934 :
まっこうモグラ ◆Pb89XQnQgg :2008/08/16(土) 00:19:35
どこで証明した?なら答えられるよな?
債務の利息分の増加はGDPに影響するか?
で、GDPと債務が独立してるという状況について説明できるか?
ほれ返答してみな。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 00:22:02
>>934 背理法な
成長率が金利を上回っているにも関わらず財政の持続可能性が損なわれるとすると
つまり銀行が国債を買う額≧国債発行額なのに財政運営ができない
つまり銀行が国債を買う額≦国債発行額という凄まじい矛盾が生じる。
意味の無い質問には答えないって言ったよね
なぁ、ある時点での成長率が金利を上回るか否かと、GDPと債務が独立しているか否かの関連性は何?
GDPと債務に相関がある場合、成長率が金利を上回ることは無い と言いたいの?
そっちの方が、おかしくない?
937 :
まっこうモグラ ◆Pb89XQnQgg :2008/08/16(土) 00:36:48
>成長率が金利を上回っているにも関わらず・・・・
仮定の話するぐらいなら、質問に答えような。
>342 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/04/08(火) 05:00:5
>1
http://deztec.jp/design/05/08/14_memo_08.html >財務省も、自ら公開しているプライマリーバランスの説明において、こっそり近年では
>名目金利>名目GDP成長率となっており、プライマリーバランスが均衡しても、公債残高
>対GDP比は上昇していきますなんて書いています。
質問に答えてから、財務省が困ってるそうなので、名目GDPが金利以上に
成長しつづける妙案をメールで教えてやれ。
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 00:40:20
>>936 柔軟に考えればわかるはずなのに「数学の常識がウンタラカンタラ」とか
お堅いワクに囚われて、結果にいかほどの影響を与えるのか自分でも説明できない
矛盾とやらを挙げておかしいおかしいと連呼してるのが彼。
>937
日銀に金融緩和させれば?
たぶん、財務省が日銀に対してぼやいてるんじゃない?
EUみたいにインフレひどくなると、暮らし難くなるけどな。
940 :
まっこうモグラ ◆Pb89XQnQgg :2008/08/16(土) 00:43:35
とりあえず、柔軟に考えて
誰も質問に答えられないのはよくわかる。
ほら、くやしいなら答えような。
>>928が質問です。利息分が増えたらGDPが増えると思います。
で、GDPと債務が独立してる状況ってどんなの?って話です。
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 00:44:54
>>937 あれれ?さっきとお話が変わってますね。
もしかしてギブアップですか?
過程も何もドーマー定理が成立するかどうかの議論でしょ。
話を逸らさないように。
>質問に答えてから、財務省が困ってるそうなので、名目GDPが金利以上に
>成長しつづける妙案をメールで教えてやれ。
竹中氏曰く「金利<成長率が普通」だそうですが。
仮に上回っててもその分PBを黒字にすればいいだけ。
942 :
まっこうモグラ ◆Pb89XQnQgg :2008/08/16(土) 00:47:27
うんうん、質問に答えられないのがとてもよくわかる。
お仕事ご苦労様です。
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 00:48:08
>>940 そもそもその質問自体無意味だって言ってるんですけど。
だって君は自分の言う矛盾とやらが結果にどのような影響を与えるかわからないし
こっちの証明には何も反論できないんでしょ?
くやしいもなにも
944 :
まっこうモグラ ◆Pb89XQnQgg :2008/08/16(土) 00:50:40
ドーマー条件の数式の必要十分条件は債務とGDPが独立した解という
明確な「数学のルール」がありますよ。
で、どんな状況?ドーマー語るなら教えてよ。
これが説明できないと、こんな数式全く役に立たないので。
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 00:50:47
>>942 答えてほしいのなら先ずその質問に答えるだけの価値があることを明確にしなさい。
答えようが答えまいが結果に何の影響も与えないのに価値があるとは思えません。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 00:53:52
>>944 アンタは壊れたラジオですか。
だから「独立していないことによりどうして定理が成立しないのか」って聞いてるんですよ。
そしたらアンタ答えて曰く「んなもんネェよ」。
こっちの証明にも反論できない。ただ反証になってると自分でも説明できないものを
反証だと言い張ってるだけ。いい加減詰んでるってわかんない?
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 01:03:06
僕が答えよう!ドーマの定理は、ある国(経済圏)において、
強制的にPBを黒にでき、尚且つ金利より名目成長を上回らせることが
できるなら(仮定)その国の借金がいくらあろうと借金が無限に発散
することはないっていう定理であるw
だが、債務とGDPは独立事象じゃないので現実的には、上記の前提を
満たすことは不可能であるw
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 01:04:42
下らん自演はいいからさっさと答えてみろ
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 01:07:07
すまん、自演じゃないッス!
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 01:07:31
>>947 さっきからずーっとそれを証明してみろって言ってんだけど
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 01:09:20
国の債務が増えたら税金あがってGDPダウンするから
独立事象じゃないッス!
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 01:09:28
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 01:11:31
>>951 たんに議論の内容を理解してないだけだったんだね。
帰っていいよ。
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 01:12:19
了解!w
955 :
まっこうモグラ ◆Pb89XQnQgg :2008/08/16(土) 01:24:05
風呂行って来た。
>>947のとおりなんだけど。
反論があるなら説明してよ。さっきの質問に答えるだけでいいんだけど。
956 :
まっこうモグラ ◆Pb89XQnQgg :2008/08/16(土) 01:30:17
ちなみに税金はあげなくてもよい。
ドーマーが使えると仮定した場合はね。だからGDPと税負担は関係ない。
ま、実際は使えない式だからどうでもよいことだが。
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 01:33:59
ふむふむ
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 01:38:08
ステハンは相も変わらずごまかしばかりだねえ。真っ向から答えてみればいいのに、一回くらい。
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 02:04:16
だーから何度も言ってるでしょ
>>955 君自身が「どんな影響を与えるかわからない」とロクに説明もできない
「矛盾」(どんな影響を及ぼすかも説明できないのに何をもって矛盾と呼ぶのかは疑問だが)
とやらに対して、どうして俺が反論しなけりゃならないんですか、と。
どういう影響が生じて、どういう理由でおれの言い分の反証となってるのかわからないのに
一方的に「否定してみろ」だもん。やってられんわ。
むしろ反論待ちはコッチだっての。
ドーマー定理が成立しないというのであれば
成長率が金利を上回っているにも関わらず財政の持続可能性が損なわれる
つまり銀行が国債を買う額≧国債発行額なのに財政運営ができない
つまり銀行が国債を買う額≦国債発行額という凄まじい矛盾を説明してみろって。
ほら早く
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 02:19:34
>>956 使えない式というのなら、その式を用いて計算してみろって言ってるのに。
間違った式なら間違った答えが出るハズでしょ。でも君はそれをしない。
それどころか、君は自分の挙げる矛盾が「経済に何の弊害も与えない」と明言してる。
(「どうなるかわからない」じゃなかったよ。もっと酷かった)
実体経済に与える影響すら分からないものを反証として堂々とあげ
挙句議論の前提みたいに扱うほど図々しいヤツは経済板でも君だけだよ。
とりあえず誤魔化されないようにもう一度貼っておこうか
「成長率が金利を上回っているにも関わらず財政の持続可能性が損なわれる
つまり銀行が国債を買う額≧国債発行額なのに財政運営ができない
つまり銀行が国債を買う額≦国債発行額という凄まじい矛盾を説明してみろ」
22日まで書き込めない。書き込めたとしてもケータイでチョコチョコ。
だから時間いっぱい使って言い訳考えててね。
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 05:20:46
いったいぜんたい誰が経済活動は数式に従うって証明したんだよ?
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 05:23:41
財務省のホームページでおもしろい試算してるな。
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 05:25:24
金利は簡単にポンポンあがるけど、成長率をポンポンあげるのは
難しぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんじゃない
普通にww
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 05:27:27
>>銀行が国債を買う額≧国債発行額
これができれば苦労しないから!
毎年毎回必死なんだぞーー
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/16(土) 08:34:43
>>961 特定の条件を満たしていれば特定の結果が得られるというのは
経済学にかかわらずさまざまなことに言えることです。
>>963 普通なら成長率が上がらないと金利も上がりません。
>>964 現に出来てます
金利を債務にすり替えてますねw
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/17(日) 01:24:44
>>965 どんな石を同じ条件で何回落としても、そのふるまいは毎回同じ、だから数式が確定でき法則が不変たりえる。
人間は同じ経済環境(収入や借金など)でも、その消費行動(ふるまい)は人それぞれ違う、
だから人間に対して数式をあてはめようとするのは経済学者のおごりであるねん。
物理や数学を分かってる奴らは本能的に経済学者達をうさんくさく思ってる理由がそこ。
968 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/08/17(日) 08:26:38
収入を無視して借金しまくるとどうなるか?
数式で証明するまでもないだろう・・・・・
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/17(日) 12:36:49
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/17(日) 12:50:40
>968
GDP比債務は06年以降殆ど均衡状態ですが
>969
430兆円の売却可能な金融資産と60兆円にも及ぶ埋蔵金もありますが。
あと何故か計上されてない外貨資産も
971 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/08/17(日) 12:54:31
今後コンスタントに2〜3%成長すると思うのか? ( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ
>コンスタントに2〜3%成長
名目でその程度は簡単至極だな。
つか、出来てない間抜け国家は全世界でもデフレ日本ぐらいじゃない?
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/17(日) 18:14:20
ならば間抜けな日本はこのままでは破綻するってことになるな
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/17(日) 18:17:50
971
普通ならインフレだけでそんくらい行きます
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/17(日) 18:19:50
973
普通に開放に向かってますけど。デフレ。
因みに2010年代の潜在成長の名目値は3・5パーセントです
976 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/17(日) 18:30:40
だがしばらくはまたデフレなのよね
必需品の物価は上がるけど
まぁはやく破綻したほうがいいよね。
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 08:12:13
>>790 その資産の金って見込みだろ
日本の役人ってそう言った見込みは
上手く行ってこれぐらいになりますって言う
金額だからな
見込みの半分がホントの売買価格だろよ
国の財産全てうっぱらってスッテンテンになっても
払えるとは思えん
今から土地なんかは値打ち無くなって
目減りして行きますよ
ましてや今も国の借金は5秒で100万ぐらいの
スピードで借金増えてるよ
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 10:06:29
978
計算したのは資産圧縮に消極的な財務省だよ。
少なく見積もることはあっても多く見積もることはありえない
>>970 何故か計上されてない外貨資産ってどのくらいあるの?
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/18(月) 12:22:04
つうか5秒に100万増えてんだからさ
仮に国の資産売って借金返して完済しても
5秒に100万ずつ借金が新たに作られてる
日本の財政って良いとは言えんわな
まあ3年ほど前に借金時計を見たとき
1秒に100万ずつ増えてた時は
日本終わってるって思ったが・・・
>>981 正直、脳みそに欠陥抱えてるんじゃないか?
>借金返して完済しても
完済したら借金ゼロだが?
おまえにゃ経済を論じるのは無理だ。
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
額面厨再来