Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
めぐりめぐらないでストレートに公務員の給料になってるんだが何か?
>>950
俺も外資の持ち株比率が高い企業の製品は買わないぜ。
奴ら利益増すために壊れやすくつくってるからな。
外資保険も安いけど保険金がおりない。安かろう悪かろうの典型。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 09:27:39
公務員がいるから田舎でフリーライドできる面がある
このスレもレベルが落ちたな…
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 09:51:49
確かにソニーやキャノンは購入する際の候補に入らないね。
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)

橋本知事に食ってかかった女性職員、実は極左暴力団 現役女性闘士だったという証拠動画
http://jp.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY
>>953
企業が利益重視するのは当然だろwww
まあ外資保険屋は酷いけど国内の保険屋も良くはない。
ぶっちゃけ共済が一番なんだよな。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 11:45:58
会社休んじゃったぜw人が働いてる時に休めるのってクソ楽しいな!
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 11:47:13
ごめん「仮病で」が抜けてたわ
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 11:51:34
>>953
そんなレベルで外資保険屋が酷い。とは言って欲しくないな。
安く広く集めて、自国の金融商品で運用し、保険金をおろさない。
まだ、日本の保険屋は国内株式・国内不動産での運用が主流だから、全然マシ。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 12:19:15
車と保険は買いません。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 15:55:30
無用な金やモノが流通し、燃料や経費を浪費しないように
ITを導入したことに始まる。

PC使えない人は貧乏になるのは決定してると言える。
>>950

悪いが俺は考えている。
まぁ欲しい物はそもそもそれ程ないのだけれど。
ノーエアコン生活継続中。慣れると意外といいもんだよ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 19:03:53
俺はノー冷蔵庫生活 7年も続いている。
独身の一人暮らし(単身赴任とかも)、には冷蔵庫は不要と感じる。
ノー冷蔵庫って自炊は一切してないってこと?

俺はムリだな、この時期なんて自家製氷しないと軽く死ねるわ・・・
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 19:29:01
車のオーディオレスと似たような考え方と思う。

音楽聴いていたら運転に集中できない と感じる人もいるだろうし・・・。
冷蔵庫が無いと何に集中できるの?
無駄な買い物をしなくなる。トータルでは、とも思うが冷蔵庫で無計画に
無駄になっていく食べ物って結構あるからね
冷蔵庫の中のものを使い切ってからしか買い物しなければいいだけ
仮にコンビニを冷蔵庫代わりに使ったらスゴい出費だし
冷蔵庫が無くても何の自慢にもならんだろ
食に関しては冷蔵庫があるからこそ大幅に節約出来る場合もある
ワットチェッカーで測ったら、冷蔵庫1台で月に3000円電気代がかかってる。
冷蔵庫なしなら、確かに電気代は安くなるなあ。
その都度食材買う方が高くつくし、自炊しないならさらに割高
無駄なものを買わなきゃいいだけだよ
冷凍庫の無い小さいやつにしたら無駄が無いよ
極力自炊することにしてるから冷蔵庫のない生活は想像出来ない・・・
>>971
どんだけデカい冷蔵庫だよw
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 20:06:19
>>671
ドンだけデカイ冷蔵庫使ってるんだよw
977971:2008/08/14(木) 20:12:05
>>975
東芝のグラシオという450Lの12年前の冷蔵庫。
一昔前の冷蔵庫は電気代がこれぐらいかかるのが普通だったみたい。
今の冷蔵庫は年間1万くらいだな。
すげーうさんくさいけど。
冷蔵庫なら、日立のPAMだろ

モーターは日立、映画は相棒
このスレの常識だね
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 21:30:39
>>972
社員食堂の充実した企業に入れば、単身状態に冷蔵庫は不要。
フリーターには必要だとおもうが、野菜が充実してて500円くらいの昼ごはんがあると、本当に冷蔵庫は要らないと感じる。
冷蔵庫のエコ替えはもういいよw

ていうか、家族であまってる冷蔵庫譲ってやれ。
それか、新しいものに変えなくたって、450Lの冷蔵庫を
リサイクルセンタかどっかに売っぱらって、200L程度の
小さい冷蔵庫でも中古で引き取ったらいいさ。

まぁ、電気だってエアコンだって、使うサイズを縮小すれば
エコ替えなんて必要すらない。朝早くおきて、夜は早く寝る。
食事は旬のものをただ少し、おいしく頂く。ご近所の畑で取れた
旬の野菜は本当に旨いよ。花を愛で、本を読み、お茶を飲む。

これを続けていたら、精神が非常にすっきりしてきて、毎日が
有難いよ。

なんか、段々貧乏自慢スレになってきたなw
>>981
必ずしも、小さい冷蔵庫のほうが電気代が安いとは限らないみたい。
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20060220A/
>>953
俺は余裕資金の大半が海外株式なので、
世界中で>>953のような人が発生すると困る。

友人は地デジが強制になるし、テレビ買い換えるといってたが、
俺はこれをきっかけにテレビのない生活に突入しそうだ。。
冷蔵庫持ってませんって自慢するのはパンツ履いてませんと男を煙に巻く女のようなもの。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 22:47:04
>>985
ノーパン女とかむしろ興奮するし評価高いんだけど
そもそもパンツって必要か?
どうせ脱がすしいらないよなぁ?
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 23:10:41
不粋だな
ノーパンは不潔
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 23:24:41
女は生理が無い日も「おりもの」があるからショーツ履かないとスカートやパンツを汚す
たぶんノーパンではなくパンストはいているだろ(orおりものシート)
男の場合はチンチンが収まらないなw
よってパンツは必要
仕方ない、おっぱいサイズを縮小…
このスレなんなんだよwww
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/15(金) 00:14:39
おっぱい聖人の集うスレ
栗本慎一郎の立場はどうなる?
そろそろ次スレよろしく
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/15(金) 11:18:23
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [32]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1218766672/
フェラーリ買います
黄色のエンツォフェラーリを
15000万でオーダーしました
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/15(金) 11:55:14
年収300万で親子ローンです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。