サブプライムローンなんていってるのは日本のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
第一サブプライムローンなんてことばつかってるのは世界のなかで
日本のみ
普通はMBS crisisという
どうしてプライムではなくてサブプライムなのかわからず
サブプライムローンなんてつかってるのかわからん
報道はサブプライムローンなんてつかうのやめたほうがいいと思う
どう
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 18:24:19
Please speak japanese.
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 18:27:48
MBSは何の略?
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 18:36:35
日本人に対する蔑称

M マゾヒスト
B 馬鹿集団
S 創価総連の犬
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 18:42:30
メジャーリーグベースボールスピリット
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 18:58:08
略奪融資でいいじゃん。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 20:29:45
ほかのすれにかいたけど
反応なかったためここにもかくね
反論とかあったらください

>サブプライムショックって市場にどのような影響をもたらすのですか?

住宅ローンを証券化してうったもの
をMBSという
このMBSは世界で最大の額の債券なんだ
そしてこの債券は世界の最の債券であるため
お金を借りるときの担保としてつかっているわけだ
正確に言うとうったら
すぐに買い戻す契約によって短期の融資をする
しかしMBSのデフォルト率が高くなって、担保として適格でなくなったから
短期の融資ができなくなって、銀行の資金の融通がとまって
資金がとまってつぶれるぞ
となってた
これによって信用の収縮がおきていたのがMBS CRISIS
サブプライムローンなんてのは日本のみしかつかわんことばなので
MBSということとする。
体でいうと、血液(金融)の血管(適格担保の要件)がつまった
状態だね
ただ、ファニーメイが適格の幅をひろげたからもう問題はおわったんだ

ただ文字をよめんようなやつに融資したとか
融資サイドのことばっかりいってるけど、金利の減免のみしかみとめず
元本は減免せず、というのが下院のfinancial service の考えだから
破産するやつはおおくいる
だけど、ここはただのばかでしたねということのみ
経済に対する問題は解決してる
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 22:34:52
皆様、食糧危機に備えて今すぐにでも田舎へ疎開すべきです!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 23:26:43
>>7
ずいぶんくわしいが
MBS危機は住宅バブルが破裂して起こったんだけど
その住宅バブルはどうして起こったか知ってる?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 23:31:57
文春にあったのだが、アメリカでは家を手放せば残りのローン支払いは
免除されるらしい。不良債権(不動産)が銀行子会社の投資信託会社に
残るから、貸し渋りは日本の場合と比べても多そうだ。

サブプライム問題という信用不安は低所得者向けのサブプライムから、
高中所得者向けのプライムにまで及ぶだろう。住宅ローンが入った
デリバティブは買われなくなり、今では債券市場から原油の商品先物
へと資金がシフトしている。

日本は円高になって輸出産業があぼん、輸入産業は原油高であぼん
景気が先折れして、アメリカ発バブル崩壊の渦に巻き込まれる。
そして、いろんなことがあって、第三次世界大戦が始まる
核戦争によって人類のほとんどが死滅
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 23:34:57
>>9

ITバブルがはじけた後の景気後退をさけるためにFRBがじゃぶじゃぶと
お金を発行して金利を引き下げたから。余剰資金が住宅投資に
向かったのでは?
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 23:42:01
>ファニーメイが適格の幅をひろげた

適格ですと、格付けされたところで、市場がそれを信じようとしなくなる
こともあるのではないのか?
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 23:48:36
>>11
「FRBがじゃぶじゃぶとお金を発行して金利を引き下げた」が
物価はそれほど上がらずになぜ住宅だけバブルになったと思う?
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:00:22
物価が上がらず住宅だけバブルというのは日本のバブルのときと
同じだな

なぜなんだろうね
日本が低金利政策をとったために、日本の資金がアメリカに行った
ドルが高くありつづけることができた
だから輸入品については安かった
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:18:54
>MBS危機は住宅バブルが破裂して起こったんだけど
>物価はそれほど上がらずになぜ住宅だけバブルになったと思う?
>その住宅バブルはどうして起こったか知ってる?
無関係ですね
SPのシラー指数というMBSと不動産の価格指数がありますけど
ここ1年に変化はありません
せいぜい数パーセント、住宅バブルをあらわす指数なんてありません
住宅バブルというひとには、ソースをみせてもらいたいとおもいますね
あえていうなら住宅の転売のもうけということですけど
アメリカは居抜きで住宅をうるため、住宅の家具を多くして高く売っている
ということもあるため、ヘドニック指数のように不動産のみ
の価格の変化をみるほうがいいとおもいます
>ITバブルがはじけた後の景気後退をさけるためにFRBがじゃぶじゃぶと
>お金を発行して金利を引き下げたから。余剰資金が住宅投資に
>向かったのでは?
>「FRBがじゃぶじゃぶとお金を発行して金利を引き下げた」が
>物価はそれほど上がらずになぜ住宅だけバブルになったと思う?
グリーンスパンの説ですね
たしかにグリーンスパンは、本に1980年代からの住宅の需要があって
2000年代、住宅バブルだったといってるけど
ここの文章のみソースがなくて、いい加減
責任を回避するためにいってるんだと思う
そして、ホームエクィティローンなどをいうひともいます
けどただの担保つきの融資であるため、住宅の価格とは無関係ですね
>サブプライム問題という信用不安は低所得者向けのサブプライムから、
>高中所得者向けのプライムにまで及ぶだろう。
プライムだとプリペイメントがあってデフォルトとおなじなので
MBSにははいってなかったとおもう
下位の信用部分はデフォルトでだめ
なのでサブの部分がMBSにしたのです
ですからサブプライムローンというわけですけどこの言い方は日本のみ
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:25:30
>物価が上がらず住宅だけバブルというのは日本のバブルのときと
>同じだな
>なぜなんだろうね

あえていうならば、アメリカの住宅はホームエクイティローン
をつかって信用創造と消費を同時に行うことができたからかと思いますね
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:31:13
>>15さん
ありがとう。でも書いてること難しくてわからないよ
1年間で不動産価格の変化がないとも書いてるけど、
テレビで、ローンを返せなくなった人が住宅を次々と手放している
というのをやっていた。データを見ているわけではなくて、
テレビの受け売りなのだが手放している人がいるということは
住宅価格は下がっているのではないのか?



18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:32
>適格ですと、格付けされたところで、市場がそれを信じようとしなくなる
>こともあるのではないのか?

そうではなくて
ファニーメイがMBSの市場の最大のアクターですから
ファニーメイがMBSを日銀の買いオペの
ようにかえばいいわけです

ファニーメイが適格の幅をひろげるといこと自体
デファクトスタンダードということですね

ファニーメイは営業利益
は世界第7位だったとおもう

昨年まで
トヨタより上でしたというくらい大企業
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:39:30
>テレビの受け売りなのだが手放している人がいるということは
>住宅価格は下がっているのではないのか?
全体の指数では変化がなかったのですけど
レッドゾーンという有色人種の住宅のある特定の地区のみ
住宅の買い手がなくて下がっている
ということだとおもいます
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:47:21
>>19さんありがとう 特定地区の問題だったのですね
そうならサブプライム問題なんてたいしたものではないことになりますね


ホームエクィティローンというのは資産価値とローン残高の差額分(正味価値)
を上限としてかしてもらえるローンというものらしいですが、
正味価値がプラスなら、資金が手元になくても家が建てれるというものですね

日本のバブルのときは、不動産の価値が上がり続けることを前提にして、
その不動産を担保にとってお金をさらに貸すということをやっていたので
ホームエクィティローンによる信用創造と似ていますね

信用創造をすると、景気が加熱するから物価があがりそうなんですけどね



21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:47:47
CDOじゃねえの? >>1
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:52:45
>>15
アメリカは不動産より建物の価格が高いから不動産価格だけじゃわからない。
住宅価格の推移はわからないが住宅着工件数はバブルだったようだ。
アメリカ住宅着工件数は1990年が119万戸2000年が157万戸2005年が
207万戸と伸びた後2006年に180万戸2007年3月149万戸(年率)6月147万戸(年率)
9月119万戸(年率)と減少している。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:55:44
ファニーメイという名前を初めて見たのですが、
いくらMBSをその企業が買い支えようとしても、ファニーメイのバランスシート
を悪くするだけなのではないかな

日銀の場合は日銀券の価値がなくなるだけだろうけど、ファニーメイの場合は
その企業の株式の価格が落ちるのではないでしょうか。落ちてもなんとも
ないかもしれないけれど、企業は企業価値を最大化しているものなんでしょう?

買え支え続けるだけの余裕がまだ十分あるのでしょうか?(社債を発行して
ドルを調達してそれでMBSを買うとか、株式を発行してドルを調達できる
ほどまだ株式が高いとか)

24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:56:02
今日の新聞で損失は2000億ドルから3000億ドルって話が出てたが、俺の予想
よりもかなり低い。この程度のもんなのか?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 00:56:40
サラ金住宅ローンって言えばわかりやすい。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 01:01:30
>>16
>>物価が上がらず住宅だけバブルというのは日本のバブルのときと
>>同じだな
>>なぜなんだろうね

>あえていうならば、アメリカの住宅はホームエクイティローン
>をつかって信用創造と消費を同時に行うことができたからかと思いますね

でもホームエクイティローンは米国ではもともとあった制度だから
今回の住宅バブルの原因とは言えない。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 01:13:30
日本のバブルだって、不動産を担保に融資をするというのは昔からあったが
これがバブルが継続するのに役立ったのだから、ホームエクィティローンが
あるからバブルが続いたといえるのじゃないかな

MBSのデフォルトが高くなったのは、返せない人まで借りるようになったから
とか、景気が悪くなったから返せなくなったとか、住宅価格が下がったから
返せなくなったとか、もともと途中から金利が高くなるローンだったから、
自動的に高くなる期限がきて返せなくなってデフォルトが起こったとか
いうことなのかなと思い込んでいるのですけど、いかがでしょう
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 01:47:15
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yshr-mat/hitorigoto13.htm

とか

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT806780920071109
ファニーメイ(米連邦住宅抵当金庫)が住宅ローンを下に
発行したモルゲージ証券を保証している。>>7さんのいうような
適格性の幅を広げたというのは、保証の度合いを強めたということなのかな

それで、保証をしたからこれで解決となるかというと、上の最初の
リンクにあるようにファニーメイの債務を政府が保証するものでは
ない。民間企業だから自己責任でということ。
2つめのリンクではファニーメイに損失が生じていることを書いている。
そしてファニーメイの株価は

ttp://today.reuters.co.jp/stocks/FinanceQuote.aspx?symbol=FNM.N

にあるように下がり続けている。ファニーメイが発行した債券の保証を
強めても、ファニーメイ自体の信用がなくなってきているから
その債券の価値が下がらざるをえないのではないのか
プライムとかサブプライムとか無関係にファニーメイの発行したもの
すべての価値が下がるのじゃないかな
FTでもSub-primeと使ってますよ。
いわゆるサブプライム、で欧米もつうじます。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 02:32:27
サブプライムというのはなにかの条件を満たす証券の総称なんですか?

どんな条件が入っている商品をサブプライムというのですか
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 06:08:40
Berkshire Hathaway Inc. (Public, NYSE:BRK.A)
ウォーレンバフェットのバークシャーはマーケットが暴落してもあげ続けた実績がある
インフレ懸念と株安に対して有効な防御方法はウォーレンバフェットのバークシャー株を保有することで解決できる
BRK.Aが高くて買えない人はBRK.Bを保有すればOK
現金を大量保留しているバークシャーにとってサブプライム問題は株安で企業を激安で買収できる絶好のチャンス
逆境をも味方につけるバフェットは正に神投資家
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 07:34:07
>>3
毎日放送
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 12:41:00
皆様、食糧危機に備えて今すぐにでも田舎へ疎開すべきです!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 16:03:26
アメリカ人の元祖は、イギリスからメイフラワー号に乗って
120名がボストンから少し南のプリマスにたどり着いたのが起源。
寒い所なので、その冬に約半数が餓死した。
当然そのままゆけば、次の冬には更に減少し、絶滅の危機にあった。
しかし、原住民のインディアンが農作や家畜方法を彼らに教えたことにより
冬の前には、大きな収穫があり、次の冬を越すことができ
アメリカの歴史が始まったのである。
その後のアメリカ人によるインディアンの略奪・虐殺というのは
他の歴史上の略奪・虐殺とは全然次元が違う。
自らの救世主に対する、略奪・虐殺をおこなったのである。
感謝祭をやりながら、感謝するべき者を略奪・虐殺してきたのである。
呪われた国なのである。
サブプライムローンはアメリカの金融経済詐欺。
35名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 18:17:08
サブプライム損失、最大33兆円も=今後「最悪期」−OECD報告書

米国の住宅不況が一段と悪化し、サブプライム関連商品やデリバティブ(金融派生商品)の価格下落が続く恐れがあると分析。「まだ最悪期には至っていない」と混乱の長期化を警告
http://data.news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-22X494.html?C=S

来年、住宅ローンの焦げ付きが倍増するらしい。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/11/23(金) 18:20:47
俺の理解が正しいならサブ_プライムは普通の条件では住宅融資が受けれない
貧しい人たちに対しての金利変動型住宅融資 最初の数年だけ数%の利息で貸し
それ以降は20%近い高金利を取る金融商品 住宅価格が上昇してる間は
低金利期間が終われば住宅を売却するなり住宅価値上昇分を担保に借り換え
をしていたのが住宅価格の上昇がなくなり家を明け渡す人が急増している
問題をややこしくしているのがサブプライムの契約を証券化しほかの優良な
住宅融資(プライム)と混ぜ合わせた上でMBSとして高利で証券化し国外に売りまくったこと
結果MBSのどれだけがサブプライムでどれだけがプライムかわからなくなり
MBSの値段がつかなくなった サブプライムから始まったMBSの問題なんだから
どっちの名前付けて問題化しようがどうでもいい気がするが
7はそのMBSを担保として保証する会社が出たからもう値段がつくから問題ない
と言ってるんだな俺がそれに対して返す事は頑張ってドル買ってくれ俺は笑ってみてるからw
37名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 18:31:39
ファニーメイとフレディマックは主に、基本的な固定金利の住宅ローンを手掛けており、ここ数年は一部の高リスクの住宅ローンを扱っていない。

だが住宅価格の下落や住宅販売の落ち込みで、概して安定度が高いとみられている両社のローン利用者もデフォルトを起こすようになってきた。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBWO3318.html
ジャンク債を細かくして何がなにやら分からないくらいごちゃ混ぜにして
金融商品として売り出すなんていうアメリカ金融の手法は詐欺だよな。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 21:37:46
CDOはmbsをプールした商品
買戻し取引の融資の際にはMBSを使うことが多い

>住宅価格の推移はわからないが住宅着工件数はバブルだったようだ。
住宅バブルの定義が問題ですね
住宅バブルだったというソースが重要

>いくらMBSをその企業が買い支えようとしても、ファニーメイのバランスシート
>を悪くするだけなのではないかな

CDSというMBSのための保険があるため
損は
ファニーメイから証券の会社にいく

融資の失敗なら商業銀行が損するはずだけど
証券が大幅に損だしてるのはCDSのため
このいみからもサブプライムローンという融資に問題の
重点があるような言い方するのは問題だと思う

>買え支え続けるだけの余裕がまだ十分あるのでしょうか?
日銀のように通貨発行差益をもたぬ分、
信用には限りがあるけど、ファニーメイはアメリカ政府が
実態として保証しているため大丈夫
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 21:42:32
>今日の新聞で損失は2000億ドルから3000億ドルって話が出てたが、俺の予想
>よりもかなり低い。この程度のもんなのか?

CDSの証券の損と銀行の損とをわけてると思う
ただ、SIV、SPCの損は米国の会計だと持分法から
損にははいっている
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 21:54:52
>自動的に高くなる期限がきて返せなくなってデフォルトが起こったとか
>いうことなのかなと思い込んでいるのですけど、いかがでしょう

同意

>ファニーメイが発行した債券の保証を 強めても、ファニーメイ自体の信用がなくなってきているから
>その債券の価値が下がらざるをえないのではないのか プライムとかサブプライムとか無関係にファニーメイの発行したもの
>すべての価値が下がるのじゃないかな

ファニーメイは市場原理のアメリカで唯一、公的に守ってもらってる
金融会社
ファニーメイは特別な存在ですから問題なしですね
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 21:58:55
>FTでもSub-primeと使ってますよ。
>いわゆるサブプライム、で欧米もつうじます。

USAをUSというようなものですね

sub prime (mortgage)

であって

sub prime loan とつかっているのはみかけませんね

MBS CRISISは2次市場のMBSの
適格担保の要件をみたせず、信用収縮したことこそ問題

融資(LOAN)の失敗という報道の態度から
サブプライムローンというのは正確な把握ではありませんよね
ということです
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 22:00:06
融資(LOAN)の失敗という1次市場
の問題といっているのは
日本のみかとおもいます
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 22:02:16
>サブプライムというのはなにかの条件を満たす証券の総称なんですか?
>どんな条件が入っている商品をサブプライムというのですか

住宅ローンを証券化したものをMBSという
プリペイメントという特別なリスクがある証券

CDOはMBSを加工したものですね
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 22:08:57
>来年、住宅ローンの焦げ付きが倍増するらしい。
来年はプリペイメントのバーンアウト効果が発生することと
利子率アップから大変というけど
ABXをみるかぎりもうさがるとはおもいませんね
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 22:09:37
難しく言っても結局は
不動産の値上がり分であれこれがあって消費が増えてたということだから、
下がれば、日本とおなじバブル崩壊ですよ。
信用創造の担保になる資産が全体として減価すると、
日本とおなじく経済成長は止まる。
他の資産がバブルにならないと。株バブルとか。
でもその可能性は低いね。だからもうアメリカは日本とおなじバブル崩壊、
何年もの不況入りが決まった。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 22:12:04
>結果MBSのどれだけがサブプライムでどれだけがプライムかわからなくなり
>MBSの値段がつかなくなった
MBSの値段がつかなくなった
ではなく
担保の適格の要件をみたせず、ABCPなどを発行したり、短期の融資を
銀行がもらえなくなって、信用収縮と
なった
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 22:55:34
大体、ファニーメイという金融機関は、破綻寸前まで行ったときに、
住宅ローンの証券化ビジネスを発明したことで復活した金融機関。

たしか、ビジョナリーカンパニーという経済本に、偉大な企業として紹介されていた。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 01:15:41
で、どうしたらこの問題はおさまるんですか?
50名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 02:56:40
7を読むとこの問題はすでに収まったといってる
ファーニメイが担保として保障したから解決してるということらしいね
証券会社のお偉いさんの楽観的なシナリオをがあんな感じになるかな
個人的にはすでに投資家心理にまで飛び火して解決策はなくなってる気がするが
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 03:04:31
ローン払えなくなった奴の家をFRBが札刷って全部買い取って
在庫が増えないようにすれば、
サブプライム問題ってのは無いことになる。
でもそうするとどうなるのかな。財政規律の破綻=ドル暴落
ってことだろうな。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 03:07:21
ちょっと違う気がする。
ここで解決されたといっている短期資金繰りの問題は8月とかに議論されていた話。
それはたしかに解消された。

今は次の段階でしょ?
アメリカが新会計基準の導入をして、どれがMBS問題で直撃を受け大手金融機関が赤字決算におちいったりしている。
それと実際に家を失う人々がこれから急増する。
そういう人たちはアパート暮らしにすればよいと言ったって、今までみたいな消費はしなくなるだろう。
そうなると個人消費に支えられていたアメリカ経済は減速、場合によればリセッションもあるのではないかって言われているんでしょ。

このスレは勉強になるけど観点が短期資金市場のことに限定されていて周回遅れな気がする。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 03:11:23
ITバブル→住宅バブル→穀物バブル?
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 04:29:21
>1
意味が通ればいいだろ〜
ここは日本なんだから
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 04:41:27
今や、金融機関が抱える含み損は、世界の銀行がふきとんでもまだ足りない額。

増え続けるサブプライム関連損:33兆円報道 World Report

://www.collectors-japan.com/nevada/wr_sokuhou_fr.html
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 04:51:45
33兆円ならビルゲイツがポンと出してくれるよ。
そうだ。ビルに頼もう。
59名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 06:15:07
正確に言うなら、『サブプライム問題を契機とする信用収縮(クレジット・クランチ)』

プライム債にもデフォルトが波及してサブプライムローンを扱っていない金融機関が潰れたりしてる。
住宅ローンだけでなく債権全体の信用度が下がり、巨額な損害が出てる。
来年はさらにデフォルトが倍増すると予想されている。
60名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 06:33:10
Rising delinquency rates on car and truck loans have some industry analysts concerned that subprime mortgage troubles could spill into the automotive finance business.

『subprime mortgage troubles』、が自動車ローンに波及し、支払い不履行が増えている。
・・・・この分ではクレジットカード業界にもデフォルトが飛び火してるだろうな。
6111111111111111:2007/11/24(土) 06:57:25
 ていうか昨日アメリカから帰ってきたけど普通にSub Primeって言ってた
 けど…(ニューヨークタイムズ,テレビ)

 他にはMortgage Crisis,Credit Crunchとかかな… でもサブプライム
 で全然OKっしょ
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 22:10:20
>ここで解決されたといっている短期資金繰りの問題は8月とかに議論されていた話。
>それはたしかに解消された。
MBS CRISISの問題はほとんど流動性の
リスクと信用収縮の問題
あらゆる金融危機をみてもリスクと信用収縮の問題
が解決したらのこりはどうでもいいこと
>アメリカが新会計
FASB157だね
こんなことはもう織り込んでる
第一ABX指数以外をつかって評価損
してなかったとこなんてありません
SIVも持分法にて反映した
>MBS問題で直撃を受け大手金融機関が赤字決算におちいったりしている
ここが一番
重要だ
ここの損は




もういちどいう
評価損だ
だからファニーメイのMBSの買いと適格担保の要件の拡大
からMBSの価格があがると
評価益にかわるわけだ
評価損益は営業利益とは無関係
会計
学ぶべし
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 22:11:56
>それと実際に家を失う人々がこれから急増する。
下院にて金利の減免の法案の通過は硬い
問題
ありません

>このスレは勉強になるけど観点が短期資金市場のことに限定されていて周回遅れな気がする。
MBSの評価損は流動性のリスクのためだから信用収縮にはじまっておわる
だから流動性のリスクのはなしをしてるんだ
流動性のリスクは
ファニーメイのMBSの買いからほとんど解決
評価損はへるというわけ
ABX指数分はもう評価損に反映してる
だからファニーメイのMBSの買いをしたとき
問題はおわったとみる

>ていうか昨日アメリカから帰ってきたけど普通にSub Primeって言ってたけど

USAをUSというようなものですね

sub prime (mortgage)

であって

sub prime loan とつかっているのはみかけませんね
といいたいのです
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/27(火) 02:46:38
難しいスレですね
>>39さんのおかげでCDSがクレジットでフォールトスワップ
といって、債権の評価損をカバーしてくれる保険だとわかった

ローンの借り手が残り分をまとめて払うことをプリペイメントと
いったり、金利が低い時にはお金を他所から借りてプリペイメント
することがわかった。バーンアウトもわかった

>ファーニメイが担保として保障した
>ファニーメイのMBSの買いと適格担保の要件の拡大

これがわからない
ファニーメイは証券会社からCDSを買っている。
条件の悪い(ファニーメイが証券会社に払うお金の大きな)
CDSをファニーメイは買ってローン債権の大きなデフォールト
を保証してもらおうとしたということ?
株券・証券など買い物出来ない券のイメージが悪化している。
証券会社通さずに通貨のように売買したら良いでしょうに。
アジアじゃ日本位なものかな、合法だがブラックマーケットと呼ばれる両替所が無いのは。
中国・香港・タイ・フィリピン・マレーシアあたりいたるところに両替所があるよ。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/27(火) 22:42:53
このスレのおかげでこういう記事の意味が良く分かる。
そりゃあ、ファニーメイは売られるわね。

ファニーメイとフレディマックの投資判断を引き下げ=UBS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK807671320071126

[ワシントン 26日 ロイター] UBSインベストメント・リサーチは26日、米連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)(FNM.N: 株価, 企業情報, レポート)、
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)(FRE.N: 株価, 企業情報, レポート)の投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に引き下げた。
保有しているモーゲージ証券の損失や他の住宅ローン投資の価値下落などを挙げている。

 目標株価についてはファニーメイが31ドル、フレディマックは28ドルにそれぞれ70%近く引き下げた。

 この日の株式市場でファニーメイは10.19%安の28.92ドル、フレディマックは7.44%安の24.50ドルで引けた。

 両社の株価は先週、10年ぶり安値で推移していた。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/27(火) 23:00:50
>>66

CDSで住宅ローン投資価値下落のリスクをヘッジしていれば
ファニーメイの株価が下がるようなこともないだろう

なぜ下がっているんだろうか

68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/27(火) 23:17:58
>>67

難しいことは良く分からないが、このスレが何かおかしいっことは直感的に分かるで。
住宅ローン投資価格下落をヘッジ出来て、それが証券会社の損失になるなら、ファニーメイはこの問題に対して良くて中立。
評価損が関係ないかのように言っているが、四半期決算が義務付けられているアメリカにおいてそれはない。
時価会計基準に基づいて計算した結果、自己資本がある値を切れば国際業務が出来なくなるというリスクもある。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 00:30:50
ヘッジしていれば評価損に見合うお金が証券会社から出るのではないのかな?
お金が出るタイミングと評価損の決算を公表するタイミングが違うという
だけなら、お金が出るタイミングの四半期にはファニーメイは大幅な
評価益になる。

四半期で自己資本比率がBIS規制を満たさない可能性があるようなヘッジ
の仕方をするだろうか?

それとも、証券会社にとってファニーメイへの保証に耐えれないほどの負担
が発生しているということなのかな。それなら保険は完全に効いていない

格付けを格付け会社が上げてもサブプライムローンでデフォルトの率が
大きくなっていっている以上、どこかがその負担をしなくてはいけない。
証券会社がつぶれて、ファニーメイのヘッジはあまり効かずに、ファニーメイ
自体も大赤字、銀行間の資金融資の担保となっているMBSは屑になって
いっきに信用縮小が起こるのでは?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 03:01:18
流動性のある債権が流動性が無くなった。
解りやすく話すと、
昨日まで価値のあるお金が、翌日には子供銀行券に変わってた。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 04:53:29
 少しでも英語を解する香具師なら

 Sub Prime Loanというのがセンスの無い英語だという事はわかるでしょ

 Loan To Sub Prime とか

Sub Prime's ***** ( Adjective ) loan

 ならセンス有り(つーか普通)

72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 15:20:44
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/06(木) 12:55:53
お金の算数シリーズ2 サブプライムローンって何?
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9183.html
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/06(木) 15:48:42
だんだんきてるな
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 00:29:55
金玉男尺八
 サブプライム下でも唯一黒字

   ま・さ・に、世界最強の投資銀行!!
 
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 00:44:06
>>71
君英語できないなw
アポストロフィーは付けなく名詞を形容詞化する用法を
知らないのか?学校で教えてくれなくても、英文読んでれば
それぐらい知ってるだろw
それ以前にsub primeって「B層」みたいに特定の層を指す代名詞なのかよw
loan to sub primeってw
ボクはルサンチマン、みたいな。
まあアメ公の米国債購入増額
日本人の郵貯の使い込み
を防げればアメ公はばたんと倒れるのでは?

弱ったアメリカ社会を
かき乱せる日本人猛者はおらんのかね?
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 22:09:14
アメリカのサブプライムローンが、どうなったから
小麦の値段が上がったのか教えていただけませんか?


8171:2008/01/12(土) 22:22:46
 >>77

 オマエはリアル死ね カス 俺がアメリカ行ってた時にタイムズの記事
 でそういう表現見たんだよ! 知ったかすんじゃねー 以下にも
 書いてあるわ このボケ! 無知!

http://banking.about.com/od/loans/g/subprime.htm
8271:2008/01/12(土) 22:23:14
 >>77

 オマエはリアル死ね カス 俺がアメリカ行ってた時にタイムズの記事
 でそういう表現見たんだよ! 知ったかすんじゃねー 以下にも
 書いてあるわ このボケ! 無知!

http://banking.about.com/od/loans/g/subprime.htm
8371:2008/01/12(土) 22:24:30
ていうか76-78が英語出来ないんだろ バーカwww
8471:2008/01/12(土) 22:30:40
 つーか76-78みてーな知ったかはリアル池沼だからそもそも
 サブプライムの意味さえ理解してないんだろ(嘲笑w

 上に書いてあるよな? サブプライムとはプライムでは無い借り手の
 事であると アホに教えるがすなわち特定の層であり形容詞に'sを
 付けるんだよ(使う場合はな) 人だからな キチ外は死んでろ
8571:2008/01/12(土) 22:42:26
 後なバカに教えておくとな

 "サブプライムローン"って発音しにくいんだよ

 英語喋れないオマエラにはワカランけどなwww

 サブプライムレンディング,サブプライムボローワーは言いやすい

 
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 22:48:48
アメリカのサブプライムローンが、どうなったから
小麦の値段が上がったのか教えていただけませんか?


8771:2008/01/12(土) 22:53:30
 知らんけどサブプラでアメリカの経済が悪くなりそうだから
 コモディティ関係の先物に投機資金が向かってるだけじゃんじゃねーか

 知らん それより英語についてしったかするアホは死んでほしいな
 マジ

 何がサブプライムは特定の層意味するのか? だよw
 
 意味すんだよ バーカwwww
なんか変なの沸いた(w
アイム・ア・サブプライム(笑)
BBC放送ではサブプライムクライシスと言ってる
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/29(火) 19:39:57
サブプライムモーゲージ
CDOs
>>10さん、ありがとう。
でも貴方の意見飛躍しすぎですw
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/29(火) 23:51:45
*概要まとめ*

流れている情報を要約すると:

・世界中を流れている金の大部分は現金ではなくローンの借用証という紙である。
  ↓
・ある日突然、金が紙くずに変わるという事件がおきた。
  ↓
・人々は必死になって僅かな現金を集め始めるが、元々存在しないものだ。
  ↓
・皆が一斉に無い金をかき集めると言うことは皆が金に困ると言うこと

※失ったもの=はじめから存在しなかった架空の資金
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/06(水) 07:16:14
サブプライム問題と大騒ぎさせて
日本、産油国、中国なんかに大金を出資させてるが

アメリカそのものが既に破産しているのを
隠しているのではと疑う。

大損させられる前に米国投資から逃げた方が
良いのでは?
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 23:52:50
日数的にはカメレスだが、レス番的には10以内なので
今更のレスしてしまうが、>>71これが同一人物ならば
こういうやつが、突発的な感情で人を殺めてしまうんだろうなww

瞬間湯沸かし器みてえなヤツだww
9671:2008/02/12(火) 00:34:36
 ハァ?

 何違うことでレスしてんだ馬鹿w

 英語知らん癖にレスすんなよw でサブプライムは低所得者層以外の
 意味は見つかったのかw
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/17(日) 16:06:52
拝啓 アメリカ様

サブプライムローンの損失を小麦で補填するのはやめて下さい。

敬具
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/18(月) 02:08:33
英政府、ノーザン銀の一時国有化を発表
 【ロンドン=清水泰雅】英政府は17日、
経営危機に陥っている英中堅銀行ノーザン・
ロックの一時国有化を発表した。
ヴァージン・
グループなど民間による救済買収なども検討されたが、
金融市場の早期安定化には国有化が最適と判断した。
米サブプライムローンに端を発する金融市場の混乱では、
金融機関が中東系ファンドなどから増資を受け入れて資本を増強する例はあったが、
当該国の政府が国有化に踏み切るのは初めて。
 英政府はノーザン銀の再建策を民間から募集。
2月4日までにヴァージンとノーザン銀の経営陣が名乗りを上げていた。
だが、
信用収縮が続く金融市場を落ち着かせ、
ノーザン銀の早期再建を果たすには国有化が最適と判断したもようだ。
 ノーザン銀では昨年9月に英国としては約100年ぶりの預金取り付けが起きた。
混乱収拾のため、
英政府は同行の預金を全額保護する異例の方針を表明し、
英中銀の融資で支えていた。
(01:31)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080217AT2M1701P17022008.html

信用収縮クル━━━(TдT)━( Tд)━(  T)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/18(月) 05:43:22
預金取り付け騒ぎが起きたら、マジやばい。
ネット口座があれば資金移動なんてすぐ
紙幣が必要になる取り付け騒ぎなんてならない
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/18(月) 07:05:50
>>99
既に、
ノーザン銀行は取付騒ぎが起きて、
政府が預金の全額保護を宣言したわけだが
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/19(火) 05:11:17
90年代の宮沢内閣時の
ゆとりローンに似ているよね?
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/20(水) 00:53:10
皆さんはサブプライム問題についての意見ってありますか?


詳しくお願いします
>>103
しがないリーマンは元本保証の商品だけ買いクビにならないように気をつける.
証券会社ごと潰れたりクビになった時のために保険に入っておき,家族のために事故で死ぬ.
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/15(土) 20:01:51
紙幣自体が人の作った物。
信頼があるので成り立っている。
その信頼が揺らいでいるので、世界全体で日本のハブル崩壊に
似た現象になるだろう。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/16(水) 03:50:46
今アメリカ居るけどサブプライムってみんな使ってるよ?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/16(水) 05:28:06
俺もアメリカにいるけど、サブプライムはかなりこっちでも騒がれているよ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/16(水) 08:03:25
しばらく前アメリカいたが明らかに預金引き出し増えてた
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/16(水) 09:02:23
ウチはウチ。他所は他所
ってガキの頃にカァチャンに良く言われた
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/16(水) 15:37:46
wwwwwwww
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/16(水) 16:00:24
ブッシュ政権の経済政策70%不満。

ま〜あの人は最近、単なるあやつり人形にしか見えんし・・・
11211111111111:2008/04/16(水) 16:33:26
 だからSubprime mortgageとかSubprime crisisとかだろ?

 英語話せる香具師ならわかるだろ(俺は1級保持者)

 Subprime Loan 超言いにくい

 サブプライムの終わりのエムを発音するのに必要な口の
 形からLを発音するための舌の移動に時間が掛かるんだよ

 
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
世の中大変なことになっています。

「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ_インタビュー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=600415
誘導

サブプライムローン問題について誰か説明して下さい
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1193146241/
1はどこの惑星に住んでいるんだ?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/21(月) 07:07:55
サブプライムローン
結局さぶぷらは本物だったね。買い豚死ぬの?