元でがない、手数料商売は美味しいよね。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 20:47:42
昼間都内のゲーセンに行ったらガラガラだった。
大学生はまだ夏休みだろ?
>>651
駄目な人と大丈夫な人を見分ける目を、まず養いましょう。
662

あなたは不動産鑑定し?
ひよこ鑑定士の方が稼げるという現実
知人は都心の弁理士事務所の3代目所長(祖父さんの代からやってる)だけど、
去年の年収が5000万超えたらしい。
個人事業主で、事務所経費払って事務員の給料払っても、そのくらい残るんだって。
そんなに金持ってても狙われるだけのような。
いらん心配する前に、ひがみですって言えば?
不動産鑑定士やら弁理士に限らず自営業はいかにイイ得意先を持ってるかがカギ。
その点、2代目3代目のボンボンは有利だわな。
これでスレ違いの話はお終いにしましょうね。

その業界でも世襲制は有利
不動産鑑定士や弁理士も難しい試験だよ
早慶に受かるほうがよっぽど楽なくらい
土地持ちの世襲とは違って、それなりに努力しないと地盤継げないわな
>早慶に受かるほうがよっぽど楽なくらい

うそつき
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 23:40:58
         \ 三大格付け機関がウリナラの『九月危機説』を否定したらしいニダ!/

                        ∧_,,,,,    三大格付け機関によると
                        <;;;)Д´;>   ウリらには特に深刻な問題は
                      __と,__ つ__  観られないそうニダ!
                     /     θ    \
                    /_____┷____ \
                    |               |
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 23:47:47
>>644

それは自称伝説のトレーダー藤巻健史
今年は4月頃から大暴騰だとか言ってたけどね
アメリカの実体経済は底堅いとかさ
もうめちゃくちゃだけど
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 00:25:09
なんか面倒だからアポロとポポロンでも食って寝よ。
>>476
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ドル高予想といえばやっぱタミーでしょ
ワーニングー
スレちで悪いがポポロンってまだ売ってるのか?
韓国の経済破綻はいつなん?
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 01:36:40
もう少し待ってください。
まずはベトナムからです。今回はタイでなく。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 01:57:54
【可能であれば地域】東京
【可能であれば年齢・♂♀】40 男
【景気報告の業種】せどり(ブックオフで本を仕入れ、アマゾンで中古本を売る。副業だけど)
【景気の報告】3年前からやっているが、特に変化ない。仲間のせどらーには5割り増しで売り上げを伸ばしている人も。
新刊で買う金を節約したい人が増えたからかもしれないが、あまり景気の悪化を感じない。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】わからん。
【生活防衛術】家計簿をつけて節約を心がける。
【その他一言】
>>682
特に何も無いのにお前みたいのたまに来るよな。
ホント分かんないのに何で書き込むんだよ。
>>682
せどりってどのくらい時間使うの?
■■■【食品テロ】 殺人米 が10年以上に渡り流通 ■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220839137/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220748817/

自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1

(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
                                ^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。

私たちの毎日口にする お米 にはもちろん、子供も食べるおかきやお煎餅、団子やういろう、
ご主人が晩酌に嗜む 焼酎・日本酒・発泡酒 などに加工され、広く流通していた恐れがあります。
具体的な流通経路は未だに公表されていません。

以下のデータをごらんください。 この毒米と、無関係なのでしょうか。

関連記事検索 http://tinyurl.com/6hgor4

西日本を中心に流通していたと見られる汚染米だが、西日本の肝臓癌死亡率は東日本と比べて
非常に高い。
また、新潟や北海道などの米所は西日本と比べて約5%も低い。
今回の汚染米が人体に与えた影響が懸念される。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg

ちなみにこのアフラトキシンB1は、加熱調理では殆ど消えない事が判っている。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html

686682:2008/09/09(火) 02:13:36
>>683
何に怒ってるの? 景気状況を報告しただけなのに。
日頃はバブル経済崩壊スレに書き込んでるんだけどね。
まぁ、ファンダメンタルがボロボロなんだから、不景気突破も糞もないだろうと思う。

>>684
専業でやったら時間かかるよ。俺は片手間だから、一日に1、2時間くらいか。
ムキ不向きが割りと大きいと思う。誰でもできるがすぐやめる人が多い。

今、ブックオフはせどり便りというかせどり様様だよ。片手間の俺でも月に4万ぐらい
買ってるんだから。ブックオフ全体の売り上げの1割ぐらいはせどりじゃないか?
>>686
本が好きな人じゃないと価値が分からないからできない職業かもね
要するに鑑定するんでしょ?
>>686
どれくらいの利ざやが取れるの?
一日に1、2時間かけてるんだったら元取れなさそうな…。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 02:59:26
>>686
小説でも一部著名作家以外の作品はすぐ絶版になるから需要多いのかな
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 03:07:34
インターネットにいくらでも面白い文章があるのに、わざわざ本屋に行って本を買う人って何なの?
>>690
本が好きなんじゃない?ぱらぱらめくるのがw
景気の話。

7月の街角景気指数、4カ月連続低下──企業の景況感悪化
ttp://www.nikkei.co.jp/keiki/keikiy/
>内閣府は調査の結果から、「景気の現状は厳しい」との判断を示した。
>「今春までは人手不足で人材募集をしたが、7月と8月は仕事がない」(北関東の電気機械器具製造業)
ネットの文章が面白く、書籍が劣るというのは、露悪的なものが好きなやつということか。
目が肥えないよ。大人になったら苦労する。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 05:33:35
>>682 気にしないで又報告してね。ハート
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 06:00:02
どうでもいいけどここらへんニコニコの投稿が減ってきたんだよな。
みんな忙しいのかなぁ・・・
更新止まってるブロガーが多いね。
>>693
難しい文章読めない人多いから、今の時代
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 08:09:41
植草ってほんと頭いいな。正論だし。
竹中はモリタクでさえけむたがるんだから、
植草のことはもっと煙いのだろう。

読めば読むほど、植草冤罪だとおもうようになった。

それにしてもこの国は恐ろしいね。
売国奴に逆らう人は、でっちあげでつかまったり殺されたり。
頭の良さと性癖は関係ない。
東大理3の学生でも強姦で逮捕されたり、
インポで妻に暴力ふるって逮捕された奴がいる。
植草がどんなに経済に詳しかろうと、手鏡を使って
女子高生のパンツを覗いたのは事実である。
植草のブログを見て、構造改革時代にわからなかった疑問が解決した。
>>699
創価工作員 、乙!!
>>695
夏休み明けたからだろ
>>689、691
好きな作家の著作はインターネットで全文読めないし、読めるとしても本の形で持っていたい。
本当に読みたい価値ある文は、無料では読めないね。
しかし内需は急降下してんな〜 2008年4−6月期の全国7地区の業況が軒並み▲30ポイント以上低下してる!!!
中小のいまのレベルは2003年当時と同じだ
製造業・非製造業ともに下降中   資金繰りDIも2003年レベルに後退してんな〜
資金繰りDIも非製造業が、そろそろ防衛線を突破しかかってる
父さんが増えるよ、7〜9期は                           @全国ネタ
今2003年レベルに戻ったということは、やはりこの間に景気は回復し、
拡大し続けてきたという政府や日銀の発表は正しかったのか?
円安で輸出企業は景気がよかった。
が、どこもかしこも人件費抑制やリストラを推進していた。
個人単位では収入が増えていないことにより不景気を味わうことになる。
>>705
いや、そうではない
前世紀からずっと中小企業の資金繰り・売り上げDIは▲のままだw
良かったのはあくまでも外需関連(だけ)
なかでも一番酷かったのが2001年、しかも第二四半期後半から2002年第二四半期前半まで
この間がえぐれた様に凹んでる
たしかあの頃は父さんの嵐だったような覚えが。。。
いまはそれの前段階的な局面だよ〜
仕事量は同じでも、円安により企業や国レベルによる収益は上がった。
決して仕事が増えたわけではなく、円安差益が増えた訳である。
個人の職種がこれといって特異なものでなければ、企業も賃金は上げたくない訳である。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 12:44:17
西鉄がバス路線の大幅削減を計画している模様@福岡
筑後地方の路線は7割廃止もしくはグループ外他社に譲渡の方向へ
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 12:48:13
>>702
いや、それに見てる人も減ってるような気がするんだよな。
ランキングの動きが少ないんだ。8月半ば頃から。
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   書類選考でハネられ
   |    (__人__)    |  面接まで辿り着いたら
   \    ` ⌒´    /   ネチネチ職歴回数、退職理由、
   /              \   ブランク期間の事聞かれてお終い
                  いっつも同じパターンで、もううんざりだお
                  試用期間は何の為にあるんだお?試される価値も無いのかお?
優秀な奴だったらそこに応募しないからまずは採用したらいいのにね〜
>>712
十何回もただ書類が戻って来、やっと面接に呼ばれたと思ったら3分面接だったりな。よくある。
採用する側はバカだから、ブランク期間があるとすぐに無能と判断したがるんだろ。
ブランク期間に不適職職種に勤めて、それで辞めれば辞めたで飽きっぽいと判断する。
採用する側が失業すればすぐわかることだよね。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 13:33:46
そこら辺でバラ撒かれている求人情報誌に載るような職は使い捨て要員募集。
それでも世の中には「これだけ職が溢れている日本は豊か!」と声を大にして
喋り捲る人種が多い。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 13:33:56
>>693
おいおい
ゲーテの詩集が原文で載ってるのはインターネットくらいだろ
書店にはないぞ
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 13:36:24
>>714
臭かったんだろ。風呂くらい入って面接行け。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 13:38:08
>>715
無能でもできるのが工業だ。
日本の社員教育ナメるな。
能力で採用する企業があると思ってるの?

平等・公平を追求すると職歴にブランクがあるヤツから落としていくに決まってるだろ。
>>712
ごもっともです。
ホントにいい仕事は身近な人にさせるからw
>>717
分かってると思うが、そういうもんじゃないだろ・・・
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 14:21:34
>>719
無能でもできるのなら平等・公平を追求する必要なんか無いじゃん
コネ、縁故、色気で追求したくなるよな
>>710
7割って何だ?!
>>719
>日本の社員教育ナメるな。

おおこわい、奴隷養成・洗脳教育ですね
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 14:47:40
>>723
ようするに減点方式になるってことだよ。
後で訴えられたときに、反論できるのが「学歴が低い」とか「職歴にブランクある」くらいしかないってこと。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 14:48:39
>>725
「この会社は俺達を奴隷に洗脳してる」とわめき散らすヤツを採用する企業って何なの?
まぁここは癒しあうスレだから採用されないことをいいあっともOKだよ
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 15:03:17
>>726
どんな人間にだって欠点はある
完全無欠な人間などいないよ
そんな減点方式じゃ社員が集まらないじゃない
つまり、ある欠点には方目をつむりある欠点には大げさに反応する
その判断基準が法制化されていないから恣意的になる
で、結局コネ、縁故、色気に落ち着くわけで
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 15:15:14
不動産を買って資産を防衛しろって言う人いますがどうでしょう
俺も失業中だが採用側の立場を考えると好き嫌いで決めたいな
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 15:22:34
>>729
無理して社員集める会社って何なの?
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 15:24:15
>>730
不動産のせいで資産を破壊された人でしょう
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 15:35:24
>>732
おいおい
少子高齢化で労働力不足だから移民一千万入れるんだろ?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 15:42:55
>>734
超低賃金の労働者が移民してくるのに、無理して社員集める会社って何なの?
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 15:47:48
あ、セレブの話をしてるのね
だから結局コネ、縁故、色気に落ち着くわけでって言ってるじゃない
底辺負け組なんて門前払いでしょう
能力以前の問題だな
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 16:03:39
【可能であれば地域】長野
【可能であれば年齢・♂♀】37♂
【景気報告の業種】医薬品営業
【景気の報告】営業成績には大体満足。


☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】何が不景気で何が好景気なのかわからん
【生活防衛術】特に無し
【その他一言】自分より成績悪い人は努力不足だと思う
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 16:18:05
医薬品か…

薬学科卒が大量に入ってきて労働単価落ちれ
内需の縮小や構造不況相手に努力もくそも無いと思うのだが。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 16:21:36
そういやなんかの本で営業職は
外国に仕事を移せるわけではないし
移民に仕事をとられにくいって書いてたな
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 16:25:58
>>740
ヒント:移民相手の営業は誰がやる?
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 16:28:24
>>739

スタートラインが同じ職場で営業成績に差が出るのは努力のせいではなく世の中のせいだと?
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 16:32:06
>>739
だからトヨタを見習って中国に進出しろと、あれほど忠告したのに…
試用期間を今は厳格に運用してるところが多いから気をつけた方がいいぜ
30日、60日、90日、180日 と設定されてて
遅刻・欠勤はいうまでもなく×
次は成果でこれもハードルは高く設定されてるからね
期待値ノルマ80%切ったら×だね
正社員紹介派遣担当の実感だから間違いないよ
実際、正社員になった人以外と少ないね
上半期37.3%
正社員になりたい人は
年齢29歳迄
絶対的に健康、体力必要
期待値ノルマを躊躇せず行動に移せる強靭な思考
頑張ってくれ
無駄使いの最大のものは民間の倍額近い公務員の給料だね。

毎年毎年、20兆円無駄に支出している。

これを止めさせただけで、財政は健全化する。
つまり、国はその経済力以上の給料を公務員に払っているのだ。
民間企業だったら、とっくに破綻している。
>>737
>自分より成績悪い人は努力不足だと思う

満足の下が努力不足って中間が無いのか、
ボーダーラインがオカシクナイカ?
>>746
自分が絶対基準の馬鹿殿様気取りなんだからほっとけ。
おいおい
公務員廃止論とかやめてくれよ
パート気分で年600稼ぐ妻の仕事がなくなっちまう
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 17:12:43
東京:印刷所アルバイト
班長の話
今月半ば、来月に求人激減するみたいだぜ。
求人広告の出稿数びっくりするほど落ちてるみたいだ。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 17:16:34
>>749
雑誌はバンバン廃刊。出版社も次々に潰れているのに、
印刷屋だけが繁盛するわけはない。
>>737お前より上はいないのか?上がいたらお前はまだ努力不足だなw
>>737

医薬品営業かぁ〜

夜討ち朝駆けが当たり前なの?
やっぱり
医薬品営業だから自分の健康もばっちりだね!
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 17:26:06
うちにも一瓶一万の錠剤を年金支給日に売りに来るけどw
>>737 自分だけはダイジョウブ と思ってる典型ですね、かはいさうに
>>744 それって景気と何か関係ある?
>>742
いや営業職だけの話じゃないよ。
あんたの営業成績だって内需が縮小していけば
いずれは落ち込んでくるわけだし。
構造的におかしいのよ。
>>750
ちゃんと読め
県:中小企業支援へ10億円 総額75億6900万円補正−−議会提案へ /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20080906ddlk37010669000c.html

中小企業向けの融資円滑化対策 金融庁が発表
http://www.asahi.com/business/update/0902/TKY200809020374.html

地方経済が、内需がどこまで変化し始めるかが鍵だな〜
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 18:15:05
顔面を殴り大けがを負わせたとして、警視庁小松川署は9日、傷害の疑いで、東京都
江戸川区篠崎町、会社員柳田雄介容疑者(31)を逮捕した。容疑を認めている。殴られ
た会社員の男性(41)=同区=は意識不明の重体。
 調べによると、柳田容疑者は8日午後8時45分ごろ、同区篠崎町の駐車場内で、帰宅
途中の電車内で横に座った男性と体が触れたことなどから口論となり、男性の顔面を殴
った疑い。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090900483
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1220935330/l50

会社員DQN多すぎだろ・・・

東京って体触れた触れないで傷害ざたかよ。狂暴すぎるだろ
しかし東京は電車内でも、よく殴り合いの喧嘩あるって2CHでもよく聞くしな
東京ってきちがいが多いんだろうな
しかし柳田の姓は福岡出身者が多い こいつもかな

本人写真
http://king-gd.hp.infoseek.co.jp/meikan1.html
760737:2008/09/09(火) 18:18:02
ウハー攻撃の嵐だね^^
>>751
俺は今の成績で満足だから
>>756
成績は この10年間のことを書いてるんだけどね
761737:2008/09/09(火) 18:21:41
>>752
そう、早朝から夜中まで駆けずり回る
昼間だけ車の中で昼寝できる程度
幸い今は日曜日が殆ど休めるのでラッキー
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 18:26:12


637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 15:43:53 ID:nPVwxZPS
トーワ(千葉市中央区)倒産
県内ではアイデムに次ぐ求人折込だったのだが。

求人媒体も市場縮小だな
>>760
>何が不景気で何が好景気なのかわからん

わからないのに何でわざわざ書いてるの?
わからないってことをホウコクしてるの?
>>760
>>>自分より成績悪い人は努力不足だと思う
>>お前より上はいないのか?上がいたらお前はまだ努力不足だなw
>俺は今の成績で満足だから

てめえより成績悪い人がお前が言うように「満足」だったら?それでもお前は「努力不足」とのたまうのか?
てめえより成績いい人が満足してて「自分より成績悪い人は努力不足だと思う」っててめえに言ったらどんな気持ちだ?

自分より上には「いや、自分はこれで満足してるから」と言い訳し、自分より下には「努力不足」の一言で片付けようとする。
自己中心基準で偉そうにほざくもたいがいにしろや。
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    | また履歴書が帰ってきたお
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
ルサンチマソの集いか。
767737:2008/09/09(火) 18:55:15
>てめえより成績悪い人がお前が言うように「満足」だったら?それでもお前は「努力不足」とのたまうのか?

成績不振者が「満足」であればそれで構わないんですよ
しかし中には内需がどうの国の政策がどうのって言い訳する人がいるもんで
書き足らずでしたね^^
しかし何だろうなこの不安感、明らかに今までの不景気と空気が違ってきた。
もうマジで鎖国した方がいいのかも・・・
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 19:07:13
>>764
地獄の住人はそこを天国と信じ込みたがるもの…
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 19:08:12
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    | 履歴書再利用するお
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 19:14:03
不安なのは貴方だけかも
営業でその程度って、観察力なさ過ぎだろ。
まあ何にしてもおめでたいわな。その事自体は悪いこっちゃない。
ニートは毎日がエベリディだお。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 19:33:34
http://news23.jeez.jp/img/imgnews52401.jpg
社長「自社米恐ろしくて食べたことがない」
真面目さ、愚直さが自己責任の名の下、否定されてりゃ、こういう馬鹿も
出てきて当然ではある。自分の身は自分で守れ。
世紀末じゃないし救世主はいないよ伝説のはじまりだな
8月の工作機械受注14.2%減、6年ぶり2ケタ減 景気減速で
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080909AT3K0900Z09092008.html
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。   またお祈りだお、樹海に行きたいお・・・
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.


>>777
ファニーメイやフレディマックの社員もかなりの数が削減されたはずだし
それと同列だと思えば元気でるお!
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 20:40:37
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    | 履歴書、責任もって処分されたお
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
>>767
それを言い訳と捉えるのが理解できないんだよなあ。
何で内需の縮小が言い訳になるのか。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 20:41:24

        / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。   交通費かけての面接はつらいお…
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。   面接までの交通費も都心の方まで往復1000円はかかるから
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j      もう何万円面接のために使ったかわからないお・・・
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
>>782
だったら金が貯まるまで特定派遣で頑張れよマジで
特定派遣でも落とされますが何か?
>>765
鮭の遡上並に帰ってくるよね、律儀にも。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 21:14:28
>>779
んなわきゃねーだろがWWWWW
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 21:17:34
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    | また履歴書が帰ってきたお
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ


二ヶ月以上待って履歴書が戻って来ない俺って…。
たいがいは厄介払いでとっとと帰ってくんだが。
それさえしてくれん会社に面接伊ってしもうた。
切手代にも事欠くご時勢かい!!!!!!!
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 21:24:16
>>786
いんや。返却ないところは廃棄処分するんだよ。
知らないの?
無題 山師さん 08/09/09(火)18:34 No.25209
>既に地方では円を使った取引はなくなってる。
ほとんどが物々交換です。

ウチは植木職人だけど、労力の交換で金銭のやり取りを無くしたぞ。
手が足りない時に仲間の職人に声をかけて手伝ってもらう、で、後でこっちが逆に手伝いに行ったりな。
こうすると金銭のやり取りしなくていいから消費税も払わなくていい。
領収書もいらんしな。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 21:28:37
>>780

言い訳にしかみえんが・・・w
ニートだから知らないのも無理はない
構造不況が理解できない人がいるな。
自分の業界もいつ襲い掛かってくるのかわからんのに。
行き過ぎた競争の結果共倒れを引き起こしてる業界が多いんだよね。
営業で売り上げ伸ばしてる人は一定以上の価格を業界が維持できてる
可能性が高いね。競争が激しくなって単価の引き下げ圧力がかかり続けると
売り上げを伸ばし続けるのは至難の業だぞ。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 21:42:47
>>782
交通費くれないの? 自営業の時は現金の代わりに図書券送ってた。
>>737は従業員でただ言われた事をやってるだけ、それだけの視野しか持っていないと思われる。
ここは自営業の人が多いんだと思うから、景況感や経済全体についての認識はズレていって当たり前。
それにしても737は感覚が相当鈍いのは同意、37にもなってこれじゃ・・
>>789
物々交換ワロス
>>789
すばらしい!

金銭によって「労働」の対価を得る労働市場が存在しなくても世の中成り立つ。

むしろ、そういう社会の方が通貨価値の上下に影響されない堅牢な生活ができる。

地方はそうやって生き残ってください。おながいします。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 21:47:59
26歳大卒正社員、総支給額約16万円
時給にすると830円ほどです。
>>794
金融の人は素で>>737みたいなの多いよ……
名簿買取業者を知らないヤシって何なの? 公務員?
>>798
金融は新自由主義そのまんまの世界だからな。
そういう性格じゃないと生き残れないだろう。
だけど金融は今ものすごい不況じゃなかった?
ああいう業種は落ちるときはあっという間じゃないの?
リーマン首になった奴が年収400マンくらいで国内大手証券に
中途採用されたりしてるわw
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 22:14:51
グッドウイルでバイトしてた人どこいったの?
>>748
どういうこと?
>>797
職種は?
少なすぎる気がする

>>801
でも、採用されるだけいいのでは?
採用されてるんだね
31歳です。経歴はダメ。コネ無し。
就職適性診断おながいします。
>>805
特技は?
アナル舐めができます
>>711
アニメ本編が削除され、ゲーム動画が削除され、MADまで削除されたニコを誰が見るんだよって話。

…「撃つためのデザイン」酷使様の通報で日本軍編だけ削除されちまったよ糞ったれ。
>>808
それはキモオタの意見で、ローカル局の番組とか他にも色々見たいものはある
→806
普通免許と英検3級
>>805
ちょっとこのスレに来い

 プロフを晒しておすすめの職業を見つけてもらうスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1127228861/
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:50
なるほど
負け組自営業者の溜まり場かね
ココはw
負け組でごめんね
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 23:37:32
その負け組みがどんどん増えてきている。
負け組みがどんどん増えれば、それは負け組みではない。並組みだ。
みんな!先に底辺に行って待ってま〜す!
みんなも早く来なYO
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 00:08:44
都下で
本屋で蟹工船のマンガを買って読んでみた。
若者の間ではやっていると聞いて・・・・
暗い気持ちになった。
でも、こんな本に感化されて、韓国のようになったら、
労働争議で・・・・暴動・・・・
日本円もおしまい。日本が3流国になってしまう。その恐怖にも襲われた。
うひょー
5年後の二本が楽しみだ
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 00:32:29
負け組の定義は?そんなに負け組が増えたら
政権がもたんのでは?
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 00:38:21
政権が変わったからって具体的に何が変わるの?
政党が変わる以外にさ
>>817
日本も1960年代、70年代までの労働争議は
なかなか過激でしたよ。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 00:43:18
ばらまきのやり方が少し変わるかも。
でも得するのは高齢者と障害者、生活保護と
決まっているな。
あと農業、漁業?
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 00:44:14
労働争議。これこそ民主主義の発露。
今までがおとなしすぎんじゃね?
めちゃくちゃな労働条件や生活条件で甘んじているのおかしいぜ。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 00:50:54
まずは底辺移民を阻止しようぜ
全くけしからん話だ
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 00:51:39
今民主を占拠してんのは松下政経系新自由主義者だから、地方は
とどめをさされ死亡、都市の貧困層は職を外国人に奪われ死亡、一旦
企業が上向くかと思いきや内需死滅&海外競争力がなく大抵の企業は死亡。
人間はただの数ではありませんってことを国が荒廃しきった五年後ぐらいに
気付くんじゃないかな。
正直、今の民主を見ていると将来が暗いから自民にいれちゃおうかとすら
思ってしまう。自分は都市部に住んでるからまだましだけど、地方在住者は騙されるなよ。
核家族、携帯電話普及、ネット普及、価値観の多様化
これらの影響で人間関係が希薄な時代に団結が必要な闘争だと?
> むしろ、そういう社会の方が通貨価値の上下に影響されない堅牢な生活ができる。
>
> 地方はそうやって生き残ってください。おながいします。
自分はやる気がないんだろ。
他人にはそういう不便なことやれって言うくせに。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 01:00:42
闘争・・・・・・・
こわーい。
韓国のようになってしまうよ。
自爆したいならどうぞ。
巻き込まないでね。
>>828お前ネラーじゃないな!ネラーは固い絆で結ばれているんだぞ
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 01:03:51
こわいのは60年代を指揮したやつらが、
団塊だから
その子供が氷河期。
団塊の世代の年功、終身雇用を守るために、
自分たちの子供の世代を犠牲にした。
とんでもない人たち。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 01:07:19
団塊の世代が今の正社員の年功序列、終身雇用を
作らせた。
そのために、せめて、団塊の世代の給与を半分にすれば
氷河期を救えた。でもしなかった。
団塊がつくらせた正社員の特権。
そのため、氷河期は正社員になれず。
その氷河期が争議をするとなれば・・・・・・
馬鹿すぎ。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 01:15:24
争議=ガラガラポン

既得権益の破壊につながるだろうね。
中間層が消えて貧困層のほうが多くなってしまったんだから。
貧困層にとっては、ガラガラポンのほうがいいんだろうな。
勝ち組は本州
負け組は北海道九州四国に隔離でポン
>>817>>828
三流国になったら労働争議で全国各地破壊的な暴動が起きるかもね。

そうならないためにはとっとと景気を良くして若者の失業率を改善し、労働の質的にも労働法制を見直してフルタイムの職を増加させ、
まともなOJTもなく就業経験にもならないパートタイムに
心ならずも就いている人を引き上げてやらないと、スキルが低い人の
ボリュームがどんどん増えていってしまうよね。
三流国になるってのはそういうことでしょ。

もうひとつ、日本はアメリカと違って高所得者の消費性向が低いから
一部に金が集まって貧乏人が増えると総需要がどんどん縮小する。
↑の景気対策・労働法制の見直しには中流の分厚さを保つ意味合いもある。
やらなきゃいけないことはたくさんあるんだよ。

あなたは若者ではないんだろうから、あなた(を含む青年/壮年)が
これくらいは考えてくれないと困るんだけど。
むしろその無定見が恐怖。慄然とする。
>>833
西日本は癌発生率が、、、
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 01:45:52
それじゃ、だれが本州のサービス業を?
外人部隊だけで。
無理だよ。
足立区によーか堂が作るスーパーでは
米国のウォールマートと同じことが始まる。
正社員の数を減らし、パートを増やす、無駄な広告をしない。
そのかわり、商品は20%安い。
そういうところに低所得者が住み着く。
首都圏の中でもまだらでないと困る。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 01:53:48
つまり、デフレスパイラルなのだ。
足立区では。賃金デフレ、商品もデフレ。
流通の中抜きする。
流通業者 失業。
スーパーも正社員率下げる。
購買力下がる。 もっと安いスーパーが必要となる。
その繰り返し。
朝がきてそしてテレビのチャンネルならぬ2チャンネルを見てしまった
さぁ今日も書き込むぞぉ
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 07:17:38
年末に向けて雇用調整が加速しそう。MBOで上場企業の
数も減るらしい。外需の低迷はこれからが本番だし、内需
はガタガタ。ハルマゲドンのようなシナリオはこれからが
本番。日本全体の話でスレ違いスマソ。
【可能であれば地域】韓国
【可能であれば年齢・♂♀】 ♂
【景気報告の業種】 全業種
【景気の報告】 日本を超える!

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
ウォルマートは西友でウォルマート流やろうとしてうまく行かなくて
元に戻したじゃん。と、それはともかく>>836,837は地方の10年前って
感じか。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 10:51:47
>>836
米国ウォールマートの完全な子会社になった西友がその道を歩んでいるな。
こんにちは。
これから転職を考えるなら、どの業種がいいでしょうか?
言い換えると、この景気後退の中、成長を続ける業界はあるのでしょうか?
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 10:55:09
そんなの人に聞かずに自分で調べて考える判断力ないと
何処入っても大変だよ。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 11:26:03
葬儀屋は今後数十年繁盛しそうだね
>>843
公務員
10月以降、中小が少し元気を取り戻すか〜

北陸3県自治体、資源高に伴う中小支援急ぐ 省エネ指導など
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080908c6b0802808.html

54億円は中小企業融資枠拡大に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20080909-OYT8T00836.htm

◎医商工連携を重点支援 中小機構・前田理事長「石川がモデルに」
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20080910301.htm

県:原油高騰対策で9月補正予算案 企業、農業分野で融資枠拡大 /鹿児島
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080909ddlk46010688000c.html
てか公務員はマジで増やすべきだろうな。
年収300万でもいいからたくさん雇うべきだ。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 12:40:41
葬儀屋も斜陽だろ。葬式しなくなる傾向だと思う。おいらは親の葬式しないつもり。
>>847
少し落ち着くと思う
原油も下げてきてるし、とりあえず対応策を出して
今の状況に少しずつ適応し始めているから落ち着くだろうね

でも根本的な問題は解決されてないからどうするべか
麻生さんは積極財政でどんどんばら撒くみたいだけど
ばら撒いた分だけ税金として帰ってくるかは甚だ疑問
「借金は計画的に」という言葉を受け止めなきゃいかんかもしれないw
今はよくても将来、その借金で首が絞められそうだ
かといって民主党は経済政策のビジョンを何も提示してくれない
ガソリン税を安くする、とか言い出してる民主議員もいるけど
まったく同意は出来ないなぁ
豚に真珠を知っているか?
何をやるか目標がない人間に金をばら蒔いても、そいつの援助にしかならん。
援助と支援の意味の違いはわかるよな?
援助は一方通行だ。支援は成功した時なんらかしらで戻ってくる。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 13:13:33
【可能であれば地域】北関東
【可能であれば年齢・♂♀】 ♂
【景気報告の業種】 パチンコ
【景気の報告】 去年の2倍ぐらい客が入ってる。新規オープンも1店あり。
他の地域ではパチンコ屋が閑散としていると聞くがどうなってるんだ。
どうなってるんざましょ
葬儀屋、運送屋、金融などは景気をけん引する業界ではないことは承知であろう。
製造業あっての運送屋。製造業の設備投資建築業あっての金融。
葬儀は宗教の部類だからなんともいえない。
川上の製造、建築が元気にならんと川下が元気にならないよな?
>>850
そうだよね〜
年末にかけて落ち着きが出てくるだろうね〜
現状、瀕死で重体なんだからまずは点滴が必要

問題は>>851氏が言うように援助の後に支援と、連続でやっていかないと
効果が上がってこないって事だね〜

民主は結果的に自民のバラ撒きを支援する方向に動くとおもうよ
川上を元気にさせるのは個人消費ということだ。
貧乏が増えると個人消費も厳しくなる。
有り金をパチンコで一攫千金を目指す、そして・・・・・
そういえば前に地域振興券なんてのがあったよなw
地域振興券あったね。だからなに?で終わったねw
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 13:58:56
老人が居る世帯と赤ちゃんが居る世帯に配ったんだよね地域振興券
一瞬良い事みたいに見えるんだが良く見ると

税金を払っている世帯から税金を払っていない世帯にさらに負担させた

ってのが正解だ。
結局創価学会が信者向けのデモンストレーションをしてみせたってことだろう。
>>830
>団塊の世代が今の正社員の年功序列、終身雇用を作らせた。
団塊の世代は、60年代70年代の労働争議で戦って正社員の特権を手にしたんだから
下の世代も特権を得たければ、戦って手に入れろよって思ってるのかもね。
俺らが若い時は苦労したんだから、若いおまえらも苦労しろって。
急速〜

愛媛県 総額159億円の補正予算
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/ehime/080910/ehm0809100223001-n1.htm

宿泊業者の融資を支援 盛岡市が風評被害対策
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080910_10

原油など高騰で融資制度創設へ 滋賀県、経営圧迫の中小企業に
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008090900159&genre=A2&area=S00

金融庁、中小企業への円滑な資金供給を要請、総合経済対策の一環で
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q3/583628/


2008年9月10日付の主要記事1
◆返済猶予など配慮要請/緊急総合対策の一環/中企庁
http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20080910&newstype=kiji&genre=0
地域振興券の効果しょぼかったなぁ
すげーバラ薪だったけどw
>>823
バブル時代に労組が御用組合化して、根本的な部分で
道を誤った。西欧諸国の労組が果敢に賃上げ要求して
成功しているのを見て、つくづく思う。
>>852
俺、依存症パチンカスだったけど簡単に止められたよ。
最近の台つまんな杉。
南関東だがここ数年で客激減した。
>>864
>最近の台つまんな杉。
パチンコ店に入ったことのない漏れにkwsk
海物語とかエヴァとか大工の源さんとか
シロートには楽しそうに見えるンでつがwww
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 18:39:09
>>824
移民は日本に続々と入植中。

61 可愛い奥様 sage New! 2008/09/10(水) 15:14:06 ID:urTa7YG70
>54 >57
うちが今度転勤してきたとこはブラジル人もいて、その柄の悪さったらもうカオスだよ。
男は大体ポン引き風、女の方は物凄い露出で街娼みたい。
どの外国人も声が大きく態度もでかく、日本語を覚える気も能力も皆無のようで、
公共の場所で自国語で喚きながらいちゃついている。見苦しい事この上ない。
ほんの数千円のお金の為に強盗をしたりするので、銀行に行くのも夫と一緒に行き
駐車するのにも細心の注意を払って場所を選んでいる。夜は勿論、外には出られない。
ゴミ出し、騒音禁止、交通ルール等生活の基本になる規則さえ守れない。
外国人、それも自国で食い詰めてお金目当てによその国に来る様な階層の人間を
日本人と同じに考えるのは本当に危険。
ここを見れば誰だって、安易な移民受け入れがどんな事態を招くか想像がつくと思う。
日本中のお花畑に見せたいよ。日本をこんなにしたいのか?って。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 19:50:47
土日のブラジル・フェスティバル@代々木公園は大盛況だった。
日系人らしい人以外に白人、アフリカ系、インディオとかいろいろだけど、
半島人よりは好感度が高い。

つうか、日本の経済界が低賃金労働者を欲しているから、
移民を増やすしかないだろ。品の良い日本人は要りません、
ということだ。
>>865
興味あってもパチ屋には入らないほうがいいよ。
ゲーセンでちょっと遊ぶくらいならいいけど。
冬ソナファンのおばちゃんが軽い気持ちでパチを始め、
依存症になり離婚したのとか見てるから。
870865:2008/09/10(水) 20:13:35
>>869 うん、わかった止めとく@都内
でも土曜の朝とか駅前散歩してると
ずらーっと並んでるでしょ、プロの人が。
あの人たちは懐あったかそうだよね
儲けるには軍資金がかなり要るんでしょ?

で、何でつまんなくなったの?
>>828
鈍いなぁ

実際行使するかどうかは別にしても
暴力を背景に持たない人間はどこまでもやられるよ?
怖いとか悪いとかじゃない 単なる事実。
そろそろ お花畑から出なさい。



>>870
都内なら「今夜もドル箱」とか見てみ。
うるさくて眩しいだけのつまんないリーチを5分間くらい見せられた挙句当たらないから。
なんか、この台なら何万円つっこんでもいい!と思える機種が最近なくなったんだよね。
パチで自分の年収分くらい損したし、止められて良かったと言えば良かったのだが。
今はプロなんてほとんどいないと思う。
開店前に並んでるのは以前の俺も含め、ただのパチンカスだよ。
とにかく良い子は近づいちゃいけないよw
スレ違いなのでこのへんで。
>>872 
>つまんないリーチを5分間くらい見せられた挙句当たらないから

TVの「このあと、衝撃の事実が!」で
ガッカリさせられた感じに近いのかなw
しかもお金賭けてるんだもんね・・・
新台入荷とか入替とか○○祭とか騒いでるのはお店だけで
お客さんはシラけきってるんだね・・・どうもありがとうノツ
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 20:46:35
>>866
日系移民が日本で最も多いある街で友人のオヤジが最近死んだ。
雨の日に買い物へ行ったきり行方不明になった。
深夜まで家族で探したが見つからなかった。
翌日、川の下流で死んでいるのが発見された。
警察では事件性がなく雨で滑って川に落ちたということにされた。
でも友人は今でも「おかしい」と言い続けている。
持っていたはずの財布が発見されていないのだ。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 20:55:09
移民のことは、連中から被害に遭ってからじゃ遅いってこったな
それよりまずはスレタイ読めや、わかってんだろ?
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 21:01:30
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  治安悪化? 中国人やらブラジル人の移民が暴動?犯罪?
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!   それくらいガマンしろよな
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ

     奥田碩(1932〜200X)

      日本経団連名誉会長
      トヨタ相談役
      KDDI取締役
      厚生労働省改革懇談会座長


パチは、初心者ぽいのが来店したら
玉が出まくるように密かに設定を変えるもんだと思ってた。
そうして初心者をハメるんだと。

で 実際初めて行ってみたら全く出なかったので
めちゃくちゃムカついてそれから一度も行ってない。

俺の500円返せ馬鹿。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 21:56:00
それよりまずはスレタイ読めや、わかってんだろ?
500円で出るほうがまれw
500円くらいで小せーやつだな全く
昼飯代だよ。500円は。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 23:44:19
>>863
西欧は正規社員に向かって「明日から来なくていい」が通用するからな…
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 23:45:43
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  日本人労働者を資本家の搾取から解放する!!!
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!   移民を受け入れ、日本人労働者を資本家の搾取から解放する!!!!!
   | (     `ー─' |ー─'|       日本人労働者に自由を!!!!!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ

884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 00:16:26
政治家は商売人。何度いったらわかるの?

お花畑は毎日平和だなwwwww
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 00:18:06
>877
はまらなくてよかったね
はまった場合に比べ、1年で50万円の得だよ
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 00:27:18
長崎最高
最低賃金619円もあるんだぜ!

そこらじゅうに草加のポスターが貼られてて景観もGOOD!

みんなおいでよ、幸せになれるよ!!
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 00:39:36
練馬区
今度は、イオンが値下げ
PB商品を増やし、食品に特化。
西友とは戦略が違う。
イオン、よーか堂は ペンシル住居、狭小住居が立ち並ぶ地域で
薄利多売をする。
練馬区の光が丘を見た時は驚いた。都心のタワーマンションとは違う、
シンプルな狭小、高層マンション群。
ねらえ、東京の下町。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 00:40:15
age
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 00:41:45
どうして長崎に層化が多いの?
貧乏な人が多いのか?
貧乏な人が這い上がるためには層化に入るのが
てっとり早いもんね。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 01:16:19
>>889
今日9月11日は追悼の日なので、長崎県内の全ての自治体の庁舎では星条旗が掲げられます。。。
そして、正午にはStar Spangled Bannerが演奏され、一分間の黙祷を行います。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 01:21:56
原爆でなくて、9−11?
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 01:50:39
竹島はフェイク、乗っ取りは長崎からと三百年前から決まっておる
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 02:43:08
東京に在日アメリカ軍総司令部があるのに、いまさら乗っ取りとかアホか…
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 03:04:58
ここに限らず、スレタイの意味さえ理解できないバカが多すぎるな。
2chが、底辺御用達になりつつあるということか。

895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 07:46:26
ほ、ほうこくぅぅぅぅぅ。
                 /´ ̄`Y' ̄`ヽ
                 /::::::::::人:::::::::::\
                   ,/::::::/´  `\::::::ヽ、
                  ,/:::::::;l´      `l、:::::ヽ、
                |::::::;ノ ,r‐ー、  ,r‐ー、ヾ;::::::::|
       _,、     |::::/-| =≡- H -≡= |-|::::::|   
     .,/`/ /-、    |:::|  l、_,r′`ヽ、_,l |:::;/  
    / / ./ ,l    |::|   .,/ヘr、_rv‐、   |:;/   
    .,l ,l  / / /'^l  ゙l′  l ,r‐―‐-、ノ   レ
    |  |  |  | ,l ,l  ヽ   /`l、二フ 〉    〉
'⌒‐、.|  |  |  |,/ .,/   `l、  '、.  ゛"   ./ .,l´
`-、 `| .´ ´  ,l  l'   .,-rヽ、_`‐-、__,-‐´_/ヽ、_
  .ヽ ´     ´   |,-'´ ̄    ``ー---‐'´    .`ヽ、__
   ヽ.         |                     ``l、
   .ヽ.       |                        ヽ              ヽ
>>894 おまえほんとーーーーーーーーーーにわかってないなカス。
死ね
東京・銀座にユニクロ競合店はミスマッチでは?
それとも銀座も高級店やばい?

【衣類】H&M:13日・銀座に日本1号店を開業、ファッションに敏感なOLを主な顧客層に…11月には原宿店も [08/09/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221086150/
ネット関連企業@東京です。
皆さんお気付きではないようですが、我々ネット関連業界も足元が
崩れかけています。
プロバイダは20代の個人新規入会者<解約者の割合が圧倒的です。
増加は見込めませんから今のパイを奪おうとどの社も躍起に。

マスコミではネット広告の割合が増加、と報道しましたが将来は暗いです。
まず、上場企業系とそれに準じる系統のクライアントは掲載を減らしてい
ます。何がなんでもという訳にはいかない。ヤフーのバナー広告がいい例
ですよ。自社広告が圧倒的ですからね。株主からのうるさい指摘もありま
すし。それにブラウザの広告カットについての方法が急速に広まっていま
す。firefoxのユーザー増加の理由はまさにそれ。あとウイルス遮断ソフト
の広告カット機能も同じく一般人で知らない人は減って来ています。
10年前のソニー「クリップオン」発売がきっかけでビデオ録画時の広告カ
ットが可能になり、代理店側に影響が出ました。ただリアルタイムに民放
を見ている分には影響がなかったのですが、ネットの場合、閲覧時は広告
カットが常時可能な訳ですから、広告効果への疑問を抱かないクライアン
トが現れないはずがありません。
このようなことからネット広告もいずれ廃れる危険性はあります。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 09:08:40
それより広告不況だもんなー。

よく考えると、ネット業界の勝ち組はNTTグループとKDDIってことか。
過去からの技術的遺産と培われた信用が莫大。
ソフトバンクグループは有利子負債が馬鹿にならん。ヤフーも将来は頭打ちなる節もささやかれている。
有能な人材の流出、若年層携帯外ネットユーザーの減少は将来的には痛手。
毎日新聞と一緒にになる、ならんレベルの話では済まなくなるぞ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 09:18:07
リクナビネクストの今週の新着求人 約1300件。
通常だと今時期はボーナス後退職が発生するなど求人が飛躍的に増加するのだが
今年の場合は逆でこんな数しかない。
マイナビ、エンジャパン、デューダに至ってはもっと少ないのでは?

人材紹介会社も中途採用予定の削減あるいは取消で減収は避けられないそうな。
ただしブラック企業は除く。アーバン某みたいに倒産寸前まで募集する場合もあ
るから。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 09:55:28
>>897
表参道か新宿ならベターなんだけど
>>895
お   貴志乙〜w

原油・原材料高で5県知事が緊急提言
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080910-407045.html

「安心実現のための緊急総合対策」における
中小企業対策について
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/080910kinkyu.html

道内進出の車関連企業、地元中小の参入後押し
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080910c3c1000j10.html

【シンクタンクi】雇用に果たす小さな企業の大きな役割
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200809110030a.nwc


零細企業の間で、売り上げ急減による人員整理が密かに進行中
最後の集約、スリム化が進んでいるようだ
自動車ディーラーのメーカー直営店、県内5店舗が1店舗(!)に
30年前と同程度の販売数に合わせたものと思われる          @西の方
>>887
練馬区にイオンやヨーカ堂はないのでは?
西武沿線(池袋線、新宿線)の西友の牙城でしょう。
お、おぷーな?
サンクスで105円だったコーヒーが110円に
@北の方
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 11:44:06
>>899
企業広告は自社サイト制作に予算をたくさん割いて、
他への広告は自社サイトへの導入線としての小型バナー程度になっているのが現状。
だから楽天、ヤフー、ライブドアさんあたり、広告収入が減って大変なんじゃないかな。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 11:47:43
こちら東京世田谷なんだが、親戚が来るんで久々に寿司屋に注文頼もうと思ったら、潰れてるところばっかし。
どうなってんだ。
丸紅系、鉄鋼中小大手の話  原材料高騰の為、赤字続きとの事
地場中小への政府系金融機関の動きは10月からではないかと
金融関連筋からの話だ        ぉw 904ノシ                      @西の方
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 12:18:22
>>907
たまにしか頼まない、おまいのようなケチ客のせいだと思われ。
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || | もしもし、さっき注文したかっぱ巻の特上を並みに変更したいんですけど・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  
  /::::::::::::::::       || | もしもし、さっき注文したシークレットブーツを靴底なしに変更したいんですけど・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
     /  ,_/  _ノ    /
     `ー'  `ー'    /
AAでかいだけうざいのでいらないです
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 13:14:14
日本人がワーキンブプアになってる!

大変だから移民を1億人くらい受け入れないとダメ。

ワーキングプアという奴隷として生きながらえるよりも、プアという人間として死ね。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 13:15:09
宮崎県知事「もっともっと緊縮財政やるよ」

【政治】 東国原知事 「麻生氏のばらまき政策、よくない」「足もとしか見えていない」…麻生氏をバッサリ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221098603/
★東国原知事、ばらまき政策麻生氏バッサリ

・宮崎県の東国原英夫知事(50)が10日、自民党総裁選で優位に立つ麻生太郎氏に
 「ばらまき政策はよくない」とダメ出しした。

 この日、東京・日本橋高島屋での県産品展に出席し、料理人のいでたちで宮崎牛を
 焼いて切り分けるパフォーマンスを見せたが、帰り際に、地方に財政出動する景気対策を
 打ち出す麻生氏をバッサリ切った。「麻生さんは今回最初からばらまきを示唆している。
 以前は改革派の旗頭だったのに。国民の大切な税金を使うわけだから真剣に考えて
 ほしいわけですよ」と顔を真っ赤にして怒った。
 また、麻生氏が9日に議員会館を渡り歩いて「総裁選よりも総選挙だからね」とはしゃいで
 いた姿にも疑問符をつけた。「票取りという揶揄(やゆ)もある。総選挙をどう戦うかに目が
 いっていて、足もとしか見えていない。中長期の日本のビジョンをちゃんと示すべきです」と
 声を強めた。
 さらに、発表した政策に具体性がない点も指摘し「明確な数値目標やロードマップ
 (政策行程)を示してこそマニフェスト。国民は納得しませんよ」と現時点で首相に1番近いと
 見られている麻生氏に不満をぶつけて、宮崎に帰った。
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20080911-407185.html
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 13:23:36
東京豊島区
地元商店街の古くから続いていた花屋が潰れた。
最近駅前の空き店舗が目立つ。
池袋西口では飲み屋が客引合戦。空いてるっぽい。でも自転車置く場所が
ないし放置自転車は持っていかれるわで、池袋自体に遊びに行く回数激減。
代わりに夜遅くまで開いている近所のマックに行くようになった。
浮いた金は引き落としの定期預金へ。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 13:28:16
>>915
ストリートギャングにボディガード頼むといくらくらいかかりますか?
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 13:39:10
>>900
リクルートの他分野も前年同月割れは当たり前になってきてるからな。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 13:52:39
>>916
そんなもん頼んだら、尻毛まで抜かれる。
でもそういうのと関わりにならないで、普通の飲み屋で飲む分にはいい街だよ。
飲み屋では他人とすぐ盛り上がれるから、楽しいし。
ヤクザが昼間に集まってたりするけど、ただの住民にとってはアホリーマンが
意気がったりしないし、ギャングっぽい子も礼儀正しいしね。一定の秩序がある。
そういう場の空気を無視したから、この間の中国人ギャングは摘発されたんでしょ。
宮崎やばいなwww
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 14:04:43
>>918
いい街なら何で遊びに行く回数激減するの?
ギャングっぽい子も礼儀正しいしね?
満員電車の中でもヤツらの半径1m以内に近づこうとする人は一人もいないよ
昼間はまだいいけどさ、夜はマジでヤバイと思うよ
宮崎は好きで選んだ道だからね
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 14:16:13
918と920のギャングっぽい差が違いすぎてワロタ
920は夜遊びあんまり市内をだろうね
918はチンピラのあしらい方から対処まで少しは知った上での観察だ
飲み屋なんてどこでも厄介者の常連はいるけど、その上で楽しめるかどうかだね
宮崎牛のばら撒きはよくない
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 14:29:51
事故米は景気にとどめをさすんじゃないか?
小麦などの高騰で、米を食おうって気運が高まってた矢先にこれだもんな。
弁当とかレトルトのおかゆとか冷凍チャーハンとか駅弁とかライスそのものの他、
せんべいや酒のように原料に使われてる製品まで含めたら大変だぞ。
三笠フーズ以外にも似たようなことした企業はあるだろうし、もう疑心暗鬼だ。
しかも農水省側から事故米を購入するよう企業側に打診したらしいって情報も出てきてるし。
農水省がこれではもう何を信じたらいいやら。
9.11の7周年目を迎えて

09/11/2008
本日は沢山の犠牲者を出した9.11の7周年です。今晩ロシアの国営放送では
ゴールデンアワーに如何にもアメリカの「やらせ」であるような9.11の特番を放送します。
またイラン国営放送でも放送します。フランスでも同じような9.11に関する番組を放送しましたが、
サルコジ大統領の友人がアメリカの「やらせ」であると言っています。
TVと大手マスコミの記事しか見ない人々のために相変わらず洗脳を仕掛けてますが、
世界の殆どの政府幹部は9.11が「やらせ」であったことをわかっています。

これを起こした勢力達は現在「背水の陣」ですが、少なくても私達は真実を知り
これ以上彼らに加担すること止めなければならない。
日本がどれ程、アメリカの戦争のためにお金貢いできたか現実を知る必要もあります。

http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/09/911%E3%81%AE7%E5%91%A8%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%82%92%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%81%A6.html
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 16:06:26
>>925
やらせ番組自体がやらせじゃないという絶対の保証はあるのか?
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 16:10:14
>>913
移民入れたら確実に日本人の仕事なくなりますよ。
ワーキングプアはワーキングゼロになります。
タクシー事業連合会から聞いた話
宮崎のタクシー営収の落ち込み半端なくわるい
緊縮財政というが税金の取る量変わらずで何をいっているのかと
大型減税と公務員の恒常的経費を削減して可処分所得増やさないと県の経済破綻も近いだろう
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 17:15:00
自殺が確実に増えてるな、こりゃ…。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 18:13:20
これだけ流通やネットワークが発達してるのに、タクシー業界に就職しようっていうヤツって何なの?
ドライブ好き
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 19:14:01
>>928
>http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8393
>宮崎銀行
>現在値 15:00     前日比
>    266      -16(-5.67%)

中間決算が20億円の赤字に転落して株価が急降下して、
下げ止まらない状態になってきたね、こう言うのって基調としてその地方自体の
景気が無茶悪いんだろうと・・・・普通だと悪材料出尽くしとかなることもあるんだろうけど。
>>927
いっそやってくれマジで
>>928
すべては ”出たがり禿げ” が悪いのです
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 19:49:05
>>932
宮崎県知事「もっともっと緊縮財政やるよ」
ソフトウェア関連やっぱり仕事全然ないあるよ
今の時代、無職でもPCできるしな
>>937
いや、仕事自体がない
ちょっと前に不動産、ソフトウェア、外食の融資を打ち切ったとかこのスレで聞いたけど
それがマジだったのかも・・・
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 20:41:55
ヤフオク生活している人の大半が自宅警備員な話について。
>>939
ヤフオクってどのくらい儲かるんだろう?
親と同居なら生活できるくらい?
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 20:52:50
物によるが、大体ワープアと変わらんのが現実。
月収60万円の人を知っているが。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 21:05:45
>>942
その代わり仕事していない香具師と判断されて、
再就職が困難になる。
病後再就職の場合だと同情される場合もあるが
そうではないから無理。昨今はバイトでもやば。
>>943
んなもん正直に吐くやつぁいないw
バカ正直だから貧乏なんだなw
946アポロン:2008/09/11(木) 21:14:41
インテリは正直な馬鹿が多いからなwwwwwwww


正義って奴ですかあ?wwwwwwwwwwww
原料高騰、食品の値上げのニュースに生活防衛に走る中



【農業政策】キャベツが豊作のため、農水省が需給調整…全国で7145トン分の出荷を停止 [08/09/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221134885/

農家を守るためとはいえ、あまり良い印象を持てないぞ。

農水省。スケープゴートにされるぞ。
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください

【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】関東
【可能であれば年齢・♂♀】♂
【景気報告の業種】半導体関連
【景気の報告】国内の仕事は一切ない。仕事は、ヨーロッパ韓国中国くらい しかし、単価が高いため
       売れない。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】新しい技術を模索中。これしかない。
【生活防衛術】どこも仕事がないので、リストラされないように、頑張るふりをするしかない!結果は出ないが。
【その他一言】 モラハラ、パワハラ激しく(知ってる会社ほとんど)会社いきたくない;;
       景気悪くなると人間も悪くなる。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 21:30:37
>>947

あのな。
豊作で値崩れしたときのキャベツなんてのは、
ダンボール代も出ないんだよ。
わかるか?
輸送費どころか、箱代さえペイしないわけ。

出荷を停止しないと何がおきるかわかるか。
ペイしないんだから、農家は収穫自体をやめてキャベツが
市場から消えるんだよ。
作付けさえやめて、日本からキャベツが消えちゃうわけ。

捨てるのはもったいないとか、上っ面の現実しか知らない
アホが騒いでるんじゃねーよ。
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 東京・南部
【可能であれば年齢・♂♀】 男
【景気報告の業種】 賃貸経営(個人・小規模、アパートの大家ね)
【景気の報告】
退居・入居の動きが止まっている気がする。全体の動向は知らない。
皆じっとしている印象を受ける。

入居者には自動車やバイクを手放す人がチラホラ。

粗大ごみを我が家の前に不法投棄する
事例が増えた。わずか数百円の料金を
節約しているのだろう。

☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
大家は不況に強く金持ちという低質なイメージがある。
1999年から2003年にかけては、近所で殺人事件が発生
したことを教訓に、地味な格好、地味な会話を心がけている。
戸締まりにも気をつけている。生活防衛というより防犯だな。
【その他一言】
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 21:54:24
>>907
神戸、大阪でも、個人営業の寿司屋が減ってきている。
先日、神戸の魚市場へ行ったが、既に、いくつかの市場内の
仲買の店が廃業、廃業検討中のところもあるらしい。市場
経由でなく、商社経由の仕入れが増えたせいもあるのだが。
>>952
個人業の衰退は心理的にダメージ大きいなあ。
街の活気が一気に無くなる気がするんだよね。
おまいら四国行ってみろこの先の日本を味わえるぞw
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 22:10:26
あきんどやスシローとかの100円回転すし屋が開店したら周囲の個人営業店は軒並み閉店したよ
>>954
四国の何県に行けばいいんですか?
>>950
キャベツ豊作なのにもったいないね、でも輸送代・パッキング代も
出ないようじゃ仕方ないかな、
これは冗談で「国民の皆さんキャベツが豊作ですよたくさん食べてね。」
とかアナウンスして協力するっていうのもありと思うんだが…
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 23:02:05
キャベツ、なんで漬け物にしないの? 
塩漬けでも糠漬けでも酢漬けでも旨くてたまらんよ。
漬けもんそんなに食えるかよw
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 23:14:42
>>950がアレだけ分かりやすく説明して分からんなら
何言ってもわからんだろう。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 23:14:55
ちなみにヤフオクで個人が食べてられたのは既に昔の話だよ。
ここ3年ほどで楽天、ヤフー合計で少なくとも5,6倍にはなったんだよね。
出店者の数が。

もう駄目ですね。誰も儲かりません。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 23:17:43
>956
とりあえず徳島がわかりやすい。
シャッター街が多いぞ
宮崎は一番の繁華街除けばシャッター街
イオンだけがボコボコ出来てる
>>932

>>928
> >http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8393
> >宮崎銀行
> >現在値 15:00     前日比
> >    266      -16(-5.67%)

> 中間決算が20億円の赤字に転落して株価が急降下して、
> 下げ止まらない状態になってきたね、こう言うのって基調としてその地方自体の
> 景気が無茶悪いんだろうと・・・・普通だと悪材料出尽くしとかなることもあるんだろうけど。

銀行で赤字が出るということは県内企業は瀕死の状態だと思うよ
宮崎県レベルで緊縮財政続けたら経済破綻が先だろう税収はいままで通り下さいで歳出だけ削る
ばかな公共経済やったら税収は減るはするが税収増えず破綻するよ
徳島県民の収入源って何?あ、公務員以外ね
>>964
でも宮崎県知事が麻生さんの景気対策・財政出動を批判してるんだから仕方ないじゃない?
>>965
うどんの県外への輸出。
>>967そっか!プアに人気のきんちゃんラーメンがあったね!
不況に強い産業があったねw
宮崎に出張で行ったけど
知事のパフォーマンスと地元経済のギャップ大きいと思う。
結局うちの会社は宮崎に投資するのやめることになったぜ。
>>915
>自転車置く場所が
ないし放置自転車は持っていかれるわで

これ不況関係あるのか
宮崎終了のお知らせ
地元を救おうとしてるやつじゃないと駄目だなやっぱ
まあ、宮崎が前より有名になったんだからいいじゃん
線香花火は消える前が一番輝く
百姓は出荷調整ができていいな・・・
少なく出荷して高く売る

漁師なんか豊漁でも捨てるわけにはいかんしな
洋上で捨てればいいじゃん。
後生大事に港まで持ち帰る判断をしたのは自分だろ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 00:57:15
引き続き報告お待ちしておりますm(_ _)m

日本各地の景気状況を報告するスレ@17
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221148345/
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 03:27:14
天下の安売り・・洋服の王者がこれだもんね

しまむら低コストモデルに限界か 上場来初の上期売上高前年割れ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080911-00000000-diamond-bus_all
4月から来店客数は落ち続け、6月には前年同月比6.5%減、売上高は同5%減となった。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 03:29:22
>>970
自転車は関係あるよ。例えば東口のマルハンとか、駐輪禁止になったら
一時期がくっと客が減った。今は戻ったけど。
西口のスロ専グリンピースとか元々客が少なかったのに、駐輪禁止になったら
常連親父が死滅し、自転車が置いてないから客がいないイメージがつき
(自分はてっきり閉店したんだと思っていた)、客が減ったら設定が入ら
なくなり、今じゃ池袋西口に店を構えながら朝の並び客0の店になった。
ちなみに全盛期は並び150人ぐらい。駐輪禁止前は30−50人ぐらい並んでた。
スロの客がどこかに流れたかというとそうではなく、ただ西口の午前の客が
いなくなっただけ。
たかだか数人の違法駐輪管理者の雇用を生む制度が、もの凄い経済損失を
生んでいるという話。
今までスロで金使って、恐らく昼食べて、勝てばヘルスや飲み屋行ってた
成金親父が繁華街じゃなくて近所でまったりするようになったら地域経済は縮小すると思う。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 07:33:49
>>974
農家は出荷調整のために廃棄すれば、補助金をもらえるけど
漁師は補助金もらえないの?
>>978 まあパチンコとかスロは元々何の生産性もないから別に潰れて良いよ。
むしろ近所でご飯食べて、飲み屋に行けばパチンコで消費されてたぶんが
地域経済に回るからOK.
韓国でパチンコ禁止したら消費が伸びたって言う報告もあるくらいだしな。
パチは完全に潰すか
又は、台に国産有機ELパネルを使う事を条件に多少は認めてやるかどちらかだな。
◆中小企業の資金繰り支援/関係省庁の対策出そろう
http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20080912&newstype=kiji&genre=1
都内、住居世田谷、通勤西荻窪 36歳

物価は見るからに上がったな。
気に入っていた店が暫くぶりに行くと閉店していた。
今年に入って四店目だ。
老舗というほどでもないだろうが、数十年続いていた店も閉まった。
後を継ぐものが居ないのと、この不況下でやっていけなくなったかららしい。
タクシーに乗っても愚痴しか聞かない。個人業へのダメージが酷いと感じる。
着々と深刻な不況の足音が響いてきている気がする。
嫌だな。
>>915
すげぇ判る。
この頃特に自転車の置き引き増えた。
鍵ぶっ壊されて三台盗まれた時点で、もう諦めたけどな。
東京は景気がいいというマスコミの報道をよく聞くが、何処の東京だと思う、マジで。
>>924
あの事故米って、農水省が買うように圧力かけたって話がでてきてるが
それがマジなら日本オワタ、だな。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 11:49:56
この板ID取れよ 自演だらけじゃねぇか。
ID出てないのか、この板。
俺は984-986。某スレにここのアドが書き込まれてたので今日はじめて来た。
わかりにくい書き方をしてすまん。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 11:58:14
>>988
嫌、俺はあんたの書き込みをあえて指摘したわけじゃなくてな・・
ID表示がないとな自分の書き込みに自分でレスするアホがおおくなるんでな。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 11:59:57
ID表示がないと見極められない奴は、そういう奴でいい。

自由に書かせることで、心理的な追い込まれ方がよくわかるので、
制限はないほうがいいかもな。
>>989
ああそうなのか、書き込みのすぐ後だったから。気にしすぎだったな、此方こそすまん。
俺もIDないの気付かず書き込んでいたから、ややこしかったかと思ったよ。
全部の板でID出ればいいのにな。
IDの話する奴に限ってトリップもコテハンも使ってねーんだよなw
993989:2008/09/12(金) 12:02:59
チョソやキムチの煽りレスも混在しているしな。
奴等の書き込みは嫌らしさが漂いすぎて適わん。
東京は大企業が多いから数字上は好景気ということになるんじゃないの?
よく分からんけど。
東京でも個人業がどんどん閉店してるという話をこのスレで見るけど
本当に寂しくなってくるわ。東京でも駄目かと。

俺は大阪だけどこっちも小さな店は駄目だよ。
テナント募集中って張り紙がずーと張ってるとこ多いわ。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 12:04:19
990
992

ゲラ〜リ
996989:2008/09/12(金) 12:05:38
>>992
図星だったみたいなw
997989:2008/09/12(金) 12:07:38
この板 在日が多く書き込んでて笑えるよww
図星?書き込みは今日初めてだが
まぁ証明は無理だけど
書き込み判別したいって人がトリップも使ってないのはおかしい
ってのは、なんか間違ってるのか?
正直オレはどっちでもいい
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 12:16:18
不景気だと言う人が居ると

チョンが小泉さんを攻撃しているんダ!!!

って判断をしちゃう人ですか?病院いけ。
>>994
お、大阪いたんだ。俺も大阪だよ。
ま、何ののとりえもないようなどんぐりの背比べって言う感じの個人店はきつきつだよね。
地元商店街なんかでも、千林や天神橋なんかは客が増えてるけど、名もないような小さいのは総崩れだ。
ただちょっと工夫して、客を掴んだ所はこのご時世でも強いな。
ほんとに弱肉強食って感じだ。ただ老舗が競争に負けてるのが辛い。
あとこの数年欧米アジア混在して外国客が増えていたが、異様なほどここ最近の欧米人多いってのは何故なんだ?
ベキンの帰りに寄って来てるのか??
あいつらガタイがでかいから、満員電車に集団で乗り込まれると辟易する。
せめて土産沢山買っていけって想うよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。