経済から政治を語るスレpart247

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>1


前スレ>>991
早すぎたになんにしろどう考えても「失敗」だったわけで
そのことに対し日銀連中が責任負わないのはおかしい

やはり日銀の奴らの給料はGDPデフレーターに連動させるべき
(幅はマイナスの場合その10倍)

俺が議員になったらまずこの法案を提出する
前スレ >>984
> BRICs等に作りまくってますが?

まだ、あまり出来ていない。出ているのは投資話だけ。

実際に出来ているのは、中国くらい。といっても、日本の君津に並ぶ高炉に
なると10本もあったかというレベル。あれじゃ、これから伸びる中国需要を賄う
のが精一杯。

ちなみにミタルは、買収で規模が大きくなっているだけで、あまり真面目に
設備投資はしていない。さらにアルセロールの設備は、正直生産性があまり
高いとは言えない。個人的には、ミタルがどうしてビジネスとして成立している
のか、さっぱり分からん。あの会社、今のサブプライム騒ぎで、運転資金の
調達が厳しくなっているんでは?というのが個人的な印象。

なお、どうでも良い話だが、高炉そのものには技術のイノベーションは殆ど
無い。高強度材などの鉄鋼のイノベーションは、高炉の後工程でなされたもの。

そして日本の鉄鋼産業が復活したのは、そのイノベーションとは全く無縁の
確立された技術所以。

なぜ日本は復活できたのか?理由は簡単。従来技術であっても、他の国では、
そうそう作れなかったから。なぜか?それは高炉から始まる銑鋼一貫プロセスを
作るのに 1 兆円以上かかり、そうそう作れる国がなかったから。要するに財布の問題。

イノベーションがあるとしたら、30年くらい前の日本で、そこまで銑鋼一貫プロセスを
立ち上げることが出来たことにあり、決して今にあるわけではない。
地域復興券は減税と同じと言うが溜め込まれない分減税よりよくないか?
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 23:24:35
ネット依存症が内需拡大できない最大の原因。
消費の伴わない時間の浪費。

おめーらが、一番日本経済をダメにしてる。自覚せよ。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 23:27:38
>>6
ネット課税すればいいんだよな
1時間1000円とかさ
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 23:27:46
>>3

それ大賛成。
コアコアCPIのマイナスが6か月続いたら即刻総裁はクビ。
>>3
> 早すぎたになんにしろどう考えても「失敗」だったわけで

個人的には、あの時点で止めておかなければ、より事態は
悪化したと思う。

06年の初旬っていったら、国内の村上ファンドやライブドア
などでさえも"マネーの暴走" として話題になっていた時期。
外国からの投資による寄与が大きいと思われる REIT などは
それを上回る状況があると言われていた。
#といっても自分の場合、ソースは 2ch だけどね。

あれをそのまま放置していたら、どうなっていたのか?とは
思わない?。
>>5
地域振興券の乗数効果を知らないの?
0.6ぐらいだったかな。百億出したら六十億の効果

結局、地域振興券で浮いた分の所得も一定額貯蓄に回してるって話
だから、減税と一緒
なるほど六十億の効果かー
>>5
> 地域復興券は減税と同じと言うが溜め込まれない分減税よりよくないか?

わざわざコストをかけて何かのクーポンを発行するより、減税した方が、
経費もかからず合理的だと思うんだが。

また、減税されたところで、溜めこむのは難しいと思う。実際、昨年、住民税と
所得税の財源委譲による、比率変更があった時、最初6ヶ月はそれなりの消費
喚起を起こしたという報告もあるし。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 23:30:50
>>7
貧乏人いじめw
>>11
まぁ、増税して乗数効果がマイナスじゃないだけマシだけどね
>>4
日本の鉄鋼が復活したのは中国の高級鋼材需要。
ミタルを出したのは粗鋼生産の分野では日本はミタルに押されっぱなしって意味です。

ちなみに技術革新は日々行われています。
問題はそれを継続できるかどうか。
技術的優位を保ち続けるためには高級鋼材需要によって在庫が掃ける環境と
継続した研究開発余力が必要ということです。
>>9
村上ファンドやライブドアは動く総マネーの規模からすりゃ大したことないがな
狙われた企業とのやり取りやその手法がセンセーショナル(かつ金融手法としてはあんまフェアではない)だっただけで
むしろあれらの投資家集団の動きに価値論交えて大騒ぎになってるのが世間の金融へのなじみのなさを象徴していた

17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 23:35:02
日銀という悪性ガン細胞が日本経済を蝕んでいる限り
あらゆる対策は無駄だ。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 23:35:12
>>13
ネットが出来なきゃ働くかもしれないじゃないか
>>12
その非効率性が一種の公共事業になってるかもしれないけどね
印刷屋とか。穴掘って埋める的な
日銀の悪口なんていくらでもでてくるが
日銀で働いてる奴らはそういうこと言われてるってわかってんのかな?

TXで「サブプライム、クレジット会社に波及」とい結ってる。
またクレジット→銀行直撃の流れだなw
調べたら0.6も無かった。適当な事言った

http://www.city.ageo.lg.jp/shigikai/teirei/h1203/ippan/kumagaya/index.html
約32%が振興券による新たな消費を喚起した効果が示されました。
また、経済企画庁の試算では、一般に減税の乗数効果、いわゆる景気刺激効果は約40%とされており
振興券交付事業は事務費を入れると、それに近い効果があったと言われております
>>18
働いたからと言って需要が増えるの?
>>6
コンテンツで稼げば良いだろ
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 23:38:44
>>15
なるほど。
研究開発成果が設備に反映され、その設備は移転できない。
組み立て屋とかIT屋とは全然違うな。
競争優位性の持続的発展がある。
>>12

ほう〜
やっぱ減税効果あるんじゃん。
向こう5年間ぐらい財政再建無視してばら撒いてくれんかな。
今やっても5年後にやってもそんなに変わらんだろ、いまの状況じゃ。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 23:40:37
>>24
おまえ、2ch以上に面白いコンテンツってあるか?
ニコニコとチューブぐらいだろw
>>26
デフレなら赤字国債刷って一定期間消費税減税しろとかは経済学者でも提言する人はいる
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 23:45:14
>>28
一時しのぎってばれるんじゃね?
>>28
このスレでも提言している奴は大勢いるが、政治家には1人もいないw
>>27
2chで評判を見て買い
ニコニコとチューブを見てより高画質高音質な物を買う

これで稼げ
>>15
> 日本の鉄鋼が復活したのは中国の高級鋼材需要。
> ミタルを出したのは粗鋼生産の分野では日本はミタルに押されっぱなしって意味です。

ミタルは、あまり高級鋼材には強くない。だからアルセロールを購入したと言われる。

逆に言えば、今迄もミタルは高級鋼は無視し、駄物ミルを買い集めていた。それは、
駄物(といっても、世界でそうそう作れる訳じゃない)を独占供給できるという体制に
ビジネスチャンスがあることに気が付いたから。実は、鉄鉱石供給などの上流工程で
行なわれたことを踏襲しただけとも言える。
#もちろん、それを実現するだけの資金を集めた手腕は凄いと思う。

で、ミタルは今迄あまり高級鋼に目を向けていなかった。何故か?それは手間ば
かりかかって儲からないから。

まあ、このあたりは、鉄鋼業は固定費が大きいということを理解していないと納得で
きないかも。もちろん、貴金属レベルの価格がつくなら、少量多品種とかいう戦略も
あると思うんだけどね。
>>28

テンプレはだいたい読んだけど、そうみたいだね。
ていうか、このスレ的にはそういう考えが主流なんでしょ?
マスコミやニュー速なんかでは叩かれまくりだけど。
>>25
> 研究開発成果が設備に反映され、その設備は移転できない。

たしかに移転はできない。もっとも、建設は出来るけどね。

で、それほどイノベーションがあるわけでないので、新しい設備ほどより合理的に
なることが殆ど…。

どうしても、コカコーラには、なれないんだよな、鉄鋼は。
つーか、経済政策的には国民新党がこのスレ的にもっとも望ましいんだけど、
政界でなんの力ももってないし、世の中にもまったくもって受け入れられていない。
研究開発コストをモロともせず技術の寡占で儲けるマブチのような企業もあれば
ファブレスで儲けるデルのような企業もある。
固定費に押しつぶされて利益が上がらないマヌケもいれば
ファブレスをやって製品に質が下がってブランド力を失ったバカもいる。

なんにせよ日本は技術立国の成功体験があるからファブレスは根づきにくいんだろうね・・・
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。
※日本は世界最大の純債権国です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自律的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代に
  とっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。


>>35
> つーか、経済政策的には国民新党がこのスレ的にもっとも望ましいんだけど、
> 政界でなんの力ももってないし、世の中にもまったくもって受け入れられていない。

「構造改革」真理教が深く浸透していますからな。

共産支持の自分は、幸いにして逃げられたけど、あの "カルト" の浸透具合は凄い…。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?
A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを
  買ってもらっているのです。これを外需依存といいます。
  これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。

Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?
A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。 GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で 上がったり、下がったりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
→内需拡大がダメになったら、日本は滅ぶ・・・かもしれない。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!
A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。
   また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに
  していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
追加テンプレ1

Q:インフレになったらバブルがはじけて不況になるよ
A:インフレとバブルは違います。
仮にバブルが発生し弾けたとしても
中央銀行と政府が適切な政策を取れば不況は小さくすることができます。
バブルをバブルと判断することは難しいので不況をできるだけ小さくすることが大事です。
>>33
なんといってもマスコミやニュー速あたりは「俺は正義」がまず先だからなw
◎頻出データソース
■GDP・景気・経済
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/index.htm
■社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/index_list.html
■雇用情報センター 労働市場情報(厚生労働省所管)
http://www.eicenter.org/
■今週の指標 (内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/index.html
■2007年版中小企業白書 (経産省-中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h19/h19_hakusho/html/j1000000.html

◎アルファブロガーなど
■ジョセフ・E・スティグリッツ コロンビア大HP
http://www2.gsb.columbia.edu/faculty/jstiglitz/
■bewaadのリフレFAQ  余は如何にして利富禮主義者となりし乎
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
■黒木玄HP(スティグリッツによる日本経済再生の処方箋)
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
■山形浩生HP (クルーグマンの翻訳・解説)
http://cruel.org/books/krugman/index.html
■山形浩生 の「経済のトリセツ」(生産性の解説)
http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20070204/p1
■野口旭ブログ (ホットワイアード)
http://hotwired.goo.ne.jp/original/noguchi/index.html
■田中秀臣ブログ (Economics Lovers Live)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/
■※経済コラムマガジン (政府紙幣派)
http://www.adpweb.com/eco/
■リフレ政策ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/
■コテ紹介
[だな〜]このスレの看板コテ。理系学部卒の弁護士らしい。
[ほかろん]嘘つきなり。累進緩和・積極財政。ギッフェン財。
[254号]いぶし銀。 最近復活。
[愚民]チョイ悪オヤジ。
[派遣の人]変態。総受。小動物。mixi。美大卒。ドクターストップ。わんこの人。
[ミンス信者]民主党は支持してないし言ってる事も結構まとも。名前変えたら?w
[カブニート]収入は株のみ。20代後半。結構まとも。
[世直し男爵]元吉野家男爵。名前変えた。殆ど見かけない。
[梨花] このスレのアイドル(らしいけどどう見ても♂)。巨乳。癒し系だが女王様キャラになることもある 口癖は「にぱー☆」 元ネタはひぐらし
[だいまおう]年配の中堅管理職。ゼロ金利後の日銀スレ出身。
----
[B層茶髪フーリター]自称「非正規のエリート」w しかし株成金のようだ。 口癖「gdgd」
[諸悪の根源は日銀厨]基本的には名無しで参加。持論は金融緩和+政府支出毎年3%カット+規制緩和+消費税増税。中川秀直と竹中平蔵を崇拝。
[池田君]名無しで参加中 財政再建 民営化 日本は成長できない論者
 経済学を知らない よくわからないのに断言する 他人のレスを読まない池沼
[心アポ]電波。 名無しで潜伏中 。最近復活。だな〜との確執が噂される。
[吉野家]複数。ファミリー。サプライサイダーそのものです
[吉野家L0VE] KY

その他多数。
詳しくはコテハン紳士録スレに。
>>35
消費税減税とかには賛成派だけど公共事業に関しては反対で
苺派と言われる方に近い考えだからこのスレの主流派ではないんだろうな
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:06:44
>>23
一人で2人分の仕事して2人分稼ぐ人がいたとする
同じ業務を2人でやってそれぞれ同じ給料を得たとしよう
経済波及効果はどちらがより高いか
>Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?

これの答えおかしくないか?
国債を償却するのにいくらの通貨発行を想定しているんだ?
それは現在の通貨発行残高の何%?
>>39
自分の場合はロクに経済学の知識が無いのが逆に幸いして
「こんなの一週遅れの18番ならぬ時代遅れのレーガノミックス、サッチャリズム」
と思ってた
>構造改革
>>46
ニート2人をワープアにしても消費は増えない。
ニートとワープアの消費量は大差がなく、ニートを養っている親の貯蓄が増えるだけだな。
ニート1人を正社員にすれば消費は増える。
よって1人が正解だな!
50ほかろん:2008/01/17(木) 00:16:33
>>35 は大嘘。

政治的な誘導をしたい工作員が「このスレ的には」とか書いてるだけ。

派遣とか言うガキな。

まぁこのスレの意見は世間一般並みにいろいろある。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:17:11
地域振興券と減税の違いは低所得者層への給付となる点。
使えるところに制限があるので地方へのバラマキの効果も少しはあるかもしれない。
地域振興券での買い物の分だけ他の消費を抑えられる場合があるので溜め込めないはちょっと違う。

財出しても溜め込まれるだけ。金融緩和しても貸し出しは伸びない。
円安で外需が伸びても資本収支の赤字(外貨建て金融資産)増加で溜め込まれるだけ。

よろしい、ならば累進課税強化だ(ぉ
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:18:06
>>51
地域振興券は、後々増税で回収するしかないんじゃ?
>>47
今ですら日銀が保有してる国債が70兆円ぐらいあるんだっけか
日銀のバランスシートで言うと資産(債券)がGDPの30%ぐらいあるんだよね
ttp://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/ac07/ac080110.htm

全部買いとっても定義で言うところの1000%のインフレってのは
戦前の高橋是清の時の例からしても起こらないとは言われてる
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:21:41
地域振興券は政府紙幣の乗数を調査するための実験。
55:2008/01/17(木) 00:22:48
誰か答えてくれ・・・頼む
インターネットの普及が経済に及ぼす効果を一般均衡モデルを用いて答えよ。
1.労働市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい。
2.生産物市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい。
3資本市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい
>>53のB/Sみたら紙幣は市場に出回ってるのが77兆円で全部で106兆円位あることになってるな
構造改革の定義が問題だろう。資源配分の最適化による生産性の上昇が目的なら経済的には正しいんじゃまいか?
デフレ下ですべきではないっと言う意見もあるが政府の総予算はその間大きく減ってなかったはず。小泉構造改革は
中身が正しかったか、間違ってたかが検証されなければならないのではないだろうか?
58ほかろん:2008/01/17(木) 00:25:41
地域振興券が流通することで、税の捕捉機会が減ることになるから
本格的に財務省がやることは無いだろうな。

地域通貨も税回避行為だとする意見もあるし。
>>55
> 誰か答えてくれ・・・頼む
> インターネットの普及が経済に及ぼす効果を一般均衡モデルを用いて答えよ。
> 1.労働市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい。
> 2.生産物市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい。
> 3資本市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい

良く分からんが、近代郵便制度や電話網の発達によって、
何が起きたのかが、参考になるのでは?

どんな図が書けるのかは、全く想像もつかないが。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:26:00
>>57
構造改革の目的すらわからん。
検証も、どこの機関がするかによる。
>>57
このスレでは小泉構造改革はダメだというのが定説になっているが
具体的な内容を1つ1つ議論・検証した記憶がないな。

柳澤の金融政策だけは確実に間違いだったがw
>>61
> このスレでは小泉構造改革はダメだというのが定説になっているが
> 具体的な内容を1つ1つ議論・検証した記憶がないな。

そもそも、小泉「構造改革」なるものの定義が怪しいわけだが。

個々の具体政策に関しては、いくらでも検討、批判が出来るんだが、
こと定義が曖昧な「構造改革」に関しては、ね…。

まあ定義が曖昧だからこそ「構造改革が足りなかった」とかいう反論が
可能になるわけだが。
じゃあ今から小泉構造改革検証するか
別に地域振興券なんて中途半端なもんいらんだろ。
普通に日銀券蒔けばいい。
蒔きすぎたなら、その時こそ増税して回収すれば済む話。
65カブニート:2008/01/17(木) 00:31:14
では、本丸の郵政民営化からはじめます。
66:2008/01/17(木) 00:32:03
誰か答えてくれ・・・頼む
インターネットの普及が経済に及ぼす効果を一般均衡モデルを用いて答えよ。
1.労働市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい。
2.生産物市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい。
3資本市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:34:24
>>65
民営化すると、とにかくいいことになるらしい。
そんな話しか知らん。
>>65
マクロ的に殆ど影響皆無だな
結果が出るのはこれからだろ
郵政民営化のメリットデメリット
地方の郵便局が閉鎖される。
郵貯資金が適正に運用される?
サービスが向上した?
資金運用の透明性がました?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:36:11
>>52
財政支出はどんなものであれいずれ税収での回収が必要。
減税はその逆でいずれ財政支出の削減が必要。

景気への影響は単純なマクロ経済学の理論上は同じ。
まあ、実証では違うっぽいですけどね。
地域振興券は財出です。たんなるバラマキだとちょっとアレなので「地域振興」がつけられたと推測w

>>58
地域振興券が「流通」することはないですよ。また、帳簿での補足は可能です。
単純に財出になるので財務省が本格的に行うことは無いでしょうが…。

地域通貨は帳簿が不必要な場合があるので税回避の懸念はありますが。
71カブニート:2008/01/17(木) 00:37:16
>>67
新たに郵政利権に群がる人達がいいことになるのは分かるのですが
それ以外にいいことはあるのでしょうか?

後、郵便局で投資信託が買えるようになったとかですかw
>>65
> では、本丸の郵政民営化からはじめます。

ということは、まずは
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
との対照からだな。
地域振興券は現金をばら撒いたのと変わらないでしょ?
使用期限付きだといっても貯蓄された現金を使うのが遅れただけの話だしw
つまり特定の人間を対象に減税したのと一緒。
74ほかろん:2008/01/17(木) 00:45:12
>地域振興券が「流通」することはないですよ。

そりゃ前回のオペレーションではそーだったけどな。
べつにこれが地域振興券なんて定義があるわけでもなし、
曖昧に地域通貨と同概念なんじゃないかと思うなりな。
75ほかろん:2008/01/17(木) 00:46:38
てか、皆さんコテつけましょう。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:46:53
>>71
郵政民営化していいことになったと思っている人がいる。
意外と多い。
>>71
外資ファンドが郵便局の株を買い占めてむやり株価を吊り上げたり
やりたい放題できる
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:48:49
>>66
このスレのバカどもを試してるの?
ヒントは、インターネットが情報の完全性に寄与するかどうか
>>76
具体的に、どういう「いいこと」があったと言っているの?その人たちは。
>>78
単に学校のレポート手伝って貰いたいだけじゃないか?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:53:32
>>73
かなり違う。
例えば商店街が買い物客に渡すシール。
一定枚数貼れば500円分になるとかだが、これは今のポイントやマイル。
地域振興券は期限があっても使われないで保管された分があった。
(紙切れになっても記念に、って事だったらしい。)
だがもし期限設定が無かったとしても同様に退蔵された可能性が高い。
それは一般的に政府紙幣が「通貨」としてよりも「切手」や「図書券」のように
一般国民が意識してしまうからであり、乗数としては低くなる。

82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 00:55:17
>>79
よくわかんないけど、小泉さんのおかげで景気がよくなったとニュースで
言っていたから、きっとそうなんだ、だと。
保険と貯金は民営化でも良かったが郵便の民営化は必要なかったな。
足元の惨状の原因が構造改革の後退にあることは
既に多くのメディアが指摘している。
小泉さんの再登板を望む国民の声は今後高まる一方だろう。
>>84
それどういう理屈なの?
メディアの妄想としか思えない。
86カブニート:2008/01/17(木) 01:01:06
>>83
郵便は地方を切り捨てて黒字にするか

再び、税金でやっていくかの2択しか無いでしょう。

これは決まりですから。



>>84
うちのおかんですら小泉市ねと言ってるというのに。
そんなに多くの奴が未だに小泉マンセーしてるとは思えん。
いっそ小泉再登板すればいいのに。
それで選挙やって、徹底的に叩き落されればいいのに。
国際的な体面の上でも郵便のユニバーサルサービスは切り捨てられないから、
いずれ税金でやるようになるだろうね。
郵貯と簡保は、守れるのかなあ。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 01:06:08
>>84
構造改革の名の下に、簡保などの資金が、
外資に流れていくようになれば、投資の目的になるので、
再登板が望まれる。
望むのは、外資と投資する資力のある日本人など。
マスコミは、貧乏人の意見など代弁するのかね。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 01:07:05
>>87
支持してる人は、内容ではなく、
「指導力」を支持してるのだよ。
郵政の利権構造が崩れるメリットと、採算ベースに乗せるためのサービスの低下によるデメリット。
どちらが大きいと感じるかの問題だな。
財政投融資から資金を引き上げることで特別会計問題にメスが入るなら多少のデメリットは甘受しても良いと思う。
ビヂネスマンの必読紙、日経の今日の1面にも
デカデカと載っていたではないか。
これで多くのビヂネスマンが襟を正し、
改革への決意と覚悟を新たにしたことだろう。
@郵政公社は黒字で約26万人居る郵政公社職員の給料は国から出ていない。
A民営化しても公務員の人件費削減には成らない。
B国費を投入しない所から民営化すれば政府の既得権益は守れる。

切っても痛くない改革をやったって事です
つーか普通に、小泉の私怨の平成研つぶしでしょ。
清和会が強い年金関係は全く手をつけてないし。
>>86
そうでしょう
>>81
思い出した。ばーちゃん(今83)の使い切れなかったのがあった希ガス・・・
そうそう、何に使うか迷って、結局、母に渡してたのだよなー
国民1人当たりのGDPが減り続けているというデータが出たのは非常に良かった。
これで小泉、竹中の復権はないでしょう。
>>89
で、誰がそのマイノリティに投票するのよw
>>97
んなもん華麗にスルーw

日経は「小泉政権下で、あらゆる経済指標が改善した!」
と高らかに謳い上げていたし、
NHKなんかも「2002年から続く戦後最長の景気回復!!」
を強調しているではないか。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 01:29:02
小泉再登板になったら、新聞に活字が躍りそう。
広告収入も増えそう。
テレビの視聴率も上がりそう。
株価も上がりそう。
貧乏人は干上がりそう。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 01:34:36
まあ、小泉、竹中の再登板はないよ。
これは本人たちがもうやる気がないからで、だが国民は結構望んでるとは思うがな。
俺は安倍や麻生の成長路線に期待してたが、日銀、財務省らが成長否定ではな。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 01:37:22
地域振興券といえば前回の制度と定義しないと話にならんだろうにw

換金に来て初めて政府支出となって未使用分は政府支出とならないから
退蔵されるから乗数が低くなるは違うのだけどね。

まあ、>>64で終了する話でしょうがw
つか安倍の成長路線て何?
「イノベーション」と「徹底的にムダを無くす」?
>>97
ドルベースだから無意味な指標。
円高であればあるほど一人頭は高くなる。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 01:44:48
>>102
期限付きにも関わらず「使われなかった」って事実の方が重いと思うけどな。
企業通貨であるポイントやマイルは期限があろうが無かろうが大差無い。
所詮「通貨」としての意識(信用)が希薄では乗数は低くなる。
記念硬貨で買い物する人は少数だな。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 01:44:50
地域振興券だと
減税の恩恵を受けれない人にとっては意味深くなるような気がするが
>>92
日経読むと経済については間違った知識がついてきて
先を読み間違える

こいつらは自分たちが他を出し抜くために
わざとやってるとしか思えない
108_:2008/01/17(木) 02:27:40
このままデフレと株安が進行して資金が専らM&Aに向かって寡占が進めば
日経的には「改革が進んだ!」と狂喜乱舞するんだろうから、まぁいいんじゃねw
小泉や竹中らは再登板したらどうなるかわかってるから再登板する機が無い
ように見せているだけ。
いかに馬鹿国民といえどこういう状況になったのは小泉らのせいだと気付き始めている。
そんな中で再登板したらどうなるか。小泉達は目端だけは利くからな。
とにかくこのスレでも散々言われていたように外需が好調の間に内需にシフト
すべきだったのにやったことといえば下層の大量生産と法人と金持ちの優遇。
これでは外需ドーピングが切れた時にやばくなるのは当然。
与党と日銀は相変わらず自分たちさえ良ければの精神だし、冗談抜きにヤバイと思うよ。

>>107
いやマジでわざとだろ。
>>107
同期で日経にいった奴がいたが、寮で他人のパソコンを壊していた。
明らかに壊した当人に責任があるのだが、
「最初から壊れていた」
との一点張り。寮の他の連れも唖然。
その後、日経に受かったと聞いたときに、こいつはどれだけ自分の記事に責任をもてるのだろうか?
と疑問にはなった。
全員がそうとは言わないけれども、人材採用基準に疑問がわいたエピソード。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 03:07:31
>>110
そんな例はゴロゴロしている、いるね。そういうクズ。
だが面接官の前でいかに自分を良く見せるか?を知っている。
俺の知ってる奴は「俺は2000人の中から選ばれた!」と。
だってお前受験のとき自分より隠しただと思ってた奴に志望校合格されたら
そいつの机叩き壊してたじゃないかw次の日、そいつが出てきたとき
半泣きになってた。
そのお前が出版社で尤もらしいことをいうのか?と思った。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 03:14:39
いい会社に入るが勝利者。
親にも親類にも彼女にも効果的。
これ事実。
記事の責任論が勝ち負け論になるスレ
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 03:21:00
ああ、確かだ。悲しい事実。良いも悪いもない。
が、この風潮こそ品格に関わると思うのだが・・・・
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 03:22:13
民営化への改革が進んだ結果、ひとつのテラ・カンパニーができて、一社集約されて国営化。
郵政民営化なんて百害あって一利だよというのはイフリート経済ってマクロ政策で決まるから。警備員もTOYOのキワミ、アッー!
北京五輪特需とバーナンキ利下げに期待しつつローゼンメイデン秋葉原駅から
パウダーお取り寄せーフルチンサーセンが悪くなったのは規制緩和ばかり
語られて国益無視の奇妙な議論がスタープラチナされたから
だから用事ができたんで、外資系金融がカブニートを刺激する話がありますがいかがなされますか。
スイーツ(笑)やB層はアホだからわからなくて派遣の人?は普通預金を売り渡すだろうけどベルゼバブなら大丈夫だよね
ミクロ経済学が叩いてるところは時期に解るがグッドウィルことバッドウィルは
したたかに遊戯王読みながら山本一太ほどの糞はそうそういないから
ダメダメダメ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄オラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラマグナリ賢く振る舞ってんじゃねーぞこの日痴具祖化愚図痴
フタエノキワミホモレモン強姦パウダーお取り寄せーフルチンサーセン
高性能ばあちゃん愛した人はニートノーパンスタイリスト押せばおKゴブリンバット
ヒッテンミツルギスタイル大人向け!許せカツオ夕べのロース売れんかいな〜ガトチュゼロスタイル
金融緩和
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/17(木) 06:28:49
>>110
高潔をよそおう人ほど 心は逆 そんなきほんもわからんの?

本人の問題じゃなくて人間なら自動的にそうなる。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 06:35:52
>117
実際に高潔な人もいるよ
内面は外面に表れるから
>>117
明博ワクテカはここではないよ
>>117
だから、記事に責任がもてるのか?ってw
日経の記事についての流れからそうなったわけでしょうにw
個人論への流れ方そのものが現代風刺だよw
しかも高潔なんて解釈誰もしてねーしw
なんかゆとり
121カブニート:2008/01/17(木) 07:25:54
日経読んで投資してたらドイツ証券の武者並みに
常に強気になれるだろうな。

脳内では日経平均5万円目指せるんじゃない?
国債を全部日銀が買いとれば今年中に日経5万円なんて楽勝だ



インフレ率もめちゃめちゃあがるけど
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 07:58:17
なんて脳内お花畑なんだw

洗脳乙w
124平井堅:2008/01/17(木) 08:18:35
♂アッー!Boy☆蜜がアッー! ♂
♂Oh☆アッー!濃い蜜☆うめぇ! ♂
閉ざされたアッー!(未開発の) 肛門(ドアッー!))*(が開いて☆ イグゥーーーーーッ!!!
♂掘るアッー☆淫魔アッー♂ 男☆通がアッー!
スカアッーーーー!トロ!!

☆弩魔羅☆チン鬼畜 泊められ♂ 挿入☆NIGHT
♂ド変態と☆ホモ☆One Night ♂
♂めくるめくるアヘ顔だけの♂ SPLASH☆FUCK
盛ってる☆みんな♂突いてる♂ ♂永久(とわ)アッー☆に突っ突く竿♂
\アッー!射精る!/
淫手(いんしゅ)☆の技巧(WAZA)だ アッーーーーーー!!!
♂熱く…舐めるんだ アッー
GAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAY(ゲーーーーーーーーイ)!!!

♂突起が☆アッー!チンコ勃つ 止められそうに無い♂
♂何ィ?カウパー☆止マラない♂
股アッー!☆でかい竿で [小早川大尉殿…愛しておりました]
♂エッチ♂ドッキリの☆弩魔羅☆

さアッーーーーー!!! ♂熱く…舐めるんだGAY
アッー!突く犯ればイイ!!

[バシィーッ!]

【クソミソMAD】すごく・・・おおきく掘りかぶってOP (空耳)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm370025
http://www.nicovideo.jp/watch/sm861160
元曲:TB$『おおきく振りかぶって』OP ドラマチック/Base Ball Bear
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 09:15:27
577 TVCM 止めれば値上げは不要! 2008/01/15(火) 13:24:52 ID:/jPHkx+R0
女子アナ年収!
2.0億円  安藤優子  1.7    小宮悦子
1.5    草野満代  1.2    三雲孝江
ちなみに千万じゃないよ億だよ!ここからは千万
8.0千万円   小島奈津子  8.0     渡辺真理
7.0     小谷真生子 7.0      久保純子
5.0      田丸美寿々 5.0     麻木久仁子
3.0      魚住りえ   3.0     高木千佳子
2.7     清原久美子 2.4     八塩圭子
2.0     小林麻央
2.3千万円  豊田順子 2.2     笛吹雅子
2.1     小栗 泉 2.1     松本志のぶ
2.3千万円  吉川美代子
2.7千万円  松尾紀子 2.6     益田由美
2.4     吉崎典子 2.3     阿部知代
2.1     田代尚子 2.0     佐藤里佳

テレビ見ている奴の方がバカだ思わないか?こいつらが国民に同情するわけねえじゃん!
こいつら命張ってないじゃん!イラクに行くわけでないし、汚い仕事はしないし!
産婦人科医のようにリスクも無いし少しは手を汚せよ!

ちなみに国会議員は年収2400万円6年以下の契約期間で、選挙を乗り越え
国民の為にストレスかかって、この値段はむしろ安い!
おれたち国民ホントに馬鹿だよ!1000万も程遠いのに…
少しこれから考えね〜!
126マスコミ問題:2008/01/17(木) 09:18:34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174728362/
2 文責・名無しさん 2007/03/24(土) 19:58:03 ID:ERI6G3gR0
【驚くべき特権階級 日本のマスコミ・テレビ局】
政府の手厚い規制と保護のもと、TVキー局の社員の年収は異常
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

日本最後の護送船団といわれる放送業界、欧米の場合は電波使用料は入札制で
放送会社は莫大な使用料を政府に払っているが日本の場合は認可制で総務省の
管轄下にあるが、電波使用料を支払う必要は無い

つまり仕入れがタダで商売が出来るものだから、儲かるわけだ
この点については以前にソニーの出井社長が取り上げたことがあるがぶちあげただけで、
その後尻すぼみで最近ではそういったニュースは流れない
TV局から電波使用料を取る、あるいは電波を欧米並みに入札制にするだけで、
国家財政が立ち直るのではないか?といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める
わけだが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げないようだ

そういった世界の中で特殊な構造のTV業界だが、社員の年収は日本のトップクラス、
社員は給料に関しては緘口令が引かれているようだが上場企業の中で、トップは
朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円と
ベスト3をTVキー局が独占している

許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、
厚遇を享受しているといえよう
これだけ政府から厚遇されていると政府批判の舌鋒が鈍るのも無理は無い
親会社はたいてい大手新聞社になっているようで
マスコミ業界は政府の手厚い保護の下でぬくぬくと厚遇されているようだ
新聞社の場合は、法人事業税が免除されており、税法上も特典が多い
 これでは政府批判の舌鋒が鈍るのも無理は無い
  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |
支持率低迷
福田康夫首相「それはしょうがない。(支持率は)わたしが決めることじゃないから」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200310413/
>>125
小谷が自民党から声が掛かって断るのは当然だなw
>>114
勝ち負けで決める風潮はまちがいなく風格を汚すのは
しかたがない。それはスポーツでも同じだ。いや、戦争もだ。

勝つためなら相手の国民を皆殺しにしてもいいなどという
やりかたは、それは悲惨な状況になる。スペインがアメリカ
大陸に来てやったこととか見ればわかるだろう。

もともと人間はサルだ。だから、理性を働かしていなければ
ケダモノになる。競争が激しくなればなるほど闘争本能に
支配され品がない言動に走る。そういうものを食い止めるために
武士道や騎士道やスポーツマンシップのようなルール、不文律が
あるのだが、しばしばそういうのがなくなると動物と変わらなくなってくる。
薬を使ったり審判を買収したり、挙句の果てには相手を襲ったり。

民度の低い国ほどそういう傾向がはっきりする。そしてそういう国を
親分にしている国もやがて同類になるということだ。
コテが消えるとすぐ政治脳が湧くな。
>>130
それはおまえだろ。経済の話をしているのに政治に見える。
それはお前の脳であって書き込みのせいではない。

いい加減に学習しろ。
>>125-129

どう見ても政治脳です。
>>132
おまえだけな。ほれ!仲間が読んでいるぞw
http://mamono.2ch.net/newsplus/
>>133
馬鹿は政治板へいい加減帰れよ
http://money6.2ch.net/seiji/
    _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ <朕は経済の話をしているのだ。
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 13:24:59
その前だァ?コノヤロウ!まとめサイト↓見ろよ!

ま、まとめは?まとめサイトはないの?お兄ちゃん…。
ああ、あったよ、大量だ。
ttp://www.geocities.jp/soso_evolution_x/tdn.html

いいのか?俺は余さずに食っちまう人間なんだぜ
由来コピペや現職K官等の改変まとめブログ
ttp://blog.livedoor.jp/yurai183/

「TDNスレからやって来た替え歌らしいわ」「オゥ!ホットミュージック!」
TDN替え歌まとめブログ
ttp://blog.livedoor.jp/hot_sushi_bar/

私たちは信じている。TNOKの力を。四つん這い宣言。
谷岡新聞まとめブログ
ttp://tnoknews.blog67.fc2.com/



【アッー!】TDNのガイドライン イサキ109い祭り
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1200389636/l50
兄貴893%(金たま淫太郎)

がっちりして ねっとりして どうしたんだい
KZHTみたいに喘ぐ 君はどこだい (オーフオフ)
やりたいこと や ら ない か ゲイ春なら
辛いときはいつだって そばにイグッ!から〜
マラは でかくなけりゃ つまらないだろ
車ぶつけて冒険しよう (アッー、アッー!)
そうさ893%兄貴 もう扮するしかないさ
この世界中の野郎 責めながら
そうさ893%兄貴 もうやりきるしかないさ
僕たちが出てたビデオ 永遠に 忘れないでね
(アッー、アッー、イグッ!)

啓蒙&出張ご苦労様です。こういう機会でもないとネラーや普通の人はマクロ経済を知ろうとしないでしょう。

【格差】「大企業、バブル超える高収益。しかし労働者は低賃金」「家計を犠牲にして企業の利益が増加」との質問に、日銀総裁「配慮必要」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200325648/l50
619 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/16(水) 08:59:26 ID:ivw9jwFs0
>>615
確かに、意見は同じのようだね。
きつい言葉を使わないでおこう。
当然、モデルはリアルでない以上、現実との齟齬があるよ。
ただし、>>611>>585と矛盾するものではなく、順接でつながる事象だろうと言いたかった。

>>616
所得収支と貿易収支とは別。
君は経常収支と貿易収支を混同していると思われる。
貿易収支は明らかな下降トレンドを示しているよ。
他方、所得収支急増のため、経常収支は増加を続けている。

検索すればすぐ分かる。
119 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/15(火) 06:25:38 ID:+BbVrn9K0
>>106
土地が少なくて経済力があるから土地資産の価値が肥大化する。
そしてこれが下落すると総資産が目減りしてまたまた金融縮小、
不良債権増加、投資意欲減退、不景気感定着、購買意欲減少
となる。これに資源高騰からくるインフレと消費減退が起きてほぼ日本経済壊滅。
そして未曾有の不景気に入りこむ。

財務省は貿易振興のための円安誘導はできず、日銀は資産デフレ抑制の
為の低金利政策も維持できない。資源高騰からくるインフレが加速するから。
円高と金利高騰が輸出不振、資産デフレを促進させ、地獄にまっしぐら。

これが最悪のシナリオかな。今の株価の下落が止まらないと有得るシナリオ。
外国の資本や資源に頼る場合恐いのは国内の政策ではどうにもならない点。
これに外需に頼る政策が矛盾を起こしてしまうと多分政府は打つ手がない。
もともと資産デフレと諸物価のデフレの要因は違うし、資源輸入国の輸出の
促進策としての自国通貨安は輸入価格の高騰を招くのは当然の論理。

日銀は資産デフレ抑制のために意図的に資源高騰からくるインフレを歓迎して
いた観がある。インフレターゲットのアナウンスメント効果狙いだろうが、これが
恐いのは本格的なインフレの招聘をしてしまう点。
正しくその分岐点。デフレはかろうじて消費意欲を支えていたわけだが、これが
インフレ傾向から減退しはじめた。

日銀は地獄の扉を開けてしまったのかもしれない。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 14:31:02
【格差】「大企業、バブル超える高収益。しかし労働者は低賃金」「家計を犠牲にして企業の利益が増加」との質問に、日銀総裁「配慮必要」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200325648/l5
263 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/15(火) 08:07:13 ID:+BbVrn9K0
>>215
社会保障も再分配も福祉制度と言うことだよ。
これを区別している偽善がむしろ自民党の思う壷だと思うよ。

つまりだな、借金をかかえるにしても国内消費が伸びる減税を
しろと言うことだ。これは必ずしも法人減税である必要はない。
また再分配なんてタカリ易い構造よりも社会保障に一本化した
方がいい。つまり国家や自治体から個人への直接的な福祉にだ。
具体的には年金、失業保険、医療保険等だな。
医療保険はどうしても病院が仲介していてアレだけどなw

医療保険でもわかるが間になんか入るとどうしてもコストかかるよ。
>>228
しかし既に日本はそうなりつつあるよ。
ニートや年金生活者はこれからも増えるよ。
年金保険を国がやっている金融商品と考えれば国全体が金融で
食べて税金回して年金はもちろん生活保護や失業保険で食わせるのは
同じ事だ。そして国内労働意欲は既に減退している。

また内需の中心サービス業は直接的にはバラマキ福祉で食べているわけではない。
間接的にそうなっているのはバラマキ土木等しているからだよ。
出す場所変えれば内需の原因も変る。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 15:46:44
>>125
テレビ局って公共的要素が大きいと思うから収入の半分ぐらい課税していいと思うんだよね
野放図な番組制作費用の削減に繋がるんじゃないかな
地方住民は馬鹿でしょう。
地方住民は自民党より民主党の方が何兆円も地方予算削減する
マニフェスト掲げて選挙戦った事を分かってて民主党に投票したんですかねぇ?
http://tamtam.livedoor.biz/archives/50691756.html
これだけじゃないですよ、民主党は地方消費税制度も廃止。
足したら5兆円以上も地方予算削減じゃないの。
自民党より民主党の方がよっぽど地方いじめの政策掲げているのに
民主党の上っ面だけの綺麗事だけ聞いて投票しちゃったんでしょう?
本当に地方住民は頭が悪いw
143B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/17(木) 17:00:27
福祉予算とか言って財源確保しといて
 病院の建設補修して箱物にせっせと金使ってる国だからなw
 うんで病院ばっかりできて、医者が足りねえなんてわめいてるんだw

一度でもいいから予算の使途を見てごらんw

福祉マンセー君w
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 17:40:26
「福田康夫総理大臣、一球放り込まれたら、アウトだ!」
「谷垣禎一総理大臣で、決まりだろ!」
「大体、あの人は裏方の人間だから、つまり、外交面をネタにしなければ良い顔に成らない!」
「分かり易く言えば、挨拶回りをする方が賢い訳だ!」
「私個人の評価として、政治力が普通、人徳は低め!知力は期待したい!」
「悩みの多い方々ほど、当然、頼りにしたい人物の訳だ!」
「あの人は、大衆と話すのには向いていない!」
「一対一の場で交渉する方が、懸命だ!」
「誰だって、分かるだろ!」
「自身に人徳が無いならば人徳のある者等を味方に付ければ良い!」
「今、福田康夫と言う人物に必要なのは、確かな確証の元に得られる、良き人徳者の支援以外に得する事は無い!」
「個人的にはイ・ミョンバク経済型の大統領が選ばれた段階で、基本として、谷垣禎一個人との対面もあると違うかな〜!」
「話の分かる人に話さないと、意味が無い訳だ!」
「あの人の場合、壁が多い!」
「壁に成っているのは、中国の温家宝総理!」
「対印政策を改善しましたよね?」
「あれっ、中華人民共和国自信がインドの経済を支援した様な話であり、つまり、世論状況自体が良くない訳だ!」
「私個人はマイナス評価をしたいですね!」
「旧共産党政権との溝を深めた可能性が高い!」
「+面として、アメリカ合衆国には早々に足を運ぶ方が良いのでは無いかと考える。」
「苦境ある者同士が話し合う事は、良い事だ!」
「二者で話し合うのでは無く、三者で親睦を深める方が良いだろう!」
「基本的には、経済的な+面こそは◎だ!」
「個人的にはインドを良くする事が利益に成ると言う考えには賛同したくは無いのだけどね!」
「しかし、中国側が支援を約束したと言うならば、止むを得ない!」
「時代がインドと言う国を支持していると言う事だろうか?」
「私個人は納得が出来ないよ!」
小泉路線は、福祉きりすて路線。
民主路線は、地方きりすて路線。

結局、同じ。
親の遺産で不動産と現金が2億近くあるんだが
どうしたらいいかな?
>>146
窓から投げ捨てろ
台湾の立法院委員(国会議員にあたる)選挙で2/3以上の議席を獲得した国民党が
翌日に掲載した新聞広告。

「心から台湾が良くなることを願っています/われわれにはおごることのできる元手
などありません/これは有権者による責任の委託です/あなたの支持は台湾が進歩す
るための最大の動力です/われわれはさらに努力し、さらに心を砕きます/引き続き
台湾の未来のために一生懸命がんばります/台湾よ、前に向かおう。台湾よ、必ず勝
ち抜くぞ/中国国民党はあなたに感謝します」

新聞の社説。
「民主選挙は一時のものであり、勝ってもおごらず、負けてもくさってはならない。
国民党にすれば、立法院委員選挙の結果は有権者の選択に感謝するほかに、さらに理
性的、高いレベルで政治を質して有権者に応え、態度をつつしみ、恐れを持ち、3月
の選挙が終わるまで決して気を許してはならず、この間に(多数派の力にまかせて陳
総統の)罷免決議を気軽に提起するなどしてはならない。そうでなければ、政治的対
立をあおることになり、国民党にとってもプラスにはならないし、国民党の政党票得
票数から政党への信頼度を分析するならば、立法院委員候補者の大量当選が必ずしも
政党のイメージと支持を意味していないことを知るべきだ」(「立法院委員選挙の観
察と反省」東森新聞報・1月15日)

「台湾の人々は今回の選挙で世界に向けて、台湾における民主政治はまだまだぴちぴ
ちと生気にあふれており、その過程において荒唐無稽なことが起こることもあるかも
しれないが、そのメカニズムが公開された公平なものであり、メディアがその職務に
忠実に監督を行えば、ネックとなるときには人々はその智を差し出し、民主過程にお
いて避けることのできない弊害を自己修正することができることを示した。強大で
しっかりとした民意の前に、人を食ったような陳水扁は頭を下げて謝り、勝った国民
党のトップもかしこまり、得意げな様子をさらすことはできなかった」(「葉鵬飛:
人民の声」聨合早報・1月14日)

羨望を禁じ得ない。 嫉妬せざるを得ない。
スレ違いスマソ。
>>146
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   2億
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
俺のおじいちゃんは戦争に行ってて、その当時毎月10円か15円貰えたんだって。
貯まったお金で土地でも買おうかと思って戦争が終わり日本に帰ってくると
お金の価値が10分の1になってたんだって。
1億が1千万になったんだって。

151B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/17(木) 19:14:57
>>149 わーい

                ⊂c  ノ
             /⌒ヽ  | .||
            ( ^ω^) i
          (´  二二二 ノ
         / 貧民 /:    
        i===ロ==/     
       ノ:::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ
     /::::::_/   \:::::::) 
   /::_ '´      |::::| 
   レ          しつ  
        
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 19:39:55
ラジオニッケイ聞いてみろ。おまえらの主張はいかに小便臭い青二才書正論かわかる
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 19:42:01
ラジオニッケイ(笑)
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 19:43:14
笑うしか能力がないっていうことはわかってる

おまえらみたいなのが多いからジャパンパッシングされる。
小泉や安倍のような政治家が、お前みたいに訳わからないこといっているから
ジャパンバッシングされるんだよw
何もしなくても勝手にバッシングする国の人にいわれたない
>>154
それはないわ

>>155
それはあるわ
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 19:47:58
1、米国は貯蓄率はマイナスだが、資産は増えてる。
2、米国は貯蓄率が高いときほど景気が悪かった。(グリーンスパン)
3、貯蓄率がマイナスなのに、米国の所帯あたり自己資本比率は34%(金持ちは10%以下)。
(つまりほとんどの国民はサブプライムローンなんて借りてない。)
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 19:49:36
>>155
>>157
おまえらは、なんもわかってない。
昭和初期の官僚みたいに、極めてひとよがりの特殊な島国経済学を
振り回してるだけ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 19:51:39
おまえら酒鬼薔薇、不治夷のカビの生えた官僚経済学のカルト教団でしかない。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 19:53:14
ラジオNIKKEIの存在意義なんて
競馬中継と株価実況だけ
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 20:07:16
南朝鮮は小さな政府を目指すんだなw
やっぱ経営出身はだめだな
163158:2008/01/17(木) 20:08:25
訂正:自己資本比率は34%(金持ちは10%以下)→住宅資産率は34%(金持ちは10%以下)

ちなみに米国一所帯当たり平均自己資本率は81%
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 20:10:07
>>161
それはおまえの理解能力の問題だ。それこそ馬の耳に念仏だな。(ゲラ
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 20:11:15
↓理解能力のなさをごまかすためにの現実逃避でしかない。

161 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/17(木) 19:53:14
ラジオNIKKEIの存在意義なんて
競馬中継と株価実況だけ
株価はともかく、競馬なんかやるのか?
167唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/17(木) 20:31:37
>>158
>(つまりほとんどの国民はサブプライムローンなんて借りてない。)
その国民が問題ではないだろうか。
正統アングロサクソン以外を真の国民と見なければそれも真だろう。

何千万の飲まず食わずの移民が大挙して何の所得証明も無しに
将来の値上がりだけを担保として借りまくった結果がサブプライムだろう。
サブライムなんて、何の信用もない所得証明でさえ必要でない
アメリカ的不可触民の怨念の残査の累積だろう。

168B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/17(木) 21:22:02
( ^ω^)磯の香りがするお

 釣りしてる奴がいるのかな
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 22:10:38
サブプラやクレジットの問題ってよりも資産デフレや信用収縮が問題なわけで。
だからアメ政府はデフレよりもインフレを支持。
>>161

重要なことを忘れているぞ。
ラジオ NIKKEI 向けのラジオ販売メーカーの需要開拓を忘れちゃいけない。

そして、その期待に応えるべく、PLLシンセサイザーを使って、短波では
ラジオ NIKKEI だけを拾うことに専念している SONY を忘れちゃいけない。
#SONY って、偉い会社だよな。

なお、ラジオNIKKEIは、インターネットストリーミングをしているそうだ。
今、短波放送を続ける必要性があるのか?そりゃ、世界に日経の馬鹿を
伝えたいという重要な意図があるのは分かるけどさ。
>>158
> 1、米国は貯蓄率はマイナスだが、資産は増えてる。

インフレだと名目で増えるな。

> 2、米国は貯蓄率が高いときほど景気が悪かった。(グリーンスパン)

過剰消費か
172B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/17(木) 22:19:11
( ^ω^)ひどいお 何が財政難だお
【独立行政法人の無駄遣い総額】

●一般競争入札ゼロ。
契約金額ベースでは指名競争入札でさえ、1%に満たない実態

会計検査院が9日提出した、2006年度の報告書の中から、

政府の事業を分離・独立して運営する独立行政法人で、
15法人の繰越欠損金を処理するために、

5兆円強に上る政府出資金が使われていたことが
明らかになりました。

政府出資金は国の毎年の一般会計からも支出する税金で、
欠損金処理後も再び赤字が積み上がっているケースもあり、
検査院は経営改善の努力を強く求めているとのことです。

独立行政法人に対して経営改善の努力を求めるのは、
もはや全くの無駄だというのが私の率直な感想です。

独立行政法人の予算についての仕組みを見てみると、
その呆れるばかりの実態をよく理解できます。

※「独立行政法人を巡る資金の流れ」チャートを見る
→ http://vil.forcast.jp/c/ah5cae7H8szLmpab
「一部独立行政法人の契約方式と契約金額」チャートを見る
※→ http://vil.forcast.jp/c/ah5cae7H8szLmpac
>>172
> 独立行政法人の予算についての仕組みを見てみると、
> その呆れるばかりの実態をよく理解できます。

そもそも、それらの独立行政法人の事業が、独立採算を実現しうるものなのか?
あるいは独立採算で成立させた場合、本来の存在目的を実現しえるものなのか?
ということが分からんから、なんとも判断できないよな。

国鉄のように、本来国が財政支出をしてなすべきことを、特殊法人まかせにし(いや、
正確に言えば、銀行に利益を供与すべく画策し)、そして銀行への利益を供与した
後に、あたかも当初から予定されたように財政から(余計な分を含めて)支出した例も
あるからな。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 22:51:29
しかしこのスレってほんとだな〜氏らコテの人が来ないと劣化が酷いな。
米市場、大幅利下げの見方変えず=コアCPI、3カ月連続の加速でも
http://www.gci-klug.jp/masutani/08/01/17/cpi3.php

緊急景気対策、1000億ドル規模で調整へ=米大統領、議会幹部が協議
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008011700209

日本は株価下落しようが失業率が上昇しようが
サブプライムローンのせいでそうなっているので(ry
って事で、要は遠まわしに何もしませんよとw
作為的なインフレが実質的に増税と同じことを理解できないバカばかりだからな。
あと小泉時代の円高を知らない奴とか。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 22:57:14
>>174
B層とほかろんがいるじゃないか >コテ
>>176
世界中どこでも、作為的にインフレにしている。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 23:01:00
>>177
彼らがいる時と今みたいな時ではレベルが違うわけで。
>>174
B層いるよ
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 23:02:25
>>172
こらーおまいがネタばかりだから>>180みたいに言われるんだぞ、反省しろこらー。
( ^ω^)ひどいお 何が劣化だお エテ公が吠えてるお



こうかな
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 23:06:07
詐欺集団・社会保険庁
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=508626

あと二年で解体後隠れ公務員として潜伏されてしまう。
結局責任問題はウヤムヤ。泣きをみるのは庶民で取られ損だとさ。

自公政府与党はとにかく熱しやすく冷めやすい国民性を利用してただただ
沈静化するのを待つ作戦だろう。そして見事にこの作戦は当たるに違いない
毎年30兆円以上人件費を使って金がないといっている公務員の言うことは全部インチキなんだよ
>>141
一番規制緩和すべき業界だろう。
タクシーなんて規制緩和しても悪影響しかないがね。
>>143
それは政治の問題。経済とは関係ない。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 23:20:16
公務員叩き厨乙。
ならばまず君の給与を下げた場合を考えてみよう。
>>179
つか、N即+から来ている奴が騒いでいるだけだろ。
だからみんなこのスレをスルーしている。
>>176
2003年1月から2004年3月にかけて日本当局は総額35兆円もの膨大なドル
買い・円売り介入を実施

これもあって、小泉時代既に、実質実効レートで円安
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 23:27:21
しょーがねーな。
ここはいっちょこの俺が場を盛り上げてやるとするか。
日銀の次期総裁人事予測について語れやゴルァ!
>>179
アホか、お前がレベルを引き上げればいいだけじゃん。
何か高尚なネタでも出してみろよ。
旧国鉄債務の30兆円って全く話題にもでないけど
今はどうなってるんだ。
当時は物凄い騒いでたんだがね
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 23:36:23
>>191
やったらスレが止まっちまう事が多かったんでもう止めたな。
>>192
鉄ヲタ脳は自分の巣に帰ってね。
とか言われるぞ。
ここじゃ常連に興味のない話はスレ違いらしいから。

196:2008/01/17(木) 23:40:28
皮肉交じりだから
>194は皮肉交じりね

>195
すまん
>>193
それだと何故レベルを問題にするのかギモン
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 23:45:50
>>185
タクシーの規制緩和でどんな悪いことが起った?
さっぱり思い当たらないが。
30兆ぐらいだったら全く驚かないよ
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 23:54:01
>>194
まず成長ってのは何を源泉として起きるのか考えような。
経済成長は途上国が高度成長する過程と先進国が更なる発展をする事って分ける事も出来るな。
先進国化した国が更に成長するには他国に対する技術などの優位性(為替に打ち勝つ輸出力など)も含まれるな。
国内市場という閉じた世界だけで高度成長した例は産業革命以降はないな。
そこに生じた国内格差ってのも単純に資本の蓄積と言い換えられるものではなく、
優位性を保つだけの何か(知識でも技術でも何でもだが)が無ければ低位に甘んじる結果となる社会になったわけだな。
(最も身分格差で固定化されてるよりマシなわけではあるが。)
資本主義が競争原理ってのはどうしようもない事であり、その歪みを是正する措置が社会保障や税制なわけだが
あくまでもそれは「是正」でしかなく「発展」とは実はほとんど関係が薄いんだな。
そうでなければ社会保障制度が充実していない新興国の高度成長や協賛、社会主義国の停滞は説明できないな。
>>194
竹中の言いたい事「自分には何の責任もありません。」
竹中も日本が貧しくなっていることを認めているのにねえ
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 00:02:48
追記すると、人間存在の個々的能力ってのが大きく見た場合に実は「ドングリの背比べ」
であると考えた場合、富裕層に対する貧困層の就学レベル引き上げは先進国においては
どこまで有効となるのか、実は富裕層から輩出されるエリート層だけで賄えてしまうのではないのか、
って根本的テーゼが生じてきてしまうわけでな。
ただしここで言っておきたいのは、俺は自己がエリート層出自ではないから底上げや社会保障には大賛成なわけでな。
そーいった意味ではだな〜氏や国民新党の意見は嫌いどころか大好きなわけで。
>>201
>優位性を保つだけの何か(知識でも技術でも何でもだが)が無ければ低位に甘んじる結果となる社会になったわけだな。
経済の話になっていないな。優位性って何だい?
競争が成立する部分でのみの話だろう。
逆に競争のないところ、あるいは競争がドメスティックなもの
にははじめから優位性などどうでもいい話だ。この優位性を
絶対ししている時点でサウライサイドは論理破綻していることに
いい加減気付よ。間違った前提で議論されても「全て間違っています」
としかいいようがないだろ。

「俺様はイエスの生まれ変わりだ。絶対だ。俺が常に正しい」論者と
議論は出来ないね。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 00:21:41
サムライサイド経済学!
>>205
サウライサイド →サプライサイド
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 00:27:52
諸悪の根源は日銀
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 00:31:25
>>205
そーいった反論じゃなく海外に対する競争という場合、国内での
人材レベルで必要とされる人材の能力がどうなのかって事なんだが。
例えば総理になれるだけの能力がある人材がどれだけいても
なれるのは一人だけで、他は異なる地位や仕事に就くわけだな。
今ワープアやってる連中を俺は一括りに「DQN」だなんて思ってるわけじゃなく
人材のミスマッチは多々あると思ってるな。
しかし何故そうなったか、ってのはデフレだけに理由を問えなくなってるんではないか
って事だな。
それもあるけどとりあえずインフレにすべきでしょ。
211ほかろん:2008/01/18(金) 00:48:39
世界が統合された国を想定すると、どこに対して優位性を持てば成長できるんかいな?

それとも成長しないんかいな?

んなこたーない。
その国は内需だけで成長するはずだな。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 00:48:46
言葉が足りなかったが、要するに人材の底上げは良い事ではあるが、しかし
「ポスト」そのものが結局は今後更に限定されていく状況では競争はその分
過当競争化するわけで、これは先進国ではかえってエリート層の固定化に
働いていくって面もある。
(能力的に差が無ければ他の面で差が付くのは当然だしな。)
そーいった意味では階層固定化はどの様な社会であろうと不可避ってわけだな。
特に知識、高度スキルが重要になってくる、しかしポストは少数精鋭で良くなる先進国ではな。
日本で一般サラリーマンがマクロ経済を論じているのをイタリア人は驚いたそうだが
地位とスキルがミスマッチしていくから格差論が大きくなってるってのはあるんだな。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 01:08:01
>>211
世界が統一されて完全に比較優位も何もなくなった場合(有り得んが)
を考えた場合はある意味「エントロピー的」均衡ってんだから成長も何も起きなくなるな。
>>212
労働におけるポストや社会的地位と総成長や分配の話がごっちゃになってないか?
ワープア連中において、彼らに高い労働ポストが与えられないこと、と、そのポストにいるがためにプアであることは別問題だろう

215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 01:11:00
まー国内で考えても都市部と地方、都市間で優位性は無存在ではないがな。
284 名前:山師さん@トレード中 [sage]: 2008/01/18(金) 01:12:51 ID:4cU2D3/D0 (4)
為替 :バーナンキFRB議長 (更新:01/18 00:01)
財政出動は有益になる可能性、金融政策を支援
より緩和的な政策が必要、現実的な行動を起こす準備
FRBは非常に警戒的かつ柔軟な姿勢を維持、適宜適切に断固たる行動をとる準備がある
財政出動は素早く行うべき
経済見通しは悪化
金融状況は依然脆弱
今のところインフレ期待は抑制されている、資源利用圧力も低下
08年上半期の米経済は比較的低成長を続ける
08年後半には成長ペースは加速、しかし07年よりは遅い
FRBはリセッションを予測せず
米国と同じような景気後退がヨーロッパやアジアで起こっているとは思わない
待てば待つほど良い物件の不動産をより安く買えそうだと思っている俺がいる。
>>215
だからその「優位性」の対象は何?住みやすさ?就職しやすさ?購買力?物価?
それとも「なんとなく」?

荒川の河川敷でテント張っている連中と山形で稲作やっている農家と
どちらに「優位性」があるんだ?

基準があいまいでなんとなく「競争力」「優位性」などと言っていないか?
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 01:17:30
>>214
再分配という社会保障制度に反対した事は無いな。
しかしそれが無くとも実は成長できるとしたらマクロ的に無問題となる。
俺が言いたいのはここの連中のスタンスが俯瞰的に滅茶苦茶な事に全く思いが至らず
自己視点で完結して何の議論発展にもなってない事だってのもある。
過去スレで既出でもお構いなしだしな。
一体何処に重点があるのか、最初に回復させるべきは何か、長期短期、他いろいろ散々ある。
バーナンキ発言のソースはどこ?
不動産の先高感を維持しなければその国の経済は円滑に進まないということではないだろうか。
不動産が値上がりしそうだとなれば消費も増えるだろうし。
そういう循環が大事なんじゃないかな。
日本の場合不動産の先安感がまずいのではないかと。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 01:19:51
>>218
だから論点を明確にしてくれんとな。
そんなに挙げられてもなw
>>222
>>215に言え。

なんとなく優位性

おもしろ指標だなw
Chairman Ben S. Bernanke
The economic outlook Before the Committee on the Budget, U.S. House of Representatives January 17, 2008
http://www.federalreserve.gov/newsevents/testimony/bernanke20080117a.htm
ふと思った。

優位性とか国際競争力ってスイーツ(笑)と似ているなw
優位性なるものは非価格競争力とか独占的競争力という概念と同じ?
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 01:26:06
>>223
取り合えず先進国間の比較優位ってのから考えてみた方が良いかもな。
為替や金融政策も含めてだが、単純に生産面で言い切れるものではないからな。
>>219
それぞれの環境でマクロ的に何が経済成長の要因もしくはネックになってるかの話もしないで
普遍的な「マクロ」とやらの話をされてもなあ
気にするべきはサプライサイドなのかデマンドサイドなのか
経済的下層の動向なのかエリートの動向なのか
によって問題点も対応も全然違うだろう
君の脳内にある定義を前提に話しをしても誰も理解できないだろ?
まず定義を明らかにしてくれ!
>>225
実はもうあるんだな

スイーツ(笑)@経済板
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1199584926/
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 01:32:02
>>228
国内的にはデマインドサイドが重要なのは当たり前。
しかしそれをどうやって引き上げるのか。
単純にバラ巻けば解決するのか、どうバラ巻くのか、
どの層にバラ巻くのか、これだけでも随分意見バラバラだな。
問題提起が曖昧な上、論点が右に左に・・・
論理的思考ができないタイプですか?
233B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/18(金) 01:37:42
こういうことらしい

米・1月フィラデルフィア連銀景況指数
2008/ 1/18 0:03 [ No.1856272 / 1856282 ]

投稿者 :
moeru_dansi4545

結果-20.9  予想-1.0

234B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/18(金) 01:39:01
ではねるw明日はどうなることやらw
明日なんてあるもんか
>>219

>>201がお前だとすれば、滅茶苦茶とはまさにお前のことだな
>資本主義が競争原理ってのはどうしようもない事であり、その歪みを是正する措置が社会保障や税制なわけだが
>あくまでもそれは「是正」でしかなく「発展」とは実はほとんど関係が薄いんだな。
これを論ずるための材料がこれか?
>そうでなければ社会保障制度が充実していない新興国の高度成長や協賛、社会主義国の停滞は説明できないな。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 01:45:04
コテの人がいないからせっかく盛り上げてやろうってのに。
The Education of Ben Bernanke
By ROGER LOWENSTEIN
Published: January 20, 2008
http://www.nytimes.com/2008/01/20/magazine/20Ben-Bernanke-t.html?em&ex=1200718800&en=d2c64fd3276df081&ei=5087%0A
Ben Bernanke’s first exposure to monetary policy was reading the works
of Milton Friedman, the Nobel laureate. That was 30 years ago, when Bernanke
was a graduate student at M.I.T., and he has been studying central banking ever since.
By the time President Bush nominated him to run the Federal Reserve, at the end
of 2005, Bernanke knew more about central banking than any economist alive.
On virtually every topic of significance ? how to prevent deflationary panics,
for instance, or to gauge the effect of Fed moves on stock-market prices ?
Bernanke wrote one of the seminal papers. He championed ideas for improving
communications between the Fed ? whose previous chairman, Alan Greenspan,
spoke in riddles ? and the public, believing that clearer guidance about the Fed’s
aims would help the economy run more smoothly. And having devoted much of
his career to studying the causes of the Great Depression, Bernanke was the
academic expert on how to prevent financial crises from spinning out of control
and threatening the general economy. One line from his “Essays on the Great
Depression” sounds especially prescient today: “To the extent that bank panics
interfere with normal flows of credit, they may affect the performance of the real economy.”
>>224
トン。バーナンキは恐らく減税のことを指してるんじゃないかと思う。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/18(金) 02:22:18
暴力団の活動を規制してから国がおかしくなった。
政治家官僚とか経済界大物へのテロ行為を行うマフィア的なものへの規制緩和は必要ではないか。
>>231
ばら撒いたとしても日銀のデフレターゲティング、金融引き締めの効果によって相殺って説が有力


経済板で永遠に財政vs金融の無限ループを語るスレ
でも、金融引締めの効果で相殺されるのは速水日銀のときに見てるでしょ?
バーナンキは財政金融連動して景気刺激しますって言ってるなあ。
245B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/18(金) 10:53:08
それでも日銀は責任追及されるのが嫌で利下げしないに

1000万ペリカ
246B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/18(金) 11:19:41
( ^ω^)米国が減税するのは個人消費を考えての事だろうけど
はっきりいってこの流れを押しとどめる効果ないと思うな

だって結局は住宅価格の下落が止まらないとどうにもならないだろ
消費の担保にしていた住宅価格の下落によりローン返済ができなくなったり
厳しくなったりするんだろうから住宅価格が下がる限りどうにもならん
と思うよね

減税でとまるかな?とてもそう思えないよ
>>185
こんな業界を規制緩和してどーすんのさw

NHK記者ら特ダネ悪用 3人が株売買 監視委が調査
2008年01月18日02時10分
ttp://www.asahi.com/national/update/0117/TKY200801170173.html?ref=rss
>>246
減税するだけどこぞの国よりまともかと
オマエらも、こんな状況下で利上げや増税が議論されるという
世界に類をみないカルト国家の構成員としての誇りと自覚を持てよ。
アメリカが財出+金融緩和だもんな。日本は財引+金融緊縮だから、あぼーん確実
意地でも利下げはしたくないもんな、日銀は
財政出動と金融政策で景気後退を防ぐと真っ当な事を言っているだけで
バーナンキやあの馬鹿ブッシュですら神に見えるぞ。
日本の糞政府はもうだめだ。
この状態になってもまだ見守るとか底打ちとか言ってるぞ。
本当の地獄はこれからだろw?
世界でオンリーワンなんだぞ、誇らしくないのか?
ねーよww
アメリカは大国だからMFモデルの小国に当てはまらない
>>253
勘弁してくれwwww
まぁ、給油だけしてればよろしい。
>>253

スマップのあの歌をかつて速見さんが賞賛、
ってそういう意味だったのか(笑)
そんな下らない理念に国民を巻き込むなw
自虐を楽しめるようになれば本物だな
>>255
MFモデルを理解してる人間が一人もいないからなあ。
クー信者とかトンデモも多いし。
867 :山師さん:2008/01/18(金) 12:26:18.07 ID:2uyyeiqy
日銀もようやく重い腰を上げて、利下げか
ここまで株価が下がったら、利下げするしかないだろう。

【日経新聞】2008年01月18日
短期金融市場で日銀の利下げ観測浮上

年明けから短期金利が軒並み低下しTBは政府短期国債の3ヶ月物を下回る
0.555%程度となった。先物金利はさらに利下げまで織り込み始めている。
OISは日銀政策会合のある月から翌月の会合の期間まで予想する。
利下げすれば政策金利は0.25%になると見られるため、取引金利が0.25%
になれば利下げ観測は10割となる。

東短リサーチの加藤氏は「市場はしばらく利上げよりも利下げを意識する展開になる」
と見ている。

中小企業をボロボロにしておいてようやく利下げか
いまさらだな
辞める前に利下げすんのかな
サルコジですらスティグリッツに助言を仰ぐと言うのに福田ときたら
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 13:56:15
バーナンキはフードスタンプ作戦で景気刺激をやるみたいだな
ホワイトハウスの方ではその先の刺激策も計画済みみたいだか
フードスタムプだと?
この財政危機のなか、自助努力の足りん連中を
我々の血税を使って甘やかすとは何事か。


ってなるね、日本だと。
>>264
利上げは花道とか喋ってなかったか
留学生三十万人計画(笑)
前年度以下の国債発行額だそうで
ここで本気で財政引締め目指したら
小泉竹中の初年度と同じ惨状が起きかねないな。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 15:25:49
国会では安倍・森・小泉が仲良くニヤニヤしてました
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 15:26:54
>>271
すでに財政引き締め路線だからあとはトドメは利上げと何かの増税的改革だな
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 15:27:20
田中マキコと河村たかしは仲良いのかな?
275カブニート:2008/01/18(金) 15:28:01
>>265
福田に『スティグリッツに助言を求めたらどうでしょうか。』

と聞いても

『誰それ』としか返って来そうに無いよな。

>>271
勘弁してくれort
太田「今後も成長を続けていく枠組みは出来上がっていません」

プッ
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 15:29:03
日本は観光立国を目指すのか
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 15:32:03
太田『福田首相の理念にもとづき』

…福田の理念ってナニ?
踏ん張って財政再建?
インタゲで安定成長を実現し、
ヌルヌル債務を消化するという真っ当な政策が相手にされず、
構造改革という名のカルト宗教がもてはやされるニッポン
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 15:34:10
『現役世代VS未来世代』

どういう脳内分類で分けてるんだろう
281カブニート:2008/01/18(金) 15:35:59
ウンコ株ばっかり暴騰して

5年で時価総額を超えるキャシュを生み出している
企業がまったく相手にさせない、イカレタ日本
鬱苦しいなぁ(笑)
このスレは何故内ゲバ的状況になったのか?
ここで金融緩和以外は意味がない、日銀にしか責任はないと言ってる人達って

もともとリフレ派じゃないんだろうな

過去に広義リフレ派vsシバキ上げ構造改革派で論争されていた時、シバキ上げ側にいた人間だろう

だって小泉時代にわんさか湧いてたシバキ上げデフレ厨・反経済学論者はいったいどこへ消えたんだ?

そいつらの受け皿が、猪瀬→竹中経由で高橋洋一・中川秀直。
金融緩和以外無駄論、財政論者に土建屋のレッテルを貼ってるのではないか

そして議論をシバキ上げ構造改革派vs広義リフレ派から
金融緩和vsポリシーミックスの無限ループに論点をずらして
リフレ派を内部分裂的ないし内ゲバ的をもっていってるのではないか?

煽りじゃないよ
てゆうか、このスレでは苺や岩菊が叩かれて、高橋中川は礼賛されとるが
前者からリフレ政策を知った俺としてはどーにも納得できない

竹中も昔と今で政策がぜんぜん違うし
はいはい2項対立2項対立。
>>277
これから円高になるのに留学生くるの?観光客くるの?
インフレターゲット支持こそ経済学ん0本流その96
http://money.2ch.net/eco/kako/1051/10516/1051657897.html
29 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 03/04/30 23:19
さて、インタゲに反対している連中をリストアップしてみるか。
1)日銀 金融政策の目標をあくまで自分で決めたいため、
裁量的な金融政策にこだわる。また、金融緩和は円安を招くが
これは日銀の商品である円を辱める行為との意識がある。
2)財務省 インタゲによる金融関係者のインフレ期待の発生が、
長期国債の暴落を引き起こし、国債借り換えがしにくくなる事を
恐れる。そのため、財務省コントロール下で国債シンジケートに
根回しがすんだ上での裁量的金融政策を望む
3)財界3団体 財界団体は基本的に勝ち組クラブなので、デフレ
で何も努力しなくてもシェアが上がる現状に満足している。景気が
良くなるとせっかく下げさせる事ができた社員の賃金が増える事を
恐れている。
4)建設族議員 インタゲで景気回復されてしまうと、せっかくの
公共事業推進のチャンスが無くなる。景気対策をインタゲでやる
事になると、公共事業で景気対策という伝家の宝刀を失ってしまう。
5)朝日・毎日 基本的に、日本に壊れてもらいたいためインフレ
ターゲットに反対。「景気が回復したら構造改革が進展しないから
不景気でなければならない」とか、「日本はもう駄目」などと主張。
仲間に在日がいて、多くの掲示板で工作員として活動中。
6)金融コンサルタント業
日本経済に関してあること無いこと不安を書きたて、経済復興を
遅らせ、人々の金融資産防衛に対する意識をかきたてるのが目的。
マスコミ出演回数、公演回数、出版物の売上を稼ぎながら、金融
指南役として、自社の商品を売り込む事が目的。代表に木村剛氏
があげられる。
>>285
円高は米だけだろ
ユーロ、元、ルーブル圏等では円安が進みまくっている

円持ってても紙切れ同然になる可能性もあるんじゃないのかな
288派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 16:09:30
>>283
そうですねぇ。
俺自身は猪瀬-岩田は好きではないけど、その分析は結構的を得ていそうだな。
すりらんかやかぶやどらえもんが非リフレ派とw へえw
>>283
金融緩和以外に意味が無いと言ってるんじゃなくて、財政政策よりも日銀の金融政策の影響と責任が大きいいって話
財政政策するにしても日銀の金融緩和が伴わないと意味が無い
つかねリフレ派=反規制緩和なわけじゃない。
リフレなし規制緩和に反対してるだけ。
元祖リフレ派はここの連中の一部(国民新党支持)とは全くの別物。
>>287
いやいや、昨年の12月から円高だよ。
だって欧州の方が断然やばいもん。

ユーロチャート
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/chart_eur.htm
何か長いのみたら、もうちょっとって風に俺には見えるな素人だからかな
294派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 17:17:58
>>289
ドラさんたちだって日銀のみに責任を全て持たせてないんだが…
295派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 17:23:29
>>290
そうなんだが、なんか意図的に対立構造が作られてるよーな気がしない?

財政VS金融という。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 17:24:21
652 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/17(木) 23:11:01 ID:zU2Ezo4k0
>>647
日銀⇒サラ金天下り五人組

     日銀時代の最終役職  サラ金名  現在の役職        サラ金以前の主な天下り先
佃亮二    理事       三洋信販  取締役(〜06       福岡銀行代表取締役頭取、同会長

長澤和夫  考査局考査役    プロミス  非常勤監査役(99.06〜   整理回収銀行常務取締役★

神作守男  考査局考査役    プロミス  非常勤監査役(06.06〜   日商岩井副部長

高橋良伸  考査局参事役    アイフル  常務取締役(06.04〜    日本ビルサービス取締役

嶋田一弘  参事役に就く前に退職 アコム  専務取締役兼専務執行役員  なし(日銀から直接アコムに入社)

一部抜粋
そして、上表五人のうち三人までが考査局考査役または参事役からの天下りとなっている点がポイントだという。
「日銀は、大手銀行や地銀に対して経営状態や資産内容を調査する『考査』をしており、それを担当
するのが考査局、考査役です。
 サラ金は、日銀の考査を受けている銀行などから多額の資金を調達しています。サラ金自体は日銀考査
の対象外ですが、考査のノウハウに詳しい日銀OBを受け入れておくことによって、銀行からの資金調達
が滞る事の無いように備えている面があるのではないでしょうか」
 サラ金は銀行や生保などから低利で資金を調達し、消費者に15〜29.2%という高利で貸し出して
最高利益を更新し続けてきた。その『利益の源泉』を守ろうという意識があるわけだ。
 実際、サラ金に出資・貸し出しを行っている全国の銀行にも、日銀の元理事や考査役などが過去
五年間でのべ30人近くも天下っており、サラ金は『日銀OBの横のつながり』を通じて、銀行側に
どんな考査が入るのかといった情報収集ができるメリットもあるという。
----
【格差】「大企業、バブル超える高収益。しかし労働者は低賃金」「家計を犠牲にして企業の利益が増加」との質問に、日銀総裁「配慮必要」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200325648/l50
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 17:30:04
う〜ん、なんだか見てはいけないものを見てしまったようなw
>>267
まあ、経済的合理性なんて全く理解できない土人国家(笑)ですからw
景気が悪化すれば、どんなに優れた技術を持っていて精神力が
強くても、自国民を含めて誰も投資しません。
>>275
> >>265
> 福田に『スティグリッツに助言を求めたらどうでしょうか。』
>
> と聞いても
>
> 『誰それ』としか返って来そうに無いよな。
>

こんな感じでしょうね。

「まあ、その国その国の事情がありますから。べつにいいんじゃないでしょうか?」
と他人事w
>>295
そもそもそういう図式自体がまったく意味を持たない。
以前、俺がここで書いたようにバーナンキにしても財出をf否定している訳ではない。

現に今回のサブプラ問題でバーナンキは「金融政策だけでなく、財政出動も
やった方が効果が大きい」と断言している。

そう言えば、金融政策至上主義の人間の書き込みが減った気がするが気のせいか?
301283:2008/01/18(金) 17:53:45
>>288
たぶんね、郵政民営化の時になんかあったんだろうね、と
たぶん・・・郵政民営化の時が広い意味でのリフレ派の分岐点でしょう。
苺でも歌舞音曲とそれ以外でモメていたような?記憶がある

というか2005後半-2006年の小泉絶対王朝確立→安倍以降期は
忙しくて経済論壇どころではなくて、その時のネット経済議論の情報がほとんどない。
それ以前とそれ以後はよく覚えてるけどね
暗黒卿こと高橋洋一参事官は知ってたんだけども、ふぅん、そんな出世したのか。みたいな

あと岩田氏は野口さんや田中秀臣氏みたいに猪瀬がJKnで発掘した学者じゃないね。
もっと前からいた。90年代初期の日銀論争で日銀批判派の急先鋒。
てゆうかクルーグマン以前にインタゲらしきことを主張してた学者さん。 もともとはミクロと土地問題の専門家。

>>295
そう。それこそ2項対立。
財政vs金融は罠だよ もっと別の見方があるんじゃなかろうか?

>>290
>財政政策よりも日銀の金融政策の影響と責任が大きいいって話
はハゲドウだけども
>財政政策するにしても日銀の金融緩和が伴わないと意味が無い
はう〜む本当かなぁ?って気がする。。。
日本は金融緩和も財政出動もゲップが出るほどやりました。
でも、このざまだ。
>>302
げっぷが出てどうなりました?
インフレ?キャピタルフライト?財政破綻?w

結局、需要を喚起できていないくらいのことしかやっていない。
だから、いつまでもずるずる後退するだけ。
やり過ぎどころか、やらなすぎでおかしくなっている。
304283:2008/01/18(金) 18:05:32
「構造改革熱が冷めるとともに、デフレこそが日本経済の病の根源であるという認識が
世間一般においても次第に強まってきた。
(中略)
おそらく、こうした公的および民間部門の再構築の必要性は、誰も否定するものではないだろう。
しかし問題は、そのようなサプライサイドの改善それ自体がデフレあるいは失業の解消に
つながるという経済学的論理は、少なくとも教科書の中にはどこにないということである。
GDPギャップは、適切なマクロ政策によってのみ解消できるのであり「痛みに耐え」
さえすれば自然になくなるというものではない」

2002年6月29日 野口旭 『経済学を知らないエコノミストたち』 p50〜52より
---
このような正論と、それに対する経済学バッシングが2001〜2003頃の経済論壇だった。懐かしいですな。
外需依存シフトで大本営景気回復発表と日経平均7000円の底打ち反転で
こういう議論は一度はなりをひそめるわけだが…

305派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 18:15:45
>>300
その意味のない図式が、なぜかこのスレッドでは延々と続けられるんだよ。

なんか意図的なものを感じるくらいに、ね。
>>301
>財政政策するにしても日銀の金融緩和が伴わないと意味が無い
はう〜む本当かなぁ?って気がする。。。

例えば、小渕首相の時に公共事業を増やして市中にマネーをばら撒いたけど
それを金融政策で不胎化してしまったからデフレ解消ができなかった
つーかそもそも高橋や中川がこのスレで礼賛されているのか?
過剰に誉めているのは工作員と思しき奴だけだろ。
苺はコテ個人の喧嘩の関係で話題に上っているだけでどうでもいいし。

財政完全否定派は形を変えた金融原理主義者だよ。
以前猛威を振るっていたリフレオンリー派。
とにかく連中の行動は財政出動を嫌うことで首尾一貫している。
まるで日本国民が財政によって救われるのが罪悪のような言い方だが、
連中は本当に日本人なのかねぇ。
308派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 18:19:55
>>301
>本当かな?

絶対量が足りないバヤイもあるでよ。間違いではないでしょ。
どちらにしろ金融と財政の『適切なオペレーション』が必須なのは間違いない。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 18:21:19
諸悪の根源は日銀
>>300
アメリカの場合はそもそも大国だから、日本よりもケインズ的有効需要政策の有効性が高い
日本も小国とは言えないので財政政策の有効性はあるだろうけどアメリカほど有効性は無い
311派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 18:23:49
>>310
日本も充分大国だよ。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 18:27:08
>>310

どの産業セクターに財政投入すれば乗数効果が大きいか、等のシミュレーションってあるっけ?

土建屋に銭突っ込んでも借金返済に回るだけっつうのは同意するが、アメちゃんみたく軍事
・科学技術に大金を突っ込んで見た場合は違う結果がでると思うが。
15年もデフレが続き、さらにはデフレと労働その他の各法規の改正により
内需が壊滅状態になり金融と財政のどちらかでは対処できない事態に
なっているのは動かし難い事実なわけだろう。
しかしながら上記の状態を認めるかどうかの論争がいまだに行なわれているから
有効な手立てをうてるはずもないわけだよ。
片方(特に金融)だけでいいと主張している人間が内需が悪い事を認めているとは思えん。
ついでにシバキ上げ論者は未だに根強くいて、その象徴が「地方財政シバキ上げ法案」だよ。
>>310
今度は日本を小国呼ばわりか。いい加減にしろよ。
日本が小泉らのせいで小国のほうに向かっている事は否定しないが
すでに小国だというわけではない。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 18:31:16
>>311

理由は?
そもそも土建に金を入れたら効果が薄いという客観的な証拠があったっけか。
日本が土建に金を入れるのもアメリカが軍事に金を入れるのも
本質的に違いがある訳ではないよ。
>>314
日本は小国ではなく天国へ向かっています
>>311>>314
小国とは言ってないし、財政政策の効果自体も否定してるわけじゃなくて
世界のGDP比率の三割近い国と一割近い国では影響力が違うでしょって話

>>312
その辺は詳しく調べたわけじゃないからわからん
土建屋であっても、いわゆる経済モデルで表される乗数効果は変わらないとは思うけど
苺では、大真面目に小渕の財出はクライディングアウトが起きたとか、非ケインズ
効果でマイナスの乗数効果があったとか主張してたな。あと、ドラエモンの田舎者
は生産性を向上できないって話もあった。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 18:42:27
いちごとたたかいたいなら
ごじぶんでどうぞ
いちごとたたかいたいなら
いちごでどうぞ
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 18:43:25
>>312 >>316

Thx。その手の論文見たことなかったから、漏れの探し方が悪いだけかと思ってた。
まともなペーパー読んでたのは15年も前のことだったがw
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 18:54:33
橋本緊縮のマイナスはドル140円の円安で相殺

小渕の財政効果はドル100円近くの円高で相殺
小渕のせいでデフレは悪化、そこで日銀が追い討ちの逆噴射。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 19:13:14
KYで日銀擁護でも…。

これ以上金利を下げようがない。
(中小企業には)資金需要があるのにって話は金融の話だけどどちらかといえば政府の役目。
金融緩和で円安にすればって話があるが、国際収支から見ると日本は円高になるべき。
ここにねじれがあるのではないだろうか。

経常収支の大幅な黒字は外貨での貯蓄増加を意味します。
円安傾向だと外貨での貯蓄のうまみが増しますが円高傾向だと逆になります。

つまり日銀は「円高にしたいです」と市場にサインを送ることで
外貨での貯蓄(貿易による利益)を国内に戻そうとしているのと考えられる       かも?
まぁ、少なくともこれまで刷った国債がいくらでもあるんだからそれを消化すれば
金融緩和なんてどんだけでもできる
日本で紙幣を刷り過ぎるとキャリートレードによる資金調達により
本来なら採算に乗らないような外国の投資まで実行可能にしてしまい
世界中でバブルを起こしてしまう恐れがあるな。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 19:21:24
>>66
>インターネットの普及が経済に及ぼす効果を一般均衡モデルを用いて答えよ。
>1.労働市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい。
>2.生産物市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい。
>3資本市場はどのように変化するだろうか?図を描き説明しなさい
労働市場が一番上にあることから、答えはこんな感じゃないか?
(1) インターネットの普及により、労働者の限界生産性が上昇
(2) 労働市場の需要曲線が右方シフト
(3) よって、完全雇用生産量が増加
(4) 財市場の供給曲線が右方シフト
(5) 他方、給与所得の増加により、消費が増加。
  これにより、財市場の需要曲線も右方シフト
(6) (4)及び(5)より、財市場の均衡点は右方シフト。均衡価格の上下は不明。
(7) 給与所得の増加により、貯蓄も増加。
  これにより、貯蓄曲線が右方シフト。
(8) (7)より、投資が増加。
自国通貨安になることは金融緩和に繋がるけど、通貨高になることは金融引締めになるってまでは理解できる?

つまり、円キャリーの向かった先はマネーサプライの減少が起きる金融引締めの効果になるってこった
それはバブルを起こすのとは真逆の効果
株価暴落で日本終了、就職氷河期突入へ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1195796292/
宇野正美講演会「2008年の激流、ヨーロッパ合衆国が出現する」【題目のみ】

1.ユダヤ金融は、世界の人々が「わらをもつかむ」ほど切迫した状況を作り出すために、不景気を誘発し続ける。
2.サブプライムの問題は、ミートホープと同じだ。(さまざまな金融商品をミンチ状態で販売した)
3.サブプライム問題で損をしてない組織(犯人)は、ロスチャイルドだ。
4.サブプライム問題は政府系ファンドが処理するが、中国系ファンドも関係していき、結果として中国が強くなる。
5.華僑はロックフェラーがコントロールしていたが、今後変化する(コントロール不能)。
6.ロスチャイルドはすでに中国から脱出している。
7.ロシアと中国は異なる。マスコミは中国ではなく、中共と呼ぶべきだ。
8.ユダヤとイルミナティは中共の独走を許さないだろう。
9.NHKスペシャル(1/12・13)の新型インフルエンザ特集について、ユダヤ製のインフルエンザにより、
  北京オリンピックが中止になるかもね(マスクを買え)。また、さらに強力なエイズウイルスを造るだろう。(映画紹介アイアムレジェンド)
10.ブットはユダヤのスパイだったが、イギリスが殺した。
11.インドとパキスタンで核戦争を起こし、合法的に人類を抹殺する。
12.ロシアとイランはイスラエルに侵攻するかも(今秋)。
13.新EUの大統領が出てくる(2009.1.1)。新たなローマ帝国の復活を目指す。
14.もはやテレビは人を騙すための機械でしかない。(タイミングのいいNHKインフルエンザ特集と民法ローマ帝国特集)
15.中共は日本の技術と工場がほしいだけであり、日本がどうなろうが知ったことではない。
16.松下はフィリップス(ユダヤ)の影響でパナソニックに改名した(社員も当日まで知らなかったらしい)。
17.聖書の文より今現在の世の中を説明(ユダヤ思想の理解)
18.アメリカとの関係において、日本は甘ったれの国(民族主義をあきらめた)だが、ドイツはがんばっている。
19.ヒットラーの遺書より、フリーメイソン(アーリア人(ナチ))はユダヤを裏切るだろう。
20.欧州大統領は例えばサルコジかも知れないがわからない。とにかくイスラエル平定のとき、ユダヤは欧州大統領に裏切られるだろう。
ロスチャイルドが信じている宗教→ユダヤ教

ユダヤ教の聖書→「タルムード」

タルムード→選民思想(ユダヤ民族以外は奴隷【ゴイム】)

ロスチャイルドの企業

・ゴールドマンサックス
・ロスチャイルド銀行
・クレディ・スイス
・JPモルガン
・ロイズ保険
キャリートレードだけで為替の動きが決まるというのならば
FXなどでレバの数字を大きくすることにより大もうけすることが可能じゃないだろうか。
なぜ投資銀行はやらない?w
とにかく日本の金利で資金を調達できれば世界中のほとんどの投資は実行可能になるだろう。
日本が世界をバブル経済にしてしまうだろう。
いつまでも低い金利にしておくのは非常に有害だ。
333派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 19:40:58
>>319
>クラウディングアウト
>非ケインズ効果

そんなもん苺でもキワモノだと思いますが。


あとドラさんの田舎者論はちょっと賛同できんなあ。
>>332
政策金利と長期金利のどっちの金利の事を言ってる?
金融緩和で世界的なバブルを引き起こす小国(笑)

日本を「小国」っていう人って本当に日本人?
いや大国として傲慢に振る舞う必要はないが
小国に見たがる必要もないよな?
>>335
とりあえず、お前がMFモデルを理解してないのはわかった
337派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 19:53:40
それにしても、この4日間、ずっと風邪で寝込んでたうちに
株がえらいことになって大騒ぎだったみたいね…。

今日は整体しにきたんだけど、寝込んでてあまりにストレス溜まったから
ガウガウわー太新装版1〜7を大人買いしてしまった。ちょっと後悔。
低金利の日本で紙幣を大量に刷ればそれは世界中の紙幣までも増やしてしまうことになる
低金利の日本で調達した資金を自国へ持ち込むことが可能だからだ
為替の上がり下がりはこうしたキャリートレードのみによって決まるわけではないから
為替がどうなるかは誰にもわからない
そして日本の低金利は金融緩和が望ましくない国まで金融緩和を起こしてしまう
つまりバブルを起こしてしまう
バブルはいつかは弾けるだろう
そして日本もその悪影響を受けることだろう

339だな〜 ◆DaNaRmQr3I :2008/01/18(金) 19:58:20
>>336
我が国にMFモデルは完全には妥当しない。なぜなら、妥当すると
すれば、我が国金利=世界金利、とならなければならないからだ。
もしかすると今回のサブプライムローン問題の原因は
日本が紙幣を刷りすぎた結果
(他国<アメリカ>まで金融緩和に導いてしまった結果)
本来なら家を買えない人間にまで資金を調達したことではないかと思っている
341派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 20:07:15
>>340
そういう側面もあるんじゃないかと思うよ?
その意味では金融緩和は確かに効いたことになるね♪
効いた先は日本ではなかったわけだけどw
派遣の馬鹿は黙ってろ
>>336
ちょwwwwww
また懲りずにMFモデルの話かよwwww
そんなにかまってもらいたいんでちゅか?wwww

MFに関しては完全に論破されているのに(しかも半年以上前
>>339
それは固定相場制で財政政策を行った場合のモデルを言ってないか?
もしくは大国の

他国の金融政策へ影響を与えないってのが小国の条件で(大国が金融緩和を行うと他国が追従して小国も金融緩和せざるを得なくなる)
世界金利=自国金利にならないから小国の金融政策は有効なんだけど
345派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 20:12:01
>>342
だからさあ、人を馬鹿というなら、ちゃんとポイント絞って批判してよ。
困ったちゃんだなあもう
言いたいこと言ったしちょっと疲れ気味なのでひとまずさらば
>効いた先は日本ではなかったわけだけどw

何だこりゃ?
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 20:18:15
>>339
完全には妥当しないなら
どの程度妥当するんだ?
>>340
日本が刷りすぎたのに、どうして日本がデフレ解消できなかったのか教えて頂きたいのだが?
だなーってトリップ漏れしてたっけ?
モデルが現実と同じなんてまずねーよ。
これがわからない馬鹿は士ね。
データからどのモデルで考えるのが適しているかを考察して
それからそのモデルを使って対策を導き出すのが科学的な思考ね。


あと、いくら日本の紙幣を刷ってもドルは増えませんよ。
>>340-341 馬鹿じゃないなら判るよな。
352304-341:2008/01/18(金) 20:39:56
バカなのでわかりまへん
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 20:41:59
>>311 名前: 派遣の人 ◆fFVHYxGTNc 投稿日: 2008/01/18(金) 18:23:49
>>310
日本も充分大国だよ。


MFモデルにおける大国である根拠は示してくれ。

354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 20:44:15
>>339 名前: だな〜 ◆DaNaRmQr3I 投稿日: 2008/01/18(金) 19:58:20
>>336
我が国にMFモデルは完全には妥当しない。なぜなら、妥当すると
すれば、我が国金利=世界金利、とならなければならないからだ



我が国金利=世界金利になっていない根拠を示しておくれ
>>340
自意識過剰だろ、常考
>>356
>厳しい現状分析を披露して国民の危機感を高めることで、
>国全体が世界に挑戦する気概を取り戻せば、
>高い経済成長の実現につながるとの思惑があるとみられる。

なんなのこいつらは?
「日本国民よ、オラに皆の元気を少しづつ分けてくれ」

だが断る
それは読売の解釈だから、叩くのはカワウソス
普通は経済成長を止めた政府担当者を吊るし上げるのがマスコミの仕事だと思うがな
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 21:21:26
日本語を読み取る力が低下してるのは事実のようだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000092-jij-pol

「今の日本経済に求められることは、もう一度、世界に挑戦する気概を取り戻すことだ」
だそうだよ。
何がいいたいのかさっぱりわからないけど。
>>358の通りかと
364派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 21:30:11
>>353
小国の仮定っていうのは

自国の経済規模が相対的に小さいので、経済活動が外国の経済活動に
大きな影響を与えることはないという小国の仮定を用いている。

なわけなんだけれど。日本がそれに該当するのかな?w
つかモデルの話って、>>351の言うとおりだべよ。
>>348みたいに問うほうが普通じゃないの?


んで>>351
ドルは増えませんが、だからなんざましょか。
俺は日本の円が増えたから一緒にドルも増えたなんて言わないだよ。
日本の銀行が低金利で金を調達して、結局国内に投資先あまり見つからず、
サブプラに突っ込んだ分ってのはあるでしょう。全部ではむろんないけど。
別にサブプラが日本発ってわけではないだよ。サブプラ全体から考えれば
日本の影響なんて微々たるもんだろね。でも、需要がないのに
供給だけ増やしても、資金需要のありそうなとこに逃げちゃうのは
別におかしなことでもなんでもないんじゃないの。
(合理的に考えればおかしいけど、銀行の担当者的にね)

でも、本来なら量的緩和すりゃ、アメに投資するよりも
国内に投資したほうが有利になるはずなのにね。変だよねぇ。
なんで国内の貸出増えないのに、サブプラには突っ込んでるのかなw
これは日本の銀行がアホだからなのかな。それとも賢いからかなぁ。
>>353
日本の円安に対するけん制発言が多いようにアメリカほどでは無いにしろ
世界金利に一定の影響は与えてるとは言える

>>364
いや、だから円キャリーが起きる事自体が金融政策の有効性に繋がるんだって
どちらにしても財政政策よりも金融政策の有効性が高いことには変わりない
366_:2008/01/18(金) 21:33:44
「行財政改革をしっかり断行し、その果実を年金や中小企業支援
を通じて配分する」という適切な対策を打ち出してきたから
月曜の東証は爆上げだろ。
367派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 21:36:36
>>365
>円キャリーが起きる事自体が金融政策の有効性に繋がるんだって

俺、一回も金融政策を否定してないだよ。
なんでこんなアンバランスな効き方してんのかと言ってんだべよ。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 21:39:51
何だか良く分からんが、世界の実質金利はアメリカの水準になるの?
>>367
量的緩和が足りなかったから
370派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 21:41:21
>>369
説得力がないだよ。
>>368
いや、アメリカでも世界金利を全部決定してるわけじゃない
世界GDPの比率ぐらいの影響力って考えたらいいんじゃないかな
>>370
量的緩和が行われると、最初はまず海外投資がもっと増えて円安→輸出企業の投資増大が起こるけど
緩和が足りないからあまり円安になってなかったでしょ
で、日銀が国債買いオペの量を一向に増やさないから仕方なく直接為替介入することになった
373派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 21:46:05
>>369
>量的緩和が足りなかったから

ていうか、もしそれでカタがつくのなら、
スティやクルや日本のリフレ派学者(の一部)が、
財政出動とか累進強化とか減税とか言う必要ないべよ。
そこらへんいったいどー考えてるんだべよ。
>>373
スティの言ってる政府紙幣発行は日銀が独自性を主張して国債買いオペを増やさないのなら
代案としてやったらいいんじゃないかって話だから

減税はわかるが、累進強化の話は知らない。
金融にこだわる人に聞いてみたいんだが、どうしてそこまで財政を否定する?
金融緩和の有用性も承知しているし、必要だが、金融緩和だけでは不十分で
内需拡大を誘発するには財政(減税とか)が必要だというのは
ここ1〜2年ほどの日本経済を見ても明らかだろうに。
>>362
精神論でどうにかしろってことだろw
政府が産めよ増やせよ&精神論を言い出したら終わりだよ。
朝日はこういう時こそ「いつか来た道」と言って批判しろよw
376派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 21:52:15
>>372
それでサブプラに投資してもしゃあないだよ。
今回のサブプラでは日本の銀行は比較的被害が少なかったけど、
それはサブプラに全力で投資しなかったからだべよ。
ここで不良債権抱えるべきだったということなのかだべよ。

とはいえ、もちろん量的緩和の理屈自体を全否定はせんだよ。
為替介入で円安になったことの景気回復効果も否定はせんだよ。
でも少なくともそれだけで全てを語ってはいかんはずだべよ。
違うかな?
財政政策も否定してるわけでもないんだよ。
国債買いオペ増やせば、長期金利は低下するから利払い減ってプライマリーバランスは均衡に近付いて
財政の硬直性も少なくなるから減税増やしたり増税しなくてもよくなるだろうし
国民のコンセンサスとしてやり易くなるんじゃないかとも思うんだが
378派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 21:59:33
>>374
政府紙幣が財政と言いたくないなら別に金融でもいいだよ。
いい加減こういう瑣末な話は疲れるだよ。分類学やってんじゃないだよ。
要は金融でも財政でもいいから、どうやって市中に、個人に、需要喚起を
できるくらい金を回すのかって話だべよ。要するにヘリマネだべよ。

減税はほぼ全員が言ってるだよ。
累進に関しては減税の代案としてスティが言うだよ。
飯田先生と田中先生も消極的にだが検討の価値ありとしてるだよ。
他の先生はチェックしとらんから知らんだよ。
379派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:05:25
ちなみに俺は少しは土建も金回したほうがいいとは思ってるが、

財政=土建

なんてのは全然考えてないだよ。むしろ教育投資や社会保障や
医療や税制や子育てやわんこに使えと言いたいだよ。
土建を増やせではなく「総額を増やせ」といってるんだべよ。
いつもここで土建話になってうんざりだべよ。
380派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:07:52
わんこはやっぱり間違いだったべよ。これは俺の願望だべよ。

・・・でもガウガウわー太2の保健所話読んだからつい入れちゃったべよ。
なんでペンタくんが窒息死させられなきゃいけないだよ(泣
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 22:08:04
>>375
日銀がデフレターゲットやってる限り
いかなる財政政策もマクロ政策としては無駄であり、
逆に将来の増税を誘発するからかえって害になる。
小渕財政は無駄だっただけでなく、
定率減税が将来の増税になったし、いったん増やした国債発行は
緊縮といわれる小泉政権時代もずっと30兆円規模で発行することになった。

金融政策は、少なくとも必要条件だが、財政政策は、必要条件でも十分条件でも必要十分条件でもない。
ゆえに、議論の余地なく金融政策に焦点をあてるべきで、財政政策に焦点をあてることは
日銀擁護と同じ。
内需が伸びないのは、日銀がデフレターゲットやってることと同値であり、その条件を変えない限り
財政政策で内需(個人消費)が活発になることはない。
公共投資をやっても、それが個人消費に波及することは、デフレターゲット下ではありえない。
そうなればインフレになるので、そのまえに日銀が潰すから。これは論理的必然である。
382派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:11:41
>>381
>小渕財政は無駄だっただけでなく、

お前は苺の「くだらない質問スレ」の過去ログでも読みなおしてこいだよ。
お前の上記発言とは思いっきり逆のことが返答されてるだよ。
よくそういうことが言えるだよ。お前みたいなのが苺ヅラして書くから、
苺の印象が必要以上に悪くなるだよ。死ぬがいいだよ。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 22:15:07
>>382

無駄だったからデフレ悪化したんだけど。
無駄でない根拠は?
384カブニート:2008/01/18(金) 22:15:29
朝日の売り煽り始まったな。

せめてリンクくらい貼れと
386派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:18:16
>>383
だからまず読みなおしてこい&

>無駄だったからデフレ悪化したんだけど。

の根拠から先に出してこいだよボケなす。
大田ヒロコが報ステに出てるけど、言ってることが呪文にしか聞こえないのは何故なんだぜ?
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 22:19:40
一番効率の高い株価対策は、証券優遇税制の復活。
389派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:23:25
>>385
リンクもクソもググればすぐだろ。だいたいこの前も転載したというのに・・・。
ほらよ。

297: 名無しさんの冒険  2004/07/20(Tue) 03:01
>>289
90年代の財政政策に効果がなかったなんていってるのはトンデモだけだよ。
確かに、景気を“持続的に”回復させ続けるほどの効果はなかったんだけど。
規模の問題は別として、財政政策は効いているには効いている。
寄与度を見れば分かること。

321: 名無しさんの冒険  2004/07/21(Wed) 00:17
>>297
どれだけ財政の効果が効いてる証拠がある?
ソースを示してくれ。
実質金利も殆ど上昇していない。
少し上昇したとしても、またすぐに減少している。
その程度の金利上昇で、大規模な財政支出の効果を減らすほどの影響力があるだろうか?
金利のクラウディングアウト論は誤っていると思う。
 
329: 名無しさんの冒険  2004/07/21(Wed) 19:46
>>321
逆に、財政政策の効果が無かったと断言している実証研究は今のところ無いのでは?
『論争 日本の経済危機』の財政政策を巡る論争では財政出動派の山家氏は旗色が悪いが、
対する中里・小西も財政効果を否定するところまでは行っていない。即ち、限定的では
あったが下支え効果はあったと述べている。
そこで引用されている
http://www.imf.org/external/Pubs/FT/staffp/2000/00-02/pdf/ramaswam.pdf
も、一見財政政策に否定的なように書かれているが、住宅投資への効果はあったと
きちんと述べている。
390派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:24:11
>>387
呪文なんだから呪文にしか聞こえないのは当たり前なんだぜ?
391385:2008/01/18(金) 22:27:38
>>389
>>384だし
392派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:29:18
>>391
意味がわからないだべよ。日本語でおkだよ。
393派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:30:20
>>391
ああ、カブニートさんへのレスってことか。
すまんかっただよ。
394カブニート:2008/01/18(金) 22:33:10
>せめてリンクくらい貼れと

あーこれ俺に言ったの?
ニュースステーション見てください。
>>394
おk
396派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:39:03
ガウガウわー太についてのレスがなかったのがさびしいだよ。
マツ太郎は本当に可愛いだよ。ひまわりも可愛いだよ。
というわけでガウガウわー太読むのに戻るだよ。じゃあの。
そろそろ野良犬野良猫を駆除するべきだな
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 22:48:11
小渕就任時より、死亡時のほうがデフレになっている。
仮に一時的な効果があっても持続しないなら無駄。
なぜなら、減税や国債の増加は将来にマイナスの影響が持続するから。
しかも、小渕財政のせいで円高が進み、それがデフレを悪化させた。
それが小渕財政の結果

http://www5.cao.go.jp/keizai3/discussion-paper/dp011-z.pdf
399派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:52:00
>>397
仕方のないことだけど、出来る限り殺処分が減ることを祈るだよ・・・(泣

ちなみに厚生労働省が最近になって殺処分の規定を変えただよ。
それだけでなく、犬の生体販売も、規制が強まる方向だべよ。
社会化の終わっていない月齢の子犬を販売しないよう通達もあっただよ。
でもそれ以上に、生体に関しての消費者教育が必要だべよ。

日本も変わってきたもんだべよ。
400派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/18(金) 22:56:37
>>398
それが根拠になると思ってるならお前は真性の池沼だべよ。
むしろお前こそ必要条件と充分条件について考え直すがいいだよ。

だいたい、財政効果が金融のミスで相殺されるということと、
財政が必要ないということがイコールになってる時点で、
お前の脳ミソは相当しょんぼりだべよ。
ちょっと論理構造をひっくり返して考えてみるがいいだよ。
政府から中銀をわけ独立性を持たせてる理由は責任分担にある
財政収支の責任は政府。物価安定の責任は中銀。経済発展に関してはともに責任
だからデフレの責任は政府じゃなくて中央銀行の責任
>>400
バンチはクソ作家のこしてガウガウをきろうとしたからきらい
>>399
ごめんお ( ;∀;)
404B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/18(金) 23:23:46


【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相 [08/01/18]
http://news24.2ch.net/bizplus/
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 23:27:33
のびたはばかだなぁ
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 23:50:49
小渕の時は確か通貨危機があって円高になって輸出が減ったんじゃな
かっただろうか?
財政出動は金利を押し上げる効果が確かにあるが日銀が通貨供給量を
増やして金利を下げれば良いこと。
407唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/18(金) 23:56:03
ここの住人は当たり障りのない経済ロジック擬きは得意だが
現実の生きた経済はからっきし意気地がないのは微笑ましい。
ほんとここのコテは役立たずだと思う。
日本経済、特に内需を悪くしているのは、日経とWBS
財政に否定的なのは、資源配分の歪みをもたらすことによって将来の成長率を押し下げる懸念があるからでは?
俺も同意見だな。有用な公共投資を見極めるのは難しいと言わざるをえない。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 00:37:12
>>409
いあ、ともかく「今」をなんとかせんと「将来」はないぞ。
好景気の方が「構造改革」は自然に進むわけだからな
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 00:44:41
>>410
ちなみに言うと「対処療法」を否定して、「根本治療」を望んで小泉構造改革に賛成して自滅してるのが日本国民
長時間の手術に耐えられる体力が無いのに手術を強行したら
死にそうになって慌ててる段階が今
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 00:51:11
>>412
そんな奴は氏ねばいい、というのが小泉改革クォリティだった。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 00:56:39
1 名前:明鏡止水φ ★ 2008/01/18(金) 23:35:56 ID:???
 [埼玉 18日 ロイター] 自民党の中川秀直元幹事長は18日、上尾市内で講演し、
日銀は金融緩和に転じるべきとしたうえで、従来の金利正常化の路線を続けるかどうかは
次の総裁人事の基準との考えを述べた。

 中川元幹事長は、日銀の金融政策について、昨年の4月から日銀が成長率見通しを
2度下方修正していることをあげ「金利正常化の路線は正しくなかったと受け止める
べきだ」と述べた。

 また、今後の世界経済の最大の問題として金融システムをあげた。今後、協調利下げの
可能性が指摘されるなか「日銀だけが利上げ路線を歩むのか」として、日銀の金融政策を
批判した。

 総裁人事に関しては、最大の選考基準について「いままでの路線を続けるかどうか」
との考えを述べた。


▽News Source REUTERS 2008年01月18日金曜日20時02分
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29845520080118
▽日本銀行
http://www.boj.or.jp/
▽関連
【景況】4地域で判断下方修正、住宅投資悪化などで 日銀地域経済報告[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200452985/
【景況】日本の景気は当面減速、世界経済の動向などに注視 福井日銀総裁[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200367730/
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 00:56:49
とっくに健康になってるのにリフレ教に入って霊力で直そうか
だな〜先生に手術してもらおうか迷っている段階が今
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 00:59:07
>>415
小泉信者乙
さらに言うと小泉内閣の構造改革の中身にどれだけの効力があるのか疑わしいものも
多数。郵便局民営化、派遣法改正、三位一体改革…
机上の空論にしか見えないものが多すぎる。そもそも理念があるのかも疑わしい。

小泉の存在はどこか麻原彰晃と似ている。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 01:00:05
>>414
中川、日銀に関して「だけ」は言ってることがマトモなんだよなあ・・・・・・・
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 01:03:49
ところで国債発行高とGDPの比率は小泉になってから改善したのか?
どっかにそういうデータがあるサイトある?
>>417
郵政民営化は長期的にはプラスになるという意見はリフレ派にも多いと思う・・・もっとも一部の田舎を犠牲になるだろうが。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 01:04:11
最近、国内はデフレなのに国債の長期金利が低くて
外貨預金や外国株式への投資が増えてるからな。
経済資源である資金は国内の成長産業に流れるというよりも
国債と外国に流れていってしまっている。

ここ数年でやっぱりまず景気を良くしないと資源配分の問題も
うまくいかないということがわかった。
国内がデフレであるにもかかわらず資金が国債や外国に逃げてしまって
は(資金の配分がうまくいかなければ)資金によって建てられる工場や
店舗で働く労働者の配分もうまくいかない。
まずは自国の資金がデフレ脱却できるくらいに国内の投資に回らなければ
資源配分の問題もクリアできない。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 01:06:35
>>420
僕らは長期的にはなんとやら。。。。。
423派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 01:06:39

>>401
お前の脳内の役割分担なんぞどうでもいいだよ。

>>407
みずからコテつけていうなだよ。池沼か。

>>409
将来と今は連続しているだよ。
現役世代と将来世代をどこで分ける気なのか教えろだよ。
資源配分の歪みというて、政府の失敗を過度に嫌って
市場の失敗を放置してどうする気なんだか不思議だべよ。

ついでに新古典派だけが経済学じゃないだよ。
制度派やポスケジだって経済学だってこと忘れるなだよ。
主流ではない=間違いではないのだべよ。
っていうか、ここ最近の世界情勢からすると、
そろそろポスケジや制度派が復権しそうなニョカンだべよ。
>>420
郵便事業はマイナスだろう。実際、欧州で民営化後にサービスが向上したなんていう
話は聞かないし、そもそも住所がついていれば配送しなければならないのに、
民間にやらせる意味はない。

JRも成功しているようには見えない。NTTは完全に失敗。JTくらいか、成功しているのは。
(NTTは大変だぞ。外部からは見えんだろうがな。)
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 01:12:44
>>424
JRについては少なくとも地域差が大きいな。JR西日本はひどい。


ってか、これも事前に予測されてたことなんだけどね・・・民間の努力で田舎の人口が増えるわけじゃないからなあ・・・
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 01:13:23
>>419
財務省にデータがあるはず。ちょっとググッたら
これを見つけた。
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/torikumi/2006/graph_2.gif
>>424
民営化成功の定義を利潤の拡大とすればどれも成功していると思われ。そんなの期待してないなんて言われるかもしれないが、
それが目的で行われたのだからしょうがない。
428派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 01:16:31
ていうか、この前俺が言った

「一意で決まるとして切り捨てるのは納得できない」

に対するレスとして

「経済学で一刀両断するのは、ってことな」

というのがあったが、そもそも経済学の捉え方がおかしいだべよ。
俺が言ってるのはどっちかと言うとホジソンの混成原理とかに
近い話になるだよ。あとカルドアの貨幣内生説とかもだべよ。

んでもって、現代制度派も非主流ではあっても電波経済学では
ありゃしないだよ。そこらへん間違えないでもらいたいだよ。
新古典派ベースだけが経済学ではないし、ミクロ分析でのマクロの
基礎付けが必ずしも正しく機能しているとは限らんだよ。
そもそも俺は経済人モデルがマクロでは特に全然機能して
いないように感じてる人間なんだべから。
はははのおバカは何言われてるかもわかってなかったけども。

http://note.masm.jp/%B8%BD%C2%E5%C0%A9%C5%D9%C7%C9/
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 01:24:37
>>426
これはどう読めばいいんだ?

97〜99年の傾きがひどいというのは分かる。(この頃は経済成長率がマイナスだっけ?)
その後の小渕の政策も任期が短かかったからなんとも言えんな・・・・基本は単調増加だなぁ。
んで、小泉になってからもあんまり増え方は変わってない。


結局は橋本が最悪だったってこと?
430派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 01:26:47
そうそう、はははのおバカに言っときたいけど、
モデルも理論も記号で記述してる時点で、あくまでも簡略化した
図式にすぎないんだべよ。現実そのものではないんだべよ。
その簡略化が、どれだけ現実から離れているのかどうかは、
常に疑われるべきものだべよ。こんなの当たり前だべよ。

前提がおかしいモデルなんて価値がねー、なんてことを言うなら、
厳密に言ったら【記号で記述されたものは全て価値がない】という
ことまで遡るハメになるだよ。どんだけ読解力ないんだべよ。
だからこそ常にモデルも理論も、その前提や想定を明確にして、
その枠内のみの限定で語られるものだべよ。
したがってその前提や想定が正しいか否かは、常に問われ続けなければ
いけないものだべよ。モデルを無批判に信じてどーするんだべよ。
それを「権威にはだまされない!」とか反応するって、一体どういう
思考回路をしているのか理解に苦しむだよ。見えないエネミーとでも
戦ってるのかと本気で疑っただべよ。

そんなんだからだな〜に心あほと言われるんだべよ。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 01:35:35
>>429
読み方は人それぞれ。
でも、自分は名目GDPが伸びないと財政は基本的には
悪くなると読んでる。
安部の時には名目成長率が1.5パーセントくらいと最近の
日本にしては高かったのもあって債務のGDP比は減った
みたいだけどね。
432派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 02:12:09
ところで、今、wikiの制度派のページを見ていたら、
神野直彦と金子勝が載ってたんだが・・・orz

神野はまだともかくとして

ど う 読 め ば 金 子 が 制 度 派 に

真剣に頭が痛くなった。神野さん金子と仲いいからか。
ていうか、神野も共著出すにしてもちったあ相手選べよ・・・orz
まぁおそらく出自が同じ宇野派だからなんだろうが、
どうも日本はリフレ派と竹中系サプライサイド以外の学派は
みんな○経閥の呪縛から逃れられないんかと目の前が暗くなる orz
 
433派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 02:40:24
つーか、制度派とかポスケジとか、日本には○経閥しかおらんのかっ!
いや、出自は○経でもいいから、せめて頭が○経から離れてる奴はおらんのかっ!

スティみたいに近経から始まって、その不備を制度派やポスケジの批判から
取り入れ検討し、近経をブラッシュアップしていこうっていうような、
そーゆー学者は日本にはおらんのかいな!

日本どーなっとんねん。おかしいでホンマ。
誰かそういう学者知ってたら教えてくれまいか。
>>429
このグラフは確か『日本政府の財政状態の悪化度合いの酷さ』を
示す文章で使われていたような。

というか、財政緊縮すれば、その年の名目GDPは下がるんだから、
一時的に悪化するのは仕方ないだろう。

名目GDPはPL項目(1年限り)で、債務残高はBS項目(永続)なわけで、
企業で言えばリストラした年に利益が出ないのは仕方ないだろ。

本来分母は将来GDPの期待値にすべきなんだろうが、、、
そんなものを算定できるわけも無く。
>>412
輸血だけしても、手術をしなかったら命は続かない。
輸血をせずに、手術をしたらそもそも命が危険にさらされる。

大量に輸血しながら手術するというのは、
政府は小泉改革を踏襲し、日銀はヘリマネ導入して、
資金じゃぶじゃぶ供給が一番良いんだろうな。

ただ、日銀がヘリマネ=調整インフレ(インフレターゲット)が導入できるかどうかは、
『一定のインフレが国民にとって最も幸せである』という宗教を
国民全員が信じれるかどうかにかかってるな。

日銀はヘリマネして資金をじゃぶじゃぶ供給し、
一方で政府は財政緊縮でがりがり債務を減らすと。
インフレ効果と、緊縮効果でみるみる債務は減るはず。
(ヘリマネ分の原資は国民の預金の目減りになるけど。
まあオレオレ詐欺や悪徳商法で奪われるような老人の資産は、
多少減らしておいた方がいいのかもしれんが。)
だから今すぐ財政健全化とやらを実行しなきゃならない理由がどこにもないっての
MFモデルとかが懸念する財政悪化の悪影響は長期金利がコントロール不能に上がり続けるって点だろ?
そんな事態はどこにも起きてない。
グロスで100%だろうがネットで60%だろうが、結局市場関係者は日本が破綻するなどとだれも思ってないって事だし、
そうである以上、変動相場で管理通貨の日本が財政悪化を短期的に懸念する必要も無いって事だ。
>>436
今すぐやらないくていいっていう発想は、
多分根底に『景気はいずれ循環』し『長期的には経済はインフレ』というのを
見込んでると思うんだよね。でもその前提って正しいのかな?

そもそも『景気は循環する』という宗教に則れば、
今まさに景気拡大期なんだから、今こそ財政健全化にシフトすべきなんじゃないの?
438ほかろん:2008/01/19(土) 05:05:40
ホントに今が景気拡大期ならば、税収が増大し自律的に財政健全化が進むのだな。

ここ数年がそうだったなりな。
439B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/19(土) 05:06:06
一句できた

 放火して 火事だとわめく 大田さん

【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相 [08/01/18]
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 05:06:08
日銀が資金供給しても政府が緊縮財政を取っていたら
期待インフレ率が上がりにくくなるだろう。
期待インフレ率が上がらなくては実質金利が下がらないため金を刷っても
国内でうまく回らず、この金融緩和は為替を切り下げて純輸出を増加
させるという経路でしか効かなくなる。
しかし、世界的な好景気だった小泉時代ですら純輸出の増加だけでは
デフレ脱却できなかった。
金融緩和+財政緊縮ではデフレ脱却は難しいと思う。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 05:29:40
さて、米中の金利差逆転も視野に入り元の対ドルレート切り上げも切迫してきた。
アメリカよりも中国の方が輸出減による景気後退リスクが高まって来た感じなんだが。
442ほかろん:2008/01/19(土) 05:35:22
そこで資源インフレがどう作用するか興味深いところ。

こんなときに国交省の失政がいただけないけどな。
もう一句川柳を

 おおたさん 男も女も 騒いでる


 大田さん 燃えーろ燃えーろ 腐女子萌え

日本も世界の一部だが、日本で再挑戦の道が閉ざされている件
女性指導者って何でこうも極端に傾くのかね?
女はリアリストなのよ
瑞穂たん自衛隊解体リアリスト
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 05:47:36
女性は、時代の葛藤を抱えつつ考え抜いて指導する、という素質に
欠ける気がするな。それより自分と子供の幸せに注目して
なんでもてきぱき決断して実行するほうが優先という感じだ。
小さな組織には向いているが、大きな組織の指導者には
向いていないという印象を受けるな。
全体の傾向分析はどうでもいいよ
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 05:52:00
そりゃスマソ
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 07:07:01
>クェート政府関係者は、
>日本対クゥエート戦の前に行われたクゥエート対韓国戦でクェートが勝利した時に
>既に韓国に負けていて出場権が得られなかった日本はその結果にクレームした韓国
>に組せず試合の結果を適正とクェートの勝利を認めていた。
>しかし、その後のクェート戦で負けたことで審判の判定にクレームを行った。
>そして韓国戦の結果まで態度を覆した。
>アジア連盟はこのような一貫性のない日本の対応を批判しもし日本が再試合を強硬
>した場合は日本との関係を経済を含めて見直すことを明らかにした。(18日共同)
GDP公債比が先進国でも最悪にも関わらずインフレが起きてないって事を考えても
日銀と政府のどちらがデフレの原因かってのはわかるよね
緊縮財政をあまりしてこなかったから国債が積み上がってるわけだから
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 07:26:08
長期的にも、インフレデフレは金融政策で決まるんじゃないかね。
デフレ脱却に財政出動が役に立つ場合があるが、それ以外では
ただのばら撒きだよね。長期的に見て金融がベストを尽くした
として、その時点での安定的なインフレ率が何で決まるかというと、
国の借金とか含めた経済構造が始めて関わってくるのであって。
>>452は90年代からのグラフを見ての話ね
455唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/19(土) 07:45:15
>【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相 [08/01/18]

一流二流などにそうたいした意味はない。それに過去、日本が一流などと言う話は聞いたことがない。
それよりTVでやっていたが、太田も酷いね。
2011年のプライマリーバランス未達のことを古館が聞いていたが、
それに対して太田はそんなことは約束していません、経済の動向により
変化するのは当たり前ですと、イケシャーシャーと述べていた。半分しどろもどろでもあったが。
いいたいのは、あれはアクまでもモデルだと(ここの住人が好きな言葉でもあるな)。

根っこは桝添の厚生年金の名寄せの弁と同類だ。何の責任感もなく駄目ならダメで
それなりの理屈をつけての居直りだ。

しかし、太田の弁で行くと、未来永劫プライマリーがバランスしなくとも
仕方がないと言うことになる。プライマリーバランスの言葉自体に意味がなくなる。
あれはいったい何だったのでしょかねということだ。
だが、古館もここに突っ込みが入れられないキャスターとは、
日本経済が自立できないのもよく分かる。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 07:47:09
確かに利下げのペースが遅すぎたのかもしれない。
90年代にもっと積極的に利下げしてれば量的緩和政策
でもデフレなんていう状況にはならなかった気がする。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 07:50:25
商品が貨幣と同じようにみなされ、その商品を通して信用が
創造されてしまうのがバブルだから、バブルがはじけた後は
信用が不足している。だからバブル崩壊後は金融を緩和しな
ければならない。そういう事だと思う。
458唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/19(土) 08:31:50
日本の経済の根本的なネックは矢張り膨大な借金だろう。これが重石となっている。
プライマリーのバランスも出来ないようでは益々酷くなる一方だろう。
薬害保障で一人最高4000万円、厚生年金の受給漏れの調査で96才の
老人が約2700万円の還付金を受けている。これはこれで妥当で当然なのだろうが
財政崩壊前の最後の大盤振る舞いで、後はなるようになるが見え隠れするような。

それはさておき、膨大な累積赤字が長期にも短期にも経済政策の巾を狭めている。
単年の予算を見てみても、約80兆以上もの規模がありながら自由に使えるのは
約63%でしかない。一部建設国債があるが殆どは借金の利息だけの支払いを
行うためのまたの借金だ。こうした中で、金融にしろ財政にしろ
うてる政策の範囲とバリエーションは非常に限定される。
その端的な例が超低金利の現状だ。物事の多くは高い方から低い方へ流れるが
経済に関しては低い方から高い方へ流れる。利息の高い国家へ金が流れ
日本に金が集まらないのは当然だ。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 09:19:46
外資導入による国内経済の活性化は、社会インフラの未成熟な発展途上国では成立するが、日本では成立しなのではないか。
一方、海外企業の日本への進出は、新たな雇用・需要の喚起の面がある。非効率的な流通制度等の問題点を浮き彫りにもした。
我々が良い外資と、そうではない外資(所謂ハゲタカ)を区別し、良い外資の経済活動を円滑化させる制度改革・構造改革を進めるべきではないか。
日本は歴史的に、海外から良いものを取り入れ、それを”日本化”し、文化・産業等を育ててきた。
もう一度、世界と日本を見比べ、日本へ取り入れるべき”物”を見定める時代に入っていると思われる。
抽象的な表現ではあるが・・・・。


460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:02:59
困難な事態に陥ったときの政治家の姿勢は、他民族・移民キリスト教文化と
島国神仏混合文化ではまったく違うな。

米国の姿は、経験したことにない新たな困難な事態にいたっても、指導者らは
決して諦めず、与野党協力して必死に打開策を検討し問題解決しようとする。
対応がとにかく早い。というか、粘りつよく対応をとり続けようとする。
タフというか精神的な強靭さを感じる。

一方、日本の政治家が国民に発信するのは、責任回避論とか責任転嫁論だけ。
あとは思考停止してなにもしない。すべて他人まかせ、他国まかせ。自主性、
創造性は皆無。

第二次世界大戦末期の日本がそうだった。政府は、毎日、役人のようにルーティンワークだけで、
犠牲者を減らすこと、終戦なんか考える人はほとんどいなかったらしい。口から出てくるのは「しょうがない。」
だけだったらしい。戦争始めるときも「しょうがない。」ではじめてる。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:15:13
日本の借金を一気に全額返済するには国民1人頭どの位お金が必要なのかな?
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:24:23
>>459
外資がどうだこうだよりも、個人投資家や国内金融機関が外債とか
外国の株を買ってるのだよ。

もっとも、国民一人当たり所得の高い国の外資導入政策みてみろ。
アイルランドなんか法人税もキャピタルゲイン税も日本の半分だ。
二重税金の配当税なんか日本以外どこの国もとってないだろ。
全ては、外資導入というか「投資家に対する姿勢」の問題。
外資がなんとか日本に来てるのは日本の「技術の高さ、国際競争力の高さ」を
日本人より知れる面があるから。それが落ちたら、さっさと手を引いていく。

与野党の政治家に、ナチズム思想がこびりつき、そのような思想による税制を長年、
変えないできたつけがたまり溜まったのが日本の経済の本質だ。
そして今、ナチズム思想に凝り固まった国民は外国のようには、投資家にはなれない。

もっとも金利が低すぎるのは、大きな問題だろう。配当税にしても低金利にしても、
とにかく国民の金融収支が低すぎる。米国の個人の金融収入(配当や利息)は130兆円
以上あると聞いてる。日本は3兆円くらいかな。これでは消費購買力がまるで違って
くる。(配当は20兆円以上になるらしいが、殆どは企業持合株にいく)

だが、財政の面からも国公債が莫大だから金利上げれない。
それ以前、金利上げて円高になれば倒産と失業率は跳ね上がるだろう。
それが日本の「ナチズムに耽溺し続けた結実」だ。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:25:50
>>461
ちょうど個人預貯金ぶん(1400兆円)くらいだろ。
464唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/19(土) 10:26:00
昨日、アメリカの大統領は景気の底入れ対策としてGDPの1%相当
1400億$の減税をすると発表している。個人では平均約9万円の
小切手が6月に送られてくるという。やることは大きいが双子の赤字で
今回はドツボに填りそうな確率の方が高いと思う。恐らく9万円を一回こっきり
使い切ればそれでお終いのような。

日本では、400円以上を値を下げていた株価が、発表が有ってから切り返し
プラスに転化して終えている。
アメリカでは逆にDowは下げている。この現象は、彼ら自身、こうした緊急対応の効果に
疑念を抱いている表れだろう。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:28:23
>>461
脱税しなければ、借金はすぐにでも減る。
税金払ってる会社は、まじで、極少数だよ。
格差社会を論じる前に、タカリ体質、ばれなきゃ得、を直さないとな。

自治会会合で出てると、箱物行政って、地域住民間の予算分捕り合戦って分かるぜ。
隣の地区にXXXが建設された、次は内の地区にXXXを建設してもらおう!!!
って、アホか。 いらねーじゃん。 近くにあるんだし。
もうね、そーゆとこから 意識改革しないとダメだよこの国は。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:29:38
>>463 そうか・・それじゃぁ無理だな
俺、貯金0だし
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:30:34
諸悪の根源は日銀と財政バカ
>>382派遣
やっぱり、ここで小渕に粘着してる奴はもともとシバキ上げ構造改革派だったんだな、って思ってしまう

当たり前だが政府支出の総額増やせば経済は成長する

いまの政府を金融緩和原理主義以外では擁護できないから、
日銀批判のみならずわざと余計な小渕バッシングもするわけだ
次のターゲットは麻生なのかも

シバキ上げは政策変えても中身までは変えれないね
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:31:34
まあ、基本的に借金というのは利息が払えれば無理して元本まで
返す必要はないものなんですよ。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:33:47
>>469
個人はいずれ死ぬので元本を返すけどな。
国は、将来へロールオーバー。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:34:07
>>468当たり前だが政府支出の総額増やせば経済は成長する

当たり前ではない。その分別の需要が減る。
財政政策否定論はトンデモ経済学
297: 名無しさんの冒険  2004/07/20(Tue) 03:01
>>289
90年代の財政政策に効果がなかったなんていってるのはトンデモだけだよ。
確かに、景気を“持続的に”回復させ続けるほどの効果はなかったんだけど。
規模の問題は別として、財政政策は効いているには効いている。
寄与度を見れば分かること。

321: 名無しさんの冒険  2004/07/21(Wed) 00:17
>>297
どれだけ財政の効果が効いてる証拠がある?
ソースを示してくれ。
実質金利も殆ど上昇していない。
少し上昇したとしても、またすぐに減少している。
その程度の金利上昇で、大規模な財政支出の効果を減らすほどの影響力があるだろうか?
金利のクラウディングアウト論は誤っていると思う。
 
329: 名無しさんの冒険  2004/07/21(Wed) 19:46
>>321
逆に、財政政策の効果が無かったと断言している実証研究は今のところ無いのでは?
『論争 日本の経済危機』の財政政策を巡る論争では財政出動派の山家氏は旗色が悪いが、
対する中里・小西も財政効果を否定するところまでは行っていない。即ち、限定的では
あったが下支え効果はあったと述べている。
そこで引用されている
http://www.imf.org/external/Pubs/FT/staffp/2000/00-02/pdf/ramaswam.pdf
も、一見財政政策に否定的なように書かれているが、住宅投資への効果はあったと
きちんと述べている。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:36:03
明治維新以来の「富国強兵は国民の貯蓄によって成しうる。」という国家主義、中央集権思想
と、ソ連革命以後台頭した社会主義やナチズムという後進国向けの全体主義の呪縛から解放されない
かぎり、「いつまでも幸せにはなれない日本人」は続く。

そして、更に厄介なことには、不況、デフレの長期化によって国民が政治やマスコミに全体主義政策を求め
国が全体主義に流れれば流れるほど、国民の創造性は低下し国際競争力、潜在能力は低下する。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:37:10
>>473
すげー。真理だ。
民間と政府が全ての借金を清算した時に残る資産は
現在約70兆。
ついでに中央銀行が全ての借金を清算すると貨幣は0に
なりま。
さあ、皆で借金を返済して貨幣のない世界を目指そう!
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:38:56
>>474
日本版ルネッサンスで内需拡大でもするか。

合成の誤謬

マクロ経済と財政問題を考える上での必須キーワード
ハゲドウ。
金融緩和のみ緊縮財政ではお金が国民に行き渡らなくて不十分だし
財政政策のみ金融政策なしでは効果が足りない

>>440 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2008/01/19(土) 05:06:08
日銀が資金供給しても政府が緊縮財政を取っていたら
期待インフレ率が上がりにくくなるだろう。
期待インフレ率が上がらなくては実質金利が下がらないため金を刷っても
国内でうまく回らず、この金融緩和は為替を切り下げて純輸出を増加
させるという経路でしか効かなくなる。
しかし、世界的な好景気だった小泉時代ですら純輸出の増加だけでは
デフレ脱却できなかった。
金融緩和+財政緊縮ではデフレ脱却は難しいと思う。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:48:24
しかし金融緩和さえすればこのままどんどん輸入品が値上がりし、
また円安が続き、結果としてデフレを脱却できる日が来る気もするが。
つか、日本人は貯蓄という言葉のせいで蔵の米と
貸金を同じイメージで捉えてるんじゃないかと。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:51:06
>>477
だがらさ、混沌としたグローバル社会では、合成の誤謬は当たり前だろ。
できないないことは、できないと割り切って、地域毎のミクロ経済を考えたほうがいいだろ。
まずい原因が自分になるなら、直せることも可能かもしれない。
でもな、他国が原因なら、無理だべ? 
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:51:14
誰かどらえもん氏のコピペ貼ってやれよ。
この流れ見てられん。
>>471
国の政府支出は阪神優勝と同じなのかね?

だいたいしょう(ry
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:52:07
基本的には同じだろ。米を植えるのはいうなれば投資だしな。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 10:55:03
とにかく、日本経済を救う道は・・・

1、国民の預貯金比率が下がってもいいから、できるだけ国内消費と国内投資に
回るようにすること。
(本来は、間接投資でもいいが機関投資家が外国に投資したら、なんにもならない。)
2、そのためには国債発行残高はできるだけ増やさないこと。
3、4、なくて
5、国民の消費がどうしても増えず貯蓄率、貯蓄額だけが上がる一方なら、国民に代わって国が、預貯金の
金借りて(国債発行)して財政出動で使ってやって消費(需要増大策)してやるという一面は否定できない。
6、国内消費や投資を増やす(貯蓄率低下する)には、与野党が一致協力して社会保障制度を必死になって
早急にしっかりとさせて、国民の「将来への不安」を除去すること。

が重要、必須、肝腎、最大の眼目、絶対必要、ほかに方法はない。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 11:07:46
>>485
これの政策を持っている政治家・政党はどこ?
487唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/19(土) 11:08:53
今後の経済の動向のは以下のようなものではないだろうか。

サブプライムの処理で、FRBは大幅な金利の切り下げを余儀なくされるだろう。
月末にも075%の切り下げとも言われている。
しかし、これまでの小刻みな数度の切り下げで消費者物価指数は上昇傾向にある。
大幅な切り下げは欧米では特に問題とされるCPIの急上昇に結びつくだろう。
米国の経済の活力の要因であった、海外からの資金流入も低金利化により
先細りとなるだろう。
何よりも、消費の原動力であった住宅を失ったことは痛手だ。
毎年、10%以上の値上がりが確実に見込まれていた中ではサブプライムも
別段おかしくはなかった。数年の低金利の間に資産価値は十分にでき
有利なローンへの組み替えが可能になる。
または、転売による差益を多額な消費に充てることができた。今はこの
消費のモーターはない。

アメリカのリセッションはアジアへ確実に波及する。特に北京の
オリンピックが終わる8月以降は暗い闇に突入するのではないだろうか。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 11:14:14
外需旺盛で、設備投資も伸びて、それでも消費が伸びないのに
財政政策で消費が伸びる理由がまったくない。
とくに公共事業はゼネコンの借金返済に回るだけ。
金融緩和で消費が伸びないって言うバカは、
日銀が逆噴射デフレターゲットやっていることを無視している大アホ。
とにかく財政バカは日銀の僕以外の何者でもない。
日銀法改悪も財政バカの政治家がやった。
財政バカは、金融政策だけでうまくいくと、困るやつら
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 11:27:18
国の経済政策を考える場合に絶対に忘れてはならないことは
1、創造性発揮がもっとも不得手な職業人は官僚(役人)であること。
2、外国の真似や人真似が最も得意なのは中央官庁にいる詰め込み教育で
優秀な成績がとれた生徒が入学する大学を出た「官僚として優秀」なもの。

日本の後進国として有効策、大成功策
明治維新直前、日本人の中には、中華のアヘン戦争がきっかけとなって、
外国に対する姿勢は違っても、とにかく外国のこと(特に欧米列強)を真剣に
知ろうという国民が増えた。そして日本国民は先進国との技術の落差に目覚めた。

そして日本国民は「先進国に追いつけ追い越せ」という目標を共有すつようになった。

国民は、その目標をできるだけ早く達成する方法として、政府には東大出の優秀な官僚らを
集中的に置き、彼らに外国の技術を学習させ、それを日本国民用に教えることがいいと考えた。
また、実際の生産設備への初期投資資金は全国から国民の金を集め(郵便貯金制度)
優秀な官僚らにその金の使い道、投資先、再配分を決めさせるのがいいと考えた。

これで、戦争の有無は別にして、昭和40年代初期までの話なら経済問題としては、
日本は大成功を収めた。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 11:29:02
>>486
ケケ中、大田ひろこら。
491唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/19(土) 11:31:24
財布を考えた場合、入りが増えない以上出を抑えるしかない。
防衛費の大幅な削減と、中央、地方を含めた人件費の抑制は効果的だ。
特に人件費は支給基準を見直すだけでかなりの効果が期待できる。
人事院勧告の基準は50人以上の民間企業の平均月収を参考と
するのではなく、全民間企業の平均月収を基準とすべきだ。
俸給の切り下げではない。俸給の適正化だ。20%以上の節減は確実だ。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 11:31:36

年金は税方式にしろ。年金未払いに関係なく65歳以上10万/月にしろ。
結婚してれば月20万だ。何とか暮らせる。
受領人口が5000万で60兆だ。消費税でまかなえ。
今まで積み立てた年金は今の時点で返却してやれ。景気対策、高齢化対策だ。
年金基金は資産を処分して足りない分は国債で穴埋めしろ。
当然、社保庁は関連企業含めて清算後廃止、退職金は無しだ。
493489:2008/01/19(土) 11:34:13
だが、この官僚頼み構造の手法は「日本が先進国となって真似するものがなくなった。」
という時点からは、有効性を失い、先進国の日本にとっては、昭和50年代以降では、とっくに
陳腐な構造になっていたのだが、テロ朝田原のように、平成時代に入っても、宮沢喜一みたいな
東大出の官僚出身者を「経済政策の神様」などと煽てることに代表されような風潮が続いたから、
財政の無駄使いが続き今の事態に至ってる。
494489:2008/01/19(土) 11:39:06
>>492
>65歳以上10万/月にしろ。
働き場所のない人は、それで生きていけるか?
そんなこと言ってる国民が多いから自縄自縛で「一億総老後不安」の、
「貯蓄性向が高いままの文化」になるんだ。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 11:50:24
>>494

月10万じゃきついかな?じゃあ月15万。
新卒でも実質手取りこれぐらいだろ。十分生きていける。
結婚してれば余裕で生きていける。
それにいままでの積み立て分返すんだぜぇ?
496489:2008/01/19(土) 11:51:22
年金の他に所得がなく、預貯金もない人の年金の最低保証額は月15万円くらいに、
ブっ高くしろ。そうすれば、貯金しなくても生きていけるから、国民はこんなに必死に
貯金はせず、収入を消費に回すようになる。
497489:2008/01/19(土) 11:52:01
>>495
そうだ。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 11:57:53
結局こういった勘違いクレクレ君を煽ってその気にさせたのはだな〜氏の責任なんだろうなぁ。
499489:2008/01/19(土) 11:58:24
要は年金が安いから、国民は退職後が不安でせっせと貯蓄し消費が伸びないんだよ。
500愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2008/01/19(土) 12:02:12
http://www.asahi.com/business/today_eye/TKY200801180294.html
朝日がこういうのを掲載するたぁ、時代も変わったもんだ(笑)
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 12:05:34
金持ちから取って貧乏人に配る政策は、現時点ではやはり必要なんじゃないのか。
502唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/19(土) 12:07:34
>>495
40年払い込んだ団塊の世代に掛け金を返還するのもよいかも。
男性なら早死にするから平均寿命は78才くらいだが平均で80才としても
65才から15年間ぐらいしか受給期間はない。
厚生年金なら払い込んだ金額を低利の2%の計算で行うと、受給より
既に遥かに支払金額の方が多い。
年金もらうより全額返金してもらった方がよいに決まってる。
保険と言うがもう既に税金なのだよ。
福田は今消費税をあげるとかほざいてるし
まともな知識をもった政治家はおらんのか・・・

まともじゃないから政治家になんてなるんだろうか・・・
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 12:13:47
借金を返すには増税で返すかインフレで返すかしかないんだろうが、
役所はいわば権限を市場にゆだねるのが嫌で、それで増税で返そう
という判断になっているのではないでしょうか。政治が悪いんですが、
なかなかどうにもなりません。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 12:14:26
>>494

月10万じゃきついか。夫婦二人だと20万で十分だと思うぞ。
貯蓄のない独居老人はグループホームなんかに集約されていくだろう。
それに今までの積み立て分は返却するんだぜぇ?
どの程度を最低限のレベルとするかによって支給額は変わるべきだが、ここでの設定はほんとに野垂れ死にしないというレベルでの話。
506唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/19(土) 12:21:28
所得間格差は開く一方だ。自己責任の名の下にOECDの調査では
ジニ係数はアメリカに次ぐ第二位だ。アメリカをトレースすればそうなるのは
当たり前だが。
こうした中で、消費税の値上げが200万円台の所得層に耐えることが出きるのだろうか。
そしてこの層が今も増え続けている。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 12:24:08
年金が安い政策を続けるなら、米国みたいに証券投資が主軸になるような政策にするかというと、
民主党の藤井みたいに、「株式投資は金持のすることだから、税金を高くしろ。(とか菅直人みたいに
キャピタルゲイン税を30%に上げろ)」って言ったりするのが多いのが日本の政治家。
配当税は2重税のまま。いったい民主党のいう「生活が第一」ってどういう意味だ。
結局民主党っていうのは「退職者の生活は二の次、60歳過ぎたら貧乏人はさっさと死ね」っていってるのと同じ。
民主党の政策では、莫大な預貯金とか財産がある人とか、60歳を過ぎても働く場所のある人はいいが、
定年後、働けなくなって預貯金が1000万以下の人は数年で死ぬしかない。
508唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/19(土) 12:26:03
20万で野垂れ死にしない程度だろうな。
ここから、健康保険が市町村によっても違うだろうが、3万ぐらい引かれ
介護保険が1万位引かれ、年収240万なら住民税も引かれるだろう。
家に閉じこもり死を待つだけだな。
509494:2008/01/19(土) 12:27:51
>>505
二人でもらえる場合はそういう計算になるが、二人が年金もらうまでは
どうする?
一人15万っていうのは「他に(所帯の)所得がなければ」だよ。
510494:2008/01/19(土) 12:28:53
とにかく年金が生活保護より低いっていうのはおかしいんだよ。
511唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/19(土) 12:32:50
その意味で、生活保護の切り下げを行っている。更に加速するだろう。
確実に年金は生活保護よりも高くなる。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 12:37:09
>>509

ほんとに貯金がないなら生活保護だろう。
年金支給開始とともに終了。
で、生活保護の支給額は年金支給額とあわせるべきだろうね。
513494:2008/01/19(土) 12:38:38
日本の社会保障制度は、何十年間も国に金を納めてきた人の生活水準が、
何も納めてなかった朝鮮人とか外国籍の生活保護者より生活水準が低くなる
制度だ。それを正当化する政党っていうのは、いったいなんだよ。
在日朝鮮人の生活保護のために税金垂れ流しに必死で、国民の社会保障財源を食い潰し
、国民の老後はまったく考えてない民主党、売国詐欺集団と言って過言でない。
>>424
> JRも成功しているようには見えない。NTTは完全に失敗。JTくらいか、成功しているのは。
> (NTTは大変だぞ。外部からは見えんだろうがな。)

JR は成功としても良いんでない。というか国鉄時代、あまりにも資源配分が
出鱈目だった。あまりに総花経営を強いられたというべきか。あれを適正化で
きただけでも成功と言っても良いと思う。
#適正化の一番の好例は新幹線のダイヤの変遷だと個人的には思っている。

NTT はひどいね。ユニバーサルサービスの強制とかで、食い物にされている。
潰れないと思っているから、色々な勢力が次々と介入して食い物にしていっている。
まさに、かつての国鉄を彷彿させる。

これを見るに、ようするにどこのセクターが経営するのかが問題なんではなく、
どれくらい自律的に経営が出来るのか?ということが重要なのが良く分かるよな。

もちろん、国は各経営が暴走しないように、全体の利益を考慮した政策をうつこと
が前提だけどさ。

>>396
わー太は、正直駄目だ。自然を、人のセンチメンタリズムという狭いフレームから、
うとしているところがね。自然は、そんなに甘いもんじゃございませんよ、と。
そういうフレームが適正なのは、「そらみよ」みたいな世界だと思う。あれは、
良い作品だとおもう。すくなくとも「空のまにまに」よりは、統一された世界観を
感じる。
515494:2008/01/19(土) 12:42:36
現在、在日朝鮮人一所帯に対する平均の生活保護費用は
実質的に600万円を超えている。
国民の一所帯当たり平均年金受給額は年間で200万以下。
ユニバーサルサービスは応分負担に変わったろ
517唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/19(土) 12:44:06
非常に大事なことは、多くの人達は若い頃から真面目に働いて
子供を育ててきた。自己責任と言うが、日本の企業の99%は
中小企業だ。退職金も無いところも多くあることも事実だ。
福利厚生から無縁な企業も多数存在する。そうした中での子育ての
費用は膨大だ。現実、自己責任だけではどうにもならない
社会のシステムが歴然と存在する。
せめて、リタイヤ後の精神的な安楽の場が存在する社会が構築されるべき
なのだが、それが限りなく後退して行く。どうにかならないものだろうか。
518494:2008/01/19(土) 12:46:11
在日朝鮮人の生活保護費用は1兆円を超えているといわれてる。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 14:01:10
つーかおまいら自分で稼いだ事あるのか?
亀井も「施しではなく自分で稼いだ金であるからこそ尊厳を持てる」と言っとるが。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 14:23:19
>>518
嘘はいかんよ、嘘は
1200万円脱税の疑い 埼玉の歯科医師ら2人を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY200801190089.html
知人ら12人が02〜05年分の確定申告をする際、公益法人の同協会に対
して所得控除の対象となる寄付をしたように装うことに協力。12人は架空の
寄付金控除額を計上した確定申告書を税務署に提出して同額の所得控除
を受け、所得税計約1200万円を脱税した疑いが持たれている。
在日は税金を払ってないという書き込みのたびに
それは嘘だ、ソースをだせと反論されていた。
しかし、それは事実だった。
ソースはなくても>>518は真実だと思うよ。
嘘なら、嘘という証拠を出すべきだな。
たとえそれが悪魔の証明だとしてもだ。
ソースがないのに何故事実や真実だと思うのかが不思議だ
525コテハン家系図?:2008/01/19(土) 14:38:22
荒鳩
  ├──Bewaad
  │      │        ├…(12人の妹とか)
  │      │  だな〜 │
  │      │    ├─┴───ほかろん
  │      │    │            ├────カブニート
だな〜    ├┬踊る構造改革   間瞬          ├────梨花
  │      ││  │            │        派遣の人
  │      ││  ├──愚民    │          ├────西園寺宇宙
  │      │├伊能歩          ├────安楽
  │      │└───────伊能踊子
  │      │                        ┌─だいまおう
  │      │                        │
  │      │                        │  だいまおう
  ├──沢越止              だな〜  │    ├────B層茶髪
  │      │                  ├──┴─ミンス信者
  │      │                254号        ├────伊藤証
  │      │                            捨てハン
  │      │                心情アポロニアン
526コテハン家系図?:2008/01/19(土) 14:38:56
  │      │                  ├──┬─澤永美紀
  │      │                澤永(母)└─B層茶髪
  │      │                  │          ├────吉野家ラブ
へなへな  │                澤永(父)    心情アポロニアン
  │      │
  │      │                歌舞音曲            ┌─「土建ケインジアン氏ね!」
  │      │  ┌─ははは      ├───ニュー速民 ├─「財政ばーか」
  │      │  │              │          ├──┴─諸悪の根源は日銀厨2
  │      ├─┴──────沢越真奈美  苺名無し
  │      │                  │          ├────小渕財政でデフレになったよ
  ├──すりらんか             ├────吉野家ラブ
  │                        ジュウショウ    ├────池田君
ドラエモン                      ├────ほかろん
                            伊能神楽      ├────カブニート
                                        甘露寺七海
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200672228/l5
つまり、信用がないわけだよ在日は。
だからソースがなんてものは関係ないのだよ。
実生活で真実か否かをすべてソースで判断しているやつなんていない。
在日は税金を払っていなかったにもかかわらず、
払っていたと嘘をついていた。
狼少年の話はいい教訓だ
>実生活で真実か否かをすべてソースで判断しているやつなんていない。
ここで俺と違う世界の住人なのは判った
在日は氏ねとしか思わんが、基地外も氏ねとしか思わんな
そもそも、日本国民でない在日が生活保護をもらってるのがおかしい。
日本国に対して義務を負わないのに権利を持つのがおかしいのである。
税金で運営されている公共の財をしっかり使っているのだから、
税金ぐらいはしっかり払うべきだな
>在日は氏ねとしか思わんが、基地外も氏ねとしか思わんな
まともは人間は死ねとは思わないんだよ。
確かに違う世界の人だな。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 14:54:54
何で在日に話が流れてるのか知らんが、そんな瑣末な話は余所でやれって言いたいんだが。
スルーすればいい話じゃないの
小渕時の積極財政を批判しているのがいるが、小渕の時は速水が逆噴射しやがったのと
小渕時の政策を継承した森が短命だった事、小泉政権になってから最悪の経済政策が
長かった事で小渕の積極財政の効果が相殺されてしまった。
結局金融だけでも駄目だし財政だけでも不十分ということ。
それに財政出動で土建に資金が入るのを極端に嫌っているのがいるがなぜだ?
土建が駄目なら福祉や教育に金を入れればいい。
それすら否定するのなら財政否定派の言い分は自分たちの業種の金を入れないから
けしからんと言ってるにすぎないと見なされても仕方ないぞ。
>>519
その亀井の発言は真理だよ。
金融+財政でマクロ経済を好転させて就職口を増やす事をせずに
ミクロばかりに注目して景気悪化で無職者が増えれば生活保護やらで
金だけ与えておけばいいというのは暴論。
マクロが好転しなければ生活保護の原資すらなくなるのに
どうしてマクロ好転を渋るのか不思議で成らない。
マクロの悪化が続いて原資すらなくなってきているのが現状なのにだ。
>>529
公法上の関係と私法上の関係は同一じゃない

いつからか私法上の権利義務関係の考えを
公法上にも当てはめようとする馬鹿が大増殖するようになったが・・・
543: 招き猫  2004/04/05(Mon) 14:29
>>542
これくらいって、どれくらい?
小渕の時代、日経平均が二万円を越えていたが、地方の地価下落は反転せず、企業の設
備投資が回復したわけではなかった。現状を持って回復と考えているとしたら、失わ
れた10年は、間違いなく失われた20年になり、二度とはこない「日本の経済成長」
となるだろう。

日本における経済政策の一番の問題が日銀の体質「受動的金融政策」である以上、現状
では、景気の自立反転はあり得ないだろう。
円高は金融収縮のシグナルだ。緩和が不十分ですよとちゃんと発言してる。
 
545: ドラエモン  2004/04/05(Mon) 16:36
>>544

招き猫氏ほど悲観すべきかどうかは別として、内需回復が円高を招き、依然としてCPIで
も実勢マイナス(バイアス分+特殊要因でもまだ若干マイナス)だからねぇ。マンデル
フレミング命題での「財政支出」を投資関数とか消費関数の上方シフトと読み替えれば
スパイラルはともかく、結局は元の木阿弥という可能性は十二分のあるんじゃないの?
 
>>523
悪いけどさ、嫌韓の間でも在日の生活保護総数は30000人前後ってことになってる
実際は世帯単位の支給だからそれよりは少ない
1兆円を30000人で割ってみろよw
憶測でモノを言わず少しはデータを精査しろよ
ついでにいうと>>515も嘘だから
>>534
そういう込み入った話は一般大衆にわかりやすいように
説明したらいい。
それで一般大衆を納得させたらいい。
俺は賢いから頭の悪い一般大衆は黙って頭のいい
俺の言うことを聞いていればいいってことか。
お前が馬鹿なんだよ。
539B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/19(土) 15:37:42
関連動画みつけた はっとくね おそらくNHKのなんらかの特集

個人破産−アメリカ経済がおかしい
http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 15:46:57
>>533
まあそ−なんだが、俺は経団連が移民受け入れを提言した事とか、
だんだん意味が解ってきたよ。
稼ぐというレベルでは別に職が無いわけじゃなく、賃金や待遇で
折り合わない(学歴とかスキル面でのミスマッチ)から雇用格差が生じている。
低賃金労働を移民にっていう人道的にもおかしな話を何故導入しろと言ってるのか。
確かにアメリカの様に移民受け入れと低賃金雇用、初期の移民が代替わりして豊かに成れば
新しい移民層が低賃金、って流れをコントロールして維持できれば成長持続可能ではある。
日本ではかなり困難な話だが。
単純に低賃金労働者をって意味ではないな。
>>539
アメリカでの破産の最も多い原因は医療費が原因であることに触れてない。
点数をつけるなら、30点のできだな。
株価暴落で日本終了、就職氷河期突入へ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1195796292/

465 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/01/19(土) 15:32:24
福田はみんなで貧乏になろう政策。
それなら小泉の方がマシ。

福田を支持していると、ゆとりの就職がまず血祭りに上げられるぞ。

467 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/01/19(土) 15:41:47
>>465
いえてる。
日本全体として利益を考えるならば小泉の方がまだマシ。
低学歴貧乏人は「格差格差」と叫ぶ前にまず努力しろ。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 15:53:08
>>533

日銀が逆噴射したせいにするなら、
まず日銀をなんとかしなきゃ財政政策は無駄ってことだ。
小渕のときの国債発行年30兆円っていうのは小泉政権
も続けているから継承していないなんていうのは大嘘。
それとも、小渕が30兆円なら小泉は40兆円つづけないと駄目なのか?
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 15:55:14
だな〜氏あたりならもう気付いたかも知れないが、日本に居住希望する外国人の
日本語能力検定云々、って話な。
誰がみてもおかしな選別なんだが、要するに移民の帰化促進策だな。
>>538
自分の馬鹿さを棚にあげてなにしゃべってんの?
546B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/19(土) 16:40:35
>>541
ふ〜ん、そうなんだ
おちおち病気にもなれないね
蓄えがないで借金でまわってるから病気になったら
借金返済できなくなって破綻するのか

医療費が死ぬほど高騰しててまともな人でも
病気になると破綻するのかわからないけど

しかし、健康のために死ねる日本人と
死ぬために健康になれるアメリカ人って価値観が極端に描き出されていて
おもしろかった。
547B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/19(土) 16:43:43
>>542
正規雇用はストックで増加してるわけじゃないのにね

フローで増加してるだけだからどう考えても欠員者の補充なのにね

景気とは関係なく循環要因だと推測してるけど
548B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/19(土) 16:48:26
国民、企業、国とにかく誰かが金を使わないと
景気なんて良くならない

財政だとか金融だとか景気を良くするって観点から言えば
どれも正解だと思うけどね

ただ今は金利を引き下げたほうがいいとは思う
>>543
だれも日銀が今のままでいいなんて言っていないが。
いい加減に二元論で考えるのをやめてくれ。
それと小泉政権時は過度のシバキ上げをやった後での国債三十兆円だったわけだが。
あの金融経済政策で内需が維持できるとでも思っているのか。
それにもあきたらずに実質増税したり労働法制をいじったりと
内需縮小政策ばかり打ち出していた。

>>546
中間層が医療費のために下層に転落するぐらい医療費が高いんだよ。
そこらへんは話題になったマイケル・ムーアのシッコを見ればわかる。
日本は逆に安すぎだが、それももうすぐ終わるな。
財務省と外資の保険会社と政治家が組んで国民皆保険を崩壊に向かわせているからね。
550B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/19(土) 17:04:06
>>549
ということは効果的なアメリカの景気対策は
公的な医療費の相互扶助制度の確立という事になるね

破産さえしなければ家を手放さなくていいからねえ

どうなんだろう?
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 17:05:49
今は亡き(笑)人の講演概要があったので参考までに…。
ttp://www.zenmoku.jp/moku_kankei/keiei/uekusa_lec/07.html

以下は補足資料?
1995年 所得税率10(〜330)〜50%(3000〜)の5段階(住民税の最高税率15%)【中流層減税の累進強化】
1995年1月17日 「阪神・淡路大震災」  3月20日 「地下鉄サリン事件」
1995年04月14日 公定歩合1.75→1.00%
1995年4月19日、東京市場で円は史上最高値となる79円75銭
1995年8月2日 大蔵省『対外投融資促進策』を発表
1995年9月 村山政権、14兆円の景気対策 公定歩合1.0→0.5%


1997年 消費税3%→5%(公共投資減4兆円などのデフレ策もあり)
1997年7月〜 タイを中心に始まるアジア通貨危機

1998年 法人税率37.5%→34.5% 中小公益25%(課税ベースの見直しと税率変更)
1998年 地価税の課税を当分行わない事が決定
1998年8月17日 ロシア財政危機
1998年9月 政策金利 0.50→0.25%  ロングタームキャピタルマネジメント、通称:LTCMの破綻
1998年11月 小渕政権、23.9兆円の景気対策(史上最大)

1999年 法人税率34.5%→30% 中小公益22%(国際水準並への引き下げ)
1999年 所得税率10(〜330)〜37%(1800〜)の4段階(住民税の最高税率13%)
1999年2月 ゼロ金利政策の実施(正確には0.25→0.15%を目安にさらに下げる) 10月 ゼロ金利政策強化0.15→0.00%

2000年8月 ゼロ金利政策解除0.00→0.25%

2001年2月 政策金利0.25→0.15%(ゼロ金利政策再開) 3月 量的緩和開始(06年3月まで) 政策金利0.15→0.00%

CPIは97年頃がピーク。政府や日銀の動きが少なかった96年がもっとも好調だったのは笑うところか?
あと、国債発行額増加と政府支出増減は微妙に違うので注意。(財政投融資)
552派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 17:09:13
>>549
しっこと言われるとどうしてもおしっこをイメージしてしまうだよ。
うちのわんこがペットホテル行ってからこっち、おしっこのしつけが
甘くなって粗相をして困ってるだよ。前は完璧だったのに・・・orz

んで、シッコは見てないけど、別にこの手の話は今に始まったことでは
ないんだべよ。すでに2002年にはジョン・Qが公開されていたんだべよ。
日本でもそれなりに見てた人はいるはずなんだべよ。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3Q-%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%96%AD-%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3/dp/B000244RM6

心臓病を患う息子を持つジョンは、助かる道は心臓移植しかないと、
担当医から告げられる。しかし、彼には移植リストに息子の名前を載せるお金がない。
家財を売って工面したが、全く足りず、病院側はそんな彼をつっぱねる。
ジョンは病院に立てこもり、医師らを人質に、息子を助けてくれ…と要求を出した。
貧しい者に冷酷な医療保険の実情に鋭くメスを入れつつ、映画は社会派に走らず、
主人公の強い父性を軸にした感動ストーリーになっている。息子を助けるために
病院に立てこもる主人公の行動は、一見無謀に思えるが、あらゆる手をつくしても
どうにもならず、人命救助よりも営利を取った病院側に闘いを挑んだジョンに
共感できるのは、デンゼル・ワシントンの説得力のある熱演あってこそ。
インディーズ映画の帝王ジョン・カサヴェテスの息子、ニック・カサヴェテスが
演出しているのも興味深い。(斎藤 香)
>公的な医療費の相互扶助制度の確立という事になるね
アメリカの自動車会社は福利厚生としてかなりの負担をしている。
例えば、退職者年金。
日本の自動車会社は恐らく退職者は少ないから負担は少ない。
国が負担をするようになればアメリカ自動車メーカーは
復活する可能性がある。
アメリカも以前は皆保険に近い公的健康保険制度があったはずなんだけどな。
それを自助努力とかなんとか言ってやめてしまったんじゃなかったっけ。
日本も同じ道を歩もうとしているが…
555派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 17:31:08
>>445
太田がダメなのと女性指導者がダメなのは別問題だべよ。

>>456
小渕時点での話なら、日銀が量的緩和しっかりしてりゃ、
そのまんま回復してたんじゃないかと常々疑っているのだべよ。

>>514 わー太
>自然を、人のセンチメンタリズムという狭いフレーム

人間から独立した自然なんてもうほとんどないだよ。
縄文の昔から人間は自然を改変して生きてきてるのを
忘れてはいかんだよ。
100%の人為も、100%の自然も、現実には存在しないだよ。
それにセンチメンタリズムに現実を突きつけてるのは、
人間に絶滅させられた狼の犬福だってことを忘れるなだべよ。
犬福にそれを語らせること自体がセンチメンタルというなら
そりゃ否定はしないだよ。でもんなこと言ったら物語という
ものの存在意義はどこにあるんだべよ。
人間は主観と恣意からは永遠に逃れられないし、物語は常に
人間の主観と恣意のたまものだべよ。

説教よりほんわか話が好き、というほうが素直に聞こえるだよ。
だいたいそんな批判を言ったところで、マツ太郎の可愛さには
おまいも勝てないはずだべよw 萌えるべよ。

>>525
その系図によると、なんか俺は突然発生したみたいだべよw
あと12人の妹とか、なんかギャルゲくさい名前はどこから来てるだよw
苺のドラエモンや招き猫達は、日銀職員の判断で、ETFやREIT、ひいては個別株を
買うのが資源配分の歪みが少なく、レントが発生しにくいので良いと言ってたな。
ほかろんもそうだっけ?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 17:48:24
>>556
うちの息子が大学の推薦に受かった。
レベルの高い大学受験もがんばると笑顔で言った。
セーフティネットの大切さを身近に感じた。
今って推薦に受かって他校を受験しても大丈夫なの?
560派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 17:51:14
>>554
アメは医療に限らずセーフティネットなんかも、民間互助で行われて
いたりするんだべよ。そこには宗教の力も存在しているのだべよ。
よく「アメではボランティアが」とか言う話を聞くと思うが、
そういう互助の思想は結構アメには存在したりするのだべよ。
それがいいことだと言うつもりはないけど、かの国の強烈な格差とか
差別にも関わらず、ギリギリ爆発が起きていないっていうのは、
そういう文化があるからだったりもするだよ。
医療なんかで言えば、アメの医者は「医者としての適性」とかも
公式に要求されたりすると聞くだべよ。
アメの金持ちが寄付や慈善に積極的な奴が多いのも、同様の思想が
存在して、そうしないとものすごく嫌われるからだべよ。
実際、金持ちに対して寄付や慈善を求めて、金持ち個人(!)にデモとか
したりもするらしいだべよwww
ここで「政府クレクレは死ね」と言う人たちは、「金持ちクレクレ」なら
認めるつもりがあるのかだべよ。そうでないなら単なる銭ゲバだべよ。

個人主義であるということは個人の思想・モラルや社会的責任を求められる
社会ということもできるんだべよ。
金だけ稼いで還元せずため込む成金が嫌われるのは、アメでも日本でも
何も変わらないんだべよ。

ちなみに、日本はそういう互助精神などが世界からみても薄いよーに
感じてたりするんだけど気のせいか?
日本人って人にも動物にも優しくないと思うことが多い俺だべよ・・・。
>ちなみに、日本はそういう互助精神などが世界からみても薄いよーに
感じてたりするんだけど気のせいか?
薄いのがいいのか、嫌いかは個人の好みの問題。
田舎のように濃いのはいやだが、都会のように見捨てられるのはいやという
自分勝手な考えでなければそれでいいのではないか。

医療のことに限っていうなら、日本の体制はアメリカの体制よりはいいのではないか。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 18:00:23
>>560
慈善ならいいが、偽善が多いぜ。
団結するのは、身に危害が及ぶ時だけ。
まー 倫理感の違いだな。
>>555
スクールデイズとシスタープリンセスから来てる
>>549
やっとモノを考えられる人が現れたか

俺も内ゲバ的政策論議にはうんざりしてるよ
565派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 18:15:16
>>561
なんていうかそーゆーレベルの話ではないと思うだよ。
俺は日本の田舎もんは、決して互助的ではないと思うだよ。
田舎のあれはむしろ単なる利害に見えるだよ。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 18:15:42
日銀法に「失業率の改善」が入ってなんだから、日銀だけが
悪いという事ではないだろう。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 18:15:57
在日朝鮮人の社会保障費:年間2兆3千億円(一所帯平均600万円)

在日特権・生活保護の実態

【生活保護の異常な優遇】 ─働かずに年600万円貰って優雅な生活。
在日は税金を払わないだけではない。
払わないどころか逆に国から金を貰っているのである。
日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないのに、
在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は
日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。
在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている。
これだけ与えられればおとなしく納得するだろうか。
いや、黙らない。なぜなら彼らは朝鮮人なのだから。

在日韓国、朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を
「貰って当たり前」だと思っている。税金を「払っていないのに」、である。
それどころか「足りないからもっとよこせ!」と圧力をかけてくるのである。  

ここで少し具体的に都市部の30代の母親と小学生の子供2人を例にして
生活保護費の内訳をみてみよう。
まず、生活費として月に『15万円』ほど出る。そして母子家庭なら
それに母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』ほど出る。
また、教育費として、給食費・教材費なども『7千円』ほど出る。
住宅費は上限が決まっているが『5万円』ほどなら全額支給される。
ここまでで、合計『月に23万円』くらい。これが働かずにタダで貰える。


568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 18:16:47
しかも、医療費は保険診療内なら全額タダ。
病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
年金は支払い免除どころか“掛け金無しで”年金『受給』が可能である。
他にも名目を変えて様々な給付や免除が彼らを養っている。
税金を払わずこれだけ貰えば可処分所得(自由に使える金)は相当な水準になるだろう。

ちなみに民潭の統計調査によると在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』である。
割合でいうと、総数 636,548人中、無職 462,611人なので、
462611÷636548×100=72.67%
つまり4分の3が無職である。
そんな在日を日本国民が血税を支払って養っているのである。
在日は「そんな特権は存在しない!」などと嘘をつくが、騙されてはならない。
民潭が自ら「46万人が無職」と公言しているのである。
彼らがどうやって飯を食っているかを考えればそんな嘘が通じるわけがないのである。

在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で年間600万円も貰って優雅に生活し、
子供も朝鮮人学校に通わせて更に補助金を貰う。
また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれることはない。
生活の心配が無ければ子供もたくさん生めるので、日本国内で 在日をどんどん増やし、
自由になる多くの時間を朝鮮総連の活動や日本政府への執拗な抗議活動に
積極的に参加して更に様々な特権を次々に認めさせているのだ。


569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 18:18:30
在日特権 《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
http://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/10000
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 18:19:23
■朝鮮新報
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm
大阪市生野区の外国人生活保護受給者数、受給世帯数
(出所「人権と生活」No.22)

            外国人全体   「韓国、朝鮮」籍
     受給者数  受給世帯数   受給世帯数
2000年  1331     930        846
2001年  1420    1022        993
2002年  1640    1175        1076
2003年  1878    1344        1294
2004年  2095    1502        1449
2005年  2202    1574        1536

 日本政府は、社会保障費削減のために生活保護に係る費用も
削減しようとしています。そのため、まずは高齢の受給者に対する
老齢加算の段階的廃止や母子家庭への母子加算が廃止されることになり、
また同時に、保護費削減のための水際作戦として、申請の最前線である
福祉事務所では、被保護者数を減らすべく
申請を受理しないためのさまざまな対応がとられているようです。

 在日同胞のなかにも生活保護を受給する人が増加しています。
表にもあるように、同胞が多く住む大阪市生野区では
2005年の同胞受給者数は2000年の約2倍になっています。


■厚生労働省・法務省 在日生活保護受給率データ
http://shitsumonjyo.gozaru.jp/kensyou1.html
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 18:22:16
在日特権は自治労運動費の資金源
(行政、窓口と朝鮮総連と癒着裏契約によるバックマージン)

★前市部長、1800万円着服か 三重・伊賀市の詐取
(中日新聞 2007年11月11日 朝刊)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html
三重県伊賀市の前総務部長長谷川正俊被告(59)=現総務部付=が
知人から約530万円をだまし取ったとして詐欺と有印公文書偽造・同行使の罪で
逮捕、起訴された事件で、伊賀市が数十年前から在日韓国人や
在日朝鮮人を対象に住民税を減額していた措置を長谷川被告が利用し、
市内の元在日韓国人から約1800万円を着服していた疑いのあることが分かった。
関係者によると、減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、
旧上野市(現伊賀市)と地元の在日本大韓民国民団(民団)や
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で始まったとみられ、
納付額を半減するなどしていた。
市は条例などを制定しないまま、最近まで続けていた。
2001年4月から04年3月まで税務課長だった長谷川被告に、
在日韓国人が日本に帰化するのに伴い
住民税が本来の額に上がるため相談を持ち掛け、
応じた長谷川被告は半分のままでいいから自分に渡すよう促し、
02年以降計約1800万円を受け取ったまま、納付せずに着服していたらしい。
受け渡しの際、自作の預かり証を渡していた。
数年間にわたり、帰化した元在日韓国人は滞納状態だったが、
長谷川被告が「督促しなくてよい」と職員に指示していた。
税務課に勤務経験のある職員によると、30年以上前は、
在日韓国人らが窓口に来た際、一般職員ではなくて、
係長級職員が直接受け付け、減額していたらしい。
市は「守秘義務があり、措置があったか、
着服していたかは現段階では話せない」としている。
長谷川被告は市内の会社社長男性(49)から税金の相談を受け、
01年12月と翌02年3月に計約530万円をだまし取り、
市長公印を押した偽の公文書を渡した罪で9日に起訴された。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 18:23:21
■伊賀市、昨年度までの「在日」の減免認める 市県民税を半額に
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111302063852.html
(中日新聞 2007年11月13日 朝刊)
三重県伊賀市が数十年前から市内の一部の在日韓国人や在日朝鮮人を対象に
市県民税を減額していた措置について市は12日、
「昨年度まで市県民税を半額にしていた」と認めた。
同県内では桑名市で本年度も同様の減免措置を講じていることが判明。
四日市市に合併前の旧楠町でも減免していたことが分かった。
伊賀市の減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、
当時の上野市(現伊賀市)が、地元の在日本大韓民国民団(民団)や
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉を経て開始。
市長が特例で認めたという。
当時は納付しない人も多く、半額でも徴収したい、と始めたらしい。
35年ほど前は算定額を低くしていたり減額率が細分化していたりと
方式は一定ではなかったが、最近10年は納付額を一律に半減。
市は2004年11月の合併前まで市市税条例にある減免条件
「(市長が)特別な理由があると認める」場合に相当するとして
慣例として単年度の市長決裁を受けずに適用していた。
昨年度に半減措置を受けたのは市内の定住韓国・朝鮮人約400人のうち
個人事業主を中心に在日韓国人35人と在日朝鮮人18人。
市が該当者分の納付書を民団と総連にまとめて送付。
それぞれの団体が取りまとめて納税していた。
他町村との合併協議の中で「減免措置があるのはおかしい」との指摘を受け、
民団、総連と協議。05年11月に翌06年度で全廃することで合意した。
民団三重県伊賀支部の申載三・支団長は「3年前に支団長になって措置を知った。
参政権などを求めるのに日本人と違うのは不公平だと改善に応じた」と話す。
総連伊賀支部の金栄泰委員長は「過去の経緯は話せない」と語った。
伊賀市は市民税と合わせて徴収する県民税も半額にしていたが、
伊賀県税事務所は「減額は市の裁量だが、半減措置は知らなかった」という。
県市町行財政室は「地方税上、条例の定めのない減免はできず、条例がないなら問題」、総務省市町村税課は「減免は各市町村が判断し条例で定めるが、このような例は初耳」としている。
嫌韓厨のクソコピペなんてもう誰も信用しねーよ。
12ヶ月の延べ人数を総数と混同して「在日はこんなに優遇されている!」とかアホ丸出しの間違いしてたりとか
どうしようもない馬鹿の集まりなんだもん。
税金を払ってないという件はかなり前から書き込みがあって、
しかしソースは出せないでいた。
うそつき呼ばわりされていたわけだが、事実だったわけだ。
俺はこの事実の一点をもって信じるね。
アメリカの教会はホームレスが駆け込むと
飯、シャワー、寝床等もろもろ出してくれるそうだな

日本で教会はともかく、特に寺や神社がそういった草の根支援してる
なんて話聞いたことがない
在日うんぬんの話は政治板や東亜でやれ
すごいな
ヘイトウヨが火病ってるよw
おまえらに経済を語る能力はないんだから、隔離板にかえれや
578派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 18:42:04
>>575
そうね。そういうの少しニュアンス違うよねw

ただ、俺は神社や寺が炊き出しするのがいいとは別に思わんけどね。
神社や寺がそういう機能を持つよりも、もっと違う方法のほうがよかろw
579ミンス信者 ◆lqsobPQOok :2008/01/19(土) 18:49:09
アメリカのシェルター施設は滞在日数その他が制限されていて
そのためにシェルターをホームレスが渡り歩くんじゃなかったかな

>>575
1泊しかさせてくれないけどね。
2日目にはもう出て行けって言われるよ。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 19:46:54
260 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2008/01/19(土) 14:49:31.55 ID:W/cw+GPi
一流女子大生のナメまくり就活事情
ttp://promotion.yahoo.co.jp/charger/200705/contents01/theme01.php

セクハラぁ? 面接でよく「女のコだから…」とか言われるよね。あれってもうセクハラだよ。

私は外資中心に受けてるからさ。こないだ内定もらった会社は、初年度の年俸が500万円以上で。
お母さんに話したら「あら、叔父さんよりも多いのね」だって。35歳の叔父さんの年収をいきなり超えちゃうみたい。
>>580
当然だな

>>581
イメクラなら余裕だろ
583派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 20:17:56
>>579>>580
そうね。所詮善意ってそこらが限界なのだろねw
さて、互助を民間の自助努力に任せるって、いいことなんかね?

何度も言うけど、寺や神社が炊き出しするのがいいことだとは思わんよ。
階層別のセーフティネットの役割と責任分担はボーダレスだからね
王族だったり宗教だったり篤志家だったり
奨学金も立派なセーフティネットだよか
http://www.yung.jp/asx/bach/Bach_Torio_Sonata_BWV525_Walcha.asx
ヴァルヒャ バッハ オルガン曲
そもそもホームレスを支援する意味って何?
対処法としては仕方なくホームレスになる人をなくす様に、というのがあるべきだと思うが
>>586
社会安定
趣味でやってる奴は別だが、生活困窮が原因だと、小犯罪に手を染めたりそこまでいかなくてもそれらと接触する生活層と摩擦を生じるからな
刑務所もどきの保護施設造って入れればいいんじゃね

カイジのような
漫画脳死ねよ
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 21:44:27
個人の市場取引の禁止、投資は投資信託へ一本化。
これにより投資=投機のイメージが払拭され、預貯金の投資化が進む。
なおデイトレーダー、FX主婦には、公営ネットカジノを提供することで、
娯楽性の維持・向上を図る。
【不動産】都内住宅地で始まった地価下落 銀行の不動産融資にもブレーキ (J-CASTニュース)[08/01/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200622472/

ベア速 やるおで学ぶハイパーインフレ
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-138.html
593B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/19(土) 22:05:23
( ^ω^)木村剛ってどこ行ったのかと思ってたら
      こんなとこでなんかやってるお
http://www.financialjapan.co.jp/podwmv/080116/080116mag_sage.html
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 22:12:39
どうでもいいことだが
>>526
上記の同じ名前は同一人物が抜けてる

PS版で失踪した世界の子供の親は泰介が発覚してるんで
そこに派遣の人=伊藤誠はいらないよ。

そもそも経済板で何人わかるとr
595B層茶髪のフーリター ◆CSZ6G0yP9Q :2008/01/19(土) 22:13:00
( ^ω^)減免と払ってないは違うと思うお。

在日よりもこっちのほうが大泥棒だお

●一般競争入札ゼロ。

契約金額ベースでは指名競争入札でさえ、1%に満たない実態
会計検査院が9日提出した、2006年度の報告書の中から、
政府の事業を分離・独立して運営する独立行政法人で、
15法人の繰越欠損金を処理するために、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5兆円強に上る政府出資金が使われていたことが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明らかになりました。
政府出資金は国の毎年の一般会計からも支出する税金で、
欠損金処理後も再び赤字が積み上がっているケースもあり、
検査院は経営改善の努力を強く求めているとのことです。
独立行政法人に対して経営改善の努力を求めるのは、
もはや全くの無駄だというのが私の率直な感想です。
独立行政法人の予算についての仕組みを見てみると、
その呆れるばかりの実態をよく理解できます。

※「独立行政法人を巡る資金の流れ」チャートを見る
→ http://vil.forcast.jp/c/ah5cae7H8szLmpab
※「一部独立行政法人の契約方式と契約金額」チャートを見る
→ http://vil.forcast.jp/c/ah5cae7H8szLmpac
596派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 22:18:04
>>594
>派遣の人=伊藤誠

マテ、なんだその定義は
最近俺もスクイズの内容を知ったが、俺はそんなキャラじゃねぇ。
購買力平価説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%BC%E8%B2%B7%E5%8A%9B%E5%B9%B3%E4%BE%A1%E8%AA%AC
OECDが毎年9月に発表する各国通貨の対ドルの購買力平価から計算(2004年9月のデータ)

アメリカドル 135.00円/ドル
世界銀行の発表するGDPとGDPの購買力平価換算値から計算(2005年度のデータ、単位100万ドル)

Country額面GDP....購買力平価GDP...物価水準
USA....12455068......12409465........... 0.9968
China.....2228862...... 8572666............0.26
Japan.....4505912...... 3943754............1.14
India...........785468...... 3815553............0.2059
UK............2192553...... 1926809............1.1379
Russia.......763762.......1559934............0.4896
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 22:26:04
いや>>526 の表とリンク元に対応するとそうなる
まだ刹那の方の子供の親は伊藤誠だけど

派遣は2次元に嫁が一杯いて幸せだなw 実に経済的だし。
かわりにメガネ委員長はおれが貰っておくよ
600派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 22:41:56
>>599
んなこと言われても返答に困るんだが。
あとメガネ委員長って尾田島のこと? 
俺最近のビッチっぷり&玉砕でまいのほうが好きになったけどな。
委員長もまぁ確かに人気が出るのはよくわかるキャラだとは思うが。

まぁそれ以上に小次郎よりひまわりのほうが可愛いのが。
俺大型犬スキーだし。あのマンガは主人公マツ太郎で
ヒロインがひまわりだろう、常識的に考えて。
ポケモンマスターになれない
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 22:53:06
ポケモンマスターは不安定な職業だからやめた方がいいと思います

尾田島はぶっ壊したくなるよね精神的に
派遣の人さんに聞きたいことがあります
スティグリッツがアウトソーシングのところで書いた
とある国は日本のことですか?
604派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 22:58:09
>>603
せめてソース示してくれよ・・・
605派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/19(土) 23:28:56
派遣の人、あんたいい人だな。
<内閣府世論調査>住んでいる地域「元気がない」53%

1月19日23時1分配信 毎日新聞

 内閣府が公表した「地方再生に関する特別世論調査」によると、住んでいる地域を「元気がない」と答えた人は53%と5割を超し、
05年6月の前回調査より約8ポイント増えた。「元気がある」との回答も43%と約4ポイント増え、地域の二極化傾向を示した。

 昨年11〜12月、20歳以上の男女3000人を対象に面接方式で実施し、1667人から回答を得た。地域別の数値は未集計。

 住む地域の元気さについては「あまり元気がない」が37.9%と最多で、前回より8ポイント増。「元気がない」(15.3%)と
合わせると5割を超えた。一方、「元気がある」(12.5%)、「多少元気がある」(30.7%)との答えも前回をやや上回った。

 地域が元気になるための活動については、「機会があれば参加したい」が59.4%でもっとも多く、▽「あまり参加したくない」
19.4%▽「積極的に参加したい」11%▽「参加したくない」6.8%−−の順。参加したくない理由(複数回答)は、「忙しくて時間が
とれない」(45.3%)や「健康上の問題」(29.7%)などだった。

 地域活性化のために期待する施策(複数回答)としては、▽「多様な世代が共に暮らせる福祉、医療の充実」56.3%
▽「防犯・防災対策の充実」52.4%▽「中心市街地の活性化」43.6%−−などが目立った。【石川貴教】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080119-00000109-mai-pol
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 00:05:32
郵政民営化して、印紙税等の税収が増えて国民生活が豊かになると言う
触れ込みだったけど、結局民営化して税収増えたの?
詳しい人教えてください。
民業圧迫しまくりな巨大独占気味企業が誕生しました
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 00:15:54
この気分で動く民族は高度な社会を営めない
日経平均1万1000円まで下落の可能性=第一生命
まあ瑣末な話なんだけど…

>>555
> 縄文の昔から人間は自然を改変して生きてきてるのを
> 忘れてはいかんだよ。

それくらい人間は自然の前に弱い存在なんだっていうことでも
あるわけさ。自然は、それこそ適応して生きていたんだけど、
人間は改変しないと生きていけなかった。

使われなくなったトンネルは、どんどん崩壊していくとか、人間が
開拓していった土地は放棄されると、あっという間に原野に回復して
いくとかいう話を聞くと、人間の力っていうのが、いかに弱いのかを
感じざるをえない。

人間は生きることに原罪を感じるほど、全能じゃない。
自分の生存を脅かす存在には、闘っていくしかないし、そこに
疑問を感じて躊躇するほど、自然は甘くない。

そういうや、こういう抽象的な文脈にたいする年来の疑問に対する
返答を自問自答したことがあったのを思いだした。それは、おそらく
「失敗の本質」という20年前の本を最近読んだからだろう。

その本は日本軍の失敗は学習しなかったことにあり、それが故に
目的を曖昧にしてきたことであるという主旨の総括をしていたんだけ
ど、今の経済の議論は、まさに同じ轍を踏んでいるよね。目的というか
ターゲットが曖昧だから、方法論も曖昧。で、感情的な言葉がひたすら
注目を浴び、一層真実からずれる。どこにも学習のチャンスが無い…。
Don’t Cry for Me, America
Although we won’t have the kind of financial death spiral Argentina experienced,
the next year or two could be quite unpleasant.
By PAUL KRUGMAN     January 18, 2008
http://www.nytimes.com/2008/01/18/opinion/18krugman.html
In the end, most of that money went to the United States. Why? Because, said
Mr. Bernanke, of the “depth and sophistication of the country’s financial markets.”

All of this was right, except for one thing: U.S. financial markets, it turns out, were
characterized less by sophistication than by sophistry, which my dictionary defines
as “a deliberately invalid argument displaying ingenuity in reasoning in the hope of
deceiving someone.” E.g., “Repackaging dubious loans into collateralized debt obligations
creates a lot of perfectly safe, AAA assets that will never go bad.”



What should have been done differently? Some critics say that the Fed helped inflate
the housing bubble with low interest rates. But those rates were low for a good reason:
although the last recession officially ended in November 2001, it was another two years
before the U.S. economy began delivering convincing job growth, and the Fed was rightly
concerned about the possibility of Japanese-style prolonged economic stagnation.



As I said, these consequences probably won’t be as bad as the devastating recessions
that racked third-world victims of the same syndrome. The saving grace of America’s
situation is that our foreign debts are in our own currency. This means that we won’t
have the kind of financial death spiral Argentina experienced, in which a falling peso
caused the country’s debts, which were in dollars, to balloon in value relative to domestic assets.
Bond insurers
All fall down?
Jan 18th 2008 | NEW YORK
From Economist.com
Huge new problems in the capital markets?
http://www.economist.com/finance/displaystory.cfm?story_id=10553166
総崩れなのか?
資本市場の新しい大問題?

アメリカの金融保証業界は民間および公的部門が発行する2兆4000億ドルに
もおよぶ債権を裏書しているが、普段は目立たない業務を行っている。
しかし、今この業界は大きく揺らいでおり、俄然注目を集めだした。
もしそのうちの1社でも2社でも破綻するようなことになれば、その保証に寄りかかっている
銀行その他の金融機関にとってはとてつもない打撃となるであろう。そして信用危機はさらに悪化し、
ただでさえ景気の急減速に手を焼いている政策当局にとって、さらなる頭痛の種になることだろう。

金融がドミノ倒しになる危機が重くのしかかっている。格付け機関のムーディーズは、金融
保証の大手であるMBIAとアンバックのAAAの格付けを近い将来引き下げる意向を示した。
1月18日(金)には、アンバックは格付け維持のための10億ドルの資本増強計画を
断念したと発表し、さらなる格下げのおそれさえ出てきた。別の格付け機関であるフィッチ
はこれを受けてアンバックの格下げを行った。

MBIAはつい最近、投資会社ウォーバーグ・ピンカスの出資を受けて、それまでの10億
ドルに加え新たな10億ドルの増資を何とか実現したが、それでも今のAAAの格付けを
守るためにはさらなる資金が必要となるであろう。
別の債権保証会社であるACAはさらにひどい苦境にある。
12月に?シングルAの格付けを「ジャンク」レベルに引き下げられたのである。
ACAは取引先に対し、問題解決のための時間の猶予を求めたが、金曜日の時点でも
再建計画を提出するに至っていない。ACAが法人登記されているメリーランド州
の保険監査当局はすでに行政責任を一部認めている。
金融保証業界というのは要するに、自分たちの高い格付けを信用度の低い債権に
「貸す」ことによって投資家から見た価値を上げているわけである。
そこで自らの格付けが少しでも下がるようなことがあれば、新たな案件を引き受ける
ことはできなくなり、すでに保証している証券の価値も減損する。
今やすっかり毀損してしまった悪名高いCDOを含む、何10億ドル分もの資産担保
証券を保証してしまっているこの業界の格付けが引き下げられるのは、もはや既定路線である。

アンバックは水曜日、CEOの解任ならびに35億ドルの評価損の計上を発表したが、
そのうち11億ドルはCDOがらみである。
金融保証業界が手を染めたこれら魅惑の金融商品は、脆弱な自己資本の何倍もの額になる。
そして業界が現実に支払いを行わなければならなくなる可能性は景気減速により高まっている。
今週、この業界の株価が急落したのも無理からぬことである。
業界はもはや高格付けに値しないと市場に見限られ、負の連鎖を生みつつある。
アンバックは株価の下落によって外部からの資本増強の道がほとんど絶たれてしまった。

金融保証業界の危機が他に飛び火する兆候もすでに見られる。木曜日にはメリルリンチが、
ACAその他による債権保証を得ていた31億ドルの債権を損失計上している。
他の銀行もACAの保証能力に対する疑念から損失計上を行っている。
銀行が金融保証会社と付き合う上で直面する「パートナーリスク」の全貌は今に
なってようやく見え始めたところである。
JPモルガン・チェースの親玉、ジェーミー・ダイモンは、金融保証業界の危機が債権
市場にもたらすものは「テラヤバス」だと言っている。
もしもアンバックやMBIAのような大手金融保証会社が"take a tumble"する(倒れる、急落する)
ようなことがあっても、それは控えめな方の意味("take a tumble"=自分の置かれた状況を急に悟る)
として受け取られることであろう。
>>599
2次元嫁でいうなら、スクイズよりもやっぱ雪歩かな
やよいと覚醒美希と閣下も捨てがたいが……
617340:2008/01/20(日) 07:26:25
確かにマネーサプライの総量は大して変わらないかもしれない。
昨日、日本の低金利と金融緩和により、世界の投資のほとんどすべてが可能になってしまったのではないか、という話をした。
その続きだが
閉鎖的な経済であれば、リスクが高いサブプライムローンを扱う業者には資金が十分な融通されなかったのに
開放経済であるがゆえに、低金利、金融緩和、ジャブジャブの日本からのキャリートレードにより、リスクが高いサブプライムローン業者にまで
十分な資金が融通されてしまった。
通常なら、リスクが低く、儲かる可能性が高い事業に優先的に資金が融通されるはずなのに
日本の低金利、金融緩和、それにより起こったキャリートレードにより、アメリカのほとんどの事業も儲かってしまうため
優先順位、モラルが崩壊してしまったのではないか。

〇通常



資■
金■■
 ■■■
少 ■■■■

リ 低 → 高



〇日本の金融緩和、キャリートレードの悪影響?モラル破壊?


      ■
     ■■
資 ■  ■■
金 ■■■■
  低 → 高
リスク
【社会】NHK社員不正取引、3人でカッパ社株売買の3分の1占める 株価は22分間で13円も上昇
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200785439/
619ほかろん:2008/01/20(日) 11:07:38
別に円キャリ問題も個別の投資においては、金利や為替が裁定するごく通常なものだったんだろ。

そーゆー意味では、金利自体が日本のデフレ不況で歪められていた、
その事に政府や日銀が鈍感てあり無策であったと言えるんじゃねーの。
620ほかろん:2008/01/20(日) 11:21:38
モラルの崩壊を言うなら経済無策であり続ける政府と日銀だろ。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 11:24:35
全体としては、中国やインドなど世界経済は成長している。
アメリカ経済がちょっとセキをしたぐらいで、根本的な
問題と考えるのはおかしいだろう。
日本だけが牢獄に閉じ込められているのが問題です
アメリカ経済が悪化すれば世界経済も景気減速は避けられない。
だが長期的に見ればアメリカ経済の影響力が落ちるだけだろう。

そして日本だけが沈む。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 11:39:59
日本はアメリカと心中でしょう。ドルが世界的に安くなるほどは
円は安くならないだろうし、それでも海外に資産はあるから
決定的に貧しくなるという事はないでしょうよ。GDP世界2位
なんてのが夢の様な話で、アジアの小国になるんではないですかね。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 11:46:01
無料のオンラインパチンコ。スーパー海物語in沖縄。
http://syukutoku.web.fc2.com/newfile.html

海物語うpしておくぞ。
626派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 11:52:51
>>612
なんというか、言いたいことはわかるし、いろいろと
言いたいこととかもあるのだが、スレ違いなので一言で済ますな。

その理屈で誰がハッピーになるのだべ?

俺は衒学趣味はさんざんやったからもうお腹イパーイだべよ。
こういう話はどちらが正しいかを競うことそのものに、
あまり意味はないと思っているだよ。
どちらがよりハッピーかのほうが俺は大事だと思うべよ。
現状があんまりハッピーじゃないと考える人が増えれば、
それは変わるだろうし、そうでないなら変わらないだよ。
そんだけのことだべよ。
627ほかろん:2008/01/20(日) 11:53:28
まぁちょ〜巨視的に見るとサブプラ問題なんて、
もともと実態経済に供していなかったバブル投資に損失が出て、
その損失は誰かの所得になっただけの事なのだ。

しかもマネーは消えて無くならないし、インフレ下で減価リスクってマイナス金利が掛かっている以上、
また何処かで運用されてミニバブルを起こす事になるだろうな。
628派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 11:55:46
>>612
不都合な真実が嘘だったとしても、それが不都合にならないなら
それはそれで結構なことだべよ。おなじこったべよ。

アイゴーとかの狂信的な主張は俺だってうんざーりだべよ。
でも梅川の視点はそういうものでもないと思うだよ。
じゃあの。
629ほかろん:2008/01/20(日) 11:56:15
>衒学趣味

経済学者の名をコケ脅しの手段として使うオマエが言うなアホ。
630派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 11:57:59
>>629
お前、人に粘着してる暇があったらギッフェン財でも調べてこ(ry

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテラワロスwwwww
>>627
信用不安が血栓になってるってことだろ?
詰まった血管のせいでアメリカ経済の悪循環がはじまる可能性がある。
>>630
黙れニート
633派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 12:01:45
はいはいわろすわろす
634ほかろん:2008/01/20(日) 12:01:50
ぎゃはははははははは。

べつに粘着してませんが何か?
オマエの書き込みにはそんだけ突っ込みどころが多いってだけだろうに。

ちょっとは自省しろって。

まぁバカには無理か。
>>633
はやく就職しろよカス
636派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 12:03:58
>>634
俺の書き込み以外にも「派遣が」「派遣が」って、
粘着以外のナニモノでも(ry

あいかわらずギッフェン財はテラワロスwwwww
そもそも突っ込まれても無視する人間が他人に
ツッコミどころが多いとか何愉快なことをwwww

ちんこかんで死になw
637派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 12:04:49
>>635
あなるにねぎ刺して死になw
>ちんこかんで死になw

>あなるにねぎ刺して死になw


(;^ω^) 何この基地害…
639ほかろん:2008/01/20(日) 12:06:20
サブプラバブルが弾けてアメが不況に陥る可能性は有る。

だが、逃避した資金の一部が日本に向かい、思わぬ好景気をもたらす可能性もある。

アメがクシャミする→日本がカゼをひく
ってのはどーかな。
>>639
内需拡大(消費拡大、個人所得拡大)策が打てればな。
逆に生産者重視&サプライサイド政策をやればアメリカと一緒に
落ちていってそのままあぼーん。
外需に頼るのが厳しい現状、サプライサイド政策で
改革厨があぼんしてくれるなら、それもいいかも
642ほかろん:2008/01/20(日) 12:16:52
まぁアメの資金なんかアテにせずとも、日本には充分な資金と通貨発行余地があるのだけれどな。

それを生かさないで経済無策でいるのは、本当に日銀を含む政治の責任なりな。

>>640
まず消費拡大ありき、所得拡大ありきって図式の回復経路は考えつかないんだけど。。。
>>641
それがあぼーんされるのは国民でサプライサイド連中は
「改革が足りないからこうなった!もっと改革して人件費を引き下げろ!
WE早期導入しろ!」

と叫んで支持を引き上げようとする。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 12:22:13
国力って、本質的には良質な資源(人材、資源、地勢その他)を効率良く活用できるか否かだよな。
俺には、どんなに知恵を絞っても、日本には人材しか無いと思うんだが。
一昔前までは、良質な人材=勤勉で定義し、経済成長を実現してきた。
グローバル経済下での、良質な人材の定義は何だ?
小泉改革で生まれた拝金主義的な人材でないことは判明しつつある。
もう一度、原点に立ち返って勤勉か? それとも他の定義があるのか?
もしあるなら、政策の柱の一つとして、その定義へ仕向ける合理的な
経済効果を持たせることだよな。
リアルな製品による消費拡大なら、コンセプトをそれを実現する技術が中心。
リアルなサービスによる消費拡大なら、満足度を上げる人間性が中心。
金融(投資へ向けるという意味で)は、なんだ? 拝金、投機以外あるのか?
あるならなんだ? どんな人材を育てていけばいいのか? 
俺には さ〜っぱり分からない。


>>642
それは君の頭が悪いからじゃないのか?
財政出動。具体的には消費税減税、所得税減税、
それでも足りなければ、BIでも構わない。
つまり、個人所得が増えない限り、アメリカ景気減速は
アメリカより大きく影響を受けるだろうな。それしか
ないんだからこの国は。

さっさとサプライサイドの損切りしろということだ。
軍事力も大きいだろ
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 12:29:32
おまいら今夜は首都圏でも雪だそーだぞ。
雪見酒の準備でもしてマターリ汁。
648ほかろん:2008/01/20(日) 12:32:39
>>645
そりゃ先ず<公共>投資ありきって言うべきじゃw

それでも、所得回復→消費回復に至るまでには
相当大きなデフレギャップがあると思うけどな。

投資が有効だと思うなら民間投資を活性化させる政策も大切だろうに。
設備投資減税なんかはかなり有効だと思うぞ。
636 派遣の人 ◆fFVHYxGTNc sage New! 2008/01/20(日) 12:03:58
>>634
ちんこかんで死にな

637 派遣の人 ◆fFVHYxGTNc sage New! 2008/01/20(日) 12:04:49
>>635
あなるにねぎ刺して死になw


この連投は・・・ry
650430:2008/01/20(日) 13:31:19
ある集団で、誰でも受け入れOKとなったら、必ず変な奴が混ざってくるよ。
その間違いを正さない限り、変な奴が混ざり続けるだろう。
そして、最終的にはその集団は存続の危機を迎え、崩壊する。
サブプライムは本当ならリスクが高くて誰もやりたがらないが
サブプライムを設定した業者が証券化することにより、自分のリスクをゼロにして、高いリスクを他人に押し付けた。
俺が今回のサブプライムローンに関して出した結論。



       多
     ■
  ■  ■ ↑
  ■■■
■■■■ 資
       金
(サブプライム)

低 → 高

リスク



■■
■■■
■■■■

(正常)

■の総数は10であることに変化はない

651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 13:40:31
『スティグリッツ教授の経済教室〜グローバル経済のトピックスを読み解く〜』
原題:I Dissent: Unconventional Economic Wisdom
ダイヤモンド社 1700円 2007/11/18発行

P24〜28
インフレターゲットは導入するべきでない
>ダイヤモンド社
>ダイヤモンド社
>ダイヤモンド社
>ダイヤモンド社
>ダイヤモンド社
>ダイヤモンド社
>ダイヤモンド社
>ダイヤモンド社
>ダイヤモンド社
>ダイヤモンド社
IEのみ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相 [08/01/18] [ビジネスnews+]
明日の日経平均を予想するスレッド 〜670〜 [株式]
【金融】日銀は金融緩和に転じるべき、路線を総裁人事の基準に・「金利正常化の路線は正しくなかった」…中川自民元幹事長 [08/01/18] [ビジネスnews+]
明日の日経平均を予想するスレッド 〜671〜 [株式]
【大阪府知事選】 “誰に投票しますか?” 橋下氏と熊谷氏が大接戦…橋下氏がわずかにリード [ニュース速報+]

【金融】日銀は金融緩和に転じるべき、路線を総裁人事の基準に・「金利正常化の路線は正しくなかった」…中川自民元幹事長 [08/01/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200666956/l5
61 名前: 経済板住人 投稿日: 2008/01/19(土) 01:56:14 ID:GYLHEmrf
ここを見て、日本が景気回復しない理由が分かった。
経済を少し勉強すれば、需要が足らない状況で
利上げなんて、とんでもない愚かな好意だと分かるはず
中川は、当たり前のことを言っている。
何も分かってない 利上げ信者、増税信者は、死んだ方がいい。
お前らが居るから、いつまでも日本が経済成長できないんだ。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 13:43:55
>>652
それが何か?
アメリカは、日本と中国だけでも円換算で100兆円の米国債を買わせており
最低でもその100兆円分だけ、アメリカ国民の金を国債に回す必要性がなくなって
国債以外の他の投資に回すことができるということだからな。

台湾とかも米国債を持っているし。
>>640
内需拡大つってもいったい何を消費するんだ?
環境先進国目指すならむしろ労働は少なくして余暇の拡大だろう。
その気になれば貴族的な生活を誰もが送れる時代なのに。
おれなんて今後は週2日労働が目標だ。
将来的な保証は自分で資産運用をする。
今までの経験から年率10%は見込めそうだからそれ程の夢物語でもないし。

657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 14:01:10
>>656
内需寄与度で言えば住宅や自動車は影響大きいんだが、賃金が増えんとな。
人口減るから地方はどの道今後厳しいが。
>>657
賃金が増えなきゃ何故いけないのか
今の生活に何か不都合でもあるのかな
地方が厳しいのはなんら産業を起こそうとする意識に欠けて中央政府にたかる構造が定着した為と思います。
何とか地方の優秀な若者が東京に流れるシステムをストップできないものかな。
やろうと思えばやれると思うし、ストップをかけるのは上位層だけでいいんだけどね。
そうなれば、大企業が慌てだすと思うよwww
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 14:12:38
>賃金が増えなきゃ何故いけないのか

またこの流れかよ。
何回繰り返せばいいのやら。
>>658
家計部門の数字をミロ
>>660
しかし今後の経済運営では当たり前になるはずだよ
家計部門は破産させればいいって話になるよ。
どうかんばっても無いものは無いんだから
予算配分、資源配分を変えればいいだけ。
>>662
物を買う人間がいないと経済そのものが成り立たないと思うが?
家計部門の意味を調べ直してコイ
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 14:26:17
>>662
君が破産してもかまわないと思うのは自由だから

嘘教えて他人を巻き込むことはヤメレ
>>662
>しかし今後の経済運営では当たり前になるはずだよ

人件費高騰を懸念しての発言なのか?
このスレは古い教科書の理屈ばかりで数字を使って議論しない
というか出来ない奴が多いんだろうな

内需関連だけでもこれだけネタある。
18日:11月第3次産業活動指数、12月全国・東京地区の百貨店売上高、12月消費動向調査
〜済〜
21日:12月首都圏新規マンション発売、11月景気動向指数・確報値、全国コンビニ売上高
22日:全国スーパー売上高
24日:11月全産業活動指数
25日:12月全国消費者物価、1月東京都区部消費者物価
>>666
企業は国際競争力のため寡占化が進むが労働力は幾らでもあるから
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 14:46:39
労働需給はかなりタイトになってきてる。
コンビ二バイトが外国人ばかりってのは一つの現れ。
新卒採用もな。
大体失業率がそれほど酷くないのは非自発的失業者が多くないからだろう。
賃金が上がらないのはデフレと景況感から企業が内部留保高めたからで、
今は原資はある。
>>668
「国際競争力のため」ってのはいい分析じゃないな。
企業のグローバル化の問題点として低人件費国への生産拠点移転があるんだが、
国内企業のグローバル化にしろグローバル企業への対抗にしろ「労働力がいくらでもある」とは言わない。
また、その考え方には「需要」がごっそり抜け落ちている。
日本で外国人労働者を増やせば
日本の金はどんどん海外へ流出する。
なぜなら外国人労働者は、収入のほとんどを海外の家族へ仕送りしてしまうから。
>>669
>大体失業率がそれほど酷くないのは非自発的失業者が多くないからだろう。

これは派遣法改正のせいで、不安定&低賃金労働者を使い易くなったからだろう。
しかし、これでは個人消費の拡大はなかなか期待できないし、景気が下降し始めれば一気にデフレ圧力が強くなると思うが。
そう考えると、賃金の下方硬直性はある程度必要じゃないのか?
>>671
国際収支は圧倒的黒字だからそんなことは問題にならないな。
>>673
そんなのいつどうなるかわからないだろうがw
自動車で稼げなくなれば赤字になるらしいぞw
それに、外国人労働者が増えれば増えるほど、その流出額は増え続けるんだよ。
675派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 15:11:46
>>672
ロナルド・ドーアが過去に論文で似たようなことを言ってたと思うが。
所得政策復活論、だったっけ。
>>674
国際収支の黒字額と外国人労働者の仕送り額は比較したの?
どうだった?
>>676
もう計算してあるんだよ
これから外国人労働者を増やすなんて言語道断なんだよ、売国奴君w
>>677
数字を示してくれ、妄想君w
679派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 15:17:23
ああ、いいリンクがあった。どぞ。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20070329#p1
>>675
ロナルド・ドーアでぐぐったら田中秀臣のブログにw
>>678
著作権上、具体的なことは言えんのが残念だが
日本人の99%が信じるソースだw
>>681
だから数字を示せよw
数字に著作権関係ないだろ
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 15:27:46
初めてレスするが・・。

企業はすでに少子化を前提とした新卒採用計画を持っている。
極論すると、社員数一定で、いかに持続的に利益を出していけるかが勝負。
人件費削減は一時しのぎだ。良質の人材の確保・育成が、付加価値経営の
中心的な課題となっている。そのためには、行き過ぎた成果主義を見直し、
社内セーフティーネットを再構築し、チャレンジ精神の向上を図るしかない。
グローバル競争下では、競争優位性を維持・向上させるためには、
国内海外の優秀な技術の果敢な取り込みによるイノベーションが不可欠だ。
M&Aも増えるだろう。これも今以上に2極化し、規模追求による
資本効率の向上を目指す企業と、イノベーションを狙ったM&Aまたは業務提携
が進む。昔の多角化経営との大きな違いは、コアコンピタンスの差別化・付加価値化
の追求、つまりイノベーション(マーケットの変化=消費刺激)による戦略的提携だ。
国の政策を語る場合、グローバルにおける日本のコアコンピタンスの認識から
はじめなかればならない。

これを語れない奴が、いくら統計数字を見ても、所詮戦略性のない戯言。
中国の経理と話をしてみろ、退職積立・福利厚生面が疎かなのは明らか。
いずれ人件費は高騰することぐらい分かる。数字の裏にある、真実から目を逸らし、
表面だけの現象を持って持論を展開するのは愚の骨頂だ。アホらしい。
結局このスレは、経営の経験が無い奴の愚痴のごみタ溜め以下だな。
>>682
お前のような売国奴のために数字を探してくるほど暇人じゃないんだ、俺は。
普通の人は、感覚的に納得できるんだろうが、お前は一般的な感覚すら持ち合わせていないんだな。
かわいそうに…
自動車には電子部品も多いから、日本の自動車産業ががだめになれば、電機会社も困るだろうな。
自動車会社も、自分たちの主張が、自分たちの首を絞めていたことに気付いているんだろうが
簡単に認めるわけにはいかないんだろうなw
>>684
数字1つ出せずに売国奴w ワロタ
>>686
こいつは狂人
こういう奴が犯罪を起こすんだろうなあ。
こういう奴とは関わらないのが一番ですよ。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 15:41:41
>>685
メーカーは低賃金の労働者を使って輸出すれば儲かるから
国内で自動車が売れない理由がわからないと言うのは
国内ディーラー向けのポーズでしょう
企業に責任があるというのは無理があるんだよな
企業は利潤を追求するのが仕事なんだから、政府が政策で誘導して調整しないとね
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 15:47:01
日銀がデフレターゲットやってるのに賃金上がるわきゃないだろ。
インフレになってしまう。





691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 15:51:44
>>683
日本のコアコンピタンスは無神教的多神教じゃね?
で、もっと神を増やすのか?w
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 15:54:05
>>683
社員数を一定に保つなら少子化時代では労働需要は高止まりするが。
企業数や事業所数が急激にどんどん減って行くなら解らんが、今の状況では
先ず有り得ん。
街が一つ一つ「丸ごと」無くなるような状況でも起きなきゃだが。
単なるIT化などの生産性向上から人員増を抑えるなら別に当たり前の行動だし
人海戦術で無理やり人を増やすバブル期までの採用競争が無いのはもう解りきってる。
小泉改革以降に富裕層が増加し、その消費が経済回復の大きな要因ぎっふぇん財。
>>656
余暇拡大→内需拡大

生産馬鹿か?w
>>669
何年前の話だ?既に労働需給は需要がピークを打って
下向きになっている。
金融商品の売買は銀行の信用創造と同じぎっふぇん財。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 16:24:42
>>695
ほい。

http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/rodo.htm

直近では景況感から下がってるがまだ需要は高いな。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 16:27:54
699派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 16:33:08
>>680
それ見ればわかるでしょ。

リフレ派=金融のみ でもないし
リフレ派=投資だけ でもないんだよ
700アポロン:2008/01/20(日) 16:33:40
年収120万円時代のアポロン経済学へいらっしゃい。
おれは60万円目標
>>699
それはお前らが言っていただけ。
自分たちが流したデマを今さら否定しても誰もほめてくれんぞ。
>>698
それでも最近有効求人倍率は1を切ってるわけで。
大体、有効求人倍率1.04程度で逼迫とか言うのが良くわからん。
都市部と地方で均すと日本全体ではダメダメでしょう。 >労働需要
705派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 16:54:50
>>702
俺は日銀厨やインタゲ厨やギッフェン財を批判したことはあっても
『リフレ派【学者】』を同列に批判したことなんか、一度もないが何か?

むしろこのスレのミソも糞も一緒くたにしたリフレ派批判に対して
再三苦言を言ってるのだが、何か。

おかげでアンチだな〜からはだな〜信者にされ、だな〜信者からは
だな〜神に逆らう邪教徒扱いを受けているくらいなんだが。
中立だと、どちらからも嫌われるな。バカは黒か白しかないからな。
青とか赤が見えない色盲なんだろ
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 17:11:22
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 17:13:17
んで、有効求人倍率の低下理由はこれな。

http://www.nikkei.co.jp/keiki/shitugy/

つまり求人の先高感は強いって事。
>>706-707
イデオロギー基地害に多い傾向だな。
>>706
つか、派遣は明確なだな〜信者だろ。
白々しく嘘をつけるのが派遣の強み。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 17:43:09
>>692
何年スパンの話をしてる?
>>697
だから下がっているだろ?
つまり、供給は落ち込んでいる。
グラフも読めないのか。かわいそうにw
>>708
ピーク過ぎているって事だね。キレイなダブルトップ。あとは下降線だ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 17:46:00
民主党はガソリン税を減税して公共事業を減らす
つもりらしい。また、国民新党は所得税を減らして
特別会計から何か減らすつもりらしい。

でも、減税額と同規模の政府支出を削減したら景気引き締め
になるよね?
>>709
つまり求人の先高感はなくなり、急速に落ち込んできている。
労働需要は水準自体が低いからトレンドだけ見てもね。
>>717
で?下がってきているわけだが?
ちなみに CPIを見ても過熱感はない。
明らかにリセッション。
>>715
そのとおり。
しかも、ガソリンだけ減税しても効果なんかしれている。
景況感指数マイナス、9か月ぶり日銀への信頼も低下…生活意識調査

 日本銀行が16日発表した9月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、
日銀を「信頼していない」とした回答が、6月の前回調査から7・3ポイント増え16・4%となった。
逆に、「信頼している」は1・9ポイント減の41・4%だった。福井俊彦総裁の村上ファンドへの
資金拠出などが発覚したことが、イメージ悪化を招いたようだ。
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06101716.cfm

雇用は遅行指数。先行指数の方がかなり悪いので、失業率はこれから上がると
考えるのが正しい。
>>720
村上とかいつの話だっけ
>>720
訂正

11月景気一致指数 8カ月ぶり50%割れ 基調判断は据え置き

1月11日8時28分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 内閣府が10日発表した11月の景気動向指数(速報値)は、現状の景況感を
示す一致指数が33・3%と、景気が上向きか下向きかの判断の分かれ目となる50%を
8カ月ぶりに下回った。ただ、現時点で判明している12月分の生産関連指標が増加傾向を
示しており、一致指数の50%割れは11月単月となる可能性があり、内閣府では基調判断を
「改善を示す水準にある」と6カ月連続で据え置いた。

 景気動向指数は、景気に敏感な複数の経済指標の中で、3カ月前と比べて改善した指標が
占める割合で評価する。11月の一致指数では全11項目中、速報段階で明らかになる9項目の
うち、所定外労働時間指数(製造業)、商業販売額指数(卸売業)、商業販売額指数(小売業)の
3項目が改善した。商業販売額については、原油、素材高の価格転嫁が進んだことが主要因と
なっている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000005-fsi-bus_all
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 17:56:24
諸悪の根源は日銀と財政バカ
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 18:02:29
>>711
心アポおつかれ
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 18:53:37
谷垣が物価を監視し安定させる集まりを作るだようけど

インフレは良くないとか発言してたよ?

与謝野と仲間だからインフレファイターなのかな?
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 18:57:51
>>720
すごいな・・・
てか、リセッション突入しそうなときに『財政が財政が』って言ってる与野党政治家は腐ってるな・・・。
日銀への言及こそ無かったものの内需拡大・景気対策を発言してた亀井(久)がまともに見える。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:00:17
>>642
俺はほかろんの認識と同じだなぁ。
日銀の無策っぷりが凄まじいw
東京はまだマシだけど、三月くらいには景気がかなり冷え込みそうだから早く対策しるって言いたいな。
諸悪の根源は昭和の生産馬鹿
朝の番組で、加藤 紘一
金利を上げて、消費を増やせ。
選挙のことしか、考えていない、経済音痴の
東大法、公務員、二世
まだ金利を上げると景気がよくなるとか言うトンデモ経済音痴がたくさんいるのな。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:08:57
亀井はGDPが増えない中で財政改革をしても焼け石に水って言ってたな。
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:10:14
>>730
円高になると景気回復すると言ってる奴もいたな。
円高になっても企業への打撃はほとんどないとか言ってて1人だけ浮いてたな。
輸出企業が円高のインパクトを相殺するためにどれだけのコストカット(人件費削減)をするのかとw
>>719
約2兆8000億円の減税政策では効果が見込め無いと?
なぜ?
>>729
>金利を上げて、消費を増やせ。
これどうよ?w
住宅需要が冷え込んでいるんですけどwww
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:14:44
自民って右も左も経済音痴が多い。
改革は掛け声だけでいいのに・・・。
本気で改革し財政再建を急いで自滅してる。

最強の選挙対策は日銀に緩和政策を取らせて、構造改革と言い張って景気刺激対策を同時にすることだろうな。
>>732
円高も程度によるんじゃね?
10%程度の円高が1年程度続くだけなら輸出企業も吸収できるから短期的には内需のメリットが大きいってことでしょ
>>732
原材料を安く仕入れて、人件費上昇は外国人労働者や派遣で抑え込む構想なのかね?
とても支持できないけど。
738派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 19:19:40
>>727
ほかろんは人のレスを読み飛ばしたり、ギッフェン財を理解してなかったり
累進を無条件に=クレクレ厨の戯言扱いしたり、リフレ派の本読まないで
『なんで累進でリフレ派なんだよ』とか『スティは政治的発言してる』とか
かなり無茶苦茶な発言を平気でかましたりするのが非常に困るだけで

日銀の評価は別に間違いではないし、投資の重要性も誰も否定はしとらんよ。

ただ、このスレでは『でもそれだけで話を終わらせていいのか?』
とか、あるいは『方法論として間違いや見落としがあるのではないか?』
という話が出てくるわけで、だからこそ前掲した田中先生のエントリにある
『効率性という歯車に砂をかける』といった部分にスポットが当たることになる。
そんだけよ。
>>736
>10%程度の円高が1年程度続くだけなら輸出企業も吸収できる

これがミソだな。
10%くらいの人件費なら圧縮できると・・・・
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:21:01
>>736>>737
内需拡大政策を放棄してる政府の下での円高継続は致命傷だと思うよ。
>>740
そのとおりだと思うが、>>736は本気で消費が増えると思ってるようだぞ。
政治家だけだなく、東大の伊藤教授は、WBSで、
円高にすると、購買力が上がり、云々、
試しで、10−15%円高にしてみる、
とか酷い。とても教科書を書いている教授とは思えない。
単なる、東大福井などの御用学者。
743唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/20(日) 19:27:49
>>719
現実を理解しない人ですね。
日本の物流、運送会社は中小が多い。地方の農産物や魚介類を夜間高速を
駆って朝方の競りに間に合わすなどハードな仕事をこなしています。
だが仕事の取り合いで単価は上がらず利益率は殆ど無い状況です。
こうした中でのガソリン高騰は業者にとって打撃は大きく死活問題で
廃業も多い。リッター二十数円の暫定税率廃止は天の恵みであり
明日への希望でもあります。地方では足が自動車という住民と同様
多数の物流業者にとっては即効性のある、一息つけるオアシスの
水でもあります。

こうしたことから、廃止は非常に波及効果の大きい施策とも言えますね。
>>742
これは酷い。
良いデフレ論みたいだ。
745派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 19:28:42
>>730
金利上げたら消費が増えるというのは、いったいどういう理屈なんだろ?


>>732
なんか見てるとたまに円高のプロセスが逆な人がいる気がするねぇ。
景気が過熱した結果、内需が良くなって、結果的に円高になるなら俺はわかるよ。
でも単に為替操作したりして数字だけを円高にするだけじゃ、
現状唯一生き残ってる輸出企業にトドメ刺すだけじゃん。変なの。
>>741
為替と消費の関係を理解していないの?
>>743
運送業だと軽油がメインだろ。
>>746
そこを詳しくw
>>745
>金利上げたら消費が増えるというのは、いったいどういう理屈なんだろ?

老人が金を使う、by加藤コウイチ
>>748
アホだったのかw
ヒント:コストプッシュ、経済政策の短期と長期
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:32:10
>>738
同意したのは、十分な資金や通貨発行余地があるのにそれを有効に使わない日銀・政府が無能ってところだよ。

内外の金利格差も資金移動(投資)に影響するけど。
やはり日本に投資を呼び込む呼び水としての消費活性化は必要だと思うんだけどなー。
日銀が市中銀行に資金注入しても、国内スルーで海外投資じゃなー。

>>745
そう、内需拡大に伴う円高というのは自然なことだ。
それは悪くないな。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/20(日) 19:32:51
伊藤教授はいいひとだよ。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:33:22
>>736短期的には内需のメリットが大きい

円高は内需減退効果ですが、頭おかしいの??
754派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 19:33:52
>>749
まさか…そんだけ?マジで?
755唯の人 ◆6OTu92tEKY :2008/01/20(日) 19:34:06
>>747
ガソリンを全く使ってないとでも。
>>752
影響力があるから、
国民にとっては悪い人。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:35:00
自民の消費者省?
なんかすっごい期待はずれになりそうなんだよな・・・。
>>754
それしか言っていなかった。(はず)
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:35:53
やっちまったよ日本

今の若い人なんて高い買い物したがらないだろ????

内需落ちる ⇒ 会社潰れる or 賃金下がる ⇒ 内需落ちる


年収300マンの一人暮らしなんて、その日ぐらしだよたぶん。
女の派遣のひとテラかわいそう。結婚もできないで。


そのように政治を推し進めた人がいるんだろうけど、
誰?地球温暖化に対策に貢献する偉い人?単なる金のため?
ジャップなんて、ほんとたいしたことない民族だったんだね。妬みも強いし陰湿だし。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:36:29
自民もバカが多いけど民主のほうがもっと酷いぞ。
日銀法改悪は、民主党と自民の財政バカの仕業
761派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 19:38:32
>>751
それはもうほかろんの意見というよりこのスレの前提(ry

>円高
だよねぇ。円高がいい悪い、円安がいい悪いではなく、実態がどうかでしょ。
ちょ 民主www

サブプライム問題の深刻化を受け、中川秀直・元自民党幹事長が18日の上尾市内での講演で、「(日銀の)金利正常化路線は正しくなかった」とし、次期総裁について
「今までの路線を続けるかどうかだ」と金融緩和路線への転換に踏み切れることを選考基準にすべきとした。
武藤氏が現在の利上げを基本線にした金融政策の考え方を転換しなければ、候補に推さないとも受け取れる発言で、福田康夫首相と同じ派閥の清和会で大きな影響力を持っている中川氏の発言だけに、与党内の候補選定にさざなみが立ち始めた。
さらに金利正常化を基本とする民主党内からは、中川氏の発言に対して「問題外」(同)との反論が出るなど、日銀総裁人事をめぐる混迷は打開の道が見出せない状況。
http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2008-01-20T130108Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-298536-1.html
763派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 19:40:40
>>758
ひでぇ

>>760
誰も民主に期待なんかしとらんから、帰れ。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:42:00
>>751
>>761
自作自演みっともない。
内需拡大の結果で円高になるなんてバカ自作自演しかありえん
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:42:11
>>760
俺の選挙区の民主は松下政経塾系で終わってるw

>>762
金融緩和派の中川は貴重だなw
今後の日本の10年間は日銀総裁で決まりそうだな〜。
円が安いお陰で、北海道のスキー町にはオーストラリア人が
金を落とし、新潟等のゴルフ場にも韓国人がやってくる。
地方の一部は一息ついている。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:43:56
民主党に投票したバカどもが野垂れ死にするのが楽しみじゃ。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:45:45
>>758
資源争奪戦争が始まっているのに、円安がいいのか?
円安効果は、一部輸出業だけだろ。しかも工場稼働率が上がるだけで、雇用促進効果は低い。
しかもトヨタは賃金ベースアップ拒否。
円安でいいのか? はなはだ疑問だ。
769派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 19:45:51
>>762
民主は小沢管河村金子洋+α以外、問題にならんよ。多数派は○経レベル。

自民が麻生中川あたり以外問題にならんのと同じでな…orz
770ミンス信者 ◆lqsobPQOok :2008/01/20(日) 19:48:44
伊藤元重は教科書以外がおかしすぎる
ロナルド・ドーアはコラムを読むと政治がからむと電波発言だった気が

>>763
わかった帰るw
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:49:51
急に円高になったら一気に景気冷え込むだろうな。
772派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 19:50:08
>>764
君、何言ってんの…?
内需拡大→円高って普通でしょ…
経済が滞ってるのは家計にお金がないからだろ?
消費縮小→投資差し控え 
これでは経済が回るわけがない、短期的でいいから家計に金を入れるべき
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:52:04
>>768

バカすぎて池沼としか思えん。
輸出企業が雇用に貢献していないはずないだろ?
輸出がよくても雇用がよくないなら、
円高になれば人件費カット、人員カットになると考えるのが普通。
輸出企業の設備投資や、従事者の個人消費も減る。
生産と需要の空洞化が進む。
トヨタは円安でぼろ儲け。
最大の稼ぎ頭は、全量日本から輸出のレクサス。とか。
プリウス一代目は大赤字。2代目は薄利。
776カブニート:2008/01/20(日) 19:52:22
>俺の選挙区の民主は松下政経塾系で終わってるw

俺の地区に若い奴が出ているからどんなものかと調べてみるとやっぱり松下政経塾w
777派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 19:52:29
>>770
民主支持してないくせにw
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:52:50
>>772

理由は??
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:53:09
>>773
しかし、財政が危機的なのでできませーんby自民+民主

どこかで減税or財政支出を増やすなら、どこかで増税ってのが今のトレンド。

勿論、政治家の多数派は日銀なんか頭の片隅にもなく。
何らかの改革をすれば経済は良くなると思っている。
>>774
ミンス信者なんか相手するな。
あいつが馬鹿なのは有名。
>>764
MFモデルを理解してれば基本中の基本
阪神大震災みたいな都市型大地震で復興需要が増えると円高になったでしょ
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 19:57:20
まだこの景気が上り調子のとき金利を上げていれば、今金利を下げるって選択肢があったんじゃない
>>782
貧血だけど血を抜いておけば怪我したときに輸血できるってか
>>779
財政危機説こそ諸悪の根源
日銀が国債を買い占めちゃえばいいのに
785派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 19:59:51
>>781
で、内需を刺激しつつ金融とか為替介入で急激な円高相殺して、
景気回復がしっかりしてマインドが変化するまで維持していく、と。
何度も出た話ね。
最初から不景気にしとけば痛みが少ないって論理じゃね。
円高が進んだとして   

海外の労働者が生産した財を購買する能力が上がる。
しかし国内労働者が生産した財やサービスに対する購買力が増えるわけではない。(安くなった原材料費分を人件費に回すなら別)
結果として輸入が増え消費が増えたように見えるが、国内生産者の財やサービスが多く消費されるようにはならない。
だから国内での景気循環の拡大とは直結するか微妙。

内需拡大政策を取れば、日本の市場拡大に伴う企業の進出や投資が拡大し、円買いが起こり円高になっていく。
比率的に内需で食ってる日本人が多いので輸出企業で発生した失業者も内需企業で吸収可能。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:01:22
>>781
MFモデルは財政支出の話で
内需がどうのじゃない。それとも、財政バカがいう内需って財政支出のことか?
そりゃすごいな。
しかも、MFモデル前提で財政支出分が円高で相殺されるなら、
財政支出は無駄って認めることになるな
>>785
金融だけで足りる話だな。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:03:01
>>774
アホか。営業利益1兆のトヨタが、円高理由に人件費カットできるか?
逆に円安になって、人件費アップしたか?
製造業は、工場稼動利率(損益分岐点)で全て決まる。
いまの製造業は、”手作業”が少なく供給量と雇用の関係は希薄。
サービス業の理論を持ち出すなよ。しかも、サービス業は基本内需型だ。
円安のメリットは、上のレスにあった観光ぐらい。
バブル期の円高を克服した、製造業の実態を勉強しろよな。
>>788
財政政策じゃなくても内需が増えると資金需要が増えて長期金利が上がる
相対的に諸外国よりも景気が良くて金利が高ければ経常収支が赤字であっても
資本流入により通貨高になる
>>788
政府支出がそのままで民間需要が増えても同じことになるよ。
民間需要主体でも海外から資金が集まることには変わりないからね。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:05:35
サブプラショック前のアメリカのドルってアメリカから見てドル高?
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:05:43
>>788
おい、お前、MFが財政と金融の話だと思ってるのか…?
その認識理解がまずおかしいってことに気付け…w
1月16日(ブルームバーグ):米労働省が16日に発表した12月の米消費者物価指数
(CPI、季節調整済み)は前月比0.3%上昇と11月の0.8%上昇から伸びが鈍化した。

変動の大きい食品とエネルギーを除いたコア指数は12月に前月比0.2%上昇。11月は0.3%上昇だった。
2007年通年ではCPIは4.1%上昇、1990年以来で最大の伸びだった。コア指数は2.4%上昇と、前年は2.6%上昇だった。
エネルギー価格は前月比0.9%上昇、前月の5.7%から伸びが鈍化した。通年では18%上昇と、過去17年間で最も上昇した。
食品価格は0.1%上昇にとどまり、昨年1年間のうちで最も小幅な伸びとなった。


>フェルドシュタインなど、アメリカの多くの経済学者は、インフレ懸念があっても(2007年通年ではCPIは4.1%上昇)
景気対策優先で、金融財政政策をやれと。
為替リスクは想定レート内であればヘッジされるという常識を覚えようぜ
想定レート内であれば収益を左右する要因にはなるけど、雇用や投資には影響が出ないように計画されている。

まともな企業の場合はなw
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:07:24
>>789
根拠マダー?
>>796
ヘッジは短期的な話。
思惑とはずれ、ヘッジで多額の損とのニュースを良く見る。
どんなヘッジをしているか知らんが。
>>796
>雇用や投資には影響が出ないように計画されている。

これは想定する利潤に幅を持たせただけの話だろ。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:11:27
貿易黒字で幸せになるって考えではないんだけどなー。
貿易赤字のアメリカの方が日本より景気も良いシナ。
>>798-799
先物取引などを利用して想定内であれば大儲けも大損もしないようにしている。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:17:28
1985年に、米国のドル高対策としてプラザ合意がおこなわれた。これによって、急速な円高が進行した。
プラザ合意前日の東京市場は、1ドル=242円であったが、1988年の年初には1ドル=128円まで進行した。
円高を受けて、日本国内の輸出産業や製造業は他国と比べ、競争力が落ちてしまった。
この状況を受け、公定歩合を引き下げるなどの政策が打たれ、その後、バブル景気が起こった。
ttp://www.nomura.co.jp/terms/japan/ka/exchange_r360.html
でも、円高になれば円ベースでの利益は減るよね
>>790
>>774ではないが、

> アホか。営業利益1兆のトヨタが、円高理由に人件費カットできるか?
> 逆に円安になって、人件費アップしたか?

利益がでたのは、円安のお陰でもある。
円高になれば、利益が減り、そうなれば、人件費は上がらない。

円安ならば、日本からの輸出が有利になるから、工場、生産の日本回帰が起こった。
円高だと、日本から工場が海外に移転することは歴史が証明。


> 製造業は、工場稼動利率(損益分岐点)で全て決まる。
> いまの製造業は、”手作業”が少なく供給量と雇用の関係は希薄。

円安だと、国内生産が増え、工場稼働率が高まる。

> サービス業の理論を持ち出すなよ。しかも、サービス業は基本内需型だ。
> 円安のメリットは、上のレスにあった観光ぐらい。

製造業のほうが円安がメリット。

> バブル期の円高を克服した、製造業の実態を勉強しろよな。

円高期に海外に工場が移転し、日本の雇用の失われた。
そして、ブーメラン効果で、日本の製造業は痛んだ。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:26:55
 「為替相場はゼロサムゲームであり、米企業がドル安で得をする場合、日本の企業は円高で損をする」
(みずほ証券チーフマーケットエコノミストの上野泰也氏)との見方が浸透しており、午後の株安も107円台に進んだ円高が契機になった。

、「円高が収益の足かせとなる日本株は素直に買えない。日米で10―12月期決算を控えて反発力は鈍い」(準大手証券エクイティ部)


と言う意見もあるが。


三菱UFJ投信のストラテジスト、石金淳氏は、円高になれば中長的には
1)日本企業にとってコストダウン効果が期待できる、
2)購買力が増加する、
3)海外投資家にとって為替益が見込めるため日本株への投資妙味が出る、
など日本株にとってプラスとなるとみているが、センチメントが悪い中では業績の下方修正という短期的なリスクが意識されやすくなっている。


中長期的には円高はプラスだと見てる人もいるな。
サービス業(金融、IT)の"国際競争力"の強化が必要ですねw
>>806
証券系は、どんな材料も強気材料にかえるのが普通。
上野等は、希少品。
エコノミストは嵌め込み屋だから適当な事しか言わん
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:32:36
>>790
マジでバカだな。
トヨタだけが輸出してんのか?
それに自動車を含め製品は輸出だけじゃなく
輸入車とも競争しているわけだ。
観光も同じで、国内へ外国人が来るのは輸出、
日本人が海外いくのは輸入とおなじことで
円高になれば、外人が来なくなるだけじゃなく
日本人が海外にいく。
これが多くの産業で起きる。









811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:34:29
>>806
レポートを読んでいると、みずほは比較的にサプライサイド&シカゴ学派っぽく
三菱UFJはこのスレで話されているような内容が多い傾向があると思う。
どう思う? >>ALL
言ってる事がよくわからんがサプライドサイド学者でも景気が良くなった結果に
長期金利が上がるということはあっても長期金利上がれば景気が良くなるとは言わないだろう
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:39:04
ついでにサブプラの被害も、みずほと野村が大きく、三菱UFJは少なかったな。
どうも意思決定についてカラーが違うようだ。
レポート読んでいないから知らない。
まともなエコノミストが多い大和証券もそんなにサブプライムローンの損失を聞かないな。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/01/20(日) 20:43:55
何でもインターネットに接続して買う。これで効率が上がる。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 20:45:41
>>812
いや、単にカラーが違わないか、という話です。
例えば今日の朝、UFJの人が、

『この先は景気後退します。ただ仮に内需が回復していくなら、円高になってもいい』

という発言してた
>>817
長期金利が下がってるって事は内需が低下するってのを予測してるってことだからな
回復するならって言うのは願望以外のなにものでもないわな
質問

長期金利が上がる理由って


景気拡大して内需が大きくなると、企業の設備投資なんかが増えて
企業がどんどん設備投資するために資金を必要として、金利が上がるってこと?
>>817
水野 和夫のこと?
八千代証券(国際証券を経て現三菱証券)に入社。
万年弱気。見通しより景気が良くなると、金利を上げろと暴論。
ローチと同じ。
>>819
それもあるでしょう。

長期金利≒期待実質成長率+期待インフレ率
>>819
フィッシャー方程式で言うと
長期金利=インフレ期待+実質金利(≒実質経済成長率)で、ほぼインフレ下では名目GDPにコミットすると言われてる
これはドーマーの条件を否定する側からの意見でもあるけど必ずしもそうならないこともある

アメリカなんかは最近、名目GDPより長期金利が低かった。政策金利より長期金利が下がるという逆イールドカーブ化が起きてた
グリーンスパンが謎って言ってたけど、あれは何が原因だったんだろうか
ところで先進国ではリスクプレミアムを殆ど無視していいのだろうか?>長期金利
>>784
ハゲドウ。日本のマスコミコメンテーターは日本の借金が円建てと理解してない。

財政併用vs金融原理なんて二項対立も、政府紙幣案もすべて
日銀国債引き受けで一刀両断できる。
>>815
会社名 連結売上高(07/3)
野村ホールディングス 2,049,101百万円
大和証券グループ本社 917,307百万

>大和は野村と比べられない。
海外進出の体力はないのでは?
昔は、証券界は野村が牛耳っていたそうな。
>グリーンスパンが謎

中国、中東、ロシア等、世界中の国がドルペッグで米国債等を買い捲った。
日本は35兆円の米国債買い。

世界で一番リスクプレミアムが少ないと思われたのが米国。

長期では、住宅バブルがはじけると市場は予想していたかも。
Don’t Cry for Me, America
Although we won’t have the kind of financial death spiral Argentina experienced,
the next year or two could be quite unpleasant.
By PAUL KRUGMAN     January 18, 2008
http://www.nytimes.com/2008/01/18/opinion/18krugman.html

567 名前:訳士[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 18:06:18

アメリカよ、泣かないで

メキシコ。ブラジル。アルゼンチン。そしてまたメキシコ。タイ。インドネシア。そしてまたアルゼンチン。
そして今、アメリカ。

過去30年にわたって、物語は何度もくり返し上演されている。グローバルな投資家たちは
今のリターンに満足しなくなると他の代わりになるものを探そうとする。どこかの国でそれを見
つけたと思えば、そこにマネーがなだれ込む。
しかしその投資先が思っていたほどのものではなかったということはいずれ明らかになり、マネーは再び流出する。
人気を博していたその投資先に厄介な問題を残しながら。これはラテンアメリカとアジアの
数次にわたる金融危機の物語である。そして、アメリカの住宅・信用複合バブルの物語でもある。
近頃の私たちは、本来なら第3世界経済が演じるはずの役割を演じている。

理由は後で詳述するが、例えばアルゼンチンが経験したような厳しい経済危機に
アメリカが陥ることは考えにくい。
しかし私たちの問題の根底はほとんど同じと言ってよい。そしてこの問題の根源を知ることは、
アメリカの経済政策がどこで道を踏み外したのかを知る手がかりとなる。

私たちが今直面している混乱は、他でもないベン・バーナンキのある講演が発端となって世界中に広がっていった。
それは2005年初頭、彼がFRB議長に指名される前に行われ、影響力を持つこととなったものである。
バーナンキ氏はこのように問いかけた。「アメリカは世界最大の経済であるにもかかわらず、
なぜ国際金融市場から多額の借り入れをしているのか。むしろ貸し出しをするほうが自然ではないか。」
いい質問である。
バーナンキ氏の答えは、そのわけはここアメリカではなく、海外にあるというものだった。
具体的には、1990年代を通して有望な投資先とされてきた新興国が1997年に始まる一連
の金融危機に見舞われ、以来、新興国が膨大な国外資産を予防的に積み上げることとなり、
資本を受け入れる立場から資本を差し出す立場へと突如変貌したことである。

その結末は、バーナンキ氏の言葉によれば、「世界貯蓄過剰」であった。カネはある。おめかしもした。
しかしどこからもお呼びがかからない。

結局、そのカネのほとんどがアメリカへと向かうこととなった。なぜか。再びバーナンキ氏の言葉を借りれば、
「アメリカ金融市場が奥深く、洗練されている」ためであった。

これはすべて正しい。ただし一点を除いては、である。アメリカ金融市場は結局のところ、
洗練(sophistication)というよりはごまかし(sophistry)が特徴なのである。
後者は私の辞書によると「他人をだまそうという魂胆で論理展開が巧みであるように見せ
かけながら意図的に議論をねじまげること」、(例)「怪しげにみえる債権もCDOにまとめて
パッケージを新しくすれば、絶対に腐らず完璧に安全なAAAの資産ができあがる」。

言い換えれば、アメリカは実際のところ、余剰資金を活用する唯一絶好の場ではなかった。
むしろアメリカは多額の投資をするには潜在的に不適であったのであり、実際に不適であった。
直接的にも間接的にも、世界中の投資家の資金のアメリカへの流入は住宅・信用バブルへ
の資金供給であったわけで、バブルは今やはじけ飛び、痛ましい結末をもたらしている。

前述したように、これがもたらすものは、かつて同じ症状による痛みの犠牲となった第3世界を
苦しめた壮絶な不況ほどひどいものにはならないであろう。アメリカが置かれている状況の救いは、
私たちの対外債務が私たちの通貨建てであることだ。このことはアルゼンチンが経験したような
金融危機の連鎖に我々が陥ることはないということを意味する。アルゼンチンではドル建ての
債務がペソの下落によって国内資産に対し大きく膨らんだのだ。
しかしこのような通貨の功罪を除外したとしても、ここ1、2年の間はきわめて苦しい状況になるであろう。

それでは何か別の方策があったのだろうか。評論家の中には、FRBの低金利政策が
住宅バブル膨張に加担したという意見がある。
しかしこの低金利には合理的な理由があった。最後の景気後退期は2001年11月に
終わったというのが公式見解ではあるが、アメリカ経済における雇用の増加が確たるもの
になるまでにはさらに2年の歳月がかかったのである。
そしてこのとき、FRBが日本型の長期経済停滞の可能性を憂慮していたのは正当である。

FRBにしてもブッシュ政権にしても、真の責任は市場の行き過ぎに対する冷静な監督を怠った点にある。

それは、アラン・グリーンスパンが住宅市場にわずかなフロス(小さな泡)以上のものが発生し
ているということを認めようとしなかったことや、サブプライムの濫用についての対策を拒否したことだけではない。
アメリカの金融システムが複雑を極めたものとなり、かつて私たちを保護していた金融規制
の枠組みをはみ出してしまったというのが現実であるにもかかわらず、その枠組みを現実に
適合させる試みは見られず、そこにあったのは自由な市場というものの摩訶不思議に対する賛歌だけであった。

現在バーナンキ氏は彼の前任者が残してくれた混乱を何とかしようと、危機管理態勢に入っている。
氏の昨日の証言に対して私は特に異論はないが、景気後退を避けるにはもはや遅すぎるのではないかと思う。
But let’s hope that when the dust settles a bit, Mr. Bernanke takes the lead
in talking about what needs to be done to fix a financial system gone very, very wrong.
アメリカも遅すぎたのか。こりゃ大変なことだ。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 22:35:14
>>743
景気低迷で荷動きが少なく競合が多い条件下で独自に燃料の仕入れルートを開拓したのではなく
全国一律に燃料が下がっても荷主は今までと同じ運賃を払うとは思えないよ
合い見積もりで価格引き下げ競争させて運送業者が苦しいのは変わらずという結果になるんじゃ
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 22:51:58
新集団センタクってなにw

なんで東が・・・みやざきをぶっ潰す男
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 22:55:27
なんか今の低成長な状況が10年は続きそうな気がしてきた・・・
おまいらはどう?
>>834
今後需要が伸びる要素があれば成長する
>>834
企業の債務も以前のようにないし、実質賃金が高すぎる状況でもないので以前よりはましだろう。
まあ実質2%弱、名目1%強ってところだな。
837ほかろん:2008/01/20(日) 23:05:17
以前よりはましでデフレかよ。
景気のことより大きな政府路線に行っちゃうのかなと考えたりする。
マイナス成長も充分ありうるな
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 23:07:56
>>834
富の再分配による格差是正、資源国との友好関係維持、
製造業の競争優位性の維持が可能なら、低成長でも困らんだろ。
サービス業は少子高齢化の影響で、必然的に生産性も向上する。
安易な外国人労働者受け入れは考えもんだな。
金融面ではアジア諸外国への中長期的な投資を本格化させれば良い。
対アジア戦略は、華々しい政策アピールより、水面下でじっくり動いたほうが有利じゃないかな。


841派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 23:10:47
>>828
うーん、クルにしろスティにしろ、やっぱ偉い学者の言うことは似てくるねぇ。
・・・それにしても日本とそっくりだな、アメリカって。やっぱ日本の親なのねぇ。
アジア通貨の統合を促しつつ、日本は参加を引き伸ばして漁夫の利を得るというのはどうよ?
843派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 23:13:20
>>840
ちょっとまて、格差是正しようが、資源国と仲良くしようが、
製造業が競争優位だろうが、

 低 成 長 じ ゃ 困 る っ つ ー の !

パイそのものが拡大することは、最優先だろう常考。
844派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 23:14:28
でも、低成長ならまだいいけどな・・・。
景気後退に入らないとも限らんよ、実際。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 23:15:04
ロナルド・ドーア 英ロンドン大学 政治経済学院名誉客員 中日新聞2008.01.20

第二次大戦の戦争責任は、日本にある、あるいは日本にもある、とみる歴史の書き方を、日本のこのごろのナショ
ナリストたちが「自虐史観」という。それに則って「自虐経済観」という言葉を聞かないのは不思議である。そう思っ
たのは、去る16日の日本経済新聞の社説及び解説を読んだ時だった

論法はだいたいこうである。現在、日本の上場企業の株の約三割を外資家機関投資家が持っていて、株の売買
(いわゆる「出来高」)の約6割が外資系機関投資家の株売買による。日経平均下落は、外国の投資家が日本に
そっぽを向いているからである。

そっぽを向くのは当然で、日本が悪いとする。「日経平均株価一万四千円割れの警告」と題した社説は、「暗雲が
垂れこめる景気」と「政局の混迷」に対する市場からの警鐘、と強調するのだが、英文のウェブサイトでの梶原編
集委員の解説はもっと細かい

(中略)

ラザードに見捨てられて悲観するのは当然だろうか?むしろ、日本の株式市場がアメリカ投資家に支配される
度合いが少しでも減ったと喜び、従業員など、株主以外のステークホルダーを大事にして、短期の利益より企
業の長期的成長を図ろうとする良心的経営者が、株主の利益だけを考える敵対的買収者に乗っ取られる可能
性が少しでも減った−と安心感を覚える日本人はもういないのだろうか。

財界の「仰米主義」は霞ヶ関にも見られる。時刻の国債をほとんど自国民が持っているという状態は、普通の国
なら国の強みとして誇らしい。ところが三年前から、日本の財務省の役人がロンドンやニューヨークへ日本の国
債を積極的に売り込もうとしている。「高橋是清日銀副総裁が、日露戦争の戦費調達のため英国を訪問して以
来百一年ぶり」に。外国人に日本の国債の価値を認めてもらわないと、自分もその価値について自信がないか
のように。

それより財務省が持っている百兆円にも上る外貨準備の一部を使い、外国人が持っている四十兆円足らずの日
本国債を買い上げることで国民の債務を減らした方がずっと合理的なのに。外貨準備金を、日に日に価値を失う
アメリカの国債に投資する代わりに。ところがそうしない。それこそ事大主義と言うのだろう
>>844
消費税増税と緊縮財政のセットとかありそうなんだよな
今の自民党を見ているとちょっと怖い
847派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 23:19:06
>>846
>消費税増税と緊縮財政のセットとかありそうなんだよな

ありそうもクソも、自民党にとっては既定路線でしょ、ソレ・・・orz
>>847
民主も同じ路線の人大勢いるっぽいし、共産党あたりに150議席くらい与えないとやばいかもな
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 23:27:57
【政治】国民運動組織「せんたく」(地域・生活者起点で日本を洗濯(選択)する国民連合)発足…発起人は東国原知事ら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200822610/
「『平成の民権運動』を起こす」。北川前三重県知事ら地方自治体の関係者や学者らのグ
ループが、国政の閉塞状況を打開するため新しい運動を始めると発表しました。宮崎県の
東国原知事も参加しています。
(略)
「政党や政治家が明確なビジョン、目標、指針を出していない」(東国原英夫 宮崎県知事)
「昨年1年間の国政の劣化状況を見て、このままでは日本は潰れるという危機感」(松沢成
文 神奈川県知事) (以下略)
(映像ソース) http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3759365.html

次期衆院選に向け、国会議員に地方分権改革をはじめ重要政策の論争の場を提供する
「地域・生活者起点で日本を洗濯(選択)する国民連合」(せんたく)について、発起人代表
の北川正恭前三重県知事らが20日、都内で記者会見し、2月上旬に発足させると発表した。
既に各党の国会議員へ、議論に参加する超党派の議員連合を設けるよう呼び掛けている
が、議員連合から衆院選の候補者を擁立したり、推薦したりする計画はないとしている。

北川氏は会見でせんたく設立の理由を「国民生活の土台が大きく揺らぎ日本の『洗濯』を
急ぐ必要があるが、政府や国会の現状を見ると国民に重い『選択』を求めるだけの十分な
論議や国会審議はされていない」と述べた。

せんたくは分権のほか、環境問題や社会保障、消費税率の引き上げなどをテーマに取り
上げ、国会議員らが「議論する場」を提供。次期衆院選をにらみ、その成果を各所属政党
の政権公約づくりに生かし、有権者への説明責任を果たすよう強く働き掛けていくという。

会見に同席した発起人の松沢成文神奈川県知事は「国政を国民のためのものに変える
運動だ」、東国原英夫宮崎県知事は「(地域課題の解決は)地方行政だけでは限界があ
るが、国のビジョンは見えず、国政はねじれ停滞している」と述べた。(以下略)
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080120-309620.html
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 23:28:07
>>843
良し分かった!! 派遣は1ダース以上の子孫を残してくれw

しかし高齢化は兎も角、少子化対策に本腰を入れんと、パイの拡大そのものが難しいし。
量的な拡大と質的な向上のバランスをうまくデザインできる経済・社会の仕組みを作らんと、
いつまでたっても不安は残るな・・・。
851派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 23:28:41
>>848
共産は強酸だからなぁ。それに金融政策じゃ民主と大同小異 orz
国新も発言内容はともかく地味すぎて通にしか評価されん泡沫だし。

・・・社民?なにそれおいしいの?
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 23:29:05
宮崎県の企業倒産件数と負債額 東国原就任前と就任後を比較

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/10/22(月) 16:08:02 ID:+4jKrODt0
>>147
ほんとにあきれてものが言えんな。
あんなものに出てる場合じゃないだろう。

  4月から9月までの倒産件数、負債額の対前年比較   
 2006年   19件      90億2800万円
 2007年   31件     210億1100万円

        (+63.2%)   (+132.7%)   
                    (帝国データーバンク調)

456 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2007/11/16(金) 17:14:11 ID:/OIzjDsi
 10月の倒産状況        (東京商工リサーチ調べ)

 2006年10月   5件     2億4000万円
 2007年10月  12件    31億2400万円
          
          (140%増)  (1200%増) 

747 名前:名無しさん 投稿日:2007/12/11(火) 09:43:15
11月の倒産状況     (帝国データーバンク調べ)
倒産件数は14件。今年最大。

              件 数        負債総額  
2006年11月       6件       7億4600万円
2007年11月      14件      91億9500万円

             133.3%増    1132.6%増
緊縮でも土建やる気満々だけどな>自民
その為の財源が消費税w
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 23:32:52

記者「改革の結果 倒産や失業が増えたのはどう思われますか?」

東国原「僕のせいじゃなく僕に投票した有権者が悪いんでちゅ」

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/18(金) 14:30:28 ID:3y7d8oIK0
>最近、就任一年ということでちょくちょく取材を受ける。その中に、
>入札契約改革で、建設土木業の企業の倒産が増えたことをどう思わ
>れるか?という質問がある。僕はマニフェストに「入札契約改革を
>する」と書いている。それを県民の皆様と約束して信任を得た。
>選挙のとき、或いは選挙の前に、入札契約改革を粛々と実行すれば、
>この状況になることは当然予想出来たはずなのに、どうして、選挙
>や選挙前にそのことについては聞かなくて、今頃になって、さも改
>革が悪だったような風に聞いて来るのだろう?

????はあ????大丈夫でちゅか?wwww
こんなこと言い出し、すでに末期症状化したそのまんま痴事。支持県
民は全国的に嗤われ者の道をばく進中。
>>854
入札契約改革ぐらいで倒産する土建屋なら、土建屋が悪いに決まっているジャン。
>>845
それより財務省が持っている百兆円にも上る外貨準備の一部を使い、外国人が持っている四十兆円足らずの日
本国債を買い上げることで国民の債務を減らした方がずっと合理的なのに。外貨準備金を、日に日に価値を失う
アメリカの国債に投資する代わりに。ところがそうしない。
857派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 23:44:00
>>850
必ずしも人口=パイではないが何か。
労働資本生産それぞれあるし、そのどれが寄与度として大きいかも
まだまだ未知数なんだべよ。その環境にもよるだろうし・・・。

というか、必ずしも成長理論って明確な答えがあるわけではないんだぞ?
ハロッドだろーがヒックスだろーが、ありゃ単なる定義なんだから。単に
「そういう定義で分析してみようと思います。それに従って関数作ります」
って話であって、本当はどうなのかなんか俺はわからんちんだ。

・・・ラムゼイとか内生的成長論とかは俺もまだよくわからん orz
内生的成長論にもいろいろあるしなぁ。学者によって余暇の使い方が
1、レジャー 2、教育 3、自己啓発 とかで違ってたような記憶が。
でもようわかりまそん。すいまそん。
失敗

>>845
>それより財務省が持っている百兆円にも上る外貨準備の一部を使い、外国人が持っている四十兆円足らずの日
>本国債を買い上げることで国民の債務を減らした方がずっと合理的なのに。外貨準備金を、日に日に価値を失う
>アメリカの国債に投資する代わりに。ところがそうしない。

それは、物凄い円高ドル安要因。
デフレを脱却していないに、それは、日本発世界恐慌。
>>855
また東京に引っ越す連中が増えるだけの話だ
860派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/20(日) 23:59:18
>>857追記
もし成長理論を>>850が完全解明していて、人口増加が最大寄与であると
証明できるのなら、是非論文として発表すべきだぞ。

間違いなくノーベル賞だから。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 23:59:51
>>859
競争入札制度は見直したほうがいい。我慢比べ&下請けいじめ制度だぜ、あれは。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 00:03:10
すげー悲観的な俺だけど・・・
これから驚くほど景気拡大してくれたらと期待もある
636 派遣の人 ◆fFVHYxGTNc sage New! 2008/01/20(日) 12:03:58
>>634
ちんこかんで死にな

637 派遣の人 ◆fFVHYxGTNc sage New! 2008/01/20(日) 12:04:49
>>635
あなるにねぎ刺して死になw
>>861
我慢比べは仕方が無いな。
下請けいじめは入札とは無関係だろ
単純に親子の力関係だ。
865派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/21(月) 00:07:19
そうそう、成長理論での疑問なんだけど、現行の(外生的)成長理論って、
国ごとの一人当たり産出量が著しく異なる理由をどこに求めてるの?

ついでにルーカスの人的資本成長論って、内生的成長論としてまとめていい?
詳しい人教えてキボンヌ☆
866派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/21(月) 00:08:54
>>863
ちんこはヒラコーの漫画の巻末オマケマンガでも読んできなさいw
あなるのほうははちゅねミクで調べてみると見つかるかもなw
>>840
その中で一番苦しくなるのは、「製造業での優位性」だろうな。
日本の場合は、技術水準を維持しなければ難しい。
理系離れが進んでいると言われているが、理系の志望者が
多かったのは今の30代後半くらいまでじゃないだろうか?
つまり、中核世代が最後の「理系世代」。

これから日本は急速に優位性を失っていく。だからといって
安い労働力を武器には出来ない。

少し遅い気もするが、医師なども含めた理系出身者の社会
的待遇の向上をはかって行かないとますます理系離れが
進んで技術力を維持するのも難しくなる。

あるいは、他の産業で食っていくことを考える時期かもしれないが。
>>864
>下請けいじめは入札とは無関係だろ
>単純に親子の力関係だ。

なんか東国原や浅野史郎の言い分に似てるな
「改革の失敗は自分のせいじゃない!○○のせい」ってアレ

小泉の場合は「失敗じゃない、まだ改革が足りないからそう見えるだけ!」だが
>>848
消費税増税と緊縮財政のセット
これが最悪の選択肢なんだよな。
これやっちゃうと通常の金融緩和政策ではどうにも
ならなくなってしまう。
>>868
レッテル張り乙
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:58
東の言う、地方がどうやっても中央が糞だとどーにもならんってのは正しいよ
中銀の金融政策と、政府のマクロ政策がともに引き締めだと地方は首がまわんない
872派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/21(月) 00:21:19
>>871
だからって開き直られてもなぁw
最初の頃の「談合も必要悪かもしれない」の頃は可愛げもあったけど。
ていうか、宮崎の事業者たちにとっちゃ、当選後の手の平返しじゃん。
最初期待させた分、わかってる奴らにはものすごい憎まれてそうだ。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 00:24:22
>>871
竹中といっしょで
じゃあ君はそのポジションで何したの?ってことになるな
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 00:24:52
>>872
いや、俺もその頃は期待できるかな?って思ってたがw
宮崎の土建失業者増加を観光で吸収できてないようだ
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 00:27:27
>>873
財政再建団体に陥らせないために、県も緊縮財政+職員給与削減+リストラ。
政府・日銀がまともな対策とるまでは堪えろ堪えろ堪えろの精神。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 00:28:58
>>875ゴミ
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 00:33:48
>>876
何をしたのか?と言われると。
それは土建関係者の失業を増やして。
東京で宮崎アピールをして観光客を微増させただけ。
>>872
田中康夫の匂いがしているな。
絶大な人気だけ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 00:38:48
>観光客を微増させただけ
減ってないか?トータルだと
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 00:45:33
>>878
減ってた?

県財政のために県民の暮らしをダウンさせてるな。
国家経済で起こってることの縮図と言える。
880ほかろん:2008/01/21(月) 00:50:18
まぁ成長理論には
派遣やだなぁが必死に否定してきた
資本(投資)や労働って生産性要素の増加と、技術革新が成長をもたらすって
出てくるのだから
理解不能だろう。

わら。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 00:58:57
       10月  11月
ホテル宿泊数 11,6  8,9 
主用観光施設 −4,6  3,9
空港乗客   −5,0 −0,2
12月次第かな? 11月はスポーツイベントがあったらしい
まあ東云々は関係なさそう、ソースはいつもの7‐9は既出だね
DIは当然−
882カブニート:2008/01/21(月) 01:29:45
俺は全然こんなこと思ってないけど

一時期の効率的な公共事業論からすると
宮崎に投資するなんてまさに無駄だろ?
宮崎なんて、サーフィンぐらいしか思いつかない。
それより国道3号線を2車線にしようよ。
883派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/21(月) 01:42:28
>>880 ギッフェン財さん
あのさ、俺が資本と労働をいつ否定したの?
【資本と労働のみではない】、っていうことは【資本と労働ではない】
ということと、どうやってもイコールにはならないんだけど?
君はマジで黒と白しかわからない色盲の人?

ついでに成長理論そのものの不完全性についてもスルー?
人に理解不能だろとか言うなら、せめて外生的成長論の
「定型化された事実」への問いについて解説くらいしてくんない?
そんだけエラソーなんだから、賢い君はわかってんでしょ?
ま、どーせ「教えてくださいほかろん様と言え」とか言った挙句、
相変わらず何にも返答しないで文句だけ付けるんだろうけどさw

884派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/01/21(月) 01:43:04
ていうか、賢い人はそもそもギッフェン財の意味を間違えないな。

再度いうけど事実と整合するように作ってあるのが成長論でしょ。
だから成長論は事実と整合している。(ように見える)
でも、既存の成長理論では、さっき俺が示した国ごとの
一人当たり産出量が著しく異なる理由をどこに求めてるのか
ってことの説明が単体では出来ない。(それ以外にも、ね)

それどころか、外生的成長論では労働増強型技術進歩を
仮定しないと持続成長しないことになるでしょ。
でも、そうではないっていう実証があるからこそ、
内生的成長論とかが出てきてて、でもやっぱりそれが
説明として不完全だったりもしているわけですが。
この外生的成長論の不完全性について、現在どのような
解釈が為されているかくらいは答えてよw

ていうか、君も本当に脳ミソ1bitすぎて疲れるんだけど。
もう君は心あほと仲良くやってなさいよ。
悪いけど、俺も言わせてもらう、君は「俺はクルーグマン派」
とかいうレベルにも達してない。出直してきなさい。
金持ち減税って具体的にはどういうことすんの?