「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!!48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
※荒らしや煽りは徹底的にスルーしましょう。

「経済コラムマガジン」
http://www.adpweb.com/eco/
毎週日曜日に更新

関連サイト
亀井静香勝手連
http://www.nb-j.co.jp/katteren/
日本経済復活の会
http://www.tek.co.jp/p/
http://web.archive.org/web/*/http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu

前スレ
「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!!47
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1215526920/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 11:57:01
「真後ろに立ち、臀部をなでまわす」植草被告への判決要旨(1) (1/4ページ)
2007.10.16 11:29

 電車内の痴漢事件で、東京地裁が植草一秀被告に言い渡した懲役4月の実刑判決の要旨
は次の通り。

     ◇

 【主文】

 1 被告人を懲役4月に処する。

 2 未決拘置日数中60日をその刑に算入する。

 3 訴訟費用は被告人の負担とする。


 【理由】(罪となるべき事実)

 被告人は、平成18年9月13日午後10時8分ごろから同日午後10時10分ごろま
での間、東京都港区高輪3丁目26番26号所在の京浜急行電鉄株式会社品川駅から大田
区蒲田4丁目50番10号所在の同社京急蒲田駅に至る間を進行中の京浜急行本線電車内
において、乗っていた被害者に対し、スカートの上からその臀部付近を両手でなで、さら
に、そのスカートを右手でたくし上げ、パンティーの上からその臀部付近を右手でなでる
などし、もって、公共の乗物において、人を著しく羞恥(しゅうち)させ、かつ、人に不
安を覚えさせるような卑わいな行為をした。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 11:58:35
「真後ろに立ち、臀部をなでまわす」植草被告への判決要旨(1) (1/4ページ)
2007.10.16 11:29


 1(事実認定の補足説明)


 1 弁護人は、判示記載の被害者が同記載の日時に同記載の電車(京浜急行品川駅午後
10時8分発快速特急京急久里浜行き電車)の前から3両目の車両(以下、「本件車両」
という。)内において痴漢の被害にあったことおよび被告人がそのころに本件車両内にい
たことは争わないものの、被告人は、本件の犯人ではなく、別人が犯人であるから、無罪
である旨主張し、被告人も、本件については身に覚えがないことであるとして、これに沿
う供述をする。

 したがって、本件の争点は、被告人が本件犯人であるか否か、すなわち、被告人と犯人
との同一性いかんということになる。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 12:39:25
「真後ろに立ち、臀部をなでまわす」植草被告への判決要旨(1) (2/4ページ)
2007.10.16 11:29

 2 まず、前提として被告人、被害者、目撃者および逮捕者が本件車両の真ん中ドア付
近ないしはその周囲の座席付近に立っていたことは、証拠関係上明らかである。


 3 そこで次に、被告人から臀部付近を触られたと述べる被害者および被告人が被害者
の臀部付近を触っているのを目撃したと述べる目撃者の各供述の信用性を検討する。

 なお、本件で、弁護人は被害者が痴漢の被害にあったこと自体を争わないことは前記の
とおりであるが、被害者および目撃者の各供述はいずれも、痴漢の被害そのものに関する
部分とその犯人の特定に関する部分が連続する形で述べられているので、以下では、これ
を併せて検討することとする。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 12:41:27
「真後ろに立ち、臀部をなでまわす」植草被告への判決要旨(1) (2/4ページ)
2007.10.16 11:29

 (1) ア 被害者の供述の要旨は以下のとおりである。


 京浜急行品川駅(以下、駅名はいずれも同会社の駅名をいう。)で、本件車両の真ん中
ドアから乗車し、同車両の真ん中に当たるところから進行方向に1歩進んだところに、進
行方向を向いて立って、ヘッドホンで音楽を聞いていた。電車が動き出すのと同時くらい
に、誰かの上半身が背中に触れるのを感じて、自分の背後の極めて近い距離に人が立って
いることに気付いた。

 本件車両内は、席が埋まり、多くの人が立っていたが、ある程度、乗客どうしの間に距
離が取れる状態であったので、自分と背後の人物との距離は明らかに不自然だったため、
確信はできないまでも痴漢かと思った。

 直後に、腰や尻、太ももの左右の両側面を着衣の上から、手のひらで触られた。左右と
も同じように、同じ位置を触ってきたので、背後の人が両手で触っているのではないかと
思った。そして、すぐに、左側に置かれた手で、左の臀部付近を、最初に手が置かれたと
ころを中心に円を描くように、なで回され始めた。 感触的には、手のひらの指の腹の部
分を使ってなで回されている感じで、手首はさほど動かさず手首を支点にするようにして、
手先が動いていたという感じだった。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 12:44:39
「真後ろに立ち、臀部をなでまわす」植草被告への判決要旨(1) (3/4ページ)
2007.10.16 11:29

 その間、約20〜30秒間くらいで、右側の手は動かず、最初と同じ揚所を触られたま
まだった。明らかに意図的な行為で痴漢だと確信したが、怖さや焦り、これからどうしよ
うという気持ちでいっぱいで、体を移動させたり、痴漢をやめさせたりする行為はとれな
かった。

 左側の手の動きが止まると、続いて右側の手で同じように、最初に触られた部分を中心
に円を描くようになで回された。

 それは、左側よりも長く30秒間以上で、その間、左側の手は触れていたが止まってい
た。そうして着衣の上から臀部付近をなで回されているときに、助けを求めようと思い、
自分のそばにいた男性に2、3回ほど目線を送ったが、助けてもらえず、これからは自分
1人でこれに対処しなくてはいけないと思った。

 そこで、右の臀部付近がなで回されてるときに、背後の人が犯人であるかどうかを確認
しようと、まず、頭を下げて右に向くかたちで、なで回している犯人の右手を確認しよう
としたが、自分のかばんが邪魔をしてみることができなかった。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 12:45:49
「真後ろに立ち、臀部をなでまわす」植草被告への判決要旨(1) (3/4ページ)
2007.10.16 11:29

 次に、自分の左側を確認しようと、できるだけ犯人に気付かれないように、体や腕は動
かさないで、首だけ傾けて視線を下に向け、触っている左手を確認した。指は5本全部は
見えなかったが、手の甲は見えていた気がする。また、袖口は、かすかに見えていた気が
する。その左手が来る方向、角度からして、真後ろに立っていなくては置けない位置だっ
たので、背後の人が犯人に間違いないと確信した。

 見えた左手の手首には、厚みのある茶色の木製のものが掛かっていた。そのときははっ
きりと何かは分からなかったが、今では傘の取っ手だったと思う。背後に立っている人が
犯人に間違いないと分かったが、逆に怖さが増して、さらに焦ってしまい、その時点では、
痴漢をやめさせる行為には出なかった。

 しかし、その後、犯人の右手の指先が皮膚に触る感触と、足下がスースーする感覚で、
犯人の右手でスカートがたくし上げられていることが分かった。そして、下着の上から、
臀部付近をなで回された。気持ち悪い、恥ずかしい、やめてほしいという気持ちが高まり、
これ以上、行為をエスカレートさせてほしくなかったので、ヘッドホンを取り、右回りに
振り返って、「やめてください」と言った。

 振り返ってみた犯人は、目を見開いて、「やばい」と感じているような表情をした。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 12:49:41
「真後ろに立ち、臀部をなでまわす」植草被告への判決要旨(1) (4/4ページ)
2007.10.16 11:29

 その後、自分は犯人に対して、「恥ずかしくないんですか、子供たちの前で」などと言
った。犯人は40歳代半ば、身長170センチ以上で、黒髪を真ん中分けにしており、黒
っぽいスーツを着て右肩からかばんをぶら下げていた気がする。眼鏡を掛けていたかはは
っきりと覚えていない。

 そして、背後にいた人物は、被告人に間違いない。


 イ まず、被害者の被害状況についての供述は、痴漢行為の態様等を被害状況の時間的
流れの中で、自らの心理状態も交えつつ、順序立てて具体的詳細に述べるものであって迫
真性に富んでおり、後述する目撃者の供述とも極めて符合し、十分に信用できる。

 これは、被害者が、痴漢被害に遭って不安な状況下にありながらも、正確に状況を観察
し認識していたこと、その際の記憶をよく保ち、ありのまま誠実に供述していることを示
しているといえる。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 12:51:14
「真後ろに立ち、臀部をなでまわす」植草被告への判決要旨(1) (4/4ページ)
2007.10.16 11:29

 他方、犯人を被告人と特定する部分について言えば、まず、被害者は、被告人に対して
何の利害関係もないことはもとより、これまで、被告人と面識すらなかったのであるから、
ことさら被告人を陥れる理由はない。

 そして、被告人を犯人と特定した経緯の部分は、まず、犯人の手を確認して犯人の位置
を特定した上で、振り返って、犯人と対面するというものであって、犯人を識別した経過
につき自らの観察と認識を時間的流れの中で具体的詳細に述べていると評価できるし、そ
の供述内容も極めて自然である。

 他方、被害者の矯正視力は両目で0・7〜0・8と支障なく、被告人が、当時、現に木
製の取っ手のついた傘を所持していたこともその信用性を裏付けている。


※判決要旨(2)へ続く
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 18:04:36
>>2-9
今日もお仕事ご苦労様です。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 19:51:54
「子供の前ではずかしくないんですか!」植草被告への判決要旨(2) (1/5ページ)
2007.10.16 12:01

 ウ この点、弁護人は、(1)被害者が犯人の左手を確認したと供述する点については、
その供述どおりの姿勢では、自己の左腕に遮られて、自己の左臀部を触っている犯人の左
手やその手首に掛かった傘の取っ手を確認することが不可能であるから、被害者は視認状
況を誇張して述べており、また、傘の取っ手については警察の誘導によってそう思い込ん
でいるにすぎないなどとその信用性を弾劾した上、仮に同供述が真実だとしても、それは
真後ろにいて、かつ、茶色の木製の取っ手の傘を持った人物が犯人であると識別できたと
いうことにすぎず、そのような取っ手は珍しくなく、被告人は被害者の真後ろではなく右
後ろに立っていたと主張し、また、(2)被害者が振り返って被告人が犯人であることを
現認したと供述する点については、被害者の背後に立っていた真犯人が、被害者がヘッド
ホンを外す動作に気付き、危険を察知して右後方に2、3歩、後ずさりして、人と人との
間に紛れたため、被害者は右後方にいた被告人と真犯人を取り違えたものであるとして、
被害者の犯人特定経緯について疑問を呈する。

 しかし、(1)の点については、首を傾けて下を向けば、自己の臀部の側面に置かれた
手や手首を観察しうることは経験則上明らかであるし、また、被害者は一連の観察を通じ
て犯人識別をしているのであるから、弁護人の指摘は当たらない。また、(2)の点につ
いては、弁護人の主張は、要するに、その想定する真犯人が真実に存在するという前提に
立って、被害者の供述の信用性を論難するものであり、そうした真犯人の存在は、証拠上
全くうかがわれず、後述の目撃者の供述にも明らかに反するものであって、その主張はい
ずれも採用できない。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 20:46:13
「子供の前ではずかしくないんですか!」植草被告への判決要旨(2) (2/5ページ)
2007.10.16 12:01

 (2) ア 目撃者は、その目撃状況について、要旨次のとおり供述している。

 品川駅で、本件車両の真ん中のドアから乗車し、入ってすぐの広い場所に進行方向右側
のドアを向いて立っていた。被害者は、目撃者から見て左である進行方向を向き、目撃者
の真ん前、77センチメートルくらい離れた位置に立っていた。初めに被害者と被告人を
見たとき、被害者の背後に被告人が同方向を向いて密着しており、本件車両内は、立って
いる乗客も多く混雑していたが、隣の人と体が触れ合うようなことなく立っていられるよ
うな状態だったので、被害者と被告人の距離には違和感を覚えた。被告人の両手ともに被
害者のほうに前へいっていたが、その時点では、2人の距離や被告人の体勢に不自然さを
感じた程度で、被告人が被害者に痴漢行為をしているとは思わなかった。

 電車が品川駅を発車して、1、2分たったころ、ふと見ると、被告人の左手が被害者の
左側面の腰から尻にかけての辺りを触れていた。被告人の指先から袖口辺りまでが見えた。
被害者のスカートに、触られたことによるしわができていた。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 20:47:14
「子供の前ではずかしくないんですか!」植草被告への判決要旨(2) (2/5ページ)
2007.10.16 12:01

 見た瞬間は、痴漢の可能性はあると思ったものの、電車の揺れや混雑のせいなど何らか
の事情で偶然手が触れてしまっているのかもしれないと考えて、痴漢だと確信はしていな
かった。

 しかし、見極めようとしばらく被告人および被害者の様子に注目していると、その後、
電車が揺れたり、被害者が自ら体を動かしたりして、被害者の体が動くというようなこと
があっても、被告人の左手が離れることなく被害者の体に付いていき、2分間くらい触っ
たままだったことなどから、最終的に痴漢行為をしていると判断した。

 痴漢行為をしていると確信した後は、右手も左手と同じように、被害者の体を触ってい
るのではないかと考え、実際、右腕は前に出ていたが、右手は見ていない。被告人は、少
しうつろな目をしていてボーッとしたような感じだった。被害者は困感したような表情を
していて、自分のほうを見てきたため、助けを求めているんじゃないか、やめなさい、と
注意しようかとは考えたが、実際には、注意して被告人が暴れたりしたら嫌だな、被害者
が自分に賛同してくれなかったら困るなということも考えて、痴漢行為をやめさせるため
に被告人の顔を注視したくらいで、それ以上に注意することはできなかった。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 20:53:31
「子供の前ではずかしくないんですか!」植草被告への判決要旨(2) (3/5ページ)
2007.10.16 12:01

 その後、被害者は、後ろを振り返り、「何やっているんですか」「子供の前で恥ずかし
くないんですか」「次で降りてください」などと、被告人に対し、抗議していた。初めは
き然とした感じだったが、最後のほうは涙まじりで、言い終わった後は、その場でうつむ
いて顔を押さえて泣き出した。

 一方、被告人は、被害者が振り向いた直後に、1、2歩後退し、進行方向右側のドアの
方向を向いた。

 イ まず、目撃者は、被告人および被害者に対して何の利害関係もなく、ことさら被告
人を陥れる理由もないし、ことさらに被害者に有利に供述する理由もない。また、その供
述は、自分が見たことをそれぞれの時点での自らの心理状態も交えつつ具体的詳細に述べ
るものであること、被害者の被害状況について被害者の供述とも極めて符合すること、目
撃者は視力も左が1・5、右が1・2と十分であり、被害者と被告人からの距離も近く、
痴漢ではないかと疑惑を抱いた後、相当時間を注意して観察していること、また、被害者
から助けを求められたが助けられなかったなど自分にとって不利なことも率直に述べるな
ど誠実な供述態度がうかがわれることから、その供述には十分な信用性が認められる。

 なお、目撃者が、電車が蒲田駅を発車した後、痴漢を目撃しながら何もできなかったこ
とを悔いる内容のメールを送信したことが認められることは、その供述を裏付けるもので
もある。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 20:54:53
「子供の前ではずかしくないんですか!」植草被告への判決要旨(2) (4/5ページ)
2007.10.16 12:01

 ウ この点、弁護人は、目撃者が、被告人の顔を見たと言いながら被告人の掛けていた
特徴のある眼鏡を覚えていないのは不自然であること、被告人の右肩が見えていたと言い
ながら右肩に掛けていたかばんを覚えていないのはおかしいこと、左手を見たと言いなが
ら持っていた傘を覚えていないのはおかしいこと、その証言時、被告人の顔や体格が本件
目撃当時に比べてやせていることに気付かないのは不自然であることなどを指摘して、被
告人が被害者の臀部付近を触っていたのを目撃したという目撃者の供述の信用性を弾劾し
た上、被害者が振り返った後の被告人の立ち位置について、目撃者が述べるところと後述
の逮捕者の供述内容が異なるとして、目撃者が目撃した犯人は被告人ではなく別の真犯人
であり、目撃者は、真犯人が1、2歩後退してドアの方向を向いた後は、その姿を見失い、
被害者が被告人を犯人と取り違えて抗議したことに影響されて、被告人を自分が目撃した
痴漢犯人であると取り違えたなどと主張する。

 まず、被害者が振り返えった後の被告人の立ち位置について、目撃者は、被害者の背後
に密着していた被告人が、「被害者が振り向いた直後、1、2歩後ろのほうに下がって、
乗車したドアとは反対のほうのドアのほうを向いた」旨を供述しているところ、逮捕者は、
被害者の「やめてください」という声を聞いて振り返ったとき、被告人と被害者の距離は
51センチメートルより短いくらいで、すぐ後ろだったと述べている。

 弁護人は、これをもって、目撃者と逮捕者の述べるところが異なるとするのであるが、
まず、被告人の被害者に対する方向についてみるに、目撃者は、「後ろのほうに下がった」
と述べているのみであって、具体的に被告人の位置を図で示しているものではないから、
これは右後方を含み得る趣旨の供述と解され、必ずしも逮捕者の供述と矛盾するものでは
ない。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 20:56:49
「子供の前ではずかしくないんですか!」植草被告への判決要旨(2) (5/5ページ)
2007.10.16 12:01

 次に、被告人と被害者の間の距離についてみるに、目撃者は「1、2歩」後退したこと
によって、被告人が密着していた被害者とどの程度離れたのかについては述べていないの
であるから、それが数十センチであることは十分あり得ると言うべく、やはり逮捕者の供
述と矛盾するものではない。

 そもそも、逮捕者の立っていた位置は、その供述によれば、被告人と被害者の位置から
見て進行方向左側の真ん中ドアから進行方向へ2人目の座席の前であり、その位置から本
件車両の真ん中に当たるところから進行方向に1歩進んだ位置にいた被害者と被告人の間
の距離を正確に把握するのは難しいと推察され、実際、逮捕者自身、逮捕者からは被告人
と被害者が一直線上に並ぶように見えたこと、角度的に被告人と被害者の間隔が見える角
度ではないので、距離の点については、大ざっぱな印象であることを述べている。

※判決要旨(3)に続く
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/19(火) 07:21:30
「逮捕直後『間違いない』」 植草被告への判決要旨(3) (1/3ページ)
2007.10.16 12:14

手を組み、判決を聞く植草被告=16日午前、東京地裁(イラスト・市原すぐる) なに
より、各自の本件車両内での立ち位置については、それを正確に記憶した上、さらに的確
に表現することには限界があると言わざるを得ず、あいまいな点があったり、些細(ささ
い)なずれが生じてくるのはやむを得ない面がある。

 目撃者と逮捕者が、公判で供述したのが、それぞれ本件から3カ月余り、半年あまりた
った後であり、相当な時聞が経過していたことからすれば、なおさらである。この点につ
いての弁護人の主張は採用できない。

 そして、目撃者は、痴漢行為時点における犯人の姿を見ていたのみではなく、その後も
継続して、蒲田駅で被告人らが下車するまでの過程で、被害者から抗議を受けたり、逮捕
者からネクタイをつかまれたりした人物の姿も目撃しているのであり、かつ、この人物が
被告人であることは証拠上明らかであり、争いもない。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/19(火) 07:22:48
「逮捕直後『間違いない』」 植草被告への判決要旨(3) (1/3ページ)
2007.10.16 12:14

 弁護人は、目撃者が、被告人の眼鏡やかばん、傘を覚えていないのはおかしい、被告人
の顔や体格がやせていることに気付かないのは不自然であるなどの理由で、目撃者が見た
という痴漢行為時の男は、被告人ではなく、眼鏡を掛けていない、かばんや傘を持ってい
ない別のやせた人物である旨を主張するのであるが、目撃者は、本件時における被告人の
姿形、所持品等について、痴漢行為時とその後について分けて述べているわけでもなく、
弁護人がこうした理由で、目撃者が見た人物が痴漢行為時においてのみ被告人ではないと
主張するのは強弁といわざるをえない。

 弁護人は、その主張を整合させようと、目撃者と逮捕者が各供述する被告人の位置が異
なっていることを理由に、目撃者は犯人が後退した後その姿をいったん見失ったとするの
であるが、位置の異動については前述のとおりであるし、そもそも目撃者は犯人の姿を見
失ったなどとは一切述べておらず、また、当時の混み具合からして、痴漢騒ぎが起こった
後に犯人を見失うというのも考え難く、弁護人の推論に過ぎない。

 その他、弁護人の述べるところは目撃者の供述中の些細なことを論難し、独自の推論を
組み立てているに過ぎず、目撃者の供述の信用性を下げるものでは全くないし、推論も合
理性を欠いており、その主張を採用することはできない。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/19(火) 10:33:46
「逮捕直後『間違いない』」 植草被告への判決要旨(3) (2/3ページ)
2007.10.16 12:14

 4 以上のように、被害者および目撃者の各供述中の犯人を識別する供述部分はそれ自
体信用性の高いものであるが、さらに、以下の事情から、その信用性が補強される。

 (1) ア 前記信用できる被害者および目撃者の各供述に加え、被害者が被告人に対
して抗議をしているのを目撃し、被告人を逮捕した逮捕者、蒲田駅事務室で被告人に対す
る事情聴取を行った警察官の各供述など関連各証拠から、次の事実が認められる。

 被害者が、振り返り「やめてください」といったところ、被告人は、目を見開いて「や
ばい」と感じているような表情をして、数歩後退し、少し右方向に向きを変え進行方向右
側ドアの方を向いた。そのとき、手を顔の前に失礼というような感じで上げて、被害者に
対して2、3回頭を下げた。

 被害者は、被告人に対し、「恥ずかしくないんですか、子供たちの前で」「次で降りて
もらいますから」などと言ったが、被告人は、目をつむって抗議に反応を示さなかった。
被害者は抗議しながら泣きはじめ、そのまま泣いていると、逮捕者が近寄り、「触られた
の、突き出す」と尋ねてきたので、うなずいた。

 逮捕者が、被告人の右腕を軽くたたいて、「突き出すからね」と告げたところ、被告人
は、黙ったまま、かすかにうなずいた。その後、蒲田駅まで、被告人はつり革につかまっ
て目を閉じていた。

 電車が蒲田駅に着くと、逮捕者は被告人のネクタイをつかんで、逮捕者に協力した者は、
被告人を押し出すかたちで本件車両から下車し、被害者はその後に続いて降りた。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/19(火) 10:34:52
「逮捕直後『間違いない』」 植草被告への判決要旨(3) (2/3ページ)
2007.10.16 12:14

 ホーム上で、被告人は、後ろにいる被害者のところへ行こうとしたが、逮捕者に止めら
れた。そして、各人は、蒲田駅事務室に行き事情を聴かれるなどし、さらに蒲田警察署に
行って詳しい事情を聴かれるなどした。

 被告人は、駅事務室に行ってからも被害者と話をしようとしたものの、それを駅員によ
り止められると、自分のネクタイを使って自殺を試みたが、それも同人から止められた。

 当日午後10時30分ごろ、通報を受けて、蒲田警察署地域課地域第1係所属の警察官
らが同事務室に来た。被告人は、警察官による聴取において、「あなたは何をしたのです
か」との質問に対し、「電車の中で、女性に不快感を与えるようなことをしました」と答
え、また、「間違いないのか」との質問に対し、「私がやったことには間違いありません」
と答えた。

 その後、被告人は蒲田署に連行され、午後10時45分に生活安全課の警察官に身柄を
引き継がれた。その間、被告人は、電車内や、降車後のホーム、駅事務室、蒲田署に連行
されるに至るまで、被害者と話させてほしい旨は繰り返し訴えたが、やっていない、人違
いなどと痴漢行為を否定するような言動や記憶にないなどとの弁解はしなかった。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/19(火) 11:36:43
今週号の経コラがまるで構造改革を賛美するような内容になっている件について
この連投は規制対象だな。
>>22
こいつと同じプロバイダーのほかの奴らまで巻き添えにせんでもいいでしょ。
経済板もマイナーなとこなんだし。
俺も自衛隊板とかわけわからんとこの巻き添え喰らったことあるけど
やってらんねえよ。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/19(火) 13:59:49
人為的に物価を調整することが駄目なら
景気過熱時に金利を上げてインフレを抑えることも駄目なんじゃないの?
>>21
えっと、どのあたり?
アメリカの話が中心で日本の話はなかったと思うけど・・・
>>25
今週は休刊だろw
ワロタw
>>24
> 人為的に物価を調整すること
直接調整することじゃないか?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/21(木) 16:04:08
「逮捕直後『間違いない』」 植草被告への判決要旨(3) (3/3ページ)
2007.10.16 12:14

 イ 前述したように、被害者および目撃者の各供述は、全般的に信用性が高いところ、
被害者が振り返った後の状況について、被害者と目撃者の供述は極めて符合し、相互にそ
の信用性を補強し合っているだけでなく、逮捕者の供述にも符合しているといえるから、
その点でも両供述の信用性は高いと認められる。

 ウ 逮捕者は、被告人や被害者と利害関係はなく、その供述は被害者や目撃者の各供述
とも符合するものであり(逮捕者の供述が、被害者が被告人に抗議した際、被告人は身を
ひいたのみであるとする点は、数歩後退したとする被害者および目撃者の各供述と異なる
が、そもそも逮捕者は、被害者の「やめてください」との言葉を聞いてから、被告人や被
害者の方を見ているのであって、目撃を開始した時点が目撃者らと異なるのであるから、
矛盾するものではない)、十分信用できる。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/21(木) 16:05:54
「逮捕直後『間違いない』」 植草被告への判決要旨(3) (3/3ページ)
2007.10.16 12:14

 エ 警察官は、駅事務室で被告人を聴取したときのことについて、被告人が、同警察官
の「あなたは何をしたのですか」との質問に対し、1度目は答えなかったものの、2度目
はしばらく間隔をおいて「電車の中で、女性に不快感を与えるようなことをしました」と
下を向いたまま答えた、その後「不快感って、どういうことなんだ」と尋ねたが、被告人
は無言だったなどと具体的詳細に述べ、その内容も自然といえ、体験した者でなければ供
述できない会話の流れである。

 また、同警察官は覚えていることと覚えていないことを明確に区別して述べており、警
察官としてその職務上経験したことを誠実に供述していると認められる。同警察官の供述
の信用性は高い(弁護人は、るる述べて同警察官供述の信用性を弾劾するが、以上の具体
的かつ自然な同警察官供述の信用性を損なうものではない)。したがって、同警察官が供
述するとおりの事実が認定できる。
層化がやたら財政出動に前向きだな。
たぶんどん底でお布施が払えずに脱会者が増えて、かなり苦しいんだろう。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/22(金) 19:03:59
「被害者のスカート繊維が付着」植草被告への判決要旨(4) (1/4ページ)
2007.10.16 12:37

 オ 以上のように、被告人が、本件直後、被害者や逮捕者らから犯人扱いされても、痴
漢行為を否定するような言動をほとんどとらなかったばかりか、被害者の抗議に対し、手
を顔の前に挙げて、頭を下げるなど謝罪するような態度をとったり、駆けつけた警察官に
対し、痴漢行為を認めているといえる言動をとっていることは被告人が犯人であることを
強く推認させる事情といえ、被害者および目撃者の各供述の信用性を支える。

 この点、弁護人は、本件車両内で、被告人が声を出して反論していないことについて、
被告人は、自分が有名人であり、以前にも事件に巻き込まれたことがあったので、大きな
声を出して注目が集まると、被告人であることに気付かれ騒ぎになってしまうことなどを
恐れたからであると主張し、被告人もこれに沿う供述をする。

 しかし、被告人は、同車両内で、単に反論しなかったにとどまらず、被害者の抗議に対
し、失礼というような感じで手を顔の前に挙げて、被害者に対して頭を下げるなど謝罪す
るような態度をとったり(この点、弁護人は、被害者が被告人を犯人であると思い込んで
いるために、被告人がかかわり合いになりたくないと思って下を向くなどしたしぐさから
過剰な意味を読みとったにすぎないとしているが、被告人が手を顔の前に挙げたことにつ
いては、目撃者と逮捕者においても、被告人の意識的な行為ととらえているし、単に下を
向くことと2、3回頭を下げることは明らかに異なる行動といえる)、駆けつけた警察官
に対し、「女性に不快感を与えるようなこと」をしたと痴漢行為を認めているといえる言
動をとっているのであって弁護人の主張はその前提において誤っている。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/22(金) 19:37:40
「命を懸けてもいい」という言葉の重み 08年08月22日 天木直人のブログ
http://www.amakiblog.com/archives/2008/08/22/#001093

22日の産経新聞に民主党の松本謙公という議員が小沢民主党代表に期待してこう述べていた。

(その体調で小沢代表は首相がつとまるかという問いに答え)
死ぬまで首相をやればいいんだ。予算委員会で「それはなあ!」って答弁して、前のめりにバタッと倒れて。大変申し訳ないけど「老後なんてあるかい。死ぬ一秒前まで政治をやれ」って言いたいよ。
そのぐらいの意気込みで俺たちは支えている。小沢一郎本人がね、命をかけて先頭に立って戦うっていう姿勢がなければ、民主党は勝てない・・・
小沢一郎は自らが最後の戦いと繰り返している今度の総選挙で、この言葉を国民の前で言うべきだ。国民がそれを信じかどうかは問わずに。

そしてもう一人「死んでもいい」と公言した男がいた。郵政改革に命をかけると言った小泉元首相だ。そしてそれに感動した愚かな国民がいた。

あの男が、自ら命をかけた日本郵便会社の将来についてその後何かしゃべった事があったか。どうなろうともはや何の関心もない。
それどころか首相5年半の政策の結果について一切語ることはない。語るのは音楽と食事とボーリングだ。

「命をかける」という言葉の耐えられない軽さである。

>>それに感動した愚かな国民がいた。
>>それに感動した愚かな国民がいた。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/23(土) 00:31:05
いまどき財政出動に否定的なのは時代遅れの共産党と小泉信者くらいだろ
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/23(土) 00:42:51
>>34
同意
しかし、仮に財出して景気が持ち直すとして
改革派(笑)や増税厨はどう言い訳するんだ?

土下座して「私達が馬鹿でした、努力不足でした」と
頭下げる訳ではあるまい。次の選挙が非常に楽しみだ
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/23(土) 02:39:45
いや改革派(笑)は財出が無効と言ってるじゃなくて一時的な効果しか無いってスタンスだろ?
持ち直したら「景気の良い今こそカイカクのチャンス」とか言って同じ失敗のループに入る

選挙?カイカクの不徹底が敗因と強弁するだろうな
38 :2008/08/23(土) 03:34:53
本当にアホだな。お前ら。
財出で持ち直すような景気かどうかも分からんのか?

>>34
いまどき財出が有効だと主張する、ネオケインジアンのほうが珍しいわ。

>>36
今回の景気悪化は、原因が、サブプライムなんだからさー。
外部経済の影響のほうがはるかに大きいわけで、国内で財出やったって意味がないし、悪影響しかない。

不安要素、不確実・不透明な要素が多いと、最悪の事態に備えて、みんな警戒してカネ使わなくなるわけ。
行動経済学の範疇だけど。

>>37
正確には、その通り。
財出しただけGDPは増えるが、未来の労働時間をつかって、先に売上計上してるようなもんだ。

長期的には、形成された社会資本の価値しか、GDP増に寄与しない。
いわゆるムダ使いをすれば、近い未来のGDPを押し下げてしまう。

じゃあ、どうすりゃいいのかってーと、不安、不確実、不透明な要素をなくしてくしかないんだな。
具体的なとこまで考えを落としこめてないが。

39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/23(土) 04:36:38
「被害者のスカート繊維が付着」植草被告への判決要旨(4) (2/4ページ)
2007.10.16 12:37

 また、弁護人は、被告人は、被害者の誤解を解くために被害者と話をしようとしていた
のであり、話ができないことが分かると、逮捕されれば有罪と決めつけられ、家族に迷惑
がかかるなどと考え、これらの重圧に耐えかねて自殺を図ったと主張するが、それらの行
為はいずれも被告人が犯人であるとしても矛盾する行為とはいえない。


 (2) 被告人の指から採取した付着物に、被害者のスカートの構成繊維である強い青
色獣毛繊維と類似した色調の獣毛繊維が付着していたこと、付着していた繊維は被告人の
背広の構成繊維と異なること、被告人のネクタイの付着物に、同スカートの構成繊維であ
る明るい青色獣毛繊維と類似した色調の獣毛繊維、さえた青色獣毛繊維と類似した色調の
獣毛繊維、強い青色獣毛繊維と類似した色調の獣毛繊維が付着していたこと、付着してい
た各繊維は被告人の背広の構成繊維とはいずれも異なることが鑑定されており、これらの
事実は、被告人が被害者の背後に密着し、そのスカートに触れたことと矛盾せず、被告人
が犯人であることに矛盾しないといえる。

 もっとも、これらの付着していた各繊維は前記スカートに由来すると判定されたもので
はなく、他に由来する可能性も否定できるものではない。よって、前記鑑定結果は、被告
人が犯人であることに矛盾しないという限度でのみ、被告人が本件の犯人であるとする被
害者および目撃者の各供述の信用性を支える事情の一つとなる。


 5 以上より、被告人が本件の犯人であるとする被害者および目撃者の各供述の信用性
は高く、関係各証拠から、以下の事実は優に認められる。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/23(土) 04:37:30
「被害者のスカート繊維が付着」植草被告への判決要旨(4) (2/4ページ)
2007.10.16 12:37

 (1) 本件車両において、被害者は同車両の真ん中に当たるところから進行方向に1
歩進んだところに、進行方向を向いて立ち、被告人はそのすぐ背後に同方向を向いて立っ
ていた。目撃者は、被害者の方向を向いて、被害者の左横約77センチメートル離れた位
置に立っていた。逮捕者は被害者と被告人の左前方の座席の前に窓を向いて立っていた。
車内は、体が触れ合うほどではないが、ある程度混雑していた。


 (2) 電車が動き出した直後、被告人は、被害者の臀部付近の側面を着衣の上から、
両手のひらで触った。そして、すぐに左手で左の臀部付近を、なで回し始めた。

 その間、右手は動かさなかったが、左手の動きを止めると、続いて右手で同じようにな
で回した。

 その間、被害者は助けを求めようとそばにいた目撃者に2、3回ほど視線を送り、目撃
者はそれに気付いたが、何もしなかった。

 その後、被告人は、右手で被害者のスカートをたくし上げ、下着の上から、その臀部付
近をなで回していたところ、被害者が、右回りに振り返って、「やめてください」といっ
た。
>>34
しかし世間じゃ財政支出削減が喜ばれているのが事実。
マスコミのミスリードのせいもあって「財政赤字」への恐怖がかなり強い。
あの勢いでは「多少国民が不幸になっても財政赤字を解消すべき」と考える奴もかなり存在しそうだ。

それにしても、>>34の「いまどき〜」て主観的な分析だな。
>>37
確かに同じ失敗のループに入りそうだw

>>41
公明が財出に前向きなのは末端の信者の生活が
かなりヤバいとこまでキテるからじゃない?
奴らにとっては組織の維持>>>>>>>財政再建
なんだろうからどこかで舵はきらないと。

もう不幸のレベルが「多少」ではなく「命に関わる」とこまできてるんよ

>>38
財政出動で景気が好転するとかそういうことではないと思うが。
今回の場合やらないと景気が底抜けすると言うレベルの話で。
やらないよりマシな状況にしようやというか、やったとしても規模によってはマイナス成長から浮上できない。

>今回の景気悪化は、原因が、サブプライムなんだからさー。
今回は俺たちの責任じゃないから嵐が過ぎ去るまで待ちましょうなんてノー天気な事言ってられない。
もし仮に言う政治家なんかいたら、与野党問わず即刻議員辞職してほしいね。
この不況が1〜3年で終わるなんて保証はまったくない。
逆に言えば、構造改革なんてのは枝葉末節な事を、いかにも誇張してただけの話で
内需が空気ななか、空前の世界的好景気に外需が引っ張られなんとか支えられてただけという裏返しでもある。

>最悪の事態に備えて、みんな警戒してカネ使わなくなるわけ。
>行動経済学の範疇だけど。
企業・家計が金使わなくなるなら国が使うしかないじゃないか。
財政出動自体が問題じゃなくて、過去の政治が利害によって好景気時にも財政出動してた・
大して乗数効果のない事業をやったのが問題でしょ。
そうかといえば日銀が過剰引締めしたりするし、やることに一貫性がない。

>未来の労働時間をつかって、先に売上計上してるようなもんだ。
債務が増えても、資産規模が全体として増えてれば問題ない。
むしろ放置して税収が激減することの方がバランスシート上問題。

>不安、不確実、不透明な要素
真理的な面だが、結局年金問題や医療問題などのセーフティーネットに行き着くでしょ。
それらの質量ともに改善するためにはどうしたって予算拡大の方向に向き国庫負担は増える。
今の状況で保険料負担を上げればさらに満足度は下がるだろうし、
制度として存続するためには負担アップが必要と言おうが、給付水準が下降している今では国民は納得しないだろう。
不況時に財政再建なんて考える自体間違ってる。
好況時に景況感を確認しながら増えた税収でやりくりするもの。
>>36
小渕の時と同じ失敗をしそうな予感。
そして借金を増やしただけで意味はなかったと無限ループw
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/23(土) 11:34:56
総合経済対策原案、事業規模は総額8兆円
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080823-OYT1T00039.htm

なんか、しょぼいね
>>42
>もう不幸のレベルが「多少」ではなく「命に関わる」とこまできてるんよ

世間の奴らにゃ危機感がさほど無いのさ。
大多数の人間は自分が痛い目を見なきゃわからん程度の知性。
昔より労働条件が悪化していることぐらいはわかっていても、どの程度なのか理解できていない。

そして、それに加えてマスコミのミスリードがある。
事態の好転は難しいだろうな。
景気対策というよりただの対応策だからな
これ+8兆くらいやれば良いけどw
48 :2008/08/23(土) 18:55:52
>>43
だーかーら
財出したって、なんの効果もないどころか、マイナスなの。

外傷で出血多量の患者なら、輸血が必要だが、
マラリアに感染した人間に、輸血したって何の意味もないだろ。

手当ての方法が違うんだよ。
需要が落ち込んでるんではなく、信用収縮なんだからさ。
49 :2008/08/23(土) 19:01:00
>>43
> >未来の労働時間をつかって、先に売上計上してるようなもんだ。
> 債務が増えても、資産規模が全体として増えてれば問題ない。
> むしろ放置して税収が激減することの方がバランスシート上問題。

これが根本的に間違い。
いつもいつも、ここで思考停止して、危険を見てみぬ振りをしているのが財出論者だ。

10兆円かけて穴掘って埋めたばあい、穴掘って埋めたのを10兆円として計上するが、
その10兆円は、未来の稼ぎをいま計上しただけだ。
それは、増えたままにはならない。
維持することすらできないんだよ。

未来のGDPを削って今増やしたものの、増えっぱなしにはならず、未来のGDPに
下方圧力がかかり続ける。

だから、今こんなことになってるわけよ。
>>48
マラリア治療に輸血が必要な件について。

sageは前スレで財出論者=土建屋の中の人と言ってるよな。
土建屋に何かされたのか?

>>49
ここは経コラのスレなんだから、財出で景気対策やるなら
子供に対する教育手当や若年層や低所得者層に対する減税や所得補填etc
もち財源は政府紙幣で。
51 :2008/08/23(土) 20:11:56
>>50
マラリアそうなの?
それは知らんかった。ワクチンちゃうん?

土建屋には何の恨みもないが。
それはいいとして、今回の景気悪化を、財出で支えようというのは
対策としては経路が違うから効果がないと言いたいのだ。

低所得者向けの施策はよいことだが、
そこに大金をつぎこんで景気対策にしようとしてもだめだつーことだ。

ハナシはずれるが、低所得者というのは無能ゆえに低所得という一面もあるわけで、大量にカネやったところで
パチンコに消費されて終わりだからな。
パチンコ産業が設備投資し、パチンコ機器が高度な発達をとげ、パチンコ中毒者が興奮度を増すことが何十兆の価値があると
測られるわけで、そんなこと繰り返したって、国民は物質的にはぜんぜん豊かにならんからな。
>ハナシはずれるが、低所得者というのは無能ゆえに低所得という一面もあるわけで、大量にカネやったところで
>パチンコに消費されて終わりだからな。

むしろ、それは低所得者の消費性向が高いことを示している。
需要拡大には好都合じゃんか。
>パチンコ産業が設備投資し、パチンコ機器が高度な発達をとげ、パチンコ中毒者が興奮度を増すことが何十兆の価値があると
>測られるわけで、そんなこと繰り返したって、国民は物質的にはぜんぜん豊かにならんからな。

設備投資するから波及効果があるんだろ。
使った金が消えてなくなるわけじゃないんだからな。
>>51
土建の次はパチンコか......

誰が何に金を使おうが自由だろう(法律の範囲でなw)
酒は良くてパチンコ駄目とか言ってもしょうがない。
どうしてもパチンコやらせたくなければ、業界自体を規制しないと

教育手当に関してはDQNな親対策に子供が成人しないと
口座からおろせないとか、一定の条件を付ける。

非正規雇用者や若年夫婦向けの安い公営住宅も効果があるはず。
将来不安の解消に繋がるし、少子化対策にもなる。

話戻すが財出に効果ないなら、減税も効果ないのか?
財政で延々と景気を支える等、誰も主張しておらず
不況時のジャンプスタート効果として期待してる人が多数派だよ。
軌道にのったら金融政策、後は極端な格差や歪みが出ない様に税制や規制
を強化したり緩和したり。
55 :2008/08/23(土) 20:41:46
>>52
低所得者にカネ渡すのは良いんだよ。
しかし、パチンコに使われてては意味ないの。
ちっとは自分で考えて見ろって。

>>53
ところが、その設備投資が、パチンコ業界にとどまっていては意味ないんだな。
自動車が、あらゆる産業にかかわるのと比べてみれ。

パチンコだけ超高度に発達して、1分たのしむのに10万円はらっても惜しくないエンターテイメントになったとしても、
物質的には豊かになってないから。
56 :2008/08/23(土) 20:51:20
>>54
まあ、パチンコのことは、土建屋以上にどうでもいいんだけどさ。

公営住宅を提供するよりは、そういう融資なり補助をやるほうが良くないか?
やるなら、中間コストがいらないバラマキのほうが歓迎、と思ってんだよな。

減税は、税金はらってない貧乏人には関係ないからなー。
高所得者が、ちょっとばかし減税されても、消費にまわさんし。

貯蓄するならまだしも、ききかじりのマネーゲームに費やされては、
国外に流出して終わりな気がするしな。

不況の構造が、かつてと違うんだと思うよ。
為替が固定相場のころは、財政政策には、景気を上向ける効果があった。
だが、今は無いんだもの。

100万歩ゆずって、今も財出に効果があるとしても、外部経済の影響の前には、誤差にもならん程度だ。
外部経済がちょっとクシャミしただけで、何年がかりの大プロジェクトの経済効果など、あっけなく吹っ飛んで、跡形も残らない。
やらないよりマシどころか、やるための時間的コストがマイナスだ。

>パチンコだけ超高度に発達して、1分たのしむのに10万円はらっても惜しくないエンターテイメントになったとしても、
>物質的には豊かになってないから。

はあ?
設備投資の裾野もけっこう広いはずだがね・・・
建築関連やら電気電子、自動車ほどじゃないが期待できる程度の裾野はある。
そして、増えたパチンコや設備投資関連会社の従業員も個人レベルで消費する。
お前の主張はおかしいぞ。
58 :2008/08/23(土) 21:03:53
>>57
なんだ? パチ屋か?
業種を揶揄したり上下を論じる気はないんで、カンにさわったなら詫びるよ。

つーか、ギャンブルは公営にすりゃいいんだよ。
はあ?
業界の話じゃなくて、お前の波及効果の理解がおかしいといったつもりだがね。
もっとも、俺は金融政策をメインにするべきだと思っているが。
sageはおそらく「物質的」に豊かにならない産業は認めんのだろう。

>>56
どうでもいいなら放置しろ、アホ。
>>60
そりゃ、物質的に豊かになるのが経済の目的だからな。
ただ、sageの主張は波及効果の理解がおかしい。
キレイな空気や占とか物質的には豊かに
ならんが、需要あるじゃない。
まあパチンコに嫌悪感示すのは心情的にはわかるが、職業に貴賎はないってことになっているし。
ギャンブルがだめとなると、宝くじ競馬競輪競艇バイクはどうなのよときりがない。
というより中央競馬以外、地方運営の賭博は賭ける人間がいなくて運営ぎりぎりないし赤字垂れ流したりしてる。
パチンコホールを公営にして還元率を一定にするってのは手かもしれないが、たぶん赤字になるんじゃなかろうか。
あの業界の構造上機械が高頻度で回転してるだけのようにしかみえない。ホール運営って中小が多いみたいだし。
64 :2008/08/23(土) 21:51:35
>>59 >>60
たとえばだな、同じように補助金を出すとして、経済的に効果のある業界、ない業界があるわけ。
そんな当たり前ことも分かんないの?
マクロに興味がいきすぎて、 
現実に、差があるということも、分からなくなってんのか。

>>61
こいつは良く分かってるな。
サービスの価値というものも、結局そこに行き着くんだよな。

非物質を認めるなら。
引きこもりニートが億万長者になる妄想をしてすごす十年が、豊かな人生だということになる。
キャバクラ通いで財産を使い果たした男がいたとして、そいつも豊かな人生だったということになる。

では、映画を見まくったやつの人生はどうなのか?
映画館に通いつめ、10億つかって映画を見まくった、他に何にも持ってない男の人生は、豊かか?
映画のDVDを買いまくり、資産として10億円ぶんのDVDを持つが、他に何ももってない男の人生は、豊かか?
後者のほうは豊かだろう。

なんでかっつったら、再度、ほかのものと交換可能なものをもってるから。
それって、物質、というか交換可能な財でないとダメなんだよね。
>>45
戦力の逐次投入
は、もっとも稚拙なリソースの使い方だって、
学校では教えてくれない。
のかしら。
>>64
芸術には、限界効用の逓減が無いか少ない、数少ない分野のひとつなんだけど。
物質は有限である以上、無限に経済成長続けた行き着く先は、
芸術の大量消費になるんでは?
と妄想している。
これなら、人間が考える葦である限り、尽きることは無い。
>>64
>サービスの価値というものも、結局そこに行き着くんだよな。

なるほど、波及効果の理解は違うがここは一致するんだな。
> 減税は、税金はらってない貧乏人には関係ないからなー。
> 高所得者が、ちょっとばかし減税されても、消費にまわさんし。

ここら辺は同意。
キャバ、映画館通いつめ男が豊か何ぞどーでも良い。
本人しか分からんだろ、んなもん

ただ確実に言える事は固定客が付いた
キャバ嬢は消費を増やすだろうし、店の経営者は潤うし、ボーイの
給料も上がる可能性上がある。

キャバ嬢や映画館経営者がひたすら溜め込まない限り
波及効果は確実にある。キャバ嬢なんてホストに貢いだりして
消費性向高いだろうしww

消費性向低いのは1Rマンション経営してるジジババだろうな。

>>66
ある程度成熟した社会はそう言う方向に向かうんでない?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 06:01:05
>>68
消費税減税
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 09:56:08
>>49
>10兆円かけて穴掘って埋めたばあい、穴掘って埋めたのを10兆円として計上するが、
>その10兆円は、未来の稼ぎをいま計上しただけだ。

そもそも「GDPは付加価値の生産」であるから、
付加価値の発生ではない「掘り埋め」でGDPは増えない。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 09:58:28
>>43
>債務が増えても、資産規模が全体として増えてれば問題ない。
>むしろ放置して税収が激減することの方がバランスシート上問題。

財出すれば必ずそれ以上に富の量が増える、という勘違い。
ウソを書くな。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 11:12:38
ネットカフェ難民に月15万支給

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080823-OYT1T00426.htm

生活保護してくれるそうだぞ。
その付加価値の定義ってどっちかというとミクロの付加価値じゃん。

道路が陥没したりして補修・更新したら付加価値の発生だろ。どう考えても資本投下して財になってるんだから。
必要に迫られてかどうかかというのは問題だが。
必要性があるなら道路工事だけでなく、水道管・下水管・ガス管・ケーブル工事だってその都度道路ぶっ壊す必要あるし。

むしろ計画性がなくてメンテナンスをろくにせず、全国の橋や道路の寿命を縮ませ資産価値を棄損してるのが問題。
75 :2008/08/24(日) 12:34:22
>>71
国家プロジェクトとして、穴掘って埋めるのに10兆円かければ、GDPは10兆円増えるよ。

ただし、それで経済が良くなるというのは間違いだがな。
作られたものが市場価値0だったとすれば、将来の消費・投資を、10兆円+利子のぶん
押し下げることになる。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 13:03:04
>>75
>国家プロジェクトとして、穴掘って埋めるのに10兆円かければ、GDPは10兆円増えるよ。

増えないね。
「穴掘って埋める」
の意味するところは雇用の確保という側面があるでしょ?
生活保護でお金ばらまくのも大切だけど、
そもそも仕事できる健康を持っているならば、
仕事という形でお金をばら撒いたほうが、教育にもなるよ。

曲がりなりにも仕事をしていた人のほうが、
次の仕事も見つかりやすい/しやすいからね。

そして収入が得られれば、人はそれに見合った消費を行いますよ。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 13:16:17
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /まもなくファニーメイと
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /フレディマックの両住宅公社が破綻して
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <世界中の金融機関が連鎖破綻するだろうから、
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ 働いたら負けかなと思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
供給と効用は別物
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 20:39:54
無駄だろうが、浪費だろうが、経済にはプラス要素。
節約はきれいな言葉だが経済にはマイナス要素。

81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 20:45:18
>>80
持続性に難がある。
高度成長してるような時期ならともかく。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 21:11:49
>>80
>無駄だろうが、浪費だろうが、経済にはプラス要素。

ならばオマエが無駄浪費をしろ、
但し自力で稼いだ金でな

>無駄だろうが、浪費だろうが、経済にはプラス要素

オマエの存在はマイナス要素
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 21:15:21
>>82
つまんね
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 21:27:39
>>83
オマエが馬鹿だからな
>>84
オマエモナー
>>81
効果があって持続性のある政策があればそれを採用するさ。
で、それは何?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:52
| | | || |  |  |   ||  | |   |  |: | | ||   | |
| | | || |  |  |  /∧:| |   |/∧: | | ||   | |
| | | || |  |  | / /:::;i:: |  / :/:::;i. | | ||   | |
| | | || |  |  /  / ::::::;i : |/  / :::;;i | ||   | |
| | | || |  |/   /::::::::::;;i    / ::::::::::;i /||   | |  オ
| | | || | , :'    /;;;;;;;;;;:::;;i   /;;;;;;;;;;;;:::;;;i ||   | |  マ
| | | || |,:           "´"´   :::::::i||   | |  エ
| | | || i:                   ::::::i:  | |  モ
| | | |:        , ':::::::::::::::;;:) ^ (:::::::ヽ ::::i  | |  ナ
| | | |i:        ;_,;::'::::::::::  :::;;  i;;:::::::::;::::i  | |  |
| | | |i:          "~       "´~ :::i  | |   !!
| | | | i:        ヾ:: ヽ__..::. _/  :::/   | |
| | | || :i:           ヽ::   ̄::::/  ::/ |  | |
| | | || | i:       ::i   ヽ ,,..,,,::/  :/:| ||  | |
| | | || | ヽ     :::::::i     ヽ ::/  :::i: | ||  | |
| | | || |  i::    :::::::::::  ヽ ヽ/  ::::i | | ||  | |
| | | || |  i::   ヽ        、.__ ::::i | | ||  | |
| | | || | i:::          ,,,..,,,..,,,,.:::i|| | | ||  | |
| | | || | i:::          ::::::::::, ''" || | | ||  | |
88 :2008/08/25(月) 00:03:52
>>76
増えるよ。
政府支出が10兆増えれば、GDPは10兆増える。
長期的には意味がないが、少なくともその年度は増える。

ハナシがややこしくなるだけだから、最低限の知識を持った上で煽るなら煽れ。

>>77
必要もないのに土木ばっかり増やしてもダメなんだよ。
「見合った消費」の呼び水としてって、乗数1.2なら、2兆の消費を呼ぶために、10兆使うわけだが。

市場価値0の公共事業だったとしたら、未来の10兆を使って、2兆しか価値が生まれていないことになり、
次年度以降に国民は、8兆円分、タダ働きをさせられるんだよ。

雇用というのは、価値を生み出さなければ意味がないっての。
そんなもんなら、小切手をばら撒いたほうが良い。

時間は有限。
労働者の時間を使って、何を生み出すことができたかが経済力を決める。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 00:24:13
一人あたりGDP推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍
価値ったって、第三次産業なんか怪しいのがいっぱい。
コンサルとか占いとか・・・
占いも詐欺も、金をだまし取ったやつが消費すれば、波及効果は全く同じ
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 03:33:26
ニートや引きこもりや失業者が社会に復帰して、
消費をし、貯蓄をし、あわよくば結婚をし、
子供を産み、年老いた両親の世話をすれば、
ハッピーな社会だーよ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 03:41:49
しかし自然失業率という自然の法則があって、インフレを防ぐには
ある程度の失業者が必要なんだよ。だから世の中全体を改造して
失業者などのいない世の中を作ろうとするのは方向が悪く、
せいぜい自分自身が失業者などにならないように努力することが
現実的だと思われる。
>>88
>市場価値0の公共事業だったとしたら、未来の10兆を使って、2兆しか価値が生まれていないことになり、
>次年度以降に国民は、8兆円分、タダ働きをさせられるんだよ。

失業者が転じて生産者になってんだからその理屈は間違ってる。
国内完結してる国債なら、それは言わば時間的ズレのある再分配なので
2兆の価値を産み出しただけで、8兆は単なる再分配ということになる。
>>93
その提言は今の日本にとって、
時宜に適ったものなのでしょうか?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 06:33:39
>>94
再分配を付加価値の生産と勘違いしているオマエは馬鹿。
再分配は「富の移動」がおこるだけで「富の量」が増えるわけでは無い。
ウソツキの大馬鹿め。
>>96>>94の言ってることを否定してるわけではないのに
何で>>94をウソツキ呼ばわりしてるんですかw
最大の損失は失業だから
価値を生み出さない公共事業だろうが
失業を放置するより社会にとってはプラスである。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 11:33:24
だいたい、公共事業がケシカランって言うなら代案示すべきだよな
太田弘子みたいにアメリカが持ち直せばとか他力本願は無しでね
貧乏人にあぶく銭与えると、最短ルートで富裕層に吸い上げられる。
富裕層が収める税金の額自体は大きいが、資産に対しての割合は高い訳ではない上、資産の海外への持ち出しも少なくない。
要するにリーマンを優遇してくれよ。
あと、チンコ屋はしね。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 12:02:19
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるため%8
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 12:03:35
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 15:17:59
4─6月期GDPギャップ、06年7─9月期以来のマイナス
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33428120080825

[東京 25日 ロイター] 内閣府は25日に発表した「今週の指標」の
中で、GDPギャップは「このところ足踏みが見られる」との見解を示した。
2008年4─6月期のGDPギャップはマイナス0.2%と、06年7─
9月期(マイナス0.3%)以来のマイナス圏入りとなった。

 内閣府は4─6月期の潜在成長率を年率プラス1.4%としてGDPギャ
ップを算出したという。GDPギャップはプラスなら需要超過で、物価が上
昇しやすい状況とされ、デフレ脱却を占う意味で市場の注目度が高い。

 4─6月期の実質GDPは前期比年率マイナス2.4%と、今景気拡大局
面が始まる以前の01年7─9月期(同マイナス4.4%)以来の大幅なマ
イナス幅となった。

小泉構造改革の継続でGDP上昇を目指そうぜ!

一人あたりGDP推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍

円高になれば上がる一人あたりGDP(笑)
景気が底の小泉前期より後期の方が悪いとでも思ってるのかなこの馬鹿は。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 16:41:49
データ見るたび小泉の破壊力には驚かされる
107アポロン:2008/08/25(月) 16:48:09

俺のロシアンフックの破壊力にはまだまだ勝てぬわ・・・!!!!
まだ生産性とかほざいてるミクロ素人いるの?
>>34
学会ではモロにいないんだよねぇw
110訂正:2008/08/25(月) 17:28:41
>>38
学会では財政効かないなんていってる馬鹿はいないんだよね
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 22:08:43
学会=学者の集まり。
財出を批判している学者ならゴロゴロいるわけだが、何処の学会の事を言ってるのかね?
居ないのならソースの出しようがない。
居るという人がソースを出すべきと思うのだが。
113 :2008/08/25(月) 22:59:19
>>94
だーかーら
公共事業の結果が、仮に 「市場価値0だったら」 のハナシなわけだが、
失業者は、生産者にはなってないわけ。

8兆を再分配するために、市場価値10兆円ぶんの労働時間(←これは失業者ばっかりではないわけ)
をつかっちゃってるわけよ。
わかる?
全部が人件費とか主張してるわけじゃないぞ。
モノやサービスの価値って、究極的には、それを生み出すための人間の労働時間の価値だからだ。

そんなことするくらいなら、それこそ小切手ばら撒いたほうがいいよ。


114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/25(月) 23:34:47
「市場価値」とやらが高い公共事業をまずはリストアップしてくれ
学会=創価学会。
と定義していい程の無能な馬鹿集団。
貧乏利権集団。
>>115
暑さで溶けた脳みそが楽しい感じに固まってるようだな。
>>113
そうか、sageくんは労働時間の無駄遣いを気にしていたわけか。
でも、失業者→労働者に変わる人の方が十分多いだろう?

それは、それとして。
>そんなことするくらいなら、それこそ小切手ばら撒いたほうがいいよ。

つまり物乞いでいろ、って事?

仕事(失業)の問題って人の誇り/尊厳の問題でもあるから、
軽々に代替できないよ。
>>96
バカだねお前はだから2兆の付加価値生産と
8兆の単なる金の移動が起きただけって言ってんだろ。

問題は生産と消費の量でしかないだろ。
それは何時だってそうだ。
その国がどれだけの富を生産して、どれだけの富を消費できるかだ。
金なんて単なる媒体でしかない。

10兆使って8兆分の富が失われたか?
2兆の富が純増したんだろ?
問題ない。
かわりに金が右に左に移動しただけだ。
その8兆はテキトーに再分配すればよろしい。
それで2兆も増えるなら何もしないほうが損失だ。
>>113
>公共事業の結果が、仮に 「市場価値0だったら」 のハナシなわけだが、
>失業者は、生産者にはなってないわけ。

公共事業そのものが「仮に」価値ゼロだったとしても
公共事業による金の流動により
別の箇所で需要に対して供給(生産活動)されたんだろ?

自分の前提どっかに無くすなよ間抜け。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 11:55:43
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /おそらく今秋には世界同時金融大恐慌
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /が発生し、世界中の企業がドミノ倒しのように
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < 連鎖倒産して資本主義が崩壊し、日本人一億総無職
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ になるだろうから、働いたら負けかなと思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
>>100
> 貧乏人にあぶく銭与えると、最短ルートで富裕層に吸い上げられる。
貧乏人が富裕層に寄付しているのかよ?w
勤労世帯への一番の支援は給与水準の引き上げだろ?
なんか勘違いしていないか?

給与水準を引き上げるにはインフレにする。そのためには
消費する。後は公共事業で直接政府が消費するか、
お札を刷って貧乏人に消費させるかだろう。

貧乏人に嫉妬するならBIという手もある。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 13:39:38
金持っている人間たちが 金使わないから 景気よくならないんだろう
今 金持っている人間って 誰よ
ジジ・ババだろ
個人金融資産千五百兆円の半分はこいつらが持っているんだろ
こいつらに金遣わさせる方法を考えるべきだと思うね
それでなきゃ 相続税 ゴッソーリとか
将来こいつらからもらう相続税を担保にして
公共事業 バンバン やりゃ いいんじゃない
>>113
ばらまけばいいんだよ。所得減税の一環で10兆ほどな。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 14:05:12
バラマキは議院や議員系列企業に還流するようになっているからタチが悪い。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 14:13:09
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /まもなく資本主義の
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /八百長経済が明らかになるから
         /○) (○>   |: :__,=-、: / <大量の自殺者が増えるだろうな。
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ 勝ち組だなんだといい気になってる連中、自殺の用意しときな。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  死神(不詳・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
>>121
低所得者が浪費した金が富裕層で止まってんのに、更に消費を増やさせてどうすんの?
国費を使って給与を水増ししてやっても、貧乏人を通して金持ちに更に金を蓄えさせるだけだろうが。

国はとにかく貧民の浪費癖を矯正してやれ。
それと同時に、浪費を煽る糞共を処分しろ。
清貧の思想かよ(^ω^;)
資産の構築には、収入を増やすのと同時に支出を減らすのが当たり前だろ?

富裕層は、所得に対して分不相応な消費をしてるか?
>>128
つまり富裕層にこれ以上お金ばらまいても経済効果は低いということだね
>>127
っていうか、カルトだろうな。だから一方で経済成長を謳いながら、
一方でコストカットだけだからな。市場拡大を前提にせず、市場拡大を
言えば
「財政難で国が破綻する」
「少子化だから無理」
とものすごくネガティブ。どこかの国の工作員かよと言いたくなるような
連中がこの国の中枢部にまでいるからな。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 21:17:41
「被害者のスカート繊維が付着」植草被告への判決要旨(4) (3/4ページ)
2007.10.16 12:37

 6 (1) これに対し、弁護人は、被害者が痴漢被害に遭っていた際、被告人が立っ
ていたのは進行方向右側の真ん中ドア寄り、進行方向寄りのつり革がある辺り。被害当時
に被害者が立っていたと認められる位置の右後方であり、被害者の背後に立っていたのは
被告人とは別の真犯人であって、真犯人は、被害者が痴漢行為に抗議しようしてヘッドホ
ンを外す動作に気付き、危険を察知して右後方に2、3歩、後ずさりして、人と人との間
に紛れたが、一方、被害者の右後方にいた被告人が、被害者の抗議に反応して、いったん
被害者に注目したものの、右に顔を背けるような動作をしたことから、被害者が不審を感
じて、被告人を真犯人と取り違え、目撃者も、被害者が抗議している被告人こそが自分が
目撃した犯人に違いないと考えて、被告人と真犯人を取り違えた可能性を指摘して、被告
人は、本件の犯人ではないと主張する。


 この点、後述のように、弁護側証人は、本件犯行時間とされる午後10時8分ごろから
午後10時10分ごろまでの間、被告人の様子を見ていたが、痴漢行為はしていなかった
と供述し、被告人も、本件当時、飲酒による酩酊のため眠ったような状態であったから記
憶のない部分もあるが、痴漢行為は絶対にしていないと述べるところ、その弁護側証人や
被告人自身でさえ、弁護人の主張する別の真犯人の存在は、供述していない。

 その他、関係証拠上、真犯人の存在は全くうかがわれず、弁護人が独自の推論に基づい
て可能性を指摘するものに過ぎず、前記の各証拠に基づく認定事実を全く揺るがすもので
はない。この点に関する弁護人の主張は採用できない。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 21:18:44
「被害者のスカート繊維が付着」植草被告への判決要旨(4) (3/4ページ)
2007.10.16 12:37

 (2) 次に、被告人は痴漢行為をしていなかったとする弁護側証人の供述の信用性を
検討する。


 ア 弁護側証人の供述の要旨は次のとおりである。すなわち、本件当日品川駅から本件
車両に乗車してすぐに被告人がいることに気付いた。進行方向左側の真ん中ドアから進行
方向へ2人目の座席に着席して、品川駅から青物横丁駅ぐらいまで被告人を見ていたが、
被告人は酒に酔い疲れた様子で右手でつり革につかまり下を向いて揺れており、痴漢行為
はしていなかった。

 被告人の周りに女性がいた記憶はなく、当然密着もしていなかった。青物横丁駅を過ぎ
たあたりから目をつむってうとうとしていたところ、大森海岸駅を過ぎたあたりで、騒ぎ
が起きた。自分の右前に立っていた逮捕者が動く気配がして、反対側座席の方向へ向かっ
ていき、見ると、被告人を押さえつけていた。

 うとうとする前、被告人がつり革につかまって揺れていたのを見ていたので、人にぶつ
かるなどして車内暴力を受けているのかと思った。「子供がいるのに」などという女性の
声は全く気付かなかった。その後、逮捕に協力した者が押さえるのに加わり、被告人は、
蒲田駅までずっと2人に押さえ込まれていた、本件車両内の混雑状態は、ドア近くのスペ
ースは、多少人と人が触れ合うかもしれないが、それ以外はまばらだった。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 21:23:22
>>129
>つまり富裕層にこれ以上お金ばらまいても経済効果は低いということだね

富裕層の存在はミクロでしかないんですけど?
馬鹿ですか?
「政府が財政支出を拡大する」ということが、
なんでオマエラだけが受益することに限定されると決めてる?
それはオマエラ狂人の自己都合だ。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 21:25:38
こいつ常にこの板に張り付いてるんだな
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 21:32:13
>>126
オマエが中東の石油王にでも商品をバンバン売ってGDPを上げろ。
売れないのは金持ちが買いたいと思わないクソ商品だからだ。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 21:43:05
>>135
お前はできないんだろw
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 21:48:05
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
>>129
そゆこと。
しかし、何度貼っても無視されるクルーグマン先生w
http://sf-dude.blogspot.com/2008/01/2008125-paul-krugman-nyt.html
http://sf-dude.blogspot.com/2008/02/blog-post_09.html
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/26(火) 23:11:49
>>137
すごい人が いるんですね
富の偏在に見ないふりして浪費を煽った結果が今の有り様なのに、未だに煽ってるやつはなにか特定の意図でもあんの?

実体を伴わない消費は、弁済不能なローンになって弾けて消えるだけだって、体張って証明したばっかだろ。
141 :2008/08/27(水) 06:00:24
>>118
本当にバカだな。
流通するマネーの量と、モノや価値の量は違うっつーの。

それ分かってないんじゃ、話にならんしどうしようもない。

>>119
されてない。
乗数ぶんの2兆だけだ。

ケインジアンの主張の肝である、乗数効果すら理解してないのに
ケインズを根拠に公共事業を主張するアホ。

ケインジアンもいい迷惑だ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/27(水) 06:24:38
「被害者のスカート繊維が付着」植草被告への判決要旨(4) (4/4ページ)
2007.10.16 12:37

 イ まず、弁護側証人の供述によると、同人は大森海岸駅を過ぎたあたりで被害者が痴
漢の被害を訴え出て、逮捕者が被告人を押さえるなどして車内に騒ぎが起きたのに気がつ
いたとする点は、品川駅から蒲田駅間は快速特急で10分間余りかかることおよび通過駅
は9駅であり、大森海岸駅は品川駅から6駅目であることにかんがみれば、品川駅発車後
間もなく騒ぎになったとする前記被害者、目撃者、逮捕者の各供述(被害者は、被害を受
けた時間を発車直後から2、3分間と述べ、目撃者は、被告人が被害者の臀部付近を触っ
ているのを目撃したのは発車1、2分後であり、触っていた時間は2分間くらいだったと
述べ、さらに逮捕者は、被害者が「やめてください」との声をあげたのは品川駅を出て2、
3分くらい後であり、声がしてから逮捕者が被害者のもとに移動するまでは1分間くらい
とする旨述べているところ、これら述べる時間はすべて感覚に基づくものであって、言葉
通りに直接認められるものではないが、品川駅発車後間もなく騒ぎが起きたとする点では
一致している)だけでなく、品川駅を出てから、それほど時間のたっていないころとする
被告人の供述とすら異なる。

 また、弁護側証人の供述は、それなりに大きな声で発言された被害者の「子供がいるの
に」などとする言葉を聞いていない点、騒ぎの後蒲田駅到着まで、被告人がずっと押さえ
つけられていたとする点、本件当時に被告人のそばには女性はいなかったとする点など他
の供述とことごとく異なる。

 すなわち、弁護側証人の供述は、被告人自身すら認めている動かしがたい事実と齟齬し
ていることになり、弁護側証人が、本件車両に乗車していたことおよび本件を目撃したこ
との両面について相当の疑問を差し挟まざるを得ず、その供述は措信し得ない。


※判決要旨(5)へ続く
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/27(水) 07:15:40
sageさんはインフレ税を財源とした消費税減税についてはどうお考えですか?
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/27(水) 07:19:17
>>121
BIとは何か?
>>135
どんなに金があっても、人一人の消費なんてたかが知れてるので、特定の場所で特定の商品が極少量売れるってのは、いくら単価が高くても消費の質としては鼻糞みたいなもの。
>>144
basic incomeのことである
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/27(水) 19:17:52
馬場と猪木
148 :2008/08/28(木) 00:39:49
>>143
うーん、あんまり効果ないと思うよ。
減税期間限定で消費をあおる手もあるが、それも、期限後にリバウンドが発生するしなあ。
なんでかってーと、ちょっと長くなるが。

俺は、くしくもケインズが書いていたように、景気変動の波を小さくすることこそ重要だと思うわけだが、
景気変動が何で起こるかといえば、インフレ予測の変動なわけではあるんだけど、
インフレ予測なら何でもいいって訳でもないんだ。

経済が安定して好転するのって、こう言っちゃなんだが、特定の政策というより、共通の未来予測なんだよね。
かつて、大恐慌が収まったのも、アジア危機が収まったのも、
逆に、戦間期のドイツとかアルゼンチンとかトルコとか、ハイパーインフレが収まったのも、
これ以上悪くはならなさそうだ、という見通しが共有されたからに他ならない。

これは、おおざっぱ、かつ、あくまで短期的なハナシになるが、
将来悪化すると、皆が思えば、本当に悪くなる。
将来改善すると、皆が思えば、本当に良くなる。
そのためのツールとして、公共事業でバラ色の未来が開けると皆が思えば、公共事業でも良くなるだろう。
もちろん、その結果、ムダな施設ばっかりだと分かった時には、「期待」ははじけてしまい、そのぶん景気がドカンと悪化することになるがね。

逆に、財政の健全化が正しいと思われてれば、クリントン政権のように、財政赤字削減やって、景気が良くなることもある。
(クリントンの政策は安易に判断せず、そりゃあ幾らでも要研究だがな。
赤字削減策であって、緊縮ではないし、年度によっても違う。繊細で微妙なギリギリの舵取りだ。 それは、日本の政権にもいえることだが)

で、ハナシは戻るが、消費税減税によって、なにか明るい未来が見えるだろうか?
日本の国民は、それでは安心も納得もしないと思うわけだ。
>>141
喋れば喋るほどバカになるやつだな。

>乗数ぶんの2兆だけだ。

だから乗数ぶんの2兆は公共事業とは別のところで
付加価値生産されたんだろ?

お前は何を反論しとるんだw

バカなの?死ぬの?
公共事業と関係ないとこで付加価値が生産されてるなら、公共事業いらなくね?
それで需要はどこにある?
知らんが?
需要が無きゃ価値は決定されないんだから、付加価値2兆円を否定するなら>>149に対してしてくれよ。

>>150>>149の設定が仮に正しいとしての意見だぞ。
153 :2008/08/28(木) 22:15:19
>>149
だーかーら
公共事業の結果、できたシロモノが市場価値ゼロなら、10兆投入して、そこの価値はゼロなの。

お前らの好きな、アンチ構造改革・反小泉の学者である、小野善康あたりの論文なり著作なり
読んで見ればいいよ。1つ2つだと違うこと言ってる可能性もあるが。


乗数効果で2兆増えたとする。
お前のようなバカは、10兆+2兆で、12兆増えた! と喜ぶ。喜んだフリをする。

ところが、10兆のマネーを使っても何の価値も生まれていない場合、
10兆ぶんの労働力を投入しながら、モノや価値は2兆ぶんしか増えていないことになる。

重要なことは、どれだけの労働力をつかって、どれだけのモノや価値を生み出したかだ。
ここでは単純化して、(あえてマネーを挟まずに)、投入した労働力と、生まれた価値を考えて見ればよい。

いっぱい生み出せれば、みながモノや価値を享受できる。
モノや価値がいっぱいだ。
豊かになる。
しかし、上の例では、10兆ぶんの労働をしたのに、2兆ぶんのモノや価値しか生まれない。
モノや価値は手に入らない。
貧しくなる。

結局、それが根っこにあるんだよ。

>>153
その10兆円は従業員の賃金になったり、代物を建てるためにものを買う費用な
わけだから、建てた代物が10兆円の価値をもつ必要はないと思うが。
そもそも乗数効果ってのはものや価値に直接関係するものじゃないはずだが。
まぁ建てたものが価値あるものであるほうが好ましいことは確実だけどね。
だからなるべく価値のある公共事業をしようって事だな。
で、その価値とやらは誰がどうやって計るのかねw

>公共事業の結果、できたシロモノが市場価値ゼロなら、10兆投入して、そこの価値はゼロなの。

トートロジーワロタw
156 :2008/08/28(木) 22:45:43
>>153
ここまで言われて、まだ分からんかなあ。
小野善康の論文「乗数効果の誤謬」とか調べてみ。

計算しやすいように、穴掘って埋めたとしようや。
建物無いんだから価値ゼロだ。

国が使った10兆は、労働者の給料になるが、乗数1.2だから、そのうち2兆しか消費に回らない。
実際に生み出された、モノや価値は2兆ぶんだ。
労働者の労働時間は10兆ぶん使っているのに、モノや価値は2兆しか生まれていない。

さて、貯蓄された8兆は、民間投資に回るとしようか。

国が使ったカネ10兆で、消費+投資+乗数ぶん=12兆になる。
モノや価値、12兆あるじゃんか!
と言いたいだろうが、違うんだな。

民間投資8兆で、8兆の労働力を使うことで、8兆 (これにも乗数を加えてもいいが) のモノや価値が生まれているわけ。
使った労働力は18兆ぶんで、モノや価値は10兆しか、生まれていないんだよ。

働いても働いても、豊かにならないわけ。
157 :2008/08/28(木) 22:47:53
>>155
当然、市場だ。
労働力を測るカネと、できたモノやサービスを測るカネの、不一致が元凶なんだよ。

その明らかなトートロジーを、「それでも10兆の価値がある」と言い張っているのが、お前らだっつーの。

ワロタ? お前の不勉強をあざ笑ってやるわ。
>>156
>国が使った10兆は、労働者の給料になるが、乗数1.2だから、そのうち2兆しか消費に回らない。
君、乗数効果の計算方法理解してる?
159 :2008/08/28(木) 22:49:40
> 国が使ったカネ10兆で、消費+投資+乗数ぶん=12兆になる。
> モノや価値、12兆あるじゃんか!

わりい、ここ訂正。
消費(乗数ぶん)+投資=10兆な。

160 :2008/08/28(木) 22:52:21
>>158
当然。

お前、わかってなさげだな。
>>160
>国が使った10兆は、労働者の給料になるが、乗数1.2だから、そのうち2兆しか消費に回らない。
わかってたらこんな発言しないはずだが。
162 :2008/08/28(木) 22:54:49
>>161
お前が、消費性向と誤解してるだけだと思うが。
>>157
だーかーら
公共事業の結果、できたシロモノが市場価値10兆なら、10兆投入して、そこの価値は10兆なの。

>計算しやすいように、穴掘って埋めたとしようや。
>建物無いんだから価値ゼロだ。

だーかーら
公共事業によって仮に物が作られたとしても、道路の価値とか、
市場がどーやって判断するんだw
>>162
消費性向の意味、わかってる?
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 22:59:00
>>159
オマエが馬鹿なところは、
絶対に増えもしないGDPを増えるかのごとく言うところだ。
100兆円財政出動したらGDPが100兆円分増えるのかい?
100京円財政出動したらGDPが100京円分増えるのかい?

未来のものを現在に持ってきたなんてものは通用しない。

生産できないものは生産できない。

それはこのスレッドに集まる馬鹿ども(死んだらいいクズ)の無能さを見ればわかること。
166 :2008/08/28(木) 23:01:59
>>163
バカだなあ。
現実に、計測できるかどうかと、有無を混同している。
海の深さを測れなくとも、深さがあるのは間違いないわけ。
アホだなあ、本当に。

価値を計算したければ、売り出せば幾らで売れるか、それでいいわけ。
通行料とってもいいし、道路沿いの物件を経営してもOK。
ここの道路、経営しませんかってな。

それが、道路の市場価値。
現実に、売りに出せるかどうかは別として、市場価格で測れることは間違いない。
誰も通らない道路は、市場価格ゼロ。

現実にそれが幾らかはどうでもいいわけ。
価値の高い道路が作られてれば、国民の生活は豊かになる。
そうではないから、生活が苦しくなる。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 23:02:46
>>163
少なくともオマエの存在は市場にも社会にも有害でマイナス価値だろうな
168 :2008/08/28(木) 23:05:46
>>164
当然。

苦しい1行レスばっかりしてずに、もうちょっと勉強しろよ。

>>165
紛らわしい奴だな。
なんでオレあて?
名目GDPは、そりゃあ100兆でも、100京でも増えるが、それには意味がないと主張してるわけだが。
たとえばドル換算したら増えないんだし。

明日も仕事だから、ねるぜ。

>>168
一行レスで言ってることを理解できてないのはあなただけだと思うぞ。
もう一度聞くが、乗数の計算方法は理解してるか?
今ならわからんっていっても許されるから正直に答えてみ?
現実には建造物の価値が0円どころか、維持費で真っ赤っかってのもザラだからな

割に合わん

そもそも、もう公共で必要な物はあらかた造り尽くしただろ
>>166
>現実にそれが幾らかはどうでもいいわけ。
>価値の高い道路が作られてれば、国民の生活は豊かになる。
>そうではないから、生活が苦しくなる。

どっちやねんw
もうね。そもそも君の論はAがBならばBなんだって言ってるわけ。
それが前提条件に置いてあるんから、あーそーですかーってしか言えないわけ。
現実問題としてAがBであるかは>>166
>現実に、計測できるかどうかと、有無を混同している。
>海の深さを測れなくとも、深さがあるのは間違いないわけ。
とか言って横においているのにもかかわらず、現実に適用しようとしてたり、
わけわからんのですよ。
そりゃ笑うだろw
172 :2008/08/28(木) 23:20:46
>>169
わりい。乗数1.2ではなく、乗数効果1.2だな。

だが、うっかりミスっただけで、全体には何の関係もないぜ。
173 :2008/08/28(木) 23:24:06
>>171
現実に、測らなくたって存在するんだからさ。

目の前の海に、深さは存在するじゃん。
浅いか深いかで波が変わるの。

今、実際に計れない(=測るのが手間だからやらないだけ)からって、深さが無いってどういうことよ。
バカじゃないの。

小野の論文よむなり、検索してくれ。
おやすみ。
>>172
たしかに全体には関係ないわな。
そんなどうでもいいことを言ってるんじゃないし。
俺の言ってる意味わからんのだったら
乗数をどうやって出してるか等比級数使って説明してみ?
>>173
現実に適用できるかどうかわからない仮定を前提として持ち出して
現実を語るなよって言ってるんだよ。
だから最初にトートロジーだって言ってるんじゃん。そこの論拠が不明だから。
深さがどうとか、そんな意味不明なこと、誰も言ってないんだって。
ただ君の論の立て方がおかしいと指摘してるんだよ。
ちゃんとした論拠を矛盾なく提示して欲しいだけ。

>今、実際に計れない(=測るのが手間だからやらないだけ)からって、深さが無いってどういうことよ。
>バカじゃないの。

だれがそんなことを言ってるんだよ。
誰も計れない=価値が存在しないなんて言ってないじゃん。
勝手に曲解してバカ扱いってなんじゃこりゃw
176 :2008/08/28(木) 23:29:50
>>174
言いたいことまとめて書いてよ。

いちいち小刻みにゴチャゴチャやっても、レス数と時間ばっか食って
面倒なんだよ。

読むやつが判定してくれるって。
オレは言いたいこと書いたし。


177 :2008/08/28(木) 23:32:38
>>175
10兆かけて穴掘って埋めたら、その何にもないものの価値が10兆、というのがお前の結論でいいわけ?

それは無価値で0円、というのがこっちの立場。
それだけ書いといてくれよ。
後から読むやつが判定しやすいように。

じゃあな。
>>176
俺の今までのレスで言いたいことを理解できないのであればこのスレにくる価値なし。
というか経済板にくる資格すらない。ほかの奴はみんな俺のレスを理解してる。
>>177
市場価値を判断するのは俺ではないのでわかりませんw
と言うのが俺の立場。
と言うか、ぶっちゃけ極端な例を出してどうこうするのは無意味だと心底思ってるよ。
現実に沿った話をしろよと。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 23:36:25
>>177
>10兆かけて穴掘って埋めたら
>それは無価値で0円、というのがこっちの立場

エネルギー・資材の浪費でマイナスだろ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 23:37:21
>>178
オマエは有害でマイナス価値だよ
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 23:38:19
>ほかの奴はみんな俺のレスを理解してる

違う、カルト信者同志が信じあっているだけだ。
183 :2008/08/28(木) 23:43:52
>>178
苦しいな。
いつも 「もう論破済み」 とか一行レス書いてごまかそうとしてる奴だったか。

そうやって時間稼ぎしてもいいから、まあ何か書いとけって。
ねむいよ。

>>179
正直で誠実な回答だな。
それに噛み付こうとは思わん。

ねむいよ。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/28(木) 23:47:49
>>168
>名目GDPは、そりゃあ100兆でも、100京でも増えるが、それには意味がないと主張してるわけだが

だから〜〜〜〜貨幣価値の低下の条件を入れるなよ。
実質的な意味のある「付加価値の増加」の話をしろよ。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 00:18:17
>>156
需要に価値があるかどうかなんて考え方はちょっとおかしい。
無駄遣いだろうが何だろうが、需要は需要。

ただし、他方でその需要は所得を生む。
実体を伴わない所得は借金と同じだ。
借金で物買ってもいずれ破綻するだけだって、アメリカが証明しただろうが。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 01:47:47
政府が裏付け無く国民に一人当たり1000万円の紙幣を発行したとしよう。
現実問題として各国通貨の信用の裏付けが発行主体金融機関のバランスシートに
影響を受ける状況では誰もそんな橋は渡れないだろな。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 01:49:47
>>185
需要が価値を決めるのはおかしいか?
売手(供給)と買手(需要)で、買手がその価値を認めないと取引は成立しないんだから、需要が価値を決めてるって事だろ。

市場価値を無視して売買は成立しないし、売れないなら掛った費用は全て負債になる。
この場合、それで得た所得は唯の借金だって事になる。
これによる消費は要するに借金の押し付け合いなので、最終的に引き取り手がいなくなり破綻する。
サブブライムローン問題とかはこの典型。

おっきい目で見れば、何かで得た所得で物を買うって事は、その何かを担保にして物を貰うって事だからな。
担保にその価値がなければ、売れば売るほど損する。
>>188
君、根本的に分かっていないんじゃない?
マクロ以前に市場原理も需要と供給もなんにも分かっていないようだし。
最近、教科書すら読んだことない奴が多いよね。
>>153
だからもなにも、そうだね。
つってんのに
何時までもブウブウ同じ事言ってるのよw

だから、2兆は付加価値生産されたんだろ?どっかで。


2兆のプラスがあった。


で、2兆のプラスを見過ごす理由がどこにあんの?
-2兆円以上の損失があるって思ってるだろ?
さっさと言ってみろよアホ。

10兆は無価値という仮定に乗っかってやってんだから
何時までも10兆10兆と喚くな。
>>156
>労働者の労働時間は10兆ぶん使っているのに

その労働者がほっといても付加価値生産を行っていたのなら
生じる筈だった幾兆が失われることになるとでもいいたいのかね。

それってなんてクラウディングアウト?


労働供給過剰で需要オーバーによる供給の損失なんておきねーよアホ。
>>166
市場市場つってるけど有権者が選挙で政治家選んで
その政治家が徴税してその金で公共サービス購入してるんだから
公共投資というのは投資委託みたいなもので
プロセスが多いだけで市場っちゃ市場ともいえるよ。
わが国民主主義だしー。


マスコミがブウブウ言ってるけど
じゃ選挙で落とせよって話になるので
代理購入をおおまかに消費者達は認めちゃってるわけよw


そんなん市場じゃねえっつうけど
商品は市場の範囲によって実際の価格が異なるだろ。
ヤフーオークションと個人売買と、どっかの格式高いオークションと
全部違うね。
売れる企画を八百屋のおっさんに持ち込んでも価格はつかないね?

万物を量る絶対の市場なんかないんだから
サービス受給者が時間軸を伴って無尽蔵に増えるであろう
公共サービスをお前のいうどの市場が設定できるのか教えてくれよ。

八百屋のオッサンがハイテク特許を買わないように
ふつうどこの企業も公道は買わない。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 03:35:41
>>188
無駄遣いという概念は供給側の視点。

需要が価値を決めるのなら、熊しか通らない道路を政府が作るという行為は、
価値があるのかね?
もちろん、需要不足のときには、需要としての価値はあるが。

>>166
>価値の高い道路が作られてれば、国民の生活は豊かになる。
という文脈では、明らかに供給側の視点で価値を語っている。


>>193
無駄なもの買った。んだから需要じゃないの。
不良在庫が供給の無駄だと思うんだけど。
過剰と言い換えてもいい。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 04:13:40
>>194
無駄じゃないもの買っても需要は需要。

供給として無駄かどうかは、過剰在庫だけじゃないよ。
>>193
熊しか通らないって、それ需要ないって事だよね?
需要がないなら価値もまたなくない?

変なこと言ってるなら、手間かけて申し訳ないけど、指摘して下さい。お願いします。
無駄でも何でも売買が成立してれば、需要があったって事なんだろうが、それに使われた手形の担保が毀損してたら結局、損してないか
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 06:18:22
>>188
>需要が価値を決めるのはおかしいか?
>売手(供給)と買手(需要)で、買手がその価値を認めないと取引は成立しないんだから、需要が価値を決めてるって事だろ。

違う!違う!売買成立することで価値が決まるんだよ。
そしてその価値が決まったことは全てプラスの価値であるとは限らない、マイナスの価値もゼロ価値もありえる。
>>197

貨幣の価値って低下しつづけるのが常態では?
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 06:21:05
>>192
>ふつうどこの企業も公道は買わない

だから、国が「国民に不当に高い値段で買わせている」のだろ!
それが損失・マイナスなんだよ!
頭悪いね〜〜〜〜
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 06:22:09
>>199
と、馬鹿なオマエが思っているだけ
202199:2008/08/29(金) 07:02:21
>>201
とすると、貨幣の価値と時間経過について、
どのような関係が「常態」なのでしょうか?
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 07:08:05
長期金利が2%を切っており、
原油や商品価格の大暴騰にかかわらず
金利が2%を切っているから
クラウディングアウトは起きないだろうし
人手不足になって困るなんてことはない。

しかし、この十年、金利が2%を切ったままでいた
経済は不当に供給力を削減してきたわけだから
大規模な公共事業をやったとしても、中国人現場労働者だけが
増える可能性はあるね。

田舎の建設土木の社員に若手はぜんぜんいないよ・・・
年寄りばっかり。

マクロの議論も大切だけど、ミクロでは日本の構造は
思いっきり変化しているよ。
小泉的な勢力の政策の成功と言うことか・・・・
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 07:23:17
田舎の求人誌の最後には必ず
トヨタ期間工募集が掲載されているはずだ。

昔は、やんちゃな若者の受け皿だった建設土木は、
若手を受け入れる余裕もなくなり、
やんちゃな若者も仕事のない田舎に見切りをつけ
トヨタ期間工に行きました・・・・

こんなことが日本中で起きていて、
意外と田舎に若者が残っていないんだよね、
三大都市圏とトヨタは人口が増えてるみたいだけど。

たぶん公共事業に反対しているスポンサーは
経団連輸出産業だと思う。
広告費もトヨタグループ、パナソニックグループ、
ホンダグループ、ソニーグループで
かなりのシェアを占めているんじゃないかな?

テレビ芸者(学者、評論家)は広告主の意向に逆らえば
出演拒否されるから公共事業反対になるのはよくわかる。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 07:35:12
テレビ芸者の主張する政策。

消費税アップ。
郵政民営化。
公共事業もっと減らせ。
規制緩和。

これは輸出産業に有利な政策なんだよね。
内需無視、賃金引下げ、社会的コストアップ。

規制緩和には、犯罪者を増やせば利益が出るセコムや
タクシーリースで儲かったセコム。
こいつらみたいなコバンザメも要るけどね。
>>196
道東のこと言ってんなら的外れ
http://www99.big.or.jp/~seiten/komnata_seitena/theses/03doto_expwy.html
一般論だとしても全く使われない道路なんてあるのか?
だいたい道路網が張り巡らされて何が悪い?
2地点を結ぶルートが多ければ渋滞などで緊急車両の通行が妨げられる確率や
災害などでその地域が孤立する確率も小さくなる。
そういうことも豊かな国の要素の一つだとは思わないか?

207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 12:36:51
>>196
道路を供給手段として考えた場合に、その道路供給に道路需要があるかどうかという問題と、
そもそも道路を作るという政府支出が、その時点で需要そのものであるかどうかという問題。
>>166の文脈は前者。前者を根拠に、後者の需要としての価値を否定するのは間違い。

>>198
家計の支出も政府の支出も需要であり、政府が熊しか通らない道路を買ったのなら、
その時点でプラスの値段の売買が成立してる。従って、需要としての価値はちゃんとある。
その後、その道路を供給手段として考えた場合、価値があるかどうかはわからん。

>>200
不当に高い値段でという発想も供給側の視点に過ぎない。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 18:34:43
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 21:32:48
>>207
>不当に高い値段でという発想も供給側の視点に過ぎない

全く意味の無いレス。
だったらオマエが多額の税負担をすればよい。
遂に開き直ったか >無知無能(笑)
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/29(金) 21:49:13
207
式ではそうなるが、理屈どおりの経済になっていない。
乗数効果が働いているのか? そもそも。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 00:15:29
>>209
無駄で非効率な公共財供給は、それが負担となるのは完全雇用経済。クラウディングアウトという。
不完全雇用のもとでは、均衡予算を保ったままの政府支出増加でも、その乗数は1ある。
さらに、国債を発行すればよいし、それをさらに買いオペすればよい。
te
日本の仕事のないヤンチャはマケイン、黒んぼオマバ。
支那のコキントウ、ロス家のプーチン、メドベなど暗殺してまわる。
猿誇示なんて雑魚も暇があったら殺す。
そんな公共事業もあっていいのかな。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 07:06:54
>>212
>不完全雇用のもとでは、均衡予算を保ったままの政府支出増加でも、その乗数は1ある。

だから、余剰生産力が無ければ乗数がいくらあろうとも、
付加価値生産の増加はゼロになるんだよ。
216 :2008/08/30(土) 09:52:21
>>212
その乗数が、実は1無い、というのが最新の考え方なんだってば。
公共財の価値がゼロだった場合、国民が手にした価値はゼロ。

しつこいようだが、小野善康を読んでみ。

小野は、公共事業論者だし、
反小泉・反構造改革で、
お前らの論を支えこそすれ、損になることは無いからさ。

217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 10:04:47
>>202
>とすると、貨幣の価値と時間経過について、
>どのような関係が「常態」なのでしょうか?

貨幣価値は一定で問題なし。
>小野善康を読んでみ

山形浩生

「小野先生にきこう!」
ttp://cruel.org/econ/ono2.html

「小野善康さん、それってちょっと……」
ttp://cruel.org/econ/ono3.html
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 10:18:23
>>207
>家計の支出も政府の支出も需要であり、政府が熊しか通らない道路を買ったのなら、
>その時点でプラスの値段の売買が成立してる。従って、需要としての価値はちゃんとある。

国民が不当な高値で道路などの公共物を買わされているということだ。

>その後、その道路を供給手段として考えた場合、価値があるかどうかはわからん。

マイナス価値だろ。維持費補修費など別のコストもどんどんかかる。


オマエは「付加価値の生産」の意味を正しく認識すべきだ。
頭が悪いのでできないのだろうけど。

GDPの増加とは付加価値生産が増加していくことだ。

モノをつくれば付加価値じゃないよ。

頭が悪いから理解できないか
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 10:33:54
>>216
公共財として価値がゼロであっても、需要としての価値はある。

>>219
モノをただ単に作っただけでは、供給手段として価値があるとは確かにいえない。
それは確かだ。しかし、ルーカスですらケチャップを買えと言ってる。
日銀がケチャップ買えば景気回復だが、公共財として価値があると思うか?

付加価値とか生産の意味で考えてる時点で、思考停止。>>212
小野善康
 無駄な公共事業=減税
公共工事が効果あるって言う人は、一辺、現状の不況を説明してくれんかな。

今までもずいぶん公共工事はやってきてこの現状なわけだから、これって公共工事の効果は無いか、もしくは無視出来る程小さいって事を証明してないか?

理論として正しくても、現実に適用できなきゃ、少なくとも政策の礎に使っちゃいかんだろ。
何を言ってるんだw
毎年減ってて
公的資本形成はGDP費でピークの半分くらいになってるよ


224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 11:08:47
みんな、ちゃんと神様はいるんだよ。

世間の大部分の人々は格差社会で生活が苦しくなって不満がたまった。そこで

自公政権は庶民の不満のはけ口として「ニート」という存在を造り上げた。

世間の人々は、自公政権の思惑通り「ニート!」などと職に就いていない若者

を一斉に馬鹿にし始めた。それはただでさえ就職できずに苦しんでいる若者の

心をさらに大きく傷付けるものであった。世間の人々はそれでも飽き足らずに

「ニート!ニート!」などと彼らをますます馬鹿にし続けたのである。

日々が過ぎ去って2008年、世界経済が金融大恐慌によって破綻した。資本主義が

崩壊したのである。一流企業のサラリーマン、公務員・・・いわゆる「勝ち組」

と呼ばれた人々も含め、ほとんど全ての日本人がいっせいに職を失った。すなわち

彼らもまた、自分たちが馬鹿にしていた「ニート」になったのである・・・。

なあ、人間いくら自分が苦しい立場になっても人を見下したり、馬鹿にしちゃ

いけないよなあ。それはまわりまわって自分の身に降りかかって来るんだぜ。

「因果応報」って言葉があるだろ。神様はちゃんと見てるんだぜ。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 11:13:03
>>207
>家計の支出も政府の支出も需要であり、政府が熊しか通らない道路を買ったのなら、
>その時点でプラスの値段の売買が成立してる。従って、需要としての価値はちゃんとある。

売上高と経常利益の意味の違いわかってるのか?
認識力を試してるんだぞ。
オマエは錯覚してるんだよ。

それがわかれば、GDPは付加価値の生産である、ということの意味がわかるがの。

感覚というか概念上の認識がオマエはおかしい。

頭が悪いから無理かな〜〜〜
>>222
経コラのスレなのに経コラ読んでないのかよw
休日恒例、一日中の粘着の始まりですw
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 12:03:33
>>225
政府という名前の人間が1人いて、そいつが日銀からお金をもらって消費を増やしたら、
GDPは増える?増えない?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 12:06:50
公務員をリストラして減税した結果
1人当たりGDP シンガポールが日本を抜く
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080705AT2M0403705072008.html

230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 12:29:37
>>228
>政府という名前の人間が1人いて、そいつが日銀からお金をもらって消費を増やしたら、
>GDPは増える?増えない?

増えない。「GDPはある期間(通常1年)で生産された付加価値の合計」と明確に定義されている。
消費をしたら消費が増えただけ。国内で生産できなければ純輸出が減る。よってGDPは増えない。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 12:49:54
>>230
そりゃ完全雇用のときの話ね。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 12:55:18
>>231
>そりゃ完全雇用のときの話ね。

関係ないね、役立たずが溢れているということは生産ができないということだろが。
雇えばマイナス効果がでる。
そういった破綻した話をまた持ち出すな。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 13:00:06
>>232
非自発的失業の原因は総需要不足ね。
で、日銀が金出すんだから、バーナンキの・・・っていうか、めんどくさw
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 13:14:03
>>233
>非自発的失業の原因は総需要不足ね

総需要不足という根拠は無い。
なんども破綻したことを書くな。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 13:15:47
休暇を楽しんでるんだよな
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 13:34:00
公共事業の話するなら、せめてバックナンバーの408号-411号を読んでからにしてくれ
>>232
> 雇えばマイナス効果がでる。

雇わなければ、生活保障しなくちゃならないし、
正業で生活できないとならば、
反社会的な方向で努力するかもしれない。

「役立たず」は飼いならしておいたほうが、
いいんでないかい?
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 14:44:45
>>237
>雇わなければ、生活保障しなくちゃならないし、

そんなに言うなら、オマエが費用負担しろ。

>正業で生活できないとならば、反社会的な方向で努力するかもしれない。

テロの正当化か・・・バカバカしい。
そういう人間は死刑にでもして完全排除すればよい。

>「役立たず」は飼いならしておいたほうが、いいんでないかい?

オマエがそういう人間を雇って、「お手本」を見せてくれ。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 14:49:38
>>238
デフレのときには総需要を増やすことはパイの拡大であって、パレート改善。
パレート改善の意味はぐぐれ。
>>200
民主主義なんだから不当もクソもあるかい
241237:2008/08/30(土) 15:30:05
>>正業で生活できないとならば、反社会的な方向で努力するかもしれない。
>テロの正当化か・・・バカバカしい。
>そういう人間は死刑にでもして完全排除すればよい。

正当化ではなくて、予防です。
せめて、こういう場合、「脅しか?」ってリアクションして欲しいなぁ。
うまく扱えば味方になるものを、わざわざ敵にすることないじゃない。
そういうことです。
経済学的な視点は、省略。

つーか、お里が知れちゃったね。貴君。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:31:36
>>239
>デフレのときには総需要を増やすことはパイの拡大であって、パレート改善

デフレでは無い。
バカは死ね。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:33:19
>>241
>つーか、お里が知れちゃったね。貴君。

意味不明。
バカの思い込み
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:34:37
>>240
>民主主義なんだから不当もクソもあるかい

そんなに正当化したいならオマエが負担すればよい。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:37:40
>>223
毎年増大してかないと景気が維持できないってなら、それは現実的に不可能なんだから、そんな得意気に言われても困るんだぜ
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:40:06
>>242
石油価格が上がってコストプッシュっぽいけど、
今調べたら、GDPデフレーターの前年同月比はまだマイナスだな。
それと、日本の自然失業率は2%台なので、それもまだまだ。
248237:2008/08/30(土) 15:41:23
>>242
> 意味不明。

国家の責務は国民の食と安全の保証です。
国家が国民をリストラすることはできないのですよ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:41:34
>>247
>今調べたら、GDPデフレーターの前年同月比はまだマイナスだな。
>それと、日本の自然失業率は2%台なので、それもまだまだ。

関係ないね、そんなもの。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:42:14
求職をあきらめた人の数はどうなる?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:42:34
>>244
日銀に買いオペさせればいい。

>>246
ほっといても技術進歩するし、完全雇用GDPも増えていくんだから、
変化率や相対値で見ないと意味ない。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:42:48
>>248
>国家の責務は国民の食と安全の保証です。
>国家が国民をリストラすることはできないのですよ。

だったら働けよ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:45:16
>>249
経済板へ来て経済語るのに、GDPデフレーターも自然失業率も関係ないとはw
反論できないようだが、そもそも興味ないなら来るなよ。

あと、GDPデフレーターというのは輸入品の価格変化を除去した、
ホームメイドインフレを示すってのも覚えておけ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:46:24

7月全国消費者物価は前年比+2.4%、予想上回る上昇
2008年8月29日

 [東京 29日 ロイター] 総務省が29日に発表した7月の全国消費者
物価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI、2005年=100.0)は前
年比2.4%上昇の102.4となった。ロイターがまとめた民間調査機関の
予測中央値は前年比プラス2.3%で、発表された数字は予測を上回った。



これがデフレかよ
オマエラ全員ウソツキだろ。死ねよ
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:48:52
>>252
非自発的失業。
ちなみに、相対値というのは例えば対GDP比率とかな。

>>254
それはCPI。輸入インフレを反映しやすい指標。
金融政策の目標変数としては、毎月速報が出るCPIの方がベターだが、
GDPデフレーターも非常に大事なのね。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:50:06
>>253
>経済板へ来て経済語るのに、GDPデフレーターも自然失業率も関係ないとはw
>反論できないようだが、そもそも興味ないなら来るなよ。
>あと、GDPデフレーターというのは輸入品の価格変化を除去した、
>ホームメイドインフレを示すってのも覚えておけ。

除去する必要も無いし、
物価上昇すればそれで全てインフレと定義される。

そりゃ「インフレの条件」を全て取り除いて、
「インフレでは無い」「デフレである」なんて論理では無い。

バカの論法は通用せず。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:53:07
>>255
>それはCPI。輸入インフレを反映しやすい指標。
>金融政策の目標変数としては、毎月速報が出るCPIの方がベターだが、
>GDPデフレーターも非常に大事なのね。

だから、「インフレの条件原因を除く」・・・それ!インフレじゃない!デフレだ!
なんて論法はオマエらみたいなキチガイの間だけで通用する言い訳論法。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:54:35
>>256
ホームメイドかどうかを判断するのは非常に大事なこと。
逆に言えば、コストプッシュかどうかも大事ってこと。
インフレが何の要因で起きているのかで対応策は違ってくるわけ。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:56:37
>>258
言い訳するな
粗雑な議論だなあ(^ω^;)
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 15:58:23
>>259
もう終わり?w
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 16:01:51
>>260
>>261
完全なウソで押し通すバカは話にならんね。オマエらのことだけど
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 16:03:09
>>258
仮に、コストプッシュを除いてもデフレではないね。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 16:03:51
たとえば原油の輸入価格が大幅に上昇したり、下落したりして、国内の物価が上昇したり、下落しても、
本来これらを「インフレ」とか「デフレ」と称するのは適当ではない(原油などの輸入品価格の上昇による物価上昇を
輸入インフレ(一種のコストアップインフレ)と称しているが、これは間違った表現が定着したものと考える。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 16:04:03
っていうか、議論の中身がデフレかどうかに移ってるな。
>>259
「対応策が違ってくる」んだから、「関係」あるでしょ。
「言い訳するな」って言い逃れする前に、
関係ないことを証明すべきでは?

人のことを「キチガイ」とか「全員ウソツキ」とか
レッテル貼りたいんだったらね。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 16:08:54
>>266
いや、そこはもう認めてるに等しいんだよ。
だから、論点をずらして、現在がデフレかどうかに議論を移してる。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 16:13:04
>>266
>>267
デフレでないものを「デフレだ!デフレだ!」とウソを押し通すのだから、
会話のしようがない。基本的に言葉が通じてないのだからな。

頭の悪いお前らの誤認の訂正作業ばかりがことらの負荷になるだけだ。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 16:14:34
>>268
デフレであればこちらの主張を認めるんだろ?w
270199:2008/08/30(土) 16:16:29
>>217
> 貨幣価値は一定で問題なし。

質問しているのは「常態」が何か、であって、
問題があるかどうか、ではないですよ?

それにそもそもシステムが「一定」である事を前提としていない
んだから、問題ないわけないのでは?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 16:19:30
>>269
認めないね。
政府需要にしたって、その定義も完全に無視しているし、
つまり、政府が支出を増やすということが、オマエラが利益を得る、
と話を誘導している意図は明白だしな。
マクロではない再分配もマクロのであるかの如く言ってるしね、
話をオマエラに有利なように捏造し誘導している意図は明白。
そういう人間は死ねばよい。
もともとインフレは通貨に対して物価が上昇するという単純な
現象に対して使われる言葉だった。ところがグローバル化が
進むとそういう単純な貨幣現象としての捕らえられなくなってきた。
貨幣現象ならば「日銀が利上げすればOK」ということになるのだが、
そういう単純な金融政策では、世界的な原油や原材料価格高騰による
コストプッシュインフレを解決することが不可能だ。

現在のインフレの原因は新興国、特に中国におけるエネルギー、鉄鋼需要に
よるものと言われている。ところが、原油価格はニューヨークのWTIと
呼ばれるテキサス産原油の先物市場に依存している。そのため、
需要は中国、金融はアメリカという世界レベルの捩れ現象があり、
アメリカで利下げをするとドル安から原油が買われ、中国が利上げすると
原油は下がるが世界景気も悪化するという現象になっている。

これはもはや、単純な貨幣現象などとは呼べないものになっているのである。

つまり、今現在の状況を従来の「インフレーション進行」とはかなり異なる
といっていい。現に第1,2次石油危機の場合、日本の賃金は上昇していたが
現在、日本の賃金は低下している。名目賃金の上昇がない限り、通常の
インフレ対策は通用しない。
> 今現在の状況を
今現在の状況は
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 16:24:45
>>271
よかったなw
見えない敵との戦いもいよいよ佳境にさしかかってきたようだな
276266:2008/08/30(土) 16:49:53
>>268
> 頭の悪いお前らの誤認の訂正作業ばかりがことらの負荷になるだけだ。

ことらさんは訂正作業なんてしてないじゃん。
強弁と罵りって、子供でもできますからね。
そんな「役立たず」は「マイナス効果がでる」んじゃないですか?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 17:31:44
>>276
下らんバカだね、オマエは
278 :2008/08/30(土) 19:09:22
>>218
おいおい。
山形の内容自体にも文句はあるがだな。

2006年の論文のはなしをしてるのに、1999年のページを貼って、反論したように見せかけようとする、
その向上心のなさは、どうよ?

本質に向き合わずに逃げる、小手先のゴマカシじゃないか。
猛省しろ。
そんなこったから、公共事業ありきの狂信カルト扱いされるんだよ。
279278:2008/08/30(土) 19:15:08
ちなみに、>>218 が紹介しているページはだな。

「公共事業をやれ」 という小野に対して、
「民間がやれば良いじゃん」 と山形が主張している内容でしかないからな。


280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 20:12:21
>>278
アンタとは対立点が一つあるが、
すくなくとも、アンタだけは言葉が通じるマトモなヤツだ。

他のヤツラは頭が悪く、全然話が通じない。
281266:2008/08/30(土) 21:15:54
>>277
ありがとう。
ことらさんもがんばってね。
そのうちきっといいことありますよ。
神様は誰も見捨てたりしないですからね。
>>278

とすると、
2006年の論文では、山形氏をぎゃふんと言わせるような、
具体的な提案、と良いますか、
論理的整合性が保たれているわけですね?
ぜひ教えてください。

山形氏は面白いけど、
わたくしとは政策が一致しているわけではないので、
聞いてみたいわけですよ。
283 :2008/08/30(土) 22:41:08
>>282
山形がどう思うかは知らんが、有効需要を主張するなら、おさえておいて損はないと思うぞ。
ネットで検索するか、図書館いけばあると思うが。

ただし、俺の主張とはもちろん違って、
小野の主張は、「無価値な公共事業は効果ゼロだが、少しでも価値のある公共事業ならやるべき」 になる。

マネーを挟むからハナシがややこしくなるんで、
もちろんマネーが挟まるから、現象が複雑になるわけだが、
物々交換をイメージすれば理解はしやすいと思うぞ。







284 :2008/08/30(土) 22:48:37
おそらく >>280 の主張とも方向は合ってるんだろうが、
実体の価値で測ると、「効かない公共事業」 は理解できるんだな。

思考実験1。

仮に、全員失業者の国で、公共事業をやるとする。
物々交換がスグ成立する社会で、代金は後払い、それも現物支給だ。

穴掘って埋める公共事業を行う。
国民は、なにもないものを現物支給される。
国民は、なんにも得られないので、食い物もなくて全員死亡だな。
失業者だから放っておいても死ぬが、働いた分だけ弱ってるので、早く死ぬかもしれん。


思考実験2。

今度は、カネがある社会。国民は全員失業者、給料は前払いだ。
物々交換だって、どうせ、コメとか家畜とか、貨幣の代わりになるもんが現れるだろうけどな。

国民は、前払いで100兆もらって、穴ほって埋める。
でも、結局、食料すらないので、カネをもらって食料を買いたい!という需要が起きても、誰も生産してないこのパターンも全員死亡する。
285 :2008/08/30(土) 22:55:19
思考実験3。
政府のやるべきことは、この場合、公共事業として、国民に食料の生産を指導することだと分かる。
国の事業として、国民に、食料を生産させる。

この場合、もし国民の生産性が悪く、自分が食ってくぶんすら生産できないケースでは、
結局、死ぬのが先に伸びるだけで、国民は飢え死にしてしまう。

この状況は、「やらないよりも、公共事業をやったほうがマシ」 な状況ではある。
しかし、その評価が、供給サイド論者と違うわけよ。

全員が飢え死にするような、上記の政策は誤りであって、
国民がみな食っていけるような政策をとらねばならない。

国民が求めているのは、このような「やらないより、やったほうがマシ」 という政策ではなく、
国民がみな食っていくために人員を使えるような政策、であるわけなんだな。

もう寝る。またそのうち。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/30(土) 23:15:00
>>284
1、2、3のケースとも、需要はたっぷりあるが、供給が0なケース。
総需要不足の場合とはまったく正反対。
287 :2008/08/31(日) 00:03:21
>>286
なに言ってんの?

「失業者を、公共事業につかう」 という局面を切り取ってるんだっつーのに。

288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 00:41:46
>>287
経済状況がインフレかデフレか、供給不足なのか需要不足なのか、によって効果が異なる。
供給不足のインフレ時に財出やれなんて言ってる人間はいない。
まったくだw

公共投資が必要じゃないなんていうことはあり得ない。
必ず何かしらある。それが財政赤字を理由に先送りにされているに過ぎない。
だから、中身が問題になることはあっても、

「必要とされる公共投資などない」

などという状態は無政府主義を前提にでもしない限りあり得ない。
内需を喚起するには、利下げと財政出動のパッケージがもっとも有効である。
これは高度経済成長時代、バブル時代に証明されている。
しかもバブル期以上に内需が弱い状況で財政出動をためらう理由はないだろうな。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 02:18:22
>>288>>289の頭の悪い思考では、とにかく政府が買い取れば(支出)、
それは全て付加価値である、と思い込んでいるところだろう。
モノをつくればそれ自体が付加価値と思い込んでいる。

だから、いつまで経っても理解できない。

というか、意図的に自分に有利なように、
大衆の判断を誘導しているのかもしれない。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 03:00:57
>>288>>289の頭の悪い思考では、とにかく政府が買い取れば(支出)、
それは全て付加価値である、と思い込んでいるところだろう。

これに加えて・・・
>>288>>289の頭の悪い思考では、国が紙幣を刷りまくれば、
それは全て付加価値である、と思い込んでいるところだろう。

バカ頭は妙な呪縛におちいっているからね。

なんとなくそれが価値だと思い込む。
そして大衆を騙して誘導する、もちろん自己の利益のために。

>>288>>289の利益のために大損をするのは大衆だってことに、
大衆は気が付かない。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 08:33:54
「社会での更生、期待し難い」植草被告への判決要旨(5)完 (1/3ページ)
2007.10.16 12:52

 (3) 被告人は、捜査段階から一貫して犯行を否認しているため、その供述の信用性
を検討する。

 ア 被告人は、本件直前の宴会でビールをグラス5、6杯、紹興酒を20〜30杯飲ん
で酔っ払ったため、その宴会の後半から断片的にしか記憶がなく、本件車両に乗り込んだ
時点では、強い睡魔に襲われて記憶がなくなるほどの酒酔い状態でぐったりしており、本
件当時も、「子供がいるのに」などという女性の大きな声で驚いて意識が覚めるまで記憶
があいまいであるが、被害者と密着していたことはなく、痴漢行為はしていないなどとし
た上で、次のように述べる。

 目が覚めたとき、自分は、進行方向左側ドアの方向を向き、右肩にかばんを下げ、右手
でつり革をつかみ、左手で傘の取っ手をつえのように上から押さえつけるようなかたちで
持っていた。目を開けると自分の前にいたと思われる女性が、左回りに後ろを振り返るよ
うに、自分から70、80センチメートル離れた右前方に移動しているのが見えた。

 これは痴漢騒ぎかな、かかわり合いになりたくないと思い、進行方向へと体の向きを右
に変え、元のように目をつむって下を向いていた。すると、30秒から1分間くらいたっ
てから、突然体をつかまれたので、痴漢の犯人に間違えられたのではないかと思って、
「ちょっと待ってくださいよ、何もしていませんよ」と非常に小さい声でつぶやいた。

 自分は人に良く知られており、また、前に事件に巻き込まれたということもあったので、
ここで騒ぎにしたくない、駅に到着したら、しかるべき場所で女性に事情を聴き誤解を解
いて、自分が無関係であることを理解してもらおうと思い、それ以上大きな声を出して痴
漢行為を否定するようなことは言わず、電車が蒲田駅に着くまで、つり革を持って目をつ
むって顔を下に向けた状態で静かにしていた。手を挙げて謝るような動作はしていない。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 10:25:49

ほれ!オマエラの親玉のチカン君も、
デフレではないことを認めているぞ!



13,000円を割り込んだ日経平均株価

また、超低金利を維持する日銀の金融政策がインフレを促進することも予想され、
インフレと景気後退の同時進行という「スタグフレーション」シナリオが、日本
でも現実化しつつある。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 10:32:06
いっその事、ハイパーインフレにならんかなあ
生産(笑)
296 :2008/08/31(日) 11:44:27
>>288
だから、需要部不足であろうが、「穴掘って埋める」では、効果がゼロだというのを
まず認めろって。

>>289
> 公共投資が必要じゃないなんていうことはあり得ない。

この時点で、もう狂信カルト決定だな。

穴掘って埋めるのが、必要なんだ?
お前の判断では。
言っちゃ悪いが、そんなら、貧乏人が所得を得られなくても、国から「穴掘って埋めたもの」をもらってるんだよ。
ありがたく、「穴掘って埋めたもの」で、生活を豊かにしてなさいな。
>>296
>「穴掘って埋める」では、効果がゼロ
そんな主張竹中でもいないよwww
竹中なら
「確かに財政出動は効果はありますが、今の日本で行われるべきは
生産性を上げることを中心にした構造改革です。バラマキはそれに反する
非効率なものです。非効率だからといって効果がないのではなく、効果があるが
需給ギャップが存在しない今の日本では不要であると考えます。」
ってな
>>296
お前大学の図書館であれ読んでこい。

東洋経済の、戦後日本のマクロ経済分析。
構造改革論も財政出動論の効果等々全部分析されてるから。

まず構造改革馬鹿の読み物を卒業して
経済学の勉強してきてねw
フローとストックの評価を一緒にしてはいけないんだよ
デフレギャップがある分、財出したらフローのGDPは増える
これは三面等価上、当然の仕様
>>296
> だから、需要部不足であろうが、「穴掘って埋める」では、効果がゼロだというのを
> まず認めろって。

何の効果?
少なくとも失業者は仕事にありつける(収入の手段を得る)わけで、
再分配のツールとしては成果があがっているのでは?
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:12:38
>>299
>デフレギャップがある分、財出したらフローのGDPは増える
>これは三面等価上、当然の仕様

そんな論法で三面等価を出したら自己破綻だよ。
バカだね〜〜〜

総生産を増やせば総需要も増える、これも三面等価から言える。

こうすればオマエの論理破綻は決定的。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:13:24
>>299
>デフレギャップがある分、財出したらフローのGDPは増える
>これは三面等価上、当然の仕様

何度も論理破綻したバカ話を持ち出すな。
ば〜〜〜か
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:14:16
>>296
日銀からお金をもらったAさんが、そのお金で池を作るために土建屋さんにたのむ時、
さて、需要は増える?増えない?

日銀からお金をもらったAさんが、動くのがめんどくさくて、テレビのチャンネル変えるためだけに人を雇う時、
さて、需要は増える?増えない?

日銀からお金をもらったAさんが、無駄遣いをしたくて、ただの石ころを100万円出してBさんから買う時、
さて、需要は増える?増えない?

日銀からお金をもらったAさんが、使わない分のお金をBさんにあげる時、
さて、需要は増える?増えない?

何かの財・サービスを買った人間Aが、さらにその買った財・サービスを市場に供給しても、
まったく売れずに何の価値がなかったとしても、
最初にAが買った行為は需要として価値が成立しているんだよ。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:15:00
>>299
>デフレギャップがある分、財出したらフローのGDPは増える

デフレギャップは存在しない。
いや、だから潜在生産能力は余ってるだろ?
だから失業者が出来てるんだよ
ああ、今の経済はそうかデフレギャップが無いって思ってるのか
んじゃ、無理だな
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:21:24
>>305
>>306
存在しないデフレギャップを持ち出して、
それを基幹として議論をすること自体が間違いである。

↓これをどう説明する?www
↓チカン君の論を全面否定してくれよなwww

ほれ!オマエラの親玉のチカン君も、
デフレではないことを認めているぞ!



13,000円を割り込んだ日経平均株価

また、超低金利を維持する日銀の金融政策がインフレを促進することも予想され、
インフレと景気後退の同時進行という「スタグフレーション」シナリオが、日本
でも現実化しつつある。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:24:09
>>305
>>306
オマエラはまたデフレギャップの話に戻るな。
グルグル、グルグル、同じ論理破綻した話を循環しているだけ。
頭が悪いからそうなるんだろうけどwwww
309 :2008/08/31(日) 13:29:49
>>297
だから、お前、古すぎるんだよ。
手始めに小野でもよめって。


>>298
ア ホ だ な。
為替の固定相場と、変動相場で、財政出動の効果は違う。
おまえが俺に図書館いけなんか、100万年早いわ。


ここの連中は、公共事業マンセー洗脳されてるバカばっかりだなあ。
前から分かってたことだが。

310 :2008/08/31(日) 13:31:55
>>306
デフレギャップがあろうが、「穴掘って埋める」無価値な公共事業には、経済効果ないって論証されたから
紹介してやってんだろうが。

経済が分かってないだけでなく、日本語も読めないんだな。

それはストックとフローの評価を混合してるから
そもそも経済波及効果の無い公共事業なんてしない
ちなみに小野が波及効果の無い公共事業を無駄といってるのは減税措置批判と一緒
あんたが言ってるように乗数効果を1としたら、同じ効果だから

ただストックが変わるし、寝てる失業者を動かしてモノ作ったほうが社会的に良いと言ってるだけ
財出派のクーとの対談で、クーの「穴埋め→埋める」を批難してるのはそのロジック
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:39:50
>>296
>「穴掘って埋めたもの」で、生活を豊かにしてなさいな。
不況時の財出といのは、公共財の供給を目的としているものではなく、需要創出だ。
公共財の供給としてまったく何の価値がなくても、財出した時点で需要は増えている。

>>301
セイの法則は成り立たない。何でもかんでも供給すればするほど、
必ず需要がついてくるなんてあり得ない。

>>307
需給ギャップがある中で、さらにコストプッシュが襲ったんだよ。
それは、GDPデフレータを見ても、失業率を見てもわかること。

>>310
公共財の供給としては価値がないと言ってるだけで、
需要創出効果がないとは論証してないよ。
っていうか、論証できたら、バーナンキの背理法により、無税国家誕生。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:45:47
>>313
>セイの法則は成り立たない。何でもかんでも供給すればするほど、
>必ず需要がついてくるなんてあり得ない。

じゃなくって、オマエが三面等価の意味を誤認していることを糾弾しているのだ。
バカだからわからんのか?
一方で、三面等価が成立し、他方で三面等価が成立しない、という論法は通用しないと言ってるんだよ。


>需給ギャップがある中で、さらにコストプッシュが襲ったんだよ。
>それは、GDPデフレータを見ても、失業率を見てもわかること。

全く関係なし、コストプッシュ以前にもデフレギャップは大してなかった。
それに、デフレギャップがなく、0.1%でもインフレギャップになっているとき、
オマエらは緊縮財政を叫んだか?そんなことはしてないだろ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:46:10
政府紙幣でやれば良いでない(笑)経コラなんだし。

それとも、あれか、政府支出増やすとすぐさまクライディングアウト
やハイパーインフレが起こる?w

んな事東京が核で壊滅しない限りありえない。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:47:33
>>310
アンタだけだな、マトモなヤツは。
議論する意味があるのはアンタだけだよ。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:52:52
>>315
だから、政府支出の定義を明確にしてみろよ。
「政府支出(の拡大)=オマエラへの補助金配布」では無いぞ。
バカめが

オマエラの利益にならない財政出動の方法を政策として採用すれば、
オマエラは猛反対なんだろ?

オマエラに50兆円増税、オマエラが儲からないように財政支出拡大額100兆円、の合計50兆円の積極財政
こうすれば、オマエラは猛反対なんだろ?wwww
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:52:55
>>314
三面等価が成立しないなんて言った覚えはない。
こちらが主張してるのは有効需要の原理と三面等価。
つまり、デフレギャップが存在する経済では、需要が増えれば生産=所得が増えるということ。

それに、デフレ時は拡大、インフレ時は緊縮というのをフィスカルポリシーという。
普通だ。
>>318
その人デフレギャップ自体認めてないから
320 :2008/08/31(日) 13:55:45
>>312
その乗数効果が、1ですらなくゼロだって話なんだよ。
だからわざわざ、しつこく紹介してやってんだよ。


>>313
だから、需要が増えてないんだって。

まあいいや。
おれは出かけてくるぜ。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:56:05
>>318
>三面等価が成立しないなんて言った覚えはない。
>こちらが主張してるのは有効需要の原理と三面等価。

ゴマカシて逃げられるように曖昧に書いているからな。

>つまり、デフレギャップが存在する経済では、需要が増えれば生産=所得が増えるということ。

デフレでは無い。

>それに、デフレ時は拡大、インフレ時は緊縮というのをフィスカルポリシーという。

インフレだから緊縮を叫べ。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:58:17
>>319
>その人デフレギャップ自体認めてないから

だから、オマエラの親分のチカン先生も「デフレではない」と認めてますけど?
>>320
乗数効果と波及効果も分かってないだろ、あんた
0なんて、どうやって成立するんだよ
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 13:59:55
>需給ギャップがある中で、さらにコストプッシュが襲ったんだよ。
>それは、GDPデフレータを見ても、失業率を見てもわかること。

物価上昇が起これば、いかなる理由があろうともデフレではない。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:00:10
>>317
政府が支出したら、対価としてお金を受け取るのは国民だ。

>>320
穴掘って埋めても、それで豊かにならないという言い方は、
明らかに公共財として価値がないという意味だろ。
これは供給側の視点であって、供給として無駄であるかどうかと、
需要創出効果とは無関係。>>303

>>321
>デフレでは無い。
デフレギャップが存在する経済なら、
需要が増えれば生産=所得が増えることは認めるのか?

>インフレだから緊縮を叫べ。
デフレギャップが存在すること、インフレがコストプッシュインフレであること。
痴漢の奴は植草の奴のことだと思うけど、
彼はGDPデフレーターは下がってないって言ってるの?
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:05:34
>>325
>デフレギャップが存在すること、インフレがコストプッシュインフレであること。

矛盾する言動はしないように。
デフレとインフレが同時発生しない。
>>324
>物価上昇が起これば、いかなる理由があろうともデフレではない。

物価の定義は何だろう。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:07:55
>>327
デフレギャップというのは完全雇用GDPと現実のGDPの開きのこと。
あとは繰り返しになるので略。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:09:55
>>325
>デフレギャップが存在すること、インフレがコストプッシュインフレであること。

デフレギャップ存在の根拠は?

それにGDPギャップがプラスの状況はインフレギャップであるが、
その時期に緊縮を一切言わなかっただろ?お前らは。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:12:01
>>329
>デフレギャップというのは完全雇用GDPと現実のGDPの開きのこと

違うね、潜在GDPと現実のGDPの比だよ。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:13:46
>>329
>デフレギャップというのは完全雇用GDPと現実のGDPの開きのこと

オマエ、オオバカだな。捏造するなwww
333 :2008/08/31(日) 14:13:59
>>323
だから、マネー量と、価値そのものを、お前ら混同してるんだよ。
ちょっと手元にある、新しめの一般書を、ページ数まで引っ張ってやったから、本屋へ言って読んで来い。

小野善康 (大阪大学社会経済研究所 教授)  「不況のメカニズム」(中公新書 2007) pp.71-
小島寛之 (帝京大学経済学部 准教授) 「容疑者ケインズ」 (プレジデント社 2008) pp.35-
勘違いしてるのは、あんただろ
乗数効果と波及効果の違いも知らないの?
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:16:02
>>329
>デフレギャップというのは完全雇用GDPと現実のGDPの開きのこと

だからな、失業率が高くても付加価値生産の余剰生産力がなければデフレギャップは存在しないわけ。
頭が悪くてわからない?
あと、あんたフローとストックの評価も混合してるだろ
だから効果は0なんて表現が出るんだよ
確かに脳内の誰かと戦ってる感じだなw

これがポジショニングトークでは無く真性だったらガチでヤバいよ。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:19:18
>>330
失業率が自然失業率以上であるということ。
GDPデフレータは相変わらずマイナスだということ。
デフレギャップが存在していても、コストプッシュなら物価は上昇する。
潜在GDPと完全雇用GDPは同義。

で、デフレギャップが存在する経済なら、
需要が増えれば生産=所得が増えることは認めるのか?
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:23:07
>>333
日銀出資の財出の需要創出効果は0?
だとすると、バーナンキの背理法により無税国家誕生。

>>335
今の日本に余剰生産力がまったくないとでも?非自発的失業者いないの?
なんでGDPデフレータの変化率がマイナスなの?
穴掘って、埋めては経済効果は0
道の真ん中にコンクリ壁作ったら、そりゃ経済効果はマイナス

ただそれはストックとしての評価でフローでは無い
あんたは意図的かどうか知らないけど、その辺ごっちゃになってる
だから乗数効果と波及効果の違いが分かってない
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:24:16
>>338
>デフレギャップが存在していても、コストプッシュなら物価は上昇する。

そんな矛盾は認めない。物価上昇した時点でデフレではなくインフレ。

>潜在GDPと完全雇用GDPは同義。

同義では無い。完全雇用の方向に行ったとしても生産力は増えない、なぜなら生産能力が無いからだ。
試しに、オマエが町で放浪している無能くんたちを雇えばいい、全く付加価値を生産できないからwww
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:27:05
>>338
>デフレギャップが存在していても、コストプッシュなら物価は上昇する

ヤマザキ製パンなり日清製粉なりに、
「小麦の値段が上がって「付加価値の生産力」は上げられますか?」
って、質問すれば?

そもそも、オマエは付加価値の意味わかってるの?
sage曰く、失業者=無能な人だからな.....w

無能な人はカウントしない、国民と認めない。
放置し続ければ、犯罪に走ったり、生活保護対象になったり
何にも良い事ないんだけど。やっぱニートなのか?

344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:28:51
>>330
>それにGDPギャップがプラスの状況はインフレギャップであるが、
>その時期に緊縮を一切言わなかっただろ?お前らは。

論理学の基本。デフレギャップがあるときは財出拡大しろの対偶は、
インフレギャップがあるときは緊縮しろだよ。

>>341
ADASモデルでもわかるだろ。コストプッシュはAS曲線の左上シフト。
デフレギャップのある状態から出発しても同じこと。
余剰生産能力がもうない=完全雇用=非自発的失業者がいないということ。
もちろん自然失業率から、摩擦的失業者とかはいるがね。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:29:00
>>338
>デフレギャップが存在していても、コストプッシュなら物価は上昇する

モノさえいい加減にシコタマ作れば「付加価値」を生産できる、
のではないぞ。本当にバカだからすぐに誤認するけどなお前らは。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:31:29
>>342
コストプッシュの場合、需要が増えたわけではないから、付加価値の生産力を上げられない。
だから、コストプッシュがそのまま価格に跳ね返るわけ。ADASモデルぐらい勉強してね。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:32:41
>>344
>>それにGDPギャップがプラスの状況はインフレギャップであるが、
>>その時期に緊縮を一切言わなかっただろ?お前らは。

>論理学の基本。デフレギャップがあるときは財出拡大しろの対偶は、
>インフレギャップがあるときは緊縮しろだよ。

あ〜〜〜あ、
オマエは基本的な会話能力が無いね〜〜〜。
インフレギャップの時期が少なくともあったが、
その時期に何で緊縮を叫ばない?って質問なんだけど?

話を逸らそう逸らそうとしている意図は見え見えだな〜〜〜
348 :2008/08/31(日) 14:34:45
>>399
バーナンキろくに読んでもない背理法バカ君か。まだやってんの?

>>340
バカだなあ。
なんとか、知ってる単語を小刻みに出して、反論してるように見せかけるのに必死。
お前の土俵にのってやっても、こうだぜ。

ジェイムズ・トービン (ハーバード・イエール大教授 ケインズ派 ノーベル経済学賞受賞)
 「適切なマクロ経済学において、ストックとフローは、分析の中に完全に統合せねばならない」

もういいか。
小手先のゴマカシで、反論してるように「見せかける」だけなんだもんよ、お前ら公共事業バカは。
ケインジアンもいい迷惑だ。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:35:12
>>346
>コストプッシュの場合、需要が増えたわけではないから、付加価値の生産力を上げられない

>付加価値の生産力を上げられない

それ!「付加価値生産力」が余分に存在しないことを認めているだろ!!
それが、デフレギャップが存在しないということだよ!!
オマエは論理破綻したんだよ。

GDP=付加価値の生産、だぞ。

350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:36:59
>>349
「需要が増えてないから」という前置きが読めないか?
余剰生産力がないとは言ってないんだよ。
余剰生産力がいくらあっても、需要が増えなければ生産は増えない。
需要不足が相変わらずなままだからな。
いや、だから無駄な公共事業は小野も無駄だと言ってるだろ
フローにマイナス与えるストックなんて、求めるわけ無いだろ

んで、乗数効果と波及効果の違いは分かってるのか?
その上で乗数効果0なんて言ってるのかい?
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:42:09
>>347
で、デフレギャップが存在する経済なら、
需要が増えれば生産=所得が増えることは認めるのか?

>>348
で、日銀出資の財出の需要創出効果は0?
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 14:46:12
>>347
で、お前の主張は、インフレギャップがある経済では、緊縮しろという主張なのか?

だったら、その対偶は

「デフレギャップがあるときは財政拡大しろ」だ!
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 15:32:27
っていうか、需要創出効果0って逆に使えるなw
だったら完全雇用経済でいくら財出しても、IS曲線は右方シフトしないから、
クラウディングアウトも起きない。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 15:37:08
>>350
>余剰生産力がないとは言ってないんだよ。

余剰生産力は無い。無いものは認めない。
穴掘って埋めればそこで終了だけど、実際には維持費も人件費も毎年かかるし、
解体費用も洒落になんない。

再配分ったって、極少数に偏って配分されてたら、理論どうりの効果はおこらなくないかな。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 15:56:14
↓これをどう説明する?www
↓チカン君の論を全面否定してくれよなwww

ほれ!オマエラの親玉のチカン君も、
デフレではないことを認めているぞ!



13,000円を割り込んだ日経平均株価

また、超低金利を維持する日銀の金融政策がインフレを促進することも予想され、
インフレと景気後退の同時進行という「スタグフレーション」シナリオが、日本
でも現実化しつつある。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 15:58:13
へ?同じ事、とっくの昔に経コラで言ってるけど・・・

http://www.adpweb.com/eco/eco499.html
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:00:09
>で、お前の主張は、インフレギャップがある経済では、緊縮しろという主張なのか?

オマエ、言ってることハッキリさせろ!

デフレギャップが存在するときはデフレで物価下落する←これを認めるか?

インフレギャップが存在するときはインフレで物価上昇する←これを認めるか?


こちらは、
言葉に不整合があるものは一切認めるつもりはないからな。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:01:07
>>357
スタグフレというのはコストプッシュインフレが原因。AS曲線の左上シフト。
デフレギャップがあっても起きること。後は略。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:03:12
>>360
>デフレギャップがあっても起きること。後は略。

矛盾は一切認めない。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:04:20
>>359
デフレギャップがあってもコストプッシュインフレは起きる。

>>357でも、言ってるじゃん。

インフレと景気後退の同時進行という「スタグフレーション」

インフレ     と     景気後退
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:04:45
>>360
>デフレギャップがあっても起きること。後は略。

付加価値生産力が存在しない、故にデフレギャップも存在しない
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:05:45
>デフレギャップがあってもコストプッシュインフレは起きる。

起きない、インフレが起こった時点でデフレギャップが存在しないと証明された。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:08:42
>デフレギャップがあってもコストプッシュインフレは起きる。

こういう、「言葉に不整合がある」ことを平気で言うもんじゃない。
オマエのような人間をウソツキと言う。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:10:33
>>361>>363-365
余剰生産力がいくらあっても、需要が増えなければ生産は増えない。
需要不足が相変わらずなままだから。
従って、コストプッシュが起きた場合は、余剰生産力がいくらあっても
コストプッシュがそのまま価格に跳ね返るわけ。ADASモデルぐらい勉強してね。

デフレギャップがあることは、失業率を見てもGDPデフレータを見ても明らか。
もうなんか、ループというか誹謗中傷だけになってるな。もうそろそろ終わりか。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:15:11
>デフレギャップがあってもコストプッシュインフレは起きる。

そもそも「原材料の生産」が十分にできていないということだろ。
つまり消費者向けの最終商品も生産できないということだろ。

余剰の付加価値生産力が無いということだ。

文句あるなら、
ヤマザキ製パンにでも日清製粉にでも、
十分な小麦粉を供給して見せるんだな。

生産できもしないのに、余剰の付加価値生産力がある!と豪語し、
ウソばっかり垂れ流すキチガイどもめ。

口だけならナンとでも言えるというものよ。

そういう人間はただのクソ
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:18:53
>>367
労働者や機械が余ってる状態でも起きるってことだ。
コストプッシュは上昇はそのまま価格に跳ね返ってるだけだから、
その状態でさらに需要が増やせば生産も増える。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:19:54
>余剰生産力がいくらあっても、需要が増えなければ生産は増えない。
>需要不足が相変わらずなままだから。
>従って、コストプッシュが起きた場合は、余剰生産力がいくらあっても
>コストプッシュがそのまま価格に跳ね返るわけ。ADASモデルぐらい勉強してね。

>余剰生産力がいくらあっても、

無いものは無い。「仮定」の話をするな。

>デフレギャップがあることは、失業率を見てもGDPデフレータを見ても明らか。
>もうなんか、ループというか誹謗中傷だけになってるな。もうそろそろ終わりか。

全然明らかでない。GDPデフレーターは製品性能が考慮されているところもはるから技術の向上によって下がるだけで、
これが物価下落を示すものではない。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:23:37
>>368
>労働者や機械が余ってる状態でも起きるってことだ。
>コストプッシュは上昇はそのまま価格に跳ね返ってるだけだから、
>その状態でさらに需要が増やせば生産も増える。

やればやるほど赤字になるということが理解できないの?
タダのバカ。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:24:13
>>367>>369
あと、財・サービスは小麦製品だけではない。
需要が増えても生産できないなんて状況ではない。
生産性の向上によるデフレータの低下であったとしても、デフレギャップは開くよなw
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:25:43
>>368
>労働者や機械が余ってる状態でも起きるってことだ。
>コストプッシュは上昇はそのまま価格に跳ね返ってるだけだから、
>その状態でさらに需要が増やせば生産も増える。

だからオマエは付加価値の生産の意味が全然わかってないんだよ。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:28:15
>あと、財・サービスは小麦製品だけではない

あのさ〜〜〜〜「一例」として出したことの意味わからないの?

>需要が増えても生産できないなんて状況ではない

生産できないね。

>生産性の向上によるデフレータの低下であったとしても、デフレギャップは開くよなw

また意味不明。
デフレギャップは存在しない。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:33:00
>>370
コストプッシュ分は価格に転嫁してる。その上、さらに需要が増えれば売上げも増える。

>>373
労働者余ってるのに生産できないわけがない。
総需要一定のもとで、生産性上昇により総供給が増えればデフレギャップは開くよ。
教科書レベルの問答はめんどくさいな。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 16:56:17
>>369
>無いものは無い。「仮定」の話をするな。
お前のすべての根拠は、デフレギャップおよび余剰生産力は存在しないということ。
インフレだからデフレギャップはないと主張する。

しかし、デフレギャップが存在すると仮定すれば、コストプッシュインフレは
デフレギャップがあっても起きること、財政金融政策で総需要を増やすべきこととなる。
これは認めるよな?だってこれに対するお前の反論は、
「無いものは無い。「仮定」の話をするな。」だからなw
ちなみに、小麦は供給不足だと主張してたが、財・サービスは小麦製品だけではない。
コストプッシュ分は価格に転嫁してるので、その上さらに需要が増えれば売上げも増える。
>>347
そういえば、だな〜もお前と同じようなことをいっていたぞ。
スタグフレではデフレギャップは無い、とかなんとか・・・・
つまり、お前はだな〜並の電波。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:11:50
>>374
>コストプッシュ分は価格に転嫁してる。その上、さらに需要が増えれば売上げも増える。

輸入が増えてGDPは頭うちか下がる。
バッカじゃね〜〜〜の?

>売上げも増える

売上を付加価値の勘違いするオオバカ

>労働者余ってるのに生産できないわけがない。

生産する能力が無いので生産できない。

>総需要一定のもとで、生産性上昇により総供給が増えればデフレギャップは開くよ。

儲けた人が需要すればよい。全く問題ない。

>教科書レベルの問答はめんどくさいな

そんな教科書は存在しない。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:14:08
>>375
>しかし、デフレギャップが存在すると仮定すれば、コストプッシュインフレは
>デフレギャップがあっても起きること、財政金融政策で総需要を増やすべきこととなる。

論理として成り立っていない文章。
仮定をもって事実のように書くお前はバカ。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:15:48
>>377
デフレギャップがあるうちは、金融緩和すればMF効果は抑えられる。
需要が増えてるんだから、付加価値も増える。三面等価。
OJT。
総供給が増えても、総需要も増えなければ儲けられない。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:19:38
>>378
仮定すればと言ってる。それに対するお前の反論は、「仮定」の話をするなってだけ。
仮定のロジックについては反論できていない。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:24:30
>>379
>需要が増えてるんだから、付加価値も増える。三面等価。
>総供給が増えても、総需要も増えなければ儲けられない。

総需要が増えても総生産が増やせなければ付加価値も増えない。
はいオマエは論理破綻。

ただし、オマエラと違う努力する能力の高い人の技術力で生産力が上がるので、
その能力の高い人たちが豪邸なり高級車なりを買って需要すればよい。

それで全て上手く行く。

お前らに需要する権利は無い。
>>380
それは議論のテクニックとしておかしい。
何を示せばいいのか最初に考えてから書き込むべき。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:26:51
>>375
>しかし、デフレギャップが存在すると仮定すれば、コストプッシュインフレは
>デフレギャップがあっても起きること、財政金融政策で総需要を増やすべきこととなる。

それに、裏づけとなる財政の根拠は?
拡大しても問題がないという財政的な裏づけは?

前もって言うが、政府貨幣なんてインチキを言うなよ。
>>381
アホか。
少なくとも>>379は、デフレギャップがあることが前提だからいいんだよ。
お前も議論ができないクチだな。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:29:17
>>379
>需要が増えてるんだから、付加価値も増える。三面等価。
>総供給が増えても、総需要も増えなければ儲けられない。

ようするに、オマエラが消費したいから、補助金でも再分配でもしろ!とか、
オマエラの労働を政府が高値で買え!とか、
全くマクロとは関係ない自己都合のミクロの話を言ってるんだろ。

どうせオマエラの本心はこれだよ。
>>383
政府紙幣を主張している奴にいう台詞じゃないな。
それだと、お前が政府紙幣を否定する根拠を示さなければならないぞ。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:31:47

だからオマエラ、デフレギャップの数字を出してもらおうか?
一度も出していないけどな。

インチキ数字だから出せない。

300〜400兆円とか、、、本当にオオバカ数字を出すからな。

ふっかつの会とやらがまさにそれだ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:49:29
>>381
デフレギャップがあるうちは有効需要の原理。

>>382
だから、その仮定のもとでも以降の議論が成り立たないことを示せばいい。
現実がインフレなら、デフレのときの議論すらできないっていうなら、教科書作れないよ。

>>383
政府貨幣だろうと、日銀の買いオペだろうとインチキでもなんでもない。
均衡予算を保ったままですら、その乗数は1
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:52:15
>>387
具体的なギャップの数字を出せないのはお前も一緒だろ。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:53:56
>>389
インフレ(=事実)が起こっているのだからデフレギャップは存在しない。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:55:23
>>388
>政府貨幣だろうと、日銀の買いオペだろうとインチキでもなんでもない。
>均衡予算を保ったままですら、その乗数は1

付加価値生産できないのだから乗数は意味が無い。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:55:56
>>390
コストプッシュインフレはデフレギャップのもとでも起きる。
そのロジックも示したが、お前の反論は

「無いものは無い。仮定の話はするな。」
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 17:59:22
>>391
デフレギャップがあればできる。それに対するお前の反論は、

「無いものは無い。仮定の話はするな。」
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:00:44
>>392
>コストプッシュインフレはデフレギャップのもとでも起きる。
>そのロジックも示したが、お前の反論は

>そのロジックも示したが

間違った論理である。

>コストプッシュインフレはデフレギャップのもとでも起きる

だから、相反する「インフレ」「デフレ」を同時に言う矛盾。
元々、矛盾した言葉の不整合を強引に正当化しているんだからな。
オマエが頭がおかしいんだよ。

>コストプッシュインフレはデフレギャップのもとでも起きる

と、根拠の無い思い込み。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:03:48
>>392
>コストプッシュインフレはデフレギャップのもとでも起きる。

オマエの話は「患者さん、あなたはメタボリックですけど激痩せですね〜〜〜」
と言ってるようなもの。矛盾でしかない。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:04:15
>>394
どう間違ってるかを示せてない。反論できてない。

「無いものは無い。「仮定」の話をするな。 」と言っただけ。

ループですな。これ以上、反論できないならスレを汚すな。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:06:27
>>396
>ループですな。これ以上、反論できないならスレを汚すな。

反論もなにも、オマエが「基礎的な言葉」を理解できてないだけ。
言葉の不整合を何時までも自己訂正しないだけ。
言葉に不整合があるものを強引に正当化しようとしているだけ。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:08:14
>>392
>コストプッシュインフレはデフレギャップのもとでも起きる。

オマエの話は「患者さん、あなたはメタボリックですけど激痩せですね〜〜〜」
と言ってるようなもの。矛盾でしかない。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:08:42
ラビ・バトラ

「アメリカのテレビや新聞は、日本の問題点は従業員を解雇しないことだと
何度も繰り返し報道している。 なんとばかげたことを言っているのだろうか。
リストラによって経済が活気づくなどということはありえないのだ。
日本人がすべきことは、経済の基本をしっかりと見ることだ。問題がどこに
あるのかをしっかりと見きわめなければならない。
50年代から60年代には、問題は供給の側にあった。だから、日本は海外
から技術や資本を取り入れ、 協調的な労使関係を通して、生産を飛躍的に
増大させた。それが、当時の日本がしたことだ。 そのようにして経済の基盤
が改善された。当時は需要の側に問題はなかったので、供給に的を絞れば
よかったのだ。 ところが、今は需要の側に問題がある。したがって、注意を
供給にではなく需要に向けなくてはならない。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基本に立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。 」
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:14:24

デフレギャップが存在するときはデフレで物価下落する
インフレギャップが存在するときはインフレで物価上昇する

いついかなるときもこのように厳格に定義づけられる。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:16:53
>>400
デフレギャップがあるときに輸入原材料価格が上昇したら?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:18:37
>>390
で、具体的な数字は?
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:20:21
>>400
>デフレギャップが存在するときはデフレで物価下落する
仮定の話だな。事実はコストプッシュにより物価が上昇してる。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:22:36
>>403
>>デフレギャップが存在するときはデフレで物価下落する

>仮定の話だな。事実はコストプッシュにより物価が上昇してる。

バカ?基本定義なんだけど。

405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:24:12
>>401
デフレギャップが縮小する。物価上昇まで行けばインフレギャップとなる。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:25:00
>>404
現在はインフレだ。仮定の話で定義されてもなw

>>400
デフレギャップが存在するときは財政金融政策で総需要を増やすべきなの?
インフレギャップが存在するときは財政金融政策はどうすべきなの?
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:29:46
>>405
総需要増えてないのにデフレギャップが縮小って、総供給が減るってこと?
それこそ縮小均衡なんだけど頭大丈夫?
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:32:20
>>405
ちなみに総需要曲線は左上がりだから、
総供給が減れば、デフレギャップのあるうちから価格は上昇するんだがw
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:33:23
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶 わたくし小泉純一郎の予測によれば、
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶 今秋に起こるであろう世界同時金融大恐慌によって資本主義は
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶 崩壊し、貨幣は無価値なものとなる。勝ち組連中の
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶 覇権は終了する。何、勝ち組連中が都落ちだと?
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶 それは俺を支持した勝ち組連中の自己責任だ!
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶 勝ち組連中は努力が足りない!
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶 まあ人生いろいろ 運命いろいろだ。
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:33:57
>>407
>総需要増えてないのにデフレギャップが縮小って、総供給が減るってこと?
>それこそ縮小均衡なんだけど頭大丈夫?

意味不明。

>総需要増えてないのに

「輸入原材料価格が上昇したら?」と需要が増えることを言ってるだろ?
日本ばかりでなく世界中で増えてるだろ。

ばっかじゃね〜のか。

話を逸らすな
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:36:37
>>410
日本の総生産に対する需要が増えたわけではない。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:37:34
>>408
>総供給が減れば、デフレギャップのあるうちから価格は上昇するんだがw

オマエはバカだ。
デフレギャップもインフレギャップも総供給と総需要の相対比
「相対比」の意味わからないだろ?バカだから。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:40:36
>>411
>日本の総生産に対する需要が増えたわけではない

総生産を増やすことができないのならしょうがない。
オマエが付加価値を生産して手本を見せてくれ。
それにオマエが輸出すればいいだろ。それでもGDPは増えるのだからな。
輸出競争力のある商品を作れない、それはおまえが無能だから、つまり生産力が無いということだ。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:41:13
>>412
総供給曲線は右上がり、総需要曲線は左上がり。
デフレギャップがある状況から総供給曲線が左上にシフトするとどうなるか?
曲線の形状ぐらい理解しろよ。

それと、デフレギャップが存在するときは財政金融政策で総需要を増やすべきなの?
インフレギャップが存在するときは財政金融政策はどうすべきなの?
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:45:02
>>413
輸入原材料価格の上昇は、日本の総生産に対する需要増ではない。
日本の総需要が減ってる局面でも、輸入原材料価格の上昇はありうる。

総生産はデフレギャップがあれば増やせる。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:45:47
>総供給曲線は右上がり、総需要曲線は左上がり。
>デフレギャップがある状況から総供給曲線が左上にシフトするとどうなるか?
>曲線の形状ぐらい理解しろよ。

何の証明にもなっていない。
証明になっていないものをもって自己正当化するな。
バカめ
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:46:36
>>415
>総生産はデフレギャップがあれば増やせる

存在しないデフレギャップを持ち出すな。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:49:08
>>416
教科書よんでみろよ。証明されてるからw

>>417
存在したとしたらどうかという議論をしてるんだアホ。また反論できずか。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:49:32
>>407
>総需要増えてないのにデフレギャップが縮小って、総供給が減るってこと?
>それこそ縮小均衡なんだけど頭大丈夫?

総需要が増えれば生産が増やせると勝手な仮定の話。
空想話をするのはやめましょう。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 18:50:36
>>418
>教科書よんでみろよ。証明されてるからw

と、勝手な結論づけ。何の証明にもなっていない。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 19:01:46
>>419
デフレギャップが存在すればの話。で、これに対するお前の答えは

「仮定の話はやめろ。」

>>420
マンキューでもスティグリッツでもいいから読んでみろ。基本定義だからw
デフレギャップがある状況では、総需要が増えれば総生産も増えるというのも含めて
基本定義だからw
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 19:14:45
>>421
>デフレギャップがある状況では、総需要が増えれば総生産も増えるというのも含めて
>基本定義だからw

そういうものを定義とは言わない。言葉を正せよwww
そもそもGDPギャップがマイナスでもCPIがプラスの国なんて普通にあるよね。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 19:32:01
>>421
>デフレギャップが存在すればの話。で、これに対するお前の答えは

じゃなくて、「デフレギャップが存在」する前提で話してだろ。
逃げるなよ。ゴマカスなよ。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 19:38:40
>>408
>総供給が減れば、デフレギャップのあるうちから価格は上昇するんだがw

総需要が減れば、インフレギャップのあるうちから価格は下落するんだがw
>>356
> 再配分ったって、極少数に偏って配分されてたら、理論どうりの効果はおこらなくないかな。

わざわざ「極少数」に限定して、
「穴掘って埋める」作業に従事してもらう必要ないんじゃない?
日本国籍持っている人には限定、
と言うのは考慮の余地あるかもしれないけれども。

それに規模が大きければ、大きいほど投入する人員が増えるので、
偏りは減るでしょう?

アウトバーンの場合、
建設費の46%が労働者の賃金であり、
1938年においては12万人の労働者を投入していたそうな。

ちなみに「理論どうり」じゃなくて、「理論どおり」ね。
>>377
>>労働者余ってるのに生産できないわけがない。
>生産する能力が無いので生産できない。

余ったまま放置していたら、
どんどん能力なくなるよ。
俺様定義を貫きとおして最後まで居座ったものが勝ちみたいな議論だったな。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 20:22:59
>>427
>余ったまま放置していたら、
>どんどん能力なくなるよ。

元々、能力が無いし、有害なだけ。
>>429はどんな能力があるの?
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 20:35:41

それにしても、付加価値生産能力の無い無能なオマエラの主張が、
「余剰の付加価値生産力があり生産をいくらでも増やせる」
というのだから、滑稽極まりない。

ギャグで言ってるのか?人を笑わせているとしか言いようがないぞw
>>429はどんな能力があるの?
スペックを聞いてみたいな。限りなく株ニート臭いがw
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 20:44:36
>>424
論点は、デフレギャップが存在してる状況で、コストプッシュインフレが起きるかどうか。
何度説明してもお前の反論は、「仮定の話はするな」ってだけ。挙句の果てには教科書の否定。

>>425
ディスインフレ。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 20:59:29
>>434
>論点は、デフレギャップが存在してる状況で、コストプッシュインフレが起きるかどうか

説明じゃなくて、ウソのゴリ押しだろ。
言葉に不整合があって、間違いでしかない。
矛盾した言動をやめろ。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 21:05:04
>>434
>論点は、デフレギャップが存在してる状況で、コストプッシュインフレが起きるかどうか

インフレ、デフレの定義を捻じ曲げて解釈しているだけだろ。
だから矛盾が生じる。言葉に不整合が生じる。

>デフレギャップが存在してる状況

オマエが思っているデフレギャップは、別のものを思い違えているだけだよ。
頭が悪いからそうやって捻じ曲げて解釈してしまう。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 21:07:05
>>434
>論点は、デフレギャップが存在してる状況で、コストプッシュインフレが起きるかどうか

オマエの言っていることは、デフレとインフレという相反することが同時に起こる、というのと同義だよ。
だから矛盾なんだよ。いい加減にしろ。
438 :2008/08/31(日) 21:42:31
横レスだが。

誰も望んでいないが、スタグフレーションが発生した場合、
問題は需要不足などではなく、供給側の問題だったということでいいのか、お前ら?

消費者物価指数は、前年比で +2.4%。
名目GDP成長率は1%もいっちゃいないわけだが。

経コラ書いてる人って、完全に勝ち組だよね・・・
まだ夏休みなんでしょ??ヨーロッパ一周でもしてんじゃないのか・・
440 :2008/08/31(日) 22:00:47
ところで、「非自発的失業」 の概念に、変化が出てきてると思うんだが。
需要不足派はどう思うよ?

自発的失業は、働く意志または能力がないわけで、
これらが存在していても、すでに世の中は完全雇用だ。

非自発的失業は、働く意志も能力もあるが、需要(つーか投資)がないので働けないわけだ。
これらが存在していれば、完全雇用ではない。
ここまではいいよな?

ところが、ケインズの生きてたような大戦前とは世の中がちがうわな。
先進国で求められる就業上の能力が、著しく高度化しているため、「働きたい」と思ってはいても、
高度な技能を修得する勉強をしたりするわけでもなく、
求められるだけの能力を持たない人間が増えたとしたならどうなんだ。

こうなってしまうと、ひとむかし前なら「非自発的失業」でよかった者が、
働く能力が無い・働けるだけの能力を得る意志がない、「自発的失業者」に転落してしまう。
働きたい人間がいるのに、もう完全雇用だということになる。
そうなると財出も効かない。
マネーは余って、投機に向かった末、結局インフレを起こしているわな。

恐ろしいことに、今はまだ能力がある・雇用されている人間も、やがて、足切りされるラインがどんどん上がっていく。
アメリカなり、欧州なりを見れば、そういう道をたどるような気がしてならんが。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 22:40:37
>>438
スタグフレは供給側の問題ではあるが、それとは別にデフレギャップもあるのなら対処はそれぞれ。

>>440
需要が増えれば、企業の行う人的投資も増える。
>>440
>能力が、著しく高度化
極端な例を出すと、「不老不死の薬」ができれば飛ぶように売れると思うけど、
それは消費者のないものねだりw

需要不足と解釈して良いと思う。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 03:02:27
>>440
働く意思が無いからだとかは言ってることが戦前の古典派とまったく同じだけどな
雇用条件のミスマッチによるインフレなんてのは
労働組合が強すぎて起きるようなコストプッシュインフレを指すと思うけどそれは起きてない
その場合は、中長期においてNAIRU曲線垂直化が起きる

高度化して足切りうんぬんは産業革命以降、定期的に恐慌が起きるようになった時によく聞くフォークロア
ロボットに仕事を奪われるの亜流。
そんなゼロサム椅子取りゲームな発想を持つこと自体が経済恐慌に対する政策が有効だと指し示してるんじゃないか
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 05:17:55
>>434
>論点は、デフレギャップが存在してる状況で、コストプッシュインフレが起きるかどうか

そもそも、需要不足というのは何を基準に言ってるのか?
ただのオマエの主観、ヤマカン、願望、だろ。
基準を示せ。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 05:22:52
>>440
>先進国で求められる就業上の能力が、著しく高度化しているため、「働きたい」と思ってはいても、
>高度な技能を修得する勉強をしたりするわけでもなく、
>求められるだけの能力を持たない人間が増えたとしたならどうなんだ。

ここの人間が能力が低すぎる。
しかし、自分で頭が良いと勘違いしているのでどうしようもない。

ここのバカどもは自分を過大評価しているが、世の中の評価は低い。

ただそれだけのこと。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 05:47:20

「科学技術立国」という観点からも、
ここの人間は能力が低すぎる、ゆえに付加価値生産力がない。
しかし、自尊心だけは異常に高いから、
自分は付加価値生産力があると思い込んでいる。

ここのバカは害悪だ。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 06:30:39

ここのバカどもは・・・
インチキ・マクロ経済論を知って、
自分は能力が高いと勘違いしてしまって、
勘違いで能力が高いのに自分の給料が安いのは問題だ、
と思い込むようになった。

インチキ・マクロ経済論を引っさげて、
高い給料で雇え!って企業に迫っても、
企業が高い給料で雇うわけがない。
実際にはバカどもは能力が低いのだからね。

しかし、ここのバカは能力が高いと思い込んでいる、
なぜなら、インチキ・マクロ経済論があるから・・・

本当に爆笑ものですwww
>>445
お前は俺様定義をゴリ押ししているだけじゃんか。
だな〜と同じで学術的理解を深める態度とはいえない。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 12:53:56
【財政】自民党が作った国の借金

99年 経世 小渕恵三  477兆                   

00年 清和 森善草加  522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加  582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加  643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加  670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加  751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加  813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加  832兆 +19兆円 +355兆円 +74%

□ 7年間=+355兆円(+74%

451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 12:54:44
日本1人当たりGDP

1989年 2位 
1990年 7位 
1991年 4位 ←宮沢内閣
1992年 4位 ←宮沢内閣
1993年 1位 ←宮沢内閣
1994年 2位
1995年 3位
1996年 3位
1997年 4位
1998年 6位
1999年 4位
2000年 3位
2001年 5位 ←小泉内閣 
2002年 7位 ←小泉内閣 
2003年 10位 ←小泉内閣 
2004年 11位 ←小泉内閣 
2005年 14位 ←小泉内閣 
2006年 19位 ←小泉内閣
三面等価w
結局あの読み物だけしか知らない経済素人が暴れれば暴れるほど

経コラがいかに確かな議論をしてるかよく分かるね。
未だに実現象に適用できてない理論を、定理の様に扱う事に疑問はないのか
需給ギャップについてだが、

一般的なのはDI法、生産関数法、カルマンフィルター法、オーカン法だろ?
得られてた結果は90年代以降は需要面の需要不足330兆と
供給面の潜在成長率拡大によるGDPギャップ拡大が470兆で
合計800兆のGDP喪失額だろ。需給ギャップの存在なんて
常識なんじゃないの?
サマーズにせよルービンにせよ貿易黒字がでかすぎなんで
内需拡大しろよって再三いってんじゃん。

で、同時に潜在成長率を拡大しようというのが構造改革の一環だが、
上記の標準的な四法では、85-91年の好況において4.3%の
拡大、一方96-2003は1.3%程度で、好況における需要による
リアルショックによって供給力の拡大が見て取れる。

竹中の構造改革路線、それに追随した20年遅れのサプライサイダーたちの
分析ってある?あるなら教えて。見てみたいな。算出の方法論とか。
456455:2008/09/01(月) 14:52:30
ちなみに、林とプレスコットの成長モデルを使った論文でも
上記の需給ギャップ論と整合してるようだ。
で、サゲの需給ギャップゼロ論の根拠って何?推計方法は?

そして91-03の投資抑制してた原因って供給側なの?
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 20:06:13
>>455
>供給面の潜在成長率拡大によるGDPギャップ拡大が470兆で
>合計800兆のGDP喪失額だろ。需給ギャップの存在なんて常識なんじゃないの?

とバカが妄言を言っています。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 20:15:58
>>457
>で、サゲの需給ギャップゼロ論の根拠って何?推計方法は?

インフレが発生している事実
福田辞にーん!
>>459
それコストプッシュインフレやろ?
政府は需給ゼロだけど、どういう推計方法?

それと政府が財政出動を今回決めたと同時に内閣府かどっかが
「需要不足」というデータを作成したよね?政策と同時に根拠のデータを
作ってくるわけ。つまり政策思想が財政均衡主義なら、そういうデータを
作ってくるの。つまり需要不足なんてないっていう。
そういう政治性を踏まえたうえで、あなたはどういう計量方法で需給ギャップなしと
判断するわけ?
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 22:12:00
              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ| 
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l  
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐' 
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘


--------------------------------------------------------------------------------
>>458
需要側と供給側、双方の不足と拡大によって需給ギャップが広がるわけだが、
推計方法として需要側はどういう現象が原因で需給ギャップ拡大に貢献し、
そして供給側はどのような変化が原因で需給ギャップ拡大に貢献したか、
そして最後にVARモデルにインプットして、どういう結果が得られたか、
ちょっとあなたの見解を教えてくれますか。
なんかすげーのが来てるんだな
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 01:11:40
>>461
>>463
オマエが明確な数字を出せよ。
インフレが発生したことで、
いなかる理由があろうとも、デフレギャップは存在しない。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 01:18:01
>>461
>>463
それに、オマエらの言い逃れのコストプッシュインフレ、
これはお前らの言い訳にすぎない。
市場では「高い値段で買うことがゼロ価値かマイナス価値になる」という判断だから、
「買わない」のであって、「需要不足」だから買わないのではない。

いい女がオマエらを夫にしないのと同じ。
低レベルの男のオマエラと結婚したらマイナス価値になるから、
いい女がお前らと結婚しないのだ。

意味わかるか?
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 01:30:17
わかりません
さようなら
もう夏休みは終わりましたよ
>>466
需要があったら、高い値段でも買うよ。
高くても利益が見込めるからね。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 01:38:45
>>468
ハイハイ、無意味な話。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 01:39:43
>>466
需要は変化させられるぞ。
良い女がおまいと付き合う事も無いとは言い切れんしなー。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 01:40:35
>>468
そういうのをただのバブルという。
常にそれを正当化することでバブル崩壊で経済がメチャクチャになる。

何回も何回も失敗しておいてバカなやつだ。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 01:42:25
>>471
計画経済が好きな香具師だったか。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 01:46:31
バブルの対立概念が計画経済だってか。

二項対立しかできないノータリンか。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 01:53:12
>>472
意味不明
オマエラは本当にバカだな
超円高が来るっていって、もう何年経ったかな・・・
まぁ、経済の予測が当たれば苦労しないわけだけど、当たりもしないのに
あの偉そうに講釈垂れるのはいかがなものかと。
いつまで狂人につきあう気だ?
さて、二代続けてセイワった訳だが。
清和会とパナソニック政経塾は日本のガン。
操っているのが、経団連輸出産業グループ。

経済を戦争に見立て、輸出を
増やす事だけを考えている。

官僚と民僚と清和会とパナソニック政経塾が
国民を分断し、貧しくしている。
自国の批判だけではいかんだろうから、
似たような国の批判もね。
どこのドイツだ!
日本の真似をして輸出戦争を仕掛けているのは!
大合同はヒトラー生産の前触れですか?

貿易黒字を更に溜め込む為に、
自国の賃金を切り下げて不況を輸出する
日本とドイツは世界のガンだ。

両国民は、日本とドイツ内需拡大が世界経済にとって
何よりの貢献になることを認識すべきだろう。
デフレギャップが存在しても物価上昇は起こりえる。
計測方法にもよるしな。
他の国は普通にGDPギャップマイナスだったりするよ。
物価上昇してるけど。
これ、何度も指摘されてるのに何でループしてるのよ。
>>466
お前より竹中の方がマシだよw
>>474
コストプッシュインフレ起きてんのに、
政府は内需不足ってデータ出してることについての見解まだなの?

データなど政策目標があれば操作可能ともいえるが、
デフレギャップ不在といってた政府がコストプッシュインフレのときに
デフレギャップが拡大してきたという見解について、どう思ってるわけ?

あと政府の計測方法くらい分かるだろ?
そしてデフレギャップは存在しないことを標準的な4法で証明してくれる?
もちろん需要側と供給側の分析を含めてな。
>>465
>いなかる理由があろうとも、デフレギャップは存在しない。
単なる馬鹿の壁だろw
計量経済でGDPギャップ推計なんて普通に出てくんぞw
>>474
それと不良債権が投資を抑制していたという立場について
どう思ってるわけ?
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 18:32:35
>>482
質問。GDPギャップのうち、インフレギャップは出るの?
物価は上方には伸縮的なので、早期のうちにインフレギャップってのは解消される
んじゃないかなーと思ってるんだが。

AS曲線は完全雇用の所で垂直だから、それより右側に均衡点は
そもそも来ないと思うんだが。デフレギャップと違って。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 20:23:42
>単なる馬鹿の壁だろw
>計量経済でGDPギャップ推計なんて普通に出てくんぞw

と・・・口では簡単にウソを言えますwww
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 21:31:03
>>479
>デフレギャップが存在しても物価上昇は起こりえる。
>計測方法にもよるしな。

と・・・・ウソはいくらでも書ける。
>>487
各国のGDPギャップとCPIググってからおいでw
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 06:29:04
>>488
>各国のGDPギャップとCPIググってからおいでw

ウソツキのオマエ
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 06:30:38
>>488
>各国のGDPギャップとCPIググってからおいでw

GDPギャップでも、殆どゼロだろ。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 06:45:21
>>488
>各国のGDPギャップとCPIググってからおいでw

あたかも「正しい情報」があるかの如く書いているが、
そんなもの全く存在しない。ウソだからな。

他人に探せというまえに、オマエが提示しろよ。
証明義務がオマエにある。

ウソを主張するバカだからな。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 06:46:22

デフレギャップが存在するときはデフレで物価下落する
インフレギャップが存在するときはインフレで物価上昇する

いついかなるときもこのように厳格に定義づけられる。
>>492
それはお前の脳内定義。

一例
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ishii/pdf/i_0304h.pdf

>>490>>492
>GDPギャップでも、殆どゼロだろ。

>デフレギャップが存在するときはデフレで物価下落する
>インフレギャップが存在するときはインフレで物価上昇する

>いついかなるときもこのように厳格に定義づけられる。

殆どゼロねぇ。
こいつ、インフレギャップとかデフレギャップとか言ってるけど、
GDPギャップの意味自体を理解していませんでした、と言うオチだな。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 07:05:57
>>493
GDPギャップが殆どゼロ=デフレギャップが殆どない
という記事はいくらでもありますけど。

なんでそこを避けるんだ?

>GDPギャップの意味自体を理解していませんでした、と言うオチだな

と、何の反論にもなっていない。
>>494
>デフレギャップが存在するときはデフレで物価下落する
>インフレギャップが存在するときはインフレで物価上昇する

ではGDPギャップが殆どない場合、物価はどうなるのかね?
>>494
それと、各国のGDPギャップの話をしてるのに、
何で殆どゼロとか言う話が出て来るんだ。

もともとの話はデフレギャップが存在しても物価上昇は起こりえるって話。
その一例が>>493のURL。

>と、何の反論にもなっていない。

詭弁のガイドラインまんまのような人だなぁw
三面等価でデフレギャップ論じるやつなんていたんだw
世界どの国でも三面等価が成立してたらデフレギャップは存在しないんだ。

それなら45度線も何もいらんじゃんw
三面等価バカって、反マクロじゃなくて反経済学だなw
三面等価で需給ギャップの分析ってw

計量童貞ってどこまであほなのw
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 20:05:21
1─3月期GDPギャップは+0.7%、プラス幅拡大=内閣府

 [東京 2日 ロイター] 内閣府は2日に発表した「今週の指標」の中で、
GDPギャップは「改善傾向にある」との見解を示した。2008年1─3月
期のGDPギャップはプラス0.7%と、2007年10─12月期のプラス
0.3%に比べてプラス幅が拡大した。

 1─3月期のGDPギャップのプラス幅は2007年1─3月期のプラス
1.0%以来の大きなもの。

 内閣府は1─3月期の潜在成長率を年率プラス1.4%としてGDPギャッ
プを算出したという。GDPギャップはプラスなら需要超過で、物価が上昇し
やすい状況とされ、デフレ脱却を占う意味で市場の注目度が高い。

 1─3月期の実質GDPは前期比年率プラス3.3%と、潜在成長率を大き
く上回った。


ホレ!オマエラが避けて避けて隠蔽したい記事
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 20:07:48
GDPギャップ:7四半期ぶりマイナス−−4〜6月期

 内閣府は25日、08年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報を受け、
日本経済全体の需要と供給力の差を示すGDPギャップ(需給ギャップ)が、
同期はマイナス0・2%になったと発表した。06年7〜9月期のマイナス
0・3%以来、7四半期ぶりのマイナスで日本経済の景気後退期入りを裏付
けるデータの一つとなる。08年1〜3月期のGDPギャップはプラス0・7%
だった。

 GDPギャップのマイナスは、個人消費や設備投資などの需要が、供給力より
小さく、「供給力超過」の状況にあることを示す。GDPギャップがマイナスだ
と、通常は、物価や賃金に下落圧力がかかる。

 ただ、現状は、原油や穀物などの輸入価格の上昇という海外要因があり、消費
者物価は上昇している。【尾村洋介】

毎日新聞 2008年8月26日 東京朝刊


ついでに言うと、最新のものでも、殆どゼロ。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 20:09:28
>1─3月期GDPギャップは+0.7%
>7四半期

このとき、オマエラは緊縮財政を叫ばなかった。

お前らはウソツキだ。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 20:18:10
>>495
>ではGDPギャップが殆どない場合、物価はどうなるのかね?

オマエ、中立の状態というのが理解できないの?
アホだね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>502
回答できませんってことねw
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 20:28:35
>>503
物価はほぼ一定となる。
オマエはバカか?
>>504
>デフレギャップが存在するときはデフレで物価下落する
>インフレギャップが存在するときはインフレで物価上昇する
>GDPギャップが殆どない場合物価はほぼ一定となる

>いついかなるときもこのように厳格に定義づけられる。

>>493のデータより、嘘。勝手な脳内定義乙w
しかもお前、日本はインフレだって言ってたじゃんw
言う事がコロコロ変わる、質問にはまともに答えない、強弁を繰り返す、
スレタイの経済コラムマガジンを読んでない、ほぼ必ず連続投降。

これなんて嵐?
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 21:04:56
>消費者物価は上昇している。

ここに書いてある
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 21:05:43
>データより、嘘。勝手な脳内定義乙w

ウソはオマエだ
>>506
どこだよw

>>507
いついかなるときもこのように厳格に定義づけられる。

をわざわざ実例を出して否定してるのに根拠も示さずウソ呼ばわりするだけ。
こりゃもう駄目だな。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 21:59:41
>>508
オマエがデフレギャップが殆どゼロであることを認めたくないだけ
詐欺師はオマエだ
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 22:02:13
>>500
08年1〜3月期のGDPギャップはプラス 0・7%
08年4〜6月期のGDPギャップはマイナス0・2%

この平均でも、2008年はまだプラスだね〜〜〜
つまりデフレギャップは存在しない。
それさあ
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 23:12:58
総需要が減ってるのではない。
無価値なものマイナス価値のものが需要されないという普通のことが起こっているのだ。
即ち、お前らの無能低品質労働=マイナス価値、お前らの労働によって作られた粗悪商品=マイナス価値
そんなもの、だれが買うんだよ!そんな粗悪品や粗悪労働は買ったほうが大損だろ
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 06:51:41
総需要が減ってるのではない。
無価値なものマイナス価値のものが需要されないという普通のことが起こっているのだ。
即ち、お前らの無能低品質労働=マイナス価値、お前らの労働によって作られた粗悪商品=マイナス価値
そんなもの、だれが買うんだよ!そんな粗悪品や粗悪労働は買ったほうが大損だろ
おいおい大本営かwwwwwwww
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 09:26:00
夏休み明けのコラムはやっぱり自民党総裁選かな?
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 12:07:11
竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方
消費しない20代が日本を滅ぼす!?
http://diamond.jp/series/nippon/10021/
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 13:34:48
この間、それと同じような内容のテレビ番組、久米宏が司会でやってたよな
人に金使えって言うやつ程、吝嗇家に見えるのがなんだかなー
>>466
>それに、オマエらの言い逃れのコストプッシュインフレ、
>これはお前らの言い訳にすぎない。
>市場では「高い値段で買うことがゼロ価値かマイナス価値になる」という判断だから、
>「買わない」のであって、「需要不足」だから買わないのではない。

経済を知らないのに、なんで経済を語りたがるのだろうか?
ディマンドプルインフレとコストプッシュインフレの違いがわかってからまたおいで
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 23:35:39
>>516
消費しないのは金が無いからです
日銀がバラ撒けば解決します
ただそれだけの事です
あの計量経済童貞まだいたのか。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 23:39:24
人格障害があるからまともな仕事に付けないんだろうな
可哀想に
三面等価だけでGDPギャップを語るゴキブリを
採用する企業があれば見てみたいw

三面等価成立=GDPギャップなしなら
世界中長期均衡状態だもんねw
スミス以来はじめての珍説だねぇwwwww
さすがに釣りだろ?
中学生でもこんな事言わなそう
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 06:47:58
デフレではない、と証明されましたwww
証明の意味が分からないらしいし、
新聞記事鵜呑みだし、ゆとりすぎるだろw
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 12:23:50
彼らは、“日本の慢性的なデフレ状況があるから、アメリカ自身が1963年にそうしたように、政府はセニオラージュ
(通貨創出)の権利を与えられている”、と、公的な場でくり返し発表している。それができない場合は、
政府は、日銀に、必要な資金をリコース(償還請求に応じること)なしで提供させる権利をもつ。

http://gregoryclark.net/jt/page30/page30.html
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 20:41:38
「社会での更生、期待し難い」植草被告への判決要旨(5)完 (2/3ページ)
2007.10.16 12:52

 蒲田駅到着直前に、逮捕者らから「逃げるなよ」と言われたので「逃げませんよ」と答
えた。到着後、逮捕者らから押さえつけられるかたちで駅事務室に連れていかれたので、
女性と話すことはできなかった。ホーム上や駅事務室で、女性と話をさせてくれるよう何
度も頼んだが応じてもらえなかった。

 痴漢の疑いをかけられたことは理解していたが、駅員など他の人にやっていないと言わ
なかったのは、女性と話をすることが先決と考えたためである。女性と話そうとして女性
を捜そうとしたが、駅員から力ずくで阻止され、このまま女性の誤解を解かず、警察が来
たら、一方的に犯人にされてしまう、マスコミなどにより、家族にも大きな迷惑がかかり、
揚げ句の果てに無実の真相を明らかにできず悲惨なことが起こる、それを防ぐには、この
場で自分が死んですべてのことを遮断するしか方法がないととっさに考え自分のネクタイ
で首を絞めて自殺を図った。

 しかし、ネクタイを駅員に取り上げられた。駅事務室に来た警察官からあなたは何をし
たのですかとか、何があったのですかなどとは問われていないし、電車の中で女性に不快
感を与えるようなことをしましたとは答えていない。犯行を認めるようなことを言ったこ
とは一切ない。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 20:49:25
「社会での更生、期待し難い」植草被告への判決要旨(5)完 (2/3ページ)
2007.10.16 12:52

 イ たしかに、本件直後の被告人の呼気から0・47ミリリットルのアルコールが検出
されており、本件当時、被告人が酔っ払っていたことは否定できない。

 しかし、犯行を否定し、その後の行動について述べる被告人の供述は前記信用できる各
供述に反するほか、それ自体以下のとおり不自然な点が多々あり、信用できない。

 すなわち、被告人は月に6、7回も品川駅を利用すると自ら認めているところ、いくら
酔っているとはいえ別ホームから発車する上りと下りを間違えるのはいささか不自然であ
るし、それはさておくとしても、被告人の目的駅は品川駅から1駅であるところ、被告人
は、電車に乗車した時点では逆方向であることに気付き、それから出発するまでに1分間
以上もあったというにもかかわらず面倒であるからそのままその電車に乗っていたのは合
理的な理由とは言い難い。

 また、電車内で犯人扱いされた際も、被害者や逮捕者らに対し、ほとんど否定しようと
せず、騒ぎにするのを恐れていたとしても、目撃者等も捜すことなく、そのまま連行され
たというのも理解しがたいし、駅事務室に来た警察官から、人定以外聞かれていないとい
うのも不自然である。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 20:52:23
「社会での更生、期待し難い」植草被告への判決要旨(5)完 (2/3ページ)
2007.10.16 12:52

 他方、被告人の供述を全体としてみた場合、本件車両に乗り込んだ時点のことについて
は、酒酔いのため記憶がないかあるいはあいまいだと述べる部分が多々見られる一方で、
痴漢行為をしていないことは間違いないなど、自己に都合のいい点は明確に覚えていると
しているのであり、自己の都合に従って供述しているとうかがえる面がある。

 弁護人は、被告人がいう位置関係からは、被害者の述べる態様の痴漢行為をすることは
できず、かかる被告人の立ち位置は逮捕者の供述からも裏付けられているとするが、まず、
逮捕者の地点は、各図面で見る限り、被害者の右後方という点では一致しているものの、
位置としては異なっている。また、その点をおくとしても、逮捕者は、被害者の「やめて
ください」との言葉を聞いてから、被告人や被害者の方を見ているのであって、被告人が
数歩後退した後から目撃を開始し始めていると認められるから、逮捕者の供述によって、
本件当時の被告人の位置についての被告人の供述を裏付けることにはならない。弁護人の
主張はその前提において採用することができない。
とりあえずピンボケ中学生死んだの?w
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 22:16:56
今報道ステーションのコメンテータ

経済のド素人出演中wwwwwwwww
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/05(金) 22:19:42
誰かに言わされているようなコメントですな
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 00:12:45
ゼロのコメンテータもド素人やのぉ
>>532
2学期の授業が始まったんだとさw
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 10:19:28
「社会での更生、期待し難い」植草被告への判決要旨(5)完 (3/3ページ)
2007.10.16 12:52

 (4) 以上のように、被告人が痴漢行為をしていないとする供述はいずれも信用性を
欠くと言うべきであり、少なくとも、前記被害者および目撃者の各供述における被害状況
および犯人識別供述部分の各信用性およびこれらを裏付けるその他の関係各証拠を排斥す
るに足りるものではない。

 7 以上より、被告人が本件の犯人である認定は揺らがない。

 (量刑の理由)

 痴漢行為は、混雑した電車内で、羞恥心や恐怖心から表立った抵抗が難しい女性の弱み
につけ込んで、自己の性的欲求の赴くまま、女性の気持ちを顧みることなく敢行されるも
ので、女性の人格を無視するのも甚だしい身勝手極まりない犯罪である。

 本件で、被告人は、年若い被害者に対し、その背後に密着して立った上、スカートの上
からその臀部付近を両手でなで回し、さらに同女が声をあげるなどして騒がなかったのに
乗じて、スカートの中まで右手を差し入れて下着の上から臀部付近をなで回すなど態様を
エスカレートさせており、卑劣で悪質な犯行態様である。

 被害者の感じた嫌悪感や恐怖心は大きく、自ら被害を訴え出るのは相当な勇気が必要で
あったと推察されるが、被告人は被害者に対し何らの慰謝の措置も講じていないばかりか、
自分は犯人ではないと主張し、被害者に証人としての出頭を余儀なくさせ、その精神的苦
痛を増大させたといえる。

 被害者が、被告人に対して、被告人が本件を認めていないこととも併せて「本当に悔し
い、許せない気持ちでいっぱい」「刑務所の中で、今まで自分がしたこと、これからの自
分をちゃんと考えて」などと厳しい処罰感情を吐露しているのも、もっともである。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 10:20:15
「社会での更生、期待し難い」植草被告への判決要旨(5)完 (3/3ページ)
2007.10.16 12:52

 加えて、被告人は、平成10年6月16日に電車内で女性の両ひざを触るなどした痴漢
行為による迷惑防止条例違反により罰金5万円に処せられ、さらに、17年3月23日に、
女子高生のスカート内をのぞき見る目的で手鏡を差し出したとする同条例違反で罰金50
万円に処せられ、厳に自重自戒するべき立場にあったにもかかわらず、それからわずか1
年半にもならないうちにまたもや本件犯行に及んでいるのであって、この種事犯に対する
規範意識に相当問題があると言わざるをえず、再犯のおそれも否定できない。

 しかも被告人は、その失うものの大きさにかんがみれば理解できなくもない面もあるに
せよ、前述のとおり、本件での犯人性を争い、不合理な弁解を弄しており、真摯(しんし)
に反省しようとする姿勢が全く認められず、強い非難を免れない。

 そうすると、本件の犯情は悪く、被告人の刑事責任は重いというべきである。

  他方、被告人は、前記の罰金前科以外に体刑前科はないこと、本件によって、110
日間余りにわたる身体拘束を受け、マスコミの報道等を通じて厳しい社会的非難を浴びた
ほか、勤めていた大学の職も失うなどの相応の社会的制裁を受けているといえること、養
うべき妻子がいることなど、被告人のために酌むべき事情も認められる。

 しかし、これらを十分に斟酌しても、被告人は、前記のとおり、既に2回にわたって同
種事犯により罰金刑に処せられていた上、本件犯行時点で、妻子を有し、大学に勤める身
上であったのであり、その挙動には強い自重が求められていたにもかかわらず、本件犯行
に及んだことは、その社会的責任を放棄するにも等しく、厳しい非難に値する。そうする
と、もはや社会内での更生は期待し難く、被告人を主文のとおり実刑に処するのを相当と
判断した。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 10:47:40
スレ違い
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 11:44:04
デフレではない、と証明されましたwww
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 11:48:59
???
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 11:49:52
発狂したんだろ
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 13:52:55
デフレではない、と証明されましたwww
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 14:37:56
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
やはりスタグフレーションなんですね。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 18:27:55
三面等価を用いて世界が長期均衡してる証明しろよwww
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 20:53:45
Government may soon back troubled mortgage giants

WASHINGTON - The government is expected to take over Fannie Mae and Freddie
Mac as soon as this weekend in a monumental move designed to protect the
mortgage market from the failure of the two companies, which together hold
or guarantee half of the nation's mortgage debt, a person briefed on the
matter said Friday night.

http://news.yahoo.com/s/ap/mortgage_giants_crisis;_ylt=AsKeGV8C_7dMQykhddMzOvSs0NUE

何でこういう記事を日本のマスゴミはちゃんと報道しないんだろう?
half of the nation's mortgage debtだろ? どんだけ巨額なんだか。
住専にたった7000億円投入するのにあれだけ大騒ぎした国とは大違い。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 21:39:42
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 22:28:30
デフレ論に負けたんだね、三面等価だけの糞馬鹿ww
◆日本の税制は「米国さえより貧乏人冷遇、金持ち優遇」「給与所得者冷遇、資産家優遇」

この理由は資産性所得の分離課税と総合課税の違いなのです。日本は分離課税で低率のため資産家が相応の税を払っていないからです。

◆日本では“最高税率は給与所得にだけ”

すなわち株の儲け、配当や金利、土地や家からの利益、などの資産性所得は分離課税なので最高税率には関係しないのです。一例として株の儲けにかかる最高税率、日本10%、米国45%、米国は総合課税なので高額所得者には最高税率がかかるのです。

●日本税制の詭弁、日本の最高税率が高いことで米国より高額所得者に厳しいと言うのは真っ赤な嘘なのです。

※(参考)消費税の税構成比率は日本27.8%、米国24.9%と日本が多い、

 米国は食料や医薬品には消費税はかからない、英国も同じでかかりません。

※ 税収構成比で資産性所得の増税で個人税収の比率を米国なみに47.1%に引き上げることで消費税増は必要ないのです。

◆その他、資産性所得税以外の是正すべき税制

▼ 日本の退職金税制は税逃れの税制です。
退職金と名がつけば1年だけでも、何千万何億円貰っても1/2は無税なのです。だから天下りには最高なのです。米国並みに総合課税にすべき。

▼ 年金納付額の所得控除を廃止して年金財源にすべき、生命保険料の控除もですね。控除は金持ちには極めて有利なのです。米国は控除なし

▼健康保険料の最高限度額を上げる。国民健康保険料は地域によって違うのでしょうが、最高限度額が医療分56万円、介護分9万円計65万円、これを引き上げるべき。08.1.5追加

社会保険の財源はこれだ 所得比例分の納付限度額と所得控除は廃止すべき、納付額が所得に逆転しているのが現状、米国では控除なし
◆GDPが100兆円増なのに逆に国税だけでも13兆円の減、税制の欠陥が原因ですね。

1990年度 GDP:439兆円、国税額:62.8兆円(決算額)
2005年度 GDP:540兆円、 国税額:49.1兆円(決算額)
GDP100兆円増なのに税収13兆円減なぜ

◆財政赤字の原因に的外れ

財政赤字の原因として、税金の無駄使い、と出費にのみを原因としているが、これは的外れで論外、原因には税制も大きいのです。

▼国債は打ち出の小槌です。単なる国債という紙切れが道路になって国民生活を向上させているのです。

だから道路が原因だと非難すべきではなく、金持ち減税が原因と非難すべきなのです。
だが優先順位は問題ですね.道路より老人ホーム、過疎化対策、医療に使えば良かったのに。

▼税制を米国に見習えば消費税増や福祉切り捨てなど全く必要ないのです。国民の多くは洗脳されているのです。財務省のデータから判断しましょう。

◆税に無知、金持ちは逆に日本に逃げてきます

▼この討論の中で、森永卓郎が「消費税でなく金融資産に2%の税をかければ20兆円になる」

これに対して国際コラムニストのケビン・クローン氏「金持ちは海外に逃げていくよ」と大声、

▼金持ちが逃げていくというのは無知からでた嘘か、脅しか、金持ちは逆に日本に逃げてきますよ。

日本の税制はアメリカさえよりも金持ちに可成り優遇なのです。

ケビン・クローン氏の無知には驚き、国際コラムニストの資格なしですね。

552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 06:47:08
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 07:50:24
>>549
>デフレ論に負けたんだね、三面等価だけの糞馬鹿ww

相手が言ってもいないことをデッチアゲ。
オマエ最悪だね〜〜〜
>>553
自分が何を言っているか、を理解していない
と宣言したいと。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 09:25:49
>>554
>自分が何を言っているか、を理解していない

それはオマエ。
頭が悪いのはオマエ←頭が悪いから誤認する。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 10:00:53
また三面等価の糞馬鹿が発狂w
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 10:05:03
>>556
発狂者はオマエ
>>556
三面等価で何をやらかしたの?
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 10:18:44
あーあ、泣いちゃったw
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 12:28:02
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 12:37:17
08/9/8(540号)

またも総裁選
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 13:06:56
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 13:10:42
最後は荒らしか。なんとも分かりやすい。
>これも一種のバラマキである。ところが米国内では対策が小さいという意見が強い(ポール・グルーグマン教授など)。

先生、グルーグマンじゃなくてクルーグマンですよ・・・。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 13:24:59
麻生と与謝野がテレビに出ないのは作戦か?
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 13:39:12
バラマキ=負の人頭税
いまTVに出てはしゃいでる奴らは前座扱いされたりして
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 13:51:46
・・日本の株は高すぎる・・・・・・これからは売られるぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 13:53:48
来週も空売り推奨か
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 13:58:12
最近、経団連がカイカクって言わなくなったけど麻生が説得したのかなあ
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 13:58:56
外需死んでカイカクとか蝶々する暇なくなったんだろw
派遣偽装がどうとか社会格差がどうとかメディアがキャンペーン張ってるときに
カイカクをっていうと叩かれて売り上げ下がるような自体が想定されるから消極的に成らざるをえない
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 20:35:18
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 22:46:04
>>571
外需で儲けてる企業も外需がダメになればあっけなかったね
自民党の支持率が低下し今になって内需に注目した議員が出てきているが遅すぎだな
>>来週は「世紀の詐欺師集団」である自民党の「上げ潮派」を取上げる。

とありますな。
自民党総裁選があって、場合によってはその後解散総選挙があるから、当分政治絡みのネタが続きそうですな。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/07(日) 22:55:33
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
デフレではない、と証明されましたwww
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:00:32
>>575
個人的に投資関連の話をしてほしい
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 00:19:18
>投資関連

麻生ならアニメとか?
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 23:13:31
石破って積極財政なの?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 23:29:00
でも赤字国債は出さないらしいぜ。わけわからん
まさかセイニアーリッジ政策・・・ゴクリ
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/08(月) 23:34:53
いいえ
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 19:55:29
おーい、533
報道ステーションのコメンテーター、この間の素人に変更だとよ

http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200809090083.html
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 20:18:59
加藤は財政出動に基本的に反対だけど、いわゆる「弱者救済」的視点をもってるから
財源だけを問題にする。しかしその素人は、ガチガチの構造改革論者でシバキ上げが基調。

古館や加藤ですら倫理的配慮を認めざる得ない状況になってるのに、
一色は反ケインズ主義過ぎて倫理的配慮すら喪失しつつある。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 20:30:49
財出反対は朝日の方針なのだろう
>>579
むしろ緊縮派。やや与謝野寄りの改革派。
「将来は増税ありだが、今は歳出削減」
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 21:56:09
報道ステーション、全員集合中
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 22:05:35
さんきゅ
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 23:10:57
>>585
歳出削減で増税・・・最悪だな
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 23:13:31
え?石破は積極財政だよ
地方重視だし一番、亀井に近いと思うけど
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 23:31:50
んなわけない
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 23:42:34
石破は地元民(鳥取)に対する説明とテレビで都会人向けにする説明が違う
テレビでは上げ潮っぽい事言うが、地元民にはバラマキ的な政策をアピールする
見た目の印象以上にしたたかなヤツだ
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/10(水) 23:52:41
見た目の印象はホモにしか見えない
どっちつかずって事か
福田路線だな
>>591
え?
石破はテレビでしか見てないけど、少なくとも立候補以来一貫して積極財政だぞ
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 12:30:29
借金の推移
97年3月 343兆
99年3月 426兆
01年3月 522兆
03年3月 643兆
05年3月 751兆
07年3月 832兆
08年8月 848兆
http://www.mof.go.jp/1c020.htm

せっかく内需が回転しはじめ名目GDPも3%上昇し、自律し始めた96年の翌年、
橋本政権の急進的不況推進政策を強行した。結果景気が悪化。税収が減ったことで、
小渕期には不必要に大規模な総需要政策を打つ必要が出てしまい、小泉にバトンタッチするまでに
180兆増加した。しかしまだ522兆。
その後、小泉安部福田の構造改革なる意味不明な改革により320兆も増加したのであった。

バラマキで800兆の借金になった、という妄言。
構造改革などやってなかったら、不必要な180兆なんて支出も「もっと抑えられていた」し、
320兆なんて借金もありえなかったね。96年に自立的回復に入ってたのだよすでに。
96年の自律的回復を支えた財政出動をもう2、3年やってれば完璧に十分だった。
(ちなみに96年までの財政出動が絶大な効果だったことは貞廣彰著『戦後日本のマクロ経済分析』に
 詳しく実証されている:ちなみに著者は決してケインジアンではない)


国民のアホども、死に腐れ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 13:49:32
【財政】自民党が作った国の借金

99年 経世 小渕恵三  477兆                   

00年 清和 森善草加  522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加  582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加  643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加  670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加  751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加  813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加  832兆 +19兆円 +355兆円 +74%

□ 7年間=+355兆円(+74%
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 06:50:01

大失敗のグリーンピアを始めたのも田中角栄、
お前らが嫌いなガソリン暫定税を始めたのも田中角栄、
オマエラは田中角栄を全面否定すべきだなwww
オマエラは自己矛盾してばっかりだなwww
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 06:51:41
>バラマキで800兆の借金になった、という妄言。
>構造改革などやってなかったら、不必要な180兆なんて支出も「もっと抑えられていた」し、
>320兆なんて借金もありえなかったね。96年に自立的回復に入ってたのだよすでに。

オマエは「借金が借金を産み出す」ということが理解できないのか?
バカだな、バカだな、バカだな、バカだなwwwww
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 07:58:42
たぶん過去にだな〜とかにボコボコにされて恨みをもってんだろうなこいつ
かわいそうに
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 08:57:56
>>598
借金が借金を産み出すw
根拠が分からないなw
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 11:40:29
サブプライム金融危機に対する米国の対応は、バブル崩壊に対する日本政府の対応より10倍速いと言われている。
バブル崩壊時に日銀が金利引き下げ時期が遅すぎたのに比べ、FRBは金利を昨年9月の5.25%から、今年の4月には2%にまで下げた。
それ以上の金利引き下げを行うのでなく、今度は財政で徹底的に景気刺激をする。昨年は16兆円の減税だったが、今年9月7日に米国政府が発表した政府系住宅金融機関の2社の救済枠は22兆円というものであった。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/12(金) 18:51:57
598は多重債務者なのでは?
>>600
単純に利子がつくことを言っているのだろう。
たしかに>>598はバカっぽいが、お前も考えてから書け。
>>603
資産=負債だから、問題はクラウディングアウトとか対外純債務であって、今の日本では大丈夫。
利子の影響を含めた国債残高の問題は、それこそドーマーの定理。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/13(土) 01:48:49
>>603
橋本構造改革以降、どう考えても国債費より、国債が大規模に発行されてんだけど。。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/13(土) 11:43:04
>>598
国債費を心配するのではなく
経済成長が見込まれ税収が増収する見通しもないくせに
構造改革進めて税収が減って国債発行量が激増する方を心配しろw
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/13(土) 13:37:56
不良債権処理のやり方は、ざっくりいって二つあった

(1) 経済成長によって不良債権を自然消滅させる
(2) 政府主導で強制的に不良債権を消滅させる

このうち緊縮やりながら(2)に固執したのが構造改革バカ。
民間がせーので一斉に債務返済を強制されれば、その間、金の借り手が消えるのは当たり前。
金融緩和なんかやったとしても、誰が金借りるんだつーの。
最初から民間資金需要など存在してなかった。
その頃から、ずーーーーーーっとデフレ続いてるのに税収が増えるわけない。


608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/13(土) 13:58:44
不良債権が日本経済の成長を妨げていたなんていうのは
御用学者だけだろ
609 :2008/09/14(日) 00:14:48
>>608
バカか。
現に、いくら金融緩和しても貸し出しが増えなかったじゃないか。

竹中が不良債権処理やって、やっとカネが回り始めた。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 01:00:45
>>609
不良債権が原因で貸出が少なかった、と完全に論証した実証分析の論文出せ。
知ってるよね?
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 01:20:29
不良債権処理してさらに不良債権増えただろ。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 01:30:29
>>609
資金需要がなかったから貸出が増えなかった。

>竹中が不良債権処理やって、やっとカネが回り始めた
とりあえず証拠は?
613 :2008/09/14(日) 01:32:27
>>610
情けない奴だな。
お前が、世の中を分析できないバカだというだけのこと。

「いつどこで何時何分何秒、地球が何回まわった日か言え!」
とガキのような開き直り、逆切れ。

社会科学を理解してない、こういうアホが、いまだに財出とか言ってるわけだ(嘲笑)


614 :2008/09/14(日) 01:35:17
>>612
そもそも、科学とは対応関係、因果関係は対応関係なわけ。

不良債権処理して貸し出しが増えたなら、原因はそれなわけ。

そうでないというなら、別の説明を、お前らがすればいいだけなわけ。
オッカムの剃刀なわけ。

お前ら、ほんとうに、知に対する基本的な素養が無さすぎだ。
恥を知れ。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 08:53:06
>>614
>不良債権処理して貸し出しが増えたなら、原因はそれなわけ。
は?だから因果関係を論証している論文なり出せってwあるならなw
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 08:59:23
因果関係は対応関係wwwwwwwwwwwwwww
さすがFランクw
617 :2008/09/14(日) 11:32:33
>>615
因果関係を指摘している論文は、そこらじゅうに死ぬほどでてるよ。
当然、それは「論証」されている論文だ。
バカじゃないの?

>>616
因果関係ってのは、実は、対応関係に過ぎないんだよ。
知らなかったか?

重力がどう働くか、証明した論文は無いわけ。重力子はいまだに未発見なわけ。
それでも、リンゴが落下するのは、重力が原因なわけ。

重力がリンゴにどう作用するか説明し切ることはできないわけ。
でも、因果関係というのは、そこを説明することではないわけ。

人間の知は、どこまでいっても人間の脳の中のことしか分からないので、
関連のメカニズムは解き明かせないわけ。
関連するというのは、対応関係があるということでしかないわけ。

学問の基本。
質問にまっすぐ答えず、詭弁を弄している人間の相手しても、得るものは何も無い。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 13:35:53
>>617
だからはよ出せやw
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 13:36:52
>>617
山本義隆の序章だけ読んだの?www
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 13:48:18
08/9/15(541号)

経済成長の定式(モデル)
政局ネタになるかと思ってたが、上げ潮派(構造改革派)の理論的批判か。
で、来週はこの続きで高橋洋一を取り上げるのね。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 14:31:36
楽しみだな、高橋批判は。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 15:18:03
>今だに「私は構造改革派」と言っている人々は、頭の中の構造の改革が必要だ。

www


625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 15:37:19
経済をあんまり知らない僕でも
今週号を読んで
なんとなく上げ潮派・構造改革派が不味い事してるって思うようになった
でも、積極財政っぽい事言ってる麻生さんも
なんか構造改革派に気を使っているようでパッとしないネ
>構造改革派に気を使っている
気を使わない人は、郵政で追い出されたw
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 16:40:17
今度は上げ潮派が追い出されたら面白いのに
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 18:17:15
構造改革派が追い出されたらおもろいw
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 18:28:07
その場合は自民・民主分裂、小泉新党が出来る可能性大。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 18:32:22
というか今回小泉は小池を支持したけど、
古賀も山タクも麻生に流れた。小泉の求心力がかなり低下してんじゃないかな
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 18:33:18
ぽち新党にも新鮮味はなしw

アメリカがどうなるかって時に、w
>>609
>竹中が不良債権処理やって、やっとカネが回り始めた。

君。分析だの、学問だの虚勢はって恥ずかしくない?
こんなの当時の金融機関貸付残高推移みてれば分かるでしょ。
まじで馬鹿ですか。不良債権処理後も
民間金融機関の貸し出しは全然増えてなかったよ。
金融機関の主たる借り手の民間企業が
一斉に債務返済に奔走させられ、
病み上がりで資金借りられなかったんだから当然だろ。
金融緩和やっても効果がなかったのは、
竹中らの不良債権処理の方法的な誤謬が原因。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 21:34:33
見てると因果関係がとか対応関係がとか言っているやつがいるが、当然釣りだよな。なら全力で釣られてみる。
例えば
>不良債権処理して貸し出しが増えたなら、原因はそれなわけ。
なんて言っているが、なら以下のような例も当てはまるってことだよな。
「ある会社が資金繰りが苦しく人員削減で営業マンを減らした。しかしなぜかその1年後から売上が激増した。
これは営業マンを減らしたという事実のあとに売上激増があったため、
営業マンの削減が売上を劇的に増加させたのである」

普通の頭の持ち主なら営業マンの削減の直後に何らかの環境が変わったため売上が増加したと考えると思うが、
なんか答えてね。釣ったんだから。



634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 22:22:25
今週号でカルト経済学派の糞どもは全滅だな
相関(対応)関係と因果関係の混同には慎重であるべきだけど、
色々な視点を総合して、メカニズムを推定することは
経済学に限らず、どの分野でも行われている。

ただ、時系列絡みの推定は難しいことが多いのは確か。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 22:42:16
ならアメリカは不良債権処理を止めてしまえば景気回復するわけでつね?w
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 22:43:03
>色々な視点を総合して、メカニズムを推定することは
>経済学に限らず、どの分野でも行われている。
いや、だから彼(と思われる)が最初に言った不良債権処理から貸出増へのメカニズムを知りたいんだが。
そのメカニズムを示さずにそう言い切った上に、しまいには因果関係がどうこう言い出して
片付けようとしたから、それだけならこういう例も成り立つんじゃないかと言っただけ。

自分の信じていることを正しいと決めつけてお前らこんなこともわからないのかっているだけでは、
反対論者の説得なんてできないだろう。


>>633
応用できるほど理解できてないのに、無理して例え話すんなよ
639620:2008/09/14(日) 22:47:11
>>617
みすずの「磁力と重力の発見」を適当にかじったの?
お前さ、自然科学も社会科学もまず学問に向いてないよw
空き缶拾いやっとけやw
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 22:47:17
>>634
中の人は上げ潮派もカルト経済学派と見抜いていたね
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 22:55:00
>>638
なら理解できるように説明してくれ。別にFランと思われてもかまわんわ。
こっちは
「不良債権を処理して貸出しが増えたなら、原因はそれなわけ」
ってのを
不良債権処理後に貸出増があったのなら、理由は問わず不良債権処理が貸出増の原因である
って理解し、その間の理屈がわからずに単に
行動後に何らかの現象が起これば、その現象の原因はすべてその行動にある
と言い切っているのかと思い、極端な例を出したまでだが。

しかし、こういうこという奴ってなんで相手を蔑むような発言だけで終わらそうとするのかね?
この場合、
貸出機会は不良債権を抱えた金融機関とは別の外部要因であり、
不良債権の整理と貸出外部機会の存在は別要因だろ。

もし、因果関係で結びつけるとなると、
メインバンク、貸出企業の状態が悪い、他のすべての金融機関が機会を損失するほどアホ
など金融機関の不良債権が原因以外の事項が優先想像されるよなw

むしろだ、不良債権で業績悪化しているのに、貸出機会を見逃す方がおかしい。
なぜみすみす利益を見逃す?

この場合は純粋にデフレでの貸出機会損失にターゲットを絞って調べた方がいいよなw
643642:2008/09/14(日) 23:29:10
「科学とは」と言葉で縛って自己知にリミットをかけるほど科学は狭義なものではないよな

総体として向かう語尾は不完全性を内包する必要があるんだけどな。

科学とは・・・エー!結論するの!?時代を止めるなよwww まだまだエロとアニメが終わっちゃつまんない(´・ω・`)ショボーン


先後関係と因果関係
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E5%BE%8C%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%A8%E5%9B%A0%E6%9E%9C%E9%96%A2%E4%BF%82

誤りの項目を読むといいよ
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 23:40:21
三面等価のバカが不良債権の話に手を出して
また集中砲火かよw

マスコミを鵜呑みにして思考してないからそうなるんだよw
まず短観の貸出態度見てから書き込めボケがw
>>641
論諸能力がないから勝利宣言だけをするのですよ。

詭弁のガイドラインより

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
13.勝利宣言をする
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 00:43:44
まず根拠も論証もないもんな。三面等価バカは。
全て思い込み。しかも内閣府のリアル大本営w

まぁいくらネットがあって情報が溢れてても
思考力が無い人間は大本営発表を信じ込むんだね。
閉じた体系の中でのみ整合性を持ちうるモデルで
全体を説明しようとする馬鹿の典型だな。
帰納的な思考力はゼロ。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 06:01:13
あんまりROMってなかったんだが、つまりまともに相手するべき相手ではなかったってことか。
釣りだって言っておいてまともに反論しようとした漏れがボケだった。
今頃、19世紀ぐらいの科学思想に目覚める馬鹿も珍しいと思うがw
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 15:09:57
>ケインズは需要不足による不況が起ることを理論的に解明した。
>彼はその場合には金利を下げるだけでなく、政府が財政支出を増やすことによって
>需要を創出することが有効とした。
>今日このような政策は世界中の国で採られている。
>これもあってか第二次世界大戦後、先進資本主義国家は深刻な不況に陥っていない。

この筆者はアメリカの70年代に何故ケインズ方式の景気対策がスタグフに無力だったのか、
何故マネタリズムが生まれたのか知らないのか、それとも知ってて言わないのかどっちなんだ?

>また上げ潮派(構造改革派)が盲目的に信奉する「供給サイド重視」の考えは、貿易収支が慢性的に赤字の米国で生まれた。
>たしかに米国のように供給サイドに問題のある国で、このような考えが一定の支持を得るのは解る。
>しかし慢性的に貯蓄が過剰で内需が不足し、過剰生産のはけ口を外需に頼っている日本に「供給サイド重視」の考えを
>適用しようとするからおかしくなるのである。

これも生産物が常に一定であれば売れ続けるような言い方でミスリード臭い。

>だいたい供給サイドに問題のある米国でさえ、今日サブプライム問題で不況になったため、
>減税などによる需要創出政策、つまりケインズ政策を行っているのである。
>需要創出政策を「オールドケインズ政策」と否定的な決めつけをするエコノミストや、
>自民党の総裁候補の中で今だに「私は構造改革派」と言っている人々は、頭の中の構造の改革が必要だ。

まずアメリカFRBが行った対策は利下げと資金供給という金融対策であって、ブッシュの戻し減税はその後だし
その効果も息切れしてきているからオバマやマケインが追加対策と言っているのではないのか。
大体日本のバブルやサブプライムは製造業の供給能力とは無関係。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 15:49:36
【ニューヨーク15日時事】業績不振に陥っていた米証券大手リーマン・ブラザーズは15日、経営破綻(はたん)し、連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請すると発表した。 (時事通信)
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 15:51:36
>>650
で不良債権が貸出増加の足枷になってたっていう話はどうなった。
ちょうどぴったりのトピックだが、新銀行東京についてどう思うんだ?
>>650
えー、なんか全体的にズレてね?

アメリカの70年代(多分インフレのことだと思うけど)と今の日本のインフレ・デフレは全くの別物だし、
生産物が常に一定であれば売れ続けるような言い方ってのもよくわからん(そもそも内需不足だって言ってるのに)し、
ケインズ政策そのものの存在価値に対して言ってるところに何故か金融政策だの日本のバブルがどーのだの言ってるし…
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 15:58:46
>>650
当時のアメリカと90−00年代の日本の違いをまず語ってからにしてくれ。ふぅ
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:02:04
>>652
それは俺じゃないんだが、不良債権処理を行わないまま放っておいても
貸し出しが増加するわけでは無いんだから行ったのは間違いではない。
何で今アメリカがやってるのかって話になる。
後遺症として日本同様自己資本比率を引き上げる脅迫観念に企業が囚われるから
どの道貸し出しが早急には増えないとは思われるが、ベンチャー企業が生まれる下地のある
アメリカではそれらが起業・成長する事で資金需要を賄う可能性は高い。
ここら辺が日本が上手く行かなかった理由かもナ。
>>655
>それは俺じゃないんだが、不良債権処理を行わないまま放っておいても
>貸し出しが増加するわけでは無いんだから行ったのは間違いではない。

その理屈はおかしい。
不良債権処理を行えば貸出しが減るだろ。
しかも、実際には貸し渋りや貸し剥がしまで起こって経済が混乱した。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:11:05
>>656
金融機関自身が資金不足状況ではそもそも貸し出しなど増えない。
バランスシート不況って言葉を覚えているか?
貸し渋りや貸し剥がしはどの道起きた問題。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:15:30
>>655
>不良債権処理を行わないまま放っておいても貸し出しが増加するわけでは
>無いんだから行ったのは間違いではない。
なぜ増加しないの?
資金需要がなかったからでしょ。日銀短観の貸し出し態度みろよ。あれは企業から見た
金融機関の貸出がどうか、という表。貸出態度は97年と竹中ショックのとき以外良好な。
つまり金融機関は貸出を積極的に行っていたが、企業が借りなかったということ。
したがって不良債権が貸出の足枷で、それがマネーサプライ上昇を妨げていたという推論は間違い。

>処理を行ったのは間違いではない。
不良債権が問題でもないのに不良債権を早期に強行に処理することを政策目標に掲げて
結果貸し渋りと貸し剥がしが起こり、企業の資金繰りが悪化し、失業者は増加した。そんな社会経済の
基盤を不安定にする「早期の処理」は間違いである。長期的に時間をかけてゆっくり解決すべきである。

あなたは現状分析がおかしい。
資金需要不在がマネーサプライ上昇を妨げていたのであって、不良債権による貸出減少ではない。
だから繰り返すが、
不良債権によって貸出が減少していた、という金融関係者の発言集でも紹介してくれませんか?
そんな認識の奴が現場にいればの話だけどね。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:18:40
>>657
>金融機関自身が資金不足状況ではそもそも貸し出しなど増えない。
だから金融機関の貸出態度は良好だったっていってるだろw
勝手に捏造すんなハゲ。貸し渋りや貸し剥がしを引き起こしたのは
橋本政権と竹中ショックだよ。

どうして新銀行東京が設立されたかまず言ってみ。
不良債権という言葉を使って説明してみ。そしてその結果どうなったかまで
説明してみ。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:24:07
>>659
不良債権処理 マネーサプライ
でググればいくらでもヒットすると思うが、↓の(我が国90年代以降)をよく読んでみ。

http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/research/ron0212a.htm
661658:2008/09/15(月) 16:24:57
>>657
お前に助け舟だしろか?
不良債権が貸出の足枷になってたという竹中の根拠論文「大不況の経済分析」でも
図書館から借りて読んでおいで。俺と専門的な議論したければ最低限度
自分の陣営の根拠論文くらい押さえとけ、カスがw

もちろんもはや論破されきった論文ですけどねw
大本営信者は間違ってはいるけど、経済理論をちょっとは踏まえた
「大不況の経済分析」でも読んでから挑戦しなさい。一応エコノミスト賞受賞してる本w。

とりあえず三面等価でギャップ分析だとかいってんじゃねーぞボケがw
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:28:26
勿論この分析を理由に日銀の金融面での引き締めを正当化する事は出来ない話であり
企業の資金需要を喚起するよう、政策面でのサポートが必要であったとなるに過ぎない。
しかし金融政策の実行機関である日銀の分析は一定の評価を与えて然るべき。
663658:2008/09/15(月) 16:28:29
>>660
それをお前の言葉で解釈してみろ
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:30:13
>>661
俺は滅多にここは見ないし別人だよ。
665658:2008/09/15(月) 16:30:59
>>660
そこ全部要約してみろw
666658:2008/09/15(月) 16:32:25
>>664
何年前も前に終わった論争をド素人が知ったかで吠えてんじゃねーぞハゲがw
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:33:15
>>663

>90年代以降を振り返ると、90年代前半から現在に至るまで、企業の過剰債務圧縮と、
>不良債権処理という金融機関の自己資本の減少要因は、大幅な金融緩和にもかかわらず、
>企業の借入れ需要が十分に喚起されない原因となってきた。
>これが、マネーサプライの伸びを低める方向に作用してきたと考えられる。

訳すも何もこれで充分だと思うが。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:36:26
不良債権処理は大事だし、景気回復に効果あるよ。

竹中みたいな清算処理ではなく、スティグリッツみたいな資金注入型ならな!
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:37:31
>>668
公的資金注入は小泉政権期でアメリカは当時反対してたよなぁ。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:42:21
あ、リーマン逝ったのね
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:44:54
>>655
財政・金融政策で需要を増やして景気を回復させれば、貸出だって増加する。
それをしないでデフレを放置すれば、そりゃ貸出は増えないが、
それを理由に不良債権処理が正しいということにはならない。
デフレ不況で不良債権処理やれば、金融機関にとってきつくなるんだけだから、
かえって貸出は減る。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:48:35
>>657
資金供給不足でどうして金利が下がるんだ。
資金循環統計を見てみろ。金余りなんだよ。それを使う需要が足りないから不況。
バランスシート不況というのは、ストック調整原理が働いているということ。
おまけにデフレで実質金利も上昇し、借金より貯蓄が有利となる。
それを解決するのは不良債権処理ではない。逆効果。
初めて見た、ちょっと批判してみる。
"・スッポリ抜けているもの"がスッポリ抜かしている物。
抜けているのは「需要」である、それは確かに考えないといけない問題。
しかしですね、お金があったら俺達何か買うか?
おれは買わないね、必要なものは概ね揃い尽くしている訳で。
逆にだからこそ将来に不安をおぼえたらあっさり消費量を落とすことができるのだ。
経済を活性化したい思ったら、買いたいと思わせる訴求力の高い商品の開発が必要になる。
内需を大きくするには、おそらくそれ以外では無理なのではないかな?
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:54:29
>>667
お前、自分で引用しておいて理解できてないのか?
金融機関の不良債権処理のせいで、マネサプが伸びないって言ってるんだぞ?
企業の債務圧縮もすべてデフレが原因。
マネーサプライの伸びをもっと増やしてデフレを脱却する必要があるということと、
不良債権を処理してからでないと、デフレを脱却できないというのは間違いだってことは、
岩菊あたりが散々啓蒙してる。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:55:13
>>671
とっとと景気回復っていうのは何時でも何処でも国民の声だと思うが。w

>>672
資金「需要」が不足しているから現在も金利が低いんだが。w
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:59:31
>>674
インタゲ論を展開し金融政策メインの岩田紀久男先生を信じてる割に財出に拘ってるな。w
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:04:59
>>675
金融機関自身が資金不足と言ってるから、
こっちは資金需要不足だと言ってるんだ。
なのに、それに対してお前は一体何のレスをしている?

>>676
岩田は金融オンリーではない。俺自身も財政にこだわってるわけではない。
ポリシーミックスが望ましいと思うがね。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:05:12
>>674
まず資産デフレが深刻化し続けている状況では借り入れ需要があっても
金融機関を巻き込む「金融危機」ってのがいずれは起きる。
財出やってりゃいずれ資産デフレが解消したかと言えば、それが何時で
一体どの規模になるかなんて解らんのだよ。

竹中は国内の問題解決に外資の資金を利用したがな。
ところで今ロシアでグルジア問題から外資が引き上げてどえらい事になってるようだぞ。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:09:10
>>677
今FRBが金融市場に資金供給しているが、これはベースマネー。
ところで金融機関に公的資金を注入したのは何で?w
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:13:21
状況が違いすぎるw
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:14:02
取り合えず岩田先生でググればインタゲ偏重で理論に流れすぎって論調が意外と多いと解るぞ。
財出偏重な連中より遥かにマシだが。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:15:43
>>678
>借り入れ需要があっても
ないんだよ。だから不良債権処理なんてやっても意味なし。
そして、究極的にはデフレは金融政策でないと解消できない。
デフレを脱却すれば資金需要も増えるし、不良債権だって自然消滅する。

>>679
金融機関に公的資金注入というのは不良債権処理ではない。
金融機関の破綻を急いで防がなければならない状況においては機動力があるが、
デフレ脱却には公的資金注入よりも普通の金融緩和政策が望ましい。
モラルハザードの問題があるから。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:17:47
>>682

<第一生命経済研究所 主席エコノミスト 嶌峰 義清氏>

 市場にとっては、日本の山一証券破たんと同じぐらいの唐突感とショックになる。
救済されるものと期待されていたのが、想定外の結果となった。
米当局の対応はこれまで迅速だったが、
最後の最後に公的資金の注入をちゅうちょした印象だ。

 米債価格が急上昇しており、市場はFOMC(米連邦公開市場委員会)
を待たず緊急利下げを催促している。原油価格が下がっているので
利下げに問題はないだろうが、米当局が民間金融機関救済に
消極的なスタンスと認識されてしまった今、利下げで混乱が収まるかは疑問だ。

 三連休明けの東京市場やアジアの株式市場は、急落が避けられないだろう。
バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)(BAC.N: 株価, 企業情報, レポート
)によるメリルリンチ(MER.N: 株価, 企業情報, レポート)買収の話しが
15日の米株市場でどの程度好感されるかわからないが、
日経平均.N225は年初来安値をトライする展開となる可能性が高いとみている。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:19:05
リーマン破綻が欧州市場波及、ほぼ全面安で開始
 【ロンドン=是枝智】週明け15日の欧州の主要株式市場は、米証券大手リーマン・ブラザーズの
経営破綻(はたん)を受け、大幅下落して始まった。ほぼ全面安の展開で、英銀バークレイズ株が6%を
超える値下がりになっているなど、銀行・保険・証券株の値下がりが目立っている。
 15日午前8時30分(日本時間15日午後4時30分)現在、ロンドン市場の
フィナンシャル・タイムズ(FT)100種平均株価指数は前週末比2・87%
(155・60ポイント)下落している。フランクフルト市場の
ドイツ株式指数(DAX)も同2・96%(183・78ポイント)値下がりしている。
 フランクフルト市場に上場されているリーマン・ブラザーズ株は、前週末終値より85%近い0・39ユーロまで
暴落したほか、米AIG株も約37%の値下がりになっている。一方、バンク・オブ・アメリカへの
救済合併が発表されたメリルリンチ株は40%近く値上がりしている。
2008年9月15日16時48分 読売新聞
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:22:17
>>682
不良債権処理の目的は金融システムの正常化。
公的資金注入も同じ次元の話。

おまいはどうやら市場「原理」主義とか言うのを批判する側らしいが
手を付けずに回復を待つって方が市場原理とやらに偏ってるんではないのかね?
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:25:36
>>683
何が言いたくてそのレスなのか意味がわからんが、
それまでインフレ状態だったのが、バブルがはじけたばかりで
ストック調整原理が大きく働いている状況と、
それがある程度終わったのにデフレが定着してしまった状態とでは状況が違う。
あとは>>682
どちらにしろ、資産価格および物価の下落を反転させるには、金融緩和しかない。

>>685
金融システムがやばい状況なら公的資金注入もありえる。
しかし、金融システムがやばい状況のとき、不良債権処理なんぞ強行したら、逆効果。

そして、金融システムが回復したところで資金需要が低迷している状況では
景気は回復しない。また、デフレ脱却に不良債権処理は必要条件ではない。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:30:27
>>686
知っていての事だとは思うが、デフレータが悪化したのは財出やってた小渕期な。
もう一度日銀の分析読んでみ。

不良債権処理ってのは金融システムに対する不安感を払底する必要条件。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:35:22
>>687
財出のせいで悪化するわけがない。
他を一定として、財出による総需要が増えるとなんで物価下がるのよ。
もし下がっていたのなら、他の要因がさらにでかかっただけで、財出が原因ではない。

また、不良債権処理は景気を冷やす効果があるので、逆効果。
そして、金融システムが破綻に陥るほどの緊急事態でない限り、
公的資金注入ではなく、普通の金融緩和政策で十分デフレは脱却できる。

岩田の啓蒙本をよめ。まずデフレ、 日本再生に「痛み」はいらない、などなど。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:38:12
スティグリッツの不良債権処理論は、不良債権処理というより
不良債権をチャラにすると言う話に近いな。これは金融緩和を
ピンポイントにしてるのに近いが、単なる金融緩和論ではない。
ある種の統合政府政策であり、リフレ系ネットイナゴの好きな
インタゲして金融緩和すりゃいいというような話とは違うぞ。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:39:21
>>688
当時バラマキ批判がどれだけあったか覚えてるか?
消費者が財出を肯定してい無いなら効果は無い。
小渕期以降、家計の金融資産総額は物凄く増えたが消費はどうだったかな?
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:41:49
>>689
それを簡単に出来るならアメリカは日本と同じ事をやっていないんじゃねーのかね。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:42:49
ちなみに「インタゲやれば普通の金融緩和だけでおk」という論調は
既に岩菊もその他の学者も取らなくなってきているのが現状だが。
竹森・浜田その他。ここで岩菊岩菊言ってる奴は理解してんのか?w
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:43:22
>>690
日本再生に「痛み」はいらないなどでも、財出は効果があったことが述べられている。
マスコミが批判しようが財務省がキャンペーンしようが、例えば乗数効果は最低でも1はある。

不良債権処理が必要条件でないということは、銀行貸出の増加がリフレにとって
必要条件ではないということ。
1930年代の恐慌も、結局、デフレ脱却後に銀行貸出は遅行している。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:49:27
>>683
リフレに貸し出し増が後追いするって岩田先生の研究貼ったのは俺だが
金融システム正常化には早期の不良債権処理が必要だったって判断だな。
まず現在の回復基調は企業部門のバランスシート正常化が挙げられるからな。

695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:52:41
>>692
俺は、岩菊岩菊と言ってるが、金融緩和をすればデフレは脱却できるとは言ってるが、
それこそ岩菊と同様にポリシーミックスが望ましいと思っている。
苺では財政中立が多数なのかもしれないが。

>>694
>金融システム正常化
デフレに陥って以降、資金需要不足のために貸出が伸びていないのであって、
金融システムが異常だからではない。
97年のクレジットクランチはあったが、それとて不良債権処理で回避できる問題ではない。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:02:37
デフレに陥って以降、資金需要不足が原因で貸出が伸びないのであり、
公的資金注入が必要なほど金融システムが異常なわけではない。

また、仮にそれほどの金融システム異常状態だったとしても、不良債権処理では正常化しない。
不良債権処理は、それ単独では自己資本比率を下げる。直接償却だった場合、さらに景気を冷やす。
公的資金の注入か、資産価格の上昇により企業や銀行のB/Sが改善しないと意味はない。

そして、金融機関が今にも破綻しそうな異常状態ではない限り、
デフレ脱却には公的資金注入も不良債権処理も必要ない。
よく「資金需要がない」とか聞くけど、正確ではないよな。
需要そのものは不足なんかしてない。
「銀行が貸したくなるような借り手がいない」の間違いだ。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:09:25
>>697
銀行が貸したくなるような優良企業はみんな借りてくれない=資金需要不足。
資金循環統計を見ても明らか。
リフレすれば資産価格も上昇するし、ファイナンシャルアクセラレータ。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:12:25
>>697
だからそれを証明しろよ
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:13:53
>>667
自分で引用して理解してナイwwwww
氏ね糞バカwww
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:16:49
>>697
つ貸出態度
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:22:51
>>594
必ずしもそうではない。地方への分配を主張しているだけ。
将来的な増税は明言しているだろう。その点では麻生と
似ている。違うのは麻生が「3年は景気対策重視」を
公約にしていること。したがって、麻生の場合は、
3年間の間に消費税増税の可能性がほとんどない。

一方、石破は歳出削減を主張し、一方で地方への再分配を
主張している。財源を「公務員削減」にしている。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:29:27
>>700
もう一丁

http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0465.pdf

不良債権問題そのもの自体が金融再生プログラム以前からのものであり
それが金融システムに悪影響を与えていたわけなんだが、おまいはどうやら
竹中が不良債権を生んだと考えてるようだ。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:31:44
>>704
どちらにしろ、不良債権処理は逆効果。あとは>>696
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:33:23
>>695
そうかそれは済まない。
が、個人的には金融緩和だけでデフレ脱却可能とは言わないな。
背理法は定性的な示唆としては機能するが、現実的な政策では
たいして期待できないと言わせてもらう。

銀行への公的資金注入はある意味での統合政府政策だと書いたが
これをやったスウェーデンが金融危機を簡単にクリアしたのは
良く知られた事実だ。不況の早期の解決には、統合政府政策が
圧倒的に有効であり、俺はこれを必須と言わせてもらうな。
ケチャップでも土建でも銀行(公的資本注入)でも構わないが
ポリシーミックスなしでダラダラ金融緩和されても足りんよ。
俺達はいずれ皆死ぬ。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:35:19
>>696
それも上で挙げたが、小渕期からデフレーターは悪化していたんであって
財出では根本的解決策にはならなかった。

708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:44:03
>>706
公的資金注入というのは、金融機関が今にも破綻しそうな究極の状態じゃない限り
望ましくない。そういう状況じゃない限り、ポリシーミックスが望ましいとはいえ、
公的資金の注入はモラルハザードを生むし、不良債権処理と同じで必要条件でもない。

金融システムは異常ではないし、その正常化を目的とするのではなく、
単に財出として銀行に公的資金を注入するのは効果がかなり低いと思う。
貸出が増加するのはリフレ後になりそうだし。

>>707
もう一度書くが、財出はデフレーター悪化の原因ではない。
いくら国債残高のネガティブキャンペーンをしたところで、乗数効果は最低でも1
財出オンリーでは根本的解決は無理だが、金融のみというのも俺は望ましくないと思ってる。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:48:25
>>707
それと、根本的解決にならなかったのは、日銀が逆噴射したからだよ。
利上げすりゃ不景気になるに決まってる。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 18:51:18
>>708
当たり前。
元々バブル期から物価上昇率は安定していたが、資産デフレが悪化を齎した。
乗数1で良いなら減税の方が偏らないし社会保障的側面もある。

金融メインとは言ってるがオンリーなんぞ一言も言って無い。
不良債権処理は必要だったと言っている。
経コラ筆者を批判したら噛み付いてきたのが居たから反論したまで。
つーかID導入しろ。
711708:2008/09/15(月) 18:57:32
>>710
>>696を書いたのは俺だ。減税だろうが何でもかまわん。
また、お前を金融オンリーと決め付けたわけではない。

まずは>>696でデフレ脱却に不良債権処理は必要ないと言ったら、
>>707が財出では根本的解決策にはならなかったと言うから、
財出のみではダメだと書き、金融オンリーに見られるのも嫌だから付け加えただけだ。

不良債権処理が必要だったとはどういう意味だ?
バブル崩壊直後でまだ体力があるうちなら、金融緩和をしつつの不良債権処理も
有効だったかもしれないが、デフレに陥って以降は資金需要不足なのだから意味はない。
リフレにあたって必要条件じゃないことは、岩菊をよめ。
712706:2008/09/15(月) 19:09:07
>>708
公的資金投入と政府保証で貸出を強制的に拡大してしまうのは手だがね。
だが、過激すぎるというなら普通の財政ポリシーミックスでもいい罠。

>>710
言っておくが資金投入などの変形金融政策での不良債権処理ならともかく
竹中がやったような清算型の不良債権処理など百害あって一理無しだ。
テキスト読んで出直してこい。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 19:21:42
>>711>>712
150年の歴史があるリーマンに対する公的救済も反対があって失敗している。
当時公的資金注入に賛成していた論調は少なかった。
金融緩和も日銀の態度は否定的だったしな。
不良債権処理ってのは企業の自己責任と転換って問題でもある。
竹中は恐らく最初から方針転換を考えていた可能性が高いよ。
問題金融機関を「潰す」ではなく、「売る」と言っていたわけだからな。
714派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/09/15(月) 19:28:53
久々に見たら盛り上がってんね。

>>713
おいおい、竹中とキムタケの最初のプランでの合言葉は何だった?
金融機関も企業も「ダメなとこには消えてもらう」だったはずだと
記憶しているけどな。竹中がりそなの公的資金注入など方針転換
したのは、金融危機が表面化してキムタケをパージしてからだろう。
やってみたらシャレにならなくて慌てて方針転換したようにしか
見えないんだがなぁ・・・。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 19:32:49
>>650
アメリカの70年代のスタグフとは別物だから。
http://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20080603#p1
716708:2008/09/15(月) 19:36:08
>>712
念押しするが、>>696>>708の俺の立場は、
財政・金融政策の一環として、公的資金投入&引き当て積んでの間接償却に関しては
不必要かつ効果が低いと考える。

銀行貸出が増えるのはリフレ後になりそうなので、
日銀出資で公的資金を注入しても、銀行貸出増加の経路でマネサプは増えない。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 19:48:15
>>714>>716
小説だが、多少は内幕が解る。

http://blog.livedoor.jp/koushin_a/archives/50668428.html
718712:2008/09/15(月) 19:49:41
>>716
いや、それは別にいい。俺も公的資金にこだわる気はない。

ただし

>銀行貸出が増えるのはリフレ後

これの内部分析ではかなり異論があるのを忘れないようにな。
リフレ後に銀行貸出が増えた=インフレ転換後に銀行貸出が増える
と決め付けるのは短絡的な見方であるという話はよくでる話だな。
ネットイナゴどもと違ってそのくらいは理解してると思うけど
719派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/09/15(月) 19:54:33
>小説だが、多少は内幕が解る。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・小説!?
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 19:55:39
>>702
は?
>金融機関を巻き込む「金融危機」ってのがいずれは起きる。
ってこの思い込み何なの?シナリオ描いてよ。
何が原因で金融危機にまで陥る資産デフレが進行するわけ?
721708:2008/09/15(月) 19:55:57
>>718
そうか?企業もかなりの金余り状態なのを見ると、貸出需要が増えるのはだいぶ遅れると思うが?
横から失礼。スレもお勧めがあるみたいだぞ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
こんな宮瀬茉祐子は嫌だ Part6 [アナウンサー]
723712:2008/09/15(月) 20:02:17
>>716
加えて、あらゆるポリシーミックスはモラルハザードを起こし得るぞ。
銀行へ資金投入するのが過激策だといっても、それはモラルハザードの
多寡であって、量的違いの問題だということも忘れないようにな。
別にモラルハザードは銀行に限った話ではない。
>>704
不良債権が貸出を抑制してマネーサプライ上昇を妨げていたという
根拠になってないんだけど?
供給側が問題であった、という意見を説得力あることばで述べてください。
ググって貼ってる奴って自分で事前に考えてないんだな。
ベッタベタとダサいねぇ
>>723
土建屋に言わせりゃ、一応社会資本の整備らしいw
政府が資本を出す行為と、政府が土建屋に受注するのとでは質が違うと思うがね。
受注もモラルハザードだと言うのなら、政府は民間に委託することが不可能になる。
727>>712:2008/09/15(月) 20:08:38
>>721
金余り企業と金不足企業があることを忘れてるぞ。
景気回復が軌道に乗るというのは後者が重要だ。

昭和恐慌の研究も多種あり、後者の復調が起きた原因は
インフレ転換のみで為されたものではないと言う指摘は多い。
個人的にはインフレ転換は十分条件とは見做さない。
>>727
どうして内需が低迷してるの?
729712:2008/09/15(月) 20:11:21
>>726
どう質が違う?量的問題としてならわかるが本質的に変わりはしないが。
730708:2008/09/15(月) 20:12:55
>>727
トータルでは金余りなのだから、トータルでは資金需要は出てこない。
主に金余りなのは大企業で、中小企業は大企業との企業間信用取引などの経路もある。
大企業主導というのは苺でもよく言われてたこと。
インフレ転換すれば、企業も銀行もB/Sが改善するから、
不良債権問題なんて自然消滅する。十分条件足りうる。
731712:2008/09/15(月) 20:14:33
当然だが量的問題として、
「そこまでの必要はない、もっと穏当なポリシーミックスで可能なはず」
という意見は否定しない。
732708:2008/09/15(月) 20:16:11
>>729
え?政府が既存の企業相手に入札で受注する行為と、
政府が個別に企業を救うことの違いがわからない?

税金が政府サービスとして使われていて、その際、民間委託することと、
ある企業が潰れそうになったとき、税金を投入して救うことでは、
国民だって反発の仕方が違うのはなぜだと思う?
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 20:16:32
インフレ転換w
734712:2008/09/15(月) 20:22:38
>>730
企業間信用取引経路を否定はしないが、昭和恐慌時とかなり違う点が2つある。
それは企業間資本格差の拡大と外需特需の有無なのだが、ここで止めよう。
ここから先はいまだ結論がはっきりしない実証研究の問題だからだ。
が、十分条件足りえる、と簡単に言わないほうがいい。

ただし、少なくともインフレ転換で好転するのは確実だと言う点は同意する。
735712:2008/09/15(月) 20:25:21
>>732
本質的に、というのは論理を突き詰めれば、ということだぞ?
そっちの言ってることは勿論わかる。
736708:2008/09/15(月) 20:33:39
>>734
金が余ってる大企業の下請けへの受注が増えるときには、企業間信用取引も増える。
外需経路でも同じことだと思う。資本格差はちょっと意味がわからない。
737708:2008/09/15(月) 20:39:15
>>735
公的資金投入と、入札により企業を選ぶこととは、選別方法がまるで違う。
選別方法が違うことを、量的に違うとは言わないと思うが?
その後にもたらされる歪みの大きさの違いは量的な問題だがね。
イワキクの書生ども消えろ
739712:2008/09/15(月) 20:48:51
>>736
出先で携帯だから書くのがつらい。

簡単に言えばある種の構造問題だよ。よく「構造問題は関係ない」
という意見があるが、あれは極端すぎる。マクロが優位なのは事実、
ただし構造問題が無視できるわけではない。
とはいえそういう俺も7割くらいはマクロの好転でカタが
付きそうに思っているんだが。ウェイトはそれほど重くない。

あと外需の違いは今は全世界が緩和しつつ不況という難点があること。
昭和恐慌のように他国が金本位制みたいなマヌケをやってくれてると
非常にありがたいんだが。サブプラ前にカタを付けておけばよかったのに。
740712:2008/09/15(月) 20:51:49
>>737
「企業」を「業界」に変えて考えてみるとよい。
741708:2008/09/15(月) 20:59:45
>>739
まずはリフレできるかどうかが問題。金余りである以上、銀行貸出の増加は必要条件ではない。
リフレ後、貸出需要が出てきたときにどうかという問題は、
何度も言ったがB/Sの改善で片はついてる。っていうか、金融政策のレジームの転換が行われれば、
まずは資産価格から上昇する。

それと、その外需経路の問題は、リフレにとって不良債権処理や銀行貸出の増加が
必要条件かどうかとは別問題。確かに対抗利下げとかされたら、なかなか円安にならないがね。
742708:2008/09/15(月) 21:05:43
>>740
だから、社会資本整備と一応政府や土建屋は言ってるんじゃないの?
必要性が元々あるとねw
業界どころか日本を救うなんて言い出したら、すべてが同じことになる。
743712:2008/09/15(月) 21:10:38
>まずリフレできるかどうかが問題

異論なし

>リフレにとって〜別問題

ここがおかしい。
俺は「リフレの問題」として話をしていないのに、君はなぜか
「リフレの問題」として考えている。つまり君は自分の中に
「リフレ=充分な景気回復」という前提を無意識に作ってるよ。
俺は「景気回復にリフレは必要条件だが十分条件とは言い切れない」
という話をしているというのに。全てに置いてここにズレがある。
744708:2008/09/15(月) 21:16:55
>>743
もちろん構造上の問題が本当にあって、リフレ後に不良債権処理が
必要になるかもしれない。規制緩和や行政改革も必要だろう。

しかし、まずはリフレすることが第一であり、そのリフレにとって
必要条件かどうかをずっと問題にしてるつもりなのだが?
それに文脈上、景気回復=デフレ不況からの回復でしょ普通。
745712:2008/09/15(月) 21:17:24
まあ、馬鹿が政治やってるから「まずリフレ政策」となるのはわかるし
その点で全く異論はないのだが。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 21:24:10
民主・小沢代表「衆院選前に国民新党と合併も」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080915-OYT1T00477.htm?from=top
747712:2008/09/15(月) 21:26:59
>景気回復=デフレ不況からの回復

俺が景気回復とデフレ脱却を使いわけてたのを気付いてなかったのか。
視野を広く持たないといかんよ。現在のアメリカをよく見れば、
リフレと景気回復を単純に一致させることが出来ないことは
気付くはずだし、構造問題はリフレと全く無関係でもないのだよ。
もちろん再三言うが必要条件としては絶対前提なのは明らかだ。

また、ここで問題にされてる構造とは竹中の馬鹿の言うような
くだらない供給強化などではないよ。あんなみみっちい話ではない。
748708:2008/09/15(月) 21:36:50
>>747
お言葉を返すようだが、俺は逆にリフレについてのみ話してるんだがね。
恐慌のときにも、不良債権処理のおかげでリフレ後に銀行貸出が増えたなんて
話は聞かないし。
というのも、リフレ後に貸出需要が増えても、貸せない状況というわけではないから。
749708:2008/09/15(月) 21:40:41
>>747
構造問題はリフレと全く無関係だよ。
その後の潜在成長率や自然失業率とかについては関係あるけど。
750712:2008/09/15(月) 21:58:11
>>748
俺は「資本注入による不良債権処理+貸出拡充は効く」という話をしたのであり
「不良債権処理だけに限定するものでもない」という話もしたのだが…。
なんというか全体的に竹中擁護のアホのせいで、お互いの話の前提が
ズレまくってるように思うのだが。

>>749
すごいな、俺はそこまで言い切れないんだが。なぜそう言い切れるんだ?
それこそ貨幣供給量の操作が直接インフレ率を操作できるくらいの
現象が観察できるのならば言い切れるだろうが、そうではないから
各国中銀は頭を悩ませているのだが…。
無視できると推定する、無視できる、無関係であるは全部違うんだぞ。
751712:2008/09/15(月) 22:01:58
そろそろ落ちる。携帯は疲れるな。
752708:2008/09/15(月) 22:23:14
>>750
「お前の主張は、不良債権処理だけに限定するものだ」などと、こちらは主張していない。
同じことの繰り返しだな。とにかく、不良債権処理と銀行の貸出増がリフレにとって必要条件
であるためには、貸出需要が増えること、貸出需要が増えてもB/Sが痛んでいるなどで
銀行の貸出供給に余裕がないこと。前者も後者も、どちらも何度も説明済み。

それこそ、財政金融政策でヘリマネでもすりゃ、リフレは絶対可能。
アメリカやEUなどで金融緩和が効いてないように見えるのは、
バブルがはじけたばかりでまだまだストック調整原理が働いているから。
それを上回る金融緩和をすればいいし、緊急なら公的資金で直接資本注入すればいい。
EUはまたちょっと違う事情もあるのかもしれんが。
>>752
お前は本当に書生過ぎる。
712が信頼できる内容だな。
708は糞書生
755712:2008/09/15(月) 22:40:43
>>752
ん…?その内容自体にはそれほど積極的に否定する部分はないが。
そもそもそういう部分で相違があるわけではないのだから当たり前だが。

むしろ俺がそちらの発言で強くひっかかるのは>>749だな…。
まあ不良債権の話にしても話をした理由は同根なんだが。
基本的には正しい部分が多いが見方が一面的すぎる様に思う。
756712:2008/09/15(月) 22:43:13
>>753>>754
外野は意味ある内容もなく煽らないこと。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 23:18:11
>>755
構造改革ってのは供給側の問題。供給側がどうであろうと、需要が増えれば物価は上がる。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 23:43:53
民主に亀ちゃん入るそうだな。
こーきはこれで小池淫売と戦うことができる。
こーきがんがれ!
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 01:01:36
元気そうで安心した

http://www.kobachan.jp/words20089.html
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 01:18:19
久しぶりにレベルの高い議論を見た。
>>757
いい加減ドマクロだけで話をするのは辞めたらどうなんだね?
ドマクロが間違いとは言わないが、少しはゲームもやりなさい。
竹中のバカはともかく構造問題=サプライサイドではないな。
金融機関のインセンティブや世界の投資構造も構造問題だぞ。
>>761
勝手にゲーム語れよ。おもしろかったら俺も含めて誰かが相手するよ
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 01:18:06
>>758
国民新党は民主党と距離を置いて欲しいけど、合併すれば民主党の
暴走を止められるかな・・・
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 13:49:51
>>762
単なる金融緩和での流動性供給はアメリカでも機能してないが。
ゲーム以前だが、プリンシプル-エージェント問題は興味深い。
国民新党って左派だからな。アメリカだったら民主党が言いそうな政策だし
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 20:59:30
民主との合併話で国民新党亀井代表代行に聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/rcc/20080916/20080916-00000003-rcc-loc_all.html

政策、選挙区調整で曲折も 民主・国民新合併協議
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080917/stt0809170125003-n1.htm

国民新党県内支持者 合併話に困惑、反発も
http://www.nnn.co.jp/news/080918/20080918003.html
>>764
90年代の日本を見て、財政・金融政策は効果が無いと言ってるのと同じ。
ただ単に足りないだけ。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/19(金) 23:33:17
というか、金融の場合は底を見せるとかしないと収縮の一途だからな。それまではいくら供給増やしても方向性は変わらない。そこが難しい。
>>768
最初の衝撃がでかければ、少々の緩和じゃ効果ないかもしれないが、それとて量が足りないだけの話。
一度底を見なければ上昇しないなんてことは、ありえない。
ITバブルがはじけたときだって、アメリカは日本を反面教師に、デフレに陥らないようにうまくやってるし。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/20(土) 00:43:22
麻生が橋本批判をしてたなw
ヘリコプター・ベンのお手並み拝見だな。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/20(土) 09:51:41
>>769
そのときは戦争という手を使ったtろうに・・・・
>>772
意味不明。戦争特需とか言うのなら、結局は財政・金融政策だってこと。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 13:50:44
08/9/22(542号)

上げ潮派の経済理論
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 14:56:41
>>774
切れ味の無い揚げ足取りみたいな文章だったな。
>>773
>>768は、財政に比べて金融はって話じゃ?だから戦争みたいに財政をやる必要があると
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 16:45:12
>>770
麻生は橋本内閣で経済担当だったって聞いたけど。違うのか?

それとも橋下批判か?
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 16:56:38
高橋は世渡りをやっているだけ。つまり、一番世間受けがいい意見を言っているだけ。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 16:58:51
だから積極財政と上げ潮の中間的な意見になる。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 16:59:56
典型的な官僚らしい意見。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:03:41
亀井の経済政策はいいのだが、死刑廃止とか日朝友好とか左翼的な感じがして嫌だな。
高橋、、天才天才と持ち上げられてまんざらでもない風だったな。。キモイし。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:09:38
埋蔵金6兆円で好景気に
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=59
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:10:34
高橋は元官僚が官僚批判ビジネスで稼ごうとしているだけ。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:17:22
財務官僚って基本的に自分の出世しか関心がない。そう考えると高橋の行動が読めてくる。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:21:15
高橋はまだマシだろ。だが高橋は上げ塩派の主流でもなんでもない。
上げ塩派が金融財政政策に理解を示してるとはとても思えん。
麻生もだが。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:29:42
経済コラムと言いつつ、政治コラムだな
話題の大半が政治だ
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 17:37:33
>>787
経済政策を決めるのは政治だから不可分なのかも
ここ最近の日本の調子が悪いので、
経済学を扱った本を読んでいたが恐ろしいことにきづいてしまった
ようするに、GDPが、経済の利益が、数字が、全体として高くなればいいといっている
そのためには、個人の利益や幸せが損なわれてもいいのだという
全体のためには個人が犠牲になってもかまわないのだと
これは、功利主義的な発想であり、経済学ファシズムだ
それが証拠に、これまで政府が取ってきた政策とその結果を見てみればいい
あいつらのやったことというのは、「規制緩和」「構造改革」のもとに、
なんと政府自らわざわざ個人が貧しくなるような政策をやってきたのだ
これで全体として経済の利益が出れば、個人がどんなに苦しんでもいいのだということを如実に表しているではないか
そして、社会に生きる人々を経済合理性のもと「競争」させて、疲弊させ、人間らしさを奪おうとしている非人道的だ
この根拠となったのが経済学ではないか、違うとは言わせないぞ
>経済の利益が、数字が、全体として高くなればいいといっている
すら怪しいカルト経済理論がまかり通る>日本
世界各国は人口増えているのに人口減少しはじめた日本が
国民一人当たりのGDP順位が下がり続けているのは重大事なのにマスコミはスルー。
新聞主要各紙が消費税増税を政府にせっついているトンデモ国家。
そりゃ、無駄に円安だからしゃーないと思うがw
国民一人当たりのGDPなんて指標
円安も政策
日本はGDPを減らそう減らそうと頑張ってるんだよ
くたばれ!GDP
>>789
違う。
みろ、だれも>>789にまともに反論できてない
いたいところ突かれたと思ってんだろ

根拠となったのは経済学というよりイデオロギーに近いな
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 22:19:16
事故米問題も長期不況の企業困窮が主原因と思ってたが
コラムマガジンが言うように、またも規制緩和だったとは・・・
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2008/09/post-c253.html
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 23:12:49
>>789
何に自分個人が幸せで良ければ無人島に移住して自活するってのがあるぞ。w
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 23:26:00
>>789
> 経済学を扱った本を読んでいたが
何読んだの?
「経済学を扱った本」じゃなくて「経済学の本」を読んだ方がいいよ
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 23:31:40
高橋洋一は政府通貨の発行も言ってたんだけどね

●効果の大きい政府通貨の発行
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2002/02-7-5.html
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 23:37:57
この間、新聞のインタビューで高橋是清を絶賛していたよ
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 23:45:46
GDPが増えていかない事が個人の不幸の原因だろうが
高橋洋一、こいつ竹中と同じ臭いを感じるぞ

政策を売り歩く人だよな
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/22(月) 00:25:23
一応、実務には精通してるだろうし竹中よりはマシじゃないかな
高橋洋一は卑怯者
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/22(月) 01:34:44
はい、思っています
高橋洋一って政策を売り歩く人の著者と懇意なんだけど。学識としてはかなりまとも
つか、亀井勝手連の経コラのほうにバイアスかかってるとは思わないんだろうか
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/22(月) 01:52:44
信者きたー
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/22(月) 01:55:10
売りに行く相手、間違えている気がする。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/22(月) 07:39:51
政策を売り歩く人の著者って誰?
ポールクルーグマン
>>790
>世界各国は人口増えているのに人口減少しはじめた日本が
>国民一人当たりのGDP順位が下がり続けているのは重大事なのにマスコミはスルー。

君。IQ高いじゃないですか。
抱きしめて、頬ずりしながらヨシヨシしてあげたいですw
高橋はもう少し、中川と小池を教育できなかったのだろうかw
あんな馬鹿げた主張してたら支持なんてされるわけがない
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/22(月) 12:34:05
というより中川と小池くらいにしか相手にされなかったのが真相では?
まず高橋はきしょい。プリンストンってネタだな
高橋そのままならまだマシ、それを更に馬鹿が都合の良い部分だけ使うもんだから
もう無茶苦茶
実際につながりが深いのは竹中だけでしょ。経済学的な意見の相違はかなりあるんだけど
重用してもらうために相手の顔もある程度立てないといけないって言う政治的配慮が必要になってくるのが切ないな
竹中と違って私利私欲を感じないんだけど、高橋洋一は何がインセンティブになってるんだろうな
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/22(月) 16:02:44
そのうち竹中みたいに自民党公認で選挙に出てくるかも
竹中と違って論理破綻してても平気な世界では生きて行けないでしょ。
ゲームのルールの外へは出られないタイプでは?
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/23(火) 01:16:59
東大数学科だからひと味違うはず

高橋洋一 (官僚)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%B4%8B%E4%B8%80_(%E5%AE%98%E5%83%9A)

しかしなんでこの人は暗黒卿と呼ばれているのか?
NY原油急伸、終値120ドル台に
上昇率(15.7%)は取引開始以来最高。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080923ATQ2INYPC23092008.html
リフレ派なのにコウゾウカイカク派(暗黒面)に取り込まれた(?)といってる人がいるからじゃね
468: 名無しさんの冒険  2007/07/19(Thu) 00:31
暗黒だから暗黒卿なんだろ、違うのか?
 
469: 名無しさんの冒険  2007/07/19(Thu) 01:05
>>468
預言では、アナキンがシスを倒すことになっている。
彼が暗黒卿と呼ばれるようになった理由は↓

アナキン:リフレ政策が死ぬ夢を見た!どうすればいい?
シス:暗黒面を学べば思いのままじゃ。
アナキン:どうすればいい?
シス:郵政民営化すれば景気が向上する、と喧伝するのじゃ。
アナキン:あいあいさー。おやすい御用。

(郵政民営化決定。しかし、日銀はゼロ金利政策をやめ、リフレ終了)

アナキン:なぜこんなことに!?
シス:暗黒面に恐怖し、みなおまえから離れていったのじゃ。
アナキン:そんなー!あんたの言うとおりにしたのに。
>>821
答えになっとらーん。数学系なら余計駄目じゃんか。
馬鹿は権威(政府や学者など)を小馬鹿して自分が偉くなったような錯覚を抱く。
たいてい、その小馬鹿にする内容が批判と呼べるような代物ではないにも関わらす。
ひところの小林よしのりやその信者が典型だし、そして>>825も同じ。
>>825
リンク先の経歴よく見たほうがいいよ
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/24(水) 01:17:50
リーマン、破産法の適用申請…バンカメはメリル合併発表 <http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080915-OYT1T00336.htm?from=main1>

経営難から身売り交渉を進めてきた米証券4位のリーマン・ブラザーズは15日、自主再建を断念し、連邦破産法11章に基づく会社更生手続きの適用を申請した。 
一方、米銀行2位のバンク・オブ・アメリカは同日、米証券3位のメリルリンチを救済合併することで合意したと発表した。 低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問題に伴う昨年夏以降の混乱は、米金融業界の大型再編に発展した。
【一瞬で騙し取られた郵貯350兆円】民営化される郵便局の郵便貯金、簡易保険の資金の「運用担当」が、米国銀行ゴールドマン・サックス社に決まった。 
ブッシュ大統領一族の経営する銀行リーマン・ブラザース(ライブドア堀江のボス)=ゴールドマン・サックスが、郵便局の全資産を「入手」した事になる。 
郵政民営化が、ブッシュ一族による「郵便局の金を全部、俺によこせ」という話であった事が明らかになった。 ゴールドマン・サックスはさっそく郵便局の資金で、中国に今後10年以上をかけて500基を越える原子力発電所を建設する事を決定した。
建設を担う企業の代表は、世界最大の原子力発電所メーカー、ベクテル等である。ベクテルはもちろんブッシュの企業である。
民主、「郵政」見直し案16日に発表 国民新党と協力加速で、政府が100%保有している日本郵政の株式売却を凍結するも時、既に遅し中身はカラッポ。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/24(水) 13:09:15
大企業景況感、4期ぶり改善=鉄鋼などで価格転嫁進む−7〜9月期
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco


      o ゜         ○    ゜
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒キタキタキタ━━━━━━━ !!/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/26(金) 00:21:45
小泉元首相:引退へ 次期衆院選は立候補せず
http://mainichi.jp/select/today/news/20080926k0000m010084000c.html

麻生自民が新ポスター 「改革」の文字消える
http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200809250294.html
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/26(金) 02:02:21
やっぱりあの次男が出るんだな
だから今回の総裁選でもあまり派手に動けなかったと
なんだ孝太郎の方じゃないのか。

834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/26(金) 09:32:04
changeですか?
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香亀井静香
>>826
はいはい。お前は閉鎖系モデルを現実だと信じ込んで
一生外には出てこないでね。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/26(金) 23:15:43
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井静香亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里亀井絵里
>821
金融の仕組みを完璧に知った上で、かつ日本を売ろうとしているから というか売ってしまったから
郵政もそうだしその他の提言全てそう
しかしながら、対立する旧大蔵省が正義の味方などということも当然無い
綱引きの一勢力だと思えばいい
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/28(日) 13:24:35
08/9/29(543号)
*
構造改革派の変節
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/28(日) 13:45:02
構造改革派が氏んで、ちゃんと景気回復に転ぶのかどうかの予測まで書いて欲しい。
一番マシとはいえ、麻生だって変なこと言うことも多々あるすぃ。
というか原油崩壊の時期やバルチック指数ボロボロなど
投資関係の情報に役立ちすぎて涙出てくる。すごすぎだろ筆者。
東洋経済だとかエコノミストだとかよりはるかに情報の質が高いんだが。。
>>344
>論理学の基本。デフレギャップがあるときは財出拡大しろの対偶は、
>インフレギャップがあるときは緊縮しろだよ。
これ誰も突っ込まなかったのな。一応、勉強ということで、

これは「対偶」ではなく、「裏命題」だ。

対偶なら
 財出が必要ないのはインフレのとき

>デフレギャップが存在するときはデフレで物価下落する
>インフレギャップが存在するときはインフレで物価上昇する
>
>いついかなるときもこのように厳格に定義づけられる。

自分で勝手に定義付けておいて正しいと主張しているんだから世話無いな。
きっと全知全能の神様なんでしょう。いや、そう主張したいだけなのかもw
この筆者、原油暴落もほとんどピタリと当ててたよな。

地球温暖化が二酸化炭素のみが原因とする今の風潮にも早くから疑問を呈していた。
すごい、すごいよ経済コラムマガジン。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 03:28:41
デフレで物価下落するときはデフレギャップが存在する
インフレで物価上昇するときはインフレギャップが存在する
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 04:11:36
経コラだけはもう何年も前から毎週欠かさず読んでいる
深夜の経コラ賞賛レスか。
なんか気味が悪いな。
他にもっといいのがあるかい?
ネットで。
あったら教えて欲しい。
さすが、信者やってる奴はキモいことを言う。
しかもネット限定ってのも痛々しい。
まずは教科書を嫁w
教えられないのなら黙っていて欲しい。
キモくて自信過剰w
馬鹿は救いようがない。
また三面等価?w
>>852
三面等価で何があったのか教えてほしい。
つーか、お前は>>850のキモ信者?
三面等価w
真正のバカだったよなあれw
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 08:26:29
すまんがこのスレ初心者の俺に三面等価の発言内容を3行で教えて暮
856sage:2008/09/30(火) 09:50:34
30行くらいで教えてやろう。

1)公共事業反対論者の俺が、>>38あたりからずっと、「ムダな公共事業」の経済効果をゼロだと主張していた。
   ※補足:このスレッドは、主として、現在の日本には財政政策(とりわけ公共事業)が有効だとするやつが集まっている。

2)それに対して、公共事業論者の>>299が、フローとストックを一緒にするなという反論をした。
  ここで、三面等価の原則のハナシがでる。
   ※補足:>>299の言ってるのは、政府支出を増やせばGDPは増える、ということだ。
    そんなもん(単年度なら)当たり前のことで、俺の話は>>38の後半あたりで言ってることから始まってるんだけど、まあいいや。

3)俺とはちがう>>301-302が、三面等価なんて言い出したら、総生産がのびたぶんだけ総需要ものびるんだから、
 デフレギャップなんかゼロじゃないか、とイヤミを言った。
   ※補足:デフレギャップがゼロなら、財出してもインフレになるだけだからな。

4)このスレの公共事業論者>>318は、今の日本はデフレギャップがあり、有効需要が足りないんだから、
 それを伸ばさなきゃダメだと反論した。

5)このスレの公共事業論者とおぼしき住人>>319が、良いツッコミを入れてはいるが、事態は収まらない。
 その後、デフレギャップが存在するか否か、の議論が延々つづくことになる。

6)そんな中、このスレの住人たちは、3)に対して、「三面等価を根拠にデフレギャップは存在しないと主張した」とレッテルを貼り、
 ひたすら連呼し続けて今に至る。

もともと三面等価とかバカな文脈で言い出したのは、2)の公共事業論者なんだな。
3)も、デフレギャップが存在しない根拠に三面等価をつかったわけでもないわけなんだが、このスレッドは、そういうスレッドだ。
>>856
なるほど、サンキューだ。
このスレ住民の質を思えば、おそらくお前の説明のとおりなんだろうな。
>>856
お前が>>38の後半で言ってる、
>未来の労働時間をつかって
>長期的には、形成された社会資本の価値しか、GDP増に寄与しない。
>いわゆるムダ使いをすれば、近い未来のGDPを押し下げてしまう。

などなどの発想を経済学的に言えば、クラウディングアウトって言うのよ。
でも、不完全雇用でデフレギャップがあるうちは、金融緩和と同時なら
クラウディングアウトは起きない。だから、

>財出しただけGDPは増えるが、・・・先に売上計上してるようなもんだ。
>いわゆるムダ使いをすれば、近い未来のGDPを押し下げてしまう。

とはならない。
アメリカにも小泉的な物が・・・
860sage:2008/09/30(火) 22:34:46
>>858
その議論は、過去のやりとりを見てもらえば良いよ。

>>859
なんで小泉?
アメリカは、公的資金を投入して、不良債権をとっとと処理すべきだった。

とはいえ、アメリカ人が怒って税金投入に反対する理由も分かる。
あんなバカなことした経営者なり社員への責任追及なく、公的資金投入では、誰だって怒る。

日本の失敗を見てるはずなのに、自分たちがひどい目にあうのも覚悟のうえで、あの行動だぜ。
大統領が何を言おうが、FRB議長が何を言おうが、信用を失ってるんだとしたら、
日本の来た道をまっしぐらかもしれん。

アメリカで民主党が勝ったら、オバマは公共事業を始めるかもしれんから、
もしかすると、「流動性のワナに陥った基軸通貨国で、公共事業が有効かどうか」なんて生きた実例を
見られるかもしれんよ。

良くないことだがな。
通貨増発による公共事業なら有効
匿名掲示板で誰が誰でどう言ったなんて話しても不毛だし
不毛の行為を責めて住人の質がどうだらなんてのも等しく不毛じゃねえか。

関係ねえやつらからしたらうるせえ。としか言いようがねえ。
レッテル貼りが多過ぎる
>>856
突っ込みどころ満載すぎて溜め息出るねw
三面等価の糞バカwww
すき家に生まれて初めて行ったんですよ。
家族づれというより、ドキュンな子供とその母親やドキュンな母親同士とその子供、
なんかもう食育も糞もないですね。こんなもん食ってるのかと。自分に娘がいたら
成人するまで吉野家やすき家には行かせたくないですね。

そしてカウンターに座る男の客層がこれまた実にプアーな顔つき。
キリっとした顔たちでもない、フレッシュ感もない。なんとくすんだ顔つきか。。。
しおれた目つき。ほそぼそとした口つき。実に幸薄そうな風貌です。

すき家ってあんなところなんですね。
私は牛丼の大盛りを食べましたがね。450円。実にロープライス。
味は吉野家と同じ。紅生姜を入れたら実にジャンク味。いやー二度と行きたくないですね。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 22:01:25
BNFはよく立ち食いそばでメシ食ってるよ
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 18:04:25
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 05:35:12
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 07:46:48
>>864
おい、早く突っ込んでみろよ。
sage相手に勝利すればだな〜信者から誉められるぞ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 04:07:35
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 12:22:01
08/10/6(544号)

マンキュー教授の分類
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:05:18
「科学者」と「エンジニア」か

どっちかならまだ良いよな。
日本じゃ、学究肌でもなければ実務家でもない、マスコミ受けがよいだけのタレント教授が
専門家と勘違いされて大臣になって無茶苦茶やってくれたし...
つーか、分類なんてここの住民が暴走しそうな話題だな。
ただでさえこの板は内容を見ずにレッテル貼りに走る馬鹿ばかりだというのに。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 14:22:46
総選挙予測やらんのか
解散総選挙はマスコミが勝手に騒いでいるだけで
議席減がほぼ確実な自民党が自らの首を絞めるようなことはしないで
何とか任期満了まで持ち込みたいのが本音

というような分析を筆者はしていなかったっけ?
>>877
http://www.adpweb.com/eco/eco538.html

これだな。ま、福田の内閣改造の時の号だが。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:18:58
麻生がどの程度財出するかだよな

補正予算程度の景気対策しかやらないなら、任期満了までに
国内ボロボロ。総選挙惨敗。逆に10〜30兆円の大規模景気対策
やれば、地方での支持が結構えられるんでない?

と言うより、それをやる以外に自民党が生き残る道は無いよな。
チルドレン共が「今は景気!」とか言い出してるのがその証拠
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 20:25:44
何時まで日本経済のダッチロールは続くのでしょうか?
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:24:05
日銀が異常なレベルの資金供給をしているので財政がどうなろうとも来年には底を打つと見る
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:47:21
マンキューの小論文てこれか

科学者とエンジニアとしてのマクロ経済学者
http://www.geocities.com/svnseeds/econ/mankiew.html
883sage:2008/10/09(木) 01:13:42
>>879
あのなあ。
今回の問題は、信用収縮なわけ。

そこへ、回収の見込みのたたない財出を増やしたって、原因は取り除かれないわけ。
むしろ、悪化する。不景気も長引くわけ。
>>883
いや、需要増加により投資が促進されれば信用収縮も改善されるぞ。
>>882
おっ。感謝。

>>883
仮に原因が取り除かれないとしても、それはそれでやった方がいいと思うけど
>>883
不良債権買取も公的資金注入も、土建屋ならぬ金融屋に対する財出に他ならないんだがw
財出というと、世間じゃ「その財源は?」なんて言われているが、
信用収縮というのはマネサプの減少に他ならないんだから、
国債発行しつつの買いオペ(金融緩和)すればよろし。

もうすでにデフレ期待が定着して総需要不足のデフレの場合、
資金需要が冷え込んでいるので、同じ財出でも金融屋に対する財出はほとんど効果ないがな。

不良債権処理など景気回復には逆効果だし、銀行貸出増はリフレにとって必要条件でもない。
財出には違いないけど不良債権買取も公的資金注入も実質的には貸付だからな
ある程度、市場が安定したら債権は売却するし、公的資金注入も優先株発行で多少の利子を付けて返却してもらうわけだから

政府資産が増えてB/Sが膨らむ感じで金額ほどのP/L改善やGDPの押し上げ効果てのはそんなに無いわな
単純なミクロ会計の概念で語るのはちょっと不適切かも知らんが
>>887
好景気になれば基本的にPB黒字化させたりするんだから、他の財出でも同じこと。
>>887
そうかもしれないな。
これは参考になったよ。
サンクス
>>888
固定資本財投資や穴掘って埋めるような戦争などに対する公共事業は短期でストレートにGDPに出るからそこはちょっと違うと思う

ただし、
ただし、数字上のGDPが上がることと人の厚生が高まることとは一致しないから
減税や金融緩和による方が望ましいってのが最近のトレンドだわな

最終手段としては、戦争みたいに本当に無駄な、厚生をむしろ下げるものは論外としても
今みたいな状態なら社会福祉への個人負担軽減した上でなら多少、固定資本財もアリといえばアリなのかもしれない
892sage:2008/10/11(土) 03:03:27
>>886
おいおい。
巨大バブルの崩壊時には、不良債権処理するのは定石。

日本のバブル崩壊後、買いオペしても、不良債権があったから、貸し出しが増えなかったわけ。
80年代の北欧は、銀行を国有化して対処したしな。

銀行への財出?
不良債権処理のあと、銀行は、国にカネを返し続けているじゃないか。

どこの土建屋が、工事をやったうえに、その資金を国に返してるんだ。
あまりに認識不足、事実誤認。
>>892
定石というか、合理的な行動ではあるが経済全体としては間違いというかマイナスとなる。
バブル崩壊に対する民間の行う不良債権処理やストック調整は民間の合理的な行動ではあるが、
例えば銀行の不良債権処理そのものは銀行の自己資本を減らすし、
それに対して何もせずほっとけば悪循環というか合成の誤謬に陥る。
買いオペせんことにはマネサプは増えない。緊急なら直接金融機関を助ける財出も合わせた方がいい。
結局、財政・金融政策が解決策。

90年代の日本がとうとうデフレに陥ったのは金融緩和が足りなかったから。
テーラールールで見てもそれは明らか。デフレに陥って以降に関しては>>886の後半。
アメリカはその日本を見て、必死に財政・金融政策をやってるわけw

>>887によれば、不良債権買取機構などは、好況になったら市場へまた売るということだが、
銀行が直接買い戻すわけではないみたいだ。
公的資金に関して言えば政策金融と似てるが、それも財政政策には違いない。
結局、不況時に政府が(支出先がどこであれ)支出を増やし、好況時にはPB黒字化と同じこと。
マクロ全体としては同じことをやってる。
894sage
>>893
なに言ってんだ。
公的資金を注入せずに、立ち直った例があるなら提示するといい。

不良債権処理によって、損失が確定するのであって、「さらに悪化する」というマイナス方向への予測をカットする。
自己資本を減らしたぶん、公的資金を注入するなり、ほかの銀行と合併させる。

買いオペをどれだけやろうが、マネーサプライが全然ふえなかったのが日本だ。
不良債権処理して、ようやく金融機関が貸し出しを増やせるようになった。

>>886の後半についてだが、「デフレ予測が定着」とは、もっと具体的にはどういう局面なんだ?
デフレ予測が進み、実体よりも悪いところまで行きつけば、いずれインフレ予測に転ずる。

不良債権処理により、とっととデフレ予測の底をうたせる=「これ以上は悪くないだろう」という下限について、
判断材料・確証を提供することが必要なわけだ。

逆に、どこまで悪くなるのか分からんのに政府が財出しても、デフレ予測は好転しない。
理屈の上では、変動相場制のもとでは、財出やっても意味が無い。

100万歩ゆずっても、銀行へ公的資金を導入すれば、
やがて利益の出る、民間企業の設備投資に使われるから実体経済が好転する。
穴掘って埋める公共事業に使うのとは全く違う。