これからの世界各国のGDPについて語るスレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
■2007年世界の推定GDPトップ10
( )内の数字は2008年の推定GDP

1位  アメリカ  13兆7942億ドル(14兆3057億ドル)
2位  日本    4兆3459億ドル(4兆5522億ドル)
3位  ドイツ    3兆2592億ドル(3兆4146億ドル)
4位  中国    3兆2485億ドル(3兆7133億ドル)
5位  イギリス  2兆7559億ドル(2兆9332億ドル)
6位  フランス  2兆5152億ドル(2兆6565億ドル)
7位  イタリア  2兆676億ドル(2兆1748億ドル)
8位  スペイン  1兆4146億ドル(1兆5249億ドル)
9位  カナダ   1兆4064億ドル(1兆5277億ドル)
10位  ブラジル  1兆2953億ドル(1兆4500億ドル)

ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_future_GDP_estimates_%28nominal%29

■2050年 世界のGDPトップ10
1位 中国      44兆4530億ドル [ $31,357 ]
2位 アメリカ     35兆1650億ドル [ $83,710 ]
3位 インド      27兆8030億ドル [ $17,366 ]
4位 日本       6兆6730億ドル [ $66,805 ]
5位 ブラジル     6兆 740億ドル [ $26,592 ]
6位 ロシア      5兆8700億ドル [ $49,646 ]
7位 イギリス     3兆7820億ドル [ $59,122 ]
8位 ドイツ       3兆6030億ドル [ $48,952 ]
9位 フランス     3兆1480億ドル [ $51,594 ]
10位 イタリア     2兆 610億ドル [ $40,901 ]

前スレ

□■これからの世界各国のGDPについて語るスレ■□
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1168945089/
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/25(木) 20:05:49
先進国一人当たりGDP推移(1995〜2008)

http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/weorept.aspx?pr.x
=27&pr.y=13&sy=1995&ey=2008&scsm=1&ssd=1&sort=country&ds=.&br=1&c=193%2C1
58%2C122%2C542%2C124%2C137%2C156%2C138%2C423%2C196%2C128%2C142%2C172%2C18
2%2C132%2C576%2C134%2C961%2C174%2C184%2C532%2C144%2C176%2C146%2C178%2C528
%2C436%2C112%2C136%2C111&s=NGDPDPC&grp=0&a=

一行にして貼り付け
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/25(木) 22:24:43
G7各国の一人当たりGDP推移 (IMFの資料から作成)
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pFwk1auJNgdayJ6UgvsU5Kg
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/25(木) 22:39:46
先進国では日本を除くすべての国が伸びてるのに
今年も日本だけGDPが伸びないw

http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/weorept.aspx?
pr.x=28&pr.y=11&sy=2006&ey=2007&scsm=1&ssd=1&sort=country&ds=.&br=1&
c=193%2C158%2C122%2C542%2C124%2C137%2C156%2C138%2C423%2C196%2C128%2C142
%2C172%2C182%2C132%2C576%2C134%2C961%2C174%2C184%2C532%2C144%2C176%2C146
%2C178%2C528%2C436%2C112%2C136%2C111&s=NGDPD&grp=0&a=
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/25(木) 22:41:08
アジア各国の一人当たりGDP推移 (IMFの資料から作成)
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pFwk1auJNgdZEu9VnTjJtDg
いつの間にか、1人あたりのGDPでオーストラリアに抜かれてたのか
深刻な株式市場の格差問題
日本経済は完全な負け組に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071024/138436/
97年以降、日本人の就労者数は減っているんだから
ひとりあたりのGDPが落ちてゆくのは仕方ないのではないか
それにしても、為替変動の影響で起伏が結構大きいね
円安が進んだ2006年。IMFがドル建てで計算した日本の国内総生産世界シェアは2006年9・1%だ。
1995年から半減した。対照的に中国は5・5%と倍増した。「日中の経済規模の逆転時期はこのままいけばあと5年以内に来る」との見方がウォール街では常識だ。
>>3

日本はG7で最低かよ
スローライフとかいって日本全体が、いかに金使わないで環境に優しく生きるかに
重点が移っているから、今後、日本のGDPは日本企業の画期的な技術革新がない限り大幅には伸びないよな
日本は上の下あたりなんだろう
きっと
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/26(金) 23:11:50
2007年の一人当たりGDP予測(IMFサイトより、単位はドル)
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx

米*45,593.854ドル
英*45,301.055ドル
加*42,738.206ドル
仏*40,781.517ドル
独*39,649.784ドル
伊*35,385.926ドル
日*34,022.911ドル
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/26(金) 23:20:58
昔はアメリカとこんなに差がなかった気がする・・・。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/26(金) 23:21:31
情報隠蔽か?  なにか隠しているのでは?

http://www.mof.go.jp/jouhou/zaisan/zaisan.htm
http://www.kokuyuzaisan.go.jp/kokuyu/pc/start.html
  国有財産に関する一件別の情報・全国の財務局等で売出し中の入札物件等の情報・統計情報などについてご覧いただけます。

 平成19年10月27日(土)9時00分〜19時30分までの間、国有財産情報公開システムはメンテナンス作業実施のため、システムを停止しますのでお知らせいたします。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。

*システムの再開時間については、作業の都合により多少前後することがありますのでご了承下さい。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/26(金) 23:51:41
1990年、1993年、1995年、1998年、2000年、2004年、2008年(予測)の一人当たりGDP推移
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx

米:23,207.898→25,590.973→27,762.895→31,689.374→34,770.981→39,751.086→46,819.854

英:17,489.081→16,799.280→19,670.102→24,522.824→24,689.062→36,256.868→48,071.660

加:21,086.640→19,684.993→20,757.375→20,495.233→23,658.832→31,112.003→45,883.958

仏:22,014.903→22,482.511→30,860.746→26,664.599→23,168.072→33,988.573→42,848.766

独:19,592.736→24,657.047→30,860.746→26,664.599→23,168.072→33,323.223→41,580.962

伊:20,029.190→17,997.611→19,819.031→21,433.695→19,293.395→30,097.541→37,144.902

日:24,559.780→34,761.132→42,076.091→30,645.046→36,810.985→36,075.918→35,650.850


※単位は米ドル
2006年一人当たりGDP (IMF2007年10月)
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx
1位89,818 ルクセンブルク
2位72,429 ノルウェー
3位62,914 カタール
4位53,245 スイス
5位53,001. アイスランド
6位51,800 アイルランド
7位50,930 デンマーク
8位44,024 アメリカ合衆国
9位42,178 スウェーデン
10位41,049 オランダ
11位39,993 フィンランド
12位39,630 イギリス
13位39,190 オーストリア
14位39,141 カナダ
15位38,613 アラブ首長国連邦
16位37,300 ベルギー
17位36,708 フランス
18位36,594 オーストラリア
19位35,432 ドイツ
20位34,180 日本
21位31,790 イタリア
22位30,984 クウェート
23位30,624 ブルネイ
24位29,917 シンガポール
25位27,902 スペイン
26位27,751 ギリシャ
27位27,504 香港
28位25,238 ニュージーランド
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/27(土) 20:48:43
>>10
あと3年で日中のGDPは逆転する。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/27(土) 22:19:21
俺、在日だけど、国のGDPでチョッパリに負けていても悔しくない
ひとりあたりで負けているのが悔しい。だからいつか必ず追い抜く
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/27(土) 22:44:42
リスクをとって成功しても大半を税金で取られる。
失敗したら夜逃げ。
こんな国では起業する者がいなくなる。

一方アメリカではブッシュ減税が終わっても、所得税の最高税率は39%程度だ。
これ以上上げることはGOP(共和党)の反対と上院のフィリバスター制度があるから考え難い。

もし日本で累進課税が強化されれば起業したい者はアメリカで起業するようになるだろう。
リスクをとるならそれなりの見返りを求めるのは当然だからだ。

かつてイギリスが極端な累進課税で企業や技術者に海外に逃げられて衰亡した事実を
忘れるな。

成功者を嫉妬するのは勝手だけど、頼むから国を滅ぼさないでくれ。

日本には共和党がないから心配だ。

>>20
君の稼ぎは日本のGDP(国内総生産)に入ってるよ。
愛国心があるなら、自分の国に帰ることだ。

国・地域別資産額は米国(36兆2000億ドル)、欧州(33兆ドル)、日本(11兆9000億ドル)、
日本を除くアジア太平洋(10兆6000億ドル)、ラテンアメリカ(3兆4000億ドル)、
中東・アフリカ(2兆9000億ドル)の順。
EUは、EUが統合したのが好調の原因の1つかな
>>24
そんなアホな。EUに通貨統合されてないイギリス・北欧のほうがさらに景気がいいんだが。
やっぱメリケンつえーなー
メリケン人は賢いやつはムチャムチャ賢いしなー
北欧っていってのもEUに加盟してないのはノルウェーだけだな
これは絶対原油高も大きいだろうね
ノルウェーだけか
EUは大きいな
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/01(木) 20:01:56
日本は落ちぶれたな。
ドイツは欧州連合(EU)域内で最高の実効税率(約39%)を08年から下げる
ことで大連立政権が合意。国税(25%)を半減させたうえ、地方税を含めた
実効税率を29%台にする。
 フランスのシラク大統領は向こう5年で34%程度から20%への引き下げを検討
すると表明。仏はEU平均より8%高く、大統領は「企業の競争力維持にマイナス」
と述べた。
■ソース(日経新聞)【ロンドン=吉田ありさ】
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070203AT2M0201K02022007.html
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/02(金) 04:23:06
>>27
アイスランドも入ってないけど
無職ニートフリーターとかを全員ぶっ頃せば
一人当たりGDPは上がるYO!
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/05(月) 22:04:20
今年ドイツを追い抜いたみたいだね。
2010年には日本も中国にGDPで確実に追い抜かれる。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/09(金) 00:54:57
>>33
国があればの話だけどな。
地方との格差で貯まりに貯まった鬱憤、どうやって晴らす?
いい加減反日だけじゃまとまり付かないぜよ。
今の時代携帯だって普及してるし、ちょっと広まれば・・・
2010年は中国が追い抜くか、もしくは中国が分裂するか、
二つに一つ
前者のほうが確率がかなり高いな
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/10(土) 09:42:16
>>34
ヴァーーーーーーーーーーーーカペッ。
中国は分裂しません。ヴォケ。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/10(土) 09:54:56
国が繁栄しても、個人には関係ない件
奴隷状態を、飢餓よりマシというかどうかだが
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/10(土) 11:46:56
中国はロシアみたいに分裂しねーよ。ヴォケ。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194491592/26-

>26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/11/08(木) 13:35:02 ID:n+72vDEc
> >>25
> 韓国は4.6%で停滞
> 一方日本の成長率はたったの1.7%

>32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/11/08(木) 13:46:28 ID:nNqMT5T1
> >>26
> 日本の経済規模で1%以上成長って、かなりの規模なんだけど。
> 弱小国と比べないでくれる?

こいつら何とかしてくれ
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/11(日) 17:23:16
>>39
日本は毎年のようにドーピング(財政赤字)して何とかプラス成長
韓国の累積債務はGDP対比で半分以下の健康体
どちらが早く死ぬかは明白だなw
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/11(日) 21:06:47


日本は成長率が1.7パーセントもあるのかな???
日本は景気が良くなってきてるけど
それでも毎年30兆円くらい毎年赤字を出し続けて
国債を買ってもらってようやく動いてるんでしょ
それならその借金で成長率をマイナスにしなくちゃいけないよね?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/11(日) 23:11:10
日本は右肩上がりw ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ttp://www.anti-rothschild.net/truth/images/part1/siryou8.gif
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/12(月) 04:09:12
2007年世界のGDP

1位  アメリカ  13兆7942億ドル(14兆3057億ドル)
2位  日本    4兆3459億ドル(4兆5522億ドル)


これおかしいだろ
日本人口1億3000万人
米国人口3億人
米国は日本の2.3倍の人口

4兆5522億ドルを2.3倍したら10兆4000億円しかない
米国と同じ給料があるなら14兆3057億ドルはないといけないのに・・・・。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/12(月) 04:10:08
5レスほど援護の挑戦カキコしてくれまいか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1194270616/
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/12(月) 22:24:59
>>43
おかしくないよ
↓見れば分かるようにアメリカの給料の日本の約1.3倍だから
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(PPP)_per_capita
4兆5522億ドル×2.3×1.3=13.6兆
だからだいたい合ってる。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/13(火) 00:07:46
国民1人当たりGDPと国民1人当たりの所得の違いを教えてください。
大体国民1人あたりの所得と国民1人あたりのGDPが同じくらいの気
がするんだけど。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/14(水) 14:20:04
高校で国連の序列みたいなのを言ってた教師が居て

米>英≧仏>>>露>>>>>>中国

今は↑こうだけど将来的に順位が変わるかもしれないと
仰らていた記憶があるんだが、
有り得るのはロシアがイギリスの次になることぐらいだよね

中国はどれだけ経済発展しようが日本と同様所詮黄色人種国家扱いで
格下に置かれるだろうし
スラブ国家のロシアがアングロサクソンの英を抜くのは考えにくいのだが・・・・
高卒で経済板www
>>47
GDPってのは、その国の「生産性」の合計

生産性ってのは、たとえば、ある人が原価50円の材料を定価100円の商品にする仕事をしていたら
その差額の50円がその人の生産性

GDPはその生産性の合計。

給料ってのは、まず商品の売り上げから材料費を引いて(=生産性)
そのなかから給料が出されて、残りが会社の利益になる
つまり、生産性以上に給料が払われてる会社は赤字。
つまり、黒字のまま給料を上げるにはまず生産性をあげないといけない。

間違ってても知らん。
>>47
限界消費性向の差が微妙にあるけど、ほとんど同じと思ってもよい
この場合の所得というのは、給与だけではなく、報酬・利子・配当も含めた総所得ね
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/14(水) 15:25:06
>>49
偉そうに人を見下すのは最低でも帝大上位学部に入ってからなw

まさか3流国立とか
早慶ごときではないよなw
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/14(水) 15:27:24
>>49
まずは48の問いに的確に・論理的に答えてから
言えよ、2流大卒君♪
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/14(水) 15:41:59
あらあら、受験を控えた低能高校生だったかww
>>48
のどこが問いなんだよwww
レベル低すぎ
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/14(水) 15:43:25
つまり
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>48

ってことだよ。オマエの知能レベルで表記してやるとwwww
5611111111111111:2007/11/14(水) 15:50:03
 実際の発言力(=軍事力)で言うと英仏なんて露中以下なんじゃないの…

 ていうか存在感無いんじゃw
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/14(水) 15:50:12
お前どこ大?
もし早慶ごときの一流モドキ大でその台詞言ってんのなら自重しろよwww
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/14(水) 15:51:51
俺>>>>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>>>55≧48
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/14(水) 15:54:34
つーか、48=49=52=53=54=55=57

だろ、どう見ても。文章のレベル的に
>>46
IMF
Japan 32,530
Taiwan (Republic of China) 30,687
CIA
Japan 33,100
Taiwan (Republic of China) 29,600

台湾の一人当たりGDPが日本を追い抜くのは時間の問題ですな

2008年購買力平価一人当たりGDP(IMF)
香港 4万3911ドル
新嘉坡 3万8391ドル
日本 3万5200ドル
台湾 3万4015ドル
韓国 2万7432ドル
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/15(木) 06:48:23
>>20
早く韓国が在日を韓国人と同等に扱ってくれるときが来るといいね。
購買力平価WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww
債務残高GDP超え(笑)
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/15(木) 12:07:25
>>63
全然笑えねえぇぇぇぇ
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/18(日) 04:48:08
中高生に毛が生えたぐらいの平均拘束(労働)時間なのに着実にGDPを伸ばしている欧州各国これいかに
うらやましす
日本人の出来が悪いのか?
好景気好景気言ってるが、GDP見るとなんか宣伝先行に感じるな
無論持ち直してきてはいるんだろうが
つかしばらく見ないうちにどの国もずいぶん豊かになってきてるなあ
>>65
欧州は移民やら出稼ぎ外国人やらで、人口に対する労働者比率が日本より多い
日本も、97年以降労働者が減っているのに、ひとりあたりのGDPを維持できていると
いうことは、それだけ技術革新でがんばっている。
就労者一人当たりのGDPに換算したら、日本も他国並の伸びを示しているんじゃないのかな
ソースはないが。
結局ヨーロッパの事情知ってる人誰もいないからわかんないんだよね
http://www.ggdc.net/dseries/data/ted/ted06II.xls

のデータを信じるなら

・人口に占める労働者の割合は、全体的に上昇傾向
・人口に占める労働者の割合は、1961年からずーーーっと日本がトップ。
・人口に占める労働者の割合は、この10年、日本では微減、スペインが急増。のこりは微増。微ってのは10年で数%ってことね。
・まぁ↓のグラフとくらべたらぜんぜん誤差ってかんじです
http://www.tek.co.jp/p/ajer07_05/image001.gif
大事なこと書き忘れた><

>>69は、
アメリカ 日本 統一ドイツ(旧西ドイツ) イギリス フランス イタリア スペイン カナダだけを抽出して書いた

ってのを書くの忘れてたwwwwwww><
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/19(月) 05:25:00
中国のドルベースのGDP増加が加速するな

人民元の上昇加速 対ドルで3日連続最高値 容認か
http://www.asahi.com/business/update/1109/TKY200711090495.html
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/19(月) 14:33:46
>>71
こりゃ早ければ2009年にはGDPで追い抜かれるかもな。
人口10分の1だしな。
まぁ国際社会における日本と中国の地位が入れ替わるだけの話だからな。
それはないw
■中国経済の実体は公式統計の4割減、米エコノミストが発表

【11月15日 AFP】
米シンクタンク「カーネギー国際平和基金(Carnegie Endowment for International Peace)」のシニアアソシエイト、
アルバート・ケイデル(Albert Keidel)氏は14日、中国の実質経済は直近の公式統計よりも40%小規模であるとの見方を
AFPとのインタビューのなかで示した。

元米財務省官僚で世界銀行(World Bank)でエコノミストを務めた経験もあるケイデル氏は、
アジア開発銀行(Asian Development Bank、ADB)のデータおよび世銀のガイドラインを基に、
為替相場の影響を受けない購買力平価(PPP)ベースで中国経済の各種統計を算出しなおした。
その結果、実際に中国政府が公表している数値と比べて40%低い数値が得られたという。

また、世銀が貧困の基準として定める1日1ドル未満で生活する貧困者の中国における人数は、
現行推定の3倍となる3億人だった。

購買力平価(PPP)ベースによる中国実質経済の算出を行ったのは、ケイデル氏が初めてだという。

今回の算出で得られた数値は、中国政府の重視政策が、国内経済の発展、公共投資、公害対策、貧困削減といった
国内事項に偏重する理由を明確に物語っている」(ケイデル氏)

このほか、2005年の中国の国内総生産(GDP)は約5兆ドル(約553兆円)、米国は約12兆ドル(約1330兆円)となった。

この結果に基づけば、中国が日本を抜いて世界第2の経済大国となり得ることはあっても、
2030年以前に世界最大の経済国である米国を抜く可能性はなくなる。

ケイデル氏の同分析・算出結果は、カーネギー国際平和基金の報告書および英フィナンシャル・タイムズ(Financial Times)紙にも掲載されている。
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2312067/2353916
あんまり意味のない数字だけど、「√(その国のGDP×その国の一人当たりのGDP)」ランキングを作ってみた。
全体でも一人当たりでも両方大きな国が上位に出る。
データはwikipediaのをそのまま使ったから若干古い。

745095 アメリカ合衆国
405055 日本
318770 ドイツ
300719 イギリス
282365 フランス
242999 イタリア
204231 カナダ
185365 スペイン
159407 オランダ
159323 オーストラリア
144007 ノルウェー
141238 スイス
127802 スウェーデン
121862 ベルギー
116638 デンマーク
114595 大韓民国
112470 オーストリア
105694 アイルランド
90793 フィンランド
80418 ギリシャ
75415 メキシコ
72705 台湾(中華民国)
72312 ロシア
68320 香港(PRC領)
66355 ブラジル
62163 サウジアラビア
60912 中華人民共和国
>>77
一人あたりGDPに人口の平方根を掛ける合理的な理由を教えて。

その国のGDP=一人あたりのGDP×人口 だから
√(略)=√(その国の一人あたりのGDPの二乗×人口)
=その国の一人あたりのGDP×√(人口)

だろ。よくわからない。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/19(月) 17:09:40
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/19(月) 18:35:37
自称勝ち組「新自由主義者」連中の汚れた野望は間もなく瓦解する!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
2chねらがさんざん馬鹿にしている貧乏弱国イメージの代表イタリアにも一人当たりGDPが抜かれそうな件について
そもそもイタリアを馬鹿にするという時点で小物である件について
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/20(火) 00:11:11
確かに2000年の間先進国であり続けてるのはイタリアだけだよね。
1500年の文芸文化を持つのは我が国だけだ。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/20(火) 11:17:59
イタリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔そんな国も流行ったなwwwwwwwwwwwwwwwww

欧州自体過去の国wwwwwwwwwwwwwwww
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/20(火) 12:01:22
>>82
イタリアはWW2で・・・
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/20(火) 12:03:09
>>79
包囲網も何も、すでにアメリカの植民地。
大量の米軍置いてるし、守って貰っていながら支配されてる。

今さら中国脅威論やられてもねえ。
頃を見計らってアメリカ支配を弱めて順次独立していくんだよ。
支那もアメも、日本人の国益を損じる分には、敵国だ。
手を取り合って共に栄えるというのなら、もちろん良し。
しかし、地球の幸せの分量は限られてる気がするよ。
過去の国だろうがなんだかしらんが
国民の大部分がてきとーに働いて休み多くて自由時間いっぱいあっても食うに困らなくてそれなりに裕福で
これを勝ち組と言わず何という?
>それなりに裕福で

そうか?識字率も低く、スラム街もある。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/22(木) 00:48:12
>>89
ヨーロッパは労働時間当りのGDPでも日本より高いからね。
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh07-01/sh07-01-02-01-01z.html
金融、飲食、サービス等の非製造業が日本の生産性の足を引っ張ってる。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/23(金) 06:31:35
生産性は関係ないだろ。
単に低金利で円の価値が低くなってるだけ。
ユーロ高が落ち着いて同時に日本が超円高時代に戻れば、
日本の所得水準は世界のトップクラスになるよ。
>>92
低金利だから円安なんじゃなくて、不況だから円安なの。不況だから低金利なの。

みんな順番を逆にしてるからおかしなことになる。
政治的な意図のユーロ高でなくて
日本が経済自爆してのユーロ高だからなあ・・・
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 17:18:34
中国本土の一人当たりのGDP(2007年換算 1ドル7.4元)

東莞市   2万9718ドル
大慶市   1万6281ドル
シンセン市 1万4799ドル
カラマイ市 1万4481ドル
広州市   1万2635ドル
蘇州市   1万2019ドル
東映市   1万1976ドル
珠海市   1万1970ドル
鎮江市   1万0917ドル
無錫市   1万0191ドル
玉渓市   1万0127ドル
上海市     8519ドル
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_cities_in_the_People%27s_Republic_of_China_by_GDP_per_capita

これで毎年11%成長してるから、仮に7年続けば2倍になる。
さらに、圧倒的に割安の人民元が7年でたった50%切り上げられただけで、7年後には3倍になる。一人平均GDPで30000ドル台、40000ドル台次々に出てくるな。
近い将来、日本の3大都市クラスの経済力をもった都市が10個以上できそうだ。
夢想もいいとこだな。全てが外資頼りなのに。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/26(月) 20:48:04
円高になるとGDPって上がるんですか?
ドル換算のGDPは円高したぶん自動的に上がる。

円換算のGDPは変化なし(むしろ伸び率が下がると思う)
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 02:21:08
基本的に、ブロック経済進んでんのに日本が1人でいるのが
よくないよな。

ASEANとブロック作れればいいんだけどな。
実際は、中国圏にあっさり呑まれそうだな。ここ数十年で。
キリスト教すら広まらない強烈な土着宗教のある国が、
飲み込まれるとかありえない。
日本は昔から孤立してたし、今後もそう。これ運命。
孤立してやっていけばいい。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 23:12:50
2009年に中国にGDPで日本は追い抜かれます。確実に。あと2年です。
別にかまわんでしょ
中国に総GDPで抜かれるよりも、台湾に一人当たりGDPで抜かれることが怖い
台湾に抜かれるとしても購買力平価換算だからなぁ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/29(木) 23:48:46
一人当たりだと日本はヨーロッパの国にほとんど負けてるよ。勝っているのは旧ソ連や東欧の貧乏国だけ。あと西欧だとカスのポルトガルとか一部だけ。
一戸あたりだと世界屈指だけどな。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/29(木) 23:58:59
ヨーロッパなんて多くの国は2ヶ月近くの長期休みがあるし、1日の平均労働時間も日本よりは全然短い。

日本人が圧倒的に長時間真面目に働いているのに、一人当たりGDPも平均所得もヨーロッパに完敗しているww


欧州は植民地からのアガリや敗戦国からの搾取があるからな。
労働力にしめる出稼ぎや移民比率が5%超えてたら、そりゃGDPは高くなる罠
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/30(金) 00:46:19
1人あたりGDPは94年で1位だっけか?日本
今は18位ww
それは為替だろ
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/30(金) 19:00:27
暇も金もあるヨーロッパがうらやましすぎる
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/30(金) 22:15:34
>>112
俺は餓死や貧困を作っている搾取制度でバカンスは嫌だよ。
社会主義者かよ
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 00:04:02
>>114
そこまでいわんけどさ、
同じ国民の中でワープアとか餓死者とか作ってる社会ってどうなのかなと。
だって好景気は堕落するから悪、人間すべからく苦労すべしの国だもの。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 02:08:13
つーか為替の影響で一人あたりGDPが落ちてるだけだろ・・・
1ドル=105円くらいになればひとりあたりでも4万ドル超える
でもそれって、あんま意味ねー
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 02:19:54
苦労はいいんだが、餓死はねーだろ。と思うんだけどなあ。
うまい肉を食いたいけど、どんなうまい肉食っていても
脇で苦しんでる人とかいたら一気にまずくなるんだよ。

だから生活保護厚くしろとか言わないから
無駄遣い減らした分はおにぎりぐらい支給してやって。
保護寮みたいなの作ってやって。
>>115
そりゃ欧州の格差は惨いよ。
日本人みたいな人類平等なめでたい感性は無いからな・・・・。
俺はバカだから一人当たりのGDP(生産性?)が落ちてるのに
国全体のGDPが伸びてる理由が分からない・・・

1人当たりが減ったら全体でも減るもんじゃないのだろうか・・・
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/01(土) 15:09:11
回答に期待してあげ
回答っていわれてもなぁ

今の日本は人口は増えも減ってもいないから、二つの数字の動きが食い違うことはない。
>>120はおそらく、一人当たりをドル換算で、全体を円換算で見ているのだろう。
>>120
もっと単純に人口が増えてるだけジャネ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 20:38:54
>>120
日本の国のGDPも相当落ちてるよ。

つい15年くらい前までは、アメリカの7割くらいのGDPがあったって知ってるの?(今は3分の1)

アメリカ>>日本>>>>>>>ドイツ がいまや アメリカ>>>>>>日本>>ドイツになった

日本の人口はヨーロッパの国よりは圧倒的に多いから、国単位ではなかなか抜かれないだけ。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 20:40:43
>>123
労働人口なんてほとんど変わらん。05年から日本の人口は減少しているわけで、ジリジリと労働人口も減少していく。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/02(日) 23:04:59
正直、日本って、一人っ子政策で有名な中国より、将来的な労働人口が怪しくて、
投資対象として魅力に欠けているのでは
出生率も中国より日本のほうが低いんだろ?

こういう国ってGDPは伸びるんだろうか
>>126
少子化では先輩のドイツでもGDPの伸びは日本よりはマシ。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/03(月) 04:00:50
>>117
だよなぁ。
購買力平価で見たら、日本が一人当たりのGDPで
トップだった頃でも、オーストラリア以下だった気がする。
一戸あたりのGDPは世界トップクラスだろ。
資源もなしにこの結果。勤勉&豊かな国だよ。
>>129
エネルギーを90%以上輸入。政治家、官僚が三流
なのに、民間、とくに外需産業は世界市場で必死にがんばっていると思う。
だから豊かな生活ができ、食料も安く外国から輸入できている。
政治家、官僚が三流な以上、無資源国であることは幸いだったな
下手に資源なんて産出したら奴らが何しでかすかわからん
国民が五流以下なので、相対的に一流になるw
やたら悲観するけどそれでも>>1によると2050年ですら4位なんだろ?
もう少し自信を持ってもよさそうな感じがするけど
今日発表された学力調査によると、
日本人学生は4年前よりさらにガクッと馬鹿になったようですが。
で、まだ日テレは
「こうなると一般人はゆとり教育が悪いと思いがちですが、
専門家によるとやはりゆとり教育が大事なのです(俺意訳)」
と報道。カルトに買収されたマスコミが日本を滅ぼすな。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/05(水) 01:05:26
>>127
ドイツの場合、EU域内からの移民でどうとでもなる
日本にそういった、就労、生活が自由な外国人は極めて少ない
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/05(水) 19:41:55
>91
金融、飲食、サービス等の非製造業が日本の生産性の足を引っ張ってる。

ここはニュージーランド、先進国の末席でも最低賃金NZ$11+(感覚的にはNZ$1=\100,
レートは約¥90)、飲食は最低で$8。マクド、KFCのコンボ$6−8ぐらい、
だから、弁当や牛丼の値段を\800にすれば、日本の
GDPは飛躍的に上がるよ。要するに過剰競争で安売りが自分の首を絞めてる。
車の修理などプロの仕事は$50/時間が最低ライン。なんでも高い、だからか。
だけどか、好景気。
>>136
ニュージーランドは工業国ではなく、国内の仕事は他国に出せないものが高賃金
日本で高賃金にしたら、そのサービスが利用されなくなるか、工場が外国に逃げてしまう
つまり、儲からない産業、金儲けが下手なのが日本人
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/05(水) 20:08:42
日本は2009年、あと2年で中国に追い抜かれます。残念ですが・・・。
>>138
むしろ、中国人が思ったよりも日本車購入してくれて、安い労働量を出稼ぎで提供してくれるので
このままの国際分業が進むなら、日中共に共存共栄でうれしい限りです。
そのうち安い労働力で美味しい想いをさせないようにしむけてくるけどな。
ヒラリーが奇跡で大統領になったら円高で100円また切りそうだな
>>1
2050年
1位 中国  48兆5710億ドル
2位 アメリカ  37兆6660億ドル
3位 インド  27兆2350億ドル
4位 日本  8兆0400億ドル
5位 ブラジル  8兆0280億ドル
6位 メキシコ  7兆8380億ドル
7位 ロシア  6兆1620億ドル
8位 ドイツ  5兆4400億ドル
9位 イギリス  5兆0670億ドル
10位 フランス  4兆8700億ドル
ソース
ttp://www2.goldmansachs.com/hkchina/insight/research/pdf/BRICs_3_12-1-05.pdf
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/08(土) 15:34:27
日本は来年中にGDPで中国に抜かれます。
144債務残高の国際比較 (対GDP比):2007/12/08(土) 15:39:15
(暦年) 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007
日本 74.7 80.2 87.7 95.3 102.3 114.9 128.9 137.1 145.2 154.0 160.2 168.1 173.1 176.2 177.6
米国 71.9 71.1 70.7 70.0 67.6 64.5 61.0 55.2 55.2 57.5 60.8 61.6 61.8 60.9 61.8
英国 49.3 47.5 52.4 52.2 53.0 53.6 48.5 45.7 41.0 41.3 41.8 43.7 46.7 47.9 49.0
ドイツ 46.2 46.6 55.7 58.9 60.4 62.2 61.5 60.4 59.7 62.1 65.4 68.8 71.1 71.3 69.9
フランス 51.0 60.2 62.6 66.3 68.4 69.9 66.5 65.2 63.8 66.8 71.0 73.3 76.1 75.3 74.6
イタリア - - 121.8 128.1 129.7 132.0 125.7 121.0 120.1 119.0 116.9 117.5 120.4 120.8 121.0
カナダ 96.3 98.0 101.6 101.7 96.3 95.2 91.4 82.1 82.1 80.6 76.5 72.1 70.8 68.0 66.3
※出典: OECD/エコノミック・アウトルック〔80号(2006年12月)〕。計数はSNAベース、一般政府。
これで破綻しないのが不思議なくらいだよな
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/08(土) 16:35:00
債務世界一か・・
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/08(土) 17:33:56
破綻、秒読みだねw
実は何か計算ミスがあるんじゃね?
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/09(日) 03:29:35
>>143
来年は難しいだろ。再来年には抜かれるが。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/11(火) 05:44:23
一応、1875年頃まで長い間中国が世界一の経済大国だったんだから、元にもどるだけだろ。インドも中世から江戸時代末期頃まではGDP上位4位以内。
円高が進行しているから、中国とのGDP逆転は3年後くらいになりそう
中国が元高を容認したら、来年逆転する可能性もあるが、中国政府が
元高を容認する可能性は低いだろうし
オーストラリアは中国、日本よりもGDPが低いが
ひとりあたりでは日本を抜いた。
中国よりもオーストラリアのほうがよっぽど魅力的だ
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/12(水) 00:44:17
先進主要国の一人当たりのGDP(ドル)   
   
  1995年   2000年   2004年   2008年予想

米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819

英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071

加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883

仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848

独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580

伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144

日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650 ←(笑)


日本オワタ\(^o^)/
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/12(水) 00:51:36
>>153
日本は1994年は世界一だったと思う。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/12(水) 00:53:57
j換算だし
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/12(水) 09:42:55

ユーロ圏はユーロ高でそんくらいなるかもしれんな。
いずれ揺り返しがあるだろうが。

ところで日本のそれは今年前半の異常な円安水準での
計算ではあるまいか?



157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/12(水) 11:58:37
>>156
ドル換算では別に大して円安ではなかった。今が実力以上に円高だと言える。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/12(水) 12:04:46
>>157

んなこたないよ。ここの図2みてみ。

http://www.boj.or.jp/type/exp/stat/exrate.htm


いまは円キャリーが解消する過程にあり、輸出などの収支から
求められる適正レベルは今よりもうちょい円高。

最終的には購買力平価に為替が近付くだろ。ユーロは高杉、円も少し高い
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/12(水) 18:26:07
>>133
>>1のソースが何時初出なのかは知らんが、今の流れだとそのうちドイツあたりに抜かれる危険もありそうな気がする。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/12(水) 21:40:51
>>160
日本の人口1億3000万人、ドイツの人口8200万人。
バカ?
1ユーロ200円強になると逆転するな
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 08:53:07
潜在的に超大国になり得る国 → 本命中国、対抗EU、大穴インド
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 08:58:36
ロシアの人口減少は日本より深刻
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060621/104822/

ロシアは死亡。2050年にはなんと人口減少国日本にさえ人口に負けるとの予測。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 09:16:11
ユーロ>米は完了済
中国インドはガチ
ロシアが微妙
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 16:12:23
サムスンは凄い。2006年の売り上げ高が18兆円、
韓国のGDPの20%をサムスンで稼いでいる。
サムスンに比べればソニーがかなり格下に見える。
2015年にはアメリカのIBMを追い抜いて世界最大の情報企業になるだろうな。
>>166
売り上げとGDPは関係ないんだが。サムソンの付加価値の合計はいくら?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 16:21:15
>>166
20%っておっかねぇな
サムスン転けたら韓国どうなっちゃうのよ
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 16:25:31
>>168
サムスンが潰れる時は韓国が潰れる時です。
もしかして韓国って5,6社の大企業で50%以上稼いでるんじゃないの?
ほとんどモノカルチャーに近いだろ
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 22:35:14
それはサムスングループ
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 22:53:57
Ranking of the Top 25 Worldwide Centers of Commerce
(商業のワールドワイドなセンターランキング)

 1位  77.79  ロンドン
 2位  73.80  ニューヨーク
 3位  68.09  東京
 4位  67.19  シカゴ
 5位  62.32  香港
 6位  61.95  シンガポール
 7位  61.34  フランクフルト
 8位  61.19  パリ
 9位  60.70  ソウル
10位  59.05  ロサンゼルス
11位  57.30  アムステルダム
12位  57.11  トロント
13位  56.47  ボストン
14位  56.26  シドニー
15位  56.14  コペンハーゲン
16位  56.06  マドリード
17位  54.51  ストックホルム
18位  54.36  サンフランシスコ
19位  54.33  チューリッヒ
20位  54.19  アトランタ
21位  53.76  マイアミ
22位  52.96  ヒューストン
23位  52.68  ワシントンDC
24位  52.24  ベルリン
25位  52.23  ミラノ
http://www.mastercard.com/us/company/en/wcoc/pdf/index_2007_us.pdf

東京市場は凋落したな
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 22:54:51
金融センターランキング (2007年3月)

 1位  765点  ロンドン
 2位  760点  ニューヨーク
---------------2強の壁---------------
 3位  684点  香港
 4位  660点  シンガポール
 5位  656点  チューリッヒ
 6位  647点  フランクフルト
 7位  639点  シドニー
 8位  636点  シカゴ
 9位  632点  東京
10位  628点  ジュネーブ
11位  625点  パリ
12位  611点  トロント
13位  611点  サンフランシスコ    
14位  609点  ボストン
15位  605点  エディンバラ
16位  604点  ケイマン諸島
17位  603点  ハミルトン
18位  603点  メルボルン 
19位  600点  チャンネル諸島
20位  594点  ワシントンDC
21位  580点  モントリオール
22位  579点  ダブリン
23位  577点  アムステルダム
24位  576点  上海
25位  570点  ドバイ  
http://www.zyen.com/Knowledge/Research/GFCI%201%20March%202007.pdf

香港やシンガポールに完全に抜かれた東京市場
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/14(金) 20:49:27
>>173
日本はアルゼンチンみたいになるかもね
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/16(日) 01:07:13
>>173
イタイな。
日本が一人当たりGDPで一位だったのは93年じゃなかったっけ?
今、20位前後でしょう。

滅びる前に一戦かまそうぜ!
今度の韓国大統領は優秀だ。国民が最高指導者を直接選べるのが大きい
落ちてゆく日本と上り続ける韓国。国の経済政策の差がこのまま続ければ
5年後にひとりあたりの購買力GDPは追い抜かれ
10年後にひとりあたりの名目GDPは追い抜かれる
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/16(日) 20:48:14
日本人のIQが世界一だと信じている阿呆はいないよな?
>>176
これまでの大統領も国民が直接選んだ結果なのだが。衆愚政になるよ。
>>178
確かにブッシュJrを選んでしまうようなケースもある。
だが、一気に国が躍進するためには、政府の経済政策が非常に重要。日本はずっと韓国以下。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/18(火) 12:33:45
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90

18兆もないwwwwwwww
トヨタ23兆>>>>>
>>>>>>>>>サムソン7兆
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/18(火) 12:37:40
現代4兆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/18(火) 13:00:18
どう考えても金利安のせいだろ
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 11:05:57
都市圏総生産ランキング (1ドル120円)

      総生産    一人当たり    人口    都市 

 1位  142兆円   405万円   3520万人  東京 
 2位  135兆円   726万円   1872万人  ニューヨーク
 3位   76兆円   622万円   1230万人  ロサンゼルス
 4位   55兆円   627万円    881万人  シカゴ
 5位   55兆円   561万円    982万人  パリ
 6位   54兆円   638万円    851万人  ロンドン
 7位   40兆円   362万円   1127万人  大阪
 8位   37兆円   194万円   1941万人  メキシコシティ
 9位   37兆円   694万円    539万人  フィラデルフィア
10位   35兆円   847万円    424万人  ワシントンDC
11位   34兆円   798万円    436万人  ボストン
12位   32兆円   688万円    466万人  ダラス
13位   29兆円   234万円   1255万人  ブエノスアイレス
14位   29兆円   416万円    704万人  香港
15位   29兆円   856万円    339万人  サンフランシスコ

http://img236.imageshack.us/img236/7919/cities1bm0.jpg
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 15:12:03
>>180
サムスングループ全体の売り上げ高は17兆6000億円です。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 16:38:46
どんどん貧乏になるな日本
円安保つ必要あんのか?
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 16:50:24
>>183
日本終わってるな
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 16:55:50
1ドル120円の計算だからだよ。
他の国と同じ金利にしたら、逆転する。
1$100円行くんじゃないの?
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 16:55:53
サムスンの売上高は単体で7兆5472億円
連結だと13兆円くらいだろ(サムスングループじゃなくて)
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 19:02:18
サムスンに比べるとソニーが格下にみえる・・・。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 19:05:30
んー。さっぱりわからないのだが、韓国って今上り続けているわけ?

政府の政策というのは確かに大きいと思います。
今の政府は経済政策確かにできていない。
次の政府で果たしてどうなるやら……。

しかしアメリカは何と言うかいつも勝ち組だな。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 19:05:45
http://www.tek.co.jp/p/

逆借金時計
>>185
円高で内需が伸びると思い込んでるのかかわいそうに

>>187
>>183のGDPはPPPだから為替関係ないよ・・・つってもPPPの妥当性についてはまた別だけども。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 19:23:12
>>192
PPPって意味あるの?発展地上国のオナニー数値じゃん。

http://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0230.html
こんなんみつけた。文中の
> 日本はどのランキングでも美事に24ヵ国中ビリである!
ってフレーズに心引かれた方はぜひ。

>>193
ないだろうねぇ。
小麦原油買い負けしてるしなwwwwwwwwwwww
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/21(金) 22:24:47
財政赤字ってGDPの計算でマイナスしてるの?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/21(金) 22:54:06
財政赤字ってGDPの計算でマイナスしてるの?
198197:2007/12/21(金) 22:56:15
↑累積財政赤字
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/22(土) 02:41:35
>>153
1995年って1ドル=79円をつけた超円高の時期だろ。
ドル換算すれば今より高く見えるが、円で見れば今のほうが高い。
ちなみに全体のGDPで5兆ドルを超えたのもこの時だけだったような。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/22(土) 04:30:09
>>183
日本は一人当たりGDPが極端に低いように見えるけどこれはどういうことなん
ですか?何が原因でしょう??
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/22(土) 08:10:11
Top 20 cities for global network connectivity
(グローバルなネットワークの連結性ランク)

 1位  1.000  ロンドン
 2位  0.976  ニューヨーク
 3位  0.707  香港
 4位  0.699  パリ
 5位  0.691  東京
 6位  0.645  シンガポール
 7位  0.616  シカゴ
 8位  0.604  ミラノ
 9位  0.600  ロサンゼルス
10位  0.595  トロント 
11位  0.594  マドリード
12位  0.590  アムステルダム
13位  0.578  シドニー
14位  0.567  フランクフルト
15位  0.557  ブリュッセル
16位  0.541  サンパウロ
17位  0.508  サンフランシスコ
18位  0.486  メキシコシティ
19位  0.485  チューリッヒ
20位  0.477  台北  
http://www.agf.org.uk/pubs/pdfs/London-Frankfurt.Conf.Paper.pdf
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/22(土) 10:28:33
>>200
名目GDPがほとんど増えてない状況が長く続いてるのが
主因だと思う。
>>200
PPPで物価が高く判定されてるせいなきもする
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/22(土) 13:00:33
これ見ればわかると思うけど、GDPと実際の賃金はあまり関係ないです
なんで?

      都市GDP
http://www.citymayors.com/statistics/richest-cities-2005.html
      都市賃金
http://www.citymayors.com/economics/richest_cities.html
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/22(土) 14:58:13
>>204
アホ?
都市圏GDP(総生産)は単に人口が多い都市ほど上位に来るだけのこと。先進国なら一人平均に大差がないので、都市圏人口順にある程度並んでいるし、発展途上国でも1500万以上のメキシコシティやサンパウロは上位に来ている。
>>200
10数年にわたるデフレ不況という馬鹿丸出しの間抜けな事態のおかげ。
一人当たりGDPは英国に抜かれるのももうすぐだったはず。
戦後にせっかく稼いだアドバンテージが一気になくなって来たわけさ。

割と忘れがちなんだが、経済競争ってのは終わり無きマラソンであって
こけてる期間が長ければ長い程どんどん後続に追いつかれ抜かれてく。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/23(日) 12:22:05
都市圏賃金ランク
Rank Cities Wage index
1 Zurich 124.2
2 Geneva 115.4
3 Oslo 110.8
4 Dublin 104.6
5 New York 100.0
6 Luxembourg 98.1
7 Los Angeles 97.0
8 London 96.0
9 Copenhagen 95.7
10 Chicago 94.7
11 Helsinki 89.1
12 Tokyo 87.4
13 Frankfurt 85.5
14 Munich 84.5
15 Berlin 82.1
http://www.citymayors.com/economics/richest_cities.html
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/23(日) 12:22:55
都市圏GDPランキング (1ドル120円)

      総生産    一人当たり    人口    都市 

 1位  142兆円   405万円   3520万人  東京 
 2位  135兆円   726万円   1872万人  ニューヨーク
 3位   76兆円   622万円   1230万人  ロサンゼルス
 4位   55兆円   627万円    881万人  シカゴ
 5位   55兆円   561万円    982万人  パリ
 6位   54兆円   638万円    851万人  ロンドン
 7位   40兆円   362万円   1127万人  大阪
 8位   37兆円   194万円   1941万人  メキシコシティ
 9位   37兆円   694万円    539万人  フィラデルフィア
10位   35兆円   847万円    424万人  ワシントンDC
11位   34兆円   798万円    436万人  ボストン
12位   32兆円   688万円    466万人  ダラス
13位   29兆円   234万円   1255万人  ブエノスアイレス
14位   29兆円   416万円    704万人  香港
15位   29兆円   856万円    339万人  サンフランシスコ

http://img236.imageshack.us/img236/7919/cities1bm0.jpg


   なぜGDPだと東京は低く出るの?
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28nominal%29_per_capita
一人当たりのGDP

2007年のものでまだ予測値みたいだが
日本は22位
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/23(日) 17:32:50
一人あたりGDPと平均の給料は、あまり関連性がないと思うのは
俺だけ?
>>210
給料>GDPなんて国があったら関連性がないと認めてもいいな。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/24(月) 00:57:08
>>208
どこまでを都市とするかじゃない?
この東京って茨城、栃木、群馬、埼玉の一部まで含んでるぞ。
23区だけでランキングとれば一人当たりGDPはどのくらいだろうな?

wikiより
-----------------------------------------------------------------------
東京大都市圏とは、東京都心[1]から70km圏内にある地域を指す。東京大都市圏には、
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県のほぼ全域と、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県の各一部が含まれる。
東京都心への通勤・通学圏を基準に、経済的連関が深い地域を東京大都市圏とする。
東京の都市圏は、戦後拡大傾向にあるため、時期により範囲は異なる。2000年(平成12年)の
国勢調査時には、東京都心から70km圏内を指した。
大阪圏や名古屋圏も同様な距離圏の設定があり、中心点は各市の市役所となっている。
大阪圏や名古屋圏では「50km圏」をその範囲としているため、これらとの比較の際には
「東京50km圏」を用いることもある。「東京圏」は関東地方南部に位置するため、
「南関東」、「一都三県」(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)と言い換えることもある。
なお、多極分散型国土形成促進法(昭和63年法律第83号)22条1項では、「東京圏」とは
「東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県及び茨城県の区域のうち、東京都区部及びこれと
社会的経済的に一体である政令で定める広域」としている。
東京70km圏人口 : 34,394,178人(2000年)
------------------------------------------------------------------------
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/24(月) 11:21:43
だから、このどこの作ったDATAか知らんランキングでは
一人あたりGDPで東京は405万でNYは726万でしょ?
で賃金はNY100で東京が88くらい・・・
2005年の時点では東京の物価はNYやパリ・ロンドンと比較しても
高くなく、むしろ同じくらいだったし、
さらに賃金ランクと一人あたりGDPランクの関連性があまりないように
感じる・・・
さらに、この賃金ランクでは月収ベースなのか年収ベースなのかも
わからん。
日本は特に賞与が多いから年収ベースだともっと多くなる。
ちなみに、一人あたりGDPが最強レベルのルクセンブルクの月収は平均34万・・・
これってどうなの?
>>206
とっくにイギリスに抜かれてるよ
ドイツやフランスにも抜かれた
イタリアにももうすぐ抜かれる
>>213
賃金には経営者の報酬や株主への配当、資本家の金利収入が含まれていない
【調査】「韓国の国民所得、2012年には日本水準に」-モルガン・スタンレー[12/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198476185/

外国系証券会社は23日、‘経済’を最優先とする李明博(イ・ミョンバク)候補の
大統領当選が来年の韓国経済に肯定的な影響を及ぼす、と予想した。  

モルガン・スタンレーは報告書で、「経済公約がその通りに執行された場合、
2012年ごろ韓国の1人当たりの国民所得は現在の
日本並み(昨年3万7000ドル)に近づくだろう」と明らかにした。

また「大運河の建設と不動産の規制緩和を受け、景気が息を吹き返し、
これに伴って建設・消費業種が恩恵を受ける可能性が高い」と見込んだ。  

リーマン・ブラザーズも「李明博氏が約束した減税、労動市場の柔軟性拡大、
企業と不動産の規制緩和は、韓国経済の中長期成長力を高めるのに寄与する」と明らかにした。 

来年のKOSPI指数(総合株価指数)の展望値については、
JPモルガンとUBSは2300−2400p、ゴールドマンサックスは1800−2200pを提示した。
>>213
そんないい加減なランキングなんだったら始めから無視しろよ。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/25(火) 01:36:42
韓国を潰す気かw
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/25(火) 14:41:38
>>213
ルクセングルグなんて国の人口はたったの46万人。
ちょっとした産業や外資系大企業を誘致しただけで国内総生産なんてすぐ変わる。

あと国民平均収入なんかも、たった一人年収100億円くらいのが出ただけで国民平均年収が一気に変わるw 母数が46万人しかいないから。

>>213
あと例えばNYの平均賃金なんて大したことはない。極一部の超金持ちが平均値を異常にあげているだけ。

東京都には2%しかいない世帯収入100万以下の世帯なんて、世界最大級のスラム街があるマンハッタン区なんか全体の15%くらいいる。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/25(火) 14:50:24
日本の金利が諸外国並みになったら1$=95円ぐらいになって
GDPがグンと上がるんちゃう?
問題は成長をしてないからでしょ。
金利上げろよ。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/25(火) 14:50:51
>>213
一人当たりのGDPと平均収入なんて一緒に考えるな。

それだと日本の大企業本社が集積する千代田区の一人当たりのGDPはどうなる?ww 
千代田区の総生産が20兆円あるとして、住民人口は4万人だから一人当たりGDPは5億円になるぞ?w 
だからといって千代田区民の平均年収は5億あるか? 一人平均年収はせいぜい700万くらいだろ。






>>220
金利上げれば経済成長するのかwおまえみたいなバカがいるから成長しないんだよ。
小学校からやり直せ。
>>220
円高すれば、ドル換算のGDPは上がるが、円換算のGDPは上がりにくくなるって言うか最悪下がる。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/25(火) 20:28:06
あと国民平均収入なんかも、たった一人年収100億円くらいのが出ただけで国民平均年収が一気に変わるw 母数が46万人しかいないから。

2万しかあがらないが
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/25(火) 21:37:14
確かルクセンブルグは出稼ぎの人を分母に入れてないと聞いた。
たくさんの人がルクセンブルクで働く=GDP押し上げる、でも
その国民一人当たりで割り算する歳に、その人らは分母に
入らない、よって、一人当たりGDPがすさまじい値になる。

という理屈だった。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 02:14:57
あと、バブルもあるんじゃないだろうか。
バブル期に日本の一人当たり所得はアメリカのそれを追い抜いたことがあっただろう?
それの逆パターン。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 03:31:11
世界銀行のデータで
中国の購買力が40%下方修正されたがどう思う?
思ったより中国ショボかったということか

従来の2005年IMFだと一人当たり6800ドルだが
最新の世界銀行だと4100ドルになる
原油高で物価上がっても、賃金がそれほど上がらないから購買力が下がる
大学生の氷河期見るからに、中国は労働集約低賃金産業が多く、高賃金産業は少ない
オリンピックの前といい、日本の60年代そっくりだ。うまく先進国の技術をコピーできるかが今後の成長の鍵
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 09:08:02
40%ってwwwww
227爆笑したw
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 10:25:55
ルクセンブルクは一人あたりGDPが高く、世界一です。しかし、それは統計のマジックがあるからで、ルクセンブルク人が世界でもっとも優れているからではありません。

一人あたりGDPは、(国内総生産)÷(人口)で求められます。人口のうち、老人・未成年・主婦は働いていないので、こういう人々が多いと国内総生産は減ります。逆に外国人労働者が多いと、彼らは働きに来ているわけで、国内総生産は増えます。

実際にOECDの国際人口移動のページを見ると、

労働力全体に占める外国人の割合は様々で、その割合が高いのはルクセンブルク(57.7%)、オーストラリア(24.8%)、カナダ(19.2%)、スイス(17.3%)、米国(11.7%)です。一方、オーストリア、ベルギー、フランス、ドイツ、スウェーデンでは5から10%の範囲です。

となっており、 一人あたりGDP上位のルクセンブルク、スイスが入っています。ちなみに日本では1%程度です。

よく、ルクセンブルクについては金融立国として成功したから、スイスについては金融と観光で成功して、それぞれ豊かな国になったと言われてますが、単に外国人労働者が多いので見かけの一人あたりGDPが高いだけのようです。
ただそのおかげで両国とも物価は高いですけどもね、特に外食。

231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 10:26:57
日本は健闘、というより労働力人口一人あたりGDPなら世界でベスト3に入りますよ。優秀な日本人労働者が失業者や自殺者として無駄に捨てられているのはあまりにももったいないことです。
こういう人口動態だけでいろいろなことがわかります。例えば未来永劫韓国は一人あたりGDPはずっと日本の半分〜1/3のままだとか、中国はどんなにがんばっても日本人の収入の1/3を超えられないとか。
>>230
おい、どこかで見た書き込みだと思ったら、それ俺のブログだから。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 12:04:44
つーか日本て他国より物価が高いけど、その分税金が低いから
相殺されてたんだと思うけど、
税金あげるとかまじで、どうにかしてくれ
沢山の中小企業の競合による、
ギリギリ効率の物価安もあったが・・・
日本は民間が必死にがんばってるんだよなぁ
エネルギー自給率10%以下なのにすごい国だと思うよ
ただ、政治・官僚が糞なため、債務残高が悲惨で未来に希望のない国
日本のGDP、世界経済の9.1%・06年、94年の約半分
>>2006年度の国民経済計算確報(フロー編)で、06年暦年の名目国内総生産(GDP)が
>>世界経済に占める割合は9.1%だった。前年からは1.1ポイント落ち込み、1980年に調査を
>>始めてからの過去最低を更新。水準自体も1994年(17.9%)の半分に低下し、
>>デフレが長引く中で、日本経済の地位低下が鮮明となった。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20071226AT3L2603V26122007.html

老いてゆく国家日本\(^o^)/
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 17:56:32
【調査】人当たりGDP、世界18位=先進国下位に後退−06年度国民経済計算・内閣府
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198658717/
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 18:13:06
金利が低いせいで、国民資産がどんどん目減りしてるんだが
螺旋階段を転がり落ちてるな。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 20:02:13
>>227
40%とか下がりすぎだろw
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 20:10:03
>>240
ええ、中国は10%成長日本は2%成長ですので
中国は5年は後退したということです
あとインドも30%くらい下がりましたね

思ったより中国は貧しかったということです
その代わりロシアブラジル韓国は従来と変わってませんね
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 20:13:06
GDPの中身って各国違うのでは?
10年以内に

1人あたりのGDPで韓国に抜かれ
GDPでは中国に抜かれる

可能性が高いんだけど、ウヨはどうやって自分のプライドを維持するつもりなの?
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 21:12:30
10年以内に

1人あたりのGDPで韓国に抜かれ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>244
この板にいる人でもやっぱり説明する必要はある見たいだね
でも、面倒だからモルガンの予想で我慢してくれ

【韓国/経済】韓国の一人当たり国民所得 2012年には日本と同水準に モルガンスタンレー予測[12/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198663346/
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 21:15:28
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww中国はともかく、それはナイナイ>>243
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 21:38:02
>>245
何が書いてあるかと思ったら
大統領が変わるって理由しかねーじゃん
そりゃ経済重視なんかどの候補でも同じだろ

第一まだ就任してもいない奴の『可能性』しか書かれてないもんな…
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 21:48:34
>>243
中国が今のまま十年間成長し続けるってか
そりゃすげーわ
空虚なプライドしか持ってないのはお前みたいな中国朝鮮人だけだろ
中国はあと3年くらいで抜かれるだろうね
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 22:24:16
40%ずつ下がったりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 22:40:56
お前の収入がな
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 22:48:18
シナジソ乙w
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 22:50:00
1人当たりGDP、世界18位=先進国下位に後退
−06年度国民経済計算・内閣府

内閣府は26日、2006年度の日本経済の決算書に相当する
国民経済計算を発表した。それによると、国民1人当たり
名目GDP(国内総生産)は06年の暦年ベースで世界18位
となり、05年から順位を3つ落とした。最高は1993年の
2位だったが、2000年の3位から6年連続で後退し、先進国の
下位に後退した。比較可能な80年以降で見ると、順位は
最低となる。
国際比較は、物価の影響を含む名目GDPをドル換算した数値
を用いた。経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国のうち、
06年は主要国のカナダ、フランス、ドイツに抜かれた。
ユーロ高で欧州勢のドル換算が、かさ上げされたことが
大きく影響したが、日本は、景気が拡大しても名目成長率
が伸びない「デフレ経済」だったことも影を落としている。
 日本の1人当たり名目GDPは3万4252ドル
(1ドル=116円換算で約397万円)。GDP総額は4兆3755億ドル
となり、米国に次ぐ2位を維持した。しかし、世界経済に
占める割合は9.1%と05年比1.1ポイント低下した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000073-jij-pol
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/26(水) 23:06:27
>>252
俺はりゅーべんれんだぞ




あれ?
>>225
外国人も分母に入れるじゃなかろうか。

俺が聞いた話では、
外国人は労働者の割合が高い+外国人の割合が高い=人口にしめる労働者の割合が高い

だったが。

>>227
購買力平価なんて当てにならないって。

>>245
そ れ は な い
日本なんて1%成長がやっとだもんな
そりゃいずれ抜かれるわ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 01:11:47
255が正解
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 03:02:00
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1191629633/
【超高学歴】D卒無職の相談室【樹海行き】
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 06:50:30
ついに日本が世界を100に対してのGDPが10%割り込んだね。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 07:07:07
http://www.news.janjan.jp/government/0705/0705155560/1.php
経済も人権も“一人負け”の日本
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 08:36:45
「日本の国家予算に占めるアメリカ国債購入費の割合」

を知っておられる方、いらっしゃいませんか?
>>261
今年は今のところゼロ。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 11:10:34
2007年度は一ドルも購入していないんですか?
買ってないよ。平成16年4月からは1ドルも買ってない。
http://www.mof.go.jp/1c021.htm

もちろんそれ以前に買ったままのものはあるけど。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 12:47:37
>>243
昔「ここがヘンだよ日本人」って番組でさあ
韓国の人がやたら「十年後には確実に日本を抜く」って言ってたんよ。
あと当時、日本人でも結構真面目にそう言ってる人いたよなあ。
で、今年はちょうどその10年後にあたるんよ。


日 本 っ て 韓 国 に 抜 か れ た の ?



正直、真に恐ろしいのは中国でもインドでもましてや韓国でもなく
やっぱりEU諸国だったということを改めて認識させられたわ
やっぱり、いつも険悪なEUのやつらが組むとなるとよほど・・・
ま、資本主義の年季が違うもんな。
韓国は日本の下請けなので、なかなか難しいね。
政治的にも経済的にもまだまだ民主的じゃないし。そうこう言ってる間に急速に高齢化が進んでしまったから
今が一番日本に接近した時期だと思う。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 13:34:23
>>264意外でした。重ねてお尋ねしますが、
2008年度の歳出予想の「国債」とはなんのことなのでしょうか?
>>268
日本国債の利払い。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 13:58:04
利払いだけではなく、償還も含むのでは?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 14:11:45
その利払いは誰に支払っているのでしょうか?
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 14:12:32
ところでもうひとつ質問ですが、
このドル建てのアメリカ国債の保有によって
損が発生することはないのでしょうか?
>>270
そうそう、書き忘れ。利払いと償還。
>>271
広い意味での日本国民(銀行や生保、個人)。例えば俺とか。ガイジンは数パーセント。
>>272
得も損もするよ。ただし今はかなり儲かってるけど。
儲かっているけど売れないんだよな。
保有量が多すぎて暴落するから。
今は中国が買い支えてるんだっけか。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 18:48:53
なるほど。しかしこの「日本が保有してる40%のアメリカ国債」は
アメリカが倒れるとかなりやばい状況になるんではないのですか?
そしてなぜ他国に売れないのでしょうか?
>>275
日本政府が外貨準備目的で保有している米国債は100兆円以下で
米国債全体で10%以下。債権市場で売却してもよいが、それで円を買って
円高になれば、外需も苦しくなり日本全体が不景気になるのだが、それでもいいの?
米国政府の圧力で売れないとか言ってるのはネトウヨ工作員だから気をつけて!!

米国政府の圧力で売れないとか


沙世だろWWWWWWWWWW
もともとは大蔵が言い出した与太だったはず。
そもそも、為替介入の結果でしかないんだから、自業自得というか自分達で勝手にやってる事だし、
売れば財政健全化とかするわけでもない。
我々は実は凄いんだ的なホラを吹いてみただけ。
経済学を知らない人間が大多数なんで簡単にだまされて未だに信じてる馬鹿も多い。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 20:04:17
日本の労働時間はバカンス国家北欧、西欧の2倍なのに、
どうして日本の1人当たりGDPが負けてるの?どうみても
おかしいだろ?お前らもっと働けよ。今までの2倍は働けよ。
え?一日は24時間だから2倍は働けないだって?本当にどうしようもない
屁たれ民族だなw

280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 20:22:26
日本のGDPの後退は何が原因なの?
円安?デフレ?日銀のゼロ金利政策?
デフレに決まってるだろ。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 20:31:17
ゆとり国家ドイツの平均有給取得日数は30日。大体夕方の5時前には
仕事は終わり。学校は午前中で終わる。つまり毎日が土曜日。東ドイツ
を吸収してもすぐに日本を逆転。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 20:33:08
お前ら為替とかデフレとか色々原因を探してるようだが、

デフレというものが、前段階の経済状態に依存せず起こったものであれば
その議論は成り立つが、物の値段が前段階の経済状態に依存すれば
その議論は成り立たないよ。つまり物の値段は何かしらに依存してるわけで、
依存してるものを考慮せず、物の値段だけ取り上げても馬鹿げた話。

君の議論は単純にインフレだったら、もっと順位が上がっていた
という事。いかに馬鹿げた議論かわかるか?


・1994年7月の実効為替レート
名目 316.5
実質 152.1

・2007年11月の実効為替レート
名目 294.4 -7%
実質 100.2 -34%

・数字の説明
名目…円安の度合いがわかる。
実質…円安+デフレの度合いがわかる

デフレのほうが影響でかいのが一目瞭然。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 20:42:59
だからさ、もしデフレで1人当たりGDPが落ちたと説明したいなら、
デフレが起こるような前段階の経済状態の評価を一ランク下げないと
意味が無いわけよ。そうすると全段階の経済状態は過大評価だったわけだw
よくわからんが、「デフレが起こるような経済状態」にしてるのは日銀だから、日銀が諸悪の根源ってことでおk?
>>283
>>285
わけ分からん。
日本語と経済学とを学んで出直せ。
あ、日本語のが先な。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 20:52:10
>>287
頭悪い奴はこれだから。従属変数というものを知っているか?
数学を少しは学んだ方がいいぞ。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 20:57:01
数学出来ない奴が経済なんか論じても無意味w
数学の前に経済学を
ノミナルとリアルって分かるか?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 22:00:19
駿台全国模試偏差値70前後の俺に勝負する気ですか?w
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 22:01:40
馬鹿が経済やっても無意味w
俺は灯台実践77がMAX
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 00:21:00
>>293

じゃあこれは凄い基本的な有名問題だけど。たしか類似問題が広島大
かどっかに出されていたと思う。解いてください。制限時間5分。
これが出来なければ駅弁以下だね。

一辺が50センチの正方形めがけて、小さな弾丸を26発うちこむ。
この時、弾丸と弾丸とのきょりが10√2センチ以下のものが少なくとも
一組は存在する事を証明しろ。


>>279
>日本の労働時間はバカンス国家北欧、西欧の2倍なのに、

嘘 例えば英国と日本の労働時時間比較してみろ
だいたい西欧北欧間でも大きな差があるのに、
括って語る時点でアウト

>どうして日本の1人当たりGDPが負けてるの?

負けたのはここ数年の話でしょ
為替レートで全て説明可能
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 00:43:08
レート100円になったとして、日本はドイツに勝てるの?
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 01:03:04
為替相場は国の経済の強さの指標でもあるからなあ。今1ユーロ90円にしてください
といっても無理だし。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 01:08:03
1990年→1ドル160円
1997年→1ドル140円
2005年→1ドル103円
2007年→1ドル117円

はて、円安が原因でしょうか?疑問
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 01:08:14
日本は以前のように1人当たりGDP世界2位なんかに決してなりません。
これからもっと順位を落とし続けるでしょう。2007年の予想順位は22位
です。スペインとの差はごくわずか。これから欧州特に南欧のスペイン、ギリシア、
ポルトガル辺りに抜かれるでしょうか?その次には東欧諸国(スロベニアやチェコ)
に抜かれる事になるでしょう。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 01:13:25
未来に悲観している日本国民がすることは「貯蓄」。
世界一の貯蓄を経済の流れに還流しないと、ダメだね。
GDP上位の国は、高負担・高保障の国であることをお忘れなく。
日本みたいに、老後の不安にとりつかれたら、そりゃ内需は縮小するよ。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 01:14:56
ってことは社保庁が悪いってコトか
【韓国/経済】韓国の一人当たり国民所得 2012年には日本と同水準に モルガンスタンレー予測[12/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198663346
「韓国の国民所得、2012年には日本水準に」

外国系証券会社は23日、‘経済’を最優先とする李明博(イ・ミョンバク)候補の大統領当選が来年の韓国経済に肯定的な影響を及ぼす、と予想した。  
モルガン・スタンレーは報告書で、「経済公約がその通りに執行された場合、2012年ごろ韓国の1人当たりの国民所得は現在の日本並み(昨年3万7000ドル)に近づくだろう」と明らかにした。
また「大運河の建設と不動産の規制緩和を受け、景気が息を吹き返し、これに伴って建設・消費業種が恩恵を受ける可能性が高い」と見込んだ。  
リーマン・ブラザーズも「李明博氏が約束した減税、労動市場の柔軟性拡大、企業と不動産の規制緩和は、韓国経済の中長期成長力を高めるのに寄与する」と明らかにした。 
来年のKOSPI指数(総合株価指数)の展望値については、JPモルガンとUBSは2300−2400p、ゴールドマンサックスは1800−2200pを提示した

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94122&servcode=300§code=310
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 01:23:02
世界の国々がどんどん金持ちになっていくのは
悲観すべき事ではない。祝福しよう。
>>296
ドイツはユーロだからな
円がドルに対して強くなっても、同様にユーロがドルに対して強くなればry

>>297
>為替相場は国の経済の強さの指標でもあるからなあ

いいえ
これ、かなり人為的にいじれるもの

元はずっと弱いままだし、ユーロ出現で「国」単位ではそもそも説明し得なくなってる
>>305
>これ、かなり人為的にいじれるもの
>人為的にいじれるもの

>元はずっと弱いままだし
>元は

こんなんばっかだよなこのスレ
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 01:44:06
日本の1人当たりGDPを上位にするには
1.円高(ドルに対して)
2.ドル高 (ユーロに対して)
の両方が起こる必要がある。つまり通貨の強さが現状に比べ
円>ドル>ユーロになって行く必要がある。
片方の 円>ドルまたはドル>ユーロではあまり効果がない。
これから円>ドル>ユーロになることはありえないので期待しても
無駄である。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 07:05:39
現在の日本の1人当たりGDPの基準は北欧の基準値の領域に
入っていない。西欧の最底辺と南欧のトップの境界領域。
もう少しすると他の南欧の国が追い上げてくるので
あと三年もすれば、南欧の中間ぐらいの領域に入ってくる。あと
10年もすれば、東欧のトップと並ぶかもなw
このままだと、アジアの病人と言われ始める日も近い。
どげんとせんといかん。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 09:30:33
でも不況と言われていた2000年とかでも一人あたりGDPは
トップレベルだったわけでしょ
2000年を境に急にすべての数字が没落しはじめたような気がする
2000年と言えば小泉・竹中政権になった年とかぶるんだけど
彼らが円安に誘導したんじゃないのか
>>310
円安に誘導したんじゃなくて、不況に誘導したんだよ。2002-3年頃を思い出してみるといい。
それで日本が破滅しそうになって、円安→外需主導の景気回復。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 09:43:45
累進課税を強化すべきだな。
その代わり庶民は減税。
払いたくない金持ちは会社、工場ごと海外に移住すればいいだけだから問題ない。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 09:45:43
>>310
ユーロが円に対して5割ぐらい上昇したからなあ
あれでヨーロッパの国々に負けた
1人辺りのGDPだと西欧の社会民主主義国が上位に来てるんだね
人口の関係もあるんだろうけど
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 10:57:55
>>276回答ありがとうございました。今現在の世界各国のアメリカ国債保有率を
公開しているサイトなどはありませんでしょうか?そしてなぜ日本政府は自国が
もつアメリカ国債の額を公表しないのでしょうか?
>>311
>それで日本が破滅しそうになって、円安→外需主導の景気回復。
何が悲しいかって、この円安ルートでの景気回復案は内閣や与党の発想じゃなくて
テイラーがお節介してくれたのが発端らしいってのがね、もうね。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 11:04:39
>>314
あそこらは天然ガスなどの資源が豊富な関係もあると思うよ。
実際市民生活は豊っぽい。
>>315
>そしてなぜ日本政府は自国がもつアメリカ国債の額を公表しないのでしょうか?
債権の額をあんまり公にすると、
実は日本国の純債務は大した事無いって話がばれるからだろう。
グロスで見る意味なんてどこにもないのにな。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 11:05:09
>>317だが、西欧と東欧間違えた。すまん。
>>315
世界に流通しているアメリカ国債なんて、たいした金額じゃないからだろ。
>>316
だから、いまだに金利をサルのように上げたがってるバカがいる。

「おい、おまいら!!今日は日本経済について討論すます。緊急出動しる!」
岩田   「インタゲキボンヌ」
小泉   「構造改革で景気回復してますが何か?」
斎藤(精)「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!」
岩田   「ガ─────(;゚Д゚)─────ン!!!」
悠紀雄  「景気回復ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
クー    「オマエモナー」
ペーゾー 「--------終了-------」
岩田   「--------再開-------」
小泉   「再開すなDQNが!それより俺様に支持率うpキボンヌ」
福井   「金利age」
岩田   「↑誤爆?」
安部   「ほらよ支持率>小泉」
小泉   「神降臨!!」
福井   「金利age」
岩田   「金利ageんな!sageろ」
福井   「金利age」
岩田   「金利age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
野口(旭)「ageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
バーナンキ「イタイ日銀マンがいるスレはここですか?」
福井   「氏ね」
植田   「むしろゐ`」
福井   「金利age」
クルーグマン「福 井 、 必 死 だ な ( 藁 」
>>315 ここは質問スレじゃないし、教えてgooのほうがよくまとまってるよ

アメリカの借金総額と日本の買受負担分
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2815067.html

米国債権保有国(10億ドル)
債権保有国 2006年12月 2005年12月
日本     644.3   670.0
中国     349.6   310.0
イギリス   239.1   146.0
石油輸出諸国 100.9    78.2
韓国      70.0    69.0
カリブ海諸国  68.0    77.2
台湾      63.1    68.1
香港      53.9    40.3
ドイツ     52.5    49.9
ブラジル    52.1    28.7
カナダ     47.8    27.9
その他の諸国 
総合計    2223.5   2033.9
>>306みたいな思わせぶりな投稿はこのすれに限らず多い
ま、アメリカに対して貿易黒字なら、その輸出した商品の対価は米国債(ドル札含む)だわな。
アメリカからどんどん輸入すれば、日本の米国債の保有シェアは減る。

貿易黒字マンセーで日本の米国債保有が陰謀って、精神が分裂しているというか
まさに火星か木星から電波で指令を受けてるとしか思えない思考。
サヨク電波wwwwwwwww
>>322
↑何か言い返さないと気がすまない人w
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 20:02:13
>>325
自己投影?まさに体現してますね。
【大納会】日経平均終値1万5307円、1年で1918円下落
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071228AT2C2704J28122007.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198810452/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1198811372/

日経平均終値1万5307円、1年で1918円下落、
主要市場で日本だけが前年度を大幅に下回る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1198815029/

日本の1人当たりGDP、世界18位で「先進国下位」に後退
…06年度国民経済計算・内閣府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000073-jij-pol
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198771334/l50
>>322
306は、固定相場や変動相場や為替理論やら
経済学を知らないの丸出しなアホが多いよねってだけのつぶやきだろう。
まったくその通りじゃない?
「人為的にじれるもの」って何か凄い発見でもしたつもりなのかとw
329325:2007/12/28(金) 20:50:55
予想通りのレスが返ってきたwww
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 21:22:03
>>265
その10年間日本は停滞していたのにな。
それでも追いつかれていないのは凄い。
303 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 18:06:36 ID:oyPFICwc0
昨日27日まで

日経   -9.64%
香港    39.46%
中国上海 98.43%
韓国   33.05%
インド  46.64%

NYダウ 7.19%
ナス  10.83%

英国 4.45%
ドイツ 21.85%
フランス 1.55%
スペイン 7.84%

日本より悪かったのはベネズエラ−27%のみというお粗末
          合計    日本 米国  中国  英国  その他
1990年末   8兆ドル  32.9% 34.9%  ――  9.6%   22.6%
2007年10月 63兆ドル 7.3%  33.2%  10.7%  6.7%   42.1%

日本の絶対額としては 8兆ドル×0.329=2.6兆ドルから 63兆ドル×0.073=4.6兆ドルに大きく伸びているが、
世界の株式市場は日本を追い越して爆発的に大きくなっている
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 22:20:10
アメリカ凄いね。
1990年末がしょぼかったからかも知れんが
今とそんなに変わらないじゃん。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 01:17:42



日本の人口ピラミッド

1930年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1930.gif
1950年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2040年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
2050年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif


日本の労働人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
若者人口は4分の1になる
労働者の殆どが中年以上になる
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るだろう。



>>332
>>333
世界がアメリカがどうこうって話じゃなくて、
世界の中で日本だけが間抜けに停滞してるって見るべきだろ。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 06:25:42
ユーロってさ、何カ国も採用してるわけだろ?そうするとさ、一カ国の
経済が悪くなっても他の国の経済がよければ、他の国で補えるわけだろ?
世界最強のポートフォーリオ通貨だなw
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 06:26:14
ポートフォーリオ通貨というよりはインデックス通貨か?
ただ、ユーロも購買力換算すると明らかに高杉
日本の95年前後の超円高と状況がかぶってみえて仕方がない
やはり、最後はUSドルのアメリカ覇権が戻るんじゃないか。資本主義をよく理解している国だし
日本の労働生産性は先進7カ国で13年連続最下位、OECD加盟30カ国中第20位。http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000847/attached.pdf
購買力平価の労働生産性(ドル)
104,610ルクセンブルク
97,275ノルウェー
86,714米国
83,546アイルランド
80,878ベルギー
77,007フランス
74,042オーストリア
73,179イタリア
72,406オランダ
70,343英国
69,836オーストラリア
69,600ドイツ
68,025スウェーデン
67,723カナダ
67,621デンマーク
66,985アイスランド
66,981フィンランド
63,934スイス
62,669スペイン
61,862日本
55,689ギリシャ
51,128ニュージーランド
46,918韓国
45,267ハンガリー
44,268チェコ
41,277ポルトガル
38,815スロバキア
37,465ポーランド
27,309メキシコ
24,647トルコ
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 14:27:36
982 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/29(土) 11:59:53 ID:iPCZUExo0
何がムカつくって
日本より上位にある欧州の国々の奴らの労働時間だなw
昼間からワイン飲んで残業は基本無しバカンスは一か月超
おまけに金曜は半ドンだwww

こんな奴らより給料が低いなんてorz
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 14:29:14
ここ26年間で最低の順位なんでしょ。
1ドル240円の時代とかも含めてさ

だったらユーロ高とか関係なくね?
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 14:39:01
ひとつ思うけど、今って円安なのか?
1ドル110円くらいで円安ってことはないと思うが。
よく分からんね
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 14:41:26
製造業は1ドル115円ぐらいがいごこちがいいらしいから、
少し円高なくらいだろ。
サブプライムでドルが売られてるからね。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 15:10:14
ちょっと待て
一人あたりGDPで負けても日本のほうが給料高いだろ
欧州各国より
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 15:33:32
>>1
2050年の段階で4位にいられるって言うこと自体十分すごいことだと思うけどな。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 15:40:26
>>1
2050年時の各国の人口もあわせて教えてくれるとありがたいんだけど、
確実に日本は今より人口が少なくなっているわけだから、それでいまより200兆円もGDPが
でかくなってるんだからとんでもなく豊かになってるように感じるけど気のせいですかね?
>>344
まね。
そもそも、日本のGDPは過小算出されやすい。
地下経済のでかいロシアなんか全然あてにならんだろうな。

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe073-2/jissuu.pdf
このGDP四半期速報値は、対象期間(対象とする四半期)から何日遅れで発表されたのでしょうか?

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/071130/point.pdf
この中で18年度の実質GDPと名目GDPはどれになるのでしょうか。実質GDPは↑の中の
「3.速報値と確報値の比較(実質・実数)」の表、名目GDPは「6.速報値と確報値の比較(名目値・実数)」の表の
中にあると聞いたのですが、実質GDPは553兆4398億円、名目GDPは511兆8770億円で合ってますか?
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 16:26:58
>>344
時給換算してみろよ

悲惨なことになるぞ
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 16:40:40
>>1

2050年にはイギリスの人口が日本の人口にほぼ同じになる見込み。イギリスは順当に行くと8000万〜9000万人になる。

仮に、一人当たりのGDPが同じでも日本≒イギリスになってしまうわけだが。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 16:44:14
>>1
それになんで2050年に日本がイギリス、フランス、ドイツに一人当たりGDPで圧勝してるんだよwww

352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 16:57:13
日本も経済大国よりも老人大国で、世界の注目が集まる時代がきてるってことだな
3人に1人が年寄りという、おとぎ話のような世界がすぐそこに…
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 17:03:46
2050年には
米中印の三強か・・・・
>>348
平成18年度(3月31日閉め)のGDPについて平成19年11月30日発表だから8ヶ月遅れ
実質、名目とも合ってる
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 17:41:46
>>353
このまま順調にインド中国が経済成長できるかなんて分からない
石油が低価格であれば高成長できるかもしれないけど
>>352
甘いぞー。出生率が今のままだと、2050年には5人に2人になる予定。
日本も無駄な延命医療はやめればいいのに。
そうすれば、医療・介護に使う無駄なコストがカットできるし、
老人人口も減る。
寝たきり、痴呆の老人への経管栄養や、挿管など外国じゃやらない。
日本は一人当たりではなく総額でも最悪イギリスに抜かれるかもな。

英人口、60年後に日本を逆転・英政府推計、移民増で高出生率

 現在は日本の約半分にすぎない英国の人口が60年後に8000万人を超え、日本を
逆転する見通しであることが英政府の人口推計で明らかになった。急ピッチの移民流
入に加え、出生率が高位で安定するためだ。人口増は英国の潜在経済成長力を押
し上げ、将来の国民の社会保障費負担も抑制される。人口減が確実視される日本
とは対照的な展望だ。

 英政府が改定した人口推計(中位)によると、移民流入の影響で今後15年間に総
人口は毎年43万―44万人増加。子だくさんの移民の増加に伴い英国全体の合計特
殊出生率(1人の女性が一生に産む子供数)は1.9前後で安定する。総人口は2028
年に7000万人を突破。66年に約8100万人と現在の1.3倍に膨らむ。

 一方、日本の政府人口推計(中位)では総人口は現在の約1億2770万人から46
年に1億人を割り込み、65年に8000万人を下回る。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071226AT2M1100925122007.html
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 20:12:43
経済成長率でみれば為替の影響を排除できると聞いた事アル
そして、経済成長率でも日本はイマイチらしい・・・先進国で最下位らしい・・・
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=ne02-3&RG=1
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 20:17:40
アメリカに移住すれば解決する問題だろ。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 20:37:36
>>318>>321ありがとうございました
>>354
ありがとうございます
助かりました
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/30(日) 00:25:26
奴隷移民を大量に入れてる国は額面上はでかくなるんだな。
364唯の人 ◆6OTu92tEKY :2007/12/30(日) 00:42:08
資源の枯渇や食糧不足が囁かれる昨今、人口を増やそう等と考える
国や民は自殺行為だろう。

日本の高齢化は時代の先取りだろう。
老人になると少しの飯と布団があれば十分だ。
無駄な石油資源も使わない。

頭を使って1500兆円の資産を運用すればそれだけでも食って行ける。
産油国の資源は石油だが、日本には資産という資源が眠っている。
勘違いしちゃいけないのは、お金は経済を回す潤滑油であって、それ自体は経済じゃないということだ

お金自体の価値を気にして実体経済を犠牲にするようなあほな事がないようにしなければ。
366ラビ・ヒットラー:2007/12/30(日) 10:23:52
日本国内の最大の資産は「人材」と考えなければいかないんじゃないの?

資源とか土地がないんだから、日本人は「知恵」で勝負するしかない民族だ。

残念ながら今の日本にもう1500兆円もないし、細々と食べていくにしても
その貯金だけでは次の世代への未来はつなげない。

環境問題でも何故「京都議定書」が世界にインパクトを与えているか。

日本人には自然と共生するという歴史と知恵があり、それを日本の技術で
もってエネルギー問題に取り組んで人類に貢献するのである。

そのための研究費として1500兆円を使うのが正しい「投資」である。

ホリエモンとか今のグローバル経済の発想では、また、その資産を
単なる「投機」として使うという愚を犯すことになるだろう。
>>349
労働時間は93年ぐらいから 米>英>日だよね
>>358
「最悪」ってのがわからん。
この論法だと、アメリカは中国に抜かれるな。22世紀には。
>>359って何が言いたいの?

>経済成長率でみれば為替の影響を排除できると聞いた事アル

何について影響を排除できるんだ?

>そして、経済成長率でも日本はイマイチらしい・・・先進国で最下位らしい・・・

むしろ、経済成長率でこそ日本は分が悪いんじゃないか。
>>364
だから、民間の貯蓄=政府の借金
>>366
民間の貯蓄=政府の借金
アメリカ人のひとりあたりの金融資産は日本人よりも多いが
アメリカ政府の借金の外国依存度は36%前後
ではアメリカの民間の貯蓄はタンス預金されているかというと
それではなく、民間にまわり、政府よりも効率的に運用され
世界最強の金融業を支え、高株価を維持し、高成長をすることで
世界からマネーが集まりという好循環を生み出している。
その結果、平均的な労働者は日本人のほうが勤勉なのに日本が引き離されてゆく
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/30(日) 14:38:05
アメリカの国債の強さはその軍事力による安定を評価されてのことでは?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/30(日) 16:28:52
日本借金1100兆円突破
http://www.kh-web.org/fin/
日本おめでとう。これからとてつもない時代に突入だ
今は好景気と言いながら借金返済もしないでドンドン借金増やしてる
2004年には700兆円だった借金が
2007年には1100兆円になったわけだ。
たった3年で400兆円の増加
たった3年で国家予算の2倍に匹敵する額が増えた。日本の官僚は最強だな!

■日本の人口ピラミッド
1930年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1930.gif
1950年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2040年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
2050年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif

動画 人口ピラミッド
http://jp.youtube.com/watch?v=fn9t3mXn664

日本の労働人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
若者人口は4分の1になる
労働者の殆どが中年以上になる
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るだろう。
375111111111111:2007/12/30(日) 17:04:57
 もうすぐ天皇制がリアルで無くなる日が来るな

 それは共産党によるものじゃなくて自由主義による結果だったとさ…

 バカウヨク乙w
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/30(日) 18:40:42
>>374
労働人口が減っていくと言う事は、日本経済自体が縮小するわけだから、
借金を返せる能力も減っていくと言う事だよなw
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/30(日) 18:48:44
この謝金1100兆円って日本国債を保有している(つまりほとんどの
邦銀に預けている)国民に、ですよね?なんでこんなに日本国民は
日本政府を信頼しているのに、政権与党の支持率は25%くらいなんですか?
>>377
日本の金融資産の7割は老人層が持っている。豊かな老人の多くは保守で自民党支持者
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/31(月) 01:36:32
専業主婦とかいうニートと変わらない存在が多いから一人当たりのGDPがあがらないんだよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413475889

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0429/128221.htm?o=0&p=0
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/31(月) 01:48:23
>>380
アホの工作員乙。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/31(月) 01:57:53
宗主国さまの都合でこれまでそうなってただけw

宗主国さまのご都合がうつろいだしちゃってるからww
383ラビ・ヒットラー:2007/12/31(月) 09:30:27
>>372
好循環のように粉飾してきただけでしょ?エンロン以降今年のサブプライム
まで、そのバブルがこれからはじけていくのだ。最後には無になる。
>>368
日本の人口比のGDP低下傾向は続いていてイギリスには人口比では差をつけられてる。
おまけに欧米は近年出生率が回復してるのに対し、日本と韓国だけは毎年下方修正が続いている。
2030年ぐらいになってイギリスの人口が日本に肉薄すれば総額のGDPでも
抜かれることになると思われ
日本が経済大国2位の座を保ってこれたのは先進国の中では比較的人口が多い国だったから。
欧州で人口が1億人を超えてる国はない。
しかし、欧米の近年の出生率回復傾向、日本を初とした東アジアの出生率低下傾向を考えると
2030年頃には欧州諸国にかなり総人口で肉薄されると思う。
人口比のGDPでは欧州諸国に負けて差をつけられてるので最悪、総生産で中国インドどころか
ドイツ、フランス、イギリスあたりにもごぼう抜きされる可能性がある。
日本は今後50年も最悪、世界4位の経済大国の座を保てるという予想があったが
実際にはもっと順位落ちてるかも。
日本は老人ばかりになるから人口比のGDPも下がるだろうしね。
>385
2030年は早すぎだろ。
2050年頃にはイギリスは人口8000万、日本は1億割るところまで減ってるだろうから
その時に人口比のGDPでイギリスに大きく劣るようだと総額でも抜かれることにはなるが。
>>387
最近の日本の成長率のへたれぶりをみれば、一人当たりのGDPの差から
それぐらいの人口比で総GDPは逆転すると思うよ
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/31(月) 21:05:52
為替を考慮してくださいといってもこれじゃあなw

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm
GDPの1.5倍を越え、更に増える借金。
これって最後には国民が払うんでしょ?
ユーロ高、円安考慮しなくても日本の経済成長は先進国最低だからな。
おまけに老人ばかりだから生産性も下がる。
>>388
そうなったら日本はG7から追放されるのだろうか?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/31(月) 23:40:44
>>384
移民でドーピングしてっからだろ
日本はメキシコ、インドネシアにも抜かれそうだね
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/01(火) 22:56:49










やっと見つけ出してきた
一人当たりGDPの資料(一人当たり国民総生産の資料)


http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf










395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/01(火) 23:00:59
左翼は地球平和に必要不可欠だ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199195903/l50

左翼は地球平和に必要不可欠だ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199195903/l50

左翼は地球平和に必要不可欠だ。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199195903/l50

左翼は地球平和に必要不可欠だ。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199195903/l50

左翼は地球平和に必要不可欠だ。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199195903/l50

左翼は地球平和に必要不可欠だ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199195903/l50
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/02(水) 00:04:58
>>392アメリカは条件が違うのでなんともいえないが、
欧州の移民受け入れによる生産力の底上げは副作用が多すぎだろ。
でも日本の場合それを老人に頼っているから笑えない。
どちらも国産の若者に教育する場所(職能開発)を与えておらず、
長期的に見て必ず欧州と日本は没落する。国家は生き残れるかも
しれないが、構成員はまったく違う人間になっていることだろう。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/02(水) 00:17:44

韓国の永遠の10年を検証

韓国の一人当たりGDP、10年間の推移
1998年 7463
1999年 9554
2000年 10884
2001年 10176
2002年 11485
2003年 12707
2004年 14165
2005年 16441
2006年 18387
2007年 21000
10年間で2.8倍程度の成長


日本の一人当たりGDP、10年間の推移
1998年 30693
1999年 34669
2000年 36790
2001年 32215
2002年 30837
2003年 33221
2004年 36084
2005年 35675
2006年 34252
2007年 35000

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf
韓国に一人当たりGDPで負けるようなことがあれば、海外に逃げるよ
まあ、消費税上がったら逃げると思うがな
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/02(水) 11:09:26
成長が止まらない中国「まるで五輪前の日本」,一方日本の一人当たりGDPは先進国最下位へ
1 : 空気(兵庫県):2008/01/02(水) 08:04:39.77 ID:/pym3nC20 ?PLT(13000) ポイント特典

北京五輪を前に高成長が続く中国。2007年の国内総生産(GDP)
は世界3位のドイツにほぼ並んだ。世界経済の中で比重は年々増し、高度成長下の
1964年に開かれた東京五輪前後の日本をほうふつとさせる。
五輪開催で戦後復興や先進国入りを国際社会にアピールした日本は「五輪景気」
で64年のGDP成長率が11・2%に加速、66年から5年連続2けた成長となり
67年のGDPはドイツを抜き世界2位に浮上した。
(続く)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200801010007a.nwc

http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx
  1995年   2000年   2004年   2008年予想

米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819

英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071

加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883

仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848

独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580

伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144

日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650 ←(笑)
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 12:42:43
日本の没落はすげーな。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 12:45:05
日本は貯金されて、その金で銀行が国債を買うような、
タンス預金的な金が増えている。しかし貯金が増えれば
そのうちに安心して投資できる状況が来る。
日本の豊かさはGDPには反映されないものだが
蓄積されつつあるのである。
>>401
その投資先が日本になるとは限らないわけだが。
>>401
今後、国債の利払いのために日本人の金はもっと必要になるんだが
民間に安心して投資できる金は減る方向だよ。
ドーマー条件を超えていないし、単年度の財政のプライマリバランスもいつ黒字になるのか
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/03(木) 22:06:34
英国はすごいな。いや、英国のインド人が。
>>384
そんなことをきいていない。
それが起きることを否定しているのではなく、
それを「最悪」と形容することがわからんといってるの。

だって、そんな遠い未来のことならば、
中国がアメリカを抜くことも「最悪」といえてしまう。
>>385
「欧米」と括る馬鹿

ドイツやイタリアやギリシャやロシアの出生率が高いか?

407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/04(金) 23:58:57
欧州の西側地区では移民による失業問題が深刻ですが、
日本は一応これを退職希望者の再就職という形で補っているようですが、
どうして両者ともに自国の若者に雇用を提供しないのでしょうか?
今は人件費その他で後進国に対して優位に立てるだろうけれども、
長期的に見たら国家を支える国民(忠誠心のある人々)がいなくなり、
経済はおろか国さえ成り立たなくなると思うのですが。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 00:19:59
>>407
理由(1) 良い人材を安く雇用できるから
理由(2) 老人ですら年金が不安定な故に働かなければならない
理由(3) 日本は健康年齢が高いから、60でも現役です。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 00:30:35
日本近辺の労働者は良い人材なのですか?
それは費用対効果の面でより効率が上がる、といった理由でしょうか?
2は完全に与党の責任でしょう。なぜ彼らはバブルやこんなとんでもない
失政をしても政権政党の座から落とされないのでしょうか?
3は「肉体的な」健康年齢じゃないでしょうか?彼らの精神はなんだか
とてもすさんでいるように思えます。中学校を卒業して、あるいは
高校を卒業して定年までずーっと働きっぱなしで、さらに老後も働くなんて。
なんだか労働用奴隷みたいに感じてとても不健康な存在に見えるのですが。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 00:31:54
人間は働く事で幸福になるのだ。
>>409
◆日本近辺の労働者は良い人材なのですか?
日本の労働者は世界でもレベルが高く、非常に真面目で勤勉です。

◆それは費用対効果の面でより効率が上がる、といった理由でしょうか?
今まで高賃金払ってた熟練労働者を60歳越えたというだけで安く雇用できるので、企業としては最高でしょう。

◆2は完全に与党の責任でしょう。なぜ彼らはバブルやこんなとんでもない
◆失政をしても政権政党の座から落とされないのでしょうか?

日本人はとても忍耐強いですが、さすがに国民を馬鹿にした政府の失策が続き
参議院では与野党が逆転いたしました。
故に国会でねじれ現象が起きていて、政治が牛歩状態です。
それが株価にも影響を与えているかと思われます。

◆3は「肉体的な」健康年齢じゃないでしょうか?
もちろんそうです。日本は世界一の長寿国ですから。

◆彼らの精神はなんだか とてもすさんでいるように思えます。中学校を卒業して、あるいは
◆高校を卒業して定年までずーっと働きっぱなしで、さらに老後も働くなんて。
◆なんだか労働用奴隷みたいに感じてとても不健康な存在に見えるのですが。

ええ。疲れてる人は老若男女問わず多いです。
ですから自殺率も非常に高いです。
国民は政府に怒りを感じていますが、それでも政府はどこ吹く風です。
国民は失望のあまりに、自殺していくのです。
日本人の多くの国民は欧米に比べたら確かに労働奴隷ですね。
私は政治家に怒りを覚えています。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 02:12:44
なるほど。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 10:33:04
90年代前半、日本の1人当たりの名目GDPは、OECD諸国の上位にあったが、
1人当たりの実質GDPでは、OECD諸国では中位に過ぎなかった。
95年の日本円の購買力平価1ドル175円(OECD)は、
為替相場の1.8倍だった。
しかし、現在の購買力平価は、1ドル120円前後で為替相場と余り変わらず、
日本の物価水準は、アメリカとほぼ同水準になってきている。
また、ユーロ諸国との比較では、購買力平価1ユーロ140円弱は、為替相場
約165円の85%前後で、現在の日本の物価は、ユーロ諸国よりも安い。
日本の国際的影響力・存在感という点では、「名目GDP」の大きさが重要だから、
国際社会での日本の影響力・存在感は小さくなってきていると思う。
(OECDによる06年の購買力平価、年に4、5円数値が減少)
1ドル124円、1ユーロ141.5円(加盟国平均)
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 11:43:31
購買力平価WWWWWWWW
>>413
>1人当たりの実質GDPでは、

「実質GDP」って初めて聞いた用語だ。
どうやって算出するの?
賃金と違って購買力平価で補正する意味感じないしなー。
>>414
バスケットが西欧よりで、ソウルの物価がえらく高いことにされるやつかw
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 15:14:26
オレのまわりでの話だけど
ここ5〜6年のキャピタルフライトは本当に凄いもんだ。
アメリカ様が我々と棲み分けをはかるために「日本は技術立国」というデマを流して
洗脳してくださった結果なんだろうけど。
>>418
日米の特許貿易では、日本が赤字だから、アメリカのほうがよっぽど知財立国
>>419
人口が2倍以上なら、発明も2倍以上
人口比で観れば日本はすごいでっせ
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 19:50:23
ドルの価値が下がると日本の価値も下がり、
アメリカはこのドルの価値を政治的に操作できるのが
日本に対する様々な強みのひとつなのですが、
日本の政治家が「円」の通貨圏を作ろうと努力しないのはなぜでしょうか?
日本の政治家は素人集団だからな
日銀でさえ、経済学の博士号を持っているようなやつが少ない
通貨圏?何それ?食えるの?
ってのがまともな経済学の発想。
ユーロは政治的産物で経済学者は冷笑失笑するもの。
円通貨圏とかは外国行ったときにふんぞり返って威張りたいという官僚や大企業幹部のアホな妄想の産物。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 20:21:18
いや、経済も大切ですが、どちらかといえば政治のほうがより大事ですよ。
経済も結局突き詰めれば政治になるでしょう?
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 20:42:25
>>253
>最高は1993年の2位だったが

あれ?日本って一度も1位になったことないんだ
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 20:53:29
年末年始で凄い伸び・・・いままで過疎ってたのに・・・
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 21:04:35
>>425一位になれたけどアメリカ様に潰された(プラザ合意)。
トヨタちゃんもお家取り潰しに遭わないといいけどね。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 21:09:11
何度かテレビとかネットとかで
1位になったと聞いたことがあったがあれはデマだったのか?
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 21:12:14
統計はいくらでもごまかせるから穏当な数字にしたんじゃないの?
「日米の友好と発展のために」とかいってさ。ペッ
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 21:12:56
いつもスイスが邪魔をしていたからな
スイスも少し没落気味だが
>>420
日本人はすごいよ、イギリスぐらい原油資源があって、フランスくらいの耕作地があって
農業を大規模化していたら、ひとりあたりのGDPはアメリカを抜いていたはず
官僚と政治家さえ改善できれば、日本はまだまだ大丈夫 なはず
>>427
プラザ合意で円高でGDPの順位は急上昇したはずだが?
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 21:22:17
実態は円安だが?
>>431
・イギリスぐらい原油資源があって
掘っていなきゃ意味がない

・フランスくらいの耕作地があって
棚田で機械が入らなくて手間がかかる上に、農業人口減ってるし、耕作地も減っている

・官僚と政治家さえ改善できれば、日本はまだまだ大丈夫 なはず
それがなんともならないから困っている


と自虐的に書いてみたが、
自国民が思う以上に日本は良い国だと思うんだけどね。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 21:35:14
昔みたいに欧州列強同士潰しあってくれればいいんだが
いまや助け合っているからなあ
>>435
いいことじゃないか。
争うとろくな事無いよ。
亜細亜が良い例じゃないか。
そのうち仲良くなる日が来るのかな。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 21:42:39
生活レベルが大事。
国の総生産の比較なんて無意味だ。
>>437
だよな。
国民の半分が辛いと感じてるGDP1位の国よりも
国民が幸せだと感じてるGDP20位の国がいい。

日本政府も日本国民総幸福政策でいこうよ。
GDPの大きさは給与水準にかかわり、給与水準は当然生活レベルに関わる。

幸福という曖昧な概念にすがるのもアリだが、
たいていの推計では日本の幸福度は低い。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 22:37:14
それも「欧米人が考える幸せの基準」で判断した場合だろ?
価値観は人それぞれだが、少なくともおれは、
平等に1億総貧乏やっているよりも、
不平等でも平均すればより豊かな生活を望む。

というわけで、合理性のない格差是正はやめてもらいたい。
国民が幸せだと思えるような政策をしてないだけで十分だと思う。
>>441
自分が貧困層になってから言え
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 22:55:07
数値で出せる幸せ、なんてのがそもそもありえないし、
バブル以後の日本人の「その国の幸せ度=GDP」と
考える思想がとても嫌。
幸福の定義なんて(ry
GDPスレだし、名目GDP上がれば高齢化になっても増税なくなるからみんな幸せだ
↑税収がGDPに比例して増えるし、債務残高GDP比が下がるってことね
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 23:06:17
スレが進みすぎだ
早く冬休み終わってくれ・・・
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/05(土) 23:07:56
天下って渡りやってる公務員OBの所得と退職金合わせて年間数兆円で
数100万人位のワーキングプア救えるんでねえの。
そんな状態でまともな競争社会なわけないよね。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 00:21:31
官僚はそういったエサをちらつかせないと誰もなりたがらないよ。
傍から見て官僚ほどバカバカしい職業などないからね。
しかもただでさえ支持されてない現在の自民が、官僚ちゃんの
機嫌を損ねてまで官僚の天下りを防ぐわけないだろ。
GDP上がったって、それが庶民に回らなきゃ幸福度はあがらんと思うよ。
官僚がうらやましく見えるってのもデフレ低成長の特徴なんだがな。
まともな好景気になれば官業なんてみみっちくてやってられないって事になる。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 00:28:26
そりゃそうさ。政府が転覆しそうになったら「官僚ちゃんは偉いぞー従えよー」
って政府が言い出す。中央政府は官僚ちゃんを使って民の不満分子を抑えなくては
ならないからね。
みんなが幸せだったら、不穏分子なんて生まれないジャン・・・
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 00:38:09
>>449
ならそうやって官僚うんと減らせば数兆円の無駄使いが無くなる
から年収500万の終身雇用でいいんじゃないか?天下りや渡りを
やるのは変てこな中途転職の悪しき慣習と金目当てなんだから
公務員は押なべて安値安定でいいのよ。
年収500万じゃ国の大切な施策を任せられる優秀な人材はとても集まらない。
安値で買収されてしまう。
終身雇用だと、一生懸命仕事をしなくても解雇されない。
いくら何でも無理がある。天下りの禁止は賛成だが。
公務員に一般職と総合職の差はないのか?
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 01:57:43
>>454官僚制度というものをまったく分かっていない。
うまい汁を見せなければ誰も官僚になどならないし、
単なる勉強のできるバカでしかない彼らを「品行方正で偉い存在」と
国が宣伝するのはなぜか?
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 02:00:45
>>455官僚が政策を決定するのは共産主義だぞw
>>458
建前上、政策を行うのは内閣、国会でも、
実務は官僚が行うし、現実的には裏で政策にも多大な影響力をもつ。
官僚が大馬鹿だと大変なことになるんじゃないか?
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 02:21:30
立法も事実上官僚が作ってるし
司法も行政指導という名を元に裁判官も真っ青な権力を振りかざしているのが官僚だからな
ふんぞり返ってる官僚が、官僚らしくてセクシー。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 02:25:58
税金は不正に官僚に取られてるし
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 02:31:57
>>459そういう国は末期状態ですよ。清朝がそうだったし、共産圏も最後は
官僚たちの独裁だった。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 02:34:18
官僚とは政治家の手足となって尽くす存在です。
政策のために様々な統計資料を用意したり、
PCへの入力作業、当たり障りのない「作文」を製作したりね。
「政治」を官僚ちゃんに任せるなんてとんでもない話で、
官僚ちゃんの顔色を伺って行政を運営するなんて本当に
末期状態もいいところですよ。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 02:51:23

1 官僚の任期制

2 一任期毎の国民審査

3 高級役職者へのマニフェスト提出義務

4 重要政策への抽選・もしくは投票で選出された《行政政策国民審査員》の官庁参加

5 国民の一定数以上の署名による官庁に対する情報開示・調査執行権


国民の行政参加を検討しよう
>>463
じゃあ、日本はとっくに末期だね
50円ぐらい前から
467413:2008/01/06(日) 03:43:51
>>415
>「実質GDP」って初めて聞いた用語だ。
「実質GDP」は、「名目GDP」に物価補正を加えたもの。
次のa、bの意味などで使われるが、「413」では、bの意味で使っている。
(a)一国の異なる時点における経済活動の比較のために、物価補正を加えて算出される場合
実質GDP=名目GDP÷(基準年を100とした物価指数÷100)
「実質経済成長率」は、この意味における「実質GDP」の増減率。
(b)同一時期における経済活動の国際比較のために、物価補正を加えて算出される場合
実質GDP=名目GDP÷(購買力平価÷為替相場)
例えば、「1人当たりの名目GDP3万ドル」、「購買力平価1ドル150円」、
「為替相場1ドル100円」ならば、3万÷(150÷100)=2万だから、
「1人当たりの実質GDP」は、2万ドルになる。
「購買力平価÷為替相場」は、国内物価が比較対象国の何倍であるかを示している。
例の場合だと、「150÷100」は1.5だから、「日本の国内物価はアメリカ
の1.5倍」ということになる。
468413:2008/01/06(日) 03:45:41
>>415
>賃金と違って購買力平価で補正する意味感じないしなー。
購買力平価で補正した「実質GDP」は、労働生産性における付加価値に当たる。
労働生産性=付加価値(実質GDP)÷労働時間
「実質GDP」は、1国で生み出される付加価値の合計。
「1人当たりの実質GDP」は、働いてない人も含めた国民(住民)1人当たりの
付加価値。豊かさを表わす指標にはなるでしょう。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 04:00:48
>>466いいところに気づいたね。なぜあれだけ官僚制が嫌いなアメリカが
第二次大戦後の「新領土」に官僚機構を残したのか?・・まあ経済の話じゃないね。
でも経済連中は小金ばっかり儲けるのが好きだけど、どうしてもっと最終的な
はなしを好まないんだろ?経済動向なんて政治家の発言ひとつで女心のように
大きく振れるのが分かっているのなら、どうしてはじめから政治家になろうと
しないのか?
470413:2008/01/06(日) 05:23:48
>>415
aの意味の「実質GDP」は、経済統計などで公式に使われている用語。
一方、bの意味の「実質GDP」は、「実質的なGDP」という意味で使われるが、
「購買力平価GDP」が「実質GDP」と呼ぶに相応しいかどうかは、自分でも疑問です。
>>425
スイスについで2位。
まあ、スイスやノルウェーやルクセンブルグみたいな国と比較するなら、
日本でなく、東京都が適当だろうな。


>>433
おい、大丈夫か?
プラザ合意で、円高(というよりドル安)が進み、
ルーブル合意でストップさせたわけじゃないか。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 06:12:13
>>439
>たいていの推計では日本の幸福度は低い。


あれれ、平均寿命とか、WHOの医療ランキングで世界一位なんだけど。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 06:22:23
生きてりゃ幸せというものでもないだろ?
医療ランキングが世界一だから幸せだろうとか想像力がないな。
>>474
「たいていの推計」の一例としてあげたわけで、
「生きてりゃ幸せ」なんて書いてないぞ

476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 06:29:09
>>474のひとりよがりっぷりに、日本の危機を観る
ほんと想像力無いな
寝たきり老人や延命装置でかろうじて生きてる人たちどのくらいだろ?
叔母が、何年も植物人間状態だったので、長寿の陰に犠牲払ってる人たちがどれだけいるのかと。
もちろん、日本の医療は、コスト面はどうか知らないけど、医療水準を測る
残りの二指標のアクセス、クオリティーにおいて優れていると思いますけどね。
>>473は、

「幸福をはかる推計」>「寿命、WHOランキング」

といっているのに、

「幸福をはかる推計」=「寿命、WHOランキング」

と勝手に変換している>>474の想像力のなさに唖然。

とにかく民間より給料が高い官僚をどうにかしてくれ。
あいつらを民間レベルまで給料を下げれば10兆円は浮くらしいじゃん。
給料は労働量、職責、必要な能力に対する代価。
官僚はどのクラスの国家公務員以上かしっかりした定義はないが、
普通には労働量、職責、必要な能力、いずれも民間の標準より大きいだろう。
現在の待遇でもそれに及ばないから、将来の天下りのため、便宜を図る。
彼らにすれば、国よりも、将来の待遇をはかってくれる会社に対して、
忠節を尽くすのは当然のこと。

むしろキャリア制、終身雇用、関連業界への天下りをなくして、
民間同様、能力、実績に応じた昇進とし、上には十分な給料を支払うべき。
死ぬか生きるかの熾烈な競争で必死に能力や技術を身に付けて戦ってる民間に対して
随分偉そうじゃねーか。
>>481
キャリアでも、無能、怠け者、業績が上がらない者は、
昇進せず民間以下の給料、リストラ対象。

死ぬか生きるかの熾烈な競争をさせ、必死に能力を向上させ、
業績を上げさせる。
そういった中で生き残った者たちは、民間だって好待遇を受けるわけだから、
税金で高給を払っても問題はない。

ただ、能力主義・成果主義の制度が民間でも業績向上させたか?
という疑問はのこるが。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/06(日) 22:33:08
官僚に必要なのは忠誠心だけ。
後は正直誰でもできる。
家にPCや世界各国の信頼できそうな統計一覧、国内のそれ、世界・国内の
人的財産の一覧、等を自在に閲覧でき引用できる環境にあれば、官僚など
まったく必要じゃない。
ではなぜ官僚は「偉い存在」とされ、その宣伝の結果東大法学部などは偏差値が
高くなっているのか?
その問いはなぜ官僚が生まれたか?を考えなければならない「民間からペーパーで
公正に適切な人材を得るため」ではない。これではまるで官僚答弁だ。
本当の理由を知ることができれば官僚への畏怖の念などひとたまりもなく崩れ落ちることだろう。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 00:03:43
700人の国会議員に言っても無駄。
今の悪しき国は変わらない。
国会議員を操ってる官僚と大企業の経営者に言わないと。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 00:13:43
>>484
メディアで叩かれるのはいつも国会議員だなあ、そういや。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 01:10:51
俺はこの国の官僚は「官僚として」かなり優秀だと思いますよ。
企業家も「企業家として」は相当に有能かと。
マスメディアに非難されるのは、彼らメディアの言論人が
官僚や企業家になれなかったルサンチマンが
多いからでしょう。だから嫉妬に駆られて余計な流言飛語をする。
だが政治家は本当にダメだ。というか日本の民族性(倫理観)が
政治を「汚らわしいもの」として遠ざけているからだろう。
政治家が政策を実行するに当たって必要な謀略だの情報操作だのをしても、
すぐにこの国の国民は叩く。こんなことは古今東西政治をつかさどる者なら
常識中の常識でやっていることである。だがこの国でそれは通用しない。
政治家にも「みんなと同じ」行動原理を適用しようとしているのだ。
これでは政治家も黙るしかない。肝心なのは日本人の民族性であり、
それをよき方向に変えることのできる人材だ。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 01:12:55
>>486
政治家って、そんなに頭がいいのか。
政策実行能力があると思えないのはマスコミのイメージなのかな。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 02:01:23
政治家とは自分の支持者を集めることのできる人間を言う。
未来など誰も読めない。経済だってそうだろ?あと5分後に世界大恐慌が
起きる可能性は少ないことはわかるが、あと5年後の世界がどうなるかは
ある程度見当をつけることはできるが不確実だし、50年後はもう誰にもわからない。
政治もそうで、政治家は未来を読んでよりよい「結果」に皆を
ひっぱっていく能力がある、というわけじゃない。単に後から「彼は
英雄だった」とか「彼は悪魔のような独裁者だった」と言われるだけだ。
ただそれは偶然と時勢によるだけなのに、終わりの結果いかんでそう呼ばれるのだ。
だから政治家はただひたすら支持者を集める。集めた後はどうでもいい。
なにか動いていれば結果的に「勝者か敗者」になるだけで、知能とか
先見の明とか、そんなものはなんの関係もないのだ。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 02:06:09
いくら過去の歴史だの社会心理学など学んでも無駄だ。
世界各国の「統計」を握っても意味がない。
世界最大の軍事力を誇ってもだめだ。
ある程度の方針にはなっても、確実な未来を見通すことはできない。
だれも未来は読めない。
だが自分の進む道を楽に進行するためには支持者が要る。
未来を読めなくても、自分の道のあとを整備する人間は
必要だからだ。
政治家とはそういった人たちなんだよ。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 10:21:43
ドル決算をするとなにがいけないんでしょうか?
別にいけなくないけどw
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 18:25:29
【社会保障】年金記録8億5千万件、照合に1500億円、費用の大半は人件費…社保庁試算 [12/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198129926/
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/07(月) 18:28:26
【社会保障】年金記録8億5千万件、照合に1500億円、費用の大半は人件費…社保庁試算 [12/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198129926/
日本は自滅の道をひた走ってるなw
誰のせいでこんな事態を招いたのか考えれば、
人件費抑制のために賞与0も止むなしじゃねえの。
当人。

496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/08(火) 14:13:57
ドル決算をするとドルの価値が高まり、結果的にドルの価値を政治的に
操作できるアメリカが有利になるんじゃないの?
>>479
逆に考えるのですぞ。
インフレを起こして民間の給料を上げてしまえばよいのです
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/09(水) 11:38:31
またバブルになるんじゃないの?
今の日本は簡単にはバブルにならないからインタゲやればいいんだよ
デフレ要因は山のようにあるw
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/09(水) 19:41:41
なんで経済って学問じゃないのに大学に経済学部ってあるの?
ノーベル賞があるのに、なぜ学問ではないと主張できるのか理解不能
スウェーデン銀行賞
ノーベル賞にないのに、なぜ数学は学問と主張できるのか理解不能
数学にはノーベル賞以上に権威があるフィールズ賞あるだろ、常識的に考えて
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/09(水) 21:41:50
文学と経済学は、ノーベル賞?感が否めない。
スレ違いだよ〜、お年玉で買ったゲーム消化しろよ〜
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 08:26:23
文学賞と平和賞は完全に政治的なモノ。
経済学賞はノーベルの意思と関係なく勝手につくられたモノ。
数学賞がないのはノーベルが嫌っていた学者が数学者だったからとか。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 11:32:38

中国はまだ年収2万5000ドル(約300万円)以上が13億人中たったの300万人しかいない。
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=7096&r=tj

中国政府の富裕層定義は年収約100万以上だしな。まだまだこんなもん。
>>508
アメリカの平均給与は日本より低い
日本人の給与水準が高すぎるだけ。だから賃金低下が止まらない
100万〜300万が7700万かよwww
ほとんど貧困層wwwwwwwww
当たり前だろ。別に驚くコトじゃない。
中国は新興国
日本は先進国
GDPに差があって当たり前。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 13:06:04
平均給与はアメリカよりも日本の方が低かったと思うんだが。
>>233
「日本の物価が高い」っていつの話ですか?10年前で既にイギリスやアメリカは日本より物価が高かった。
最近はEU圏も日本より物価が高くなってきた。
>>512
2000年まではずっと日本が↑で、その後は為替上下でいったりきたり。
中央値では日本が↑だけど。
中国でも日本と同じレベルの食事すればぶっかはだいたいいっしょだな
ただまともなもの食えてないだけww
>>512
総務省の統計情報
http://www.stat.go.jp/data/sekai/12.htm
の中の男女別平均賃金(経営者の報酬除く)
http://www.stat.go.jp/data/sekai/zuhyou/1210.xls

日本のほうが給与所得者の平均賃金は高い。ただしアメリカは経営者の報酬が非常に高い
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/11(金) 10:52:06
政府統計を信用するのはどうかなあ
>>517
そんなこといったら他国、とくに中国の統計なんてw
まあ、一番現実的なのは、その国の株式市場の時価総額だと思うがね
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/11(金) 13:54:06
いや、どの国の統計も信用なんてしないほうがいいですよ。
とくに政府統計は「政治統計」と同じです。
大体国家が自己の国力を数字で正確に表すわけないんです。
内乱にもつながるし、それを敵対勢力に知られてはいけないからです。
だから「大体こんなものか」程度の信用しかないですよ。
時価総額wwwwwwwwwwwwwww
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/11(金) 14:07:31
日本があまりにもgdgdだからって
それはないだろう・・・
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/11(金) 14:25:35
日本の文科省はいじめが原因の自殺者数はゼロと報告したんだっけ。
後に訂正してごく僅かだけ自殺が原因と認めた。こういうのが
政府の統計なんだよ。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/11(金) 14:42:06
508 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/10(木) 11:32:38

中国はまだ年収2万5000ドル(約300万円)以上が13億人中たったの300万人しかいない。
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=7096&r=tj

中国政府の富裕層定義は年収約100万以上だしな。まだまだこんなもん。

日本の物価と中国の物価の事考えてる?
商品が安ければそれだけ貯蓄や投資や購買に回す額が増えるんだよ
日本人は年収300万円で10万円の貯金しかできないとしても
一方
中国人は年収100万円でも80万円貯金できると言うことを忘れてはならない。
>>521
株が一番利益に直結している。GDPなんて帰属家賃などでいくらでも偽装できるが
株とPERだけは世界中のマネーが情報を監視し合って、最も正確な将来予測になっている
日本株が下がってるのは、業績の下方修正が今後続出するからだよ。
2008年はマイナス成長も十分にありえる
帰属家賃wwwwwwwwwwwwww
借家の多い国はGDPが増えて豊かなのかw
それが水増しw
メイドの多い国もねwww
ただ、株や為替には投機筋がいるから、短期的で見ても意味がない
急激に上昇したらバブル。急激な下降も空売り。大きな流れで分析するとその国家の将来が見える
おなじものの物価は世界のどこでもだいたい一緒せいぜい人件費で上下2倍まで
というか年収100万の浮遊層でさえ貯金なんてできてなからw
>>508
給与で資産築く人は所詮、中流層止まり
富裕層になりたければ、宝くじ買うか、投機するか、起業して成功するしかない
富裕層向け市場として中国が日本を追い抜くのは、バブルが崩壊しなければあと数年

中国人資産家急増、株価高騰が要因との見方
http://people.ne.jp/2007/10/19/jp20071019_78378.html
>>100万ドル以上の資産(自宅として使用する住宅を除く)を所有する個人を
>>資産家と定義しているが、そのうち中国の資産家は49万8千人、2005年から9.2%増え、
>>資産は合わせて2兆4100億ドル、日本の3兆6800億ドルに次いで多い。
人口10倍で日本の3分の一の人数wwwwwwwwwwwwww
100万ドル以上

日本1,2%
科 0,04%

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 14:10:39
>>524大資本家が大もうけするために株価を操作してるかもしれないけどね。
>>524
アメリカ国内企業の株式時価総額が世界一なのかもしれないが
アメリカは世界一の債務国。アメリカ株の多くを外国人に持たれているというこだ
やはり、GDPで比較したほうがいい。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 15:22:42
【ゲンダイ】「ブッシュは最悪」「福田は最低」アホな2人のせいで日米経済は共に奈落の底へ沈む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200030763/l50

●緊急事態なのに政治が何もしない犯罪

 最悪なのは、よりによってこの時期に、日本の首相がボンクラ福田だということだ。
 ただでさえ、米国のリセッションの直撃を受けているのに、日本のトップがブッシュに輪をかけて無能なのだから、
最低最悪と言うしかない。
 日経平均株価は大発会で616円も下げた。7日も190円下げて、暮れから4営業日続落で昨年来安値を更新している。
日本の国民はまだおとそ気分だが、よその国ならば、暴動になってもおかしくない話だ。株式評論家の杉村富生氏はこう言う。
「2007年の世界の市場別株価値上がりランキングを見ると、トップ3は上海、シンセンなどの中国市場で、
ワースト3は日経平均、ジャスダックなどの日本市場だった。サブプライムローンの直撃を受けた欧米市場も値上がりしているのに、
日経平均は11.1%も下がった。GDPを比較すると、過去12年で英国は倍になっているのに、日本は6%しか上がっていない。
そのうえ、年初からこの暴落なのに、額賀財務大臣がコメントを出すわけでもないし、福田首相も何もしない。ブッシュ大統領ですら、
減税案を出そうとしているのに、政治の怠慢には呆れます」
 まったくだ。これでは市場は死んでしまう。

 世界を見回しても、いまだに「テロとの戦い」なんてトンチンカンを言っているのはブッシュと福田の2人くらいだ。
一蓮托生の日米経済は、アホな2人のせいで共に奈落の底へ沈むことになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000011-gen-ent
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 15:51:26
ボンクラだから首相に指名されたのでは?
日本は直接選挙で首相を指名しているわけじゃなく、
いわば密室で決めている。
もちろん自民党はアメリカの傀儡なので、
アメリカが苦しいときは無能な傀儡を日本列島の支配者に
しておかないと困るわけだ。
事実アメリカによって失脚させられた日本の政治家は
日本を動かそうとした者が多い。
時価総額

って何の意味があるの?
堀衣文最強
>>535
>>時価総額(じかそうがく)とは、ある企業の株価に発行済株式数を
>>かけたものであり、企業価値を評価する際の指標である。
>>時価総額が1000億ドルを超える企業。(2007年10月)
>>1位エクソンモービル (約5139億ドル) アメリカ
>>2位ゼネラル・エレクトリック (約4262億ドル)  アメリカ
>>3位マイクロソフト (約2812億ドル)  アメリカ
以上 Wikipediaより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E4%BE%A1%E7%B7%8F%E9%A1%8D
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 17:16:44

【ドイツ】独企業、世界の時価ランキングで健闘
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000013-nna-int

>一方、ドイツは国別ランキングで米国、英国、中国、フランスに
>次ぐ5位。1年前からランクを2つ上げている。

日本はいったい何位なんだ?
ひょっとしてスペイン辺りと変わらないのか?
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 17:57:09
>>50位圏外とみた
>>538
中国に抜かれただけでなく、人口半分のフランスにも抜かれたか。
日本は政府の債務残高に個人金融資産ほとんど取られているから
外資が逃げたら日経もこのへたりよう。
これだけ円安になってもインフレが定着しないし、正直もうだめぽ
>>537
んなことわかってる。
定義でなく、経済学的な意味を問うている
>>541
時価総額=PER×純利益で
一般的にPERは債権のリターンよりも実質値は高いから
その国の全体の金融資産のリターンが高くなり、より成長しやすくなる
つまり、将来のGDPを考える時に時価総額が大きい国ほど成長する可能性がある
また、時価総額が大きい企業は巨大企業なので、グローバル市場で有利になるから
そういった企業がある国のほうが有利とか。

強引に結びつければ経済学的な意味はそんな所じゃないの。
GDPのほうが重要なのはいうまでもない。
>将来のGDPを考える時に時価総額が大きい国ほど成長する可能性がある

1989年の日本か
戦争や大災害などを伴わない急激な株価の上下は投機か、バブル
とうきによる上昇とバブルは同義じゃね?
>>543
90年に株が下がりだし、バブルがゆっくりと崩壊しはじめたが
94年前後に日本は世界トップレベルのひとりあたりGDPになっている
好景気の暴走からバブルを生み出すことよりも、その後処理を間違えたため
金融緩和や不良債権処理が遅れ、ひとりあたりGDPも徐々に順位を落としてしまった
>>546
per capita GDP1位は円高故でしょ?
経済成長率で言えば90-94年なんて00年代より低い。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/13(日) 11:00:15
小泉が衆議院で大勝したら株価50%上昇。安倍が参議院で負けたら株価25%下落
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=l

実質GDP成長率
1997/4-3. 0.0    1998/4-3. -1.5  1999/4-3. 0.7    2000/4-3. 2.6
2001/4-3. -0.8  小泉経済政策スタート
2002/4-3. 1.1
2003/4-3. 2.1
2004/4-3. 2.0
2005/4-3. 2.4
2006/4-3. 2.3    http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe073-2/ritu-jfy0732.csv
1人あたりの富は日本が世界一--国連大学研究所の調査
ttp://shyosei.cocolog-nifty.com/shyoseilog/2006/12/post_47b5.html
>>世界中の家計の富を合計すると125兆ドル。1人あたり2万500ドルとなった。
>>国別に見ると日本は1人あたりの富が18万1000ドル(約2000万円)でトップ。
>>米国の14万4000ドルなどを上回った。 ただ、物価水準を考慮した購買力平価で
>>計算すると、日本はスイスや米国、英国などを下回った。

ただし、原油などの資源や大企業の資産は除外されているから、今後資源高やグローバル化がすすめば
国有資源や巨大企業の多い欧米に日本は引き離されてゆく。もっと購買力を上げて、企業を巨大化させる必要がある
>>549
>調査は、国連大学直属の研究機関である国連大学世界開発経済研究所(ヘルシンキ)が初めて実施。
>00年時の各国政府や国際機構の統計をもとに、不動産や預貯金、株式などの個人の資産から借金などの
>負債を差し引いたものを「富」と定義した

>00年時の
>00年時の
>>549 >>399
2000年の時点ではアメリカといい勝負してたってことだな
インフレしかた、デフレだったか、という差ではないのか?あと為替。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/13(日) 20:22:56
別に貧しくなったのは日本に限らず、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、東南アジア
中国インドマネーとオイルマネーの流れに乗ってない国=世界の大半の国

いずれは少しずつその方向に流れて行っただろうけど、一気に雪崩状態になってしまったのは
サブプライムローン → 一部のアメリカ企業の後先考えない商法のせい
このごく一部の人間のせいで世界経済が狂った
世界に金融恐慌を招きかねないような不健全財政の国のGDPが下がるのは、
世界の健全な経済にとって喜ばしいことだよね?それより米国の影響大?
中国名目GDP
2007年3兆4400億ドル2600ドル13億2400万
2008年4兆4000億ドル3300ドル13億3200万
2009年5兆6300億ドル4200ドル13億4000万
2010年7兆1400億ドル5300ドル13億4800万
日本名目GDP
2007年4兆7300億ドル37100ドル1億2770万
2010年5兆0100億ドル39500ドル1億2770万
韓国名目GDP
2010年1兆3100億ドル26000ドル5050万
インド名目GDP
2010年1兆8600億ドル1600ドル11億6500万
ロシア名目GDP
2010年2兆2500億ドル16000ドル1億4050万
ブラジル名目GDP
2010年1兆8000億ドル9500ドル1億8900万
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 08:56:10
>>551

竹中が3位から18位に下げてくれた。
>>555
中国のGDPってどんぐらい水増しされているんだろう?
まあ、ドルとの連動やめれば、ドル建てではGDPが一気に上昇するだろうから、
低く算出されているとも言いうるけど。

558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 10:37:11
間違いなく言える。
日本はこの10年で想像を絶するほど大衰退する。
>>558
たった2行の文章で矛盾起こすなよ
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 10:43:05
間違いなく言える。
日本はこの10年で大衰退する。!
それで意味が通る
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 17:22:17
なんかワロタw
>>557
中国は、元が適正レート(元高)になると、一挙に数十%増え、すごいことになるね。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 21:18:44
日本は全総から3全総くらいまでは右肩上がりだったけど、4,5全総でうまくいったのは
つくばエクスプレスくらいじゃないか?

って、スレ違いになりそうなので質問です。

IMFのWEOは何年前まで見られるものなのでしょうか?
できれば1980年代まで各年で見たいと思っているのですが、たどりつけません。
よろしくお願いします。
>>563
日本のプラザ合意の再現になるな
中国資産バブルはまだこれから
>>563
「数十」どころではないかも。
プラザ合意後に円は100%ほどあがり、日本のGDPは倍増した。

その後0%成長だなWWWW
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/15(火) 14:59:14
100%あがる、ってなんだろ?
>>568
倍になる 以外に解釈しようがあるか?
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/15(火) 16:02:01
それなら200%、でいいじゃねーか
切り上げると存在価値0になるというトリックw
>>570
それじゃ3倍だ
ドルが 106円台に再突入している
激しいな
>>570
小学校行った?
アメリカじゃ院卒でも百分率わかんないらしいけど。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 13:07:22
2050年には労働人口の数で日本はフランスに抜かれる予想らしい。よほど生産効率が上がらない限り、総額でも5位以内に踏みとどまることは無理だろうな。
>>575
そういう予想ってあたったためしがない。
日本が00年代にアメリカを抜くことになってた。
移民入れて労働人口抜かれても痛くも痒くもない。
むしろ移民入れたダメージの方がきっつい。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 17:50:18

そうそう。1958年に2000年のこと予想できたかよ。
ソビエトはなくなって、日本はドイツ抜いて二位だぞ。

アメリカだってGDP的な地位は変わらなかったが50年代の
総中流黄金時代がいまや先進国トップの貧富格差の殺伐
とした社会だからな。
いいや人口の推移に基づくGDPの予想なら当たるよ
社会主義体制の崩壊などといった特殊要因は
すべての国が資本主義化された現在では起こりえない

戦後一貫して日独伊の出生率は低く
仏英の出生率は高かったよ
60年代〜80年代ですらその傾向ははっきりとわかるほどにね
日本は国家社会主義ですが?
保守左派→保守右派に体制を変える前に破滅がくるかも試練

いよいよ超保守主義国家日本の崩壊かw

昔「ライジングサン」って日本が崩壊して放射性廃棄物を溜め込むゴミの島になり
国民はチップを埋められて監視されてるっていうウヨの怒りを買って即打ち切られた漫画があったけど
あれは凄い未来予想図だったのかも試練
ちなみに主人公の父親は戦闘機でホワイトハウスに突っ込むという超展開
あれは911を予言していたのかも試練
>>579
眼力無いな
>>573
これでGDPがマイナス成長に陥らなければ、
日本もまだまだ捨てたもんじゃないが、多分2008年はマイナス成長になる
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 23:34:35
外需頼みだったからな・・
>>584
ドル以外に対しては円安
>>585
ってことはアメリカ以外に輸出すりゃ、きのこれるんじゃ・・・・。
あとは内需をどうにかせんと。

少子化と年金、あと公共事業でばらまきしろ。
公共事業は一時的でも、年金と少子化はあとからも生きる。
元国務大臣のエロい人が「アメリカ経済と新興国経済が連動しているのか否かで状況は大きく変わる」って結ってた。
もし連動していたら日本の外需景気は終わる。
>>586
日本の2006年の貿易黒字約10兆円の内、対米貿易黒字が9兆円
だから、ドル安円高になると、日経が下がるんだろうな。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 10:27:55
★20年後、中国の経済力は日本の10倍に―香港の経済学者

2007年12月1日、広東省深セン市で「中国杯21世紀経済フォーラム」が開催された。
席上、香港の著名経済学者・張五常(チャン・ウーチャン)氏は20年後には中国のGDPは
日本の10倍に達するとの予測を発表、注目を集めている。青年参考報が伝えた。

張氏は国際的な経済学者であり、新制度派経済学の大家として知られる。
2年前には「中国の現制度は最良のもの」と発言し、メディア、学術界、評論界で話題を呼んだ。
今回の発言も2年前の発言に劣らぬ衝撃的なもの。
中国のGDPは購買力平価(PPP)ではすでに日本を抜き世界2位の経済大国となったが、
20年後にはGDPは日本の10倍にまで増加すると予測している。

張氏は日本の経済成長は中国より30年早く始まり、またそのスタート時の経済水準も
高かったが、農作物の輸入を禁じ物価を上昇させたこと、為替レートの上昇を許したことという
2つの失敗により経済成長は大きな打撃を受けたという。

中国も、日本と同じ轍を踏まぬよう注意する必要があると張氏は指摘、人民元上昇は
食い止めなければならないと主張した。
また、労働契約法、最低賃金などは経済成長にマイナスになると指摘、「中国の青年には自力で
発展する機会を与えるべきで、最低賃金制度は何の役にも立たない」と批判、「改革の成功は
中国人自身の発想の成果であり、最低賃金制度などは“西洋の二流思想”に過ぎない」と発言した。
http://www.recordchina.co.jp/group/g14731.html


この予測は極端かもしれませんが・・・。日本は数年で必ず経済規模で中国に追い抜かれます。

20年後には日本の4-5倍の経済規模にはなると思います。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 11:47:52
20年後には中国は滅亡しているが
滅亡はないだろう。
新☆中国、とかならありそうだが
592金持ち名無しさん:2008/01/17(木) 14:55:53
豊かになってきた中国人が何時政治的自由の
価値に重きを置くようになるかだな・・・

そう遠い事ではないだろう。共産党があくまで
一党独裁にこだわれば血なまぐさい事になる。
>>592
中国は徐々に開放してるから、空気読むところ間違えなければ大丈夫だと思うけど
俺は北朝鮮を心配してる。
東アジアの情勢不安とか本気で止めて欲しい。
やっぱり共産主義=源氏だったんだ
資本主義=平家はもはや亡びるしかない
源平にたとえるなら、
共産主義→赤→平家
となりそうだが。
>>590
お前の願望から来る妄想かw
>>595
平治の乱=資本平家軍、共産源氏軍を圧倒(ソ連崩壊、新自由主義台頭)
米国=清盛志望→共産源氏大反抗!
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 16:55:14
2025年には中国の経済規模は日本の3-4倍になるだろうな。
人口10倍以上いてその程度か
sage
日本434兆円
中国815兆円
上海+深?515兆円
香港300兆円

このところの日経平均暴落で中国との差が2倍近くになったぞ
>>601
1ドル=107円で計算してる?
円高も進んでるから、それほど日経も悪くないの思うが、中国バブルすごいな
これでさ「やっぱドルと一蓮托生って嫌。ユーロに変える」と言い出したら、
きっとアメリカに痛くされちゃうんだろうなあ。首相が突然病院で病死、とか事故死とかさ。
日本436兆円
中国741兆円
上海394兆円
深セン89兆円
香港258兆円

>>602
正確に計算するとこうなるな
2008年1月17日現在
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 11:19:54
もう先は見えた。日本は2−3年で中国に経済規模で追い抜かれる。
>>605
中国の経済規模
ってものがそもそも定かでない
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 13:09:16
>>606
中国のGDPは2007年、3兆2000億ドル(日本は4兆5000億ドル)ドイツを抜いて世界3位の規模です。
だから、それがあやしいと

エネルギー消費量とGDPで回帰モデル作ろうとすると、
中国ははずれ値になるんだよね
40%の下方修正(笑)
ありえない中国のGDP統計
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0485/
円圏を作ればいいのに。ドイツがフランス・ユーロに吸収されたみたいに、
支那大陸の元圏にいずれ取り込まれちゃうよ。どうせドルからほかの通貨に
鞍替えして一蓮托生にするなら自国通貨を流通させればいいのに。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/19(土) 22:02:38
アメリカがそれを必死になって阻止するから無理
【不動産】都内住宅地で始まった地価下落 銀行の不動産融資にもブレーキ (J-CASTニュース)[08/01/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200622472/
購買力平価説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%BC%E8%B2%B7%E5%8A%9B%E5%B9%B3%E4%BE%A1%E8%AA%AC
OECDが毎年9月に発表する各国通貨の対ドルの購買力平価から計算(2004年9月のデータ)
アメリカドル 135.00円/ドル


世界銀行の発表するGDPとGDPの購買力平価換算値から計算(2005年度のデータ、単位100万ドル)

Country額面GDP....購買力平価GDP...物価水準
USA....12455068......12409465........... 0.9968
China.....2228862...... 8572666............0.26
Japan.....4505912...... 3943754............1.14
India...........785468...... 3815553............0.2059
UK............2192553...... 1926809............1.1379
Russia.......763762.......1559934............0.4896
日本のほうが物価が高いとは?
まくどなるどで比べてミロや
>>616
日本のビッグマックは小さい。
僕のビッグマックも小さいです><;
>>617
とりあえず、イギリスのマックと日本のマックは同じだ
↑こいつはウソついてるニダ
少なくとも電力、水道、ガソリン、食料品はアメリカのほうが安いな
>>620
朝にENglihsh Breakfastのセットがあるなど、
品のレパートリーが異なるだけで、
共通する1品1品の質・量は日本と同じだよ

だから、ビックマックインデックスなんてもんがでてくる。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 17:57:04
>>621

在住者だが、電力とかインフラ系はたしかにこっち安い。
オール電化アパートで電気代月5000円越えない。ガソリン
も税がないから安い。

しかし食料品は日本と同じ品質のもので比べればむしろ高い。
食えればなんでもいいなら低所得者向けのスーパーマーケット
でしなびた野菜買ってればいいが日本の感覚でいう普通の
安全な食い物を求めると普通に高い。
外食は明らかにアメリカのほうが高い。日本の外食のうまさと
コストパフォーマンスは異常。

624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 18:05:09
アメリカは医療がな・・・
破産しそうなぐらい馬鹿高いからな
歯医者でも馬鹿にならない
625623:2008/01/20(日) 18:15:48

医療はだめだめだね。もう腹もたたん。
健康保険もろもろ一人月20万近くはらってんだぜ俺の会社。それで
医者の予約は二週間後とれればいいほう。救急は自腹に近い。
癌にでもなれば全財産ぼったくられる。

ま、俺はこれと子供の教育を考えて近々日本に帰ることにした。
仕事するにはまあまあだが住むにはここは先進国とは思えん。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 18:18:45
歯医者も自費なんのでちょっとした治療でも
一本10万は軽くかかります
>>623
外食産業は、参入が容易だから、
日本はデフレ不況で、超過当競争。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/20(日) 18:30:41
そうだな。あんだけのサービス内容であの値段で、中の人の
努力がどんだけすさまじいか想像もつかない。
おれらもがんばらんと。

>>628
君もがんばってると思うよ。どの業種もある程度平衡状態になってると思う。
>>625
>健康保険もろもろ一人月20万近くはらってんだぜ俺の会社。それで
へえ、すんごい
貧乏な人の平均寿命、伸びそうにない国だ
>>628
業界向けイベントに逝ってみると分かるけど、ホントにイイ感じに逝ける。
レストランはきつすぎだよ。だから不況下で求人倍率が低くても、
外食産業だけは引く手あまた。バイトがすぐに辞めるから。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 20:44:43
辞めたバイトの穴埋めで社員がデスマになっちまうんだよな
おいらほんのちょっとだけ外食産業で働いたことあるけど、
あれ労働じゃなくて「修行」だよ。きついとかそういうレベルの話じゃない。
なんか客と店主との間で特殊なSMプレイをしているような感じだ。
しかも給料が驚くほど安い。これじゃだれも就かないよ。
その外食産業の職場が、
「クーラーが効いてる屋内で仕事ができるなんて、恵まれてる〜」と
言われる日が来る。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 22:19:11
フィリピン人ですら逃げて辞めていく
介護ビジネスよりまし
ドMだったら外食産業に就けるぞ
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/21(月) 23:28:29
幸せに暮らせる国を目指そう。
もちろん経済成長は必要。
背景が違えば一杯の白米でもご馳走だし、
フランス料理のフルコースでも食いたくないさ。
終戦直後(1945年)に生まれた人が90歳(2035年)まで生きると
ほぼ最貧国→1人当たりGDPではいちおう最富国→ほぼ最貧国
を体験することになるんだろうか。すさまじいな。
日本は第2のアルゼンチン化確定だろ
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 08:10:57
2007年ランキング

世界の時価総額ランキング(英国フィナンシャルタイムズ)
サムスン電子56位 ソニー154位 松下電器産業158位 シャープ425位
http://media.ft.com/cms/ac6bbb8c-2baf-11dc-b498-000b5df10621,dwp_uuid=95d63dfa-257b-11dc-b338-000b5df10621.pdf

世界の売上高ランキング (米国フォーチュン誌)
サムスン電子46位 松下電器産業59位 ソニー69位 LG電子73位←8兆円 シャープ248位
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/full_list/index.html

世界の企業ブランド価値ランキング  (米国ビジネスウィーク誌)
サムスン電子21位 ソニー25位 松下電器産業78位 LG電子97位 シャープ圏外
http://bwnt.businessweek.com/interactive_reports/top_brands/
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 11:17:35
売り上げと時価総額がまったくいっちせずw
>>642
1989年当時の日本企業に照らし合わせてみると、
そら売り上げなんてたいした指標じゃないからな。
売り上げの方がよほど重要
売り上げって、昔会社内の各部署が現場では純利益を把握できないから使ってた指標でしょ。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 14:13:12
LIVEDOORみろ
時価総額なんて簡単に上下するもの
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 14:20:11
インドなんて一日で11%下がるしw
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 16:22:48
>>642
サムスンは極端に言えば韓国連合だからw
韓国内で潰しあって生き残って世界に出てきた
日本で言えば日立と東芝とソニーと松下とNECと三菱と住友と三井を合わせた感じ
日本企業は共倒れだな
1989年末世界株式時価総額ランキング

1 日本興業銀行
2 住友銀行
3 富士銀行
4 第一勧業銀行
5 三菱銀行
6 エクソン
7 GE
8 東京電力
9 三和銀行
10 IBM
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/22(火) 18:25:58
世界都市GDPベスト20
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
インドや支那の経済成長なんて正確に分かるものなのか?
政府統計を主として換算した経済成長率なる数字ををよくそんなに信頼できるな。
>>654
日本だって不正確だよ。帰属家賃なんてどうやって正確に計算するんだい。
中国・インドもたいがい不正確だけどね。
所得捕捉率の低い日本

657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/23(水) 23:16:41
元は明らかに安めに設定してあるからな
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/24(木) 02:51:25
歯医者の20%がワーキングプアだって 凄い国だなw
高卒の20%ならまだしも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000002-cbn-soci
日本の歯医者は多すぎなんだとよ
欧米に輸出したら相当ありがたがられるだろうに
パチンコや自営業の所得をきちんと捕捉できれば、
統計上は経済成長するだろう。しかもかなりの幅で。+10%とか。

英米、ユーロ圏は脱税しにくい。
東欧、日本は脱税天国。ロシアがGDPの割りに豊かだったりするのもこのせい。
税金納めてもアメリカや自民党のバカボンに行くだけなら
今のままでいいじゃない
>>662
行かないじゃん。
>>661
国民の隠れ所得がそんなに多いなら、株価に反映されるはずでは?
日本の地下経済は20兆円程度
アメリカの地下経済は10%と言われてるからアメリカの方が圧倒的に大きい
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/24(木) 12:26:12


>>665
何故、そこでアメリカが出てくるのかわからんが、
「10%」の根拠は?
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/24(木) 12:26:46
>>664
>国民の隠れ所得がそんなに多いなら、株価に反映されるはずでは?


どういう論理だろう?
>>666
地下経済の推定は門倉さんの本やウェブにあるんじゃないかな。
税率の高い北欧なんかは地下経済が30%くらいらしいよ。

>>667
実際の購買力が高くなるからってことじゃないかな。
>>668
kadokuraの本では日本の地下経済規模は先進国の標準レベルということにされてはいる
それだけのこと。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/24(木) 13:10:19
消費者に>>664みたいなトンデモ経済論者がいるから
日本のマスコミの経済報道もトンデモになる。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/24(木) 13:50:00
地下経済はBRICS諸国のほうが先進諸国より多いだろう。
為替経済ってこええな。電光掲示板に映し出された数字が変わるだけで
樹海に人が首吊りに集まるんだぜ?結局金地金の流通量以上の取引は
やめたほうがよさそうだな。あとグローバル化とかさ。
54 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 14:46:00
1989年
時価総額世界のトップ20のうち14社が日本だった

で、その後の日本はどうでした?

時価総額なんぞなーんのインデックスにもならない
いや、負の相関を見出せるか?
>>661
所得も消費も隠れている行動は、図書館で本を読んでいる行為と同じで
経済活動にはならない。だから表のGDPは縮む(税収も縮む)

だが、タンス預金などは日銀券の発行枚数で判断できるし
銀行預金や株などの個人金融資産も公式に発表されている
ひとりあたりの個人金融資産を比べても欧米よりも日本のほうが少ない罠
昔は日本も消費性向が低い=貯蓄性向が高いといわれたが
日本の貯蓄率はアメリカ、イギリスについで低い(欧州よりも旺盛に消費している)
つまり、日本の地下経済はそんなに大きくない罠

国民可処分所得構成比2004
        日  カナダ 仏 独   伊  英  米
貯蓄構成比 5.3  11.3  7.4  7.3  6.6   4.8  1.3
(%)
俺は風俗に1年に100万円ずつ使っているが、
これってどの程度GDPにカウントされているのか?
>>675
貯蓄してる人としてない人の二極化してるんだがな。
>>677
間違った。貯蓄できる人とできない人だった。
■2050年 世界のGDPトップ10
1位 中国      44兆4530億ドル [ $31,357 ]
2位 アメリカ     35兆1650億ドル [ $83,710 ]
3位 インド      27兆8030億ドル [ $17,366 ]
4位 日本       6兆6730億ドル [ $66,805 ]

これって移民が1000万人以上いるって前提での、GDPだよな
2050年って、現在の出生率では人口は9000万弱だろ
>>679
まあ立派なもんじゃん。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 10:16:59
2000年以降7-8年で円とドルは他の通貨に対して1/1.5-1/2に下落した。
この趨勢が今後も続けば成長予想がその通りでも米日の経済規模は
相対的に上の数字より小さくなる(米日以外のドル換算GDPが大きくなる)。
また2050年には人民元はドルペッグを離脱しているはず(2倍以上切上げ)。
>>681
>2050年には

意味の無い予測
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 15:38:03
まっあと2年で日本の経済規模は中国に追い抜かれる。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 20:51:36
【日本沈没】「人口、60年後には英国に抜かれる」「ODA拠出額低下で、発言力も低下」「GDPは30年前の順位に後退」…日本に未来はあるか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201434341/

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080122/145958/
<1.名目GDP>
06年の1人当たりのGDPはなんと18位。93年には世界一だったのが嘘のようである。ここ
30年間の日本の順位の上下をグラフ化すると見事に山型となっている。つまり、過去30年
の間に日本はピークを打ち、終わってみれば30年前の順位に逆戻りしたのである。
1人当たりの順位と同じ軌跡を描くのが世界のGDPに占める日本のシェアである。06年の
シェアは9.1%と24年ぶりに世界の10%を割ってしまった。94年のピークの半分だそうである。(略)
<2.ODA>
貧すれば鈍す。ODAの拠出額で日本は91年から連続10年世界一であった。アジアを中心に
気前の良い兄貴分として途上国の支援を続けてきた日本だが、今では国内財政難を受けて
徐々に後退、06年は3位に転落。OECDの試算によれば、10年までにその地位はさらに下が
り6位まで落ち込むそうだ。(略)日本外交においてお金が全てとは言わないまでも、国際貢
献、人道支援などから見てもこのままでは日本の発言力低下は目に見えている。
<3.人口動態>
60年後には英国にも逆転されるとは。英国の人口は現在、約6000万人。日本の約1億3000
万人の半分しかない。それがわずか半世紀で逆転されるそうだ。その背景には急ピッチで進
む移民の受け入れと高安定の出生率にある。(略)人口は経済成長力の源である。国の活力
の源泉なのである。その人口が長期低落を続けるのは大きな問題だ。少子化だけではない。
高齢化も一層進み人口動態は極めて深刻な問題だ。(略)
<4.貿易額>
輸出入額で日本は中国に抜かれ第4位に。(略)長年、貿易立国を目指し世界一の外貨準備
を誇った日本だが昔日の面影はもうない。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 21:00:37
小泉が首相になって以来日本のGDPが全く増えていない一方で
中国のGDPが急激に増えている。このままでは抜かれるのは時間の問題。
小泉って中国の工作員じゃないのかと思ってしまう。
にもかかわらず小泉をマンセーしてるウヨの脳みそって一体どうなってるんだ?
中国のGDPと小泉は関係ないだろう。
右翼じゃないので、靖国参拝などの政策は全く評価しないが、
構造改革は日本に必要だったと思っている。
改革しても日本の凋落はもう避けられないだろうが、
むしろ、現状の格差是正をはじめとする、改革を後退させる政治にこそ、
もっと未来はない。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 22:15:43
すでにバブル崩壊とその直後の数年の先送り政策で
でほぼ日本の命運は決まってたよ
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 22:29:33
そもそも構造改革ってウヨサヨ関係ないだろ
まったく。そりゃサヨクはマルクスだから反対なのは当然だけど
名目GDPが低いのは、日銀のデフレターゲット政策が原因です
>>688
左翼や宗教信者に、理屈言っても・・・・
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 23:16:14
>>686
中国の経済成長は小泉と無関係だが、中国にとって、敵国の指導者としては
小泉は全く理想的だったろうな。日本と中国のGDPの差の急激な縮小を見るだけで
一目瞭然。国の影響力はGDPに比例するのが原則だからな。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 23:24:20
構造改革って、経済政策じゃないだろ。
経営政策。
そんなのを経済政策に持ち込んだのが間違い。
供給側重視の経済政策なんて、産業革命当時か社会主義国家の政策だろ。
ウヨかサヨかと言えば、正当な経済政策から見れば、ウヨでもサヨでもありアナクロリズム。
格差社会が当然って考え方も、産業革命以前の考え方だし、社会主義的階級社会の考え方。
格差社会は当然、本来需要として国家経済に貢献していたはずの貧乏人をその枠から外してしまう。
貧乏人の需要も、現在では、経済にとって重要な資源というのは常識。
一橋系のバカ学者はそれが分からない。
いまだに、戦前の3商大の意識で経済を動かそうとする。
リストラが経営には良い政策でも、みんながそれをやりだしたら、
国内経済にとっては最悪の非国民政策。
まあ、小泉はそういうことをやってきた。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/27(日) 23:25:55
旧商大は経営だけを考えてろ。
>>684
「60年後」(笑)

so what?
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/28(月) 03:06:44
皮肉を言ってるつもりかもしれないけど、あんたの低脳さがよく表れている。
>>684も何を気にしているんだろね。
人口が減った方が暮らしやすくなるのにね。
ペストがはやって人口が3分の1に減ったヨーロッパはそのお陰で生活水準が大幅に上がったって、
経済学者が後年振り返って言っている。
日本も暮らしやすくなることは確か。
ヴィクトリアデフレで勝手にイギリスがヘタレて、初めてアメリカが追い抜けたように
経済競争で追い抜きが起こるのでいちばんありがちなのは、先行ランナーが勝手にこけるケース。
ある程度までは単純にキャッチアップしていけるが、普通に追い抜くのは割と難しいものなんだな。

で、まあ我ら日本なわけだが・・・
自分自身でデフレでこけてその間に今までのリードを全部失うという
絶望的な間抜けのケースに当てはまっちゃってるな、見事なまでに。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/28(月) 15:48:26
中華人民共和国の高層ビル

北京(1位330m、2位260m、3位249m)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?32053481

上海(1位492m、2位420m、3位333m)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?32053497

香港(1位484m、2位415m、3位374m)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?32053515

広州(1位432m、1位432m、3位391m)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?32010941

深セン(1位439m、2位388m、3位384m)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?32010824

天津(1位378m、2位356m、3位336m)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?34013696

重慶(1位398m、2位330m、3位288m)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?32010920

南京(1位450m、2位360m、3位255m)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?32010928
>>695
スレ違いだけどツッコまずに入られない
ペスト →老人や病弱に者など生産性の低い者の自然淘汰
日本  →未来の技術革新を生み出す若者が大幅減少かつ、若者の負担増加
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/28(月) 19:25:02
圧倒的多数の非生産者、公務員、準公務員、退職者、専業主婦、
社内失業者、ニートが少数の生産者を搾取する逆ピラミッド社会。
老人や病弱に者など生産性の低い者の自然淘汰
→今の日本は彼等を挿管、人工呼吸管理、経管栄養で、莫大な医療費、
介護費を負担しながら生かし続けています。

社会保障の名の下で、生活保護者が、
食べ過ぎで糖尿病になり、アルコール中毒で肝硬変になり、
タバコを吸って肺癌や心筋梗塞になり、
ペットまで養ってアレルギーから喘息になり、医療費をむさぼっています。

彼等が大勢いれば内需が押し上げられ、
経済が活性化するとでもいうのでしょうか?

アメリカなら効率的に墓場直行ですね。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/28(月) 22:40:08
その一方で生活保護受けられずに餓死も結構いるんだなこれが
同和や朝鮮人と違って日本人は
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/29(火) 00:10:18
>>684>>1とでは、将来のイギリスの人口も、日本の人口もぜんぜん違うんだよな
一人当たりのGDPも、英独仏伊よりも、高いし
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/30(水) 07:20:23
GDPの計算方法がわからないのでお願いします。


仮に現在上海の一人あたりにGDPは50万円として、
東京の一人あたりのGDPは500万円としよう。
もし、上海と東京における人口はずっと一緒であり
今後10年間、上海の各目GDP成長率は15%で
消費者物価指数は5%としよう。
東京の各目GDP成長率は2%で消費者物価上昇率は1%としよう。
以下の問題に答えよ。
1 10年後の上海の各目GOP成長率
2 10年後の東京の各目GOP成長率
3 10年後の上海の実質GOP成長率
4 10年後の東京の実質GOP成長率
5 10年後の上海の実質GOP成長率はいくらか
6 10年後の東京の実質GOP成長率はいくらか
7 上海は仮にずっと同じで実質成長率が持続できるとしたら
実質GDPが10倍以上になるのは何年後になるのか
>>703
宿題の質問は先生にしてくれよ。学校に金払ってるんだろ。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/30(水) 12:54:49
>>703

>1 10年後の上海の各目GOP成長率
             ~~~~
GOPって何?

答えは1-7は定義不明につき、不定。
仮にGDPだとすれば、普通に金利計算と同じだ。
実質は各目(名目じゃないの?)-CPI
>>705
OCRで問題用紙をとりこんだんだろうな。打ち込む手間も省くバカって一体…
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/30(水) 13:41:10
なんでデフレの日本が名目値ではなく実質値でGDPを報道してるんだ?

故意?
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/30(水) 14:44:47
2050年の中国のGDPはゼロだな。滅亡してるから。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/30(水) 15:07:31
>>708
内乱が起きて、いくつもの国に分裂している。
日本もその国のうちの1つw
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/30(水) 23:12:47
>>708
そうなって欲しいだけだろ?
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/30(水) 23:34:57
もう一度文化大革命よ
ロシアは2020年までに英国とドイツを抜いて
日本に次ぐ世界5位になるとしているが
デフレが続けば下手をすると2025年ころには
日本もロシアに抜かれる可能性があると思うね
ロシアのほうが10%人口が多いからね
ロシアは寿命の短さが異常・・・でもそのせいで福祉コストの足かせが少ないのかも?
ロシアはそれでいて少子化が進んでいる
人口は日本にさえ抜かれるかも。
あんな寒いところに住む人の気が知れない。
ロシアは移民って政策も取れるけどね
日本では反発も多くて出来ないでしょう
誰がロシアなんぞに移民したがるか
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/02(土) 12:54:39
アラブ系がいっぱい移民しそう
ロシアは大変だぞ
ユーラシアの地続きだから
国境付近にどんどん
アラブだの中国だのが
勝手に入って住みつくぞ
いずれ
あのあたりの大国は国境紛争とかで
年中紛争するんでないかい
ロシアも中国もインドも中東も
そう簡単にこのまま経済伸びるのかね???
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/02(土) 23:51:27
シベリアには既に中国人がウジャウジャw
>>710
「だけ」って意味分からん。
希望と現実は別物だ。
中国の分裂を欲そうが、分裂しないことを欲そうが、
現実に分裂するかもしれないし、しないかもしれない。
ロシアって、地面がずっと凍ってるし天気は永遠にどんよりしてるし、薄暗いしで、
住んでるだけで気が滅入るらしい。酒でも飲まなきゃやっとれんとよ。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 09:03:35
>>721
おまえの無駄なカキコのほうが意味わからん
まあ710が馬鹿なことに代わりない。
ロシアはマジでヤバいよ。
2050年までに人口が1億人程度まで減少した上に、国内のイスラム人口が
全人口の3〜4割に達する。
民族・宗教問題でソ連のように分裂・崩壊する可能性が高い。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 11:02:43
>>712
それはない。ロシアの人口は近い将来日本以下になる。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 11:08:42
日本も50年後には8000万人台だろうけど
それより少なくなるの?
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 11:37:45
>>727
少なくなる。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 21:35:04
ロシアの人口減少は日本より深刻


2005年時点でロシアの人口は日本の1.1倍となっていますが、
今後人口減少が日本よりも各段に速いスピードで進むため、2050年には人口が日本(1億1120万人)と同程度の水準になります(図表)。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060621/104822/
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 23:09:28
ソ連時代は1940年ぐらいからイギリスを抜いて
世界第二位の経済力を誇り、80年代まで維持してたのに
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 23:11:29
ロシアは移民受け入れに動く
かつてはアメリカよりも、多くの留学生受け入れたりしていたんだから、
日本が出来ない選択肢を採用して、人口減少を先送りするでしょう
軍事費に金を使いすぎたからな。
>>731
それは社会の不安定化を生み出す諸刃の剣
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 23:16:10
不安定でも人口いたほうが経済だけで考えると伸びるからな
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 23:21:43
不安定化どうかなんて経済の観点からは関係ないな
うむ、つまり、経済だけを考えることに意味は無いということ。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 23:29:13
社会が不安定化すれば当然経済にも影響が出てくるだろw
移民なんてダメダメ、と欧州が教えてくれてる。
中国なんかよりモノカルチャー経済&急速な人口減少&深刻な民族・宗教問題を抱えた
ロシアの方が崩壊する可能性が高い。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 23:35:18
移民で大成功したアメリカやイギリス
ロシアもそうなるだろう
新自由主義国家なら移民もいい。
>>740
英米は英語圏。そして英語は世界共通語で大概の移民は英語を理解できる。
一方ロシア語は世界共通語でもない上に、ロシアは欧米諸国にくらべ経済的、文化的、政治的にも魅力がない。
つまりソフト・パワーに乏しい。

わざわざロシアなんかに移民する人間は少ないだろう。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 23:49:58
ドイツに移民がいっぱいいるんだから、かつてのロシア語圏や、
人口が余っている中国から、人は来るさ
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/03(日) 23:52:33
ロシアは入れる
日本は入れない

この両国を実験台にして、2050年にどうなっているか、
見てみたいな
まあ日本に移民はいらないな。むいてない。
「2007年ロシア、過去15年間で最高の出生率」とロシア保健・社会発展省広報は伝えた。
2007年ロシア国内で160万2387人が生まれ、2006年より12万2750人多い。
人口千人当たりの出生率は2006年10.4であったが、2007年は11.3。
「これほどの出生率の伸びは過去15年間見られなかった。
2007年出生した子供の数は1991年以来、最大の数」

2007年出生数
ロシア160万2400人 前年比12万2800人増加
日本109万 前年比3000人減少

千人当たり出生率
2007年
ロシア11.3
日本8.6
2006年
ロシア10.4
日本8.7

>>このようにロシアの出生率は経済の復活にともない回復しつつある
これでも将来ロシアの人口が日本を下回るといえるのでしょうか
ロシアなんて移民殺しまくってるしw
■ロシアの人口減少数

2004年 約69万4000人
2005年 約73万5000人
2006年 後半だけだと約15万9700人、前半は不明
2007年 前半だけだと約18万9000人、後半は不明
ロシア 実質GDP、8.1%増
ttp://news.nna.jp/free_eu/news/20080201rur001A_lead.html

人口が減少しててもこれだけ成長できれば立派だと思うよ。
750746:2008/02/04(月) 15:18:52
>>748
やはりね人口年間70万人減が30万人減に緩和されていますね
751746:2008/02/04(月) 15:27:25
>>749
しかもロシアは現在0.25%ずつ人口が減少しているので
一人当たりGDP成長率で考えれば
8.35%になる。これはかなりの高成長だよ。
成長つーか、資源価格が上がっただけだな。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 20:34:38
ロシア語を母語としている国外居住者だけでも3000万人いる
ロシア語の読み書きできる人たちなら、1億人以上いる
経済成長が見込まれれば、ロシアにも、移民は来るだろうね

日本とは環境が違うし、両国の違ったアプローチは、他国から注目集めるんじゃないの?
【人民網】 「2030年前後には日本を抜き世界第2位になる見通しだ」 〜中国の客観的な国力は世界第3位 [01/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201643024/
>>749
資本の投入で全て説明可能
生産性が伸びているわけではない
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 21:36:08
>>754
人口が10倍以上いて2030年まで日本を抜けない、なんてどんだけヘボ国家なんだ?w
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 22:01:36
2010年の間違いじゃないのか?
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 22:21:49
ロシアって食料、資源
自分で自給できるからいいな
軍事力もあるし
日本とは偉い違いだ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 22:37:14
もう日本は、高度経済成長期や
バブルのような凄い勢いの成長は無理なんだろうな・・・
日銀がちゃんと金融緩和をすればできるよ。
発展途上国でない限り、
人口が成長しないと、高度成長はありえないよ
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 22:50:27
>>751
プーチン好景気
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/04(月) 22:59:05
>>756
日本は中国に2010年に確実にGDPで追い抜かれる。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 01:44:46
人口十倍以上なんだからそれでも少なすぎだろ
全部外資のGDPだろ
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 02:34:00
それだけ投資する価値があるって事だな
人口ばかり多い未開地だしな。
普通の先進国なら、何売っても稼げるだろう。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 02:52:23
>>766
ただの狩場w
引き上げたら何も残らないのが外資バブル
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 07:31:32
ロシアが台頭してウクライナも大変だな。フランスかロシアか、どっちも
互いに東欧をめぐってけん制しあってる。
754で中国自身が査証をみとめたようだねw2030年が目標じゃ韓国以下だなw
GDPを被説明変数にして、回帰モデル作ると、中国のデータってはずれ値になる
http://www.pitt.edu/~tgrawski/papers2001/gdp912f.pdf

これこれ

"What's Happening to China's GDP Statistics"

・景気の循環が無い
・1997年から2000年にかけて、GDPが24.7%成長したのに、エネルギー消費が12.8%減少している。
・97年から98年にかけて、中国が20世紀最大級の洪水に見舞われながら、ひとつの郡を除いて農業生産が増加している。
・工業生産が10.75%増加しているが、主要製品の93項目のうち14項目だけが二桁の伸びを示し、53品目は減少している。
・設備投資が13.9%も伸びているのに、鉄鋼生産とセメント生産は5%以下の伸びしか示していない。
まるで文化大革命な偽装だなw
エネルギー消費が12.8%減ってのはほんとなの?
2000年までならまだしも現在の消費はどの程度でどの程度伸びてきてるんだ?
ロシアや中国の数字はウソの塊だからな・・・。
どこの国よりも。
G7特別会合に中・韓・露・インドネシア参加へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080205-OYT1T00225.htm?from=navr

 額賀財務相は5日の閣議後の記者会見で、9日に東京で開かれる先進7か国財務相・
中央銀行総裁会議(G7)の特別会合に、中国、インドネシア、韓国、ロシアの4か国を招く
ことを明らかにした。

 米国の低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問題が、新興国の市場に与える
影響などが議論される見通しだ。

 主な議題について、額賀財務相は「国際金融市場の混乱や原油価格の高騰のほか、
交流が深まっているアジア新興諸国の経済情勢などについて協議したい」との意向を
示した。特別会合は、G7の会議終了後に夕食会の形で行われる。

 主要国首脳会議(G8)のメンバーであるロシアはG7の会議の途中から参加し、7月の
北海道洞爺湖サミットに向けた地球温暖化対策などの議論に加わる。

 G7で議長を務める額賀財務相は「金融機関の損失などの情報を明らかにしていくことで、
市場の安定、信頼関係を作り出していくことが大事であるというメッセージを発信してい
きたい」と意欲を示した。
まだ信頼とか意味の無いこと言ってるのか・・・・
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/020524ssqs.htm

中国の経済成長は幻か
−中国のGDP統計の信憑性について−

最近、中国経済成長の信憑性について、内外から数多くの疑問が投げかけられている。ピッツバーグ大学のトーマス・ロウスキー教授が最近発表した論文に要約されているように、その疑問の主な根拠は次の通りである。

(1)高い経済成長率を達成したにもかかわらず、エネルギー消費が逆に減少したこと。
(2)部門ごとの成長率と、全体の成長率との間に整合性が見られないこと。例えば、主要工業製品の大部分で生産が減少したにもかかわらず、工業製品全体では生産が大幅に増加していること、また、農業が停滞しているのに、GDP全体が高い伸びを示していること。
(3)輸出の変動が非常に大きいのにもかかわらず、安定した経済成長を達成したということ。

これを以て、彼は、中国の統計データには信憑性がないと批判し、実際の経済成長率は、当局の目標によって左右される公式の数字を大幅に下回っていると主張している。

これに対して、中国側は次のように反論している。

まず、(1)に対し、経済の成長過程において技術レベルが向上し、また産業の中心がサービス業にシフトしているため、エネルギーを節約しながらの経済成長が可能である。

次に(2)について、そもそも批判を行っている人達は、古い産業が新しい産業に取って代わられるという中国の産業構造の大きな変化を認識しておらず、事実を誤認している。

最後に(3)に対して、GDPを決めるのは輸出から輸入を引いた純輸出であり、そのGDPに対する割合は小さい。加工貿易を中心としている中国の貿易構造を反映して、輸出が大幅に増加すると、輸入も比例して上昇するので、GDPの成長に与える影響は非常に小さい。
中国の技術・設備の向上でエネルギー消費効率が上がっているということなら
現在の原油高はだたのバブル・投機マネーの流入
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 08:14:27
>>770
ばかかおめーは。日本は中国に3年以内に確実に経済規模で追い抜かれる。
よく考えてみよう。
外資の金で中国経済は動いている。
なので、世界的不況になって外資が手を引いたときの事を。
なんか・・・・GDPを
欧米と比べるときは「ひとりあたり」で、
支那と比べるときはそうでないのな。
どっちにしろ、日本に不利な方を都合よく出すだけでw
すでに指摘済みw
GDPを25%のばしてCO”12%減らせるなら
京都議定書にはいって排出権売ればさらに儲かるぞW
なんで反対してるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
環境とか、暇つぶしかよ
>>783
工業国に不利だから。
減らせてるわけだが・・・・
GDPを25%って・・・・
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 21:12:44
>>781
近隣非民主主義国相手に、一人当たりの軍事予算とか比較しても意味ないからだろ
欧州は遠すぎて脅威の実感は沸かないから、総和を考える意味は低いけど
ちょっと円高に触れて1人あたりで日本が上回ると、
今度は「GDPに現れない豊かさ」を強調しだす。

(個人的にはGDPに現れない豊かさにこそ日本の豊かさがあると思いますけど、
これはまた別の話)
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 21:28:19
>>781
シナと一人当たりで比べるほど日本は落ちぶれてはいないんだから当たり前。
ただ先進国内では落ちぶれてきている。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/07(木) 21:29:32
TOP10中一人当たりで見ると2位。
普通に大国だろ
一戸あたりで見ても日本はトップクラス。
>>789 2005→2006のひとりあたりの名目成長率
日本    1.6%
アメリカ  5.4%
2006年から円高が10%程度進行したが、2007年も同じくらい成長率に差がつけば
ひとりあたりGDPはほんの少し追いついた程度
格差が酷くて、金持ちばっかりに金が回ってるんだろ
だからGDP上がった!とか言われても全く実感がない。
護送船団で空洞化でボロボロだったしな。
>>793
ほら、やっぱり恣意的に「名目」と言い出すでしょ
ウィキペディア英語版の世界GDPランキングを見ると、IMFも世界銀行も何故かPPPGDPと名目GDPのランキングしか出してないが、
何で実質GDPのランキングが出てないんだ? いろんなサイトとかを回っても、経済成長を図る上で重要なのは実質GDPって有るのに。
良くわからんから誰か物知りな人、教えてくれ。
名目GDPだと、韓国経済はこの10年間で3倍弱の大成長をしたことになる。
今は韓国が一番ヒドイ状況っぽいな
金銭換算の名目GDPは楽に、そして客観的に統計から出せる。

実質GDPなんてものは適当な年度の物価水準を基準にするが、
物価水準の計測なんてものはやり方によっていくらでも差が出るからな。

給料だって株価だって、貨幣価値の変動の影響を受けるが、
みんなそんなこと考えずに上がった下がったで喜んでるじゃん。
結局は名目値が大事なんだよ。
金利もそうだな。
金利格差とか何とか言うが、実質金利で見れば日本も
他の国と同じ程度の金利だ。

名目上5%の金利でも、一年後に100円の商品が104円になっていたら
実質的な金利は1%だ。
名目上0%の金利でも、一年後に100円の商品が99円になっていたら
実質的な金利は1%だ。

外国はインフレなので上の状態、日本はデフレなので下の状態だが、
みんなその事実には目を向けず、ただ名目値だけ取り上げて金利格差と騒ぐ。
名目値こそが重要であることの証拠と言えよう。
>>800-801
って高等教育受けたと思う?
朝鮮学校にはいったんだろ
>>800
「成長率」の議論には関係のない話w
>>797
GDPの絶対的な大きさを観るなら名目値にするしかないでしょ、そりゃ

その点では>>800の指摘の通り

しかし、>>800はそれを>>793の成長率の名目値による比較の正当性の根拠にしているから片腹痛し
800アホすぎるだろ・・・
物価上昇率が同一の国内で時間軸の成長率を比べるなら実質でいいが
物価上昇率が異なる他国と比べるなら名目で比べないと無意味
つまり、実質経済成長率というのは、国内の年度比較でのみ意味をなす
中等教育は受けられたのだろうか?
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/08(金) 21:08:08
異論があるならきちんと答えるべきだな。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/08(金) 21:45:36
2020年には中国のGDPは日本の3倍になると思う。
朝鮮人みたいな妄想だな
>>807
>物価上昇率が異なる他国と比べるなら名目で比べないと無意味

なんで?
>>809の通り、きちんと答えないよ。>>807には理由付けが無いじゃん。
日銀がちゃんと金融緩和をしてマイルドインフレにしないから悪い。
マイルドインフレなら日本のGDPの成長率も他国と遜色なくなる。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/09(土) 00:17:10
>>812
デフレ時には実質経済成長は無意味
日銀がインフレにすればいいのだが、その場合は現在ほど円高ドル安になっていないはず

詳細はここを読んでね
経済成長
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%88%90%E9%95%B7#.E5.90.8D.E7.9B.AE.E6.88.90.E9.95.B7.E3.81.A8.E5.AE.9F.E8.B3.AA.E6.88.90.E9.95.B7
ますますおかしいな
>>815
どこがおかしいのか説明してくれないと(´・ω・`)

はてなの過去レスのほうがわかりやすい
デフレ時には、名目経済成長率で見ないと、実態にはそぐわない数値結果が出るのはどうして?
http://q.hatena.ne.jp/1150199628
>デフレ時には実質経済成長は無意味

riyuは?
例えばデフレで100円のライターが80円になった場合、
前年が100個売れて今年が110個の場合、
単純に国民総生産はライターだけなら100×100=10,000→80×110=8,800となり
減少するが、物価下落率が20%であるため、
実際は10,000×0.8=8,000が8,800となったわけで、10%経済は成長したと評価される。

名目GDPが増えないということは、国内付加価値が増えていないということなので、
経済成長しているとは言えないということになります。
上の例では、
「去年よりライター10個も多く売ったのに、所得が1200円も減っちゃったよー。
今年は去年より1.1倍がんばったのに、その報酬は去年の0.88倍だなんて・・・」
ということになる。

デフレ時は名目経済成長率がー1%でも物価が2%下がったんだから
実質経済成長率1%じゃないか、良かった良かったと馬鹿言っていたんですよね。
名目経済成長率が下がると失業、倒産・・・地獄を見るんです。
>>800もそうなんだけど、
何の議論をしているか見失って、一般論を延々かたっているんだよな

「他国との成長率の比較をする」ことを忘れてる
同じやつが何度も800を叩いてるんだろうなw
国内総生産(GDP)成長率過去10年間の平均 1996-2005年 OECD加盟国
1 アイルランド 7.4%
2 ルクセンブルク 4.7%
3 韓国 4.5%
4 アイスランド 4.3%
4 トルコ 4.3%
6 ハンガリー 4.2%
6 ポーランド 4.2%
8 スロバキア 4.1%
9 ギリシャ 3.9%
10 メキシコ 3.7%
11 オーストラリア 3.6%
11 スペイン 3.6%
11 フィンランド 3.6%
14 アメリカ合衆国 3.3%
14 カナダ 3.3%
16 ニュージーランド 3.2%
17 イギリス 2.8%
17 ノルウェー 2.8%
19 スウェーデン 2.7%
20 チェコ 2.6%
21 オランダ 2.4%
21 ポルトガル 2.4%
23 オーストリア 2.2%
24 デンマーク 2.1%
24 フランス 2.1%
24 ベルギー 2.1%
27 スイス 1.5%
28 イタリア 1.3%
28 ドイツ 1.3%
30 日本 1.2%
822819:2008/02/09(土) 11:51:21
>>820
とりあえず俺は>>819だけ。

>>821
21世紀は、per capitaで成長率みると、ユーロ圏と日本は殆ど変わらないそうだね。
>>821
ソロースワンの成長モデルからすると、

↓このあたりが異常だな

11 フィンランド 3.6%
14 アメリカ合衆国 3.3%
14 カナダ 3.3%

↓やや異常
17 イギリス 2.8%
17 ノルウェー 2.8%
19 スウェーデン 2.7%
>>821
成長率上位
旧東欧、英語圏、スペイン・・・
グローバル社会がいかに同一言語ブロックと発展途上国に有利かを
物語っているなw
英米カナダは人口増加率が高い

スペイン、韓国、アイルランド、東欧は元々貧しい
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/09(土) 16:19:14
>>822
>21世紀は、per capitaで成長率みると、ユーロ圏と日本は殆ど変わらないそうだね。

実際どの程度の差なの?
経済ってのは企業同士の戦いであると同時に
国家同士の競い合いでもある。
日本は民間、特に外需産業が優秀だが、政府が無能の極み
だから、世界シェアトップの優良企業が多いのにもかかわらず、
国民が豊かさを実感できないでいる。その証拠が名目GDPの低成長
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/09(土) 22:16:04
2025年には中国のGDPは日本の4倍になる。
人口が12倍いてそんなもん?
まあ10億人は土人だから・・・
のこりの2億人も、外資に雇われてるだけで。
お百姓さんを土人とは何事か
成長率の罠
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/14(木) 14:17:37
ホントに円安誘導はやめてくれ・・・
西安から車で30分もいけば、
黄沙の泥山に横穴掘って、板で蓋しただけの洞窟以下の住まいに
人々がすんでる。
税務署なんてなくて(とる金がそもそもねーしw)、
皆が鹿や草食って生きてる、土人どころかもう動物同然。
これが中国。
いま東京都民の平均年齢は43才くらいだ
日本経済がED(勃起不全)になるのも当然w

■日本の主要都市の年齢別人口

札幌 http://www.youtube.com/watch?v=Q6lj_lGIKI8
仙台 http://www.youtube.com/watch?v=60dzUZB2Lhs
新潟 http://www.youtube.com/watch?v=9uANUILHq-Q
さいたま http://www.youtube.com/watch?v=qHim7WFrzzM
千葉 http://www.youtube.com/watch?v=7v23uG9A0B8
東京 http://www.youtube.com/watch?v=NjIfH1yjC_o
川崎 http://www.youtube.com/watch?v=8QE2_HAcSqM
横浜 http://www.youtube.com/watch?v=LHbDP9dYDIc
静岡 http://www.youtube.com/watch?v=cB6LopgIrMQ
スレ違いだが
    各国の世代人口構成、出生率、平均初産年齢、年間出生数、国民中位年齢
(左より0〜14歳、15〜64歳、65歳以上)
日:1730万人―*8240万人―2810万人 1.32人 28歳 109万人 46歳
独:1120万人―*5470万人―1640万人 1.38人 30歳 *67万人 43歳
伊:*830万人―*4920万人―1190万人 1.37人 28歳 *57万人 43歳
仏:1180万人―*4190万人―1040万人 2.01人 29歳 *83万人 39歳
英:1080万人―*4000万人―*980万人 1.84人 28歳 *74万人 39歳
米:6220万人―20165万人―3800万人 2.09人 26歳 417万人 36歳
韓:*910万人―*3530万人―*460万人 1.13人 28歳 *47万人 36歳
2050年になっても日本のGDPは世界四位だから安心しろ
一人辺りだとGDPは世界三位だ
2050年の方が今よりいいかもな
よく読んで無かったが上の方に書いてあったな…
因みに2050年の一人辺りのGDP世界第二位はなんと…

韓国なんだな!
まさか中国のバブルやインドの発展が後半世紀続くと思ってる奴はいないよな…


日本のバブルが半世紀続いたらアメリカのGDPなんてとっくに抜いてたわ!
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/16(土) 04:41:17
>>837
独伊仏英米は、移民で延命するからな
日本の老人化が、一番急速なんだろう
平均年齢50才の国家になったら、技術革新で経済成長なんて可能なのか?
他国の特許を利用して、中国みたいな労働集約産業ばかりに落ちぶれてなければいいが
最悪、フィリピンみたく出稼ぎ国家になるな
>>841
をみると移民で延命する必要があるのはドイツとイタリアだけのような。
ほかは出生率高いから移民は不必要じゃね。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/16(土) 11:11:15
>>843

独伊 -> まだ移民すくない
他 -> もう移民多い

移民の多い国の社会の荒廃っぷりをみると、
個人的には反対。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/16(土) 11:19:10

そもそも移民で出生率上げるという事自体根本的に間違ってる
というか邪道というか一時しのぎにすぎないんだよ。

移民が子供生むのは生活水準/意識水準が低いからであって、
その子供も一部を除きそこから這い上がれない率が高い。
そんで社会が階層化して、元からいた国民、特に支配階層が
そこから搾取するという構造。経済的にはわからんがこりゃ
解決にはならんよ。

日本もそういう荒んだ社会にしたいんだったらいいんだけどさ、
移民受け入れるエネルギーあるなら日本人が子供生めるよう
にするのが先。
解決策としては中流下流人口への富の再配分に尽きる。
これから移民でGDPどんどん低くなる。
でも一番の問題は移民の子の教育問題でどんどん
教育道徳レベルが低くなる事だ。
移民で出生率は上がりません。

フランスにおいて、移民による出生率うpの寄与度は合計特殊出生率換算で0.05ポイント程度だそうです。

ヨーロッパの移民の割合のデータってどっかないのかな。ドイツは人口の9%が外国人?よくわからん。
>>840ここの奴ら馬鹿だから思ってるかもな
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/16(土) 22:36:57
移民の割合はイタリア・アイルランド・ノルウェー7%→英仏スペイン8%→ドイツ・ギリシャ・デンマーク9%→オランダ13%→スイス16%→スウェーデン18%。
日本は2%弱くらいかな?

移民は、受け入れた側は差別問題がおきるし、送り出す側では、労働力と消費が奪われ、人口構成のバランスが崩れる。
害ばかり。
インドネシアの第4四半期GDP伸び率は6.25%、07年伸び率は6.32%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000596-reu-int

インドネシアも本格的に離陸か。
>>847
出生率を上げる目的で、移民を入れているんじゃないだろ
平均年齢を下げるのが目的では
教育予算も他国が育てててくれていてケチれる
予算を集めて分配する側から見ればおいしいんだろ
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/17(日) 02:24:15
移民はマイナス面のほうが多い
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/17(日) 02:59:27
>>823
ソロースワンって知らないが、資産・食料・資源インフレとかが関係してる?
土地バブル;アメリカ・イギリス・スペイン
食料;アメリカ、カナダ
資源;カナダ、スウェーデン、ノルウェー
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/17(日) 13:36:42
最近のGDPの変動は単に為替変動によるもの。GDP比較はドル換算だから。国力は変わってない。
ここ5年でユーロやポンドは約20%上昇。これがそのままGDPの数値に反映している。
ドルも2007年では120円以上の円安もあった。現在は106円だからやはり15%くらい違う。このまま110円以下が続けば2008年の日本のGDPは2007年にくらべ10%以上上昇する。
かりに円の最高値である80円で計算すれば日本の一人当たりGDPはアメリカを上回り、人口1億以上ではトップになる。
小国と大国を比較しても意味がない。
そういう時のための購買力平価GDPでOK
>>856
購買力平価では日本は米国に比べると低いが
欧州とは遜色がないな
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/17(日) 17:22:55
アメは売ってる商品の質がとにかく低すぎ。
食料品なんか日本人の感覚で最低限安全と思える
もの買ってたら日本よりむしろ高い。
生活水準低い移民が多い国と日本比べるのは無理がある。
日本の生活水準はかなり高いよ。
日本がアメリカよりも暮らしやすいなら、移住希望観光客が増えたり
もっと国際結婚増えてもよさそうなもんだが、ブサイク黄色人種だからか
>>857
「欧州」で括るの乱暴すぎね?

購買力平価だと、
非西欧国や、高品質嗜好の国がunderrateされる傾向がある。
日本語が難しいから。
入国基準が厳しいから。
>>859
どういう論理だ?
「日本がアメリカよりも暮らしやすいなら、」
から繋がらない。
>>862
たぶん、そんなに暮らしやすいなら、
観光客や移住や留学生がたんまりくるはず。
そして、そこにいついた人が日本人と結婚して国際結婚が増えるはず。
しかしそうならない。なぜだ。
>>859は「増えるはず」といってるんだよ。「多いはず」ではなく。
>>861 いや、ブサイクだからだろ。日本男は白人にもてなくて国際結婚はアジアとばかり
>>865
日本女がまるでもててるみたいじゃないか
白人は白人としか結婚しないからな。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/17(日) 20:08:11
観光客はたんまりきてるだろ。そのうえ旅行満足度高い。

移民がたんまりきてないのは言葉の問題もあるが、もう一つの
理由は日本社会の水準を国民一人一人が知らず知らずの
うちに一挙一投足でその対価を払っているから。勤勉さとか
綺麗好きとかきめの細かさとか思いやりとか。日本の中にいても
わからんだろが。

そういう意味で日本が日本社会に求めるレベルも高いが日本社会
が日本人に求めるレベルも高いのよ。非常に。この規模の国として
は世界一くらいに。だからなかなか外から入ってこれないの。



移民なんてアイスランドやノルウェイだって少ないだろ
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/18(月) 01:22:23
>>859みたいなのは在日。
てゆーか日本は移民受け入れてないだろ。
フランスの観光客数は7000万人で日本は600万で15位だそうだ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/18(月) 08:57:41
>>871

電車で寝過すと隣の国いっちゃうようなとこと比べるな。
>>870
研修生や留学生という名の移民がおります
ここはGDPについて語るスレ
スレ違いの暮らしやすさ(犯罪率、自殺率、ジニ係数、公園面積)は他へどうぞ
>>874
繋がってるだろ
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/19(火) 00:30:19
>>873
一時滞在者なんか移民と違うぞ。
>>876
そこがポイントなんじゃないか。
移民って言ったら国民パニックよ。
>>876
外国人登録者数の推移
2001年  約+9万人
2002年  約+7万人
2003年  約+7万人
2004年  約+5万人
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1180.html

帰化許可者数(人) 法務省民事局
2001年  15,291
2002年  14,339
2003年  17,633
2004年  16,336
2005年  15,251
2006年  14,108
帰化=実質の移民
なんだ、たったの1万弱しか帰化いねーのかよ

10万くらい入れねーと
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/19(火) 02:44:54
少ないな。
北欧なんてもう人口の4分の1ぐらいが移民じゃなかったか?
日本に3000万人ぐらい外人がいたらと思うとぞっとするな。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/19(火) 03:11:13
チョンが、帰化?

ゲロゲロゲロ〜><
移民受け入れを拡大するそうだが、国際社会に対する体面のためみたい。
希望者が多ければ、乳幼児、女性、老人を優先するとのこと。

老人は勘弁してくれ。
>>882
乳児はいいね。これからの希望の星。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/19(火) 19:00:55
各国における移民・外国人労働者人口の割合と
年少人口・労働力人口・高齢者人口の比率(2006〜2007年)

日01.7% 13.5−64.7−21.8% 自然減+社会減  住民平均年齢46歳
伊06.0% 14.8−66.5−18.7% 自然減+社会増  住民平均年齢42歳
英08.0% 17.7−66.3−16.0% 自然増+社会増  住民平均年齢39歳
仏08.0% 18.6−65.2−16.2% 自然増+社会増  住民平均年齢39歳
独09.0% 13.9−66.3−19.8% 自然減+社会増  住民平均年齢42歳
西09.0% 14.4−67.3−18.3% 自然増+社会増  住民平均年齢42歳
典13.0% 17.3−65.2−17.5% 自然増+社会増  住民平均年齢40歳
蘭18.0% 17.8−67.5−14.7% 自然増+社会減  住民平均年齢37歳
瑞19.0% 18.0−67.5−14.5% 自然増+社会増  住民平均年齢38歳

http://en.wikipedia.org/wiki/Demographics_of_Europe
>>883
本人の意思関係なしに日本に連れて来るのは勘弁してください。
>>885
それは移民じゃないだろ
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/19(火) 23:34:49
>>885
心配しなくても、日本に移民したいなんていう兵は世界広しと言えどもせいぜい
中国奥地や朝鮮半島の一部、南米・東南アジアのスラム街くらいじゃないか。
むしろ日本人が海外に出稼ぎ・移住せざるを得なくなる可能性の方が
高い気がする。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/19(火) 23:53:21
>>887

可能性は高いけど、悲観しすぎな気も……。
何とかやっていくと思うけどね。
そりゃ、バブル期のようにはいかないだろうが。
最近、本当に悲観論多いな。気持ちはわかるけど。
日銀がちゃんと金融緩和をしないせいだな。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/20(水) 00:06:31
だってさあ、あの韓国だって台湾だって何とか国家やって
行ってるんだしw
出稼ぎ、移住と言うが第一どこへ行くのかね?やはり欧米?
移民は来なくとも、移民に出て行く人ってそんなに出てくるかな。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/20(水) 00:20:13
普通に日本で食えるから移民なんてしないだろ。
時代間違えてんじゃねえの。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/20(水) 02:13:00
稼ぎの半分とか2/3を税金で持っていかれても、出て行ける実力のある人が残る気になるかね
それ北欧だろ。馬鹿高税金。
昨年、世界で初めて超高齢社会(65歳超21%超)国に突入したと、もうそろそろ発表されるんでないの?
増税は必至の状況
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/20(水) 06:00:16
そのうち姥捨て山国家になるだろうなあ…。

しかし、なんで対策しなかったんだろうね。
まあ、移民受け入れたいからだろうけど。
ここまで未来を見据えず売国する国なんて日本くらいだろうね。
フランスとかが羨ましいよ。
>>884
これだけ諸外国に遅れをとってるのか。
せめて10%くらいにしないと、人件費高くてしょーがねー。

ってなノリで、移民推奨してるんだろうな。かんべんしてくれ。
不景気になれば人件費安くなるお
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/20(水) 23:23:56
>フランスとかが羨ましいよ。

移民が大統領になる国が羨ましいんだ
結構みんなリベラルなんだな
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/20(水) 23:32:20
チョンが日本の首相なんかなると思うと恐ろしい。
経済板だし、ひとりあたりGDPがアメリカ追い抜けるなら、
中国系日本人が首相になってもいいよ
このままでは、韓国に追い抜かれるのは確実
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/20(水) 23:53:32
>>900

ビジネス板の人?
4年後ってあったね。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/21(木) 00:35:09
ぶっちゃけ医療や福祉が崩壊しても、数百万の単位で死人は出ないが、
経済が崩壊するとそうなる。下手すると戦争するよりもたくさん人が死ぬ。
何よりも経済優先。
GDPあげてくれるなら朝鮮系日本人とか中国系日本人とかが首相になって
もいいよ。
GDPを上げるためには日銀を改革しないと無理です
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/21(木) 00:49:32
朝鮮系や中国系が首相になったりしたら
日本の金を祖国に送って祖国の福祉を充実させるんじゃね
日本はしらねって感じで
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/21(木) 00:55:36
中華に日銀を送ってあげれば喜ばれそうだな。
日本企業は基本的に、日本で売れたものを、世界で売り歩くスタイル
日本市場が小さすぎると、開発に二の足踏んで、日本発祥の世界企業が、今後生まれづらくなる
もう内需はずっと縮小だろ
これからは海外にモノ売ってくしかねーんだよ
15年間で2位→18位とは凄いね。

史上一番の没落振りでは?
子孫繁栄よりも、現在の幸福を追求した結果だな
一気に消耗してしまった
単に日銀の金融引き締めのせいなんだけどね。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/26(火) 15:20:09
2位が異常だったわけだが?
日本の最低賃金が先進国中最低に

日本の最低賃金全国平均は時給687円(2007年)
先進国の中でも、日本の最低賃金の低さは突出。
欧州先進国の最低賃金は、時給ベースで円換算すると1,000円を超えるケースが一般的。
英国やフランスは時給1200円前後の水準。
つい最近まで、わが国とほぼ同水準であった米国も
2009年夏までに四割強引き上げられる予定。
既に段階的に引き上げが実施されているので日本が先進国最低に。

http://www.jri.co.jp/press/press_html/2007/080212.html(日本総研)
先進国中最低の経済水準に凋落しているから、ある意味当然のこと。
でも平均だとそれほど変わらないんだよな>労働者の賃金

まあ、ヨーロッパとは労働時間全然違うから時給換算したら
酷いことになりそうだがw
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/26(火) 18:58:54
海外旅行行くのはきついが、実はそこまで貧乏だとも感じていない。
と言うか…さあ、バブルもイマイチ良く分からなかった。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/26(火) 19:03:52
あとさ、2050年のGDPの根拠って何だ。
それが良く分からない。
少子高齢化とか自給率とか年次改革での資本流出や収奪、
技術力の衰退や教育のことを考えて2050に日本が
ロシアやブラジルなどの上にいるとは信じられない・・・。
直近10年ぐらいのデータから算出したものだろ
人口推計と同じで、今後に下方修正され続けるだろうがね
身の丈以上に評価されて有頂天になり、未来の資産まで、少子化や借金という形で食い潰した
ここから再構築するってのは、よほどの手腕を持つ独裁者でも出来るかどうか
>>918
日本は神の国。てきとーにしてりゃ何とかなるかもよ。
この国の強運はとんでもないから。いやまじで。
運は実力あってのものだろw

本当に運任せにしちゃおしめえよ。
921桓武:2008/02/28(木) 23:34:17
一人年間約1400万円使えばアメリカ合衆国のGDP抜きます。
2006→2007のひとりあたりの名目成長率(速報)
日本    1.3%(円)
アメリカ  4.2%(米ドル)
ざまぁ
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/01(土) 14:47:17
2050年のGDPの順位は自分的勝手な推測
1位 アメリカ
2位 インド(アメリカフレンド)
3位 日本(アメリカ舎弟)
4位 分裂した中国の中の一国(アメリカの水面下工作により中国崩壊)
5位 ブラジル
6位 分裂した中国の一国
7位 分裂した中国の一国
8位 ロシア
9位 インドネシア
10位ベトナム
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/01(土) 14:50:55
中国が1位だろうな
経済板にウヨはいらないよ
アメリカは2位日本は4位ぐらいでブラジルが6位で
インドが10位ぐらいじゃないか
インドは工業化に適してないからルピー高でITアウトソーシング事業の優位性を失えば
厳しいことになると思う。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/01(土) 14:57:17
パラオのGDPとパラオ向けODPが同定度である件

こういう国って占領してもよくないですか?日本にいれたら観光とかも一層増えて、、
確か、2006年の世界全体の平均失業率が6%前後だったはず
そう考えると、発展途上国がいかに先進国から搾取されているかがわかります
>>908
いや、
7年間で3位→18位なんだよ
>>914
労働時間を「ヨーロッパ」でくくる君はどんだけ世間知らず?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/02(日) 09:59:43
>>925
人口の増大が続く21世紀後半にはインドは世界最大の経済大国になる。
2050年は中国、アメリカに次いで3位くらいでは?
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/02(日) 10:01:27
日本はほぼ確実に2010年には中国に追い抜かれるな。もう先は見えた。
いや、五輪すらまだ怪しい
商品の値段が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の値段が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/02(日) 10:12:38
日本浮上の鍵は海底資源にある。採算性の問題をクリアしたとき日本は資源大国になる。
ないない。
資源に夢持ちすぎなやつら多すぎ。
>>935
ははは、確かに
そういう夢をネタに、「○×資源開発機構」とか言う、特殊法人設立して、
天下り先ポストを捻り出す官僚は、実に計算高い
結局官僚が私服を肥やす口実に使われるだけだろうね
石油でなくて良かったよ
>>931
人口が10倍以上いてそんなもん?
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/03(月) 00:15:18
★ニッポンの停滞、元凶は政治家、英エコノミスト誌が特集記事 「JAPAiN」。
英エコノミスト誌は最新号(23―29日号)で「なぜ日本は失敗し続けるのか」と題する特集記事を
掲載した。表紙で日本の英語表記に「i」を加えて痛み(pain)の意味を掛け合わせ、世界からの
評価低下に苦しむ日本を表現した。

日経平均株価が昨年7月と比べ27%下落したことをあげ、十年ぶりに「日本パッシング(素通り)」論
が浮上していると紹介。日本経済が回復できないのは、改革の歩みを止めた自民党、党内の意思
統一ができない民主党など「政治家」が“元凶”だと指摘した。

安倍晋三前首相については「経済を放置し愛国心教育などお気に入りのテーマだけ追求した」と批判。
福田康夫政権については「旧来自民党が復活し、官僚は怖くて改革案を提示できない」と解説した。

http://www.economist.com/displaystory.cfm?story_id=10729998&fsrc=RSS
日銀のせいに決まってるだろ
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/03(月) 02:57:10
円高になったからドル換算でGDPも上がるかもね。
って思ったが、ユーロドルもユーロが上がってるから、
結局欧州勢には勝てないのかな。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/04(火) 11:46:19
世界が欧米化して一つの土俵で争えば、日本は15位くらいで御の字。
アメと中国に挟まれてる地の利を生かして、ヒトケタを維持するか。
なんにしても、税金の中抜きを許してるうちは坂道転げ落ちるだけ。
この中抜き税金が日本を脱力させてる。すなわち、GDPの低下。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/04(火) 16:43:07
2chねらが散々バカにしてるイタリアにとうとう一人当たりGDPで抜かれてしまうことについて、どうなの?
これからはイタリアを貧乏とかバカに出来ないじゃん。
ていうか日本、いつのまにか西欧で言うと最後尾になってるし!
イタリアどころかスペインあたりにも抜かれちまう。
東欧も市場経済化で軌道に乗り、ポーランドやロシア、ハンガリー、チェコ、スロバキアなど
準先進国といっていい水準であろう一人当たりGDP10000ドル越え国家が続々誕生しつつある。
かつての中進国の多くが先進国に進化しつつあり、中国は総GDPでついにドイツに迫り3位視野。
一人当たりもあの人口で2000ドル突破した。3,4年後まで何事も無ければほぼ確実に日本も抜かれる見通しで。
世界全体がバブル気味で成長基調なのに、日本だけ足踏み。
やばいだろ本気に。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/04(火) 16:51:29
名目成長率が一パーセント程度の状況がこれからも続けば
一人当たりGDPの順位は傾向としては下がっていくだろう。
為替が上がれば一時的に順位は上がるだろうけど純輸出が減る分
成長率が低くなるんだから、そこからまた下がっていく。
日銀がちゃんと金融緩和をしなければどんどん追い抜かれていくだろうね。
>>943
>2chねらが散々バカにしてるイタリアに

この前提が間違い
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/04(火) 17:19:05
民主党政権が誕生しない限り日本はこのまま落ちぶれていく
>>943
イタリアはGDP対比債務残高を減少させたよ
日本はそれができない。国民が従順というよりも、危機意識が足りなさすぎだろ。
まだ、神風信じてる人が多いんジャマイカ
民主党?はあ?
バカだろ。あの連中に何を期待している??
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/04(火) 19:13:45
一人当たりGDPで韓国に抜かれるのはつらいな。
>>948みたいに素人マスコミのトンデモ経済報道を鵜呑みにして、他人に説教したがる馬鹿は、
イタリアにも多いんだろうな。
>>950
それ悪夢。
ホルホル連中が大量に押し寄せてきて
2chが阿鼻叫喚。
>>949
なんだお前の支持政党共産党かよw
いずれにせよ社民党以外の非自民党政権が発足しない限り、
日本の衰退は止まらないだろう。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/05(水) 18:20:38
>>950
それはないだろ。現在は1ドルが103円前後で
2008年の日本の一人当たりのGDPは40000ドルを超える。

韓国は日本以上の少子化で高齢化社会になる。GDPも増えないだろ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/05(水) 20:57:38
韓国は少子化に突入してから間もないし、朝鮮族を受け入れたりしているからな
実際に日本みたいに人口が減りだすのはもっと先でしょ
チョン国は、北チョンと戦争で焦土になるか(その時は日本もやばい)、
北チョンが行き詰まり、体制崩壊して合併するか・・・

後者だと一時的に北チョン分の負担が重くのしかかるが、
いずれ北チョンの人口と、資源で復活してきて、
意外と繁栄してしまうかも知れない。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/05(水) 22:56:33
日本は一人当たりGDPランキングを毎年1位下げているから
韓国が抜くのは5年後くらいか。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/05(水) 23:27:56
>954
「社民党以外の・・・」がミソですね。
社民党は共産党、創価学会にも劣りますね・・・
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/07(金) 06:37:10
韓国の出生率が1.27に回復したね
日本は1.33
したがって韓国が日本以上の少子化になることは無くなった
韓国は一旦経済崩壊して膿を出せてよかった。政権交代で今後も高成長を続けるだろう
日本はじわじわじわじわ落ちぶれていくのみだろう
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/07(金) 17:21:01
そんなに悲観的なら逃げたら?

まあそう言うスレなんだろうが、見てて馬鹿みたいに悲観。

韓国かアメリカか欧州に逃げたらいいじゃない
移住スレに移動することを進める
何とかしようとも考えてないだろし、逃げた方がまだ建設的だね。
2006→2007 名目GDPの伸び(速報値)
日本 1.3%
韓国 7.4%
↑それぞれ円、ウォン換算。
購買力平価GDP程度までに名目GDPが接近していくと予想。
両方とも資源の無い加工貿易、低自給率国家だしね
いつのまにやらこの7,8年で韓国がGDPをかなり伸ばして一人当たりで日本と遜色ないレベルまで接近してきてるのは事実。
現時点で既に日本35000韓国20000
韓国の中銀は日銀よりもまともだからね。
軍とは無関係の人が大統領になっているのが大きい
出身畑に予算配りだしたら、各方面に刺激を与えてかえって国益を損なう
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/08(土) 00:17:50
2010年にGDPで日本は中国にほぼ100%追い抜かれる。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/08(土) 00:24:14
韓国が日本を一人当たりのGDPで追い抜く???
追い抜いてから言ってください。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/08(土) 02:00:58
>>960
え?
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/08(土) 10:33:13
>>969
実際に差が詰まってるんだが・・・
もう少し現実認めて危機感は持ったほうがいいよ
972名無しさん:2008/03/08(土) 11:39:32
>>971

でも韓国には北朝鮮というお荷物が待っているから・・・
日本には日銀というお荷物があります
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/08(土) 14:29:47
>>971
差が詰まっても、一人当たりのGDPが30000ドルを超えると伸びなくなる。経済成長は鈍化する。
先進国2-3%成長が限界です。韓国は4-5%、中国みたいな発展途上国は10%成長は可能ですが。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/08(土) 18:08:45
韓国は数年は普通以上に成長しそうだが、日本は勝手に毎年ランキングを1位
下げているわけだから、韓国が上に追い抜くというより日本が下へ追い抜く。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/08(土) 22:47:37
韓国は日本と違って、朝鮮族や北、その他から移民を受け入れる
一人当たりは、そこまで増えないのでは?
ルクセンブルクみたいに、この人たちを分母にカウントしないと、増えるけどね
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/09(日) 02:37:00
中国がある限り北の崩壊は無いね
統一は当面は無いと考えるのが自然です
韓国の名目が7%、日本の名目が1%なら
2020年に追いつく計算になるね
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/09(日) 02:41:31
アキヒロの任期中は名目で7%は続くだろう
したがって2013年には
韓国32000ドル
日本41000ドル程度に差が縮まるでしょうね
名目じゃなくて、実質で計算すべきなのでは?
981名無しさん:2008/03/09(日) 11:22:04
金正日後を真剣に考えるべき時に来ている。
一番影響を受けるのは勿論韓国だが日本も
無傷というわけにはいかない。

ある程度の奉加帳は回ってくるだろう・・
>>976
GDPの一人当たりで出てくる人口には外国人も含まれてるだろ。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/09(日) 22:57:32
出生率1.2%台が今後も続けば
ドラえもんが製造される2112年ごろの
日本人口は江戸時代並みの3000万人台
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/10(月) 00:06:29
2007年7月からの約一年を見ると、ドル換算での日本のGDPの
伸びは年率20パーセントにも達した。これを後世の人々は
「日本の奇跡」と言った。ってことになりそうですね
プラザ合意の時のGDPの伸びのほうが大きい
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/10(月) 21:27:41
為替が上がれば確かに一時的に一人当たりGDPの順位は上がるが
経済成長率が低ければそこからまた下がりだす。
結局、経済成長率が低ければ一人当たりGDPの順位は基調
としては下がっていく。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/11(火) 02:47:27
うめ
首都圏や関西圏を後目に、愛知県はGDP成長率3%弱をずっと維持している
愛知県の東海市なんてGDP成長率22.4%
凄いスピードで発展し続けてる
毎年オフィスや工場が増え続けてるし、有効求人倍率も1.89%近い
パートやアルバイトの時給も毎年上がり続けてる