>>714 >「日本のガソリンはほかの先進国に比べるとかなり安い。環境問題を考えた場合、果たしてガソリンが安い方がいいのか」
こっちのフレーズもかなり笑えるな
747 :
619:2008/01/16(水) 00:02:06
大石康彦氏は共産党上層部だって一目置いてた人だ。
748 :
ほかろん:2008/01/16(水) 00:02:59
>現実問題としては財政と経済の兼ね合いを考えなければならないわけで
まさにそーだな。
いま発行し続けている赤字国債の30兆円は税収不足そのものなわけで・・・
経済の活性化なくして財政再建もままならんわな。
749 :
745:2008/01/16(水) 00:05:01
訂正
昭和40年代に書かれた本においてすら
↓
昭和55年頃
750 :
745:2008/01/16(水) 00:07:12
おまえが、スレタイに書いてる日本語の「政治を語る」という意味も理解できない
低脳児っていうことは理解した。
751 :
745:2008/01/16(水) 00:08:12
>>744 おまえが、スレタイに書いてる日本語の「政治を語る」という意味も理解できない
低脳児っていうことは理解した。
765 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/01/15(火) 22:07:41 ID:cxHR7Tl/0
14231.926円 三菱UFJ ダブルバリア07-06 1年半判定 (ノックイン済み)
13631.438円 三菱UFJ ダブルバリア07-03 1年半判定
13599.728円 三菱UFJ ダブルバリア07-07 1年半判定
13328.214円 三菱UFJ ダブルバリア07-09 1年半判定
13077.723円 三菱UFJ ダブルバリア06-12 1年半判定
12720.496円 三井住友・インカム確保型株価参照ファンド07-06 3年判定
12715.466円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-06 3年判定
12586.391円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-05 3年判定
12235.577円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-04 3年判定
12123.387円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-03 3年判定
12208.237円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-01 3年判定
12006.723円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-02 3年判定
11899.762円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-07 3年判定
11570.168円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-10 3年判定
11470.192円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-08 3年判定
10958.191円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-11 3年判定
10443.034円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-12 3年判定
リストの拡充を希望!
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 00:12:35
嗚呼、ついに日経平均株価が一万3千円台に入ったな…
やはり年内の底は9千円台ということだな
>>725 >公共投資まずかったのは穴を掘って埋めるような無駄な事が多すぎた。
それならむしろ救われた。
実際には設備を保持するだけで自治体の財政を圧迫するような、
事業性の薄い事業体がそのまま放置されたりしている。
起債が国だから自治体も簡単に手を付けられなかったりする。
もちろんきちんと黒字を出している事業もあるけどな。
755 :
745:2008/01/16(水) 00:14:18
>>744 まえら民主党員らが戦争誘導の責任について、反省の真似もできない猿以下だって
ことは再確認した。
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 00:23:55
>>754 むしろ金をばら撒いたほうが良かったのかもしれないのかな
減税というやり方で
347 :名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 17:31:59 ID:ZpUWLJCl
厚生経済学では共産党でさえ、一目置く、大石康彦著の「経済原論」から抜粋。
「2.5 近代経済学とマルクス経済学
今日、日本の経済学界においては、いわゆる近代経済学とマルクス経済学という、この二つの大きな流派が対立して存在している。
本書は明確に前者の立場に立っての述作であることを明らかにしておくとともに、この二つの流派の学問に対する基本的な態度の差異
について、ここで一言しておくことはけっして無益ではないであろう。
(続く)
348 :名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 17:33:23 ID:ZpUWLJCl
大石康彦(厚生経済学専攻)著、「経済原論」の第1章の序文より抜粋
このような二つの大きな流派の対立並存は、わが国におけるきわめて特異な現象であり、西欧先進の国から、アジア、アフリカの発展途上国
まで通観して、マルクス経済学が、日本ほど昔ながらの『資本論』ないし『帝国主義論』の祖述という形で残ってる事例は他にない。
これは本家本元のソ連や中国とかを取ってもそうなのである。
そのようないわゆる社会主義国においてさえ、資本主義体制に対する根本的態度についてはともかく、日常の経済の営みそのものについては、
はるかに近代経済学的な分析が行われている。事実、そうしないことには世界経済のなかで他の国に伍していけないのである。
『資本論』の一言一句を無謬のものと考え、それをいかに解釈するかに終始しているようなマルクス経済学がはびこっているのは日本だけである。
もちろん、欧米諸国においてもマルクス経済学の研究は行われている。しかしそれはあくまでも19世紀の経済思想のひとつとして―――無論それは
あくまでかかるものとしてはきわめて大きな存在であるかもしれないが―――いわば学説史的に研究しようと(昭和40年代ですでにそうだったが日本では今でも「経済学」の教科書)しているにすぎないのであって、日本
のようにサミュエルソンのいわゆる「リカードオの後に出た(あまり重要でない経済学者)の学説に、過大の席を与えていることはありえない。
そして、日本の大学のように、いわゆる近代経済学をまったく学習することなく、マルクス経済学だけを学習して経済学士号を取れるようなシステムは、世界のどこの国にもないであろう。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1191238597/l50
1年ちょっと前にだな〜に否定された俺の案を再び揚げるときが来たようだ!
mini規格で道路整備をすればイインダヨ。
1つ1つを小さくしても整備計画を前倒しにして総事業費を変えなければ経済効果は一緒。
本四のような赤字製造マシーンに可能性も減る。
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 00:34:53
いまどきマルクス経済学と言い出す
バカは、きっと痴呆症の化石だろ。
最近は、近経とかも言わない。
時代錯誤も甚だしい妄想老人が619=745
現代経済学では、金融政策がマクロ政策の中核であるのは
すでに常識化しているわけだが。
761 :
ほかろん:2008/01/16(水) 00:35:10
道幅30cmの高速道路とかかw
762 :
11111111111111:2008/01/16(水) 00:39:38
実は真の犯罪者はマルクス経済学者(とっくに絶滅)じゃなくて
日本はマルクス経済学によって運営されていると吹聴する香具師ら
ベールによって見にくくされてるけど真のテロリストはこいつら
ほかろんってどんだけぇ〜DQNなんだw
高速道路には規格というものがあって規格を満たさないものをミニ規格という。
公共事業関連でよく出てくる用語ですよ。
764 :
ほかろん:2008/01/16(水) 00:44:07
ああそーなんw
相変わらずほかろんはしょーもねーな
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 00:57:23
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 01:01:34
なんだこいつきもちわりいな
同額の財出なら公共事業をやるより消費税を減税した方がいいだろ?
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 01:05:42
770 :
ほかろん:2008/01/16(水) 01:09:42
政府支出乗数 : 1/(1-c)
租税乗数 : c/(1-c)
な。どっちが大きいかは算数ができればわかる。
771 :
619:2008/01/16(水) 01:18:44
>>758 あ、それは俺が投稿した。
おまえもそのスレに出没してんだな。
っつーか、おまえ監視員に潜入した民主党の工作員だろ。
772 :
ほかろん:2008/01/16(水) 01:18:47
ミニ規格って鉄道のことやんか。
騙されるとこだったぜwww
773 :
619:2008/01/16(水) 01:20:37
あっちも、構造改革限定ではあるが、経済政策論だからね。
論旨、論拠がダブルことはある。真実はどこいっても同じ。
企業は潤っているのに、貯蓄も消費も減っている。
つまり企業から家計にお金が流れていないのが問題点。
労働分配率を上げるか、法人税を上げて所得税を減らすか、ここら辺を考えるべきです。
労働分配率の引き下げや法人税引き下げによる国際競争力の強化は
先の郵政選挙で示された国民の総意である
そんな総意は無いw
その意見はどこから出てきたんだ?
潤ってる企業は偏ってるが利益出せない体力ない企業は努力が足りないのである。
払えなければ潰れた方が良い
企業は筋肉質であることが求められる。
もう忘れたのかよ?
「中国人の10倍働いてますか?」という竹中さんの叫びに胸を焦がしたあの日を。
「労働分配率の引き下げはまだまだ道半ば」と熱弁を振るう彼に喝采を送った
あのまっすぐな気持ちを。
「強い日本経済を創り上げる」という熱く滾る誓いを。
家計が潤えば消費が増えるわけで、消費が増えれば企業もまた潤う。
これが経済の正しい考え方。
企業を甘やかしてタンス預金を増やしても経済が縮小するだけで無意味どころか有害。
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 01:47:49
>>779 あほか。
竹中とて人間の生産性をそんな風に言うわきゃ無い。
為替での賃金水準はいかんともし難いから当たり前。
単に組織内での自分の生産性を上げるようにしろ、ってだけの例え。
デフレの時が一番労働分配率高いんだけどな。
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 01:48:24
>>780 今の企業経営者は短期利益を要求されるから手っ取り早く人件費削減をしたがる。
消費が少なければ在庫が掃けず古いものが溜まる。
これでは投資も滞り、技術は衰退していく。
>>783 利益を求めるのは企業として当然のこと。
だからこそ政府が全体のバランスを調整する必要がある。
>>780 これは逆もまたいえるのではないか?
企業が潤えば家計が潤い消費が増える。
企業が潤っている。そのお金はどこに行っているか?
たぶん株主だよね。株主は誰か?銀行?生保?
ぐるぐる回っているから、極論すれば法人税0で所得税倍、
また、法人税倍で所得税0とかでも経済は回るのだろうか?
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 02:00:26
>>786 利益余剰金の株主への還元はまだまだ低いよ。
だから外資の大株主が配当10倍にしろとかまで極論言い出すんだし。
大体そうでなければ内部留保は溜まらない。
国際競争力のために人件費の引き下げは不可避。
米国と同様、これからの労働者は賃金ではなく
株価上昇によって資本主義の果実を享受する!
と日経がキャムペーンを張ってから10年。株価は…(笑)
>>786 タンス預金という言葉が正確ではなかったな。
タンス預金× 内部留保○
企業の決算を見ればわかるが企業の内部留保はかなり大きく増えている。
つまり動かないお金が増えている。ここが問題。
正社員への労働分配率も少し上がっているし、株主配当性向も増えてはいるが
企業利益の全てが流れているわけではない。
内部留保が投資に回るようになれば経済は活性化するんだろうけど
そのためにはまず消費を動かす必要があると思う。
つーか、消費がどんどん冷え込みそうなのに、企業って危機感ないのかな。
輸出企業だって、国内で全然売れないよりは売れた方がいいだろうと思うのに。
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 06:40:26
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) どんなことでもバランスが大切だろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて……
. | }
. ヽ } \
ヽ ノ \
/ く.\ \
| \\ \
| |ヽ、二⌒) \
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 06:42:07
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 06:47:57
【経済】 日経平均株価、終値1万4000円割れ…2年2カ月ぶり安値 [01/15]★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200418516/l50 84 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/01/16(水) 04:29:50 ID:qQp8ObhC0
円高による日本企業の輸出成績の悪化とか、リバランスとかじゃないな・・・
日本企業で唯一株価をグングン伸ばしたのは任天堂くらいだし
鉄鋼も最近株価不調だし・・・日本株オワタかな。
そもそも、日本人が買う投信自体がほとんど外国の株・債券中心の奴ばっかだし。
88 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/16(水) 04:33:17 ID:ivw9jwFs0
>>84 株価を押し上げていたのが、外国の投機資金だったんだろう。
ダウントレンドと読めば一斉に引き上げる。アジア通貨危機と同じ構図。
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <景気は住宅投資の 落ち込みなどから減速しているとみられるが
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ 、基調としては緩やかに拡大している」
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/::::::::::::
東大阿法学部卒 福井俊彦 日銀総裁