1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
米国経済は沈んだとして
日本はどうなるの?
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 13:22:39
円高恐慌がやってくるよ。
日銀、ミンス、財政バカの日本経済複合汚染がそれに輪をかけて
どん底へ加速化していくだろう。
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 13:40:51
経済オンチなのでよく分からないのですが、
円高=日本がお金持ちになるということではないのですか?
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 13:50:11
>>3 円高=日本人のバカの賃金がバカのままなのにドルベースで上昇すること=ドルベースで賃金据え置くためには円ベースで賃下げ
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 13:51:31
??なぜドルベースで考えなくちゃいけないの??
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 13:56:19
ドル建てで石油とか原材料輸入してるのでホクホクですね。
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 13:57:37
具体的に書くと
1usドル120円のとき月120,000円だったら、そのとき月給1000ドル
1ドル100円の今、月給1000ドルに据え置くには月給100,000円になる
1ドル70円なら、月給70,000円になる。
一律賃下げは難しいので、どうなるかっていうと、非正規を切ったり、賃下げのしわ寄せ
を失業の形に転化させる。当然、格差は急拡大する。
円賃金を保証されたり、円預金多くもっていればウハウハ。
逆に、弱者は徹底的に追い詰められる。過労死か自殺だろうな。
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 14:00:30
>>5 海外、とくにアメに輸出するから。コスト競争力はドルベースで決まる
原油買うのも、輸出で外貨稼げるからで、輸出がアウトなら
原油を買えない。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 14:04:27
>>7 せっかく丁寧に説明していただいているのに申し訳ない。
我々は円で給料をもらっているのに、「月給1000ドル」と、
ドルに換算して考えなければいけないのが分からないんだ。
みんな、ドル建てで給料をもらっているの?
むしろ、120000円で多くのドル(=120ドル)を買えるように
なったのだから、金持ちになったような気もするのだが。
10 :
8:2008/03/13(木) 14:06:27
>>5 書き忘れたが、輸出だけじゃなく
日本の国内産業は輸入品とも競争している。
輸入品とのコスト競争は、国内人件費を外貨ベースで考える必要があるから
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 14:08:32
>>8 あ、すみません、こちらを読まずに
>>9を書いてしまった。
円高は輸出がしづらいということですね。それは分かる。
でも同時に、円高は輸入には有利になるはずなわけで、
それを大きく上回るほど輸出の側面が大きいのかなぁ。
ああ、もっと世界経済を勉強しないと・・・。
皆さんよろしくね。
12 :
11:2008/03/13(木) 14:09:42
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 14:10:45
>>9 給料はコストで、日本経済は開放的グローバルな条件にさらされているから。
国産品より輸入品が価格競争力を持つわけだから内需企業にも不利。
海外移転してる企業なら儲かるんだろうけど、それだと産業の空洞化が進むだけ。
15 :
9=11=12:2008/03/13(木) 14:17:25
為替って、もっと相対的な有利・不利があるもんだと思っていたよ。
つまり、円高でも円安でも、どちらにも良い所と悪い所があると思っていた。
みんな(というか、回答してくれているのは1人?)の話を聞いていると、
円高より円安のほうが日本経済には良いということなのか。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 14:35:42
>>15 立場や階層とかによっては有利不利はある。
雇用確実な立場で円賃金が保証されている人や階層、多額な円資産持っている人には
円高は有利。
不安定な経済的弱者には不利。
経済全体としては他の条件が同じなら明らかに不利。
中国がアメが要求する元切り上げを少しずつしか受け入れないのはそのため。
日本で過去の為替介入はほとんど急速な円高局面で行われたり、
円高不況という言葉があったり、2003年からの景気回復が円安によって起きたのは
そのため。
生産性がアップして結果的に円高になればプラスだが、
それは円高がもたらしたものではなく生産性アップの成果に過ぎない。
生産性一定の条件では、明らかに自国通貨高は不利。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 14:49:15
デルの格安パソコンが1万円台で買えるかもな。
消費者の面でいえば、円高はかなり喜ばしい。
雇用は?
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 15:30:00
さすがに70円となったら日本企業は軒並み赤字。
海外に転出せざるを得なくなる。
雇用は激減するであろう。
日本が堕ちて大口叩く奴が減るのは良いことです。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 16:06:56
夢のない奴は国を去れ
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 16:16:16
13年前に79円を経験しているからな。まだまだ円高になっても競争力はあるよ。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 16:47:35
>>22 あのときの79円は瞬間的ですぐ100円にもどった。
恒常的100円割れ二桁の円高は戦後、まだ経験していないゾーン。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 17:00:10
小渕より小泉のほうがリフレ効果あったのは史実ネ。
何しろ、小渕はデフレ悪化した。
バカが日銀のせいにするが、ゼロ金利解除前の小渕政権時にデフレ悪化した。
結論として、結局何円の状態が1番良いんですか?
ここ最近みたいな急激な円高は日本の実体経済を担う産業からすれば、避けたいところだとしか言いにくいと思う。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/14(金) 18:48:50
>>19 たぶんそこから日本の時代がくる。日本すげぇーーーーーーーーーー!!時代
29 :
海丘鉄舟:2008/03/14(金) 20:07:13
円高で日本滅亡とか騒いでいる愚か者ども。
おまえらユーロがシンガポールドルや人民元やらが
対ドル最高値
つけていることは知っているのか?
円だけが高くなっているわけではない。
これしきのことでうろたえるな。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/14(金) 20:09:59
そんなに安くしたいなら
政府が円売りまくって
代わりに人民元でも買い占めろ。
他国の視線なぞこの際スルー。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/14(金) 20:18:45
>>3 公務員金融マスコミなどは円高メリットを享受して海外旅行だのグルメマンセーだが、
製造業農林業派遣契約社員の給料はさらなるコストダウンを求められる。
格差の拡大→自民大敗→民主政権
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/14(金) 21:16:32
小泉改革はデフレ促進政策だらけだ金融乞食め
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 01:20:27
てか、アメリカとの金利差が5%くらいあって、それが数年続いたのに
円安になるほうがおかしい。
70円台が正常な水準。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 10:46:48
>結論として、結局何円の状態が1番良いんですか?
115〜120円が一番心地いいと経団連の誰かが言ってた記憶がある。
言うまでもないことだが、これより円安になると原材料費が高騰してマイナス。
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 15:40:25
地面から石油でもでりゃいいのに、鎖国したいよね
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 16:03:08
円とは反対にウォンはかなり安くなってるようですが、これは輸出業にとっては
韓国の方が遥かに有利ということですか?
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 16:14:08
ウォン安円高で、日本の家電メーカーは壊滅します。
液晶も駄目でしょう。非正規は首を洗って待ってたほうが良いでしょう
>>37 生活水準下げたいなら鎖国しても良いんじゃね。
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/16(日) 19:34:18
今の日本で鎖国したら、生活水準の下がり方は半端じゃない。
農作物の出来ひとつで餓死者が大量に出る時代に逆戻りすることになる。
いっとくが、鎖国していた江戸時代ってのは、庶民にとって
地獄のような時代だったんだぞ。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/16(日) 22:20:18
>>39 日本からの部品の仕入れコストが激増する死亡フラグ
日本でしか作れないものは海外企業も輸入せざるを得ないから逆にウハウハ?
つっても、そういう産業が今は少ないのか
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 13:34:08
財務省が介入するかが疑問。
今ドルが95円まできた
>鎖国していた江戸時代ってのは、庶民にとって
>地獄のような時代だった
歴史を全く知らないくせに知ったかぶる激馬鹿、乙。
庶民にとっても、当時の日本は世界一の環境だったよ。
世界一豊かな大英帝国の平均寿命が30歳台でな。
これでも世界的に見れば長生きだったんだよ。
日本は、ぶっちぎりの40歳台。
日本が地獄なら、日本以外は地獄よりもはるかに悪い環境だな。
カルト教科書の江戸暗黒史観に騙されたまま、
自分じゃ何も知識取り入れてないのなw
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 14:19:33
>>45 江戸時代といっても300年もあったので、どの時期かにもよるが
庶民はやっぱり悲惨だったでしょ。
飢饉でどれだけの飢え死にがあったか。
当時の世界の水準からいえば、江戸時代後期は優秀な水準だろ。
植民地なしでだぜ。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 14:26:02
>>45 大飢饉で村のほとんどの住民が死んで、一向宗信者を大量に移住させたとか
口減らしで老人・子供を殺した話は北は北海道から南は沖縄離島まで
いくつも残ってる。お江戸は大火事に何回も見舞われて、何度も
リスタートを切ってる。宵越しの金はもたねぇって刹那的な言葉が
流行るはずだよ。
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 14:30:22
>>48 蝦夷と琉球は植民地みたいなもんだったのでわ?
明治維新のドサクサで併合したけどさ。
北海道と沖縄は独立国だった時代があるもんね。
>>45>>46 今と比べるなよ・・・頭悪すぎだろ。
飢饉つっても、一時期に都市部が困っただけだよ。
トータルで、世界はもっと惨かった、日本は恵まれてたって話だよ。
ちなみに、階級差も小さいんだよ、日本は。
民が酷い目に会ったってな惨い話を持ってくるなら、
バランスよく世界にも目を向けろ。
「日本は酷い」なんて絶対に言えないから。
昔から世界一の長寿国で、ぬくぬく暮らしてきたんだよ。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 14:55:06
>>50 切り捨て御免って知ってるか?
武士は庶民を殺しても罪に問われないってことだ。
これでも階級差も小さいというつもりか?
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 15:02:09
天明大飢饉って、あれ世界的に飢饉になったんじゃなかったっけ?
原因は浅間山やアイスランドのラカギガルなどの火山の巨大噴火に伴う大噴煙が世界中に蔓延して日照時間が減り
同時に太陽活動の極小期に重なったため食物が不作になったってやつ。予想できないからなぁこればかりは。
都市部だけ飢饉とかありえないぐらいひどかったんでしょうに。これが原因で米蔵の打ち壊しがはやったわけで。
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 15:09:12
君達すれ違いです。。
江戸時代の話はもうやめよう
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 15:26:06
階級差まで江戸時代に戻そうって議論はないだろ。
しかし、地域を守る士、食料を自給する農、ものをつくる工という序列の重要性を
当たり前に認識していた点は正しい。江戸時代の負の側面をあげつらうだけじゃ
建設的な議論になりえませんよ。
>>52 切り捨て御免がどんな制度かわかってないな チミは
江戸時代、武士は借金まみれ
つまり、相対的に貧しくなっていった。
大名行列(軍隊の行進)の前を横切れば切り捨てられても仕方ない
江戸時代の役人は偉かったよ、
ヘマをしたり悪事がバレたら一族郎党腹を切って責任をとったからな
今の一切責任をとらない役人とは、大違いだ
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 19:19:21
>>44 財務省の介入は去年の秋に米政府高官から止められてるから
介入出動ラインはまだまだ下だよ
防衛ラインが80円とすると
90円以上で実弾介入したんじゃ
いざという時に弾切れになる
60 :
情熱家:2008/03/17(月) 19:24:01
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん: