【ドル高サブプラ軽視】藤巻健史【予測大はずれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
モルガンかどっかのファンドマネジャーだか知らんが何時までも
過去の栄光にすがるんじゃないよ。
所詮、リスクはモルガンが負ってたからできた実績じゃないか。
過去何十年のファンドマネジャーの経験から・・っていう自慢話
のわりには予測大はずれじゃない。
「マネー・・」で円安ドル高予測大はずれしたくせに
また本出したの?
半年前にサブプラ的確に予測してた人も多かっただけに
あきれてものが言えんよ。
ふじまてぃは1ドル200円になるとか煽ってなかったっけ?
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 10:14:59
そうだよ。俺の117円と112円で買った米国債22万ドルなんとかしろ。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 10:46:46
儲ける能力があるならテキ屋みたいな事はしていない。
この人の予想は増田と同じ。
2月から暴上げだと言ってたからな。
金融危機なんか大した事ないとまで言っていた。
顔が苦悩に満ちていた。
増税公共事業論

従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。
これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、
税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。

しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が
増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。

そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を
おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない
ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する
ことである。
財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは
もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは
明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、
たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした
リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに
刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした
数多くの事業が考えられる。

国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。
これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき
時代なのだ。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 11:21:16
>>4
長者番付けでぐぐってみい
ある年高額納税者ランキングに出ていた
15億だっけな
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 12:19:16
アナリストはみんな嘘つき。特に為替関係。
この人は外資の手先で日本人に損させようとしてるんじゃないの。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 12:21:12
>>2
その時はめられて135円のドル買ってしまった。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 12:22:14
仮に本人が言った様にここ数年運用してるならお寒い状態だぞ。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 15:02:09
>>8

俺もそう思うな。彼はアメリカやユダヤの手先。サブプライムは大丈夫とか、ドルは高くなるとか、日本の投資家をドル建て投資に誘い込み、損をさせる算段じゃないかな?

だからこの人は、まだまだ、アメリカは復活するとか、アメリカは強いとか言いまくる広告塔だよ。


12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 16:55:19
増田みたいだな(笑)

若林みたいなものか(笑)
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 17:47:13
マイナス金利論とか実行したら、面白そうだけどね。
ユーロにも悲観的だったよな(固定相場制の実験だとかで)
ユロドル、高値バンバン更新中なんですがw
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 17:49:32
因みに、今1.5335w
ユロショートしている俺涙目
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 18:26:59
借金して土地買いまくっているらしいが本当か
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 18:37:20
そうだ、この人、不動産投資も薦めてたな。なんかズレてるよ。

だいたい「マネーはこう掴む」なんて題の本、掴みそこなった人がよく
書けるなと思うよ。
内容も在り来たりですぐ眠くなる、退屈な本だし。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 20:23:54
こいつに松藤民輔のつめの垢でも飲ませてやりたいね。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/06(木) 21:41:53
投資に関しては、自分で長期短期色々含めて判断しないと。

自分は今、ユーロMMFやってて、アメリカの大統領選挙次第で
来年以降のスタンスを決めようと思ってる。
オバマなら一部ドル転するかもだが、マケインならユーロ継続だなあ。
ヒラリーならイラク戦争をどうするか数ヶ月様子見して決める。
戦争と経済方面への財政支出は、結局のところ二者択一だから。

19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/08(土) 14:34:40
101円台突入わろた
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/08(土) 14:39:33
言ってる事が全部逆だろ。ギャグなのか?
日曜の番組に出ていたが、株価は二月から斜め45度で上昇させてたぞ。
金融と実体経済は切り離して考えろとか言ってた。
>>20
>金融と実体経済は切り離して考えろ

確かにこの人が活躍していた時代はそうだった。
・・・今は、潮目が変わった。
全部、逆になるなら寧ろ天才じゃないか
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/09(日) 13:34:34
>>22 もしかして本人は自分の言っていることと逆のことをして設けているかも?
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/10(月) 07:22:47
不動産は儲かっているんじゃまいか?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/10(月) 11:12:37
こんな酷い予測しといてまだテレビからお呼びがかかるとはw
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/10(月) 15:20:41
不動産も崩壊中
うまく逃げたかな
ほんま相場観がない素人やからな、こいつ
281111111111:2008/03/10(月) 15:36:51
 アナリストマジでいらねええええええええええ

 あいつらこそ一番非生産的な職業じゃんかよおおお

 つーか害を放送で撒き散らしてるだけ無職ルンペンよりも悪質な香具師ら
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/10(月) 15:54:33
スポンサーかどこかがねじ込んだんだろ
話を面白くするため、超楽観論者を入れたかな
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/10(月) 22:02:25
金融がやられても実態は堅調とか言ってたが
アメリカ調子が悪くなってるぞ
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/10(月) 22:14:28
こんな虚業架空経済を推し進めるヤツは全く信用できんな。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 01:33:44
日本経済新聞 2008年3月7日 夕刊 8面
産油国がドルを見限る日

 米メディアは金融不安一色だが、「米国の本当のアキレスけんは中東にある」(エネルギー市場
に詳しい、EMIのドミニク・シリチェラ氏)。

 金とドルの交換を停止した1971年のニクソン・ショック。ドルの地位は凋落(ちょうらく)するとみら
れたが、72−73年にサウジアラビアが原油輸出をドル決済すると決めると、石油輸出国機構
(OPEC)加盟国が追随。ドルは金の代わりに石油という信用の裏付けを得た。
 だが、ドル安に歯止めがかからないのを受け、「今後1−2年以内にOPECではドル以外での決済
を増やすべきだとの議論が本格化する」とシリチェラ氏はみる。
 ドルが原油との独占的な兌換(だかん)通貨としての地位を失い、米国が通貨機軸国の座から
降りる――最も恐れていたシナリオがウォール街でささやかれ始めた。
(ニューヨーク =松浦肇)
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 12:17:18
藤巻理論死亡
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 12:21:29
こいつに騙され不動産やリート買った奴は負け組
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 12:25:34
経済評論家とかいうのはほとんど怪しいな。
年初のエコノミスト予測のほとんどが15.000〜20.000だったし。
何でこんなに楽観論の嵌め込み野郎ばかりなんだ。
恥知らずなのか、それでもテレビに出てくる。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 12:48:12
昔、競輪界の藤巻兄弟っていただろ?
昇と清。憶えてるおっさんいる?w
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 21:45:54
藤巻健史著「マネーはこう動く」

私はアメリカの不動産は今後高値安定・・・その後再度上昇するかも・・

サブプライム問題・・大変だ大変だと日本人が騒いでいます。しかし、
アメリカでひと騒ぎ終わった後に日本人が騒ぎ始めたわけで、もう
すでにアメリカの株価には織り込み済みだと思います。

・・・今後もアメリカ株は強いと思っています。

この人、大丈夫か???
>>37
>アメリカでひと騒ぎ終わった後に

サブプライム関連の実体経済への影響ですと、今年の6月がひとつの山ですよ。
いよいよ家を失う人が溢れて、このままだと待ったなしの状況になるでしょう。
北禿、榊原=曲げ屋 武者、藤巻=はめこみ屋
北禿、榊原=曲げ屋 武者、藤巻=はめこみ屋
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/12(水) 10:07:38
藤巻健史著「マネーはこう掴む」はじめに
前作「マネーはこう動く」を上梓後、サブプライムローン問題が深刻化し
今日現在、前作で書いたことのすべてが反対方向に動いています。
しかし、私自身は自分の信念、予測は全く変えていませんし、自分の資産
運用法も変えていません。

この人の予測っていうのはどのくらいのスパンをいうのだろうね?
モルガンじゃ半年決済で結果だせなきゃ首が飛ぶらしいから、モルガン
のマネージャーやってたらもうとっくに首が飛んでるね。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/12(水) 13:21:28
藤巻はドル円の長期チャートでダウントレンドラインを上抜いたと見て
そこから結構な長さの上昇波動が始まると予想したんだろう
市場のエネルギーの歪みを掴みとれなかったんだな
五感を無視してチャートばかり眺めている奴によくあるパターンだな
俺も121円を上抜いた時には一瞬緊張したがそこから跳ねないんで
やっぱりダウントレンド継続と見て1ドル90〜85円説を吹聴している
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/12(水) 15:11:16
結論

経済通の政治馬鹿

以上
今はアホが伝説になれる地合じゃねーんだよw
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 09:55:34
>>42
80円台大底付けてどこまで反発すると読んでる?
俺は90円台つけたら5万ドルを四回にわけてナンピン買いし120円で
円転を計画している。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 12:53:04
>>45
円天だろ
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 13:52:30
アメリカも見える形で崩壊が進んでるな
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 14:12:14
為替が直滑降
藤巻どうしてる
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 15:08:19
「マネーはこう掴む」藤巻健史著
・・・アメリカの金融株は下げ止まるのではないかと思っています。
日本のアナリスト・・・は注目していませんが、もう上昇に転じている
気配です。
・・・アメリカ金融株の動きは、アメリカ人投資家が「サブプライム
ローン問題の峠は過ぎた」と考えてる証拠ではないでしょうか?
   ↑
もう空いた口がふさがらんよ。
モルガンのディーラーは素人かね??
勘弁してくれよ。藤巻さん。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 15:40:05
>>49
>日本のアナリスト・・・は注目していませんが、もう上昇に転じている
>気配です。

こんなことしてるやつは三回死んどる
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 18:00:10
おい藤巻、100割ったぞ。何とか反論してみろ。
5242:2008/03/13(木) 22:09:30
>>45

チャート的には円の対ドル史上最高値の79円台が一つの目標なわけだが
為替は政治の影響をもろに受けるから85円あたりで止まるかどうかは
輸入大国のアメリカがドル安をどこまで許容するかによると思う

80円あたりで当局からおかしな発言が出て79円を割るようなことがあると
(それは意図的な発言だろうから)75円か70円を目指すと思う
80円で底打ちならばとりあえず105〜110円までは戻しても
115〜120円はその時の世界情勢次第じゃないかな
おまいらコレでも読んでおちけつ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/406211111X
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/13(木) 22:16:57
1928年11月5日
「我々はこれから始まる黄金期にさしかかったばかりである」
    アービン・フィッシャー、ブッシュターミナルカンパニー社長

1929年3月5日
「現在の状況において危険性は感じられない。投資家が市場に興味を持ち、
熱心であり続ければ、市場は上がり続ける。」
          チャールズ・シュワブ、ベツレヘムスティール社長

1929年9月20日
「かなりの投機が米国内でなされているが、
全体的には市場は健全な状態にある。」
      チャールズ・ミッチェル、ナショナルシティー銀行会長

1929年10月9日
「この国には経済的成長と繁栄に足る充分な理由があり、
企業の増益を反映して、株が更に高い価格帯にゆく可能性も充分にある。」
                ファイナンシャル・ワールド

1929年10月15日
「多くの一流企業の株は完全に正常なレベルであり、10年前と比べても堅調である。
すべての基礎産業は満足のゆく業績であり、予測し得ない何かが起こらない限りそのままの状態であろう。何人かの人が警告するような何かは察知できない。」
     チャールズ・ミッチェル、ナショナル・シティー銀行社長

1929年10月24日
世界恐慌のはじまり・・・・

 http://blog.ushinomiya.co.jp/economics/2007/06/1929.html#more
日本の景気減速鮮明、アメリカン・エンタープライズ研究所研究員ジョン・メイキン氏(08/1/9)
http://veritas.nikkei.co.jp/marketeye/index.aspx?id=MMVEc6000028012008
日銀、デフレ排除を明確に

07年に日本の株式市場はもちろんのこと、経済が不振だったのは偶然ではない。
日銀がありもしないインフレについて心配を続けて企業収益の回復を期待する中で、
企業収益の伸びにほぼ一致する名目GDPの前年比伸び率は07年第1四半期の
ピークである2.1%を下回った。

 日銀が金利を07年2月に0.25%から0.5%に引き上げたことで、経済にはずみを
つけるのがさらに難しくなった。

日本株は、米国の住宅部門と経済が大幅に減速する中でマイナスの反応を示した。
日米ともに景気が減速し、日本では増税が予想されるうえに中央銀行が緩和よりも
引き締めに傾いていることを考えれば、日本株が年初よりも10%低い水準で07年を
終えようとしているのは何ら不思議ではない。日本の株式市場の実績は世界の中
でも最悪の部類に入り、日本の企業収益見通しが暗いことを明確に示している。

 日本政府と中央銀行の動きには当惑するばかりだ。「失われた10年」を経たのに、
いまだに消費税増税と小幅なデフレの維持にとりつかれているのは理解を超えている。
日銀を除くほとんどの中銀にとって、日銀が1%程度の小幅なインフレ率を維持し、
政府がさらなる増税、特にすでに弱い国内消費に対する増税を回避すべきなのは
ずっと以前から自明の理だ。

日銀の次期総裁は、デフレ排除という目標を明確にすべきだろう。福田首相はなぜ
支持率が急落したのかを考えてみるべきだ。一流の国に暮らしているのに、政策決定
者が断固として二流経済を作り出そうとしていることに国民がうんざりしているためかもしれない
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/14(金) 12:46:54
今回のドル凋落はプラザ合意くらいの事になる。
人民元やアラブのペグが外れ、アメリカの没落が始まる。
まだまだ決済通貨としてのドルは10年は生きていくかもしれんが、キッカケになる。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/14(金) 20:35:30
「フジマキ・ジャパン、アパレル業に進出」

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080314AT2C1300T14032008.html
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 03:56:12
おい、藤巻、アメリカはすごい事になってるぞ
カーライルはふっとび、ベアスターズも取引停止。
急激なドル安だ。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 03:57:37
>>57

大丈夫か? レイトンハウスとだぶるぞ
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
自称「伝説のトレーダー」
他の誰かがこいつを「伝説のトレーダー」と言ったり書いたりしてるのを聞いたことが無いww

円キャリートレードは存在しない

by フジマキジャパン 藤巻健史
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 18:15:01
なんだよ、伝説って。大和か何かで数千億大損させたトレーダーがいたな。
あれこそ伝説
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 18:18:08
伝説のトレーダーといえば、長者版付けにサラリーマン初でのった明神アキラ
でないの?今、何をしてるんだろ?
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 18:48:16
ベアスターンズの破綻は
株価やCDSで完全に織り込み済みで
市場では既定事実(17日決算)

問題はここがカウンターパーティとなって
あらゆるモーゲージやCDSの組成
ヘッジファンドのプライムブローカーになっていること

どれだけの混乱が起こるか・・・
まじめに恐ろしい・・
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 19:11:05
フジマキ・ジャパン、アパレル業に進出
 著名ディーラーの藤巻健史氏が社長を務める投資助言会社、
フジマキ・ジャパン(東京・港)は女性向け衣料を手がけるデザイナー、
丸山敬太氏のブランドを買収し、アパレル業に進出する。
買収後に設立する新会社の社長には同氏の弟で
元イトーヨーカ堂取締役の藤巻幸夫氏が就任する。

 丸山氏は「ケイタマルヤマ」ブランドで
東京・青山の直営店のほか伊勢丹本店(東京・新宿)、
三越本店(東京・中央)などに出店。音楽グループ
「ドリームズ・カム・トゥルー」の衣装デザインでも知られる。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/16(日) 01:18:07
レイトンハウスの赤城はどうしたのかな?
バブル期調子がよかったが
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 10:29:40
96円突入、藤巻wwwwwww
ふっじまっきアラレ♪
今、藤巻にいちばんオススメの本
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4478001227
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 12:22:49
でも、この前の朝生も、サブプライムはほぼ収束したっていう意見が
大勢だったけどなあ。
堀とか、藤巻と同じようなこと言ってたけどなあ。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 12:24:06
左巻き健史に名前変えて出直すよろし。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 12:28:59
だからこの前の朝生も、ネットでは馬鹿にされまくってたぞ
朝生は賞味期限切れて腐ってんだからほっといてやれよ
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 12:38:52
>>64
明神茂だお

通称シュガーだお


元山一ロンドン
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 12:47:04
金融界は人材がいないからなあ。日本の唯一の弱点だわ。
そんな連中が製造業おもいっきりバカにしてたからなあ、もう
中国、韓国に追いつかれて望みないとか。勝ってるのは自動車だけとか。
>>71
「低所得者向け住宅ローン問題」は収束してきてると思うよ。
ただ貸倒れが別分野に広がっちゃったから面倒くさくなってると思われる。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCAZ1601.html
>貸し倒れが、サブプライムローン(信用度の低い借り手への住宅融資)からレバレッジド・バイアウト
>(LBO、買収先企業の資産を担保とした借り入れによる買収)向けローンや商業用不動産などの分野に広がっている

>格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、ベアーの投資信託が発行した、
>信用度が「プライム」と「サブプライム」の中間の「オルトA(オルタナティブA)」の住宅
>ローン担保証券(MBS)数十本の格付けを引き下げた。信用度のより高い水準の借り手にまで延滞が広がり、
>住宅ローン関連の損失が終わりを迎えるのはまだ先になることを示している。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 13:01:05
朝生は自民、民主の顔見せ番組だった。堀も大暴落中のダリームインキュの
経営者だし現実目を背けたいのだろう。
今起こってるのは住宅バブル、土地バブルの崩壊。サブプライムは崩壊の
きっかけになっただけで、これが収束しようと本質のバブルは崩壊し続ける。
土地が下がり続ける限り、日本のバブルと同じ事が起こる。最終的には
下げ止まりを止めるため金融に公的資金を注入する事態になるが、それまでは
そう簡単な道のりではない。

アメリカは物作りが崩壊した。金融で騙して来たが、崩壊中で今後借金もできない。
そのアメリカに急回復は臨み薄だ。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 13:05:14
>>75
留学先のアメリカで洗脳されて帰ってくる、というパターンでつね。
チリでもそうでしたが、アメリカがずっとやってきた手なんでつよ。
>>78
ローマ帝国も辺境の民族に対し同じ手を使っていたみたいですね。

尤も、最近は若手インテリの間のアメリカブームも既に下火じゃないですかね。
一時期に比べて明らかに分散傾向が目立つような気がします。
ヨーロッパのインテリも結構「地元」に回帰している印象があります。
知人によると、理系なんかでも大量のマネーを注ぎ込んで当てずっぽうに実験をやって
論文を大量生産する流れから、少ない予算でも知恵を絞り地の利を生かした
スマートな研究が再び評価されるようになってきたそうです。

まぁ、米の奨学金が潤沢なのにまだ変わりないですからね。
すぐに留学生がいなくなるわけではないでしょうが、長期の見通しはつきませんな。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 15:34:47
>>77
>堀も大暴落中のダリームインキュ

ドリームインキュベーターだろ。すげーな
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4310.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 15:54:26
ダリームインキュって1年もしない間に7割減かよ
とても笑えんな
ガハハハッ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 15:57:57
ドル円が底入れするとしたら
藤巻がドル買い推奨を引っ込めた後だろうな
藤巻も一つの指標として使えそうじゃないか
○○とハサミは使いよう
ってことだなw
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 16:03:23
アメリカもまだまだ序の口じゃないの?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/17(月) 18:48:16
モルガン会長が藤巻のことを「伝説のトレーダー」と呼びマスコミが
カリスマトレーダーと付けたらしい。
「マネーはこう掴む」に書いてある。
自分の自慢ばっかり書いてある本だがここまで予想が外れると実に
痛々しいね。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/18(火) 05:49:57
松藤と藤巻の 藤藤コンビはどっちがひどいの?
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/18(火) 09:52:34
藤巻ってジョージソロスに気に入られてソロスファンドに行ったら
JGBと為替の読みがはずれソロスの金大損させてソロスの逆鱗にふれ
即刻オフィス首になったヤツだろ?
未だに素人相手に為替予測してるってトコが懲りないオヤジ
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/18(火) 11:35:54
>>74
明神茂、懐かしい〜。
ボランティアやってるとか噂があるね。
彼だったら、どう動くんだろう。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/18(火) 12:17:02
>>85
松藤民輔はサブプラ、米株安かなり前から的中させてる。

それに引き換え、藤巻の野郎は、、、
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/18(火) 13:51:35
けっきょくベアとブルしかいないっちゅうことやね。
信用拡大時にベア評論家が死んで、収縮時にブルが死ぬ。
藤巻は口がうまいから乗り切るんだろうけど、TVにはもう出ないほうが
いいよ、カネつっこんだやつはしっかり覚えてるから。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/18(火) 15:13:15
浅井隆も色々言われてるが部分的には的中させてる。
かつてバブル崩壊を予言したし。
なのに藤巻はなんだ。
すべてはずれてる。
いつまでもリーマン時代の実績に恋焦がれるんじゃねえよ。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/18(火) 16:09:54
松藤民輔はよく北を向いたとか南を向くとか言っておるが
ありゃなんだね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%A4%A7
日本の稼ぎ頭には、1990年代を通してソロモン・ブラザーズに多大な利益をもたらし副会長へ上り詰める明神茂がいた。
9374:2008/03/18(火) 21:19:38
>>92
松本の本よむと、

JM(兄貴的なアイリッシュと逝っている)
トレーダーとしては
M氏(恐らく明神氏)
F氏(藤巻のおっさん)

と仲が良いのがうかがえる。


もう絶対に新刊は出せないだろうがなwww
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/19(水) 03:48:10
>>88
松藤はアメリカではアナリストが2,3度はずしたら二度と商売できないけど
日本では何度はずしても本が売れて講演してるのがおかしいような
こと書いてたね。
日本人ってあほなのか
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/19(水) 05:41:28
>>94
榊原先生 ガハハハハ
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/19(水) 05:42:31
>>91
>松藤民輔はよく北を向いたとか南を向くとか言っておるが
>ありゃなんだね?

Go south=Go wrong
増税公共事業論

従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。
これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、
税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。

しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が
増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。

そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を
おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない
ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する
ことである。
財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは
もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは
明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、
たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした
リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに
刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした
数多くの事業が考えられる。

国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。
これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき
時代なのだ。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/19(水) 13:06:08
藤巻は日本が物作り国家であり日本の繁栄がそこにあるのを看過してる。
金融偏重だな。国民性も無視だ。
物作りを忘れたアメリカには金融しかなくそれがガタガタになってる
のを軽視しすぎだね。
物作りを評価する松藤の視点とは全く違う。
藤巻はずれている。
藤巻は用なしだ。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/19(水) 14:51:49
貯蓄が無いアメリカが危機で一気に崩落していくと思う。
借金をファイナンスする手立てがもう残されていない。
今日はモルヒネを打たれて反発してるが、それも限定的だろう。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/19(水) 15:03:10
バブルの夢から醒めない人なんだろ
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/20(木) 04:23:50
>>62
スワップマーケットがキャリーみたいなもん
マーケットは変化するという事実
を完全に無視してる人だからね
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/20(木) 12:33:16
世界最王手自動車会社GM代表エリックワーゴナー氏いわく
「ドル円は1ドル60円が妥当な水準」
アメリカではこう言われている現状だよ
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/20(木) 14:21:31
>>103
ドル円が60円って日本語間違ってるよ。

あと、GMの車みたいな半値でも日本じゃ売れねーし、倍でも日本車はアメリカで売れると思う。

しかも、アメリカ人の意見が世界の意見つうのはおかしいし。


まぁ、違う理由でドル円は60逝くとおもってるけど。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/20(木) 14:40:37
そういや、松藤のゴールドも崩壊しそうだな。
自分だけ逃げ切れると思ったら大間違いだ。
アメリカは恐慌状態になるんじゃないか
そうすると、購買力は一気に減少する。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/20(木) 16:54:14
アメリカは暴動→内戦だそうです
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/20(木) 22:12:05
予測と言うのは、何時、何処で、何が起こるを予想しないとだめ。
藤巻も松藤も長谷川も何時を明らかにしていない。
つまり、予測ではないんですよ。

株価が落ちると言う予想はだれでも言える。
いつか100%当たる。

その点福島だけは時期を明らかにして結構当たってる。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/21(金) 10:16:18
経済予測は普通半年ないし一年先だろう。
藤巻はどちらにしても大ハズレだ。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/21(金) 11:55:55
今日買うのはまだ早いかな。2kgも持ってるのになんで金貨一枚を買うの?
>>107
副島は「そえじま」と読みますw
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/21(金) 16:36:33
松藤ねえ、HP を見たがこの人の日本語がおかしいな。
すべてを曖昧にして長期か短期をかく乱させている。
金は暴騰すると言いながな、暴落もあるよと言う。
暴落すると話を違う所に持って行く。おかしいねえ。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/21(金) 18:59:14
お前も日本語を勉強しとけw
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/21(金) 19:02:00
藤巻は嵌め込もうとしてるの?悪質だねえ。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/22(土) 04:13:00
藤巻は天然です
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/22(土) 04:53:17
時代の移り変わりは激しいんだよ。阿呆な俺でも藤巻はバブル時の価値観から抜け出せてないと思う。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/22(土) 08:03:57
松藤が株が落ちると言い出してから3年くらいかかってると思う。
だからこれも当たっていない。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/22(土) 10:53:43
>>116
10年以上前からの著書で書いてます
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/22(土) 14:46:25
松藤は自分の事を売れっ子アナリストはつらいとか書いてるぞ。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/22(土) 17:12:39
この方はソロスの金いくらスッたんだ?
1000億くらいか?
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/22(土) 17:22:13
投資で大損しないための無料セミナーというのをやってるよw
増税公共事業論

従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。
これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、
税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。

しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が
増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。

そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を
おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない
ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する
ことである。
財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは
もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは
明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、
たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした
リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに
刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした
数多くの事業が考えられる。

国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。
これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき
時代なのだ。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/22(土) 23:33:01
今日ブロードキャスターにビデオで出てたな。
ここ数日の米国株の戻しで流れが完全に変わったと言っていたw
アメリカの経済は結構強いとか言っていたが大丈夫か
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/22(土) 23:40:09
経済の逆神w
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 08:10:16
>>117
10年以上前から、
「米国株は落ちる」
と言いつづけてれば、
誰でもあたる。
冷静に評価すべし。

真の預言者は、いつ、どこで、何が起こる。
これを当てた人。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 09:58:24
ブレないところが一流のあかしです
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 10:06:04
アメリカの報道の仕方ってキモいよね。401kのせいで株や投信が中産階級の命綱と成っているんだってまじで実感してきたよ最近。
アメリカの報道って
通販のCMっぽいよな
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/24(月) 09:50:57
>>ここ数日の米国株の戻しで流れが完全に変わったと言っていたw
自分の発言には責任をもってもらうぞ。
公の報道機関での発言なら尚更だ。
なあ、藤巻くん。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/25(火) 00:51:45
上げるぞ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/25(火) 02:58:23
松藤も下げは小休止かなみたいな感じ
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/25(火) 09:20:44
トレンド株安円高だからな。直近高値は超えない。円も直近安値は絶対超えん。
すなわちトレンドは変わらんってことだ。
そろそろ天井でこれからまた下げてくる。
今回も底割れは確実だ。
藤巻は拙速だね。いずれわかるさ。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/25(火) 23:01:38
下げるぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/29(土) 16:38:11
どうだ?
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/29(土) 20:43:05
ベアリングス破綻の話を読んでるけど、やっぱりこのままリセッションしそうやね。そのときのトレーダーみたくなってる奴いるだろコイツとか。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/29(土) 21:54:31
大きく下げるぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/29(土) 21:57:33
なぜ藤巻は平然と生きていられるんだ?
自責の念で自殺か、顧客や本を買った庶民から刺されてもおかしくないだろうに・・・

まあそんじょそこらの精神構造じゃ金融アナリストなんてやったられないんだろうが
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/29(土) 23:01:53
こいつからマスコミに売り込みに行ってるのか?
よくもあんな戯言を言えるな。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/30(日) 03:01:20
>>136
こいつディーラーやし。
藤巻ザパンはあの人の資産管理会社みたいなもんやろ。
そこで、ヘッジファンドに助言したりしもしてる。
このひとが日経先物使ってるのはETFでも、先物でも税金がそう変わらんから。
で、本来はスワップマーケットで金利を予想したいのだが、無理だからと、節税対策で不動産に買っていると読みとるべき。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/30(日) 18:05:07
揚げ足とりみたいでなんだが、著書のなかで
「皆サブプライムと騒いでいるがアメリカの投資家もバカじゃない。
必死に勉強して投資している。だから今の株価は正当だ」
とか抜かしている。すごく無意味な主張だ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/31(月) 02:42:11
>>139
アメリカの株価は401kが支えています。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/02(水) 02:37:25
いよいよ藤巻の復活である
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/02(水) 02:58:57
藤巻は金融がやられても実体にはさほど響かない。
だから株は回復するみたいな事をいっていたが、実体は
悪化してるんじゃないかな。

ボラが大きくなり怖いな。
総楽観の時は暴落の危機、総悲観のときはバブル到来っ言い続けてればていつかあたるんだよ
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/03(木) 17:44:43
そろそろ上げも限界だな。4月中旬からまた荒れるのか?
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/03(木) 21:41:19
副島だ、これからは。
彼だけだよ。何時どうなるかを予想しているのは。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/04(金) 00:06:52
藤原直哉恐慌論
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/04(金) 00:14:54
池田、副島に差をつけられたな
>>147
いくらなんでも池田副島はありえない。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/05(土) 09:11:20
藤巻はスタンスを参考にすればいいと思う。
藤原とか何とかは参考にすらならない。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/07(月) 02:38:15
藤原直哉、今のところ当っている。
ここからその先に踏み込むかどうか。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/10(木) 00:59:20
↓   ↓
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/10(木) 04:35:39
30年後くらいに「ほ〜ら前から言っていたことが当たったじゃないか。馬鹿にしてた人はいい黄身です」と自慢してそう
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/10(木) 05:11:24
>>149

アタマ大丈夫?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/11(金) 17:12:20
>>149

曲がり方を参考にするのか?
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/11(金) 17:44:53

156149:2008/04/12(土) 21:45:13
相場に対するスタンスのこと。
藤巻の逆にかければいいわけでしょ。

スタンスつうか考え方は、インフレかデフレかを長期的に考えるつうことなわけやから、その相場に対するスタンスを参考にすればいいじゃんつうこと。
藤巻のスタンスまねたら終わるよ
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/14(月) 16:47:30
調整スタート  ↓
159156@日吉:2008/04/15(火) 20:18:39
>>157
よく嫁
インフレかデフレかを見極めて、ポジションをとるというスタンスを参考にすると言っているやろ。

同じスタンス≠同じポジション

だろjk。
大家の婆ぁと話してるみたいやわ。
スタンスまねたら死ぬよ
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/20(日) 06:58:29
藤巻はすっかり影が薄くなったな

いま旬の曲げ屋は松藤民輔ですよ
日経ビジネス2008,4,21
フェルドシュタイン
90年代半ばには1ドル=100円程度が妥当と判断していた。
実際95年にはその水準に達したが、95年当時と現在のドル円レートでは重みが違う。
直接比較する事はできない。と言うのは、
95年以降米国ではインフレが進み消費者物価は37%上昇したが、
日本ではほとんど変化がなかったからだ。
つまり95年の日本で100円出して買えなかったものを
今買おうとすれば、1.37ドルが必要になる。
95年時点での1ドル=100円が適正水準だったとすれば、
実質購買力ベースで現時点に換算すると「1ドル=73円」
(100÷1.37)と言う事になる。
もちろんドルと円の関係、購買力の関係だけで為替レートが決まることはないが
円高圧力がかなり高いことは確かである。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/10(土) 00:48:34
>>160
逆に張って同じスタンスなら勝ってるやろゆとり
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/12(月) 20:48:31
このサイト、どうよ?

http://eagle-hit.com/
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/12(月) 20:48:51
このサイト、どうよ?

http://eagle-hit.com/
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/30(金) 01:50:35
去年夏発売のマネーはこう動くを読んでいるが
・固定金利で金を借りるだけかり
不動産を買う。⇒今不動産すごいよ、株価10分の1当たり前つぶれるとかそういう
話になっている、不動産に関して銀行が金を貸さないから売買が成立しても反故になったりしている
・日本株、米株を買う。
・円安ドル高予想。
・債券は売るを勧めている。
無論自己責任だが本人が大丈夫か心配になってくる
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/30(金) 06:14:27
ドル高きたああああ
この人金利差で円安に傾くって言ってたけど先にアメリカが傾いちゃって
ドルの価値が暴落しようとしてからだんまり決め込んじゃってるね

よほど大損したのだろうか
>>75
サラリーマン上がりにはいないけど在野にはいるよ。04年にこんな予測
できてたアナリストなんかいないでしょ
この予測をたてていたBNFは04年の資産10億から08年現在220億円


B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
>145
副島の新著も思いっきり暴落予想してはずしてるんだが
藤巻、松藤、副島いずれも相場はってないんだが
こいつらに相場のことなんかわかるはずがない

藤巻が相場はってたって思い込んでる奴らにいっておくけど
藤巻は債権メインのディーラーであって為替や株はほとんどやってないからな
藤巻の守備範囲外
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/03(火) 07:38:08
いろいろ書いてみたけどあえて擁護しておくと
藤巻は債券ディーラーだから為替や株の予測はまるではずれてるけど
債券売りという予測だけはあたった

しかし債券が売られると株は買われることぐらい知らないとはなんたる無知だと思った
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/03(火) 07:43:06
結論
債券以外実績のない人間がなんでオールラウンドプレイヤーみたいな顔して
コメントしているのか?守備範囲外にでるからはずしまくる
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/04(水) 03:19:33
債券はインフレつうか、スタグフ懸念やね。
シナリオは違っていたが、結果オーライ
円安ドル高になると急に元気になる藤巻君
またプロパガンダの発行でつかwwwwwww
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/26(木) 05:15:01
コイツくらいアメリカと資本主義を無邪気に信奉してるバカはいないけど
その実体はユダヤの工作員だしわざとバカな発言を繰り返してるのかも
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/27(金) 10:31:36
ソロスとの経緯の詳細よろしくです。
フジマキジャパンは東京・西麻布に8月
下旬、シャツとバッグのお店をオープン

だってさ。w
今の日本経済は、「世界で日本が唯一低成長だった」という点で5年前と変わ
っていないと思う。
 この1年間、サブプライムローン問題で世界経済はよくなかった。しかし、日
本にいると気付かないかもしれないが、その前の世界は5年間5%成長が続くと
いう30年振りの好景気だった。世界経済が繁栄を迎えた理由のひとつに、日本
以外の国では資産価格の上昇、資産インフレによる資産効果が生じたことが挙げ
られる。世界各国の不動産や株の価格は日本以外すべてといってよいほど、この
数年かなり上がっている。特に、不動産の上昇は、ダイレクトに各国の景気を持
ち上げる結果となった。株価もサブプライム問題で調整中とはいえ多くの国で史
上最高圏にある。サブプライムローン問題が騒がれたアメリカにしても2007
年末の株価は2006年末より高いところにあった。
 一方、日本経済は1.5%成長と低成長だった。アジアやヨーロッパ、アメリカ
が利益を享受する中で、日本だけが利益をエンジョイすることが出来なかった。
その大きな理由は円高だったからだ。円がフレキシブルに動いて円安になってい
れば、日本も世界経済の好調の波に乗れていただろう。そして、原油価格や食料
品、原材料が上がったとしても、それを上回る成長のメリットを享受することが
出来ただろう。日本は円高のせいで経済が低位安定してしまい、世界から唯一取
り残されてしまった。その状況は全く変わっていない。
円高が続いている以上、日本経済は完全復活出来ないと思う。円高がいいと誤
解している人は、日本企業がいいことイコール日本人、若しくは日本政府がいい
と勘違いしているのではないか。
 どういうことかと言うと、円が強くなると安い労賃を求めて、国内の工場が中
国をはじめとする海外にどんどん出て行ってしまう。日本企業が中国でモノを生
産すると、雇用のチャンスは中国人により多く与えられる。ということは、日本
のブルーカラーは仕事を失う。今まで日本に工場があれば、そこに納品していた
企業は潰れてしまう。つまり、日本企業の海外生産は中国の地域社会には恩恵を
もたらすかもしれないが、日本国内の地方には富が還流しない。東京の本社にい
るホワイトカラーに仕事はあるが、地方のブルーカラーは中国人に仕事を奪われ
る。地方間や職種間の格差問題の背景には円が強過ぎるという為替の問題がある
。法人税は現地の中国政府に支払われ、設備投資も海外に流出してしまう。日本
の工場が儲かっても配当金の半分くらいは海外の株主に行ってしまう。だから、
日本企業がいいことイコール日本人、若しくは日本政府がいいということではな
い。日本人がいいことと日本企業の業績がいいこととは全く話が違う。
 結局、日本人が仕事を得られるかどうか。そこがひとつのポイントだ。グロー
バル化が進んでいる現在、一部の日本企業の業績がよかったとしても、それは日
本国民の幸せにとってプラスとは限らない。

要するに、モノの値段はひとつしかない。高いか安いかのどちらかだ。ある値
段が売り手にとっても買い手にとっても理想的ということはない。値段が高けれ
ば売る人に都合がよく、買う人にとっては不都合になる。逆に、値段が安ければ
買う人には都合がよく、売る人にとっては不都合になる。それは為替も同じこと
だ。円が強くなるということは、円でモノやサービス、労働力を買う人には都合
がよい。円でモノやサービスを買う人とは、石油を円で買う輸入業者や海外旅行
というサービスを円で買う海外旅行者などだ。反対に、円が強くなるということ
は、円でモノやサービス、労働力を売る人には不都合になる。円でモノを売って
いる人とは輸出業者であり、サービスを売っているのは例えば熱海の旅館などだ
。熱海の旅館は円で宿泊というサービスを売っている。円が強いとお客が国内よ
り海外のハワイなどに行ってしまうから儲からず、競争力を失ってしまう。円が
強くなると、日本人の労賃が高く、中国人の労賃が安くなるから日本の企業が国
内から中国に工場を移転する。円高になると日本人は職を失ってしまう。
 景気が悪くなる、モノが売れなくなる、値段を下げて売る。それが経済原理だ
。現在の日本経済の状況を考えると、景気が悪いのだから、まずはモノを売らな
いと話にならない。日本は円でモノを売っているのだから、売れない時は絶対に
円を下げなければならない。したがって、売る人にとってプラスに働く円安政策
が必要だ。モノが売れて、日本が豊かになれば、個人資産と消費が増え、余った
お金で海外の土地や株を買うなど海外投資に回すことが出来る。為替が円安にな
るということは、日本がモノやサービス、労働力すべての面において国際競争力
を回復することである。円高だとハワイ旅行が安くなるから、ハワイ旅行にたく
さん行けるが、景気は悪くなり、仕事を失う。一方、円安だとハワイ旅行は高く
なって、なかなかハワイには行けないかもしれないが、景気が良くなって仕事の
チャンスは増える。
ところが、日本では反対に、売れないのに実質モノの値段を上げていることに
なる。円高になっているからだ。日本は為替を円高にした結果、安い人民元の前
にモノが売れず、サービスが売れず、労働力が売れないという三重苦を味わって
いる。中国では「通貨を安くして、世界に売る。世界の工場になる」という国策
がきちんと確立されていて、それに反論する人がいないから、人民元のレベルを
抑えて、世界の工場として君臨している。一方、日本人は円高がいいとか、円安
がいいとか、世論が一致しない。国民が円安のメリットを議論せず、政府が円安
誘導に向けた政策をとらなかったがゆえに、日本は世界の発展から取り残されて
しまった。
どうして日本は円安政策をとろうとしないのか。結局、「為替の世界は難しい
。特に日本人はわかっていない」ということなのだろう。昨年、円キャリートレ
ードという言葉がよく出てきたが、これなどは典型例だ。
 円キャリートレードというのは、円のような低金利の通貨を借りて、それをド
ルに換えて高金利のドルで運用する取引のことだ。では、誰が円を貸していると
いうのか。私はモルガン銀行の東京支店長をやっていたが、誰にも一銭たりとも
貸したことがない。モルガン銀行のお客で「ドルの高金利を得るためにモルガン
銀行から円を借りて、それをドルに換えていた」というお客を私は知らない。「
キャリートレードの解消」と言っているが、誰が円のお金を返してもらっている
のか。返してもらってどう運用しているのか。きっと誰もいない。概念としてキ
ャリートレードというのは面白いかもしれないが、キャリートレードは存在して
いないのだから、「キャリートレード解消」も存在しようがない。日本人の外債
投資は「キャリートレードもどき」であって「キャリートレードそのもの」では
ない。ドルの先物の売り買いはあるが、それも「キャリートレードもどき」であ
って「キャリートレードそのもの」ではない。実際、本当の意味でのキャリート
レードをやっているのは財務省だけだ。財務省がキャリー%
H%l!<%I$r2r>C$9$k$o$1$,$J$$!#
キャリートレードの厳密な定義や検証を誰もやっていないのに、それをいかに
も大変なことのように言葉がひとり歩きして、それでマーケットが動いてしまっ
た。「キャリートレードの解消」とマスコミが騒ぐと、世の中で何か大変なこと
が起こっていると皆が誤解して、怖くてドルを売ってしまう。わかっていないと
ころでマーケットが動く。それは、為替のマーケットがまだ効率的ではない、い
ろいろな意味で本当のマーケットではないからだ。東京市場は特にそうだろう。
これは一種の構造問題だ。そういうこともあって、どうしても円が強くなり過ぎ
ている。
 一番の問題は、「円が強い」、「円が弱い」、そのどちらが国益になるかを国
民は議論していないし、わかっていないという点にある。「自国通貨が高くなる
ことは基本的にはいいことだ」という意見もある。しかし、円が強いことがいい
のではない。景気が良ければ、結果として円は強くなる。景気が良いことがいい
ことだということに過ぎない。効率的な為替マーケットでは景気が悪いのに円が
強いというのは最悪の状況だ。
 私自身、円安がいいと言っているが、景気がよくないから円安がいいと言って
いるだけだ。未来永劫的に、どんな状況においても、自国通貨が安い方がいいと
考えているわけではない。私は、円安信奉論者ではなく変動相場制信奉論者だ。
今は景気が悪いから円安にしなければならない。逆に、日本の景気が良くなった
ら景気の過熱やインフレを抑える意味で円高の方がいい。日本経済が今よりずっ
と良くなったら私の代名詞は円安から円高に変わるだろう。円はまだ強過ぎる。
現状では円安がいいということだ。
では、どのようにして円安に動かすのか。通貨は人為的に動かせるし、円を安
くする手段はいくらでもある。円安施策として一番有効なのは財務省がドル建て
の日本国債を発行することだろう。今の国債は全部円建てで発行されている。財
務省がドル建ての短期国債を発行する。このドル建て国債を日本人が買えば、ド
ル高円安になる。もっとも、もはや人為的に円安誘導する必要はないだろう。サ
ブプライムローン問題の後はインフレ、円安の時代に突入すると思うからだ。
 私はもうサブプライム問題はほとんど終わりだと思っている。サブプライムロ
ーンはミスプライスの問題につきる。プライスが下落すればこの問題はすぐに終
わる。IMF(国際通貨基金)の試算では100兆円くらいの損失が全世界の金融
機関で生ずる可能性があると云う。その一方で、英国中央銀行はIMFの数字は
過大であるという内容のレポートを発表している。サブプライムでローンを借り
ている人全員が借金を返さなくなるわけではない。どのくらいの人が返せなくな
るかでサブプライムローン関係商品の値段は決まるわけであるが、今のサブプラ
イムローン関係商品の値段は低くなり過ぎていると思う。もしそうなら、引き当
てを大きく積んだ金融機関は近い将来戻り益を計上する可能性が出てくる。日本
の銀行がバブル崩壊とともに大きく引き当てざるを得なかった引当金を後に戻し
益として計上したメカニズムだ。
サブプライムローン問題の後は、インフレがマーケットの中心のトピックにな
っていくと思う。石油だけでなくあらゆる資源価格が高騰している。この1年で
石炭価格が3倍になっている。鉄鉱石もこの1年間で1.7倍になっている。石炭
、鉄鉱石とも1年間でこれほど価格が上昇したことは歴史上かってない。このよ
うな価格上昇が起きているのは投機資金が跋扈しているからではない。新興国経
済をはじめ世界経済が強いからだ。川上でこれだけの価格急騰が起きているのだ
から消費者物価の急騰もそう遠い先ではない。その時に、資源や農作物を持って
いる国々の通貨は強くなる。日本は両方持っていない。そんな国の通貨が強くな
るわけがない。アメリカは資源国家であり農業国家だ。アラスカという未開発の
非常に魅力的な地域を持っている。だから、アメリカの通貨は強い。ドルが上が
れば円は安くなる。原油や材料価格が上がると、日本は資源を持っていないから
輸入の金額が大きくなり、貿易黒字はかなり急速に減る。日本の経常収支で一番
大きいのは所得収支だが、半分以上は債券投資だ。アメリカの金利は今後少しは
上がってくるだろうが、1年前と比べると相当下

$,$C$F$$$k!#%"%a%j%+$ND94|6bMx$NDc2<$G$*6b$rEj;q$7$FG[Ev6b$dMxB)$r<u$1<h$k=jF@<};Y$b8:$k!#F|K\$N7P>o9u;z$O5^B.$K=L>.$7!"1_0B%I%k9b$K$J$k!#

面白いrwポートなんだが、文字化けで最後が読めないんだ。 出典を教えてもらうと有り難いんだが。
>>187
プロパガンダ
藤巻プロパガンダ会員の皆様(一斉発信)
昨日の米国市場は雇用統計はかなり悪い数字で一時的に大きく下落したものの、
その後回復し$32.73上昇して引けました。金融株の上昇圧力(米国3大銀行株は4%
ー6%の上昇)のほうが雇用統計データの悪化に勝ったようです。
講演会では毎回強調しているのですが7月中旬に、この10年くらいの大底をつ
けた米国の3大銀行の株価はこの1ヶ月半で急回復しています。バンク・オブア
メリカなど7月中旬に$18.04をつけたのが昨日は$32.23です。(引け後にさら
に90セントほど上昇しています)(底値に近いところで買った人は2倍になって
いるはずですが、底値で買うのはそう簡単ではありません)
日本では「サブプライムローンがまだまだ大変だ」と騒いでいますが、米国の投
資家はそう考えていない証拠です。(サブプライムローン問題が深刻化するなら
3大銀行の株はまだまだ下がり続けるはずですから。日本の見識者が正しいのか
米国の投資家が正しいのか見ものです)
うがった見方をすれば「サブプライムローンが大変だ」と騒いで空売りを仕掛け
ていた連中の買い戻しが激しいのかもしれません。
昨年史上最高値をつけた後、3大銀行の下落で始まった米国株価の低迷(といっ
ても日本株よりよほど軽微ですが)大もとの3大銀行の株価が上昇すれば逆回転
が始まる可能性大いにありと考えます。(今回の米国景気下落はサブプライムロ
ーン問題で株価が下落したことの逆資産効果によるものと私は考えています)

プロパガンダw
藤巻糞ポジトーク超ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/06(土) 19:30:20
逃げ遅れ
必死だなw
そんなに売れ逃げたいんか
みっともないぞw
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 20:58:37
★NY原油、6営業日続落 2カ月弱で40ドル超も下落

5日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は6営業日続落し、
指標となる米国産標準油種(WTI)10月渡しは終値ベースで4月上旬以来と
なる、前日比1・66ドル安の1バレル=106・23ドルで取引を終えた。

6営業日で下落幅は計11・92ドルに達し、7月11日につけた史上最高値の
1バレル=147・27ドルから2カ月足らずで40ドル超下げたことになる。

日米欧でそろって景気が減速、世界規模で需要が伸び悩むとの観測から売り
が優勢となった。外国為替市場でユーロに対してドルが強含んで推移している
ことも原油安を促した。

米エネルギーアナリストは「中東などで武力衝突といった突発事象がない限り、
原油価格が大きく反発する可能性は低い」としている。(共同)

>>>http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080906/fnc0809060814002-n1.htm
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 16:56:22
TBSの朝番組に出ていたが、よく出てこられるな。
2月頃、上り竜みたいな株価予想図を書き、仮に金融が逝っても
アメリカの実物は力強いとか言ってたよな。

なんか真逆だよ
>>194
って言うか、マトモな人は本当にテレビに出なくなったね。
テレビの有名コメンテーターなんぞ参考にしても何の足しにもならない。
連中の広告収入が激減するわけだ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:02:13
宣伝担当以外、テレビに価値はない。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 17:06:31
学者とか正論を言う人さえいなくなったな。
あとは御用学者やアメリカの回し者みたいな連中が
見えすぎた煽りばかりしてるの。
外したら自ら謹慎だよな。
NHKラジオ早朝のビジネス展望は、
マトモな学者がまだ出ていて、本音を言っていて参考になる。

テレビの劣化は小泉の郵政選挙の時の影響が大。
あの時は小泉に疑念を呈しただけで「抵抗勢力」とか言われて笑いものにされた。
それにキレて「2度とテレビに出るか!」と言った本物の学者多数。

未だに嬉々としてテレビで喋っているのは、殆どは2流3流。ワイドショー芸人。
藤巻もそうだし、三宅爺を始めとする阿呆政治評論家とか、
関西大の某女教授とか元キャスターの大学教授とか。何もわからないこんな連中
のアドバイスに従って行動すると、折角の財産を吹っ飛ばすだろう。
まあテレビ局もポピュリズムに踊った時点から自業自得。信頼は地に落ちてる。
>>198
>関西大の某女教授とか元キャスターの大学教授とか。

あれはびっくりするな。後ろでだれがいろいろ世話をしているのか?
と思うね。
2001ドル200円で日本経済の夜は明ける:2008/09/15(月) 22:59:16
アメリカのサブプライム・ローン危機は峠を越した
って、昨年末に言ってたのに。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 23:40:55
藤巻、お前は副島の最新本でボロクソに言われてんぞ(笑)

反論あるのか?
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 23:44:26
テレビの経済ニュース番組なんて預金数十万の超零細リーマン向けの娯楽に過ぎんよ
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 00:18:55
>>201
「アメリカは強い。アメリカは必ず景気回復する」とずっと
豪語してきた。その代表が藤巻健史氏や若林栄四氏である。
彼らは1ドル:200円になると言った。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 00:29:07
ていうか1ドル2円になったりして。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 00:34:36
普通に考えて藤巻は自己破産するはずだが。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 00:36:43
>>203
若林は違うよ。
この数年でものすごい円高になって、
それからとんでもなく円安になるって言っているんだよ。

それと、毎日のレポートでは、ちゃんとテクニカル的にまともな分析をしているよ。
まぁ、オージーの大相場ははずしたけどね。w
底打ち感を言ってたね
銀行株が上がり始めてたから処理が進んできていると
>>200
滑落しちゃったね。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 15:33:02
>>201
副島が「アメリカの衰退がはじまる」とかいう駄本を出版した02年には
ナスダック指数は1200割ってた。
現時点でのナスダック指数は昨日やっと2200割れたところだから
副島の名前出して藤巻を叩こうとするお前の脳みそも相当なもんだと思うw
昨日(火曜日)はテレビ、ラジオといろいろ取材がありました。そのうちTBS
ラジオで約10分ほどしゃべっています(電話にて)。
私の先週末の騒動に対するコメントです。
(この放送は連休明けの正午、AIGがどうなるかわからない時点での放送です

http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/cat5524563/index.html
16日(火)の「さかさめがね」のところをお聞きください。

内容は「リーマンは所詮は証券会社で経済の血流である銀行の倒産とは違う。
自動車とかのメーカーの大型倒産と変わらない。したがって1企業に税金を投入
することはしないというのが大原則であるし、またその影響も銀行の倒産よりは
るかに小さい。みな危機感をあおりすぎだ。株価が急落していてマーケットがあ
ぶないと騒がれていた大物金融機関は、これですべて退場、または再編された。
これでサブプライムローン問題は大方かたずいたとも考えられる。アメリカの3
大銀行の株価のこの1ヶ月半の動きはきわめて順調だ。NYダウだって下がった
と騒いでもまだこの1年間の最低値よりも高い」というような内容です。


もうずっとドル高をはずし、
サブプライムも大した問題ではないとほざいている
いかれポンチの弁です。
どうぞ、聞いてあげて下さい。
しかし、この人の通り投資をしていたら、もうとっくに樹海行きの筈なんだが・・・
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/17(水) 23:52:35
円安⇒ハズレ
株高⇒
サブプライム大した事ない⇒
債権売り⇒
不動産買い⇒
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 00:35:40
この人は、経済指標見てないからハズすのかな?
住宅関連の指標見てると、まだまだ底打ったように
見えないんだけど…。今日のも悪かったし…
3月の時点で傾き45度の株価上昇カーブを書いていたぞ
戦前の日本みたいに、どう環境が変化しようと突っ込む!的な人かな
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 04:17:50
借金して全力で株や不動産とか言ってて
もう死んだんじゃねーかな。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 04:20:42
インパール作戦
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 04:21:29
ハメコミ営業マンカスだから、実際のポジションは違うだろ。

印税ガッチリで、しこたま貯金してるだろう。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 04:25:12
人にはドル買わせてテメーは円建て貯金かよw
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 04:39:49
まだテレビに出てるの?
武者よりすばらしい
藤巻って榊原級にド素人
曲げ師かハメコミ野郎か、どっちなんだ?
要するにマクロ経済分析が全くできてない。
本当に使えないね
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 04:59:43
カリスマだったんだろ?www
こいつ自体がバブルだった
サブプラの被害がぜんぜんわかってなかった。
このオッサン痛え。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 12:06:38
もうメディア出んなよ
むかつく
このホラ吹きジジイが。
糞頑固だし、もう救いようがねぇ

素直に「サブプライム問題はまだ長引きます」って
言えばいいじゃん。なんで言えないの?
>>227
おたんこだから
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 14:15:24
金融がガタガタな事さえ受け入れようとしない。
だから、そこから先の話はファンタジー
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 15:52:15
あんだけ全財産つぎ込んででも土地買えとか株買えとか煽ってこのザマか
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 16:02:15
お笑い芸人だと思えばいいんじゃね
232フジ撒き:2008/09/18(木) 16:09:06
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 23:48:24
ぽにょのフジマキと関係あったよね?  
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/19(金) 02:32:07
>>232
株価4万円wwww

厚顔無恥の藤巻は退場してくれ
>>232
すげえw
まさかここまでとは。
236株価4万円男:2008/09/19(金) 17:06:32
彼のマーケット予想よりもギャグ話の方が関係者には受けた。

:未だに成長ナシ

237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/20(土) 12:19:24
弟が、「株価4万円」Tシャツを
販売?
この人、単にアメリカ信者で成功しただけなんだろうね。

なんか、もう イタイw
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/20(土) 22:58:03
よく考えたら、この人、わざと馬鹿やってるのかもね

フリーのアナリストだと、中途半端で目立たないのが
一番売れないのかも…
生活かかってるから、わざとオーバーなこと言ってるん
じゃない?
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/21(日) 00:32:07
>>239
それはないと思う。
相場関係は恐いよ。
命狙われるから。
マジで。
あっ、どちらにしろ狙われるかw
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/27(土) 00:45:49
また、フジマキダムスの大予言?

9月28日(日)24:00−25:00J−wave(81.3FM)に出ます。
V6の岡田准一君の番組で、彼の質問に答えて、
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 00:52:32
今日のラジオ、未来予測だけ三行でまとめると
・銀行は大丈夫、金融危機は一年で終わる。
・中国とかが成長して石油とか上がって日本インフレ
・だから土地と株が上がる
なんぞこれw
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 01:19:46

つうか、強いドルがあってこそのアメリカなんだよね
200円とか言ってる時点でこの壮大なシステムを理解していない。
こいつのギャグよりも頭がおかしいw
つーかこんなの使うTV局も責任とれよw
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 02:05:02
>>2
アメリカの工作員とか考えないと、理解できない発言だよね
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 04:12:13
武者様は、年末の日経平均は18000円と、昨日のテレビで言いました。そして藤巻先生も強気・・・・・・・・・・
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 11:16:51
世界中の銀行が、ガタガタじゃないか。

米国のワコビア、英国のB&B、ドイツのハイポ、アイス
ランドのグリトニル、ベルギー・オランダのフォルティス…
全部買収や国有化された。

藤巻は頭がおかしい。
>>247
大丈夫、みんなわかってるから。w
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:30:19
専門家だって予想がはずれることがあるのはわかる。わからないのは
はずれるかもしれない予想を自信たっぷりに開陳すること。「伝説の
トレーダー」を鵜呑みにするのは素人だけだとしても、その素人向けの
本や番組で儲けてきたなら少しは責任感じてもいいと思うんだが
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:36:16
予想というより嵌め込みだからな
信じた奴は確実に損をする
自分が言った通り実行したなら金は掴んでないだろう
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41TuNo4d5EL._SS500_.jpg
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:06:16
藤巻とか勝間和代とか、アメリカの手先みたいな奴ら
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:56:07
結局トレーダーで食っていけないから、雑誌とかメディアで
稼ごうとしてんだろ?
フジマキを信じる奴がバカ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:05:09
ほんと、この人すごいな
強烈な逆指標になってる w

銀行がこのところ安定しているって発言した途端に、
銀行間融資の問題が浮上
安定しているどころか、不信感だらけじゃないか…
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:57:29
それでもテレビに出てるのは金でも持参してるのかな。
ここまで外すのは悪質だぞw
逆神でも神は神
全てはずすのは、全てを的中させるのに等しい
全てはずす場合と全て的中させる場合では、通帳残高が全然等しくないんだが・・
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 17:17:06
マネーゲームはブルベアの丁半博打じゃないんだから、全ての予想を
はずすのは簡単だって。

競馬のレースで単勝を当てるより、はずす方が遙かに簡単なように。
予想した方向と正反対に世の中が動いてる以上、丁半博打に近いものがあるんじゃね?
それがわかったからって儲けられるような単純なものではないけど
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 19:25:11
もう出てきたらいかんね
実体経済も急降下だよ
この人、まったく影響しないとまで言ってたよね
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 19:51:31
藤巻は経済について何も知らないから
実態とは真逆のことを平気な顔して言えるんだよ
現状分析が全くできていない奴に予測できるはずがない
出演依頼する方も経済についてド素人なんだろう
じゃなきゃ依頼するはずない
つーか、この人のは単なるポジトークなんだよ。
もまいら早く気づけw
>>251
勝間はアーサーアンダーセン。あの時で懲りて黙ってればいいのに。
この前某新聞で「貯蓄から投資へ」とか、今更の団塊騙しを喋っていた。
「マネーを使って人生の自由を得るには投資」みたいに。
投資信託などで損して懲りて引き揚げた団塊が本当に多いらしいからね。
そもそも毎日相場の数字に一喜一憂する生活のどこが自由なのか。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:02:54
その某新聞でしょう
藤巻が人生相談みたいなの連載してるの
今日も載ってたよ

アホか
こんな人に人生のことなんか相談してどうすんの
とんちんかんなオヤジなのに。
そうそう。
あの新聞って、小林よしのり以降の2chネトウヨ国士様からは
朝鮮の手先扱いされているけど、戦後は基本的に「ポハイク」の裏の分身。
ポハイクは1年中だけど、あそこは重要な決定期にだけ親分の影を匂わす。
郵政選挙の時を見ればわかるけど、アメリカべったり新自由主義経済が
この国に浸透する時の一番の急先鋒メディアは、ポハイクでも日経でもな
くて、この新聞。
自称インテリ、良識派の世論が一斉に誘導されて、役割を完全に果たした。
日常的・表面的には穏健リベラルを気取っているだけに本当に性質が悪い。

そういう騙されたオッサンも身銭を失って反省した印象。
藤巻・勝間の徒に私怨を抱いているオッサンもいるだろう。
あそこが戦後一貫して行ってきた陽道的世論誘導戦術はそろそろ終焉?
昔からあの新聞読んでいる人が「最近はおかしい」なんてよく言ってる。
スレ汚し失礼。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/06(月) 15:24:18
あらら
あの新聞はホントに最近おかしい

政府批判ばっかしてきて、自らの指針というか信念が無くなってる
トップがおかしくなってんだろうな。
社説にしろ典製塵誤にしろ、中身スカスカだ
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/07(火) 00:03:01
藤巻さん、ほんとに伝説のトレーダーになっちゃったか……
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/07(火) 00:05:21
10,000円割れるぞ
おい
勝間がオッサンが読む某雑誌で、
「これからの週刊誌は女性中心に売るべきです。
AERAなんかが理想ですね。
勇気を持ってオジサマとは縁を切りましょう」
とかなんとか発言していた。

この女の言う通りにして財産吹っ飛ばした
オジサマがたくさんいるだろうねー。
オジサマたちからの恨みをひしひしと感じているのかしらん。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/07(火) 22:30:28
松本大とかいうエラソーな株屋も昔いたけど、
今後どうするんだろうね。
お前らの大好きなWikipediaについに武者陵司の記事が誕生。「最近更新したページ」って便利ね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%80%85%E9%99%B5%E5%8F%B8
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/08(水) 05:10:06
藤巻さん、先月のラジオ放送で「落ちた落ちたと言っても
今年の最安値より100ドル以上も高い。日本人は心配しすぎ。
ニューヨークの人々はたいして」みたいな話してたっけ…
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/08(水) 15:38:06
いや、アメリカは金融恐慌に突入だな
責任を取れない電場芸者が増えた
恥知らずめ!
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/08(水) 15:44:45
軽はずみに無責任なことを言う藤巻は社会的責任を取れ!
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/08(水) 16:48:11
ここまではずすと、風説の流布にあたるんじゃないの? w
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/08(水) 18:49:25
ま、サブプラなど騒ぎ過ぎ、今年後半にはアメ経済は回復するなんつってた
ケケ中とか武者とか木村剛と一緒にお笑いカルテット結成して
全国行脚すればいいんじゃね。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/08(水) 18:56:28
朝日新聞で連載中の人生相談の写真変えろよ!
弟と馬鹿笑いしている写真
この不景気に、なんかムカつく…
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/08(水) 19:20:59
無責任な予想をたれ流す人に一般の人が振り回されないようにするには
似非専門家たちを利用し続けたメディアを批判する方が早いかもね。
面の皮の厚い人たちはこれまでメシの種にしてきた個人投資家たちにも
「自己責任」と開きなおるだろうし、素直に誤り認める人はわずかでしょう
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/08(水) 19:43:28
>>276

行く先々で生卵が乱舞する悪寒w
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/08(水) 19:51:39
リーマンのCEOなんか議会証言で
自分等がなぜ破綻したのか分らない
国際的な金融情勢が原因であって自分等のせいじゃない
って言いつつ破綻前に何千億円も懐に入れてやがる
油田邪国際金融マフィアが世界中で嫌われるわけだな
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 00:26:58
>>276
木村剛は関係ない。
こんなところで名前を出すな。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 01:00:26
>>281

キムラン関係ないか?
冷静に考察してみようなw
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 11:05:12
>>281
低脳か、お前は。
コレをありがたく見てろw
http://jp.youtube.com/watch?v=Da55cQunLkg
>>283
おお、この人初めてみたわ。
つーか、この人何?
相当なイカレポンチだな。

グリーンスパンが有能で、バーナンキが無策?
はぁ?
バーナンキは、グリーンスパンが行ってきた無責任な政策の尻拭いをずっと行ってきたのに何言ってんだ?
大体、金利差でしか物事見れない時点でアフォ〜決定ですな。

あと、この人チャート見てないね。
てか、意味がわかってないと思う。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 13:48:14
願いは必ずかなう
まだ、1ヶ月以上ある

年末に
日経平均:4万円!
1ドル:¥200!
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:02
>>284

油堕邪国際金融マフィアの番頭連中はチャートなんか読めなくていいの
上から指令が下りてくる通りに動けばタンマリいただけることになってる
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 21:54:40
エコノミスト ディーラー

正直、責任取らせたいもんだ。市中引き回しの上百叩きとかなw
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 00:33:32
>>284
バブル経済の後遺症である不良債権を最終的に解決した人だよ。

289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 00:55:09
>>288
解決してこうなの?
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 03:20:07
木村は若い頃の浜田卓二郎クリソツだな
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 16:33:50
>>289
時間軸がずれてるな(藁
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/15(水) 13:21:32
>>291
頭のネジが外れてるなw
不良債権処理で大失敗だろ。
昨日TBSラジオの「さかさメガネ」に出て発言をしてきました。
内容は以下のページを開いて1月14日の橙色の部分をクリックすると
パソコン上でラジオが聴けます。
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/cat5524563/index.html
本日はフジテレビ「トクダネ」でしゃべってきました。
各国の金融安定化法案でサブプライム問題は一応のめどがついた。マーケットは
実体経済の悪化を気にしているが、株を上げる政策さえ打てば、資産効果(株と
か土地を持っている人が株価・地価上昇により消費を増やす。それを見てまた株
が上がる)の好回転で実体経済は早急に回復しうる。金融システム不安が消滅し
た意義が大きい。経済に血が巡り始めた。
という内容です。

294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/15(水) 16:15:12
第2回 リーマン・ショックは杞憂だ
ttp://voiceplus-php.jp/webspecial/kokufuron/002/index.html
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/15(水) 17:16:00
予想を当てる当てない以前に、この人は証券会社や投資
本の会社に、気に入られないと生きていけないんだな
株価が下がると、投資雑誌とか四季報とか、致命的に売れ
なくなるらしい。それでこの人は、いつも強気なことを言って
るんだな

だから、あんまり相手にしないほうがいいよ
この人は一生強気なことを言ってると思う
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/18(土) 13:41:26
>>292
何も知らないなw
破綻懸念先の企業にけじめをつけさせて、
大手行の株価を2倍に押し上げた。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/18(土) 18:36:20
けじめをつけるのは、不良債権を隠していた銀行なんだよね
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/18(土) 18:49:59
>>298
うん。だから銀行に不良債権を吐き出させたのは、木村剛らの努力が
あったからなんだよ。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/18(土) 19:02:25
今日の朝日新聞で真相の触れてた w

http://www3.uploader.jp/user/pc9801/images/pc9801_uljp00033.jpg
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/19(日) 03:14:21
>>299

下院のせいにしてるなんてさすがだよw
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/19(日) 08:06:48
>>299
いい加減、マルチはやめろ。
藤真樹みてて
外資大手金融機関のTOPクラスはたいしたことないんだなと思った
>>302
TOPという言葉が適切か知らんがのう、
「凄い」金融マンに限って、数年前に金融から足を洗っていたりするぞい。
藤巻もそうじゃが、このスレで名前挙がっていた某女などが未だにこの業界
にこだわるのは、他社会で自分が相手にされない事を自覚しておるからでは
なかろうかのう?
喩えは悪いが、旧士族の残党みたいなもんじゃなかろうかのう。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/21(火) 06:56:56
外資の日本人はゴマ擦りがうまいヤシほど出世するんだよ
リンゴコンピュータからバーガーチェーンへ移ったH田なんか典型
まぁ運が良いことは確かだし
それはそれで必須能力の一つなんだが
ドイツ関係の金融機関の人は強気だよね。

だってアメリカバブルユーロバブル韓国バブル中国バブル
で致命的な怪我を受け続けてるんだから

もしここでなんかあったらドイツがKOSPIの二の舞になっちゃうw
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/24(金) 17:53:06
おっさん、すごい円高なんだけど… orz
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/24(金) 18:17:05
藤巻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/25(土) 19:22:10
そろそろ、泣きながら謝ってもいいんじゃないか

    ふ じ ま き く ん
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/25(土) 19:28:00
現時点から藤巻健史の主張しているように投資を開始すれば
大儲け間違いなし。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/25(土) 19:31:42
何事も開始するタイミングが大事だということだ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/25(土) 20:01:54
諸君、あまりアホ巻君いじめるなよ。
こういう人のおかげで、おら飯食えるんだw
ホント感謝してるよ、アホ巻君。
原油60ドル台に突入w
この人はお笑い担当だからいいんだよ!
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 18:41:09
>>312
50ドル台の間違いじゃ?
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 22:33:47
逮捕まだ?
お笑い担当ってwww
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 22:40:35
こいつはただの馬鹿だから朝の小倉の番組コメンテーター
下ろされたw
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 22:48:04
ポニョ歌ってる広告代理店のオッサンの兄弟かな?
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 22:57:09
それでも彼なら
「株価は今が底です!買い時です!来年には日経平均4万円まで上がります!」
と言ってくれるだろう。
こいつのせいで人生狂ったやつもいるんだろうな。
後ろに気をつけて歩いた方がいいぞ、糞巻。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/30(木) 13:12:13
暴落直前まであんだけ土地買え株買えって騒いでたけど
藤巻は自分の資産とかはどれくらい目減りしたの?
>>287
ドルキャリーによるドル安なのに
ドル崩壊とかいって不安を煽っていた輩にもとってもらおう!


結局ドルの存在感が増しただけだった。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/01(土) 00:02:20
>>319
4万円で、じゅかい、いってみて!
ttp://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2193.html
>>322
混乱に乗じてアメを裏切ってたら、日本は今頃ユーロやロシアみたいに
息の根止められてたな・・・危ない危ない。
【金融】「ユーロは20年内に消滅する。統一通貨が存続した例はない。」―投資家ジム・ロジャーズ氏[08/11/01]

 投資家のジム・ロジャーズ氏は31日、「ユーロはこの先15−20年はもたないだろう。
統一通貨がこれまで存続した例はない」と述べた。同氏はアムステルダムで開かれた
ABNアムロ・ホールディング主催の投資家会議に出席した。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225550516/-100
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 21:12:15
>>325

「〜がこれまで存続した例はない」
が根拠じゃ新しいことは全部ダメってことじゃんw
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 22:47:00
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 22:54:01
>>299
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O


弟                兄
米銀は「腐っても鯛」/藤巻健史(フジマキ・ジャパン社長)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081110-01-1401.html
なんでコイツはこんなにアメリカが好きなんだろう・・・

しかし、なんだな、こいつの負けたときの、ごまかし方が分かってきたな
なんやかんや細かいルール言って、煙に巻いてアメリカすごい、おともの俺も
すごいってやり方だな。

滑稽を通り越して哀れだ
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/22(土) 22:14:50
そして誰からも相手にされなくなった糞巻き君
アメリカに弱みでも握られてんじゃね?
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/25(火) 18:48:39
紅白出場
オメ!
来年の今頃は100円=1兆$位になるのでわ?
335363:2008/11/28(金) 00:45:52
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 
11:糞巻きw
アホ巻イラネ
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/28(金) 16:26:08
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいアホ巻き!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/28(金) 22:00:47
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃めいれい.┃┃ あなた   タミー     マスダ      フジマキ  ┃
 ┃させろ  ┃┠──────────────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 10   H 0     H 0       H 0    ┃
             ┃ M 2    M 0     M 0      M 0    ┃
             ┃ Lv:5    Lv:しに   Lv:しに   Lv:しに ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃あなたはパルプンテをとなえた!たちまちじくうがゆがんでいく!. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      人      人       人     人
     ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   (※゚ー゚)
      ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   あなた.          ┃┃エンダカ            3匹┃
┠──────────┨┃サブプライム           1匹 ┃
┃ こうげき    とくぎ  ┃┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃ じゅもん  ⇒どうぐ.  ┃
┃ ぼうぎょ   そうび  ┃
┗━━━━━━━━━━┛
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/02(火) 02:18:57
保守age
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/02(火) 03:07:44
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃めいれい.┃┃ あなた   タミー     マスダ      フジマキ  ┃
 ┃させろ  ┃┠──────────────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 10   H 0     H 0       H 0    ┃
             ┃ M 2    M 0     M 0      M 0    ┃
             ┃ Lv:5    Lv:しに   Lv:しに   Lv:しに ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃あなたはホイミをとなえた!しかしフジマキはしんでいる! . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      人      人       人     人
     ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   (※゚ー゚)
      ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   あなた.          ┃┃エンダカ            3匹┃
┠──────────┨┃サブプライム           1匹 ┃
┃ こうげき    とくぎ  ┃┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃ じゅもん  ⇒どうぐ.  ┃
┃ ぼうぎょ   そうび  ┃
┗━━━━━━━━━━┛

341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/04(木) 00:01:24
立派な風説の流布に当たると思います。

なんと言う罪名か知りませんが立派な犯罪です。
訴えてください。私が担当の裁判員です。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/04(木) 00:05:33
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/09(火) 15:09:24
今日たまたま近くで講演やってたから行ってきたよ
崖の上のポニョ歌ってる人とは別人だったんだな
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 15:46:54
金融がやられても実体は底堅いとか言ってたが(笑)
さすがにもう出てこれない。
大嘘つき。
こんなの出してたらその放送局は潰れるよ
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/13(土) 18:04:52
>>344

藤巻くんは
大嘘つきじゃなくて
経済についてのド素人なんだよ
金融取引きは実質博打と同じで
ド素人でも大勝ちすることがあるんで
本人も錯覚しちまったんだろう
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 00:38:54
現時点から藤巻健史の主張しているように投資を開始すれば
大儲け間違いなし。
何事も開始するタイミングが大事だということだ。
>>346
また下げターンですぐやられるけどなw
彼は逆指標の神だな
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 09:20:07
円安ドル高になる⇒ハズレ
不動産は上がる⇒ハズレ
株は上がる⇒ハズレ
日経4万円になる⇒ハズレ
アメリカ経済は底堅い⇒ハズレ
サブプライム大したことない⇒ハズレ
彼に今後の見通しを聞いてみたいな
その逆を行けば良いみたいだし
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 11:55:28
何年も前から同じこといっていて
下がったら大したことないとか言って
尚も下がっても気休めみたいなこと言って大丈夫
いよいよ暴落しても悲観しすぎ
ときましたよ
武者の方が往生際が悪いというかはずれたとか認めてないような
>>352
>金融システム不安はすでに峠を越したと思われる。

まだまだ金融不安は続くと言う事だな
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 
11:糞巻きw
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト, >>352
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞見通しじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /
勝手なことを言いまくっても給料がもらえるとは良い商売だな
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  日経4万円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:27:02
つうか、ここまで大外しだとエコノミスト生命は絶たれただろ。

>>358
えっ?
この人エコノミストだったの?
はじめて知った。
ただの道化師かと思ったw
藤巻プロパガンダ会員の皆様(一斉発信)
ブルムバーグTVでいまのマーケットに関してのコメントを20分述べました。
放映は1月3日 13:30〜 となっています。
(スカイパーフェクTV 250CH)
よろしくお願いいたします。
週刊エコノミストではp98でごく短く述べています。(書評欄ですが)
藤巻

>>352
アホ巻君の酷糞論
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 14:02:39
この男、朝日新聞読む限り反省の色無しだな
むしろ開き直ってる



つうか、相当プライド高そうだ
誰か折ってやれ
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 15:08:46
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんということじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 15:15:40
エゴノミスト
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 16:44:25
朝日新聞見たけど、昔のこと言っても仕方が無いのにね
その頃は、この人の主張(株高円安)が、たまたま時代に
合ってただけだし、予想に変化をつけて、常に当てていくの
が、本当のプロだと思う。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/04(日) 16:53:26
本物のプロなら他人に儲け方を教えないでしょう
この人はいまや逆神
>>365
kwsk
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おお、なんと能天気な・・・・・
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 ・・・・・
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /



http://www.radionikkei.jp/alps/
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/10(土) 12:46:56
また的外れなこと言うに決まってるのに、わざわざ時間を割いてまで、
講演を聞きに行く人がいるっていうのが不思議。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/11(日) 14:55:28
みんなが円高っていうから逆いくんですよ!
きっときます円安株高w
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/12(月) 13:30:37
外銀、外銀て死ぬまでいい続けそうだな。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 13:13:45
糞巻AAないの?
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 16:43:19
ポニョ
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 09:48:30
こいつまだ円安とか言ってるのか
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/02(月) 21:21:54
出馬しなさいよ
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 14:33:52
今月は円高っしょ!

http://fxmansai.blog121.fc2.com/

377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/04(水) 14:18:57
この人自分のホームページ(http://www.fujimaki-japan.com/propa/2009199055.html)で
「AIJ(たぶんAIGの間違えw)の$1.87 Citi Bankの$7.22 (Dec2,2008)は安すぎると考える。」
と言ってるんだが
今日の時点でこの2社の株価は
AIG 史上最安値(3日の米株市場で一時$1.01)
Citi 当時から約半値の$3.75

ここまで予想が逆に行くってのは神懸っているというか悪魔じみてるな

AIGは完全国有化で株式は無価値に
Citiはチャプター11申請へ
という流れが見えるんだがな
>>377
ヒント:ポジトークw
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/04(水) 17:27:31
ポジショントークにも程があるだろ
こういう状況なんだろ
察してやれw


  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O


あに            おとうと
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/04(水) 17:54:15
この人の会社もその内倒産するのかな?
それでも残りの人生遊んで暮らせるくらいの金は
外銀時代に貰ってるんだろうな

他人にいろいろ勧めるんなら
是非、自分の信念に基づいて全力勝負をしてほしい
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/04(水) 18:09:24
借金して株も買いたいところだが
それは銀行が金を貸してくれないということなので
主に不動産を買っているということだから
ウソでなかったらレバレッジ取引をやっていることになる。
一貫して
円安に張り、株高に張り、借金して不動産投資
全部大ハズレなので破綻レベル。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 02:34:59
>>382のいう通りだろうな
あと10円は円高になるだろうから
ある瞬間に全財産が吹き飛んで路頭に迷うだろう
その直後に円高終了一気に円安つう悪魔のシナリオなんだがw
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 04:46:09
プロパガンダなんだから、逆張りでOK
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/13(金) 08:29:24
>>357
50年待て
386半年前はリッチマン:2009/02/18(水) 13:29:56
おやじのHP、会葬中だよ
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 15:38:00
あれ?藤巻のおっちゃんHPどうしちゃったの?ノックアウト?
しっかしヘッジファンドやんなくて正解だったね、藤巻さん それだけは懸命な決断だった 
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/23(月) 19:49:52
藤巻プロパガンダはメンテナンス中だとかw
日経系からも出演依頼がなくなり
ついに資金が尽きたかな
h)ttp://www.fujimaki-japan.com/
私どものファンドでは購入できないがAIJの$1.87 Citi Bankの$7.22 (Dec2,2008)は安すぎると考える。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 11:20:55
http://blog.livedoor.jp/managemoney/tag/%C6%A3%B4%AC%B7%F2%BB%CB
藤巻さんは去年から今年にかけても、一貫して株式やドル円で強気の発言を
しており、予想を悉く外しています。彼の言う通りに投資していれば誰でも
破綻しているでしょう。

しかし藤巻さんは今年の10月3日のまさに世界株式同時大暴落の直前に、
気味が悪くなって株を売ったそうです。以前、ドルが大きく下げた時も、
その前にドルを売って、底近くで買い戻したそうです。

鋭いファンダメンタル分析こそが彼の持ち味ですが、一瞬の勘で積み上げて
きた分析結果を捨てて、売りにでたのです。これこそが投資家で最も大事な
ことかも知れません。

結局、投資で死なない為には、この野生の勘ともいうべきものが一番
大切なのだと思います。
つまり藤巻健司さんの話を聞いて「きっと株はあがるな」とか思って
しまうと勘は死んでしまうのだと思うのです。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 22:47:29
この人を首にしたソロスは流石ということだな
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/24(火) 23:20:35
こんな奴をいつまでもコメンテータとして使ってた
日経系の番組は経済についてド素人つうことだな
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 01:39:49

何時までブログがメンテナンスやってんだ?
円安なれば終わるのか?

そろそろ出番伺ってるかな?w

まぁ〜ロクデモないヤツってことでwww
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/25(水) 15:37:08
今この人の会社のホームページ見てきたら
会社名が藤巻兄弟社で、英語表意が
FUJIMAKI Bros. inc.
だってさ
どこかの倒産した証券会社みたいな名前で大笑いしてしまったw

この人もう会社潰す気満々だなww
ちょwwwフジマキ・ブラザーズwww
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 17:52:58
この人の朝日新聞のコラムって、いつも卑下自慢なんだよね

同僚に「藤巻くんて〜だよね」(あまりよくない内容)って言われた
と書いておいて、最後は自分の自慢話
それかその逆。始めに自分の昔の自慢話を書いておいて、でも
同僚に「藤巻くんて〜だよね」(あまりよくない内容)と言われる、とか。

どっちにしても、謙遜ぶってるようで、実はいつも自分の自慢をしている
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/28(土) 18:49:12
理論値なんてものが糞の役にも立たないことも分かってないのかな?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/06(金) 01:36:56
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O


あに            おとうと
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/06(金) 02:42:55
自説を実行していれば倒産だろう。
倒産すればそれはそれで漢だと思う。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/12(木) 14:56:14
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O


あに            おとうと

401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 16:48:00
401
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/22(日) 13:22:32
ファンド閉鎖したの?
403藤牧:2009/03/23(月) 11:09:09
借金して不動産買いました
涙目w
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/24(火) 17:37:39
この人、お茶目を気取るから嫌い

トレンドも読めないくせに、もっと真面目に仕事しろよ
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 08:19:58
講演会で金融危機終了宣言
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/26(木) 08:23:54
ポジショントークだろ
為替ディラーなんて、上か下かだから、短期的にはすごく勝てる人もでてくる

それより個人資産かなり溶かしたんじゃない?
お金持ってるということは、儲ける機会も多いが、損する機会も多い
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/04(土) 19:33:54
北浜流一郎先生とどっちが上ですか?
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/06(月) 11:52:20
どっちもインチキ野郎の取り巻き
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/09(木) 17:11:53
元日銀財務官の坂木場羅氏もはずし屋だよなー
逆指標なんだから、これから10年ずっと景気最悪って言ってくれよー
まぁこの人らは結論としてブルって言わないと商売上がったりな部分もあるしな
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/10(金) 19:53:31
新刊出ますね!
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/12(日) 12:19:58
ついに1ドル100円の円安ドル高が来ましたよwwwww
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/18(土) 04:01:01
http://www.fujimaki-japan.com/brother/
新しいブログです。
<フジマキ・ジャパン 藤巻健史社長>


 サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題以降、
世界的な金利の低下で、所得収支は今後もまだ下がるので経常黒字も減る方向だ。
本来経常黒字が縮小すれば円安になって株価に反映するものだが、
いずれそうした動きになっていくだろう。日本経済の回復には米金融株の上昇が重要で、
それが日本の株価にも影響してくる。米株価に関して大底は脱したとみている。

 外為市場は今後円安に振れ、ドル/円は向こう半年のスパンでみれば130円に上昇すると予想する。
輸出関連株を買うにはいいタイミングだ。よくドルが将来弱くなるという話を聞くが、
だからといってドルに代わって円やユーロが強くなるわけではないと思う。
つまりは通貨そのものが弱くなる、という結論に行き着くのではないか。


 (東京 22日 ロイター)

逆神発動か?w
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/23(木) 15:47:14
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O


あに            おとうと
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 12:22:05
( ´,_ゝ`)プッ
現在96.70
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 16:48:57
曲がり家と言われてる人たちの特徴として、予想が遅いというのが
あるんだよな
最近で言えば、多少株高円安になってしばらくたってから、この
曲がり家と言われる人たちは、「今後、株高円安傾向になるだろう」
と予想を発表する

はっきり言って、慎重派でビビリなんだよな
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/24(金) 16:50:53
だから、この曲がり家の人たちが、「株高円安」と予想した
時点が、実際には株高円安の頂点で、以後、株安円高に
傾いて、予想を外すことになるんだよな
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 16:25:33
>>414

 金融が弾けてもアメリカの実態は強いと言ってた人だよ。
 もうねえ、謹慎して出て来ちゃいかんね。
 
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/25(土) 16:37:37
また朝日読者のジジババが市場の肥やしに・・・
客を”ひんむしる”のです
商品を売って大きな利ざやを手にすれば大成功でした
年金基金とか保険会社とか世間知らずの投資家が
中身も理解しないまま膨大なリスクを背負い込んでいました
公平なゲームじゃないです
売り手は買手よりはるかに情報を持っていますから
この人の本って売れてるの?
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 15:05:49
よくわからんがブックオフの105円コーナーにはよくある
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 15:11:49
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  日経4万円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 15:12:40
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  1ドル130円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 10:23:42
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O


あに            おとうと

429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/28(火) 18:59:11

ほんでもこんな奴にインタビューするマスコミはどんな奴らだ!

普通聞かないだろ?

外しっぱなしで聴くから調子に乗るだろ
こいつの発言は風税の流布じゃねーのか?
>>425
随分高いトイレットペーパーだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:55:18
「ミスター4万円」
の画像・映像は、もう見れなくなってしまったのですか。

自分のハズレ本は、絶版にしてないのに。
お茶目を気取ってるが、お茶目って年じゃねえだろ、おっさんw
こいつのポジショントークは、ほんと見苦しいな。
434(肉便器)kaorin27(金沢):2009/06/07(日) 02:38:54
為替こうみる:ドル92円が視野、政策の「カンフル剤」効果一巡=
JPモルガン銀 佐々木氏


<JPモルガン・チェース銀行 チーフFXストラテジスト 佐々木融氏>
市場ではリスクの再認識が始まっている。各国で積極的な金融緩和や財政政策が相次ぎ、
年後半の景気回復を織り込む形で世界的に株価は堅調な推移を見せてきたが、
根本的な病巣は取り除かれていなかった。各国が打った「カンフル剤」の効果がだいたい見えてきたところで、
米ストレステストの結果発表などを控えて、金融機関の不良債権や米自動車セクター問題などをにらみ、
あらためてリスク回避の動きが強まっている。ドルは6月までに92円台への下落があると見ている。




<JPモルガン・チェース銀行 チーフFXストラテジスト 佐々木融氏>


 全般にドルが弱いなかで、前日の米国市場からドル/円だけが堅調だったが、
米長期金利が上昇したことでデリバティブ関連のポジション調整でドルが買われたのだろう。
 ただ、米長期金利上昇は一方で海外からの米債投資にからむドルのヘッジ売りにつながる。
米イールドカーブが急速にスティープ化して長短金利差が拡大しており、
海外投資家は米債投資にあたって為替リスクを回避するインセンティブが強まっている。
これによって米国債投資がしやすくなるため米国のファイナンスにはプラスだが、需給面ではドル買いにはならない。

 当面は、米連邦準備理事会(FRB)の米債買い入れや金融当局の高官発言などで米国金利が揺れ、
ドルの動きも不安定になるだろうが、大きな流れとしてはドル売りだろう。


こいつもフジマキと変わらんカス
いい加減なデマ流し reuter 要注意
435(肉便器)kaorin27(金沢):2009/06/07(日) 03:11:23
結局92円にはならなかった

昨日の爆上げ99円目前の流れ於見てもまだドル売りと言ってる所がアブナイ
とんだストラテジストだ(爆笑)
こんな情報於流すロイタもヤバイ

先の事は誰にもわからない 神のみぞ知る GOD ONLY KNOWS 1966
先の事がわかっているなら 自分で売買して儲けていることだろう
経済評論家、エコノミスト、ストラテジスト 肩書きは何でもいいが、
先のことはわからないなら、わかりませんと言えばいいものを
金貰って適当な事言うのは最悪
連中の言葉於鵜呑みにするのは危険
このボケナスがカリスマなら、便所の糞拭き紙でもカリスマだろよう。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/15(月) 01:13:20
いつのまにかwikiの藤巻健史、都合の悪い部分(こいつの予想がほとんど外れ
ている点など)が全部カットされてるな
 <JPモルガン・チェース銀行 債券為替調査部長 佐々木融氏>


 主要8カ国(G8)財務相会合にサプライズはなく、
ここでの議論自体が為替市場に影響することはなさそうだ。
しかし、これまでの景気回復をにらんだ株価上昇や債券価格の下落
(利回りの上昇)などにやや調整色が出てきており、
為替市場でもドルと円の売りが一巡しそうな気配があった。
G8財務相会合での(各国の景気テコ入れからの脱却を探る)
出口戦略の議論は、こうしたトレンド転換を支援する材料にされるだろう。
景気回復期待によるポジションの巻き戻しが起きるとみており、
ドルと円が買い戻される見通しだ。


  (東京 14日 ロイター)

439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:48:36
仕事を発注する人って、ミスター4万円を「笑いもの」にするために
発注してるの?
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/23(火) 14:59:56
>しかし藤巻さんは今年の10月3日のまさに世界株式同時大暴落の直前に、
>気味が悪くなって株を売ったそうです。以前、ドルが大きく下げた時も、
>その前にドルを売って、底近くで買い戻したそうです。
ます借金してレバレッジ取引をやっていたと公言してたわけだが
普通に資産半分になるところ
レバレッジ取引やってたんで全部なくなってもおかしくない。
さらに10月9日あたりにTBSラジオストリームニュース逆さめがねで
またも強気予想を述べていた。投資家フジマキとしてどういう行動をとっているのかと聞かれ
底で買えなかったらそんだから一部売っていますけどねと
答えていた。一部と全部でだいぶ違うわけだが
まあ信用できねえ。

441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/23(火) 15:01:27
借金してメいっぱい取引してるんじゃ10月3日でも十分資産0
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/04(土) 15:16:54
<JPモルガン・チェース銀行 債券為替調査部長 佐々木融氏>


 米雇用統計は事前予想より悪化し、リスク回避の動きが強まった。
景気回復を期待するリカバリー・トレードに対するこのところの巻き戻し地合いがより鮮明になるだろう。
米2年債利回りは1%を割り込んでおり、金融政策に対するタカ派的な見方も後退している。
 当面はドルと円が買われてクロス円が売られる展開が続くだろう。
ユーロ/円は130円割れを目指す方向で推移するとみている。


    (東京 3日 ロイター)


7/22 92.80〜94.20

佐々木
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 09:31:31
基○外だろ、コイツwwwwwwwwwwwww
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/21(金) 20:08:07
a
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/23(日) 20:39:11
藤巻のバックが問題でしょ
バックが藤巻を有名人に仕立て上げて、日本の個人をはめ込む為に
使ってるんでしょ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 06:06:41
民主党の重鎮、藤井裕久 が語る

http://www.fujii-hirohisa.jp/taiking%20list/talking%20list_061112_seinenkyoku.htm
さらに、昭和4年には世界的に大恐慌が発生した。
これはやっぱり、第一次大戦バブルが世界中にあったのですね。
その時の民政党内閣は、私は民政党内閣の浜口雄幸、井上準之助蔵相を尊敬していますが、
その時、要するに、今までの相当水膨れした経済を立て直そうとして緊縮政策をとった訳です。
これが昭和4年以降。
国内を緊縮したばかりではなく、金解禁をやった訳です。
金解禁というのは難しい言葉ですが、強制的円高政策です。
今、日本で1ドルが100円とすると、政府の指示によって80円にしたとそう思えばいいです。
そういうことによって、日本財界の水膨れした体質を是正しようとした
【コラム】注目されるスウェーデンのマイナス金利 各国中央銀行が行方を注視 (Financial Times)[09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251849305/
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 21:32:57
枝野幸男 : いや、あのね、学者的な理論からどうなのか別としてもね。少なくともその財政政策は効かないと。
私はそこはまったく同感です。で、金融政策で金融緩和によってどうなるのかといったら、一種のバブルを起こす
だけで、確かに止血剤としてはありうるかも知れない。つまりアメリカがあまりにもひどすぎます。そしてこれはたぶ
ん最低でも3年、輸出は駄目だと、思ったほうがいい、と。その間の止血としてはありうるかも知れませんが、本格的
に、特に内需主導で、国内消費主導の経済を回復させようと思ったときには、それはあの、一種のバブルを生み出
すだけであまり効果はない。僕はむしろ、これは党の見解ではなくて私個人の見解ですが、むしろ、預金金利を上げ
るべきです。銀行は。銀行に預金金利を、それこそ強力な行政主導をして。なぜならば、日本のほとんどの銀行は、国
民の税金で潰れるところを助けてもらったんです。だけどいまだに大銀行の経営者の人たちの所得は、相対的には
非常に高いです。そしてべらぼうに利益を上げてきました、この間。それは、預金金利の下がり方と、貸出金利の下
がり方で、預金金利の下がり方のほうが圧倒的に大きかったからです、この間。それは国民に還元すべきです。そう
すると、それによって国民の所得は財政出動を使わずに、相当程度増えます。ですから、預金金利を行政主導で、貸
出金利の引き上げを後回しにして、今の体力的な余力の範囲内で引き上げろ、と。これをやるべきだと思います。
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20080930/1222746385
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 17:51:27
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O


あに            おとうと
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 17:52:12
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  1ドル130円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/13(日) 17:53:25
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  日経4万円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 22:16:22
伝説の曲げ師
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/21(月) 22:38:10
ブルはとベア派がいて
ブルはは年中上がる上がるといい
リスクとってなんでも強気で買え買え
例えば三原淳雄、フジマキ、未来かたる
フジマキは何の反省もなく最近も
俺の言ったとおりあがったろうとかブログで書いていてアホかと思ったが
ベアはは性格的なもので
あるいは商売上のもので年中大恐慌が来るとか言っている
例えば浅井隆、ネバダ、副島
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/23(水) 14:01:11
まあ、でも結果的にブル派が勝っちゃう
恐慌が起きても長期的にはブル派が勝っちゃう
買えと言い続ければ、予想が外れることは無い
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/25(金) 21:15:36
伝説のディーラーの言い草

100回外して、1度当たれば、「俺の言ったとおりだろう」
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/27(日) 02:35:11
この人前に借金して土地買ってるとか言ってなかった?
金融について無知なので新書から勉強しようと思い評判の良いらしい
「藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義」
を古本屋で買ってきた。
そして、著者のスレを検索した。

さて、この本は読んでいいのか…?
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/01(木) 20:50:25
   /             ドッカン  ドッカン
  / / 1ドル130円だぁ?   ,,_          ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ オラオラ藤巻き出て来いゴラア
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/02(金) 23:58:38
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていた荒巻が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 00:47:24
藤巻の主張は、
・通貨は国力なので、強国であるアメリカドルは強い。
・政府が円安に誘導して景気を回復させるべき
の2つ。

藤巻の考え自体は正しくて、前提条件(アメリカがボロボロで、政府が円安誘導しない)が逆なので、円高になっているような。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 12:16:49
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ   あ、もすもす、藤巻さん?
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ ドル円はいづになったら130円いぐんすかね?
   /ノ  /   ヽノ /´>  ) ワタスの口座が真っ赤になんてどうしょうもないんですがね。
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 12:21:57
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  これはクマった・・・・・・・・・
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 13:22:25
藤巻氏の予測と反対へいって、日本経済がうまく回らないのなら
彼の考えは国民経済学的な視点から正しいのかもしれない。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 13:47:57
はぁ?
ただ単に柔軟性がないだけだろ
外部環境の変化に対応できないのは経営者、投資家としてお話にならない
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 14:36:30
>>465
ポジショントークの意味分かってる?

さらに彼が日本語で書いて日本で本を売っているってどういう
ことなのか理解しているかな?コロコロ予測変えるようなヤツ、
君は信用するのかな?いまこそ彼の意見を聞くべきだなw
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/03(土) 15:47:19
>>466

( ´,_ゝ`)プッ
藤巻はサイコロトークしとけ
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/04(日) 18:53:14
藤巻さんもGSのオニールさんも円安派の方々は
ドルの供給量についてあまり触れようとしませんね
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/11(日) 00:40:44
>>469
バーナンキの本も読んどけってことだw フジマキ本より重大だww
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 17:44:01
今週の市場は、概算要求95兆円をきっかけに円売りが強かった。
藤巻氏の筋書きに少し近い反応を示した
あとは株の上昇だがさて・・・・
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 17:47:44
藤巻は、典型的な日本企業のサラリーマン。
米国を重視して新興国を軽視している。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 18:59:35
兄弟そろって、大ほら吹きだな〜。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/17(土) 20:34:47
藤巻氏の予想は置いといて
予想の根拠(ロジック)は読み解くと納得できる部分もあるんだけどねぇ

今週のドルインデックスとドル円を比べてみると
円が個別の影響を受けてるようにも見える。
日本の財政不安がジワジワ浸透してきてるのかもしれない。

だから、藤巻ロジックは頭の片隅に入れといた方が良いと思う。

でも、為替は相対的価値で決まるから、まだなんとも言えない・・・
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/21(土) 23:16:30
 
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 12:25:31
1ドル200円で日本経済の夜は明ける (単行本)
藤巻 健史 (著)
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/28(土) 21:24:00
もう1度、日経平均は、4万円を超えると言ってくれ!!
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 01:28:38
藤巻が失敗したのは、デリバチブを軽く考えすぎた
からなのだと思う。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/29(日) 01:36:23
デリバティブはわかんないって本で言ってるよね
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/01(火) 01:36:46
元ミスター4万円、と言われた男

「株価は今が底です!買い時です!来年には日経平均4万円まで上がります!」
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 06:11:42
この人の言ってる事逆になるね。
リーマンがはじけてもそれは金融だけの話。
実体経済には影響無し!と言ってたからな。

週刊誌にまたちょろちょろ出始めたな。
謹慎は終わってないぞw
何が伝説のトレーダーだw
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/02(水) 22:59:39
カリスマディーラー・フジマキが断言! ドルは必ず持ち直す
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20091202-013/1.htm
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 00:10:28
円キャリーなんて存在しないと言ってたような。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/03(木) 02:44:13
盛る癌の藤巻
三菱の高島
外れまくってるが、読み物としてはおもしろいものを書く。佐藤勝みたいな感じだ。作家業が向いてるよ。
そういや息子はどうしてんだ?健人だか健太だか。
年末ぐらいに日本国債暴落・日本株暴落らしい
486KKK:2009/12/05(土) 12:33:57
落ち目の日本再興はいかにあるべきか。

@少なくとも「¥高」ではムリだ!

A「¥安」で“恐怖のサラ金赤字国債”を国民に押し付ければ解消!

B$1=¥250⇒¥450⇒¥550に推移!

Cその時の国内状況は:
 (a)失業率48%
 (b)国民の85%は貧民化
 ☆2002年2月国会で論議になった「ネバタリポート」が現実化する)

★ツケの代償はあまりにもドデカ過ぎるゼ!!!
★中国の下請け衛星国家としてのみ生存不可能だろう!!!
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 12:10:16
久々に本買ったら、自分の予測は全部ポジトークだと書いてたぞ。
ついに開き直ったか。
今までの著作にはポジトークのポの字もなかったはず。
どこまで図々しいのかね。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 18:27:52
榊原のほうがかなりまともだな。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/09(水) 18:40:47
今朝のモーサテでそのうち円安株安になるといっておりました。

本日も反省の色ナシ!
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/11(金) 04:19:01
>>483
> 円キャリーなんて存在しないと言ってたような。

「見たことも聞いたこともない」って力説してたが
自分にとって都合の悪いものは見なかったことにする一種の病気じゃないのか?
精神系のw
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/17(木) 13:09:03
こいつの本はなんで毎回自分の顔写真をカバーに載せるの?

こいつはナルなのか?
講演会が本業のフジマキさん。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/16(土) 18:23:21
国債暴落マダーーー
2009年オワタヨーーー
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/21(木) 10:27:09
理由は財政不安ではないけど、円安に振れてよかったね
まだ文章と講演で喰ってける
債権暴落はあと10年言い続ければいつかくるだろ
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 03:33:14
円安に振れたって?
90円割り込んでんだけどw
こいつの予想為替レートは半分にして想定するべきだって昔どっかで聞いた
本人は本気で超円安を主張してんのか、それともすっとぼけて円安円安と念仏唱えてるのか知らんがな
1ドル200円だったら1ドル100円
1ドル130円だったら65円
今170-180円予想だから85-90円を推移していくということだろう
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 10:31:00
藤巻幸夫 カリスマなんちゃら

福助の社長も放り出し、イトーヨーカドーの取締役も放り出し
どこにいっても務まらん奴だ
あげくのはてに藤巻兄弟社なんてのをでっちあげてる
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/26(火) 16:13:47
藤巻さん、日本ソブリン格下げおめでとうございます
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/29(金) 16:10:18
499
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/01(月) 12:33:00
500
>>496
去年12月15日放送、BSフジのプライムニュースに勝間と一緒に出て
いたときに自分の「ポジション」を円グラフで説明してましたよ。ホントか
どうかは分からないけど、ドル円は資産のベンチマークにはなっている
から、円安ドル高に振れるほど儲かる形になっているみたいですね。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/12(金) 06:07:15
>>487
少なくとも数年前からポジショントークだと言っている(5,6年ぐらい前にたまたま講演に行った)
真意を読み取れる自信や確証がなければ話半分に聞いてればいいんじゃない?
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/12(金) 12:22:24
この人、ポニョの主題歌うたってる?
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/23(火) 14:49:54
週刊朝日の広告見た
ついに日本株損切りしたみたいだなw
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/23(火) 15:12:56
>>503
歌ってるよ。確か藤岡藤巻だったな。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/23(火) 17:18:47
伝説のディーラー時代はモルガンのインサイダーが違法じゃなかったからでしょ
つまりモルガンで働けば猿でも儲けれてたわけだよ
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/23(火) 22:41:17
彼が決まって「ポジショントークですが」と前置きするとき、
「スケベ(下心満載)トークですが」と脳内変換して聞くようにしている
この人日本経済は1年以内に破綻するとか言い出したな
と言うことは…
そろそろ日本経済は復活しそうだな
これまでデタラメばかり並べ立ててことごとく予想が外れてきたのは
政府が「無策」だったからだそうだ

自分の責任を政府に押し付けるとは
ぽにょ歌ってた人結構凄いんだな。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 02:43:39
新刊でますな。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 02:57:54
藤巻氏の純資産はどれくらいなんでしょうか?
30億くらいか?
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 15:02:24
図書館にあるよな・・・
1ドル200円で・・・
しかも目立つ黄色でw
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:26:07
ずっとブルブルできていて2007年と米国株も上がると
かっているというようなことを書いていて
「100年に1度のチャンスを掴め!」では
2008年10月3日?に日本株のすべてと米株の半分を売ったと自己申告しています。
日本株で損したが米国株の儲けがあったといっています。が
2008年の超きつい下げでどう見ても全部連動して下げてるんで
個別アメリカ株でも
sp500でも結局利益なんで出ようがないと思うんだけど
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:32:47
「100年に1度のチャンスを掴め!」では
借金して不動産を買った人は
不動産の値下がりで債務超過になっている場合があると書いています。
その前の本もろもろでは(不動産バブル時)固定金利で金を借りれるだけ
借りて不動産を買っていると書いています
ということは債務超過なんじゃないのかな?
レバレッジ取引をやって
大体の資産が高値から40〜50パーセントさがった→普通に破綻
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 01:45:36
円高の今は絶好のゴールドを買うチャンス
円高よりゴールド高の方が進みが速い

本当の恐怖はこれからだ
ダヴィンチは上場廃止はまず確定だよ。

昨年と違うのは、まずなにより「債務超過」になったこと。
これで明確に上場廃止基準にヒットしちまった。

上場廃止基準にヒットする基準日は有価証券報告書提出日。
その提出が3月末。
増資して債務超過解消が第一の方法だが、今からじゃ緊急増資は手続的に
間に合わん。
おそらくこの株価じゃ取締役会決議で発行できる株数では足りないし、
授権枠を拡大しようとすれば、株主総会決議がいる。
来月の定時株主総会の議題に、増資の議題がなけりゃこの方法はアウト。
ニューマネーを出す危篤な輩もいると思えないしな。

次の上場廃止回避方法は、4月末までに株価1万円回復だが、これはもっと
絶望的だろ。
有報提出から、1か月の内に1万円まで回復するにゃ何連続S高すればいいやら。


どの道、上場廃止は免れんよ。
それでもマネゲしたけりゃどうぞって感じ。

俺はニヤニヤしながら、5月末のXデーまでどうなるか見届けさせてもらうよ。
意外にマネゲ会場になるかもしれんしなw
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 08:27:38
「日本経済は1年で破錠する」藤巻健史が「超弱気」に(週刊朝日2010/3/5号) (★)
http://megalodon.jp/2010-0301-0606-10/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou30572.jpg
http://megalodon.jp/2010-0301-0606-38/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou30573.jpg
↓↑
韓国の銀行は全部、ユダヤに乗っ取られた(★)
http://www.financial-j.net/blog/2008/11/000724.html
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2007021452218

韓国語で1回書き込んだら、もう書き込めないwwwwwwwwwwwww
http://megalodon.jp/2010-0301-0641-37/dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1267379367/361
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 12:20:32
>>517
逆指標のフジマキさんが見放したということは
もしや・・・・
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 13:32:50
藤巻氏は次の参議院選で自民党公認比例上位で出馬するような気がする。

520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/07(日) 19:35:26
日本破綻読んだよ。ちょっと毛色が変わったな。
内容は当たり前すぎて眠くなった。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 01:08:45
あれ程の超楽観主義者だった藤巻が破綻だなんて言い出したってのは何か不気味だな…。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 03:55:00
それだけ民主党政権が酷すぎるということか?
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 04:36:18
破綻論者にとってさえ民主のやってる事は完全に想定外って感じだからな。
幾ら何でもここまで破綻を意図的に早めてくれるか?て言いたくもなろうなw
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 10:50:55
緊急書き下ろし「日本破綻」はなかなかいかった
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 13:42:41
いつもは顔面アップだが今回は全身写真だなw
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 16:10:32
言うことはポジショントーク1000円かそこらのほんかいて本音を言うわけがないという藤巻だが
確かに俺が相場を読める有名とレーダーなら
世間に買いといったときは持ってるのをあげて処分したいとき
悲観的なこというときは底値で買いたいときだろう。
さて何年も同じような金融・財政・為替状況が続いているわけだが
いまさら1年かそこらで政治家等の対応に変化が出たわけでなし
変わったのは藤巻だけ。ということは
また何らかの意図があるというべきである。
おれは相場で逆方向にレバレッジ掛けて大きく下がって
債務超過状態になったので破綻本を書いて生活費を稼ごうというハラと見る。
破綻本というジャンルは日本で10年以上前からあって
人的に信用できそうもない著者らが煽ってもうける。
内容はみんな同じ。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 16:11:48
読んでないが日本が破綻したら一応
世界株は下がるでしょ?
それでアメリカ株持ってるのはおかしい
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/08(月) 16:45:06
副島道場に入門?w
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 02:29:36
>>526
然し…幾ら藤巻でも今更破綻本なんかで商売になる、なんて安易に考えたりするもんかね?
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 08:38:55
日本破綻か・・・
外国の日本国債保有率なんて無きに等しいのにどっからこんな主張が
出てくるのかねえ?
10年前の韓国になるとかIMFの融資を受けなくてはいけなくなるとか
外国に借金してない国がなんで国際機関から資金援助されなきゃいかん
のかねえ?
こいつは本気で破綻すると思ってるのかな?
それとも願望かい?
ドル建て日本国債発行せよとか相変わらず馬鹿馬鹿しいこと書いてる
からやっぱり破綻させたいのかな。
そりゃドル建て国債発行して外国に売りまくれば遅かれは早かれ
破綻はするわな。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 09:38:23
相場で食えねえ。
アドバイスしようにもこうまではずしたら
誰も金はらわんでしょ。
B層向けにセンセーショナルな煽りのバカ本かいて日銭を稼ぐとかさ
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 09:43:33
破綻本書くやつで本気で対策やるやつなんていないもんね
ノストラダムス予言本作者もそう。煽って商売してるだけ。
破綻するとか断言してるやつで
フェラーリに乗ってのんびりしてるやつとかもいるし。
するんなら全部がいかに変えて
移住計画とかいろいろやることがあるが
藤巻健史著「マネーはこう掴む」はじめに
前作「マネーはこう動く」を上梓後、サブプライムローン問題が深刻化し
今日現在、前作で書いたことのすべてが反対方向に動いています。
しかし、私自身は自分の信念、予測は全く変えていませんし、自分の資産
運用法も変えていません。

リーマンショック前に散々株高煽ってたのに持ち株全て投げたのかなw?
不動産にも手を出してたよね。こっちも投げたのかなw
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 16:58:58
>>530
世界最大の対外純資産国の日本がIMFのお世話にならないといけないのかよw

藤巻のおっさんってひょっとして経済のど素人?w
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/09(火) 20:06:11
ただ破綻本書いて売れれば印税が入ってくる。
そのゼニで自分の損失補てんするつもりだろw

こいつ4,5年前東京の不動産と三菱UFJ銀行の株を
借金して買っていなかったっけ?
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 10:10:33
現在、藤巻氏が保有するポジションは「日本国債の先物売りなど、トリプル安に備えた『日本売り』が主体」だという。

やはりポジトークだったのか。
自分の金儲けに著作を使うな。
これで元ドイツの武者が弱気になったら景気底打ちだな
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/10(水) 16:45:12
>>537
武者も逆指標としては本当に頼りになるからな
539藤巻幸夫:2010/03/11(木) 10:04:04
伝説のディーラー(本当に伝説の人になってしまったね)
インチキ臭いけど、そんなに嫌いな人間じゃない 面白いオッサンだと思うよ
言ってることは割と納得できるものだし、定点観測としてはいいんじゃね?

いつも言ってることが同じなのでもう本買わないけどw
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/20(土) 14:05:11
これから日本株が上がって往復ビンタになれば面白い
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 05:56:08
なんで、評論家ってインチキ野郎が多いんだ。自分の言動に責任取ろう
としないし。
インチキならインチキでいいんだよ 6割的中させる奴よりも9割間違える奴の方がとても重宝する
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 05:08:12
ダウ上がってるな
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 21:20:36
カリスマ・バイヤーと言われた弟も
どこへいっても使い物にならないな
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/24(水) 23:49:48
まあ悲観論が通るのも今のうちだ。
これから中国インドブラジルが本格的に動き出す。
そうしたら日本の高品質商品が馬鹿売れしだすぞ。
日本の素材産業やら生産財が売れに売れ出す。
需要不足なんて言ってられない。
一次産業にもこれは言える。
日本の高給果物や高給野菜は引く手あまた。
日本人の口には入らなくなるかも。増産しても追いつかない。
今のうちに労働力を確保しておかないと儲けそこなうこと間違いなしだ。
「日本破綻」恐怖のシナリオ 株価7千円割れ、1ドル200円 - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100420/dms1004201618006-n2.htm
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 21:21:45
>>547

こいつの逆逆行くからな

でも、日本が持ってる米国債は持ったままなのか?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 21:51:24
>>547
「米国株なら金融が中心、日本株なら円安効果で輸出関連銘柄への投資がいい。」
>>547
株価は14000円弱まで上がり、ドル100円まで円安が進む って解釈しとく
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/20(火) 22:41:16
エコノミストはみんな、藤巻のように
資産を賭けて解説するようにしなきゃいかんと思う。
そういう意味では藤巻は偉いと思う。
>>501
これが本当なら、結構儲かってるんじゃね?
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 00:23:24
儲かってる奴は出て来ない。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/24(土) 10:39:39
村上世彰は儲けてるのかな。
ギリシャ危機だけども藤巻のおっさんはいかがなもんだしょうか
ユーロは糞とか言ってたような気がするので、比較的マシな方なのかな
【ブック】“ハイパーインフレ”到来を警告 藤巻健史さん - 芸能 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-column/news/20100507/enc1005071545003-n2.htm
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 12:57:44
kazuyo_k

毎週土曜日、午前11時前後から、デキビジの対談の収録をUstで
放送しています。5/8土曜日Ust放送、日曜日にBS Japan放送のゲストは、
「伝説のトレーダー」の異名をもつ、藤巻健史さんです。Ustはこちらです

http://www.ustream.tv/channel/dekibiz


藤巻のとんでも発言チェックしようぜ
切込隊長みたいに詐欺師系かとおもいきや、本当に有名な人なのか
勝間タソに突っ込みにタジタジw
てか、ツイッターの質問に吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 00:06:28
5月22日号の週刊現代に、「国債が紙くずになる」という特集が
載っていた。
その中で、藤巻氏は、ギリシャは、ドイツは、
ギリシャ国債を大量に保有しているから、助けざるを得ない、
それに比べ、日本国債は日本人しか持っていないから、どこの国も
助けてくれない、よって、ギリシャより日本の方が将来は悲惨だ、
などという論を展開していた。
一見、筋が通っているようなのだが、何かおかしいw。
だって、どう考えても、外国から借金している国の方が、借金してない
国より将来は明るい、なんて結論になるはずがないではないかw。
確かに、つぶれかけている大口債務者に、つぶれられたら困るので
倒産を先延ばしにするため、追い銭を融通する場合はある。
しかし、金を貸す方にしてみれば、そんな追い銭はなるべくしたくない。
健全経営の無借金の方に貸す方がいいに決まってるじゃないかw。
また、この人に限らず、日本悲観論を主張する人達が
見落としていると言うか、わざと無視している重要なことがある。
それは、日本が、外国に対して、大量の資金を貸しているということだ。
日本の国債が日本で売れなくなり、日本政府が財政危機に陥ったとき、
何も、外国に助けてもらう必要はない。
日本が外国に貸している金を返してもらえば言いだけの話だw。
しかも、日本が貸している先は、ギリシャのような危ない国ではない。
貸し先は、天下のアメリカ様だ。それも米ドル建てだ。
返してもらえない相手ではない。
少し考えたら素人でもわかる話だが、藤巻氏の理屈ではそうはならない
らしい。ギリシャは日本より安心らしいw。だったら日本も、ギリシャを
見習って外国から借金をしまくったらいいのではと思うねw。
562名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 10:10:11
うむなるほどそれも一理あるな米国は日本がにっちもさっちもいかなくなり
この際米債売らせていただきますなんていわれたら米国も困るからな
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 10:49:11
もう何でしょうか。痛すぎますよね、この人w
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 10:54:05
俺、藤巻だけどさ、お前ら勘違いしすぎだよ。
俺は円安になるとは一言もいってない。
円安になったほうが良い(日本経済にとって)とは言ったが。

わかった、お前ら。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 10:56:45
>>561
個人の資産と政府の負債を混同するなよな。

気前のいい親族(国民)から放蕩者(政府)が借金した場合を考えたらいい。

1、親族だから低利の好条件で借りられる
2、残高も厳しくチェックされたりしない
3、かなりの額借りられる
4、貸し手側も借り手側が親族なので安心

しかしだ、

5、焦げ付けば親族の財産がなくなる

つまりだ、国内消化率の高さは借り手(政府)にとっては良いが、
一度、クラッシュすると貸しての資産は紙くずになるわな。

フジマキは親切に助言してくれているだけだろ。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/17(月) 16:48:09
>フジマキは親切に助言してくれているだけだろ。


どう考えてもズレた助言だけどなw
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/17(月) 22:10:36
>>565
まあ、いずれにしても、来年、この答えが出ているわけだ。
俺は、相変わらず、だらだらと円高が続いて、不況が続き、
ああでもないこうでもないと言いながら、日本経済はだらだらと
生き続けて行くような気がするよw。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/17(月) 22:57:58
>>561

アメリカが米国債の大量売却なんて認めないだろう、
下手すれば再占領して、重税かけても売らせない、
そんな馬鹿げたと思うだろうが、現実にフセインが石油の決算をユーロに
したから戦争で潰されたってのが今はコンセンサス化してきてる。
オバマはそこまでやらないだろうけど、アメリカはオバマみたいな穏健派は景気が良い時でないと
難しい、ドンドン支持率が落ちてる。この中間選挙は負けるだろうが
そうなると2期目はなく共和党にもどる。最近のティーパーティーなんかの影響から
ブッシュクラスの鷹派が大統領になることもありうるだろう、
 藤巻の言ってることは、戦争やそれに順ずる混乱が起こった場合を想定すると正しい、
第一次大戦でアメリカがフランス・イギリスについたのは、両国の国債をアメリカの銀行が
大量に持っていた反面ドイツには貸していなかったので英仏に着いた。
 ま〜日本の場合、そもそも貸して、借り手の問題より、純債務でみた場合GDP比の6割程度で
先進国でも得に悪い訳ではないし、金利が低いので国債の負担率もGDP比で見て
他の先進国と大差がない、ギリシャと違って、独自通貨なので、日銀の買取枠増加で
かなり対応できるし、財政負担率からみて、他の国より増税の余地も大きい、
他国に助けてもらうこと自体が当分考えられないんだけどね。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/04(金) 11:52:39
このおっちゃん
・日本の財政は危機的状況 ヤバイ

・財政破綻して超円安に進む ヤバイ

・超円安で日本経済(外需内需ともに)が復活する ヤバイ

と説いてるよね
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 11:19:33
藤巻が「田勢康弘の週刊ニュース新書」で
ニッポン破綻はたーんって叫んでるwww

不安を煽って何が楽しいんだろうか?
自分(ら)にとって都合のいい方に誘導でもしたいのかね
ギリシャやアルゼンチンみたいに破綻するそうですw
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/19(土) 14:06:37
あのう・・・・・

新発10年もの国債の金利 10.2%ですけど?

世界最低金利ですけどどうやって破綻するのですか藤巻さん?
a
今日、テレビに出てたよ。
日本の財政が破綻しないのが、
悔しくてたまらないようだったw

575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 23:09:14
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 日経平均4万円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/30(金) 23:13:07
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  1ドル130円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

>>570
売り豚だからだろう。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 16:08:22
またまた、日本破綻とかいう本出しましたねw。
まだ懲りないようです。

まあ、破綻を煽ってくれた方が円安に振れるだろうから日本経済に
とってはありがたいのかも知れんが。
まあ、彼自身が言ってるように世の発言は全てポジショントーク。
彼自身外債投資を行っているから円安にしたいのでしょう。
死にそうな顔してるな
よっぽど損してるんだろう
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/06(月) 16:38:24
>>579
130円説を唱えていた人ですから有限実行型の人間なら破産状態でしょうねw。
まあしかし、79円が147円になったときもあったから希望を捨てたら阿寒w。
2chでけちょんけちょんに言われてるけど、
実際日本を読んだら筋の通ったこと買いてるじゃん。

儲けるためには人の半歩先を、に反して
今のこの人は10歩先を見てる気がするけどさ。
>>581
ありがとう
あなたみたいな人がいるから私は相場で飯が食えるんですw
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/08(月) 18:38:18
不動産買いまくってるな
確かに下げ相場でしかいい物件買えないからな
これで円安・インフレが来ればウハウハ
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 14:56:41
この人日本の破綻ばかりいうが他国(アメリカ)の破綻は頭に入れて
んだろうか、株も日本はもちろん海外だって暴落するだろうに・・・
その後立ち直り・インフレで元取れるから取りあえず買っとこうということなんかね?
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 15:15:02
>>586
確かに、破綻派のおかしい所は、総じて日本だけが破綻すると言ってる点。
日本だけが危なくて、外国は大丈夫という根拠のないストーリー。
日本人の多くも、この説にかなり乗っていた。
しかし、リーマンショックで、多くの日本人の目が覚めた。
他の国々も色々な問題を抱えているんだと。
考えたら当たり前のことなんだがねw。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 16:35:14
このおっさん、相対的な話ができてないよな。
数年前はサブプライム危機は起こらない。
起こっても金融部門だけで実体経済は大丈夫と言ってたんだから。
そんな輩が謹慎もせず能天気に喋っているのが問題。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/27(土) 16:53:52
このおっさんは3年前の正月に今年は日経平均3万になるって言ってたよ
とにかく無茶苦茶なんだよ
でもこのおっさんだけじゃないよ
武者陵司とか無茶苦茶だよ
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 16:16:41
國際金融財閥からゼニもらって書いてんだろ。
日本のゼニが米・欧へゆけば連中も長持ちするし。
円安になるし日本へゼニを逃がしたい連中の
スポークスマンやってんだろ。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/28(日) 16:50:31
>>590
全てはポジショントークということだねw。
こう言う連中の話って常に眉に唾をつけて聞いておいたほうがいいってことだw。
何とか証券チーフ何某とか肩書き付けられたら、一瞬、純粋な分析を
してるのかと思いがちだがw。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/12/01(水) 14:09:49
海津とかいう野村のおっさんもいたな
まあ、株屋は常に強気
野村の株もサブプライム時の1/5か
593有産階級所属:2010/12/05(日) 22:07:03
USが日本の債権を返済するわけないよ。
ノンキなトーさんみたいな寝言いうなよ。
あんたは知らないだろうけど日本が所有する「ゴールド・750t」は
日銀の金庫にあるのではなくNY連銀に納めてある!
つまり「債権・GOLD」の虎の巻までも人質状態だゼ!
萩原おばサンじゃあなけど、USは暴力亭主だ!
594お漏らしさん:2010/12/23(木) 15:53:39 ID:8QzXJBPI
カリスマ・バイヤーの藤巻幸男(弟)も福助の社長になってやったことは
福助のイラストを変更しただけで、首
595お漏らしさん:2010/12/23(木) 23:26:12 ID:9xeGq2er
債権を返済
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/17(月) 20:23:28
「日本円は紙くず同然になる」不安煽ってユーロ建て債権売りつける・・自称「六本木の巫女」ら逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295174976/
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/20(木) 20:11:24
先週末、この人の講演聞きに行きました。2011年の予想by藤巻氏はこんな感じでした。

1.大きく円安になる → 他の通貨を保有して資金を守るのを推奨
2.国債は紙くずに → 金利は大きく上昇
3.インフレになる → 物価は上昇
4.株は世界的にどこも上昇 → 株投資買い推奨
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/21(金) 16:18:04
120円の時、もうじき200円なるとか言ってたよな。
この人、住宅バブル崩壊は来ない。来ても実体経済には影響なしと言ってたからな
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/22(土) 18:45:32
amazonでの著作本、この人ほど評価が二分されてる経済評論家はいないのではないでしょうか?
1つ星など「悪い」か、ほめたたえ過ぎの評価と。

悪い評価を下す人は、予測が”当たらない”から。
評価している人の傾向は、小泉竹中構造改革支持者。
6000
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/06(日) 10:16:26
モルガン銀行にいた頃は
村上ファンドの村上世彰状態
自分が動くことが世間の相場に影響を与える
だから勝ち組になれた

そこを辞めたらただの人
村上世彰も個人として今取引しているのなら
きっと普通の人状態だと思う
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 18:26:37
本日、藤巻健史の講演会に参加
あんなにちっちゃなおじさんだとは思わなかった
講演内容よりそのことのほうが驚愕だよ
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 19:20:42
>>602
で、何か言ってました?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/12(土) 19:24:50
六本木の巫女と同じ事いってるなwwwww
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/13(日) 17:57:02
>>603
海外資産に分散投資
不動産に投資

大阪に来る前に、ビルを建てる契約をしてきた、とのこと
モルガン銀行を辞めたとき、納税者番付に載ったぐらいだから数十億円はもっているはず
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/13(日) 20:11:41
>>605
しかし、ドル円で大損こいたのですたwwwwwwwwwwwwww
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/15(火) 21:42:31
モルガン銀行を辞めてから、予測が全く当たらないね
ジョージ・ソロスとのアドバイザー契約も即効で切られたし
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/15(火) 21:48:10
だってこの人全然相場のことわかってなくて
思い込みで語っているんだもん〜w
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/20(日) 19:33:57.74
弟の藤巻幸夫もなんか勘違いして参議院選挙の出馬したし
そんなに有名人だと思っていたのかな
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/23(水) 14:16:46.34
昨日でた週刊朝日の ”案ずるよりフジマキに聞け” 7回 米国を早く回復させた時価会計 これを読んで驚いた

 日本ではバブル崩壊以降、景気低迷が21年も続いている、その印象が強烈なせいか
 「 米国も日本の二の舞で景気低迷が長く続く 」 と説く人がいる、しかし私足しは同意できない
 1月28日号で株価が上がちゃった後の資産効果で非常によい回転に入ったと書いたとうり
 米国経済は極めて強いと思うのだ。  バブル崩壊で日本が袋小路に陥ったのに対し米国は
 なぜこんなに早く景気が反転したのだろうか? それは米国では徹底した時価会計によって
 資産価格が早期に大底に達したせいだ、時価会計では保有資産は毎日、市場価格で評価する
 この仕組みのもとでは損切りの決断は早い

フジマキさん米国は、リーマンショックの時、サブプライムローンに代表される金融派生商品などを
時価会計で処理できませんでしたよ   <<市場価格で評価する>> ( 笑 ) あの時に市場価格は
存在しなかった、つまり時価会計では全損ってことになり、それが出来ないから簿価処理で臭いモノ
に蓋をしたんですよね?   <<損切りの決断は早い>> ( 笑 ) 損切り出来ない損失は先送り
これって日本では飛ばしって呼んでなかったかな? 日本が金融危機の時米に国が ”膿を出せ”
と言っていた記憶がありますが?
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/23(水) 14:59:40.93
ついでに
米国の住宅ローン残高 これggると約10兆ドル、この内ファニーメイとフレディマックが5割強の5・7兆ドル保有ないし保障しています
この両者は国有され地価が下落する度に政府に損失補填してもらってます その総額1500億ドル 約12兆円 これからどれだけ損失
をタレ流すか判りません、米政府も苦しんでます、ただ両者の社債を買ってる人は国有化でかえって安心ですが民営化される時にが心配です
ファニーメイとフレディマックの社債が米国債に準じる格付けと米国債より金利が高いので世界で人気があり中国も日本も保有してます
これが民営化の時に格付けが低いとなると世界中でパニックになります、もっとも今年の話ではありませんが必ず来る問題です
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/24(木) 15:53:06.74
ファニーメイとフレディマックの救済に失敗したらリーマン・ショックどころではないよ
ウォーレン・バフェットはうまく売り抜けてるね
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/28(月) 07:45:31.13
単なるセミナー屋
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/02/28(月) 14:56:34.83
当たらんセミナー屋じゃどもならん
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/02(水) 12:19:43.88
藤巻(笑)
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/03(木) 15:38:41.20
伝説のトレーダー(キリッ)
モルガン銀行を離れたら、単なる曲がり屋

日本国債のショート
ハワイに不動産
日本にビルを建設
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/05(土) 18:54:21.56
藤巻幸夫
 福助の社長       首
 イトーヨーカドー取締役 首

どこがカリスマ・バイヤーだよ
兄貴と一緒に恥をさらすな
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/06(日) 22:50:58.70
  
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
あに            おとうと
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 08:18:40.15
曲げ(負け)ないで 
曲げ(負け)ないで(笑)
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/10(木) 23:46:31.15
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 07:55:39.61
本日、世紀の曲がりや屋、藤巻健史の講演会が大阪である
どんな話をするのか楽しみだよ
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/13(日) 08:15:46.30
>>621
開催されるかなあ
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/15(火) 07:43:16.09
>>622
開催されたね
なにげなくうれしそうだった
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/16(水) 23:08:48.38
437 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 01:00:18.49
被災地の皆様の深い悲しみに比べたら、このワロタなど虫けらのようなものです。 
本日、天才トレーダー ワロタ、日本の富のために一世一代の勝負かけとります。

439 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 01:20:15.67
黙祷 


神国日本のために 
決死の思いで 
ドルを売って売って売りまくり、ワロタ神風特攻隊でございます。
ドルをとにかく死ぬ覚悟で叩き売っております。 
日本万歳。 
天皇陛下万歳。

440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/12(土) 01:27:13.80
鬼畜米英 

ドルとポンドを売って売って売りまくれ 

ドルとポンドの叩き売りや。
ワロタ、一世一代の大勝負ですわ。 
神国日本強すぎやろ!

625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 05:51:18.63
(笑)
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 07:49:18.08
晒しあげ
627為替仕組み債が破裂 :2011/03/17(木) 08:03:36.61
円高で、為替仕組み債が破裂(破綻続出へ)
http://www.funaiyukio.com/money2/index_0910.asp
なんと日本では、40自治体、総額4,670億円が仕組み債に汚染されているのです。
これらは円高によって、ほぼ100%近く、大損する運命にあるのです
628為替仕組み債が破裂 :2011/03/17(木) 08:03:52.25
円高で、為替仕組み債が破裂(破綻続出へ)
http://www.funaiyukio.com/money2/index_0910.asp
なんと日本では、40自治体、総額4,670億円が仕組み債に汚染されているのです。
これらは円高によって、ほぼ100%近く、大損する運命にあるのです
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 08:11:08.40
海外分散投資(笑) 
わしの退職金と年金つぎこんだ海外分散投資が〜 
海外資産が溶けまくりですがな〜〜 
藤巻はん、どないなっとりまんのや? 
 
日本の前に、 
自分が破綻でっせ〜(笑)
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 15:52:58.07
藤巻はん、生きてまっか? 
日本破綻どころか 
奇跡の復興で 
円高史上最高値になっとりますがな(笑)
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 16:10:05.45
>>630
はあ?奇跡の復興?頭に蛆湧いてんのか?www
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/17(木) 16:17:16.42
日本破綻信じて 
退職金と年金を全力つぎこんだ海外投資で
資産溶かしまくりの欲ボケ爺(笑)涙目(笑)
633店員羽目鳥出来チャッタ:2011/03/18(金) 04:46:59.23
>>628
#18227 No title
末期症状の米国債を支える予定の日本がそれどころではなくなってしまった。
米ドルを最後に買い支えて来た国家が日本だ。
保険会社の動向で円高とか言う人もいるがそれは一部だろう。
実際は本来あるべきドル安が、余計な介入が無くなったために、
その通りに進行しているだけだろうと思う。

80円を切ったことでノックイン債は軒並みノックインしている。これで地方自治体の財務はぶっ飛んだし、金融機関も不良資産が大爆発だ。法改正でデリバティブを解約という話もあったのに、結局間に合わなかった。

もう本当に備えるべきはこの円高の後に来る強烈な円安だと思う。
円高の心配なんて可愛いものではないでしょうか。
名前:暇人 2011.03.18(03:01) : 編集

【80円を切ったことでノックイン債は軒並みノックインしている。これで地方自治体の財務はぶっ飛んだし、金融機関も不良資産が大爆発だ。』

634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/20(日) 12:00:33.87
↑ 
海外投資で資産溶かして涙目ポジトーク乙(笑) 

リビアへの戦闘開始、抗戦報復で 

超絶円高が長期化確定。 世界同時株安と 
ドル、ユーロ大暴落確定(笑)で 
海外資産が大暴落確定(笑) 


635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/24(木) 07:18:54.93
大笑いする藤巻健史の顔が見える
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/24(木) 07:57:08.07
↑と、涙目でポジトークする海外投資で含み損抱え込んだ団塊じじい(笑)
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/26(土) 06:22:40.48
藤巻健史、幸夫の藤巻ブラザースで国会へ進出だ
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/29(火) 18:08:31.54
日本国債暴落
日本破綻

藤巻健史は大もうけ
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/03/29(火) 18:46:12.19
海外投資した馬鹿が円高ドル安で含み損抱え込み涙目ポジトークワロタ(笑)
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/01(金) 19:06:15.10
>>638 藤巻がノックイン債や通貨デリバティブに手をだしていなければだが。
641藤巻のポジション:2011/04/01(金) 20:13:10.92
日本国債の空売り
不動産の購入
ドルの購入
ハワイの不動産の購入
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/02(土) 00:13:21.90
しかし、これだけ外れてたのならそろそろ当たるかもな。
相場なんて、そんなもんだろ。1ヶ月後にドル\120行ったりして。
実際、¥85超えると1日に10円高とか可能性が無いわけではない。
来週早々にも起こりえる。原発しだいだが・・

今日、日本破綻 「その日」に備える資産防衛 藤巻健史を読み始めた。
昨年8月発売の本だが、破綻するかどうかよりも可能性があるのだから
保険と思って対策しろとある。
破綻しなくて損失が出るかもしれないが、それは保険料だと思えとあった。
自分でも外れることを予期してる内容ではあるが・・・
643おそまき:2011/04/04(月) 17:59:29.19
ジョン・ポールソンだってサブプライム・ローンの破綻を予期して空売りをしたが
実際に下がるまでには1年以上もかかり、みんなから基地外呼ばわりされていた。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/04(月) 18:21:07.44
藤巻本人乙(笑)
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 21:35:32.47
スタグフ完全確定だけどこれは地震と原発のせいであって
これらが起こってなければ藤巻は完全に外れたわけだから
あたったなんてでかい顔しやがったら叩きまくってやるわ
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/06(水) 21:37:25.96
>>642
そんなもの読んでも意味が無いぞ
藤巻の破綻は放射能の影響をまったくおりこんでないものだから

誰にも予想できないことだから放射能をおりこんで予測してるやつなんて他にもいないけどね
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 06:29:33.84
東日本大地震のおかげで、予想が実現しそうなのではしゃぎまくっている藤巻健史の姿が眼に浮かぶ
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 21:13:31.97
>>647
原発と地震のせいでインフレになるのは予想があたったうちに入らないだろ
もし「私が以前から言っていたように〜」なんて今後言い出したら詐欺師認定してテンプレ
つくってあちこちに貼りまくるわ
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/09(土) 21:52:51.11
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  1ドル130円 まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/14(木) 07:26:51.06
ドル安ドル安 おおはしゃぎ
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/04/15(金) 22:37:34.35
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  日経4万円まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/03(火) 17:10:21.26
さあ、これから講演会で稼ぎまくるぞ
と、微笑む藤巻健史の姿が目に浮かぶ
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 14:14:25.29
藤巻はん、日本破綻や!どや顔で言うから 
退職金と年金を全力でドル買いしたら紙くずみたいに大損しとるやないでっか! 
どないしてくれはりますの?
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 16:09:38.22
>>653

リスクヘッジしないあなたが悪いんですw

                     by糞巻
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/05/18(水) 16:17:22.44

2003年二本国家破産04 05.....2011....
2017年にやっと二本国家破産
藤巻氏の願望かなう。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 17:08:38.65
わしの退職金と年金つぎこんだドル資産がぁああああ 
紙くずになっていきますがなぁあああ(笑) 

藤巻はん、話が違いまっせぇえええ(笑) 

日本は破綻しないやないでっかぁあああ
それどころかプロパガンダで書いてはった国債未達せえへんじゃないでっか!!
デフォルトするのはダメリカでんがなぁああああ(笑)
わしの海外分散投資が巨額の含み損増やして溶けていきますがなぁああああ(笑) 
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/08(水) 18:38:58.25
円高ドル安だよ(笑) 

元気ぃ〜(笑)
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/10(金) 10:21:35.64
なにが円安(笑)だ日本破綻(笑)だよ、
デフォルトするのはダメリカの方で
ドル大暴落じゃん(笑)
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 05:08:55.36
こんなセミナーやるみたいだな(PDF注意)
ttp://www.anz.co.jp/seminar_fujimaki2011july_A.pdf

こーゆー商品売ってるような銀行ね。
http://www.anz.co.jp/deposit/plus.html

まあ、よくある手ですな(笑)。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/12(日) 12:57:28.54
藤巻ってドジアピールとか親しみやすいキャラづくりで、なんか庶民の味方じゃないか、とか
考えちゃう人多いんだろうね。

自分からポジショントークかも、というから、この人はほんとは正直なんじゃないか、と考えたり。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 14:59:38.57
彩子、 
また逆神になってもうた(笑)
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/17(金) 15:28:59.42
国債、未達しとらんやないかい(笑) 
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/23(木) 23:23:09.72
【経済】円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308825798/

 我が国の現状を、外国人投資家の方が冷静に見つめ、「日本買い」を続けていた事実は、
なかなか感慨深いものがある。「日本経済は破綻する」「円が大暴落する」「国債金利が急騰し、政府が財政破綻する」
などの妄想を本気で信じ込んでいるのは、結局は日本のマスコミだけというオチである。

 あるいは、妄想ではなく「ポジショントーク」として、日本国内で「破綻!」と叫んでいる連中がいることこそが、
日本の唯一の問題かもしれない。特に、日本国民に海外投資を煽り、手数料収入を得ることを
「ビジネス」としている人々については、注意が必要だ。何しろ、彼らにとって最もありがたいのは、
日本国民に巨額の金融資産を国内ではなく、海外に振り向けてもらうことだ。そのためには、
「震災で日本経済は破綻します。政府も財政破綻します。円もまもなく暴落します。
国債や日本株式などに投資せず、外国に投資をしましょう」
 というセールストークこそが、彼らの自らの収入を増やすために最も有効なのだ。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 12:52:23.98
おれ関西の者なんだけど、関西の番組によく出てくるぞ。このままいけば日本は
ハイパーインフレだって(笑)これには呆れた
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 14:29:19.49
相変わらずポジトークの嵐(笑) 
それでも、やっぱり 
逆神 健在(笑) 
円高ですな 
ハイパーインフレ(笑)など来やしない(笑)
わっはっは(笑)
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/24(金) 20:17:17.10
彩子

円高や、ダウも下がっとる(笑)

破綻するのはアメリカの方やったわ(笑)


また逆神になってもうたがな(笑)
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/25(土) 16:24:36.17
また、はずしたのか
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/26(日) 10:20:46.86
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
あに            おとうと


曲げ(負け)ないで 
曲げ(負け)ないで(笑)

669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/26(日) 12:48:13.09
「マネー・・」で円安ドル高予測大はずれしたくせに
また本出したの?
1ドル200円になるとか煽ってなかったっけ?
金融危機なんか大した事ないとまで言っていた。
顔色がスゲエ悪くてひきつってたけど。

彼は日本人を破綻させたい、あの国の人なのかな?
もしくはアメリカやユダヤの手先。
サブプライムは大丈夫とか、嘘ばっかり。
ドルは高くなるとか、日本の投資家をドル建て投資に誘い込み、
損をさせる算段じゃないかな?

だからこの人は、まだまだ、アメリカは復活するとか、
アメリカは強いとか言いまくる広告塔だよ。




670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/26(日) 21:05:05.47
藤巻本人のポジションを見せてもらいたいものだな。
さぞ海外投資してんだろうな?

案外国内不動産や金融会社の株で
身動きつかなっかりしてw
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/27(月) 10:15:56.55
>>670
あー言うのは、見出しを派手にしないと注目されないし、
本を売りたいだけだからw

商売だよ商売w
何か絶えず言い続ければたまには当たる。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/27(月) 13:06:24.93
巻きグソのせいで大損しました。何が日本破綻だ
ドル安で大損こいたぞ
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/27(月) 14:36:38.06
彩子、 
巻き糞してケツ拭きたいんやけど
便所に紙ないで! 

何? 
トイレットペーパー高いから足元に、ぎょうさん転がっとる紙くず使えって? 


彩子、 


それドル紙幣や(笑) 


674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/28(火) 13:32:35.74
ワロタ
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/29(水) 21:34:04.83
メタボ息子のケンタは七光りでみずほの工員たちを踏み台にディーラーに
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/29(水) 22:44:56.58
ディーラーはマーケットは知ってるが経済オンチでもいい外資でも英語オンチでいいという不思議なオジサン
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/29(水) 22:59:33.56
左巻き
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/30(木) 08:39:12.18
また、外したのか。 
日本の国債未達とか日本は破綻するとか嘘ばっかりのポジトーク。 
ドルも不動産も下がりまくりじゃねえかよ。 
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/30(木) 09:38:28.66
馬鹿息子メタボなのか?
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/06/30(木) 10:19:18.58
未達はないな。談合入札だから。
日銀の国債買い取りがいつの間にか急増しているってことはありうる。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/03(日) 10:43:34.03
>>679
子煩悩オヤジのブログによく出るよキモいね
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/03(日) 22:06:02.60
被災者に何ができるか誰もが考えを巡らせてるこの時期でも、相変わらず日本破綻と騒いで、印税稼ぎに余念がないのはどうかと思いますが。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/04(月) 14:02:55.44
売国奴だからな(笑)
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/12(火) 10:27:55.16
また外したのか。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/13(水) 10:24:20.54
ドル200円とか(笑) 


晒し上げ 




686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/13(水) 10:26:38.76
円安になればすべて解決とか書いてあったが
そんなに甘くないだろw
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/13(水) 20:13:18.63
この人のドル買え本が書店でランキング一位になってるんだが、この人の読者ってどれだけ損させられりゃ気が済むんだろwww
それとも22才の貯金ゼロの新入社員の皆さまが、「なんかニホンケーザイの本くらい読まないとマズいかなぁ」とか思いながら買ってるんだろうか?
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/14(木) 04:29:05.91
武者を超える偉大な神(笑)
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/14(木) 12:10:06.47
藤巻プロパガンダ(笑)
スカっと超円高(笑)
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/14(木) 21:02:48.02
・内需中心
・外国に借金しない
・キャッシュを沢山持つ

結局、実態のある経済がナンバー1
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/15(金) 18:42:11.68
7月15日 大阪で講演会があった
      藤巻節絶好調
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/16(土) 13:51:47.94
いまこそドルが狙い目です!
ってカマしたんだろうな
まぁ大した根性ではある
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/16(土) 19:09:57.48
藤巻健史 「大震災後の日本経済/マーケット」  7月15日 ブリーゼタワー7F 小ホール

元福助社長、元イトーヨーカドー取締役、みんなの党衆議院議員候補者の藤巻幸夫の兄の藤巻健史です。
というつかみで始まるが、藤巻幸夫を知らない人が多いの全く受けず。

ギリシャ ユーロから離脱  藤巻健史の説
     デフォルトする  藤巻の知人のギリシャ人の説
1997年 9月
 タイガー・ファンドのジュリアン・ロバートソンがモルガン銀行の東京支店にきて、日本の財政は破綻するといきまいた。
1997年11月
 橋元龍太郎内閣が「財政構造改革法案」を提出
  その後、小渕内閣のときに廃案になった
    北海道拓殖銀行、山一證券の破綻などのため財政再建どころではなくなったため
財政赤字 1997年12月末   369兆円
     2012年 3月末  1002兆円
解決方法
 @ 徳政令
 A リスケジュール
 B ハイパー・インフレ 最悪の政策
日本国債の末達 → 株、為替、債券が暴落
  日銀の引き受け 日銀法により禁止されている
  日銀が民間銀行の保有する国債を購入する
1997年 韓国が未曾有の経済危機によりIMFの管理下に入った
       現在では驚異的な復活を遂げている → ウォン安のおかげ
中国や韓国の経済発展が素晴らしいのは通貨安のおかげ
日本も円安になれば、企業は増益となり、財政赤字も解消される

個人はインフレ対策のために外貨資産をもつべき
  藤巻個人 不動産の購入
       ドルの購入

694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 03:33:12.77
被災者に何ができるか誰もが考えを巡らせてるこの時期でも、相変わらず日本破綻と騒いで、印税稼ぎに余念がないのはどうかと思いますが。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 09:33:51.97
モルガン銀行を退職してヘッジ・ファンドをやろうと思ったが出資者のアラブの富豪に
自分の資産の8割を突っ込め、と言われてびびり頓挫
ジョージ・ソロスのアドバイザーになるも、円ドルを読み違え、ソロスに大損をさせて首
今はしがないセミナー屋としてほそぼそと暮らしております
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 11:47:51.57
年寄りだから自分の金が心配なのはわかるが、それを言いふらしてもらった金で贅沢しようってのは、この大変な時に困ってる人が世の中には大勢いるんだ
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/17(日) 19:44:47.94
長者番付に記載されたことのある、藤巻健史
金を持っていることは確かだよ
講演会のギャラは100万円ぐらい
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/20(水) 15:52:02.52
円高来とるで(笑) 

逆神ありがとさん(笑) 











699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/21(木) 19:35:02.20
藤巻健史は、わざと間違えたことを言ってるんだよ
あれはしゃれ、しゃれ
投資業界のお笑いスターを目指しているだけだよ
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/22(金) 11:05:13.12
今日本破綻って言っても笑えねーな
平時ならともかく
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/22(金) 22:39:08.68
藤巻を信じていない人にとっては、奴の話は漫談。
信じて買った奴は、怒り心頭。
藤巻は、いずれ刺されてくたばるだろう。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/23(土) 20:02:07.43
こいつ近い将来必ず円安がくるって言ってたよなw
現実はその逆じゃんww
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/23(土) 20:08:22.74
マネー避難ww

こいつの言うこと真に受けたやつ大損してるじゃんww
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 08:56:00.78
藤巻健史は本の印税と講演会で大もうけしている
お前らが損しようがどうしょうが知ったことではない
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 14:26:43.67
昨日「クリック365」主催の藤巻の講演会を聞いた。
奴の講演は2回目だが、内容は全く同じどころか、
冗談も同じだった。昨日の話は乗りが悪かった気がする。
俺は奴の話を信用していないので冗談を聞き流したが、
今までに奴の話を聞いて損している奴は、笑えないだろう。
そう、奴は極端なことを言って話題になり、
本が売れ講演会に人が入れば、それで良しと考えているだけだ。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 15:19:12.28
ダメリカ破綻で
もうダメポwwwwww

日本破綻詐欺に騙されて海外分散投資した人は泣くに泣けないんじゃね。
日本が破綻するどころか、自分の資産が資産保全どころか紙くずになっちゃうんだからwww
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 18:14:36.08
震災の特例国債発行で円は大暴落してドル高になるから
海外に避難すべし。って現実はまるっきり逆だしなw
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 18:27:51.94
日本破綻詐欺WWW
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 20:48:06.98
おはようなぎゃぁあああ(笑)
だ、だ、だ、ダウ(笑)  マイテン(笑) 
きゃ、きゃ、きゃ、きゃえとぉぁむぇいい(笑)     
わしの退職金と年金つぎこんだドル資産がぁああああ(笑) 
紙くずになっていきますがなぁああああ(笑) 

わしの悠々自適のバラ色の老後生活の資金がぁあああああ
全部パーですねん(笑)紙くずですねん(笑)
くやしいのう(笑)くやしいのう(笑)

710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/24(日) 21:34:35.64
>>705
藤巻氏は基本ポジトーク。
自分でも認めている。
だから、自分の姿勢は絶対崩さない。
そして、外れたら自虐ギャグ。
もうパターンが確立されている綾小路きみまろ的お笑い投資芸人。
もっとも、きみまろの方が事業で藤巻氏の何倍も成功しているわけだがw

711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/25(月) 16:55:47.85
藤巻健史は納税者番付に載ったことがあるんだぞ
きみまろより稼いでいるよ
背の高さはきみまろとどっこいどっこいだが
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/25(月) 21:40:24.94
きみまろもたしか山梨県内で長者番付2位になったことあるぞ
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/27(水) 18:57:32.70
藤巻健史は全国版だよ
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/28(木) 18:31:26.12
新自由主義者はろくなもんじゃないよ
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 08:22:48.07
な、な、な、なはっ(笑)なはっ(笑)なははっ(笑)なはははっ(笑)ナハハハハハハハハ(笑) 
ドル200円(笑)
騙されまん湖
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 15:40:28.63
晒し上げWWW
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 16:30:02.86
藤巻の言ってた真逆の事が起こっているね(笑)

マキグソパワー全快!!
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/29(金) 18:06:33.54
東証IR2011にも出演するな
また同じジョークを言うのかな
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/30(土) 08:29:52.83
77円1銭に突入
東証IR2011ではどういう言い訳をするのか、楽しみです
みんな突っ込みを入れるなよ
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/30(土) 09:23:39.98
ドル円200円(笑)
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/31(日) 00:38:21.45
息してまっか? 



722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/31(日) 07:21:53.91
今朝来た日系ヴェリタス読んでたら

「うーん、確かに今は為替取引で円を売ってしまって損をしておりますな」
って正直に書いてたよw

自分よりへたくそな人間を見ると心が癒されるなぁ。


723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/31(日) 08:52:04.60
藤巻健史は正直だからね
ちっちゃいおっちゃんだし、なんだか憎めない
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/07/31(日) 22:40:29.19
正直なら間違ったことをいくら言いふらしていいってことはないだろ
ってか存在自体が2ch?
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/01(月) 07:57:56.68
浅井隆も1998年ごろから日本は破綻する
と、ずっと言ってる。
そのうち当たるよ
藤巻健史と浅井隆は予言者として歴史に残る
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/01(月) 18:08:14.15
今危ねえのは欧米の財政債務だろ
世間知らずはこれだから困る
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/01(月) 18:58:43.41
明らかにニュースすら見てね〜
な〜にが伝説のディーラーだシジイ
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/01(月) 21:46:58.26
>>727
単なる自称だよ
新田ヒカルの東京大学工学研究科MOTで学ぶと同じ
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 06:40:02.25
>>723
逆にドジで親しみやすそうなキャラなのが危険だと思うよ。
笑顔の下は悪魔みたいなものだから。
信じていて地獄に引きずりこまれないとも言い切れない。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 11:15:40.51
ここまでこいつの予想と真逆になるとはなんかのギャグでしかないなw
となるとこいつの言ってる日本の財政破綻もまずないなw
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 11:21:24.29
まあ アレだ・・・。機関だとか公の組織で金融やっていたのが民間として働き始めると 常に破産する選択しかしないからな・・。
投資機関で働く人間が投資に向いているわけがないだろwあいつらは投資家に商材である金融商品の仕入れ(購入)するのが仕事であるが、売るルートを確立しているわけではない。
更に経営なんて無理でしょ。だから よく金融会社で働いていたとしても それは商材仕入れをする仕事しか頭に無いからなw同じ事を数十年繰り返していては そりゃ学生以下の判断にもなるわwwwwwwww

732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 17:10:07.22
遺産ありゃ頭いらない守銭奴ジジイ
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/02(火) 17:56:40.94
あいつがクビになったソロスだって辞めるし、年寄りだから自分の金が心配なのはわかるが、それを他人に言いふらして金もらって贅沢しようってのは、この大変な時に、困ってる人が世の中には大勢いるんだ
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/03(水) 09:04:29.18
たまたま運よく外資のディーラーで成功しただけだなww
経歴みてると東大でもなく一橋だし、新卒で外資いったわけでもなく
日系の信託銀行だからな。頭はずば抜けていいというほどでもない。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 00:45:33.86
藤巻は自己勘定の運用損よりも、講演会収入および印税のほうが多い。
従って、奴は円高でも儲かっている。
癒し系のつまらんジョークには引っ掛かるなよ。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 16:09:44.61
藤巻健史の講演料は1回100万円
(森永卓郎と同じランク)

最高ランクは榊原英資の180万円
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/04(木) 20:44:13.69
タイホされた木村剛と同じくらいか
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 16:11:48.86
日本破綻詐欺で儲けようとするからだよ。 
何人騙されて海外分散投資して、今泣いているか? 
確かに投資は自己責任だけど。 
煽った本人が涼しい顔して講演と印税で稼いでたら 騙された奴ら可哀相すぎる。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 16:13:22.87
うん、ぜひともこいつは地獄に行ってほしいね
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/05(金) 16:27:00.08
こいつが勧めた海外投資、 
全部ダメぽじゃん 



741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/06(土) 00:23:22.93
日本よりアメリカやユーロが破綻しかねんしなww
円高なのは、日本はまだ安泰だと世界は見てるということさ。
借金の額は多いが、所詮国内の金融機関に対しての借金だし、
政府保有資産もかなりあるからまだ余裕あると判断されてるんだろう。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/06(土) 19:17:41.47
だまされるお前らがアホ
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/06(土) 22:29:11.20
普通にニュース見ててだまされるとは思えんが
もしだまされたとして、それで収入を得てるとしたら詐欺罪の構成要件に該当する可能性はある。そうでなくとも道義に反した行為として他の理由でも起訴される可能性はある。木村某のように。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/07(日) 20:33:38.60
榊原が、今日のテレビで1ドル60円台になると言っていたが、
奴は地震の後、円安で90円台になると言っていたはず。
奴も講演会で儲ける藤巻と同じ穴のムジナ
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/07(日) 22:01:14.09
榊原英資の講演会のギャラは最高レベル、180万円
藤巻健史は100万円(森永卓郎と同じ)
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/07(日) 22:15:56.60
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/08(月) 09:52:23.10
榊原も藤巻と同類だね。
円高を最大限有効利用して
日本で夢もてない若者はどんどん海外に出ようとか
まるで人ごとのようなこと言ってるしw
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/08(月) 14:15:18.66
そりゃそうだよ!他人事だもの
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/08(月) 16:47:10.69
藤巻健史の二人の息子は当然、海外で活躍しているんだろうね
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/08(月) 18:19:52.28
馬鹿息子っつうのは子鼠や珍太郎みてればわかるが 世襲なんだよ。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/08(月) 19:26:25.71
ソロスは社会活動でも有名だったけど、こっちは震災後も、親の遺産を大事にしようとニュースすら見もせず、日本は破綻だから海外に避難だとか言いふらして、小銭稼ぎに余念がない
その辺がクビになった訳だろっ綾子さん
もっと旦那を締上げな
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 08:06:45.39
有名人との会食を自慢げにブログで発表していうr藤巻健史さん、素敵
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 09:59:36.16
息子、津波動画自慢してたな

結局本が売れて講演でく円高だろうが円安だろうがどうでもいいんだろ
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 13:34:51.85
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ 海外分散投資wwww
 | ● ⊂   ⊃ ● | 
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

       ,  -  、
       \●/
     ∧,,∧ ∩
    (`・/ヽ)ツ 含み損www
    (つ ● |'
    / \ /
    ( / ̄∪

  ,.  - 、
  \●/∧
    ∩ω・' ) /ヽ 損切りwwww
    ヽ   つ. ● |
     l  ⊃ \ /
     し'´

755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 16:21:36.67
wwwwww



96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/09(火) 16:19:55.70
せっかく日本破綻を煽っていたのに
わしの退職金と年金を全力つぎこんだ海外資産がぁあああああああ(笑)
紙屑になっていきますがなぁあああああああ(笑)

藤巻はん、話がちがいまっせぇええええええ(笑)

みのさんの「朝ズバッ」で

「外貨資産を買え!!」って断言してはりましたやんかぁああああああ(笑)

そのあと、プロパガンダでも「珍しく当たった!」って書いとりましたやんかぁああああ(笑)

わしの退職金と年金すべて外貨資産につぎこんだんがパーでっせぇええええ(笑)

紙屑になっていきまんのやぁああああああああああ(笑)


756きめ台詞:2011/08/10(水) 08:17:33.38
予想がはずれたら自己責任、予想が当たったら藤巻健史のおかげ
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 09:22:59.62
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=271519
藤巻: 僕はね、学生の時公認会計士を目指していて、3回試験に落っこったんですよ(笑)。
ただ、そのとき学んだ簿記、会計の知識がすごく役に立っていますね。あとは何といっても経済学。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 16:11:10.32
うそつけどっちも知らんだろ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/10(水) 18:56:52.16
ケロッグ・ビジネス・カレッジでMBAを取ってる(キリッ)
MBAランキングだと全米で10番目くらいの名門だよ
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 01:05:18.52
晒し上げ 


761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 01:13:57.04
アホ 














アホ
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 09:20:50.84
逆神様だしこいつの言うことと逆のことすればいいだけだし
ありがたい存在だよww

ということで日本破綻もありえないな
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 10:46:18.62
やっぱり
とんだホラ吹きだったなwwwww

日本が破綻するわけねえだろうがw
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 12:57:27.00

いつか日本のどこかで巨大地震が発生する、って予言とおんなじ。
当たるんだろうが、予言自体は無意味。

765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 17:58:01.20
この人のファンド破たんしてないのか?
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 17:59:42.37
>>695
自分の資産の8割出せって
そりゃ出してもらわないと信用できないわな
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 20:37:24.54
>>765
モルガン銀行を退職してヘッジファンドをやろうとしたが、出資者に自己資金をいれろ、
といわれてびびりまくり頓挫(ヘッジファンドは運用者も資金を拠出するのは当然)
ソロスのアドバイザーになったが、大損させて半年で契約解除

素晴らしい、投資実績です
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 21:02:03.97
>>767
それwikiに載せておいたほうがいいな
まちがってるなら否定したらいいし
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/11(木) 22:01:36.63
>>767
×投資実績
○凍死実績
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 01:20:44.64
政府の借金が危機的というのは、財務省、マスコミ、経済学者、エコノミストの詐欺。
対GDPでEU平均とほぼ同じ。かつ世界一の対外純債権国。経常収支は黒字。
ユーロ圏危機国と違い、日本は変動為替相場制。
民間の金融純資産=政府の金融純負債。日本の最大の問題はデフレ放置。
デフレ、結果円高、国内不景気で国内産業が疲弊すれば、経常収支の黒字がやがてなくなる。
IMFへ出資している国が破綻とかトンデモ。危機ならIMFから資金と(財務官僚OB等)人を引
き揚げるべき。国が破綻とは韓国のようにIMF管理になること。

部門別金融資産・負債残高(2011年3月末、兆円)  

       金融資産  金融負債   差額
家計(含自営)1476    366    1110
企業       798   1056   △258
政府       485   1045   △560
(国内計)   (2759   2467    292)

海外       605   346    259(対外純債権)

資金循環統計 参考図表から
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支

771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/12(金) 15:31:01.89
日本国債の空売りは1990年ごろにジュリアン・ロバートソンが仕掛けたのを最初に
多くの海外ヘッジ・ファンドがやったがいずれも大失敗をして大損をしている
いずれも日本の対外債務と個人金融資産を計算にいれなかったためである

これでいいよな藤巻さん
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/13(土) 00:30:50.41
wwwwwwwww
晒し上げ
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 16:31:01.18
講演1回100万円
講演だけで年間5000万円ほど稼いでいる
すばらしいよね
話すことは毎回同じ
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/14(日) 22:34:59.01
いつもはずれまくり乙だな
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 08:04:58.65
ハズレてしかないのに稼いでたら詐欺だが
ホントは稼げてないだろ
小銭だけで後は親の遺産
長者番付の資産もそう
増収見込みないし
だから守銭奴で
国が信用できん
かわいそうな奴
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/15(月) 09:12:15.67
何でこんな奴雇った?ってか居るんだろ
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 18:47:42.11
タイガーファンドも最後は大損ぶっこいた。

まあ、このおっさんはもっと適当だよな。 破綻、破綻といい続けるなら時期を当てろよ。
何が米国債は安全だ。
預言者の言うことを聞いて投機や投資をする馬鹿は居ないってのw!!
本人、見てたら返事しろよな。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 19:16:37.13
浅井隆は、日本が破綻するといいつずけて14年
藤巻健史より年季が入ってるぞ
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/16(火) 21:59:54.17
たしかに破綻するというのは当たるよ。
江戸幕府だって大日本帝国だってみんな破綻したしw
それは誰でも当てれるw
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/17(水) 16:02:20.02
日本破綻説でがっぽり儲ける男たち
 
 藤巻健史
 浅井隆
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 03:40:20.23
>>767
ヘッジファンド嫌いの人から見れば実に微笑ましい実績だw
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/18(木) 06:25:48.11
68円?
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 02:40:43.01
このおっさん ぜんぜん当たらないw
本屋で立ち読み程度で、また当たらないことかいてるわのレベルw
本売りたいがために1ドル60円だ50円だとか破綻だとかの輩多すぎ

784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 03:31:48.35
藤巻は金利だけやってろ
為替に口出しするな
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 08:45:29.42
1ドル60円?w
そうなる前に政府が介入するだろうに。
そんなことも分からんのかこいつ。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 09:51:53.07
単なるエエカッコしーの大ボラ吹きね〜
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 16:15:27.18
>>785
今の藤巻が円高を唱えるはずはがない よく読め
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 18:45:40.13
終始一貫して円安論者
円高論者は、無謀な介入をして日本に45兆円も損失を与えた、榊原英資
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 20:50:38.45
60円台後半の可能性はあるぞ
こいつはどうか知らんが
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 23:43:54.82
68円?
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 23:45:41.34
予測は 外れるためにある。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/19(金) 23:53:11.45
元も元気でしょう
アメリカの企業を買い占めろ
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 03:08:20.86
そうそう日本も中国みたいにやればいいのさ
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 07:51:46.21
日本はヘタレになったな
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 08:53:57.88
>>792
>元も元気でしょう(猛苦笑)
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/20(土) 09:10:21.60
円は超強いね。
?リカを買い占めろ。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 11:22:22.22
1ドル200円でw
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 11:47:09.80
早く東北復興赤字国債を発行200兆円。
世界の市場に売り出せ。
国債のランク落ちと円安100円。
日本復興間違いなし。
頭使えよ。ほんとに馬鹿ばっかり。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 12:25:31.95
2011東京IRに参加する人いる?
藤巻健史の講演内容アップしてください
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 12:30:44.91
欧米との金利差縮小で円高は当分続く。
2013年まで米国はゼロ金利継続する上、景気悪化しているので量的緩和第3弾やれば金利差縮小で円高加速。
欧州は国債金利が7%までいけばアウト。IMF行きがほぼ決定する。
スペインとイタリアが既に6%台まで来ており、7%は時間の問題。欧州ではスペインとイタリアのデフォルトを支えることはできない。
当分円高は続く。
加えて日本は経常収支黒字国で黙っていても円高は続く。1ドル360円から今や75円まで円高になったんだから今後も続くよ円高。
経済環境も欧米はマイナス成長になりつつあるし、日本は震災後プラス成長に回復していくから、経済環境においても円高ドル安ユーロ安は確実だ。

円高で外国人労働者にとって日本は世界最高の所得水準であり、先進国で圧倒的に失業率が低い日本は働く場が多いので外国人労働者にとって日本は黄金の国ジパングだ。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 16:22:24.17
200円まだ〜www
802アポロン:2011/08/21(日) 17:00:05.19
日本で泥棒すれば見つからなければ全部いただき。
泥棒して警察に捕まり牢獄生活すれば3食昼寝付き出るときは出所金たっぷり。

日本で泥棒しない外国人はバカ扱いだ。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/21(日) 20:55:56.55
ん。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 17:21:28.70
藤巻健史は講演会でがっぽり稼いでいるわけだが
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 17:58:23.62
68en
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 22:47:48.35
>>785
お前もう救いようのないあほやから死ね
日本政府なんか頼ってたら今のようになる
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/22(月) 23:02:47.09
今の米国内企業で働く中間層含む 将来年金も無い 労働者だとか 公務員だとかの様になる と 加えておけ。>>806
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/23(火) 00:41:57.02
68円
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/24(水) 18:39:28.78
バカは誰も相手にしなくなるだろ
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 16:54:31.52
この人の考えが甘いのは、国が破たんしたら官僚も首になるとか言ってるところ。
日本が破たんしようが何しようが官僚はツケを国民に回して自分たちは
絶対に生き残ろうとするに決まってるだろ!
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 17:09:54.26
そんなのわかった上で、夢を与えて扇動するために
言ってるに決まってるだろ!
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 17:45:02.76
<811
「夢を与えて扇動するために」???
意味不明。お前良く考えてから書き込め。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/26(金) 19:34:26.35
日本破綻で海外逃避の夢持てってー?x2047;w
トシは取りたくね〜なぁジーサン
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 20:53:12.98
藤巻健史はお笑い芸人なんだよ
円安はネタで言っているだけ
信用するお前らが悪い
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/08/30(火) 22:09:08.46
ジジイを確実に待ってんのは墓場
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/02(金) 19:29:49.88
新田ヒカルとコンビを組んで投資漫才に転進する

コンビ名 藤巻新田
新田「東大卒の新田ヒカルです。学歴だけでも覚えて帰ってください」
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/04(日) 12:01:54.35
日経ヴェリタスから

これから私のことをゴッホと呼んでくれ!
ゴッホは死んでから評価されたんだ。
私も死んでから「フジマキさんの言っていたことは正しかった」
と皆に言われるから

(中略)

なにはともあれ、今回の円高局面では散々な目にあった
----------------------------

まあ伝説のディーラーと言っているあたりで
現役のディーラーには負けるわなw

個人でも77.77買って(←馬鹿呼ばわりされたが)
介入後に売り抜けて利確した人が
結構いるのに、なんで勝てないのかねぇ。

818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:48.47
伝説のモーロクジジイは黙って墓に池
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 12:22:39.57
ドル買ってるやつ負け組確定やんかぁああああああああ(笑)

わしのど、ど、ど、ど、ドルが

きゃ、きゃ、きゃ、きゃみくずになってまうのやぁああああああああああ(笑)

大前はん、勝間はん、藤巻はん、

あんだけ外貨、ダメリカ、買え買えゆうてましたのに話がちがいまっせぇぇええええ(笑)

986 :名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 03:25:05.54 ID:l4bAK+UX
マジで80円台すらはるかかなただよねえ
3バカにだまされた連中 生きてる?

987 :名刺は切らしておりまして:2011/09/09(金) 11:12:53.01 ID:LI5JaAEe
>>986
藤巻とかドル円200円とかほざいてたよなw

こういう日本破綻詐欺に煽られて
退職金や年金を海外分散投資(笑)やら不動産に全力投球して
資産保全どころか全財産失っちゃった団塊のオッサン、オバサンは
この手の金融ペテン師の言うこと信じてやっちゃっただけに、恨んでも恨みきれないだろうなw

ペテン師はセンセーショナルな話題で本書いてセミナー、講演して金儲けが本業。
しれっとした顔で騙された奴は投資は自己責任と言われるだけだからな。

820ワロタ:2011/09/09(金) 15:37:59.56
杉村富生  株式漫談
藤巻健史  伝説のディーラー(自称)
新田ヒカル 東大卒システム・トレーダー
木村佳子  優待おばさん
武者稜司  伝説の曲がりや
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/09(金) 17:31:57.32
地獄に堕ちればいいのに
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 17:47:49.21
庭の剪定を庭師にやってもらっているぐらいだから、藤巻は金持ちなんだよ
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/10(土) 17:54:06.36
見栄っ張り奥さんと遺産でな
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/12(月) 14:27:37.08
講演会や著作の印税ハイソな方々とテニスやったり宴会やってていい身分だ
最悪なケースになっても弟に助けてもらえばいい 超勝ち組

でも俺はこういうおっさんは好きだし一種の清涼剤だと思ってる
こんなおっさんの妄言ポジショントークに付き合ってカネを投じる奴は市場の肥やしになって当然
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 11:12:21.10
ドルポジションは改善するだろ死後にな
奴の辞書にロスカットって字はねえ
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 14:58:48.63
ドル円200円wwwwwwwwwwwwwww

馬鹿っすwwwwwwwwwwwwwwww

この馬鹿の日本破綻詐欺に煽られた欲かき全滅wwwwwwwwww

メシウマすぎるwwwwww
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 18:55:23.34
藤巻はポジを公開して見せたのは偉いと思う。

ただなんで米国の金融の悪化がわからなかったのか
不思議で仕方がない。



828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/17(土) 19:04:53.13
         ________
  \   ,.r‐''''........._.........-、   /
    /:::::::::::::::::||_)):::::::::ヽ  
  メ !:::::::::::::::::::::||_))S:::::::i   つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ブッ!! ドルロングしとるんか?
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚ 
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。 
  /::::::::::::::/     , ー='ノ\ : 。     
/:::::::::::::::/\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 02:02:45.10
頭悪りーからだろ何十年前に終わってる
単なるホラ吹きモーロクジジイ
わかったよーな口きかんで
さっさと墓場にIKE
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 08:44:47.16
>>827
ポジションなんか公開してないだろ
きいたことがないぜ
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 14:16:51.29
>>827

アメリカの金融が悪化しても実態経済は悪化しない
住宅バブル崩壊は来ない

など間抜けな事ばかり言ってたな
もうめちゃくちゃだよ
さすがに最近はテレビも出さなくなったが
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/19(月) 21:40:02.17
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O


弟                兄
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:41.00
バカ一家なら学歴やセレブの自慢すんなよ
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/23(金) 11:47:42.06
こいつなみたいなホラ吹きの恥知らずが淘汰されずに、我が物顔でのさばってる
投資業界が異常だ。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/24(土) 15:35:56.93
大前(笑)藤巻(笑)勝間(笑)池田(笑)

逆指針馬鹿四天王ありがとう!
世界一の安全資産として円債と円に世界中のホットマネーが集中して
日本の国債の金利がますます下がり、安全資産としてより世界中から認知されることになったよw

                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  ドル投信
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::..、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ   
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |

836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/25(日) 22:36:48.70
伝説のモーロクジジイは今日もニュースわからず時事自慢話
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/27(火) 21:56:00.04
自宅の玄関の前に植えている木が倒壊
庭師を呼んでなおさせる藤巻健史
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 04:24:02.43

こういうおっさんの首を刈ってから反転するのが為替の常。

期末要因での反転も数十銭レベルだから
秋に超絶円高きたら藤巻家の財政には結構きくんじゃないかな。

通貨安戦争、というくらいだから為替は動かせるというのが持論。
じゃあ自分でレバレッジかけて10兆円くらい
ドル買いすりゃイイジャン。
玉砕戦法w


839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 11:33:54.22
本人は本気で思っているのだと思う。
数か月で当たり外れは判断できないでしょう。
目先三年くらいで考えるべきでしょうね。
まあ三年先は無理ゲーだと思ってますよ。

政府の財政構造は歪み過ぎていて修復不能の領域にあるのは事実。
だからデフレで増税とか、マクロ公式を無視したことをしようとしている。
しかし簡単に増税して簡単に健全化へベクトルを変えられるはずがない。

果報は寝て待つものです。
一二年死んだふりをしていれば自ずと答えが見えて来るでしょう。
当たり外れがはっきりするのはその時ですよ。

貧乏人は山師根性が強いからすぐに結果を求めたがるけど。
そういう人はハイレパでFXでもしていればいいよ。
円買いショートで儲かるかもね。
その先は地獄か天国かで中間はないと思うけど。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/28(水) 22:54:07.06
異常な断がいバブルオヤジの典型
もう時代が違うんだからさ〜
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/29(木) 04:25:45.99
サブプライム問題なんかナイ
と言い放った時点で経済センスゼロ

1、2年死んだ振りをしていたら、本当に死んでしまうのが為替の世界。
目先のドル売りで儲けるなら、がっつり勝負する。
藤巻のおっさんだって昔は出来ていたはずなのになぁ。

842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/29(木) 08:20:34.38
モルガンに在籍していたときは、トレードは銀行の金
世界情勢をアドバイスしてくれるスタッフもそろっていた

現在、トレードするのは自分の金
スタッフはいない

儲けられないのは当然だよ
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/29(木) 10:47:15.66
フジマキは人のいいドジなおっさんを演じていて、なんか親近感もったら実はインチキ野郎でした、ってのがタチが悪いな。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/29(木) 20:00:07.93
アホな癖に上から目線でムカつく
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/09/30(金) 03:37:49.14
>>841
為替で死ぬ?
死なねぇーよ

FXやってるような阿呆は計算外だがな。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/01(土) 12:43:28.98
投資業界の三悪人

バーナード・マドフ
増田俊男
藤巻健史
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/01(土) 19:09:27.27
いやそんな大物じゃねー
大きな口たたいて偉ソーに全く的はずれで
しかもケツの穴小せーから何もできん
昔はアメ公の犬でキャンキャンやってきたが
リタイアした今はタダのモーロクジジイ
しかしドル高続いたのなんてレーガン初期くらいだろーに長年やっててわかんねーの
常識だろ
日本どころか外国の方が破綻しそうでヤバいの小学生でも知ってんのに
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/02(日) 14:52:11.79
藤巻氏は以前から、米ドルと不動産を買いなさいと講演で言ってるらしいね。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/02(日) 19:34:54.88
震災直後に大阪で講演をしたとき、午前中に不動産の購入契約を終えてから新幹線に乗ってやってきました
と、言っていたぜ
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/02(日) 20:36:09.94
親の遺産で食ってる割に国を捨てるのは早い
しかーしニュースを見るのは遅い
頭固くなって今やお達者クラブ
大体こんだけ円高続きなのに
今どき為替ディーラーか〜
早く逝けば贅沢な綾子と
ドラ息子がラーメンで
遺産食い潰して
くれるぜい
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/03(月) 03:26:08.52
>>845
その阿呆がFXのスワポで年間税抜き720万円設けておりますw
お前もやってみな




852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/03(月) 12:25:06.99
FXで儲けて、2ちゃんで自慢してるオレってちょっとカッコいいよね。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/04(火) 22:00:15.66
この人アメリカが好きなんだね
好きって気持ちが盲目になり、都合よく考えちゃうんだな

ドルとユーロは紙くずに近づくばかりだよ藤巻さん
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/04(火) 22:51:42.40
最近じゃ「失われた20年の最も大きな要因は、円高だ」って
それじゃ爺さんがいい思いした現役のときの円高バブルは何だったんだ
「景気がよくなれば政府は金利支払い増でとたんにパンクである。税収増よりもデフレ脱却による金利支払い増の方が断然大きいだろう」とも言ってる
こいつマジで経済オンチ財務省ヨイショばっかこんな非常識なボケ老人に勝手に言わせといていいのかよインフレ景気で借金楽になんの当たり前だろ
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/05(水) 15:35:50.08
宮沢喜一の息子とは同級生です(キリッ)
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/05(水) 19:29:55.05
お達者クラブでヨイショは老人ホームでやれ
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/06(木) 08:35:06.99
誰か野口悠紀夫スレ立ててよ
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/06(木) 19:15:54.51
欧州ユーロと中国人民元の購入は止めた方が良い。
とにかく今は米ドルを買いなさい!みたいな。

1ドル150円は近いらしい
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 00:53:12.08
藤巻よ お前はお笑い芸人を目指しているんだろう
だったら 吉本に入れよ
紳助みたいに ヤクザと付き合って
淀川で 死体で浮かべよ
当たらぬ予測をして 社会に迷惑をかけるより
抹殺されたほうが 社会貢献だよ
いい加減 ふざけた講演はやめろよな
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 21:39:13.14
このジジイ、この国は終わりだと騒いで風評流して、ニュースも見てなくて言葉もしゃべれんのに、何十年前の幻想の外国に逃げろっての
かわいそうに頭ん中タイムマシーン
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/09(日) 19:12:49.88
金持ちの藤巻健史に嫉妬する貧乏人は哀れだね
講演1回で100万円だもん
この数年間は同じネタで全国津々浦々
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/09(日) 19:59:35.54
ウソ八百言うんじゃねえ!
藤巻は今首が回らねええんだ!
三菱UFJファイナンシャルの株と首都圏に買った土地の
借金が払えねえんだよ。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/09(日) 22:38:51.84
あとドル為替ポジションと
どーりでやる気なさそうなことに一生懸命なフリしてんなリタイア爺
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/15(土) 09:23:04.56
1年間に50回は講演しているから、それだけで5000万円の稼ぎか
森永卓郎についで稼いでいる経済評論家だな
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/15(土) 12:53:53.13
ドル円132円(笑)

その男はドル円200円(笑)になると断言した(笑)

藤巻 逆神 伝説の始まりであった(笑)


すんまへん、
藤巻はん、逆指針で、
ようけ儲けさせてもらってますさかい、おおきに、おおきに(笑)

笑いが止まりまへんわ(笑)

866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/15(土) 14:09:28.48
ドラ息子たちに残るのは借金だけだな
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/15(土) 15:04:55.11
ドル円200円wwwwwwwwwwwwwww

馬鹿っすwwwwwwwwwwwwwwww

この馬鹿の日本破綻詐欺に煽られた欲かき全滅wwwwwwwwww

メシウマすぎるwwwwww

868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/15(土) 18:09:18.16
クルーグマン:日本国債に関する健忘症
S&Pが日本の格付けを下げたことに関していろんな話があるようだが、2002年
に日本がボツワナ以下の格付けになったという事実に関してのものは見かけない
ようだ。これが金利に与えた影響を示そう。
何てことない。実際、もしあなたが格下げ直前に日本国債を買っていたとして
も、何だ、無問題だったね、ってこと。
私は、日本の長期財政状況に問題がないといっているわけじゃない。でも格付
け会社は、(a)他人が知らないことを何か知ってるわけじゃないし、(b)ソブリン債の
格下げを急ぎすぎるきらいがある―特に私募債に関する懸念に比べて。(c)そして
市場に与える実際の影響はほんのわずかなんだ。
三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i     -'  、   /
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、    <きゃ、きゃ、きゃ、きゃえとぅぁあむぅぇえええい(笑)
         ヽ ヽ__,. // 入 海外分散投資で含み損増えまくってますがなぁああ(笑)
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l.  /! ij',  ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l /    i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| /    l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::



869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/16(日) 12:51:59.09
危ないから国を捨てろとか言いふらし回って
デマやプロパガンダで日本人がドル買ってくれれば儲かるのは外人
だから論理も何もあったもんではない
ジジイになっても外人に一生を捧げる運命
大方ソロスかなんかに相当借金があるんだろう
しかーし英語ヘタな日本人だしポジション持っても差損は増えるだけ
お達者クラブや講演会では穴は埋まらん
現在価値に引き戻して暮らしてるだけで将来はない
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/17(月) 21:37:50.07
藤巻健史が英語を話しているのをきいたことがない
本当は朝鮮語が得意なのかも
ニダニダニダ 日本人まだまだだませるニダ
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/20(木) 14:59:22.86
ドル円200円(笑) 

逆神4馬鹿 
勝間(笑)池田(笑)藤巻(笑)大前(笑) 

晒し上げ(笑)
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/20(木) 20:53:17.24
バブリージジイもここまで見栄張ってきたら行きつくとこまで行くしかねーだろ
腐ったポジションと借金で雪だるま
止まろうにも止まれない
もう崖っぷち今のうち
せいぜいお達者クラブに励みな
ク平気でソ英語でしゃべらナイト
ソロスだけじゃなく他の外人にも
見限られたらもうお終い
華僑の何とかリーみたいに
財務省ヨイショだけじゃ
誰も助けちゃくれねーよ
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/21(金) 13:23:30.64
日本破綻詐欺を煽る欲かき売国奴(笑) 
震災直後に、嬉しそうに円安(笑)ハイパーインフレ(笑)国債未達(笑)預金封鎖(笑)日本破綻(笑)と、 
あり得ないホラを吹いて煽るも、 
全部大外れ(笑) 
破綻したのは海外分散投資したり金買った欲かき売国奴の方でした(笑)
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/25(火) 12:21:43.95
藤巻のブログを見ているが、為替予測を外して
多大な迷惑をかけているのに、優雅な生活だな。
株の武者・為替の藤巻、曲がり屋なのに講演依頼多数。
講演聞きに行く奴も暇人ばかりか?
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/26(水) 07:53:53.22
国際分散投資(笑) 
ドル円200円(笑) 
きゃ、きゃ、きゃ、きゃえとぅぁあむぇええいいいい(笑) 
だ、だ、だ、ダウっダウっダウっ(笑) 
わしの退職金と年金つぎこんだドル資産がぁあああああ(笑) 
紙くずになっていきますがなぁああああ(笑) 
藤巻はん、話が違いまっせぇええ(笑) 
日本は破綻しまへんがなぁあああ(笑) 
破綻するのは日本破綻詐欺に煽られて国際分散投資した欲かき売国奴の方でしたがなぁあああああ(笑)
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/26(水) 12:23:11.44
藤巻さんはペテン師じゃぁないと思うけど
US大好き、USD大好きで日本は大丈夫とサケンデたが
昨年あたりから「転向」した。
ヤバそ〜だ日本と言いだした。
まぁ、いいじゃんよ!
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/26(水) 13:41:18.55
ドル円200円とか煽ってる曲げジジイのどこがぺてん師じゃねえんだよWW

逆指針の藤巻晒し上げ
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/26(水) 16:27:26.77
藤巻ってなんであんなに馬鹿なの??
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/26(水) 18:41:20.40
>>876
そりゃ、モルガン銀行で東京支店長にしてもらい
退職したときは、全国納税者番付に乗るほどの退職金をもらってるんだ
アメリカさまさまだろ
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/27(木) 10:51:58.03
藤巻様は当たろうが外れようが優雅な生活は同じなんだよ。
バカだなぁ、お前ら(笑)
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/28(金) 16:37:32.11
マネックスの松本大もジョン・メリウェザーの依頼を受けてライブドアの掛け目を突然0にして
市場を大混乱させた、と言われている。
藤巻健史も松本大も所詮バナナやろうなんだよ
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/30(日) 17:40:35.04
wwwwww

166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/30(日) 13:06:49.50
投信の運用損10兆円 欧州債務危機、個人投資家に波及 朝日新聞


日本破綻 「その日」に備える資産防衛術 [単行本]出版社: 朝日新聞出版 (2010/8/20)
藤巻 健史 (著)
内容紹介
日本は近く財政破綻し、円の価値が暴落するハイパーインフレが襲う。株、債券、
海外預金、不動産から貴金属、絵画まで、資産はどの形で持ち、どう運用すべ
きか。注目の金融商品は? Xデーに備えた資産保全術のすべてを伝授する。
内容(「BOOK」データベースより)
ハイパーインフレであなたの預金は吹っ飛ぶ!いますぐできる“個人保険”のかけ方
を徹底指南!元外銀支店長「伝説のトレーダー」の最終警告。

38 人中、33人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 スタート地点で間違えている
週刊朝日で藤巻健史氏と細野真宏氏が対談していたが、そこで細野氏が指摘して
いたように、藤巻財政破綻論は“国の借金はゼロにするもの”という前提で構築され論
理の飛躍がお粗末すぎ。
藤巻氏は随分前から日本の“超円安”や“超不動産高”などを予想しているが、ことごとく外しまくっている。
本書においてもプライマリーバランス等の仕組みを理解せずに感覚だけで論じている。

88 人中、57人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 読まないことこそ「防衛術」!, 2010/8/21
By アメリカ嫌い - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 日本破綻 「その日」に備える資産防衛術 (単行本)
筆者藤巻氏の相場見通しは、自慢しておられるモルガン時代以降は大外れ。資産を防衛
したいなら、こんな本はそもそも読まないか、批判の目で読むべし。どうしても興味があるとい
うなら、筆者が日本を代表する「曲げ師(=相場を読み誤る人)」ということを知ったうえで手
に取ることを勧めます。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/30(日) 17:43:17.15
またまた、でかでかと顔写真が載った、自称伝説のトレーダフジマキ氏の本である。
最近、お笑い本よりもこちらの方が笑える内容で楽しませてもらっている。

私は確実な投資方法がないなあと思って悩んでいるのだが、フジマキ氏には本当に教えてもらえるのでありがたい。
なんだ、何も考えずに定期預金に入れておけばいいんだね。
そりゃそうだ、世界中から資産防衛で金が集まっていて、デフレなんだから、円で貯金しておくのが一番安心だ。
何も悩む必要はなかったわけですね。
円が最強! 以上である。
884多士済々:2011/11/02(水) 07:13:33.22
投資業界
 お笑い  藤巻健史
 株式漫談 杉村富生
 曲がり屋 北浜流一郎
 学歴詐称 新田ヒカル
 日経盗用 若林史江
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/02(水) 16:54:12.62
予測が全く当たらない藤巻健史の未来予報
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65447834.html#
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/03(木) 12:55:41.88
震災直後に
円安(笑)ハイパーインフレ(笑)預金封鎖(笑)日本破綻(笑)と、あり得ないホラを
吹きまくった破綻厨(笑)
結局、、震災から8ヶ月近くたって何一つ現実とならなかった(笑)
それどころか円高デフレ、
世界一の安全資産として日本国債は世界中から大人気で資金が集中し金利下がりまくり。
なんと11月に入って
長期金利は1%を切り、欧米金融不安から世界一安全資産として
世界中の過剰流動資金が日本の国債を買いまくっているのが現実(笑)
あれだけの震災被害を受けながら、日本は経常収支で6月に6450億円の黒字を、
7月には1兆近い黒字を叩き出し、8月、9月も黒字!
とうとう4ヶ月連続黒字を叩き出し、貿易収支も9月は震災前を越える黒字に転換。
これからは復興需要による内需中心の経済回復基調。

(結論)

日本は破綻しません。
むしろ欧米の金融恐慌が叫ばれる中、日本の1人勝ち。
リスク回避先として
日本国債と日本円が世界中から買われまくっている事実wwwwwwww
破綻厨の日本破綻願望は現実の前に、妄想として見事に吹き飛ばされてしまいましたw
増税したい官僚の豚ども残念ですたw
海外投資バカ、ゴールド投資バカ残念でしたw
日本の不幸を願うチョンの皆さま残念でしたw
日本国債と円が世界一の安全資産として認知され、世界中のホットマネーが集中してるのが現実ですw
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/15(火) 17:28:40.97
ドル円200円(笑) 

晒し上げ(笑) 


888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/17(木) 00:31:31.91
大前(笑)藤巻(笑)勝間(笑)池田(笑)

逆指針馬鹿四天王ありがとう!
世界一の安全資産として円債と円に世界中のホットマネーが集中して
日本の国債の金利がますます下がり、安全資産としてより世界中から認知されることになったよw

                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  ドル投信
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::..、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ   
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |

889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/20(日) 20:01:34.86
さらに500円だってよw
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/21(月) 15:01:56.79
よっしゃ、ドル売り 
円買いで爆益確定や(笑) 
藤巻はん、逆指針、毎度おおきに(笑) 
うまうま(笑)
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 20:07:32.85
藤巻はん、 
またも壮絶な逆指針だったね(笑)
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/22(火) 21:37:48.61
資産30億円の藤巻健史は30年先をみこしているのです
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/23(水) 03:02:10.34
>>892
私は死後評価される、ゴッホと同じって
本人も言っているよw。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/23(水) 15:14:53.45
藤巻氏も、「弱い日本の強い円」を読んで勉強すべきだな。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/24(木) 09:47:29.75
ひゃっはーーー(笑) 
 
ダウ大暴落(笑) 

晒し上げ(笑) 

896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/24(木) 13:58:51.71
逆指針、半端ないな(笑)  
このところ100%じゃん(笑) 

897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/26(土) 20:22:21.23
11月26日開催のセミナーでの発言はどうでしたか?
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/27(日) 10:03:46.76
今までの講演と全く同じ。ジョークも同じ。
LIVEなのにDVDを見ている感じ。
ジムロジャースは大人気だったが、それと比べ・・・。
暇つぶしに聞いている人が多いみたい。
俺も時間が余ったので聞いていたが、予約なしで空席多し。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/11/29(火) 16:46:14.31
>>898
11月26日のセミナーは2つしか選べない、と案内されていたね
ジム・ロジャースの発言はどうだったの?
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/03(土) 22:14:04.69
>>899
ジムロジャースはテレビでも紹介されていたように
 商品相場特に農産物・鉱物資源買い
 意外や日本株ETF買い
 但し、少子高齢化の為、日本の将来には悲観的でした
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/04(日) 16:03:22.07
日本の将来に悲観的なのに日本株ETFの買い?
矛盾しているな、ボケたのか?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/06(火) 18:47:37.26
藤巻の講義の中での、金利と為替の関係の話からすると

通常の経済学に出てくる話と真反対に円が上がるが、

いつか臨界点が来て、そこからがつがつ円が下がり続けるということじゃないか。

04年くらいから話の骨子は変わってないと思う。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/08(木) 16:53:50.81
ジムロジャースは、日本に投資するのは数カ月か1年以内(長くても2年位)で後は一切投資する予定はないそうだ。

藤巻氏が言うのには「市場は偉大」市場原理は正しいし、日本経済も今は市場原理が無視されたシステムになっているけど
いずれ市場原理が働く円安になると言ってる!
円安インフレで長期的に見れば、日本は大復活らしいw

普通の国では景気が悪くなれば通貨安になるけど、日本では郵貯や銀行保険会社が日本国債に全力で投資し続けた為
実体経済が悪いのに、円高が進んだ。
これは日本は資本主義の国ではなく、社会主義の国のシステムだから当然らしい
大きな政府に様々な規制、結果平等主義の税制等々具体例を挙げればきりがない

「日本人が中国人に社会主義国だと言われると、中国人は日本人にだけは言われたくない」と言うそうです。
かってソ連の指導者が理想的な社会主義国を訊かれて、日本と即答した事と関係あるのかね。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/08(木) 21:08:53.30
中華料理を食べるためだけに香港にいったり、講演旅行は温泉旅館に宿泊して温泉ざんまい
毎日、高級レストランで食事
金持ちだね
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/14(水) 10:29:20.68
ドル円200円(笑) 
米国金融株が買い(笑) 

藤巻はん、毎度毎度の逆指標おおきに(笑) 

ほんま、藤巻はんの逆指標は期待を裏切りまへんな(笑) 

毎回毎回儲けさせてもろて、おおきに(笑) 

906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/19(月) 16:40:25.57
20年後には藤巻健史の言ったとおりになっているかもね
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/19(月) 16:50:15.06
逆指針の藤巻はんが言い続けて早5年(笑)
ドル円200円(笑) 
日本国債未達(笑) 
何年たっても叶わぬ国際分散凍死(笑)で含み損たくさん抱えた人達の夢ですな(笑) 
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/19(月) 17:32:32.58
こいつ全部外しすぎWWWWW
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/19(月) 23:47:26.72
この男、確か相続借金して目黒の一等地に豪邸建てたはずだが、最近生活保護者から相続を取り上げろと騒いでる
震災後の復興時にもうこの国は終わりだからさっさと見切りをつけてカネだけは海外に逃がせとかわめいて印税稼ぎに余念がなかったが
やはり相場はおろか、どケチどころか人間的にも最低のクズ野郎な伝説のディーラー爺さん
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/20(火) 00:01:11.86
相場がこんなときに時価会計にしなきゃとか完璧タイミングがウルトラ違うし
やっぱ単なるバカか
アメリカの受け売りだけで全然事情とか理屈を考えてない一事が万事
まーバブル爺にはありがちなことか
米銀支店長だったらそれでいいのだってか
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/21(水) 12:04:46.49
こいつ悪そうな奴じゃないのになんで金のことばかり考えてるの?
金にしか興味なくて、一般教養に欠けてるから社長になれなかったって言ってる
けど、その通りだと思う
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/22(木) 21:59:54.20
モルガン銀行東京支店長になれただけでもすごい
年収は5億円ぐらいだったはず
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/24(土) 08:47:27.05
弟の幸雄

カリスマ・バイヤー
福助の社長   福助マークを変更しただけ
ヨーカード常務 衣料品の売り上げ減少

兄弟そろってすばらしい実績です
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/26(月) 18:46:15.92
崖崩れはいつ起きるのか。その合図は、「日本国債の未達」です。
国債の大半は毎月の入札によって販売されています。
この入札で予定額が集まらず、さばききれないことを「未達」といいます。
日本は、いつ国債未達になってもおかしくありません。

通常、経済成長を遂げている国では、成長に伴い個人金融資産が増えます。
そのうちの何割かが銀行などの預金です。
さらにその預金の何割かが国債購入に回ります。
したがって経済が成長している限り、国債購入の新しい原資が生まれているということになります。
しかし日本は、この10年間、個人金融資産が増えていません。
これでは新しい購入原資が生まれてくるはずがありません。
未達になったらどうなるでしょうか。

国債未達のニュースが流れれば、瞬時に国債先物市場は値幅制限まで下落し、ストップ安となるでしょう。
現物債も急落(長期金利が急騰)します。
同時に株の先物市場もストップ安をつけ、同じように値がつかぬまま数日間続くでしょう。
同様に株の現物市場も急落します。これに伴い円も暴落します。
つまり、とどまるところを知らない「株・債券・円」のトリプル安が日本を襲うのです。
そうなれば「円」は、固定相場制の時代の360円まで下落してもおかしくありません。

未達が起これば政府に必要なお金が集まらないことになります。
足りないお金は日銀が紙幣を刷って国債を引き受けるという形をとることになるでしょう。
そうなるとハイパーインフレです。
100万円の預金も、タクシーに数回乗るとなくなってしまいます。
せっかく貯めたあなたの円資産も、暴落するということです。
つまり「株・債券・円」のトリプル安が日本を襲う前に、あなたの円資産を、別の場所に逃がさなければならないのです。

http://www.news-postseven.com/archives/20111226_77178.html

915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/26(月) 19:17:11.69
ドル円200円(笑) 
日本国債未達(笑) 
ハイパーインフレ(笑) 

藤巻はん(笑)今年も見事な逆指標(笑)お見事でござんした(笑)  

おかげ様で藤巻はんの言ってることの逆ばりで大儲けさせていただき、ほんまに、おおきに(笑) 

日本国債は世界一の安全資産として買われまくり金利下がりまくりの大人気(笑) 
未達どころか長期金利1%切りまくり(笑) 

円高デフレで海外製品や原油、原料がえらい安値で買えますわ(笑) 

これからも逆指標(笑)毎年よろしゅうたのんまっさ(笑)
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/27(火) 05:33:38.04
藤巻先生のことをかっこいいと思った瞬間ベスト5
第五位
「現役時代、逆張りで有名だったプロの私ならともかく、普通の人は通常、
逆張りは精神的にできないものです。」と言った瞬間
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/27(火) 10:26:21.04
つか、 
このオッサン、全部外してるじゃんWWWWW
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/27(火) 10:39:35.31
彼は儲けているのでしょ?
なら成功じゃないの。
どう有ろうと勝ち組なんだよ。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/27(火) 10:42:29.02
自分の負けを藤巻のせいにしてはダメ
彼は収入を上げているのだから、どうわめこうと、
お前らの負け(笑)
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/27(火) 10:44:37.50
煽って、本書いて、確実に儲ける。
やっぱり凄いよ藤巻さん
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/27(火) 11:37:04.89
典型的な破綻詐欺商法(笑) 
同じ逆指標(笑)四天王の勝間(笑)池田(笑)大前(笑)本読んでる知恵遅れがだまされて破綻詐欺本(笑)買うんだろうな(笑)

六本木の巫女さんも稼いだ文無し(笑)
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/27(火) 19:07:48.12
フジマキはあちらのエージェント。
奴らが何か仕掛けてくるのを知っている。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/27(火) 19:10:10.33
要するに○○○の手先なわけですね
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/27(火) 21:17:02.75
もしかして、わざと全部外して油断させてるとか?(笑) 



ないない(笑)  

925よくわかる藤巻:2011/12/27(火) 23:38:40.46
相続資産で豪邸も買ってるが借金も多く、印税とたまの講演会料が収入源だがドル買い建てて評価損と豪遊費をペーパーカンパニーの経費で落としてる
税金対策に財務省役人とのコネ作りにも懸命
てオリンパスの飛ばしとか言う前に自分を時価会計しろアホ
最も安全として円高になってるこの国が破綻だとかバカ逆にデフォルト同然の欧米に投資すべきとかデフレなのにハイパーインフレとか狂ってないでさ
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 14:32:24.85
2月頃まで円高傾向らしいけど、ユーロ次第かね。
その後長期的に、円安らしい

世界的にインフレ傾向になるから長期の債権はお薦めしないとか
電気料金は遅かれ早かれ大幅に値上げするなど、当たってる予想もある。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/29(木) 21:07:36.26
>>925
電気代の値上げとか下らん予想しとらんでアメリカ仕込みの借金を重ねてバブリーな暮らしして自慢して歩くのいい加減にしろ罰当たり
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 16:48:19.20
この馬鹿、全部外しまくりで、まだ生き恥晒してんのがスゲーw
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/30(金) 22:46:39.28
穀潰しで面の皮が厚い自営業の爺ってこと
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/31(土) 14:12:21.88
>>828
日本中を講演して歩いている
話はまったく同じ
もう古典落語と同じ世界
つかみ、ジョークまで同じ
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/01(日) 17:20:08.08
よく酒飲んでるよな
肝臓強いな

本と講演料で食ってけるから死ぬまでポジトークで安泰
100年以内には言うとおりになるかも
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/02(月) 11:18:08.02
森永卓郎、榊原英資、藤巻健史
この3人が講演料トップ御三家
1回講演するだけで大企業のサラリーマンのボーナス分は稼いでいる
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/02(月) 14:21:21.46
経済落語家だと思えば納得
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/02(月) 14:33:28.95
予測が全く当たらない藤巻健史の未来予報
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/02(月) 15:17:50.74
所詮あの頃をもう一度と言ってるに過ぎん
あの世で言ってな
もう時代が違う
断崖バブル爺
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/05(木) 10:12:18.57
こんだけ全部外す馬鹿も、そうはいないな。 
ある意味、スゲーわ。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/07(土) 20:29:58.62
全部はずすのも難しい
まぐれでもひとつぐらいは当たる
藤巻健史は予言者かもしれんぞ
背もちっこいし
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/08(日) 17:23:33.22
藤巻氏本人は大当たりだと思っているw
2001年に講談社から出版された『1ドル200円で日本経済の夜が明ける』

読者から度々、ちっとも1ドル200円にならない。と苦情も受けた
本人曰くあの本は予想の本ではなく「ベキ論」の本らしい。
その意味では彼の予想は大当たりと自慢げだったな。

もし日本円が80円前後の円高今現在の状況で、日本経済が大発展していたら素直に藤巻氏は自分の見解の誤りを認めると本で発言してる。
近年の日本経済の低迷ぶりを感じると彼の予想は大当たり。
円安ドル高で日本経済大復活理論はいまだに変化なし
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/08(日) 22:07:40.49
日本が低迷してんのなんかバブル崩壊後ずっとで何も今に始まったことじゃないしそんなこと言

われなくたって小学生だって知ってんだろ
この爺の問題はこの時代に海外の方がいいから投資しろとか言ってることにある
しかも震災直後にこの国はもうダメだからとか金持ちの税金上げるなとか相続で豪邸暮らしをひけらかしつつ生活保護者
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/08(日) 22:30:13.24
から相続取り上げろとか言ってること
復興しなきゃならんときに財政ケチって介入だけで円安にできるとか
海外投資やドル買いを強く主張してる割に為替損は気にしてない
しかも放っといても国債未達で円安インフレになるとかもう支離滅裂で狂ってる
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/09(月) 07:36:22.53
まあ円安ベキ論は100歩譲っていいとして、その実現方法はなんか書いてあるの?
円安なれなれ、と念じると円安になるの?
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 21:43:45.26
最近、1ドル300円になる
と言い出してるぞ
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/11(水) 23:21:32.17
どうせ妄想なら1ドル1000円になるとかキリのいいところまで言えばいいのに
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/12(木) 22:34:43.53
市場がまともに動けば藤巻の予想は正しい。大地震、貿易赤字、
大幅な債務、どう考えても円安にしか動く要素はない。では何故
結果的に藤巻は外れているのか?それは藤巻が悪いわけでは
なく、不当に円を吊り上げて儲けるハゲタカファンドどものおかげ
だ。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/13(金) 04:31:14.12
へー、それはすごいですね。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/13(金) 16:59:05.94
東京大地震なら大逆転。藤巻の読み深けー
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/13(金) 17:19:10.51
さすが人の不幸がメシのタネ。 
ドル円200円(笑)ハイパーインフレ(笑)国債未達(笑) 

今や未曾有の円高デフレ、世界一の債権国、経常収支黒字国、しかも自国通貨の日本の国債は、
世界一安全資産として買われまくり金利下がりまくりで、長期金利が1%切りまくりという大人気(笑)

全部が全部、外しまくりの逆指標四天王の頂点。 

六本木の巫女さんもビックリ(笑)
こいつの日本破綻詐欺に騙されて一文無し(笑)になっても恨んてはならない(笑) 
そのうち戦争か大災害があるかもしれない(笑)

それまで我慢の
国際分散凍死(笑) 
自己破産は自己責任やで(笑)
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/16(月) 16:00:17.41
藤巻氏が言うには、円安で日本の景気回復する政策を提言してたけど、もう時間切れです。
いま円安政策を取ると怒涛のように日本の富裕層の資産が海外に流れて、銀行が日本国債を購入する原資がなくなってしまいます。

たぶん日本政府はぎりぎり迄、円高デフレ政策を取り最後の最後まで資金を日本国内に留めておく作戦を取る。
その後、極端な円安インフレ政策で日本の借金1,000兆円は実質0になる。
日本経済に与える影響は甚大だが、世界経済に与える影響は軽微でしょう。



949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/16(月) 16:03:57.43
藤巻が本当にトレードしているとしたら、死んでいるはず。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/16(月) 16:36:11.86
藤巻、また全部外しまくりやないかい(笑) 
 
さすが逆指標お笑い四天王(笑)の頂点だけあるやんか(笑) 
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/16(月) 20:18:34.47
>>949
甘い!奴はゾンビですw
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/16(月) 20:39:08.29
経済お笑い評論家です
 藤巻健史
 森永卓郎
 榊原英資
 副島隆彦
 
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/16(月) 20:57:54.95
藤巻は知性が足りない
森永は顔に品性がない
榊原は笑が下品
副島は脳みそがイカレてる

以上
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 03:48:49.79
最近の写真見るとなんか目つきが悪くなってきたなあ
詐欺師みたいだ

弟のハゲもかなり胡散臭いんだよね、教育テレビで見たけど。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 08:16:46.94
>>953

副島だけ別格なんだがwww
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 08:17:59.21
でもソエジマの本って出すといつもベストセラーに入ってるんだよね
ああいうトンデモな方が儲かるのかな、と思う
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 08:32:25.12
逆指標お笑い四天王は、みんな本出してる。 
その一人、勝間によればトンデモであればあるほど売れるらしい。 
だから戦略的にショッキングでセンセーショナルにしてんだと。 
四天王のうち一番売れていないのは池田だけど、 
本人は放射能は燃やせば消えてなくなるとかトンデモなんだけど、 
なぜか本のタイトルがピント外れでインパクトがない。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 13:09:16.62
ソエジは放射能で頭やられているからな
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/17(火) 22:08:55.43
藤巻先生が新刊を出します。

なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか
幻冬舎 (2012/1/27)
ISBN-10: 4344021223
ISBN-13: 978-4344021228

題名だけで衝動買いしそう。同じような日本人は大勢いるはず。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/18(水) 02:59:47.86
「藤巻先生を信じると1ドル1000円の夜明けが来る!」
ぐらいぶち上げてほしい。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/18(水) 08:29:20.02
六本木の巫女さんみたいなタイトルだな(笑) 
できの悪い息子の為にも オツムの弱いの騙して稼がないとな(笑) 
962チョンコ:2012/01/19(木) 17:06:08.26
副島隆彦はオウムの三人はミャンマーに逃亡して平和に暮らしているといっていたぜ
知人がミャンマーの奥地で三人と対談した、と言っていた
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/19(木) 19:59:02.36
でも人類は月には行かなかったらしいよ
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/23(月) 17:36:39.38
こいつ外してばっか。 
 
家族揃って顔が品悪くひきつってきワロタな。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/26(木) 12:14:48.73
今度の新刊は安いし、テキトウに書いたんだろうな、どうせ中身はいつもと同じだろ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/28(土) 18:06:20.45
いいかげんな事ばかり書いて
いいかげんな事ばかり言い
豪邸に住み
毎日酒を飲み
気が向いたら旅行に行き
そんな人間に私はなりたくない
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/28(土) 21:31:54.17
藤巻氏の著書「なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか」の広告が
今日の日経新聞の2面でかでかと載っていた。日経はブランドだから、
ブランドイメージを損ねるような怪しい著者の広告は載せない。だから、
日本は非常にヤバいと見ていい。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/29(日) 18:02:26.97
>日経はブランド(笑)

もう、とっくの昔にそんなもの失墜していますが何か?
日経なんて大衆新聞ですよw
日本が非常にヤバイなんてみんな知ってますよ
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/30(月) 10:21:44.11
「迷ったら米ドルMMF 迷わず米ドルMMF」が今も昔も口癖

本人曰く、世界基軸通貨を持っている米国が簡単にその利益を手放すはずはない。
米ドル地位を一定に保つだろう、というのが見解

あと不動産投資も薦めていたけど、必ず外貨投資とセットでと言ってたw
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/30(月) 10:23:36.22
日経(笑) 
消費税上げたい経団連のために日本破綻詐欺の提灯記事書く御用珍聞(笑) 


藤巻の逆指標が神過ぎて大笑い(笑) 
ドルは暴落するし、大統領選前に意地でも上がらなきゃならないダウもカンフル切れ(笑) 

いやはや 
こいつの日本破綻詐欺に騙されて
国際分散投資した欲かき売国奴が大損こいて負け組確定で気分爽快や(笑) 




971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/30(月) 10:38:22.80
またまた大外れかよ!!
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/30(月) 21:09:20.95
雨が降るまで雨乞いする気だ。

でも、1$=200円〜400円はちょっと。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/30(月) 21:39:10.00
>>972
すでにずぶ濡れで手遅れですが、何か?
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/30(月) 22:13:16.03
>>946
富士山噴火でもオケ?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/31(火) 07:13:07.37
今朝の朝日新聞にも、本の広告がありました。
アマゾンの評判は今ひとつです。
買わないよ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/01(水) 05:57:23.13
副島と藤巻は二大詐欺師だな
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/01(水) 08:26:46.98
アマゾンの読者評ワロタ。星一つWWW 
みんな逆指標として買ってるんだな! 

トンデモお笑い本としても楽しめそう。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/01(水) 11:28:07.63
こんなに外しまくっても本が売れるのは、
円安になると思っている人が多い証拠。
先日、楽天証券の新春講演会で、榊原が「円ドルは年末に90円になる」
と言っていた。奴の2012年1月出版の本には「今年60円台になる」
と書いていたが、どうなっているの?
もっとも、奴は昨年の大震災直後にも「90円台になる」と発言し、
その後、円高に修正していたが。
ある意味で、藤巻のほうが一貫性がある。
だが、藤巻の予測で被害を被っている人が多いのに、
豪遊するのはやめたほうがいいな。
本人のみならず、嫁も息子も馬鹿じゃないか。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/01(水) 11:49:24.91
嫁と息子の人相も醜悪になっていくのが丸わかりで面白いけどな。 
人を騙して自分は本の印税と講演で金儲け。 

予測は全部外して、それを信じて国際分散投資して大損した奴は自己責任とな。 
まさしくぺてん師。 

こっそり円と円債買ってそう。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>978
相場についてもう少し勉強されたほうがよろしいですよ
騙されないためにw