円高、米株安、日本企業は金たっぷり。
この3点セットを見て、日本がダメとか言ってる人は
「先見の明」がないのだろうね。
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 03:12:39
世界に類のない、日本のものつくり技術が金融システムの魔術により、
タダ同然で国際ユダヤ資本の所有に帰するんだ。
サブプライムはそれをやるための仕掛けだったんだ。
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 03:14:06
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 03:14:38
あほたちだな、
ではなぜ今日本売りなのかね
株が下がる要因は少ないのに
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 03:16:48
>>886 >>887 ではなぜ今日本売りなのかね
株が下がる要因は少ないのに
明確に論理的に答えよ
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 03:21:03
ヘッジ不安殿換金売りと日本経済の米中毒体質
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 03:27:49
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日は香港以外下げだから。
むしろ、あなた方の祖国のウォンの方が危機的だよ。
これからは日本企業にとって千載一遇のチャンスだよ。
MSとかインテルとかゥォルマートを買えとは言わない。
ものづくりの障壁になっている米企業をどんどん買収すればいい。
コーニングとかデルファイ、GEの医療機器部門、夢物語になるがダウ・ケミカルなど。
一気に世界市場制覇を狙うならビッグスリーの一角やモトローラもいい。
これを機に、日本がなければ工業製品が作れない状況にもっていくべきだ。
(これは個人の妄想ではなく、森精機の社長も言っている)
それが実現すれば、食糧の確保なんて今後10〜20年は安泰。
その先は知らないがw
>>891 アホ丸出しだな。
今日明日の話しをしてるわけじゃないだろ。
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 03:49:29
円高で日本がなぜいいのか。バカじゃないの
・・・アメリカにおいて住宅金融については、少なくとも住宅建設にあたる人にとってみますと、
比較的固定した金利で、それから他のローンを受けるのに比べれば安い金利でということで
住宅抵当証券というものが実現しています。これがアメリカの住宅建設が非常にうまくいって
いる理由だというふうになっているわけです。
しかし、キンドルバーガーが言うのは、ファニー・メイ(Fannie Mae :連邦抵当金庫)
、フレディ・マック(Freddie Mac :連邦住宅貸付抵当協会)、それからフェデラル・ホーム
ローン・バンクシステムといったアメリカの政府支援型企業(Government Sponsored
Enterprise)の債務にこそ問題があるという指摘なのです。
・・・金融システムがアメリカにおいてもし破綻が起きるといいますか、大きな問題が起きると
すると、ファニー・メイとかフレディ・マックとか、こういうところが引き金になるのではないかと
思っているというふうに言っています。
Wall Street Journal に出ている記事によると、彼は現在91歳ですが、30年若ければ、
ファニー・メイやフレディ・マックの問題を書く、分析する本を出すのだが、と言っています。
ttp://www.21ppi.org/japanese/hitokoto/tanaka80.html ・・・2003年の夏に亡くなった碩学キンドルバーガーの最晩年の関心は、政府保証の供与を
きっかけとする資源配分の歪みについての是正策であった。米国におけるGSE(政府支援企業)
であるフレディ・マックやファニー・メイという、住宅抵当証券に関する価格形成主体が異常膨張を
続けていることへの警告が、まずあった。こうしたGSEの発行する債券の残高は4年で倍増という
ペースを続けている。
結果として連邦政府の債務残高を上回る水準となった。
ttp://www.21ppi.org/japanese/message/200310/031014.html
>>900 ファニー・メイとフレディ・マックは日本の住専のような物だね
大分前に松藤も指摘してたよ、たしか中国が金突っ込んでるで
なかったかな?
>>896 チャートを見る限り
原油は110ドル越えが大天井のような
感じだわ
>>897 ITで言うと、Sunやアプライド・マテリアルズやAMDは買えるかもしれない。
これからの状況次第でApple、Dell、オラクル、シスコ・システムズといった
夢の大人買いができたりしてw
>>903 そういった動きはまもなく始まるドル反発と
同時に始まると思うよ、
かって、日本が外資に買いたたかれたように
>>901 中国か。なるほどね。外国に売るのは怖いねえ。
ところで、日本国債を海外に積極的に売ろうとしてるのは何なんだ?
>>905 あるいみ円高の今売っておけば
円安になったときドルベースで買ったやつが
損するからじゃね?
907 :
897:2008/03/11(火) 04:15:37
円高ドル安を活用して、日本の「生産帝国主義」にとって目障りな
アメリカ企業を買収!
買収の相乗効果がなくともかまわない。
ライバルを潰せばいい。
あとは欧州に残っている企業を潰せば
「生産帝国主義」の完成だ。
>>822 けっこう、穀物高の影響で株価いいな。
アメリカ以外に、EUやロシアでの販売もいけるだろう。
当面のダウの大底が来そうだ大きくさげそう
>>911 > 当面のダウの大底が来そうだ大きくさげそう
今は、2番底すぎて3番底向かってるから、まだダウは下げる。
日経の底が割れたのも、ダウの3番底向かっての外資の資金需要が
逼迫してからの換金売りだから、ダウが下げ止まらない限り、
日経は影響を受けて下げ続ける。
自社株買い以外の一般投資家は、日経は最低1週間は様子見
S&P 500 が、いつ 1,200割れするか 今週はそれを楽しむ。
そして、 S&P 500 が、いつ 1,000割れ すれば、次の大底に向かう。
次の大底に向かうのか、1,000台で踏みとどまるのか、
今は、S&P 500 の値動きを楽しむ。 これが正解。
今日もなんだか一番いいとこで
時間切れぽいなぁ
>>913 個人的にはねぇ
先週までのアメリカのチャートのコピーで流れるパターンが
ユーロ圏のチャートのコピーで流れるのに先日から変わったんだよ
日本の底割れはあんまり関係ない
日経はずっとダウの上下率×2倍で来てる
今後はユーロ圏のチャートの値動きに注目かな?
Mesa Offshore Trust (MOSH)
http://investorshub.advfn.com/boards/board.asp?board_id=11441 MOSH unit holders (Plaintiffs) are seeking $1.2 BILLION in damages from Woodside Energy ($30B market cap)
and PXD ($6B market cap). With 72M O/S, this would be about $15.00+ per share/unit for MOSH shareholders.
MOSH is a trust, so any settlement or lawsuit judgements would be distributed to share/unit holders
after expenses.
ダメリカファンドやトラストが、全滅に近くなってきてるような。
メサ・オフショア・トラストまでやられてる
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 05:11:19
フレディ・マックとかファニー・メイとか
ふざけた名前つけるからいけないんだよ。自業自得だろ?
>>915 その視点は見逃してたな。
つっこみありがとう。たぶん、それが正しいな。
一度、チェックしてみる。
>>916 来週はファンド破綻本格化の週になりそうだね
もる☆すた 下げ止まらないな。
この分じゃ、3月中に30も切りそうだ。
シティは、とうとう20きって、10ドル台に突入して終わったな。
>>919 モーゲージ証券が、その前に全部終わりそうな雰囲気なんだが、
終わったらダメリカ国民は住宅買うのに誰から金借りるんだ?
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 05:26:10
原油は108円いっちゃったよw
>>909 何気にベアスターンズ急落してるな。
一気に逝くかもしれん勢いだな。
また何かでてくるのか。
ところで、オージーが下げ止まらんね。
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 06:13:31
(4)モノライン保険会社(金融保証専門の保険会社)の格付け引き下げ。モノライン事業者の経営には「AAA」格
付けが必須だが、この段階で多くのモノライン保険が「AAA」を失う。そこから転じて、1500億ドル分の資産担保
証券(ABS)が切り下げられることになる。
(5)商業不動産市場の融解(メルトダウン)だ。そして(6)大手地方銀行あるいは全国銀行の破綻。
(7)無謀なレバレッジド・バイアウト(LBO)が次々と巨額損失を出す。こうしたローンが今では何千億ドル分も、
金融機関の帳簿上にたまっているのだ。
(8)企業による債務不払いの連続。平均的にみると、米企業の状態はまともだが、いわゆる「ファットテール」の
分厚い分布部分にあてはまる多くの企業が、低い収益性と大きな債務を抱えている。こうした企業の債務不払いが立
て続けば、こうした企業の債務を保証するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS、貸付債権の信用リスクを保証
してもらうオプション取引)の損失が広がる。損失額は2500億ドルに上る恐れがあり、債務保証会社のいくつかが
破綻するかもしれない。
(9)「影の金融システム」のメルトダウン。ヘッジファンドや投資ビークル(SIV)などが中央銀行からの貸し付
けを直接受けられないだけに、その苦境に対応するのはいっそう困難になる。
(10)株価のさらなる下落。ヘッジファンド、マージンコール、空売りの破綻が次々と連鎖する株価下落を引き起こ
しかねない。
(11)金融市場のあちこちで流動性が枯渇。これには銀行間も為替市場も含む。支払い能力についての懸念悪化がこ
の背景となる。
(12)「損失、減資、信用収縮、強制破産、資産の投げ売りなどによる、ひどい悪循環」がおきるという。
>>769 >読むの大変
俺はもうほとんど読んでないw
集中しないと、雑多な情報の中から必要な情報を拾えないというのは
自らの至らなさを告白しているようなものである。
破綻ネタが少なくなったから、ごちゃごちゃ言ってんのか、もしかして
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 07:21:56
>>929 もうカウントダウン始まってるからスレも伸びるというもの。
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 08:15:21
>>907 そういうのって、1ドル30円くらいになってからのことでしょ。
今はただ水に落ちた犬をひたすら叩く時期かと。
妄想カキコばっかだから読むべきレスは少ない。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 10:30:45
>>935 モノライン救済のために紙幣を刷って、実質、借金棒引きにした。
でも、マネーの供給量が増えるとだぶついたマネーが世界のそこかしこで
バブルを作って実態経済を混乱させる。だから、刷ったマネーを何らかの
方法で償却した。利上げしてないのに市中のマネー供給量が減ったという
ことなのかな???