経済から政治を語るスレpart260

このエントリーをはてなブックマークに追加
767だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/03/23(日) 17:02:46
>>766
一般=イギリス政府ほか

あと、マンキューは変なバイアスがかかってそうで好きではない。
>>767
英は生産性上昇が伴ったのとインタゲ好景気が寄与したのが大きい。
最低賃金との関連を示す有意なデータはなかったはず。
微妙にずれてるな
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 17:15:11
ずれてるというか理解できてないというか
>>769
詳しく
>>770
Jカーブも知らん癖にw
773だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/03/23(日) 17:21:48
>>768
つまり、マイナス影響も確認できなかったということだ。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 17:27:08
>>772
なんかおまえ小学生みたいだな
REITI審議会での話や>>753あたりの疑問の答えを
ニューマークが出していない以上、ニューマークが正しいとは言えない。
カード=クルーガーに関してはだな〜も産業に与えた影響や、
そのプラス効果がどの程度継続したのかについては、少なくともオレには
未知数であると言ってる。
そのあたりをニューマークが補完したデータもしくは
>>768あたりが出せばいい。
ないならわからんとしかならん。
そもそも>>768が喧嘩をするのは派遣の人だと思うよ。
777だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/03/23(日) 17:37:00
そもそも、賃金は一物一価からほど遠いところにあり、「市場」が
成立しているのかすらよくわからない。だから、さっぱりわけがわからん
のである。
マンキューってトリクルダウンについてまた何かいった?
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 17:43:52
>>741
あぁ、なるほどー。
わざわざ解説ありがとう。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 18:55:53
豪腕・奥田会長 日本の賃金を下げる(1) - 08/03/23 | 13:47

給料はなぜ上がらない
歴史に「イフ」は禁物だが、”もし”あれがなかったら、今回の「賃金上昇なき景気拡大」は
また違った局面を見せたのではないかと思われる出来事がある。

 2002年の「トヨタショック」である。

 02年3月期決算で、トヨタ自動車は日本の企業史上初めて、連結決算での経常利益が1兆円を超す。
日本全体ではITバブル崩壊で景気は大底状態。
そんな中、トヨタは海外販売が好調で、勝ち組企業の座を不動のものとしていた。

 ところがこの年の春闘で、トヨタは「ベースアップ(ベア)ゼロ」に踏み切る。業績絶好調のトヨタのこの決断により、
日本企業全体で賃金抑制の流れが一気に広がった。

賃金が上昇していたなら、理在の景気の牽引役は輸出産業ではなく、個人消費になった可能性が高い。
これが冒頭のイフである。
そして、賃金抑制で最も影響を受けたのは、大企業の正社員ではなく、急増した非正規社員たちだった。
以下
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/1a3ccc5b154fb4ff7b83ee194529d9f5/page/1/
経済学の危機ではない、ここに危機的な経済の国があるだけだ
>>684
騙されるなw
こいつの真の狙いはリフレじゃないだろw
784派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/03/23(日) 19:23:14
>>776
俺自身からして「可能性はある」「まだわからない」「理論確立を待つ」って
言ってるっつうの。それをいちいち煽ってくるからわけわかんないんだが。
喧嘩売られても困るわ。

>>783
真の狙いがなんであれ、現在の政局考えたら竹中はまだマシですがな。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 19:39:41
>>684
FF4のセシル?
>>784
あー、悪いけど
脂ぎった糞親父のウンコとSM女王様の黄金水だったら
どっちも勘弁なので・・・
787だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/03/23(日) 19:42:57
>>784
ざっくり考えて、インフレ率3%下で最低賃金の1%上げはプラス
効果あり、ぐらいは言えるだろ。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 19:43:03
NHK 名ばかりの管理職問題
残業100時間でも手当一切なし
中小企業にわんさか
マックやコナカが代表例
労基法の厳格運用が難しい 管理職の定義あいまい
東京都主導の大規模計画、「負の遺産」処理に1兆円
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080323AT3B2200A22032008.html
790派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/03/23(日) 19:57:20
>>787
効果発生の条件制約とか多いから俺にはざっくりの評価も難しいな〜。
マイナスにはならないと踏んでるけど。

ただし、政策運営者の理解度や能力が低いと裏目るリスクがあるので
案として面白いけど政策としての積極的な評価は避けてます。
悪くはないとは思ってるので賛成はするけど、優先順位は低いってのが
まぁ本音だわね。

ただ、現実問題、政治的要請から近いうちに賃上げが行われるのは
既定路線となってると思う。その時、賃上げ単体だとマイナス面が
大きく出るので、賃上げと成長政策とセットで考えてもらうことで、
賃上げの良い部分だけを残し、マイナスを相殺するようなシナリオに
するべきだと思っているんだよな。

韓リフ辺りもおそらく最大の狙いはそこで、賃上げ要求している人達に
成長戦略の組み合わせの重要性を理解してもらおうって意図が一番大きいと
予想してるんだけどね。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 19:57:30

う〜ん、明日は月曜日だからそうそう盛り上がらんか…
来週の金曜と土曜に期待だな
ブッシュ減税はトリクルダウンを狙ったものなのか
単にアメリカ経済の景気を支えるためにやっただけだと思うが?
データの扱いが恣意的だと非難されているけどさ
といいながら反証出したのは派遣なんだから
不十分な点とか話すことは有意義だと思うぞ
で始めからわからんといってるだな〜に比べれば
派遣にからむ方が筋だろ
>所詮パンピーの俺たちに出来るのは「そういう考えもある」
という姿勢で実証・研究を見守ることしかできないだろう。
どちらが正しいかなんて今の俺達には決められるはずもない。
でこれを言い出すとここの議論なんてなんの意味もない。
中国って日本経済にとって重要なの???
実証された理論を基にブレンストーミングするべきだな。

だな〜のスティ厨ぶりがそもそもの問題。
スティは先をいくタイプなんだから全部丸飲みでスティは正しいと論証するのは無理だろ。
796派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/03/23(日) 20:06:04
というかな〜、逆に言うと

「賃上げ?バカが何言ってんの?いかにも愚民的発想失業増やす気かよpgr」

とか言ったら、その瞬間にリフレ派は一切話なんか聞いてもらえないだろうな〜、
って思うんだけど、常識的に考えてw

最低賃金上げで起きるプラス効果や、最低賃金上げを求める人たちとの共同戦線、
それらの状況を考えていくと、賃上げのマイナスを相殺しながら賃上げの良い効果を
残そうとする試みは、政治的にも充分な価値を持っていると思われるのね。
正直言えば、俺にとって賃上げ論はそういう部分の評価が一番大きかったり。

純粋な経済学的評価はまだまだ研究実績少なすぎて判断保留に近いわ。
つまり構造改革ですね
>>796
経済学は後付け的なことが多いから最低賃金の話は政治判断でやってみるしかないと思う
やってみた結果を実証研究するのが経済学w

とりあえず100円上げてみればイインダヨ
どっちにしても賃上げ自体をメインにすることはないだろうね。
800派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/03/23(日) 20:14:57
>>793
うん?反証もクソも俺は最初から「わからん」と言ってるだろうに。
それに対して一方的に全否定されて煽られていたわけなんだが。
勝手に対立点作って勝手に盛り上がられて勘弁してほしんだけどマジ。

>>795
んでも、だな〜自身「わからない」という評価で、「マンキューはバイアス〜
好きではない」なので、スティグリッツが正しいとはゆーとらんと思うんだが。
マンキュー好きから見りゃスティグリッツにバイアスが見えるし、スティグリッツ
好きからみたらマンキューにバイアスが見えるのはあったりまえの話だよ。
山形とかでも同じ話で、人間なんだからバイアスのない話なんかあるわけない。
だから「政治的〜」ってのは不毛だと言ったのだ。わかってくれます?
801派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/03/23(日) 20:15:24
>>799
そりゃそうだよ。
802派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/03/23(日) 20:20:42
>>798
とりあえずで100円も上げられんよ。リフレ策取りつつ、段階的にやるのが
まぁ現実的なラインだと思うけどねぇ・・・。
ところでわんこは元気か
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 20:34:07
デフレ政策をすべきだな。
物価が上がったら暮らしにくくなる。原油高をミロ。
そして市場が小さくなり賃金が減ってさらに苦しくなる
言う事なしだな!
>>802
テキトーな意見にマジレスされても困るんだけど^^;

マジレスすると、需要のない地域ほどマイナス効果が大きいと思う
全国最低に甘んじている沖縄の最低賃金を上げるのはマイナス効果が大きいと思うが
全国最高の東京の最低賃金を上げるのは問題ないんじゃないかな

結果さらに地域格差が広がるけどねw
竹中は経済の好転の主因を構造改革と言ってるし、最近の悪化の原因も構造改革の後退と我田引水しかしないから
なぜ竹中w
太田もそういってたな、金融政策のが財政政策より大きいとも

金融政策はpgr
809派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/03/23(日) 20:44:23
>>803
元気☆ 最近は近所でも人気者で、散歩してると知らない人が
うちのわんこに声をかけてくるようになっているほどだ。
親父は散歩中にコンビニに寄るらしいんだが近所のコンビニの
おねーちゃんはうちの子を毎回撫でにくるらしい。
まぁ柴とは思えないくらい愛想がいいのと、顔が可愛いのが
人気の秘訣であろうな。でも家じゃやんちゃすぎて大変だ。
甘噛みがなかなか止まないで困る。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 20:52:59
キモイ
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 21:08:56
>>805
そうしたらさらに安いものを買えばいい。
>>792
その通りだろう。アメリカの個人消費は富裕層の消費に支えられている。
だから減税で全体の消費の落ち込みを富裕層の消費で下支えしようと
している。だが、効果は一時的なものに過ぎないというのが大方の見方。
評価している人はほとんどいないようだ。
>>811
そして

デフレスパイラル、再び!
失業が起きない世界ならそれでもいいかもなw
と思ったけどそれなら社会主義のが良くね?
【日英同盟】軍ヲタが政治を語るスレ5【日米同盟】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1189611725/k50