経済から政治を語るスレpart202

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレには自民信者も民主信者もいません。

今の税制は金持ち優遇です。富裕層は増え続けています。
公共事投資費は減り続けています。当然ですが景気は回復しません。
国の借金800兆は内国債なので破綻なんかしません。
増税するとむしろ景気悪化して税収が減り、借金は増えます。
デフレだと相対的に現金価値が高まるので勝手に借金は増えます。
デフレ脱却も景気回復もしないで増税したって、借金は減りません。
デフレ下で増税や緊縮すると、経済が縮小均衡して全員貧乏になります。
官需の削減で地方の経済はどんどん疲弊しています。
末期癌でも生活保護は受けられません。野垂れ死にです。
小泉はリフレなんかしてません。おそらくそんな言葉は知りません。
小泉はむしろデフレを加速させた屑野郎です。
郵政民営化は公的サービスの質を落としました。
非正規雇用者の増加と失業の増加はデフレが原因です。
デフレだとトヨタなどの大企業の寡占化が進みます。
日銀はくそバカのマネタリストでデフレの原因のひとつです。
とはいえ日銀だけが不景気の原因ではありません。
政府もくそバカの改革厨なので、明らかにデフレ不景気の原因です。
個人消費が回復しないと景気は回復しません。
平均消費性向により、格差が拡大すると個人消費は抑制されます。
公務員を叩いても景気が回復するわけではありません。
企業が強くなっても経済は活性化しません。
ROEはマクロ経済においてほとんど意味はありません。
企業単位ならともかく、国家単位では国際競争など存在しません。
日本が不景気になったのは中国や韓国の安い製品のせいではありません。

反論したいなら理屈でどうぞw
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h19/h19_hakusho/html/j1110000.html

実質経済成長率で比較しても、今回の景気回復が過去のそれと比較して緩やかなものと
なっていることが分かる。期間中の実質経済成長率の年平均値は、2.1%にとどまっており、
いざなぎ景気、バブル景気時の年平均成長率はもちろんのこと、90年代に入ってからの
2回の景気回復期間における年平均成長率2.4%、2.3%も若干下回っている(第1-1-3図)。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 10:48:50
ここが本スレ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 10:49:54
重複したようだが、とりあえずこのスレが一番早かったのでテンプレ貼ったよ。
>>1
6愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2007/08/11(土) 10:51:40
重複のお詫びを込めて
>>1Z
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 10:53:22
>>2
貧乏人優遇ですが、何か?
8ミンス信者 ◆BN2VR8/CPg :2007/08/11(土) 10:57:10
>>1Z
重複をさけるため
950が970までにスレたて
できない場合は980がスレたて
それでもだめなら避難所ってことでどうかな?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1167355967/
くやしいのう
前スレの1000はいったい何だったんだろう?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:02:01
本スレ マーキングあげ
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:03:38
B層早く来て、話を仕切れよ。まとまらねーよ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:06:10
学歴が崩壊し始めたね…。村上を筆頭に、公務員系が
犯罪者となったが、政府が犯罪幇助している様な形になっている。
彼らが可愛いのだろうか?
B層は前スレで
話がすすまないのでこのスレで僕は落ちる

もうこね〜よ わ〜ん
とかいてるよ
B層と入れ替わってまたA級戦犯の人が来ているし……。
そもそも福沢諭吉が一万円の肖像になっているが、
彼は国を滅びに導いた元凶と言っても良い。
そんな極右がお札の肖像がだもん。犯罪だらけで当り前?
所詮はB層じゃからのう、くやしいのう。
>>15
誰のこと?
A級戦犯?
学歴で対立させたい人はいるみたいだけど?
>>19
だな〜を召喚するなら学歴が一番じゃからのう。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:12:24
>>16
極左乙。

俺も慶応は嫌いだが、福沢はむしろ左翼。
学歴信仰の始祖。
>>18
いつもITが云々とか言い出してA級戦犯云々とか言う人。
>>22
その説明をみると気違いとしか思えんのう。
しかし、本当にその気違いが来とるんかのう?
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:14:48





医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県ですらOECD比の平均すらいっていない


共産党の小池が
今の厚生労働省大臣に
「じゃあ、どこに医師が余ってる地域あるんですか?」
って聞いたら答えられなかった



25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:15:58
バーク主義輸入しないで、ロック引っ張ってきた辺り
まあ、基本的にはリベラルなんだろ。諭吉は。
アメリカがちょうど南北戦争で、リンカーン側が勝ったという時代背景もあるが。

経済からませろ経済。年金の話もっと詰めよーぜ
厚生労働大臣いかんのう、くやしいのう。
リンカーンって共和党だよね。
今で言えばブッシュだな。
しらけるのう。
東亜ってはじめてみたけど
ハルヒのパロなんだな
しかしまともじゃないw
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:20:04
来年度予算案は緊縮のまま突破することは、ナカナカ難しくなってきたんじゃないかな。
いくら内閣改造しても、与党は収まらないでしょう。小沢うんぬんより、自民党内での
抗争の方が、破壊力がありそうだな。安倍御手洗チルドレン路線、福田谷垣与謝野路線、
旧亀井静香型国家社会主義路線。消費税増税問題も絡み、まさにカオス状態になるね。
安倍は本来、ナチス路線なのが、事を更に複雑にする。
>>23
>>15の文体がその人に似ているんですよ。
ナチス路線ってなに?
胸キュン?
>>27
途中で捻れたのは有名な話だ。
前の大統領選で、民主が取った選挙区が(両海岸とかな)
リンカーンの共和党だったんだ、当時は。
>>30
ナチスは国家社会主義労働党じゃけん左翼じゃのう。
3531:2007/08/11(土) 11:23:18
>>15じゃなくて>>13だった。
>>31
1行だけじゃ判断できんのう。
37愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2007/08/11(土) 11:23:47
>>30
考えてみれば、政策で政党を選ぶ、なんて日本史上初めてかもしれんな。
>>33
そういえばこのドーナツも捻じれてる・・
>>35
前後したようじゃのう、くやしいのう。
それはともかく、たしかに>>13はおかしいのう。
ああ>>13
はたしかに例の人みたいだね
そういや前スレだけど
諸悪の根源はミンスって人が来てから
B層がまともになったな
前スレ>>961
>>951
>おんどりゃー、ミクロ経済学の定義すら知らんじゃろ〜!
>往生せいや!

教科書的な定義はともかく、経済学をやっている人間はミクロ政策においてはレッセ
フェールに近いように見えるけどな。そこが違和感があるんだけど。
リフレ派にせよ「マクロをきっちりやらんと自分たちのやりたい政策が通らないだろ」
と文句言ってるだけのように見える。
ただ日本においては、レッセフェールを批判するのが宇沢先生とか伊東先生みた
いに成長抑制型のモラリストだったりするのがややこしいんだけど。

まあどっちにしろリフレ派は浮いてるよねw 日本の政治家(政治学者)もミクロ屋も
マクロには全然興味ないし。だから左右でトンチンカンな政策を論じ合っているだけというか。
経済成長しつつ弱者や地方にもある程度は配慮すべし、って考え方の保守本流は
もう相手にもされてないのかな(涙)
>>30
強いて言えば反安部グループは保守本流に近いんだろうけど、でもマクロを全然理解しているようには見えない。
改革急進派とかなると狂気の集団だ。リフレ派は本当にあんな連中にマクロ政策を
啓蒙できると信じていたんだろうか?(w

左派や民主党となるとさらに絶句。
4431:2007/08/11(土) 11:31:20
>>39
前スレでも「IT」や「A級戦犯」とかで検索すると
その人の書き込みが出てくると思いますよ。
福沢諭吉 Wikipedia

現在「一万円札の人」としても知られているが、戦後、紙幣に顔が
印刷される人物は「民主主義に貢献した日本人」とされてきた。
しかし実際には福澤は自由民権運動に反対していた。
つまりかれは、典型的な自由主義者であったと言うことができ、

無教養かつ流動的な大衆をひどく嫌った点からもそれは
窺い知る事ができる」
福沢諭吉 = 小泉元首相?
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:35:39
なんだかなぁ・・・
今後10年は庶民の生活が現状維持のままか、ジリ貧になると考えてしまうよ
政治・政権の交代が起こったとしても、自民・民主両党とも、改革政党なんだから
改革教徒ばかりで涙が出てきますな〜。
結局、騙される国民が悪いと言う事かな。
自分で善悪を考えないから空襲が起きても自分で反対しない。
改革しなければ公務員の生活だけがいいまま。
改革で公務員の給料を生活保護水準まで下げるべきだ。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:41:47
日本って2%以上の成長が可能な国?
2%成長したら凄い!!!!って勢いなんだけど
>>50
巣に帰れ。
53ミンス信者 ◆BN2VR8/CPg :2007/08/11(土) 11:43:43
2%成長したら凄い!!!!w

公務員の給料を生活保護水準まで下げるべきだ
で減った需要をどうするんだwまさかサプライサイドw
小泉首相も国民が言わないなら俺だけはやらないよ。
社会保険庁も国民同様と思っているかも。
自分で善悪を判断できない人達のあつまり。2chのように。

なら自分で悪が蔓延る世界に落ちればと言う事だ。
「蜘蛛の糸」だな。
>>42
ミクロ経済学は結果や行動を分析するだけじゃけん、政策提言することはないのう。
じゃからミクロ経済学はマクロ経済学と対立する概念とは違うのう。
>>54
意味不明
>>53
宇宙人に物を売りつけるのですw
社会保険庁のような無教養かつ流動的な大衆は
嫌いだと言う事だ。
59ミンス信者 ◆BN2VR8/CPg :2007/08/11(土) 11:46:59
>>57
宇宙人に物を売りつけるのですw
未来人とか超能力者かもしれんぞw
社会保険庁=大衆って
頭おかしいだろ
>>55
ん? 本来は「分析するだけ」なの? その割には政策においては規制緩和とか好きじゃんw
「自分達でおかしいとは思わないのか?地獄に落ちたいのかね。」by 諭吉
>>61
政策を述べるのはマクロ経済学の分野じゃのう。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 11:54:18
自民党の駄目なところ

・執行部の権限が強化されすぎで、執行部に逆らうと追い出される
・改革派とインチキ左翼しか残っていない
・地方の悲鳴を、政治と金や絆創膏大臣への批判としか受け取っていない
>>63
あれ? そうすると「リフレ派」って何者なの? それと日本のマクロ経済学者って何してんの?
W伊藤先生みたいに諮問会議の電波政策に頷いてるだけ?
>>61
ただ、ニューケイジアンとかはミクロ分析を踏まえた政策提言に自信があるからのう。
ポイントを押さえたルールを作れば恣意的な政策は必要ないという立場なんじゃろう。
>>65
古典派もケインズ派もマクロ経済学に分類されるのう。
自民党のよいところPlz
今の自民党のね
>>68
お子様達の人気ブランドじゃのう。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:02:07
ちょっと質問があります。

どうして円安なのに海外旅行が過去最高なのでしょうか?

戦後最大最長の景気回復が要因でしょうか?
>>69
みんな羊の肉が大好きですから
売ってるのは狗の肉ですがw
>>66
>ポイントを押さえたルールを作れば恣意的な政策は必要ないという立場

日本においては政治家と官僚が「ルール」をうまいこと設定して適当にやってきたんだけどね。
少なくとも80年代まではそれで支障がなかった。
まあ学者さんにはそれが「恣意的」なものに見えたってことなのかな?

>>67
日本の経済学者はどの程度、自分の専攻(ミクロorマクロ、ニューケインジアン
云々)に自覚的なものなの? どうも外野から見ていると分かりにくいな。
73テンプレ変更:2007/08/11(土) 12:03:11
このスレには自民信者も民主信者もいません。

今の税制は金持ち優遇です。富裕層は増え続けています。
公共事業費は減り続けています。当然ですが景気は回復しません。
国の借金800兆は自国通貨立ての内国債(円建て債)なので破綻なんかしません。アルゼンチンやトルコとは条件が違います。
増税するとむしろ景気悪化して税収が減り、借金は増えます。
デフレだと相対的に現金価値が高まるので勝手に借金は増えます。
デフレ脱却も景気回復もしないで増税したって、借金は減りません。
デフレ下で増税や緊縮財政をすると、経済が縮小均衡して全員貧乏になります。
官需の削減で地方の経済はどんどん疲弊しています。
末期癌でも生活保護は受けられません。野垂れ死にです。
小泉はリフレなんかしてません。おそらくそんな言葉は知りません。小泉はむしろデフレを加速させた屑野郎です。
郵政民営化は公的サービスの質を落としました。
非正規雇用者の増加と失業の増加はデフレが原因です。
デフレだとトヨタなどの大企業の寡占化が進みます。
日銀はくそバカのマネタリストでデフレの原因のひとつです。 とはいえ日銀だけが不景気の原因ではありません。
政府もくそバカの改革厨なので、明らかにデフレ不景気の原因です。
個人消費が回復しないと景気は回復しません。
平均消費性向により、格差が拡大すると個人消費は抑制されます。
公務員を叩いても景気が回復するわけではありません。
企業が強くなっても経済は活性化しません。不況の原因は総需要の縮小です。
ROEはマクロ経済においてほとんど意味はありません。総じて経営学は国家運営の学問ではありません。
企業ならともかく、国家同士では国際競争など存在しません。
日本が不景気になったのは中国や韓国の安い製品のせいではありません。
デフレとは個々の値段の下落のことではありません。一般物価全ての継続的な下落です
日本は管理通貨制度の国で、変動相場制の国です。アルゼンチンとは違います。
日本のGDPはずっーと500兆円台から増加してません。構造改革は失敗でした。停滞を実感に。

反論したいなら理屈でどうぞw
追加:年金、都市集住、インタゲ
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:04:28
以前と比べて旅客運賃が安くなったから。
>>72
公共事業とかは恣意的政策として批判されるじゃけん、くやしいのう。
○経以外は境界線は明確じゃないらしいのう。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:08:51
>>72
あれもこれも仲良く大きな政府をやっているから大学・学者もクソまみれ。
100年経っても経済分野で日本人が注目されることはない。
>>73
よみにくい 改行してできるだけ1行にするのと
デフレ 国債関連はまとめた方がいい
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:09:47
自民党の良いところ

・抵抗勢力が排除され、執行部による改革速度が上がった(改革実行力がある)
・アメリカに太いパイプを持つ
・抵抗勢力が一掃され、若い活力のある新人議員が多い
>>71
やっぱ赤犬じゃのう!
80ミンス信者 ◆BN2VR8/CPg :2007/08/11(土) 12:10:34
またまたごじょうだんを
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:11:27
日本は科学技術は盛んなのだが、「経済学」分野はアレだな

優秀な人はたいてい海外在住か、出世欲がない
>>80
犬は嫌いかのう?
>>78
抵抗勢力が復党しとるのう、くやしいのう。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:13:50
欧米ではマネタリストなんて絶滅寸前なのに、日本ではリフレ派と称される方々の
中にはまだ結構いらっしゃる様ですが、どうしたもんでしょう。
ニュー・ケインジアン対ネオ・クラシカルの、がっぷりよつの戦いを日本でも見たい。
85ミンス信者 ◆BN2VR8/CPg :2007/08/11(土) 12:13:59
こないだ一週間ごはんをあげていた
飼い犬に手を噛まれましたOrz
結局は福沢諭吉も小泉首相も「国民が何もやらない」
と言う事で切れてしまったわけだが、
ただ首相も含め国民全員が我慢ができなかったと言う話。
バブルのような贅沢を味わうとこうなる。

そういう時代はスネオとジャイアン、それに対するのび太が出現すると言う事。
のび太はイジメられても何も努力しない。昼寝するだけ。
そんなのび太に多少なりとも努力しているジャイアンとスネオが
むかつくと言う事で、戦前を揶揄しているわけだが。
ジャイアンも「かーちゃん」がいるまではおとなしい。

それが現代の日本。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:15:51
自民党の良いところ
続き

・媚びない外交 はっきり言うべきことは言う
・責任政党として実現できない政策は出さない
・朝鮮勢力に対抗している唯一の政党で拉致問題を解決してくれる


>>83
復党したが執行部に逆らえないから問題ない
>>84
多くのニューケイジアンは公共事業を恣意的政策として批判している。
>>86
今の党執行部も風前の灯だのう、くやしいのう。
90ミンス信者 ◆BN2VR8/CPg :2007/08/11(土) 12:17:54
>>86
日本語でOk
>>87
またまたごじょうだんをw


>>87
寝ぼけているのかね?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:19:34
2007年08月11日10時19分
 新潟県中越沖地震で被災して運転停止した東京電力柏崎刈羽原発がある柏崎市の会田洋市長は
10日、「(原発の電力供給先の)首都圏に影響が出るだろうと考えたが、何も影響を受けていない。
上京した時、そのことに非常に違和感を持った」と述べた。

 首都圏への電力供給の最大基地である同市が震災に苦しむ中、首都圏がこれまでと変わらない生活を
享受していることへの反発を吐露したものだ。会田市長は「節電に努めるなど、被災地の痛みを
分かち合うところがあってもいいのではないか」と問題提起した。

http://www.asahi.com/national/update/0811/TKY200708110064.html


ほら都市集住するなら原発も都市にもってこいや
89は>>87へのレスだったのう、くやしいのう。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:20:06
ひ と え に か ぜ の ま え の ち り に お な じ
自民党執行部
>>90
> >>86
> 日本語でOk

A級戦犯の人にそんなこと言っても無駄だと思う。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:20:30
確かに安倍が邪魔しなきゃ、ラチも大分進展してただろうな。
福田と田中キンはよくやった。彼等なら、ヒルにハブられる様なこともなかっただろうしな。
原発は要らないだろ。
東亜+的には拉致は一方的に鞭を使わないと拉致被害者が帰ってこないそうだが。

もう朝銀に5兆円くらい次ぎ込んで返してこいやwwww
>>92
安部は震災に手厚くすればよかったのう、残念だったのう。
>>98
威勢がいいのう、うらやましいのう。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:25:45
どう考えても今後10年は改革続行だと思うぞw
自民でも民主でも改革続行で
次は中国やインドの内需に寄生することになるだろう
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:27:27
靖国参拝を見送ったのは褒めてあげたいね
くやしい・・・!でも・・
>>103
でも?
>>105
感じちゃう・・・
仇なのに!
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:34:11
なんのこっちゃ
生安倍様の生構造改革を拝見してもよろしいでしょうか?
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:37:40

                    ,,=≡≡≡=,,
                  ,≠          ミ,     偉大なるyesman、BSEの武部です
                ≠               ミ
                ≠    -v-         |||  地方の痛みはわかるが 
              /      ̄V ̄          ||||  改革を止めてもいいのか!?
               |   ,,,,,    ,,,,       .||||  
               |____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______   ||||
              │ ヽ●ノ  ヽ●ノ      |ヽ| 
              /     ̄ / ヽ ̄        y )
              |    丿(。。)ゝ        )ン
              ヽ  Y  丿     Y     /
               ヽ  ヽ )---(   丿   /
                丶.     ̄       _/
                  丶 二二 - - "

改革を止めてもいいのか!?
いいに決まってるだろw
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:38:53
     __,/三二ニ==-、
   /二|///二ニ=-‐\
  //ニ二Ll////二ー-\l、
  //イ"´ `´"''''''""´´^ヽ`ヽl
  |//l  二 __ー---‐‐....__ `!ヽ!
. jlイイ   ,,,_ ` ̄ ̄  _,,,  |ヾ|
  >イ  └ーヽ    /ー┘ ト、|
 {lV   rt:ェ、〕 /.イュュ、卜,ハ
 }fl|   一  |  i `ニ  Y「ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | !}ヽ    r‐ | ! ┐    |lリ    | 財政派は屁理屈をこねる機械
  `l!`゙ /`¨'ー‐'¨´ヽー' jノ  _,√\__________
   ヽ  〔 t-=ニ=ー、 }  /
____/l\._ヽ `…ー ´ _, イ、_
::::/.:::::| \`\.___,/´/ 〉\::`ー-、_
::/:::::::::|   \     /  /::::::::|::::::::::::::.
/::::::::::::|     ゝ==く   /::::::::::::!:::::::::::::::.

柳澤伯夫厚生労働大臣・WE法案推進派
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:39:20
改革という言葉に対してすら拒絶反応を起こす人が地方に増えてきてるってことだろ。
そしてそういう地方の人はネットを見たりもしない。
ついにファビョってAAあらしをはじめたか
>>92
記事の書き方が悪い可能性もあるが、この市長の言い分は意味不明。なんで
「節電」が痛みを分かち合うことになるの? 
柏崎原発そのものは停止しているし、節電→痛みを分かち合う ってどういう理屈?
つまり言外に「国と都会モンはもっと地方にカネを回さんかい」「もう原発を
引き受けたらんぞ」って言ってるわけ?

首都圏の電力が困ってないのは、他の発電所の供給能力をアップさせてカバーしているからってだけ。
反原発運動家はこれを根拠に「原発は要らない」とか言い出すわけだけど、供給能
力に常に余裕を持たせておくのは電力業界の常識。だからプロ市民に「停止して点検しろ」
と言われても対応できる。だいたい、プロ市民がうるさいから何かと言えば
停止せねばならず、日本の原発は低い稼働率を強いられているってのに!
>>110
これは似ているなw
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:43:47
結局、三大都市圏在住の国民は、どういう政策を望んでんだ?
公共事業は反対だが、しっかりとした社会保障制度は構築すべき、ってなところか?
必ずしも、改革!改革!、地方死ね、貧民・弱者くたばれ、ってなワケじゃないと思うけどな。
116浅岡:2007/08/11(土) 12:44:31
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしは参院選で惨敗した自民党を見くびって、民主党に鞍替えさせていただく!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:44:48
田舎でルサンチマンが高まってるということだろう
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:45:37
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡  
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡  ←自民を大敗させた真犯人
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /冗談だったのに本当に自民党をぶっ壊してしまった小泉純一郎です。
  ゞ|     、,!     |ソ  <  もう開き直って本音で構造改革をしようじゃないですか!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     │  「労働者を奴隷に!」
    ,.|\、    ' /|、     │   「地方をスラムに!」
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \     「格差を実感に!」
    \ ~\,,/~  /       \________
     \/▽\/

>>112 >>114
(ひ) 政治家のAAとか顔文字関連!(゜凵K)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1160921434/
>>92
発電所などの危険施設はリスク分散のために地方に置くのは常識。冷たい言い方
になるが地方には「売り物」がないのだから、都市と地方の経済的な取引と割り切れば別
に「地方押し付け」ってことにはならない。

都市は危険施設を置けない⇔地方が引き受ける→winwin
原発ねえ。
それこそ過疎地に置けば良いのに。
高給で人雇って少人数で運営すれば良い。
それでもって全体としての公共費は縮小させてく。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:49:08
>>108
  * * * * * * * * * * * *
 *   / ̄⌒⌒\           *
*   /  /⌒―⌒ヽ             *
*   | Ξ ´_  _`_____   *
*   (6Ξー|´ |-|` ||  逝     |    *
*   __ヽ~ 、 ̄ ~  ̄)|   っ    |    *
* / \\   ー= ノ .|   て   |    *
* |   \___   |    よ  |    *
* \  /    ||⌒ヽ   し  /ヽ  *
 *  \_____||_ノ____|_ノ *
   * * * * * * * * * * *
故・小渕恵三 第84代内閣総理大臣
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:51:01
だから地方は原発と産廃施設だけあればいいと言っただろ
これが美しい日本だよ
>>115 >>117
経済学的には「バラ撒く」か「都市集住」するかどっちかしかないっしょ。

バラ撒いて都市部に労働者が殺到してくるのを防ぐか、都市集住を進めて広い心で田舎
者を受け入れるか。今の政策は中途半端だから駄目ってことは言えると思う。

まあ都会モンの本音は「もうバラ撒かんぞ、でも田舎者は都会に出てくんなよ」
という虫のいいところなんだろうが・・・。
どうせ市街化調整区域なんか家も建てられないんだから、原発と産業廃棄物捨て場に
すればいいんだよ。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 12:53:40
地方には


原発 産廃施設 食料・石油貯蔵施設(有事の際は都市部へ供給)  刑務所


これらがあれば十分
>>124
都心の容積率緩和+相続税、固定資産税増税をやれば良い
>>120
発電所はただでさえ過疎地に多い(はず) ただし完全な過疎地にも置けない。
(労働者の滞在が必要なのである程度の町ではなくてはいけない&余りに過疎地だと
往復が大変でメンテナンス技術者の目が届かなくなる)
左巻きには「でもどこかが引き受けなくちゃいけないんだよね」って視点が欠けているから、
あっちでもこっちでも反対運動を起こして玉突き現象を作り出している。

>>123 >>125
マジメな話、迷惑施設の受け入れは自治体にとっては実は悪い話ではない。皮肉なことに各地で
反対運動が起こっているお陰で買い手優位なケースも多いw
学者は「期待したほど雇用が無い」とか難癖をつけるが、税収だけでも結構もらえる。
いかに自治体・住民負担を抑えて有利な条件を引き出すかが首長の腕の見せどころ。
環境問題に関しても違反すれば脅して違約金を取るような交渉の仕方をすればよい。万事は取引(カネ)だ。
>>126
増税は旧住民の追い出しに繋がるので余り評判が良くない。強制執行権限の強化も現実には難しい。
容積率緩和だけでも当面は充分。景気が良くなれば再開発は自ずと活性化する。
都市再開発のネックは道路と鉄道(強制収用が困難なため) また市街地の区画整理・高層化には
住民の意見が割れやすい(例:下北沢・神楽坂)

後は都会モンがどういう選択を行うかに掛かっている。>>123 実は地方問題は
都会人の問題でもある。ここが分かってない人が多いんだけど。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 13:12:23
田舎は老後に住むには良いが
20〜50までは都会がいい
>>129
>田舎は老後に住むには良い

甘い甘いw 今は病院やスーパーが充実していて「住みやすい」ところも、い
つのまにか病院などが閉鎖して住みにくくなったりする。

退職者は田舎に移住しよう、とかマジで止めといた方がいいw
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 13:22:30
便利さを求めすぎると資本主義の餌食になるぞ
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 13:22:44
東京が今の規模を維持できたのは後藤新平氏達によるしっかりとした都市開発計画があったからだと思うんですよね…。

都市集住でも均衡発展でも都市開発は計画経済的なものが必要不可欠だと思います。
で、地価などいろいろ下がっている今こそ政府主導の再開発をする良い機会のはずなんでしょうけど、
住民の意向を無視しているとか、公共事業は無駄だとかいった話でかき混ぜられて
利権の引っ張り合いで結局何もできずに現状のままずるずると衰退していくわけだと…。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 13:22:58
だな〜かB層がいないとスレの質が激しく落ちるな

 派遣なんかコテハンつけてるくせに馬鹿丸出しだし
そんなあなたがすばらしいいけんを
135派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 13:26:34
>>133
よんだ?

>>馬鹿

どのへんが?
言い切るのは簡単ねw
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 13:32:13
俺の基本姿勢、政治・経済への見方は派遣氏に近い。
派遣の人が更に知識を吸収し論理的裏づけを持てば頼もしいな。
派遣の人はいつB層に下克上するの?
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 13:34:45
アメリカのような都市部と地方の関係を目指してるのだよ。

ロスアンジェルス ニューヤーク シカゴ ワシントン と言った都市部と周辺のベッドタウンに人口・資本・企業を集中

地方には広大な自然などを残し、原発など都心も地方もプラスになる公的事業を置く。
>>138
アメリカは国土が広大なので各地に中核都市が出来るだけ。日本とは比較にならんのではないか?
むしろ日本がアメリカの1〜2州程度の国土面積しか持たないことを考えると、
「国土の均衡ある発達」はある程度は正しかった可能性もある。
問題は都市集住であれ均衡発達であれ、日本では誰も国土計画に責任を持たなくなっている点。>>132

実は都市-地方問題は都会人自身がどういう社会を望むのか? の問題でも
あるのだが・・・。>>123>>128 
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 13:45:18
>>78
>・抵抗勢力が一掃され、若い活力のある新人議員が多い
「若い活力のある新人議員」…何もしないで安倍の言うことにいちいち頷いているだけの
                   茶坊主のことですか?w
宗教なんだから
教祖様に逆らっちゃいかんでしょw
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 13:48:50
>>87
>・媚びない外交 はっきり言うべきことは言う
アメリカ様の言いなりになることを自民党語ではこういうのか?w

>・責任政党として実現できない政策は出さない

というより責任取れないから、その場しのぎやっているだけでしょw

>・朝鮮勢力に対抗している唯一の政党で拉致問題を解決してくれる
全然解決していませんが?w進展もしていないし。
おまけに核問題でアメリカが北に譲歩してきているし。外交能力0
アメリカ様はF22すらくれないしなぁ
コヴァウゼー
福沢諭吉は自ら学んで自分で善悪を判断できない。感謝できない人が
嫌いだったんだなあ。
それが「脱亜論」で「悪友」と表現されている。

福沢諭吉は一般大衆に対しても同じ考えを持っていたから、
結局、中国、韓国、そして日本国民も地獄に落とした。

福沢諭吉は「頭の良い奴以外は要らない」と言う最終的な結論に達し、
その後は歴史が証明している。それが極右なわけで。

しかしそれは「何も学んでいなかった人と同様」と言う事に気づかなかった。
146派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 13:54:26
下剋上もクソもw

例えば昨日のサブプライム問題にしろ、
B層は俺を叩いてだな〜を褒めていたが
論旨自体は前スレ>>702にあるとーり
だな〜も俺もたいして変わらんのよ。
つまり問題は日本の経済が外需頼りであること。
アメや他国の個人消費(需要)が、
日本の生産(供給)を引き受けてるんだから。

これに触れずに「問題ない!」って言ってる
B層のほうが不思議だったけどなあ。
だから「B層って目線が投資家だな」と言うたわけ。
サブプライム問題の金融村の混乱なんか
俺はどーでもいいから、そこらの数字は興味ないし。
ていうか何故彼は触れるものを皆、
脊髄反射で攻撃するのであろうかw
傷つけねば気がすまないお年頃なのかねw
派遣=総受け B層=誘い受けw
B層は文系がどうのとか言ってるが奴自身数式解けるんか?
問題出してみよっかw
149派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 13:58:57
>>147
違う違う

俺は総受けだけどB層は襲い受けだよw
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 13:59:56
>>126
とんでもないな。
そんなことしたら実家を奪われる人が続出するだろ。
容積率緩和はまだわからなくもないが。
B層はUNIXとか言ってたから
そっち系だったんじゃないかと


そっち系ってどっち系?                    いやんえっち
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 14:00:11
俺の親父は理系だけど構造改革を合理的だと拍手喝采してるぞ
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 14:02:07
>ロスアンジェルス ニューヤーク シカゴ ワシントン と言った都市部と周辺のベッドタウンに人口・資本・企業を集中

集中というけど、それでもアメリカの住宅の8割が戸建てだぞ。
敷地面積も日本よりはるかに広い。
集中といってもそれほどではないんだろう。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 14:03:13
パリとか、欧州には歴史を残したままの美しい街並みの都市が多くあるが
これは日本でも可能か?
>>150
都会に生産性の低い豆腐屋不要。
福沢諭吉は結局、国民も頑張っている事で国が潤っている事
に気づかず、何もしていない国民と思ったらしいが、
それが今の国会か?
>>155
そんなにしゃかいしゅぎが好きか
>>157
都市計画は社会主義でも何でもない。どこの国でもやっている事。
実家が奪われるからどうのこうの言ってる時点で市場原理も糞もないだろ。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 14:08:13
>>152
rikoukei.comでもみろ

理系は所詮使われる人間w
専門的な技術の研究ばっかやってるから大局的視野の無いバカばっかだよ
政治脳、体育会系、理系 3バカトリオ。

真に優秀な理系は医学部いくし。
あと一般的な理系と上位理系を一緒にしちゃいかん。
アカポスゲットできた奴とか、NTT本社勤めとかは勝ち組やし、
東大京大東工あたりならなんとかなるけど
160派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 14:08:49
>>151
身体は逆らえない!朝チュン!朝チュン!

by801ちゃん


>>152
文系とか理系とかわけるほうがアホやw
わざわざ壁作って敵作って意味ないわなw

B層の困るのは、彼自身も自分が論理的でなかったり
相手の論旨を理解してなかったりするのに
相手を攻撃するのに夢中になっちゃって
立ちどまって考えられないとこやろね。
答えや知見を見つけたり、合意を形成するより
相手を打ち負かすことを目的にしちゃうから。

若いのうw
>>154
景観保護はしばしば経済効率を犠牲にする。要するに観光しか資源がなくなるから。
京都市の景観条例がどう作用するかを見届けるべし。

>>155
「都会の豆腐屋」が代替わりするまで待てないか?

>>158
そうは言うけど現実には土地税制の増税や強制収用の強化は困難だろうなあ。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 14:10:56
>>159
ふーん。つうと日銀官僚などは、どういうポジションになるわけ?
福沢諭吉は自分が「悪友」だったって事で終り。
164派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 14:13:28
>>159
理系でも文系でも視野が狭けりゃただの馬鹿だよ。

そんだけの話だろ。
日銀官僚
諸悪の根源w
NY連銀:公開オペで380億ドル供給、9.11同時テロ対応に迫る(4)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=ab6RZgT4Jqwg&refer=jp_bonds
【経済コラム】サブプライム危機が次に襲う国はどこだ−M・リン
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aK_FdQQc6v0c&refer=jp_commentary
馬を馬と思って鹿というならともかく
今の日本は馬を鹿と思って鹿と言ってるからなぁ
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 14:18:48
おまえら高校野球みないの?

とりあえず日大大垣勝った 予想通り
層化が勝ったんで機嫌が悪い
サブプライム>
構造改革様が何とかしてくれるんじゃないのw
しかし構造改革って
革命いまだならず、同志なおすべからく努力すべし
ににてるよね
170派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 14:29:38
心理的傾向としてはマルクス信徒と同じだからな。

昭和恐慌の時もそうだったろ?
「悪友を親しむ者は、共に悪名を免(まぬ)かるべからず。
我れは心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり。」

これって結局、日本も含めて「悪友」と言っているのか?

172171:2007/08/11(土) 14:40:32
もし日本も含めてだったら、福沢諭吉は頭が良い。
173171:2007/08/11(土) 14:47:31
実はグローバルな視点を持つ福沢諭吉の文章を日本人は
「悪友」を日本以外としか解釈できなかったのか?
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 15:00:57
疑問だが、どうしてN速+では佐藤ゆかりマンセーばかりなんだろうか?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 15:05:25
福沢諭吉は「ヨーロッパ」と言う単位と「アジア東方(日本を含め)」
という単位で世の中を見ていたのかもしれない。
だから朝鮮も支援している。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 15:22:41
「100年もかかるとはなあ。」by諭吉
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 15:31:07
「脱亜論」読むと「支那、朝鮮、日本は一緒に頑張って
ヨーロッパに追いつきましょう」とも読めるが?どうなの?
そういえば竹中の後任とも言われた
民間登用の経済担当の大田弘子ってどうした?
好評不評以前にまったく存在感が無いが。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 15:43:44
「自分で善悪を考えればわかる事」by諭吉
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 15:50:00
「グローバル化は猶麻疹の流行の如し」ってか?
「悪友」とは誠実さに欠ける者だったのか…。2chネラーの事?
182ほかろん:2007/08/11(土) 17:03:25
>今の税制は金持ち優遇です。

金持ち優遇であるか否かなど、主観による断定であって
評価する人の価値観によって全く異なる結論になるだろうに。

テンプレなんかに入れんじゃねーよバカ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 17:18:33
ドライブから帰って開けてみたら・・・

燃料乙www
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 17:21:36
>>154
行けばわかるがフランスはパリよりも
リヨン、グルノーブルのほうがいいぞ
基本的に日本人の観光客が少なめなほうが楽しめる
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 17:33:13
>>130
ニホンニモ フロリダ ニ 相当スル 地域ガアレバ
イイデスネー
>>182
他国に比べて金持ちに有利です。

ならいいのか?
>>185
ネズミランドが負担しりゃいいんじゃね

ほかろんの意見=全て主観w
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 17:41:11
アジア東方の三国(支那、朝鮮、日本)の「悪友」と言う事なら、
彼の今までの書籍(「学問のすすめ」等)の内容と辻褄が合う。
190ほかろん:2007/08/11(土) 17:43:08
>他国に比べて金持ちに有利です。

ではソース付きでどーぞ。
>>189
なるほどのう。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 17:47:35

「知識があっても誠実さのない者」
「誠実でも勉強をしない者」

福沢諭吉は両方あまり好きでは無い様な事を言っているから
「脱亜論」でもその延長だっただけだね。
193:2007/08/11(土) 17:47:59
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 17:50:41
他国にっつーか、80年代くらいの日本と比較した方が良いだろ
海外と比べても意味ねー
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 17:57:39
★安倍首相「日本経済は力強い」、株価など経済指標注視−株大幅反落で

 8月10日(ブルームバーグ):安倍晋三首相は10日夕、東京株式相場が大幅反落したことについて、
「日本経済は力強いと思う。今後、株価を含め経済指標をよく注視していかなければならない」と述べた。
首相官邸で記者団に語った。

 仏BNPパリバの傘下ファンドの凍結で、米サブプライム(信用力の低い個人向け)ローン問題に
端を発した信用不安が一段と高まり、リスク資産への投資が手控えられた。
10日のTOPIXは年初来安値を更新し、2006年12月 11日以来の安値水準。

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=aRAKl.RFYEpg

安倍直々に言うならもう安心だろう
196ほかろん:2007/08/11(土) 17:58:15
>の

そのソースの中にある財務省の
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/028.htm

を100回読めって。
日本は低所得層では税負担は軽く、高所得層では比較的に重い。

>今の税制は金持ち優遇です。

はウソ。

#ところで、「の」は犬小屋の主?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 17:58:17
となると一万円札の肖像画に適しているなあ。
>>178
bewaadのブログを読むと、なかなか優秀な調整屋みたいで仕事は出来るみたいだ。

ただ、バリバリ改革派だから(←これは俺の評価だけど)
デフレをどうにかせんうちに、仕事されると困るなぁw
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:06:58
福沢諭吉は「悪友」と言う将来危険な人物が出現する可能性が
高いと読んでいた。

それがA級戦犯だった。

200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:09:37
当時強い権限を持っている悪い人達は中国にも朝鮮にも日本にもいたからね。
その人達の事を「悪友」と言っていたのだろう。
>>196
課税最低限みる限り、ふつーに金持ちに優しいと思うが?
ほかろんは何が言いたいのだ?

ちなみに名前は間違って入れただけだ。
>>201
課税最低限は他国より低いから、低所得者に優しいとは言えるでしょ。
まあ、実際は家賃だなんだと額面通りには受け取れないのだけど。

ただ、金持ちに厳しいかっつうと、他国と比べても優しいんだけどな。
ああ、金持ち優遇じゃなくて、貧乏人に厳しい、と言えということか?
え?課税最低限が他国より低いと低所得者に優しいって事になるのか?
逆だろ・・・
>>202
>課税最低限は他国より低いから、低所得者に優しいとは言えるでしょ。

???
課税最低限とは、これを下回る所得からは税をとらないという基準をさしますが。
206派遣:2007/08/11(土) 18:16:30
>>202
そりゃ逆だろ。
207ほかろん:2007/08/11(土) 18:17:38
課税最低限の層なんてパートのオバちゃんの層だろうに。

とんなところを恣意的に抽出して比較したことこで、

>今の税制は金持ち優遇です。

を証明する論拠にならんことは事実なり。
独身はともかく子供なんかいたら普通のヤツは税金なんて微々たるもんだけどな。
209202:2007/08/11(土) 18:19:14
あれ?ホントだ。しかも二重の勘違いしてるな。

おかしいな、日本ってこんな低かったっけ・・・
一昔前の言説が強烈に固定されていたのか・・・
パートのおばちゃんって年収300もあったっけ?
211派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:22:01
>>207
氷河期フリーターは?
地方の土建屋は?
倒産寸前の地方の中小企業は?

勝手にパートのおばちゃんに限定したらあかんやろ。
それこそ主観やん。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:25:02
>>211
そこらからは税金とってないし
日本は弱者に優しい社会だよ
213派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:28:39
ついでに若年労働者の5割くらいは年収350万くらいじゃないか?
俺も350〜400万の間だな。この前の実質増税で手取り減ってるが。

まぁ一流企業の奴はまた違うんだろうが、零細ITやベンチャー、
地方小売や土建業なんか、月収手取り16万とか普通に聞くけど何か?

214派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:29:15
>>212
弱者にやさしい国で餓死者でねえよw
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:29:21
>>213
しかし年収300万以下の人はたいして税金取られないでしょ
216派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:31:16
>>212
つーか、ここのデータからみたら単身者は114万円だから、
氷河期フリーターからも容赦なくとってんじゃねぇか。

ウソつくなよ。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:31:58
>>216
と言っても低額だよ

単身者は生活費も少なくて済むしな
手取り表現はやめて欲しいなあ
219派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:33:04
>>215
貧乏人の一万円と金持ちの一万円を一緒にしたらあかん。
220ほかろん:2007/08/11(土) 18:33:24
>この前の実質増税で手取り減ってるが。

これは事実だろうが、これが何で「金持ち優遇」になるんだよ。

まぁオレも年金所得に課税されるのはおかしいとは思うなり。

でもこれは「金持ち優遇」の論拠にはならんなり。
どうせ貧乏人の税金なんて安い。
家賃とか他の物価が問題。
222派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:34:29
>>220
とすると、ほかろんは金持ち優遇ではなく、
貧乏人に厳しい、と言えというてるわけなのかにゃ?
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:35:27
>>220
ここの連中の言ってることはおかしい

自分達の生活が苦しくなったから、金持ちからも奪え!だもんなw

どうせなら金持ちも自分達低所得者も減税汁
224ほかろん:2007/08/11(土) 18:35:48
結局おままえらは、ルサンチマンを煽って、
国民新党支持を訴えたかっただけだろうと小一時間・・・
225派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:36:09
>>221
他の物価が高いのに税金まで上がってるからあかんのやろが。
いまの俺の後ろには青木雄二の霊がおりてきとるぞしかしw

世襲ニートを淘汰するには相続税しかない。
227ほかろん:2007/08/11(土) 18:37:26
そんな事は政治板にこそ相応しいが、
今から政治板の住民を名乗りなさいよと。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:37:52
数千億の資産をもつ、某金融一家は息子の生活拠点を海外に移して
合法的な脱税をしてるけどな
229ほかろん:2007/08/11(土) 18:38:05
×そんな事は政治板にこそ相応しいが、
○そんな事は政治板にこそ相応しいから、
230派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:38:06
>>224
そりゃないよほかろんさん・・・orz

そういうこと言い出したら政治板とかわんないじゃないか。
ていうか俺は比例は国新だけど選挙区は共産だし。
馬鹿論は分かりやすいな〜w
公共事業訴えるのは土建業界と関係があるからだろうw
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:38:57
日本は金持ち優遇というか所得の再分配機能が
かなり弱いらしい。アメリカよりちょっと高い程度で
イギリスより低い。読売新聞に書いてあったぜ。
おそらく社会保障制度が問題なんだろう。
233派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:40:57
>>232
実際、もともと弱い社会保障も小泉以降は相当削られてるから、
税率が上がっているのに公的サービスの質は下がっているのよ。

ひでぇ話だよ本当に。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:42:07
今日の読売夕刊に公共事業は格差是正にならない、と指摘があったな。
235ほかろん:2007/08/11(土) 18:42:26
では、日本が金持ち優遇税制である客観的な論拠を示しなさい。

オレは飲み会だけどな。
そもそも日本は昔から小さい政府。
これ以上小さくしてどうすんだと。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:43:35
先進国で唯一、公共事業をなくした国として、民間投資100%の国として歴史の教科書に載ろうぜ
年収200万位の奴が年金、保険で税金で20万〜30万
取られるなんてどうかと思うがな

地方税の値上げには、いまさらながら驚いていた奴が多かったな
本当にいまさらだが
239派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:45:15
つーか、ルサンチマンを煽ってって、

こんだけ低所得者増やしてルサンチマンを溜め込むような政策やった自民に
シンパシーなんかまったく感じられんよ。
そもそも自民に投票しても俺には何の利益もないし。ルサンチマン以前の話。
俺は俺の生活をより保障する政党を支持するのだ。
今回の改正で住民税は金持ちにとっては有利な方に改正されたんだよな。
貧乏人と同じ税率になっとるw
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:48:04
>>240
住民税は増えたが、所得税は減ったから
増税とはいえない
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:48:25
住民税の一律フラット化は地方への財源移譲だと説明してる
が、金持ち減税貧乏人増税をやりたいという意思もはっきり読み取れる
よな。税源移譲するのに何で貧乏人の税率を倍にして金持ちの税率を
減らす必要があるのかと。
243派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:50:06
>>235
つ課税最低限

まずこの論題を「パートのおばちゃんが〜」というのをやめなよ。
そこをぼかしたまま、他人に更なる証明を強いないでほしいんだけどな〜?

ついでに給与所得が下がり続けていて、富裕層と貧困層に2極化してるのに
課税最低限下げてるんだから、とんでもない金持ち優遇じゃないかな?ん?
>>241
195万以下の層にとって増税になってるけど。
245ほかろん:2007/08/11(土) 18:53:03
日本の課税最低限は103万円以上である。

コンビニの店員ですらもっと稼いでいるのだから、
それ以下はパートのおばちゃんレベルだろうに。

ちゃんと調べろよ。
>>241
定率減税廃止は?
一時的と主張するなら法人税&相続税、元に戻さないのに何故所得税だけ?
247派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:55:07
>>245
んじゃ、それでもいいけど、どっちにしろ貧乏人に厳しいが?
なんなん?
>>241
そんな誤魔化しは
いきなり住民税2倍で腸が煮えくり返っている
我ら愚民には通じませんなw

プラスだ、障害者に対する社会保障も厳しくなって
そういった人を抱える家庭とか目も当てられん

ご近所さんにいるんだよ

もう一度、政治家どもには生活ってものを真剣に考え直してもらいたいものだ
世襲、ボンボン議員が増えて、まったく庶民の生活の危機に対して実感がなさ杉
249だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 18:55:50
ほかろんの言ってることは無視してよいよ。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 18:58:43
とにかくだな、現に国民健康保険料がここ数年上がって払えずに病死する人が
増えてる。増税するなら、まずは低所得者の保険料減額に当てろ。
251派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 18:59:56
>>249
正直いうが最近、俺はほかろんの言うことが非常に気になる。

B層は困った奴だけど言うことはわからんでもないが、
ほかろんの発言はポジショントークにしか見えないからだ。
しかも、ポジショントークであることを隠した上での。
というわけで、正直B層よりずっとイラつくことが多い。

以降、ほかろんへの敬称は外す。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:00:09
しかし、自分が出した資料が金持ち優遇を示すことがわからないってのも哀れですな…。

あと、細かいことを言っておくと、付加価値税(消費税)の違いからも金持ち優遇といえますし、
課税所得の範囲、税率の違いからも金持ち優遇と言えなくも無いですし
年金保険料での税金の控除はある程度の収入がないと十分に利用できないなどからも金持ち優遇制度だと言えます…。


ただ、今回の所得税と住民税の税率変更は両方あわせると同じになる変更なので
金持ち優遇とはあまり関係ないとは思いますがね…。
何を今更w
馬鹿論はずっと前から私利でしか物事見てねえよ。
254だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 19:03:21
消費税を忘れてるだろ。貧乏人は可処分所得のほぼすべてを消費するから税率は5%
プラスして考えんと。
255ほかろん:2007/08/11(土) 19:03:31
印象操作乙。
256派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 19:03:58
>>253
昔はもう少しマシだったよ。
257だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 19:04:15
そう、ほかろんの主張はすべて私利私欲。
258派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 19:05:20
>>255
だから早く反証しろよ。あ?
いままでオメーには遠慮してたけど、以降は容赦なくつっこむぜ?
ほかろんに一言言うと
「コンビニの店員」にもいろいろいて
フルタイム以外それこそパートのおばちゃん以下の人も居るだろうに

ずさんな議論をしてるなよ
>>252
所得がない人にとってはきつい変更だと思うけどな。
働けなくても課税されるのが住民税なわけだし。
261だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 19:07:40
ちなみに、「金持ち優遇」かどうかは基準しだいでどうとも判断できるから、基準を
設定せず議論してもすべて無駄。
ではオレは花火なのでさよなら。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:08:14
低所得者になるほど国保の保険料が厳しい
東京都以外の自治体だと年収300万弱で年間4,50万はざら
263派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 19:09:08
>>261
んじゃ、テンプレに「他の先進国と比べ」とつけますかね。
>>262
国保は人頭税のようなものだからな。
265ほかろん:2007/08/11(土) 19:11:25
だな〜達の主張はすべて政治的なアジテーション。

それも「堂々と抵抗勢力」ってフレーズが気に入ったから、ってだけの動機のものなり。

しかも「このスレ的には国民新党支持」「このスレ的には累進強化」などと
ファビョる始末。

まったく付き合いきれんぜ。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:12:14
>>237
そういうのは「国」とは呼ばず、「集落」とか「群落」というんだけどな。
公共投資が0になれば、教育水準は限りなく0に近づくし、インフラも
存在しなくなる。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:12:36
スズキの新工場は8割超が輸出向けだけど
日本の労働者が如何に低賃金でも良く働き
労働法規が企業側に有利の証拠みたいなモンだな
10年後には同一職種で中国沿岸部の労働者の方が豊かな生活してたりして
268ほかろん:2007/08/11(土) 19:12:53
ほなさいなら〜
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:15:05
>>159
で、東大法学部最強といいたい訳だなw( ´_ゝ`)フーン
270派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 19:15:33
>>265 >>268
反証なしで言い逃げかよw
ほんともう話になんねーよアンタ。
労働法規そのものは割としっかりしてると思うぜ。
問題は取り締まれる人員が少ないのとデフレにあるだろう。

そいや予備校で働いてる人が中小に労働法規遵守させたら90%潰れると言ってた。
デフレ下では妥当な見解。
まあ彼は緊縮マンセー、改革マンセーな人でデフレ自体理解してなさそうなところがアレだったがw
272派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 19:16:41
>>267
>10年後には同一職種で中国沿岸部の労働者の方が豊かな生活してたりして

それ笑えないから。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:17:54
今、NHKニュース7でアメリカの橋事情についてやっていたが、
小さな政府は大変だな。

崩壊の危険が合っても全部修復できないらしいw

それよりさらに小さい政府の日本は(ry
昔フロリダ災害時もこのスレで話題になったっけ。
無駄な箱物はともかく最低限のインフラ整備は必要だな。
275派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 19:21:06
>>271
いや、運用が論外なのはもちろんだが、規制もぬるいよ。

腐っても派遣会社の人間だぜ、俺。
派遣労働者への制度的保障に関しても、圧倒的に劣ってる。
もちろん一般労働者もな。そのくせ特定の職に関しては
やたら法の規制が厳しかったりする。はっきりいって歪んでると思う。

個人的な印象としては
労働に関する法整備が追いついてない&運用がザル
という感じだと思われる。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:21:45
>>260
違いますよ、住民税は前年度の所得に応じて課税されるものです。
所得が無ければ住民税・所得税共に請求されることはありませんよ。

年金や健康保険は所得に関係なくお金を納めないとだめですけどね。
一応免除の申請を受け付けてたりはしますけれど…。
277ほかろん:2007/08/11(土) 19:21:52
遅れついでに最後に書くけどね

そのソースの中にある財務省の
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/028.htm

を100回読めって。
日本は低所得層では税負担は軽く、高所得層では比較的に重い。

>今の税制は金持ち優遇です。

に対するこれ以上の反論があるのかよん。

反論すべきはキミ達なりよ。
うちはそういえば外資だが
海外の本社から、よく視察に来るが

日本人の優秀さには良く驚いてるよ。ほぼバイト、派遣で
事業所も良く回転してるからな

まあ、デフレで賃金が下がっているのもあるが
>>275
ふむ。派遣法はよく知らんのだよ。
労働法規上、残業代は1.25倍と決められてるんじゃないか?
深夜枠や休日はそれ以上。
正規では殆ど守られてるとこはないだろうけど、大きいとこは比較的守ってる。

運用がザルなのは分かる。
サビ残あるので残業代意味なし
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:30:17
駒大苫小牧負けおめ〜〜〜!

おまえらイカサマ野球や!
苫小牧なんていってもみんな大阪とか兵庫じゃねーか

駒大大阪に改称しろ!
>>276
前年度の所得に課税されるのは分かるけど、
所得ゼロでも均等割部分は払わなきゃ駄目でしょ?
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:33:06
金持ちに厳しく、貧乏人に優しい日本
路上で餓死することが少ないこの国は他の国に比べてマシ
>>280
運用がザル=まさにサビ残のこと言ってたんだよ。
285派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 19:35:55
>>277
おいおい、税金取るのは何のためだ?
取った税金をどう使ってんのか考えろや?ん?

最低課税を引き下げて、貧乏人や弱者の負担を増やした上に、
貧乏人や弱者に直結する社会保障が削られてるのを忘れんなよ?
問題は単なる税額以上に再分配機能だってこと忘れてねーか?あ?

そこまで含めて考えたとき、社会保障が先進国で世界最低ランクで
物価も住宅価格も高い日本での、税金の生活圧迫度が全く違うってのが
はっきり見えてくんだろが?ん?

さらに言えば、さっきもいった通り格差拡大してるにもかかわらず、
高額納税者への負担を増やさず、中層から下層に落ちていく人間の
課税を増やしていってるってことの意味がわかんねーのかテメーは?
民間の経済が給与や資産格差が拡大する方向で動いてるのに
税制を格差拡大方向にふってどうすんだ、オイ?

どちらにしろ金持ち優遇なのは全然かわんねーぞコラァ!!!
オメーはこの前「おにぎり食べたい」をヒデー話だと言いながら、
テメーの金が減るとなったら反対派か?この二枚舌が!
ナメたこと抜かしてんじゃねーよ、このボケがぁ!!!
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:37:32
そういや、障害者自立(自殺)支援法案とか小泉が成立させてて
マジでやばくなって補正予算組んでたが・・・、こういうのも加味すると低所得・弱者への負担というのは
かなり増加してそうだね
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:43:23
>>282
均等割部分は住んでいる場所によって違うと思いますが
ほとんどの場合所得ゼロだと免除されていたと思います。
(私は所得ゼロでも請求されるところを知りません…)

それに今回の税率変更関係ないですし…。
288派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 19:43:55
>>279
例えば、アメリカではPEOという雇用方法がある。
これは、その会社の従業員を全員、人材会社の社員にして、
特定派遣社員として元の会社に派遣するという方法だ。

ただし、アメリカでは労働者の人権保などを考え、
派遣先と派遣元の共同雇用として雇用されることになる。
しかし、日本は共同雇用なんてもんを認める法律はないので、
単なる従業員のコストカット目的で全員ただの請負に切り替えする。
フルキャストはこれを新規事業として売り込んでいたな。

当然だが請負の労働者を実質雇用として扱ってるようなもんなので
使用者・人材会社ともに責任は限りなく軽く、利益は果てしなく増える。
こういう動きは人材業界全体に波及しているが、法整備は全然追いついていないな。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:43:58
>>277
日本は株の譲渡益や利子配当収入を総合課税しない事が可能だから
それらの収入が多い高所得者層の課税は軽減されまくり
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:46:50
結局、「脱亜論」の解釈は「トルコ風呂」と一緒で
変な解釈をしていたと言うこと?違うのかな…。
291派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 19:48:51
ついでに
基本的に雇用流動化や人材ビジネスのメリットを検証しつつも
雇用の過度の流動化は、あのリクルートワークス研究所ですら
効用を疑問視していたけどな。

親会社とその職務上はっきりとは書かないまでも、目立たないように
チラホラ警告があって、俺はリクルートワークスの資料読みながら、
それを書いた研究員の良心の場所についていろいろ考えちゃったな。

俺は人材ビジネスを悪とは思わんが、野放しに過ぎるとは思っているし、
それは人材ビジネスに限らないとも思っているな。
>>288
THX。派遣は惨いものがあるんだな。
そういった部分は整備してった方が良いのかもしれん。

しかしそういうのは偽装請負に該当するんじゃないか?
293派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 19:52:22
>>292
グレーゾーンだな。
俺の会社は手を出さなかったが、フルキャストやグッドやクリスタルは
そもそも請負から始まった会社だし、クリスタルなんか派遣免許もないのに
実質派遣を平気で行ってたんだから平気でやってるな。

スゲー話だと思うし、こんなに労働力が安い先進国なんかないと思う。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 19:54:04
韓国だとストとか暴動が起こるレベルだな

まぁ、日本の一歩先の新自由主義を逝く韓国で、韓国人労働者も相当堪えてるようだが・・・w
流石にストなどが起こりまくってるな
直接税に限ってはともかく、税制度全体という面では、日本での課税最低限はゼロ。
日本の消費税は、生活必需品を購入した場合、公的サービス受けた場合への免除
や、低所得者への払い戻しなんてないし。所得ゼロでも税金を払う必要はある。
派遣がひさびさにマジギレしてるなwww
アツイぜwww
>>293
グレーゾーンか。社会的な批判が高まれば当局も見せしめ的にガンガン取り締まるのかもなあ。

労働力安売りされてるのは内需壊滅が大きいな。質は最高なんだけど。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 20:02:52
派遣業の多くは景気回復したら消えていく運命だけどな。
半分正しい。質の悪い派遣業はある程度淘汰されてくだろな。
300派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 20:09:11
>>299
そのとーり。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 20:23:39
韓国は労働者がうるさいから経営者は皆中国に逃げてる
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 20:25:38
>>301
日本以上に内需放置の外需依存で韓国国内投資しても利益でないから
303だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 20:41:34
>>265
キミの私利私欲はよくわかったからw
中国バブルが崩壊したら悲惨だな
305だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 20:43:14
>>277
社会保障のレベルも違うんだがw
306だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 20:45:17
>>304
確かに、北京オリンピックまでにアメが立ちなおらんと我が国はやばいな。
307派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 20:49:16
>>305
ていうか「おにぎり食べたい」を前に
よく「金持ち優遇じゃない」とか言えるよな。
「貧乏人の皆さん、金持ち優遇ですが何か?」
っていうならまだ理解できるが。

マジでムカつくわ、あのバカ。
おにぎり食べたいなんてごく一部だろ。
そんなもん持ち出すのは、それはそれでフェアじゃない
じゃあ、経済苦による自殺者5000人超は。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 20:59:33
日本の税制が国際的に見て金持ち優遇かどうかって事なら、
財務省の統計を見る限り、同じようなもんて結論が妥当だと思うが。

派遣の人は冷静さに欠ける?
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 21:04:07
>>309
本人の努力不足
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 21:10:53
経済苦による自殺者の多くは高齢者。
この人達は努力不足とは言えない。
>>310
そもそも社会保障が全く違うのに同じようなもんて結論が妥当ってのが分からん。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 21:14:06
>>313
それは税制の問題ではないのでは?
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 21:16:26
>>312
若いころの努力不足。
一番、貯蓄が多いのも高齢者。
つまり、高齢者ほど格差が開く。
その原因は若いころの努力の差
>>314
同じ様な税体系なのに低所得者への社会保障が薄いなら負担が重いってことになるんじゃ?
317派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 21:17:46
>>310
>>285を読みなさい。
ついでに所得200万クラスは激増しているぞ。
このままいくと「おにぎり食べたい」は、
決してレアケースとは言えなくなる。

そもそも労働者の報酬が低いまんまな以上、
社会福祉や税制による配分が必要になんだろが。
もちろん、日本は貧乏人が働き続けてのたれ死ぬ国だ、
というなら別にいいんだろうが、俺はそれは反対なんでな。
先進国である限り、人権を尊重するのが当然であり、
それを放置すると、国家運営上巨大なリスクを抱え込むぞ?

というか、現在増加している年収2000万円以上の人間は、
ほとんどが金利生活者か企業経営者なので、この層に対して
累進を強化しないともうどうしようもないだろうな。

しかし「搾取なんてありえない!」と主張している、
市場原理主義の経済学徒どもは、この現実をどう見るのかね?
やっぱり「長期的に〜」とか寝言抜かすのか?
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 21:17:58
>>313
それは社会保障制度の問題と捉えるべきではないのか?
日本の社会保障は主に特別会計で行われているから、税制の問題と捉えるべきじゃない。
>>315
で お前はどんな努力をしたの?
320派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 21:20:35
>>314
取るのと使うのを全部含めて税金の問題なんだよ。

なぜ徴税権が国や自治体の重要な権利なのか考えてみ。
税ってのは四公六民の時代から、国家運営の屋台骨だろ。
321だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 21:21:01
パイが一緒なら努力はなんの解決にもならずw
>>318
特別会計にも税金使われてるでしょ
323派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 21:22:37
>>318
全ては相対的に決定されるということを忘れるなって。
問題を切り分けて考えるのは大事だが、相互の関連性を無視して
各部分だけでの整合性だけ整えても意味無いだろう。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 21:22:39
>>317
読むに値しませんね。経済板の書き込みとも思えない。
根拠となる理論も無いし、論証するデータもない。
325派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 21:24:14
厚生労働省もやっと、低所得者層の増大と少子化について
税制や再配分の必要性について言及し始めているのに
努力真理教徒ときたら
いまだに小泉”さん”だから困る
327派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 21:26:25
>>324
ていうかオメーも反論するならデータだせコラ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 21:28:34
最近、思うんだけど日本人は退化してきてるんじゃない
だろうか?
マクロ経済政策に興味はない。とにかく貧困は努力不足というのは
百年以上前の人達の発想だと思う。

ケインズが出てきてから戦後の先進国は大きな恐慌になることも
なく基本的には順調に発展してきたのにまた夜警国家のような国
を望むようになってきてる。
日本人は何を勉強してきたんだろうか?
329派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 21:31:06
>>328
教育しなきゃ劣化するだろよ。そりゃ。
日本はこういうことを教えないからな。

その代わり道徳とか精神論がすき。
ケインズによって大不況に陥らなくなった時代の人間達なんだから
ある意味アホになってて当然じゃないか?
医学の発展や社会保障制度のおかげで多くの病気が怖くなくなったのと同じで。
>>330
そうかもしれないけど、
それに加えて財務省や小泉以来のプロパガンダもきいてるよなあ。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 21:41:03
郵政民営化すればデフレが解決すると思っちゃう民族ですもの
333ロンリー船員:2007/08/11(土) 21:42:35
チラシ裏になるが
経済を活性化させるには適度な戦争も必要だと思う
いままのままの不況じゃ(地方
334派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 21:45:46
>>333
安易な方法に飛びつくのはアホと言われる。
戦争なんかする価値はないな。また、他国の戦争で儲けるのも、
どうかと思うぞ。昔みたいに占領して富を吸い上げることなんて
今の世の中じゃ出来ないわけだし。

大戦後のドイツとか見ると、特にそう思う。
戦争するぐらいなら公共事業やった方が全然マシ
普段やってる公共事業批判はどうした。

人死にが出る分、えらいはた迷惑なモルヒネだとは思わないのか。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 21:48:17
アメリカではもともと消費者を守るための規制が
時がたつと共にいつのまにか企業のための規制へと変化しちゃってたりとかで
かなりの部分で規制でがんじがらめになってたから規制緩和が叫ばれたんですよ。
アメリカは 訴訟→新たな規則 が大好きだったりしますw(移民国家だからルール改正は重要なんでしょうけどね)

欧州では福祉国家でしたので大きすぎる政府だったから小さな政府が叫ばれました。

日本はそれらを形だけまねて、(官僚の気持ちひとつだったりしましたが)それほど多くない規制を緩和、
社会保障費等はもともと少ない、つまり小さな政府だったのに政府の役割を減らせと叫ばれたのでしょう。

福沢諭吉の頃から脱亜入欧を夢見て猿真似してただけってことかな。
日本のはダメ、これからは世界だって謳ってね…。

かつては進んだ技術を取り入れるという利点もありましたが…。
つーか、適度な戦争って……。
まさか今時領土拡大を主張してるんじゃないんだよね?
339ロンリー船員:2007/08/11(土) 21:56:34
>>388 むしろ産業需要を望んでいるわけ
   今の日本特に地方なんて廃れていく一方じゃん
   アメリカの真似してダムつくってもなぁ^^;

>>335  公共工事減らしてるジャン
    正直地方は今の現状じゃ不のスパイラルだぜ
    中央じゃ景気いいとか色々いってるらしいが
    俺の住んでる九州じゃヒィヒィいってる
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 21:56:48
イスラエルもアラブもロシアも中国も、領土拡大主義

日米欧は違うけど
あからさまなエサに喰い付くな
また話が大幅にずれる
342ロンリー船員:2007/08/11(土) 21:59:42
>>341氏スマヌ でも地方も視野に入れて討論してほしい(個人的願望
戦費とか全然考えてないんだろうな。
>>339
産業需要って製造業特需の事か?
内需拡大にならねーよ
>>339
増やせば良いだろ。何故戦争に飛躍すんだ。
>>341
何がエサだ?どう考えても戦争より公共事業の方がマシだろが。
346ロンリー船員:2007/08/11(土) 22:04:37
>>345 正直それで解決する
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:08:16
戦争は、生産設備の破壊、押さえつけられる消費意欲の反動等があり、単純に財出と並べられる話ではありません。
もちろん、経済政策で語ってよい話でもないのはいわずもがな…w
俺が餌だと言ったのは
戦争が必要だということの方だわな…

まあ、こうして皆が荒れてるのも
不況で国内が荒れているせいだということで一つ
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:10:13
公共事業は特定分野に偏りすぎる。
何故乗数が落ちているか、また長続きする事無く、その金が一体どこへ退蔵されているのかを考えなくてはいけない。
産業育成に繋がり、かつ消費が持続するような案が必要。
>何故乗数が落ちているか
ソースはあるのか?

まあ、箱物でも建築費を削って、浮いた分は地元に落ちずに
どこぞにキックバックされて消えていくというのは多いみたいだがなあ

少し前の違法建築問題ってのもそれだったりするが
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:15:31
マクロ経済を語るなら政府の歳入歳出の両面でみるのが基本ですので
公共事業費の削減のみを槍玉に挙げるのはちょっと問題があります。
インフラ整備云々 ってミクロの話なら問題じゃないですけれど…。

あとついでに、増税も所得再分配を強化するのなら役に立つ可能性もありますので
増税=ダメ と決め付けて思考停止するようなことはやめて欲しいですね…。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:29:41
>>325
それはいったい何の論拠を出したつもりなのですか?
一方は日本の所得税を国際比較したグラフ。(あなたの意に反して国際平均より低所得層に有利なようですが)
もう一方は日本の社会保障水準の低さを示したグラフ。

この2つが関係していると?
富裕層から増税すれば社会保障が充実すると?
そんな関係を保障する理論があるとでも言いたいの?

現実には増税で一時的に税収が増えても、借金の返済に充てられるだけでしょ。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:34:04
公共事業の乗数効果が落ちてるのは

現場における直接雇用が間接雇用に変わってきたから
それと正社員の非正社員化
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:35:46
○参考人(坂庭国晴君) 御紹介いただきました坂庭であります。このような機会をくださり、
ありがとうございます。
<中略>
 まず、我が国の住宅は一四%住宅が余っていると、空き家の数は六百六十万戸
であるというふうに言われております。ところが、公共住宅の空き家率は一%以下、
これは国交省が発表した数字で、最近はちょっと違ってきていると思いますが、
いずれにしても、日本全国の住宅が空き家であるにもかかわらず、まあ空き家の
中身はいろいろ問題があるんですが、これはさておいて、いずれにしても、
公共住宅の空きは圧倒的に少ないという事実であります。
 公営住宅は、国交省の発表で〇・五二%でありますし、公団賃貸住宅、
機構賃貸住宅ですが、この時点では〇・五一%、その後、算定を見直して
三%ぐらいになったと思いますが、公社賃貸住宅は四・六二%、これは高い住宅の、
賃貸住宅の家賃が空き家になっているということだと思いますが、いずれにしましても、
この公共住宅は一口で言えば不足をしているのではないかということがこの
これらの数字を見て明らかであります。
 また、公営住宅の応募者は既に百万人を超えているわけであります。特に、
格差社会が始まった一九九九年度から〇三年度の間に三十万人も応募者が増えております。
更にこれは近年増えていると思いますので、数百万人の人が公共賃貸住宅を応募する
ということが既に明らかになっているわけであります。
 で、今公営住宅の居住者の方は、現状の公営住宅について次のように言っている
ということを聞きました。公営住宅を造らず、公営住宅に入れず、公営住宅に追い出すという、
造らず、入れず、入れず、追い出すということが言われているようでありますが、
これは今日の公営住宅の実態をよく示しているのではないかと思います。
 こういう実情にあるにもかかわらず、今年三月三十一日に終了した八期五計、
第八期住宅建設五か年計画の公的資金住宅の達成率、達成率は三〇%台にとどまっ
ているわけであります。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0064/16406010064021a.html
第164回国会 国土交通委員会 第21号  平成十八年六月一日(木曜日)
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:36:44
格差解消という側面から考えれば、公共事業よりも社会保障制度の充実を図ったほうが実は公平かつ、本当に救済が必要な人に回る。
ただ、施しというよりも仕事を、と言う観点からみるかどうかと言う話に過ぎない。
だが公共事業は仕事という面から見ても所詮一過性としか見られない。
だから消費に長く影響を与える事無く、最終的に地方富裕層の金融資産として退蔵される。
こうした歪みが存在する事は余り報道されない。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:38:57
公共事業の乗数効果が落ちてるのは
市場が成熟したからだよ
日本の場合、累進段階が4段階しかないんだよな。
しかし給与所得500万て低所得者層になるのか?
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:47:05
専業主婦+子供二人で子供達が高校生以上とかで給与所得500万なら
低所得と言ってもいいな
それ凄い限定されたケースじゃん。
若年層の殆どは結婚すらしていない。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 22:48:30
年収500万なら、結婚して子供2人育てると他に何もできない状態になりますね。
年収1000万でやっと家が買えて人並みの暮らしができるレベル。
361だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 22:49:27
>>352
もう一個、こんなのもある。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/04/s0419-3c6.html

以上からいえること。

・わが国の課税最低限は国際的に見て高い。
・わが国の社会保障負担率はアメリカと同等で、
 増加の傾向。
・わが国の社会保障給付水準はアメリカより低い
・わが国の年収700万円世帯の相対的負担指数
 (年収500万円世帯を1とした指数)は有意に高い

さらに、
・社会保障負担率に累進性はない。
・わが国の上限所得税率は他国と同等。

以上を合わせると、金持ち優遇と言われても仕方ないだろ。


世帯当たりの所得中央値は470万円程度。500万円は、明らかに高い。
低所得者うんぬん言うなら増税で社会保障を厚くする方向しかなかろう。
リフレさえ達成すれば貧困が解決されるなんて考える方がお花畑。
だいたいちょっと景気が良くなっても貧乏人が少なくなるだけで
貧乏人のままにいる連中は置いてきぼりを食らう分だけ悲惨。
364派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 22:56:23
>>352
最低課税額を見ろ
ついでにこれもな

●ハッキリクッキリと格差拡大
低所得層(400万円以下)と高額所得層(2000万円以上)のみが増加して、
中間層(400万円以上〜2000万円以下)が全部減少している。

●貧困層の激増
100万円〜200万円の層が特に変化が激しい(約1.47倍、56万7千人増)。
わずか5年間でのことなのだから、これは「激増」と表現していいと思う。

●高所得層は概して持ち上がっているようなイメージがあるが、全然違う。
増加してるのはごくごく一部の特別な高所得者層だけである。例えば
1500万円〜2000万円は0.76倍と激しく減少している。

所得の少ない人間が増加していくと同時に、高所得者が増え、
所得の少ない人間への課税が増えていると同時に、高所得者への税が
過去に比べて減っている。

しかも他国と比べて、社会保障への負担に対するリターンが少ない。
高額所得者が社会保障の恩恵を受けることはないが、
貧困層が社会保障を受けることは頻繁にある。
でありながら、税の最低課税が下がった上に社会保障費が下がって、
貧困層は税金の実質負担が重くなってるな?
どこから取ってんだ、税金を?
負担が集中してんのはどこだ?ん?

この条件下で比較すれば、支払ってる税金に対してのリターンは
日本の方が格段に劣るだろが。あほ。
もし日本に他国と同じ条件の社会保障がある状態なら、
金持ち優遇にはならんだろうよ。
>>361
だな〜がまともなことを言っとるのう、信じられんのう。
366派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 22:57:13
>>352
それでもどうしても「推測だ!」「データ不備だ!」って
納得できないってんなら、

 過 去 の 日 本 と の 比 較 で も か ま わ ん が?

ついでに、こっちは景気を回復させずに
無意味に借金の返済に回すこと自体を批判してんだから
借金の返済に充てられるだけってのは全く意味が無いな。
367だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 22:58:20
>>365
オレは通常まともなことを言っているが何か?
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:00:29
>>361
累進性を高めると社会保障が充実するという理由は?
政府の支出は政策により決まりますよね。
>>367
冗談が好きじゃのう。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:02:25
>>367
うそつけ
お前も以前は改革を賛美してただろ
だな〜はしてないよw
良くマスコミとかが煽ってB層が真に受けて
国の借金、借金とうるさいが
あれって国が国民に借金してるんでしょ?
国民一人当たり何百万円返済しなきゃならんとか逝ってるが
誰に対して返済しなきゃならんのか?

むしろ国民(国債を買った人)が国から返してもらう立場なんでしょ

いい加減にあのでたらめな言説に対して、訂正しなきゃならんと思うのだけれども
>>368
充実させろ、っていってんだよ、バカw

>>371
インタゲを賛美しとったのう。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:05:20
自己利益・自己目的だけを追求してる財務省が一番の屑揃いだがw
となると話は簡単。
国債乱発で社会保障を充実させる。
全て解決w
377派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 23:06:12
>>374
インタゲ賛美は改革マンセーじゃないだろ。
>>374
インタゲ=改革?

馬鹿でつか? インタゲそのものは支持してる住民の方が多いよ。
>>376
国債に限る理由は?
>>377-378
今のだな〜はインタゲを賛美しとらんのう、くやしいのう。
>>379
何の問題もない(といわれている)からw
>>376
永遠に国債発行し続ける気か?
現在やる必要は無くても、景気回復後は
プライマリーバランスの是正も必要だろう。
>>381
誰が言ってんの?
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:09:50
日本は明治時代から
いや、それ以前から国債と言えるものを発行してきたよ
そしてそれは受け継いできた

どこかでスッパリなくすと言う性質のものではなかろう
金を刷れば良いじゃないw
何で国債なの
386派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 23:10:07
>>381
優先順位が低いだけで、問題が無いわけではないっつーの。
>>380
何でくやしいの?
388派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/11(土) 23:12:35
>>380
だな〜はいまでもインタゲを支持してるぞ。

ただしインフレ期待の形成の方法が
「日銀の長期的コミットメント宣言」だけでは
不十分であると言ってるだけだ。
>>378
お前らのインタゲはアナウンスせんじゃろ。
アナウンスせんならインタゲとは言えんのう、くやしいのう。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:14:09
土建の産業規模が国全体からして偏ってたから減らそう
って言って、どんどん公共事業を減らすなら、最低でもNAIRU達成して
転職し易い環境にしとけよ

構造改革派のウゼーところは規制・構造改革で滅茶苦茶にした後から
マクロどうこうって騒ぐところだな
広島弁で 「くやしいの〜」 連呼してる人は、
前スレぐらいから追ってみてるが、何が言いたいんだかサッパリわからん

雑音みたいなものだから無視してもかまわんかな?
そうだな。
少なくとも、特定の業種・産業の人達に生産性が低いという理由だけで退場してもらうなら。
雇用関係でもっと支援した方がいいな。
393だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 23:20:46
>>389
政策目標としてインフレ参照値を上げるのは予測可能性
担保の点でよいとは前から言っているが。宣言だけで期待
転換するとは思っていないが。

>>391
いいんじゃないか。示唆がないからうざいだけだし。
>>388
だな〜はコミットが外れたら通貨暴落と言っとったのう。
お前のコメントと大違いじゃのう、くやしいのう。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:21:19
累進性を高めると社会保障が充実するという理由は?
政府の支出は政策により決まりますよね。

だな〜や派遣の人は旧北欧型の高福祉社会を目指しているわけ?
その前に郵政改革すると国民はより豊かになる
とかいうのを説明してくれ

累進性に絡めての競争力云々についても
詳しく
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:24:37
>>396
郵貯マネーが国債以外の購入に使われる
それが市場を活性化し景気回復に繋がる
>>395
>だな〜や派遣の人は旧北欧型の高福祉社会を目指しているわけ?

これは違うのう。
単に総需要を重視しとるだけじゃのう。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:27:21
有効需要を増やせと言ってるだけでは?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:28:27
諸悪の根源は日銀
>>393
だな〜はMFモデルが理解できんじゃけん仕方ないのう。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:29:09
>>401
だな〜ってMFモデルも理解してなかったのか・・・orz
>>397
何の市場か気になるのう、株式市場だけかのう。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:35:54
>単に総需要を重視しとるだけじゃのう。
>有効需要を増やせと言ってるだけでは?

なのになぜ税制?
減税乗数による経済効果が低いことは常識でしょ。
乗数じゃなく期待に働きかけるのもあるんだろ。
単純な減税でもあるまいし。
406だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 23:40:12
>>401
しつこいね心アポもw MFモデルについてはこないだ
さんざんボコボコにしてやったのにまだ懲りないのかw
407だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 23:41:13
>>404
総額で減税とするのではなく、消費性向の差を利用する。
408だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 23:41:55
>>402
そんなに簡単に嘘を信じるなw
>>404
雇用者が社員への分配を増やすじゃけん社員はお得じゃのう。
もしくは設備投資が増えるかもしれんのう。
>>406
当てずっぽうじゃのう、俺にはきかんのう。
くやしいのう、くやしいのう。

>>408
日本は大国じゃと抜かしたのは誰だったかのう。
くやしいのう、くやしいのう。
411だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 23:49:09
>>410
日本は小国ではないといった記憶はあるが、大国であると言った
記憶はない。

んで、実際に、日本を小国モデルに当てはめるのは無理がある。
理由は円キャリの世界経済に与えている影響である。

残念だったなw
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:49:19
俺たちは、まさにドストエフスキーが生きたような情勢・社会の中で生きてるのだ
だからこの状況を喜劇として楽しまなければならない
>>411
この時点で理解しとらんのう、残念だったのう。
くやしいのう、くやしいのう。
414だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 23:51:31
>>413
理解していないのはお前だよw
>>411
円キャリは金利差で資本が動く証拠じゃのう、くやしいのう。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:53:39
解放マクロにおいてのだな〜氏の説明は教科書どおりで間違ってるとは思えないが・・・。
417だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 23:54:12
バカにもわかるように説明しておいてやると、MFの小国
モデルにおいては、当該国から流出入する資本によって
国際金利水準は変化することはないことになっているの
だよw
>>414
だな〜はボコボコじゃのう、残念じゃったのう。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:55:21
クルーグマンか、スティグリッツで面白い新書ってある?
>>416
お前の目は節穴じゃのう。
教科書どおりが>>411なわけないのう、くやしいのう。
421だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 23:57:22
>>415
金利差で資本が動くことを否定したことはないがバカですかw
(こいつ、やっぱわかってねーよプ)。

さらに、MF小国モデル(正確には、小国変動為替資本移動自由
モデル)では、資本移動の内国金利弾力性は無限大ということに
なっているんだねw これが余りに現実離れしているので金利平価
モデルとか出てきてるわけですよw

未だに「小国モデル」とか言ってる奴はバ(w
>>417
残念じゃったのう、間違いじゃのう。
423だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/11(土) 23:58:44
>>422
だから、間違えてるのはお前だよw
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/11(土) 23:59:40
間違いと言うなら、何がどう間違ってるのか説明して欲しいが
できないんだろ?
>>421
金利差で資本が動くのが小国モデルじゃからのう。
円キャリは日本に小国モデルが通用する証拠じゃのう、くやしいのう。
426だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:00:44
そもそも、MFモデルの国を「小国」と呼ぶのは、当該国が
国際的貨幣需給、財需給に影響を与えないという前提を
おいているからなのw
>>426
おかしなことを言うのう、大国とは何じゃろうかのう。
428だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:02:32
>>425
どこまでもイタイ奴だなw

いわゆるMFの「小国モデル」とは、IS-LM-BP関係において
BP:内国金利i=国際金利i*=constantの場合をいうのw
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:04:46
>>427
くやしいのぅwwwwww
>>428
話にならんのう。
431だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:05:06
>>425
あーひょっとして、お前、「資本移動の内国金利弾力性が無限大」って
意味わかんなかったの? こりゃたまげたおバカさんだwww
432だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:05:51
>>430
敗北宣言ですなw
だな〜にくやしいのうwwwwwしか言えないのが沸いてるが
心アポ?
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:07:18
>>433
手ごたえ的にはそうだろうw
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:10:21
>総額で減税とするのではなく、消費性向の差を利用する。

では、おにぎり云々や社会保障の話は何だったのですかね。
正直、後から後からパッチを当てて言い繕いをしてるようにしか思えませんね。
>>431
関係ないとは言えんが、意味のないレスじゃのう。

>>432
これも無意味じゃからのう。
時間稼ぎとしか思えんのう。
>>433
違うのう、関係ないのう。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:13:55
>>411日本は小国ではないといった記憶はあるが、大国であると言った
記憶はない。
んで、実際に、日本を小国モデルに当てはめるのは無理がある。
理由は円キャリの世界経済に与えている影響である。


あいかわらず、馬鹿だな。
円キャリの世界経済に与えている影響があるっていうのはまさに日本が小国
だから。大国なら円キャリによる円安が生じない。
というか、おまえはモデルの意義すら理解できないようだな。
よく、モデルと現実は異なるからモデルの意味はないって言う馬鹿
がいるがそれがおまえ。
なんだ、だな〜の敗北か。
440だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:17:58
>>436
あのね、金利差で資本移動しないなら、資本移動の内国金利
弾力性は無限大ではなくてゼロなのw

>>438
ハァ? オレは円キャリが為替水準ではなくて国際貨幣需給に
影響を与えていると言っているわけなんですがw

だいたい、大国ならいくら資本流出しても為替変動なしって
どんな理屈だよオイwww
441だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:19:20
>>438
だ・か・ら・、IS-LM-BPモデルの上で話してくれないかなボクちゃん?w
>>440
MFモデルが単純化してモデル構築したものであることがわかっとらんのう。
思っていたより駄目な奴じゃのう。
443だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:22:48
>>442
あー、あのですね、MFというのはIS-LMにBPを導入して開放マクロを
記述したモデル全体を指すのであって、その中のいわゆる小国モデルと
いうのは、BP水平の場合のことを指すのですよ。そんな基本もご存知
ないのですか?w
だな〜はモデルの説明までして親切だな(´・ω・`)
>>443
それじゃ解説書の丸写しだね。
だな〜は本当に理解していないのかも・・・
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:27:57
阿呆の子を諭す だな〜の個人塾。
447だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:28:36
んで、んなBP水平なんてのは余りに現実離れしてるから金利
平価モデル:r-r*=(e*-e)/e ただしr:内国金利、r*:国際金利、
e*:期待実行為替レート、e:実効為替レート、なんてのが導入
されているわけですよw クルーグマンがこれに則った論文を
書いていたはずだがなw
>>446
コテ巾着うざいよ。
449だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:30:10
>>445
解説書の丸写しなら正しいだろw

というか、ここでオレに絡んでた奴が「BP」が
何の略が答えられないってのに50000カノッサw
だな〜は粘着君を虐めすぎだぞw
451派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 00:31:46
心アポは元気だなw

ところで高福祉ってことに関して言うと、日本の人口や経済規模的には
北欧は無理だろう。アレもアレで極端だからな。

ただ雇用流動化を選択した以上、日本の社会保障は昔より上がらざるをえんよ。
そうでないと、弱者は即死するからな。
日本の社会保障が貧弱でも何とかなったのは企業が国にかわって社会保障を
行っていたからって面がある。
それがなくなった以上、社会保障コストはいずれ上がる運命。
内需拡大のためにも、もう少し休んだり遊んだりしないとあかんだろ。

まー、過去の日本以上、欧州以下ってところじゃないんかね?
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:32:03
>>449
たぶんgoogleで調べて来るんじゃw
453だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:33:00
>>452
そうやってバカが減っていくならそれもまたよしw
俺がいたころの心アポはかなりまともだったと思うが・・・
何時から壊れたの?
>>454
株価下落で壊れたんじゃないかな
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:38:43
>>440
おまえ、ほんとに馬鹿すぎ。
小国モデルは、国内の金融政策によって内国と海外で資本移動が起きるって言う
モデルだ。おまえの馬鹿論だと、資本移動が起きるということから海外の資金需給
に影響を与えるということになり、小国モデルは、ありえないということになる。
で、おまえの馬鹿論だと大国モデルと小国モデルが逆になるし、
おまえの得意な定義を自分勝手に変える馬鹿論の典型。
457ほかろん:2007/08/12(日) 00:41:34
>>451

それを言うなら社会保障強化だろ。累進強化と何の関係がある。
味噌もクソも一緒にしたらあかんがな。雑アタマ君。

そもそも社会保障の理念は「相互扶助の精神」であり、高所得層からぶん取れつーのとは違うぞ。
それともキミにとっての社会保障は、「オレを扶助して欲しい」でしかないのかよ。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:42:47
このスレの連中は議論が下手だな
ブレインストーミングって言葉を知らないのか?
それとも煽り合いたいだけ?
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:43:54
ほかろんがお帰りになったぞ
マンデルネタは飽きた
460だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:44:18
>>456
>資本移動が起きるということから海外の資金需給に影響を与えるということになり、

ここが間違い。当該国は「小国」であるから、当該国から流出する資本の量は世界
全体から見れば無視できる程に小さく、よって国際金利水準には影響を与えない、
となる。これが小国モデル。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:44:39
>>457
まぁ、累進と法人の減税分を消費税で賄うんだから
低所得者負担を多くすることに変わりは無いがね。
462ほかろん:2007/08/12(日) 00:45:23
飲んでるから眠いなりよ。
463派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 00:53:01
ハア?
誰が社会保障強化だけに話絞ったんだ?

こっちゃ再分配の問題だと言ってんだろが。
だいたい儲けた金を市場に還流しねー金持ちなんぞいらんな。

逆に雇用者報酬増やすでもかまわねーけどな、
国がそっちいじれないなら取った金ばらまくのが早いな。
んで金持ちは取られるのが嫌なら国内で使えって話だ
それとも一律500円くらい最低賃金あげるか?
もちろんカタストロフるだろうが。
464だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 00:53:35
ちなみに、バカのために説明しておくと、小国モデルの有名な帰結
「財政無効」というのは、財政をしても国際金利水準は動かないから
BPはシフトせず従ってLM-BPの交点も移動せず、よってISもシフト
できないから、とIS-LM-BPモデルでは説明される(Gの増加は純
輸出の減少で相殺されてISがシフトしないということ)。

しかし、財政による内国金利上昇圧力が国際金利水準にも上昇
圧力を与えるとなると、BPは上方にシフトするとことになり、当然に
LM-BPの交点は右上に移動するから、財政は有効という結論に
なってしまう。

これからわかるように、財政無効となる小国は、国際金利水準に
一切の影響を与えてはならないのだよw
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 00:54:57
>>460
そうか?なら、>>411
円キャリの世界経済に与えている影響というのは、国際金利水準に影響
と読み替える。
円キャリが大きく国際金利水準に影響を与えている根拠を示してくれ。


>>411日本は小国ではないといった記憶はあるが、大国であると言った
記憶はない。
んで、実際に、日本を小国モデルに当てはめるのは無理がある。
理由は円キャリの世界経済に与えている影響である。

466ほかろん:2007/08/12(日) 00:58:44
なんだよ。
オニギリの話はもー引っ込めちゃうのかよ。
だったら最初から出してくんなアホ。

んで、累進強化が再配分にどんな影響を与えるって?
だな〜によるとグロスの税収は一緒だから、政府の政策が変わらん限り支出配分も一緒だろうに。
つまり累進強化と再配分もまた無関係なり。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 01:01:55
>>460
では、大国モデルの場合は、資本移動、為替変動、金融政策有効OR無効
の関係はどう論理的につながるのだ?
小国モデルと比較してね。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 01:02:54
>>466
可処分所得が変わるだろ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/94/index.html
「順調に進む財政再建」をひた隠す理由=森永 卓郎
Biz板にスレがたっていたけど、これどう思います?
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 01:03:52
>>466
そりゃ、従業員に金やるより自分(経営者)の報酬を増やすこと考えるだろうな。
知恵の回る、ほかろんさんには容易く想像できることでしょう。
471派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 01:08:45
ああ、それにかんしちゃ俺の再分配の定義が雑だったな。

しかし可処分所得が変わる時点で低所得者の行動は大きく変わるな。
更におりゃ階層化によるマイナスを大きく見積もるから
だな〜より低所得者よりだしな。

あと消費税はどうすんだ?
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 01:09:48
>>469
正論
>>449
理解不足だから丸写しに頼るんでしょ。
474派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 01:14:53
ああ、それから、テンプレに不満があるなら

「税制だけみても結構金持ちに有利ですが
政策まで含めて見ていけば金持ち優遇どころではありません」

にしたら満足か?
>>464
それだと小国が束になったらBPが動くのう。
MFモデルの意義が全くわかっていなのう。
476ほかろん:2007/08/12(日) 01:19:20
なんだよ。
再配分の話ももー引っ込めちゃうのかよ。
だったら最初から出してくんなアホ。

>あと消費税はどうすんだ?

おれは税制変更(累進強化)を批判してんだぞ。
ビジョンを示すのは累進強化を主張するヤツだろうに。なにすっとぼけてやがる。

ちなみに他国と比べて日本の消費税の税率は低く、いわゆる消費税の逆進性による弊害も
他国に比べずっと低いからとくに変更する理由は無いと思うけどな。

まぁまた明日いじめてやる。
ごきげんよう。
477派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 01:27:20
引っ込めてるんじゃねーよ馬鹿。
話を収束させてるだけだろが。
んで、ひとつ聞きてーんだけどな、
こっちは格差による消費抑制を懸念して
格差を縮めることを目的としてるわけだが
オメーはそこをまず否定してるのかどうか確認させろや。

それによって話が変わるからな?
478ほかろん:2007/08/12(日) 01:27:26
ps.

>可処分所得が変わる時点で低所得者の行動は大きく変わるな。

低所得層の消費行動を大きく変えるほどの減税を、高所得層からの増税で賄えるのかと小一時間・・・
計算があうのかよ。
年収1500万以上の所得層ですら全体の1%以下なのだぞ。

それともこれもテキトーか?
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 01:29:32
>国の借金800兆は内国債なので破綻なんかしません。

円建てだからだろ。
480派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 01:30:35
>>478
やらないよりは

ぜ ん ぜ ん マ シ

だが何か?ん?

当然ながら税制だけでやる訳じゃねーだろが?
481ほかろん:2007/08/12(日) 01:30:43
ps2.

>引っ込めてるんじゃねーよ馬鹿。
>話を収束させてるだけだろが。

きみ心アポによく似てるなりな。
アー言えばコーゆー
反論のために口先だけの反論を繰り返すあたりのスタンスがそっくり。
482派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 01:35:03
そりゃ別にかまわんがもう一つ質問だ。

高所得者から取らない理由はなんかあんのか?
格差縮めることへの意識を含めてちゃきちゃき返答してくれ。
483だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 01:36:49
>>465
>>467
>>475

いい加減、意味不明な「大国モデル」とか「束になって」とかの
抽象ワードの連発ではなく、IS-LM-BP上で話してくれないかな?w

あーもちろん、今のお前らにそれができる能力がないってことは
理解してるよ。勉強してこいドアホ、と言っているわけだw
>>478
パイが大きくなることが想像できんのかのう、くやしいのう。
税制を80年代に戻し消費税撤廃する。
これで良いだろ。
>>483
だな〜のレスは無意味じゃのう。
BPが移動しても金利差が生じるからのう、くやしいのう。
487だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 01:40:59
>>465
あと円キャリの部分な。

確かにこれを直接に証明する明確なデータはないが、上海発株
暴落の時に「日銀が金利引き上げを行ったから」という批判が
集まったことから、世界中の中銀関係者にそのような認識がある
ことまでは認めることができ、これが間接証拠となる。

488だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 01:42:55
>>486
BPが移動するとした時点で財政は有効になるのだよ心アポくんw

まーだ「MFモデル(資本移動自由)では内外金利差は生じない」
ってのが理解できないようでw
>>487
>これが間接証拠となる。

こんな弁護士が通用するのか?
おーいバカロン、早く答えてやれやw
491だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 01:45:11
>>489
何らの影響も与えていないなら世界中の中銀関係者が全て間違って
いるということになる。あとはどちらに説得力があるかの問題だな。
>>488
まだカマかけるつもりなのかのう。
ワンパターンじゃのう。
金利差があるなら円高じゃのう、財政の効果がなくなるのう。
くやしいのう、くやしいのう。
>>491
説得力ねえ・・・
494派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 01:48:51
なんだよ、結局返事ねーのか。なんだかねぇ。
495ほかろん:2007/08/12(日) 01:53:52
ps3.

>高所得者から取らない理由はなんかあんのか?

日本の税制ほんとに知ってる?
日本は1800万から所得税の最高税率40%+地方税10%収めてるの。これでも不十分?

まぁ超過累進制ではあるが所得が上がれば50%に漸近することになる。
昔みたく88%+住民税で93%なんて制度に戻れば夢を壊すだろ。

宝くじやサッカーくじを買うのも高額所得を夢みてるからだろうに。
フェラーリに乗って恵比寿何とかヒルズにモデルみたいな彼女と住む ! とか
親孝行で両親と一緒に住める家を建てたい ! とかな。

そんな夢を宝くじでしか実現する術がない世の中がいい?
496派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 01:54:36
にしても馬鹿論は「国民新党を〜」とか言い出して、何がしてーんだ?

ぶっちゃけ自民党なんざ国新以前に共産ミンス以下じゃねーか。アホくせ。
497派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 01:55:42
そんな夢知るか馬鹿。
以上終わり。
自己利益しか考えてないんだから返事求めても無駄。
財政出動も地方の事考えてなわけじゃないしw
499ほかろん:2007/08/12(日) 01:57:36
>結局返事ねーのか

オレの突っ込みは話を引っ込めてはぐらかすヤツの質問などに
答える義理はねーぞ。

答えて欲しいのなら、答えてくださいと言うのが礼儀だろうに。
500ほかろん:2007/08/12(日) 02:00:16
>そんな夢知るか馬鹿。

キミは反論できなくなるとそーゆー態度になるなりな。
さすが心アポ流。
501派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 02:00:37
もうちょっと言っておくと
社会不安と金持ち幻想、より強く作用するのは前者。
ついでに、イノベーションアニマルスピリットだの古すぎ。
そもそもデフレ下でイケイケになる馬鹿がいるか。

ていうかちょっと呆れた
しまいにゃ夢とか言い出したw 呆れたなw
ポジショントークの為なら何でもアリw
フェラーリ・・ヒルズw
この世の中に堀江に憧れる幼稚っぽい馬鹿が何人いるんだw

大半の庶民は一攫千金より生活の安定だよw
503派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 02:01:46
>>500
はいはいわろすわろす
504ほかろん:2007/08/12(日) 02:03:24
日本の税制ほんとに知ってる?
日本は1800万から所得税の最高税率40%+地方税10%収めてるの。これでも不十分?


じゃあこれはどーだよ。
夢の為に庶民は死ねって…なんだこいつ
506派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 02:05:48
嫌なら日本から出てけば?
終了
507ほかろん:2007/08/12(日) 02:06:43
>低所得層の消費行動を大きく変えるほどの減税を、高所得層からの増税で賄えるのかと小一時間・・・
>計算があうのかよ。
>年収1500万以上の所得層ですら全体の1%以下なのだぞ。


これはどーした?
何一つ論証も反論も出来ないくせに、どーしてそんなに態度でかいの?
508だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 02:07:47
>>492
> まだカマかけるつもりなのかのう。

馬脚あらわしてるしw

> 金利差があるなら円高じゃのう、財政の効果がなくなるのう。

んな間違いしてるのお前だけだからわかったんだよw
とゆうか、直接税の累進強化によって経済状況、資産の増加率が一切変わらない
としたら、累進性が低い場合よりも、高い場合の方が、「貧乏人」はより早く「金持ち」
に近づけるんだけどな。
あまり意味が無いと思うが
ttp://decatur.hp.infoseek.co.jp/taxcomp.htm
511ほかろん:2007/08/12(日) 02:10:17
>ポジショントーク

ひがな一日2ch やってる連中が社会保障増やせとか言ってる方が
はるかに恥ずかしいポジショントークなりよ。

ではごきげんよう。
512派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 02:11:33
つーか反証いらんよこんなん。取らない理由にならない。

餓死者出て、貧困層と金持ちの二極化してる国で
「夢がなくなる」から金持ちから金取るな、って

ねぶたいなお前
>>508
間違っているという理由がわからんのう。
だな〜は説明できんのじゃろう、残念じゃったのう。
514だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 02:14:15
>>495
やだな貧乏な家の出はw
>>495
ほかろんってここまでアレだったのか
516派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 02:15:56
>>511
アホ、俺は最初から貧乏人の利益を軸に
しゃべっとるわい。ジニ係数見ろどあほ。
しかもはっきりそれを表明しとるっつーの。アホか。
>>511
悪いが俺は社会保障の対象外だよw
>>516
ジニ係数はどうやって算出するのかのう。
519だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 02:17:49
>>513
じゃあもう一回説明してやるよ心あほクンw

資本流入の金利差弾力性はマイナス無限大だから
内国金利が「上がりそうになると」即座に無限のスピードで
資本が流入して金利上昇は抑えられてしまうのだよ小国
モデルではw
520だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 02:19:39
「マイナス」を削除。
521派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 02:20:44
しかしあの馬鹿は、細かい揚げ足取りしてきた割に
一番クリティカルなとこで

金持ちへの夢

だから、相当頭弱いな。
せめてもう少し理由つけれと思うが。
小国モデルで語ってる奴って今だと希少だぞ
523ほかろん:2007/08/12(日) 02:21:16
>餓死者出て

だからこれは社会保障の問題だろうに。キミさっき引っ込めたでしょ。
改めて主張するなら累進強化じゃなくて、社会保障の充実に変えれば。

>金持ちから金取るな

金持ちかどーかは無関係だろうに。雑アタマ。
所得税の累進強化を主張してるんだろうに。自分の言ってる事すら理解できないのかよ。

それに1800万以上は50%・・・
>>519
即座に円高っちゅうことじゃのう。
反論のつもりが墓穴じゃったのう、残念じゃったのう。
基本的に餓死者云々は政治の分配の問題であって
マクロ政策と直結してるわけではないよ
>>523
もう諦めろ。
つうかほかろんは累進強化に反対してるだけなのか?
なんでアメリカと単純比較するかはわからんが

528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 02:25:26
だな〜の説明が教科書的過ぎてつまらない・・・
>>528
教科書みたいだが内容が逸脱しとるのう。
くやしいのう。
>それに1800万以上は50%・・・

だから何だ?

昔みたく88%+住民税で93に戻せば良い。
それでも高所得者は普通にいたんだからな。
だな〜は逃げたんかのう、さみしいのう。
結局読みなおしても派遣のほかろんに対するトリガーがわからんなぁ
>>495
はけっこう後だし
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 02:41:42
>>507
消費性向が高い層(低中所得者)を優遇すべきと言ってる人達は
たぶん低中所得者への減税分をそのまま高額所得者から取ろうと
してるのではない。
低中所得者を優遇することで景気が活性化するため法人税や
消費税など他の税金の税収が上がること期待してるんだと思う。
534ほかろん:2007/08/12(日) 02:42:40
まぁもともと「このスレ的には国民新党支持」とか「このスレ的には累進強化」とか言い出して
はからずとも対立軸を打ち出したのは派遣の方なのだから、

「このスレ的には」なる独善的な態度を改めるのならオレはどーでももいいのだけれどな。

電波をたれ流す電波君は他にもいっぱいいるからな。
535派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 02:44:42
>>532
ほかろんは>>495を前からチラチラ言ってんだよ。
だから前からずっとイライラしてた。

今の政策下で金持ちに有利な税制にしていくことの意味がわかんねーのかね?
ますますインフレ期待が遠ざかる一方になるだけだろーが。

つーか、奴の頭の中の貧民は合理的経済人だけで構成されてんのか?
ぶっちゃけ今の貧民を安心させるためには、相当のコストがかかるぞ?
インフレ期待を形成する為の手段なら何でも使えと。
んで、金持ちの夢なんざ好景気になってから考えれと言いたい。
国民新党支持は単純に一番多かったからだと思うけど?次点は共産党
でなんでテンプレにあるかは聞いてきたやつが多かったんだよ
後累進強化に関してはだな〜は反対じゃなかったかな


累進強化って金持ち増税 低所得者減税でバーターになるんじゃねーの?
高所得者1%ってどっから出てきた数字?低所得者の数も知りたいな。
538派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 02:51:31
>>533
もちろん税収増も期待してるよ。それも確実ではないのは確かだけどさ。

しかしここまで冷えた消費者心理に、好景気へ向かわせる為には何でもするべきだろうよ。
そもそも昔の日本の税制でなんか問題あるかって話だし。
そもそも累進強化って
消費税で取るくらいならって前程だと思うんだけどな〜

540ほかろん:2007/08/12(日) 02:54:45
累進強化からインフレ期待かよ。

寝言は寝て言うか、ちゃんとした論理付けをしてもらいたいもんだわな。
どっちもやらずにただただ強弁と反対意見を繰り返すのが今の派遣。

ふつーに一言累進強化と聞いた瞬間に、増税→可処分所得減少→総消費減→不景気
って誰でも思うわな。
>>534
お前の>>495は電波じゃないのか
542ほかろん:2007/08/12(日) 02:56:09
×どっちもやらずにただただ強弁と反対意見を繰り返すのが今の派遣。
○どっちもやらずにただただ強弁と反対意見に煽りを繰り返すのが今の派遣。
543派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 02:57:12
>>540
低所得者減税とセットだろ。この前も同じ話したろーが。
>>495は電波だな
後政治的アジテーションとかも
545ほかろん:2007/08/12(日) 02:57:26
>お前の>>495は電波じゃないのか

税率は税率表に書いてあるぜよ。何が電波だ。
>>540
累進強化って累進性を強化するって意味だろ。
どこが増税なん?
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 03:00:01
>>546
>どこが増税
ほかろんの立場的に
年収1500万以上の層が1%のソースは?後低所得者層の%はどれぐらい?
↓電波そのものだろw

>昔みたく88%+住民税で93%なんて制度に戻れば夢を壊すだろ。

>宝くじやサッカーくじを買うのも高額所得を夢みてるからだろうに。
>フェラーリに乗って恵比寿何とかヒルズにモデルみたいな彼女と住む ! とか
>親孝行で両親と一緒に住める家を建てたい ! とかな。

>そんな夢を宝くじでしか実現する術がない世の中がいい?
テンプレに累進強化ってないから別によくないか?
>>546
増税にはまちがいないよ

税率だけ単純に比較してもいみないんじゃね?
551派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 03:02:27
>>548
確か前にB層がデータ出してた。

パソコンなら出せるんだがあいにく携帯なんだよなー
>>550
へ?低所得者に減税しても増税になんの?それだけだと中立じゃね?
>>551
そっか。
富裕層が1990年時に比べて1.9倍に増えたってソースなら見たんだよね。
554ほかろん:2007/08/12(日) 03:06:47
>ほかろんの立場的に

ばーか。
では少し教えてやろう。
医師の所得は一般リーマンより少し高いが、税率が極端に高くなれば
3000万とも4000万とも言われる高い学費を払って医学を学ぶなんてインセンティブは働かなくなるだろうに。

TOICしかりMBAしかり弁護士しかりだ。
結局私的な自己投資は収縮するし、向上心の無いバカだらけの大衆社会になるつーのがオチだと思うぞ。
累進強化には普通低所得者減税は含まれてないだろ

高額所得者への増税して同じだけ低所得者へ減税するならたしかに中立だけど
高額所得者への増税分の方が多くて低所得者への減税それよりすくなけりゃ
それも増税にはなるでしょ

ほかろんは「俺から金取るな!」って言ってるだけにしか見えん。
>>554
今みたいな貧民と金持ちの国よりはマシだよ
TOEICってそんな金かかったっけw
税率が極度wに高かった80年代でも普通に医者、弁護士、MBA等目指す人は
たくさんいたな。

向上心のないバカだらけの大衆社会なら
再分配が機能してない国でたくさん見た。
まあ日本をニューオリンズにするのが理想なんじゃね
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 03:14:39
>>555
持ってるだけで景気に貢献しない金持ちに増税するのは実に普通じゃねーか。
所得税の代わりに資産税を作るかね。
>>555
累進性強化するって意味は
高所得者増税した分と同じだけ低所得者減税するって意味だなと思ってた。
562派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 03:21:47
今現在足りないのは需要で金持ちが金使わないんだから
狙いは金持ちの金を市場に出して、貧乏人の負担を減らすこと。

んで、ほかろんの理屈は、
この目的をよりスマートにやる方法の提起ではなく
金持ちの夢うんぬんだから話にならんがな。
563ほかろん:2007/08/12(日) 03:22:04
>>558
いまと80年代で違うのは税率だけかよ。
少なくとも派遣はそー思ってるらしいがね。

だから累進強化すると元に戻ると思っているのかな。
>>563
あれれ?今度はグローバリズムで頭脳流出がどうだとか言い出すのかな?
外国で仕事したいとは思わんなーw
しんどさ知ってるからね。
565ほかろん:2007/08/12(日) 03:26:08
>んで、ほかろんの理屈は、
>この目的をよりスマートにやる方法の提起ではなく

おれは前スレで金利の裁定例として、口座の管理費の話をしただろうに。
オマエはそれも理解できずに、みごとにマトはずれな反論してたがな。

ようはオマエの理解力が足りないだけ。少しは自省しろって。
>>563
富裕層の数はバブル期の1.9倍に増えたね。
それは違うかもw
567派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 03:26:57
それから>>562は当然財出を伴う。
568派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 03:31:40
>>565
だからそれマチバに波及すんのかよ?
的外れも糞も、管理費でどうやって消費に結びつけるんだ?
日本経済投資オンリーにすんのかよ?
569ほかろん:2007/08/12(日) 03:32:37
>グローバリズムで頭脳流出

マクロな経済環境、特に恒常所得仮説的な生涯賃金予想が違うって言う事だな。
まぁ言葉足らずだったかもしらん。
んなもんマクロでも喚起すりゃ良いだけの話。
誰も財再出動、金融緩和するなとは言ってない。
ほかろんは社会保障の増加にも反対なの?
+マクロな経済環境を考慮しても外国で稼ぐ方が遙かに厳しいから。
デフレ日本と同程度の給与貰える層ですら凄く限られてる。
なんかほかろん言ってることめちゃくちゃじゃないか?
574ほかろん:2007/08/12(日) 03:42:13
>んなもんマクロでも喚起すりゃ良いだけの話。

まぁそーゆーこと。
累進強化で低所得層の消費が喚起されたとしても、ただの部分均衡。マクロでは変わらんと思うがね。

だな〜は階層ごとの消費性向の微係数の違いを言っていたが、増税層の期待減と相殺すると大差があるとも思えんな。
低所得層の限界消費性向すら下がっているし。
575ほかろん:2007/08/12(日) 03:43:51
>社会保障の増加にも反対なの?

ぜんぜん反対ではありません。
むしろ積極賛成派。
ただし社会保障の相互扶助精神は忘れないように。
>>574
増税層って元々の消費性向が低い層なんだから期待も何もないだろ。
増税層のどうせ使われない死に金取って、低所得者層の消費に回した方が効果的。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 03:48:55
>>574
それは違わないか?
この場合絶対数が違うだろ。
そもそも小数の富裕層は、現時点でも国内での消費をしてないんだから
そいつらの期待減とか気にしてどうするんだ?
効率だけできめるもんじゃないよ
579派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 03:51:01
>>574
だったら既に金持ちの消費で景気回復しててもおかしくないな。
なんでいまだに内需が死んでいるんだよ?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 03:54:50
富裕層の消費は30%伸びて10兆円の需要効果って先日発表があったよ。
581ほかろん:2007/08/12(日) 03:55:03
貯蓄を多く持つ層がインフレ期待を持てば、リスク回避で投資が増える。
仮に預金しっぱなしでも変わりに銀行が投資する、貸し出しをする。

銀行預金は信用創造によるマネタリーベース増加の源泉だろうに。

ここだけ考えても、マクロ的政策と税制改定の優劣はわかるだろうなり。
母数が1.9倍に増えたのに30%しか増えてないんだよな。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 03:59:43
投資して、そのあとはどうなるんだ?
消費されずに終わるなら、単なる投機にしかならないだろう
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 04:02:47
既に発行された株の取引は只の金と株券のキャッチボールで
景気に貢献するのは取引手数料のみなんじゃ
585ほかろん:2007/08/12(日) 04:03:40
>投資して、そのあとはどうなるんだ?

インド洋スレでドラエモンがだな〜に答えていたから省略。
586派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 04:05:13
ほかろんは経済=投資にする気かよ。

すげー眠いけど終わるまで寝れん
587派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 04:09:04
>>585
ドラさんは答えてなかったはずだがな?
なんか違和感があると思ったが
どうしてしごとしないののAAがないからか


派遣の人はどうしてしごとしないの?
清水谷諭「期待と不確実性の経済学」という本では、セーフティネットや再配分の重要性を説く一方
実証の結果、90年代以降の減税と公共事業はごく小さな効果しかなく、恒常所得仮説がほぼあてはまる、とあるな。
俺は全くの素人何で深い部分はわからんが。
清水谷諭でぐぐったけど
ミクロの人だよ
591ほかろん:2007/08/12(日) 04:22:57
じゃヒント。

@資産価値の増価 = 通貨の減価。
A付随費用
B売買益
592ほかろん:2007/08/12(日) 04:26:17
じゃねんべ。
593ほかろん:2007/08/12(日) 04:28:35
すっかり酔いがさめて気持わりーわ。
>>590
そうなんだ。
ミクロデータを用いたマクロ経済分析、みたいな本だったよ。
量的緩和については、デフレ期待を変える絶好の機会だったが、当の日銀が懐疑
的なアナウンスを繰り返すなどのせいでいまいちだった、ってな評価だったと思う。
読んでないが後は福祉関連がでてきたから
福祉の方が公共事業より効率が良いとか
恣意的なデータを使ってるかもしれない
個人的にはミクロと福祉の時点でダメだとは思うけど
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 05:31:15
「悪友を親しむ者は、共に悪名を免(まぬ)かるべからず。
我れは心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり。」

結局、これを日本の一般大衆は間違った解釈をしているが
「亜細亜東方の悪友」とは日本も含めて言っていた。
実はグローバルな視点を持つ福沢諭吉の文章を日本人は
「悪友」を日本以外としか解釈できなかった。

「脱亜論」読むと「支那、朝鮮、日本は一緒に頑張って
ヨーロッパに追いつきましょう。お互い特別な礼儀は要らないから
西洋人が挨拶をする程度の礼儀で良いだろう。」と書いてある。

597596:2007/08/12(日) 05:32:36

まさに「悪友」とは各国にいるA級戦犯(私利私欲)と
その仲間の事である。
それを阻害する私利私欲の悪友たちは発展を阻害するから
謝絶をすべきだ。と述べている。
598596:2007/08/12(日) 05:37:30
>それを阻害する私利私欲の悪友たちは発展を阻害するから
>謝絶をすべきだ。

私利私欲の悪友たちは発展を阻害するから謝絶をすべきだ。
だった。
599596:2007/08/12(日) 05:53:04
「支那、朝鮮の士人が惑溺(わくでき)深くして科学の何ものたるを
知らざれば、西洋の学者は日本もまた陰陽五行の国かと思い、
支那人が卑屈にして恥を知らざれば、日本人の義侠(ぎきょう)も
これがためにおおわれ、朝鮮国に人を刑するの惨酷(さんこく)なる
あれば、日本人もまた共に無情なるかと推量せらるゝが如(ごと)き」

これが所謂、3ヶ国の悪友の事を言っている。西洋人からみたら
お互い無知で残酷で外交に影響を及ぼす事がある。
A級戦犯のような人格者は日本にとって「一大不幸」だとはっきり
述べている。
600だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 06:32:15
>>524
「円高にならない」などと一度も言ったことはないが。

相変わらず真あほはバカだなw
601だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 06:33:09
>>529
相変わらずMFが理解できていないようでw
602だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 06:36:39
>>535
そんなに難解な話ではなく、ほかろんは転職して年収があがってから
累進緩和派になっただけだよ。品性が限りなく低俗なだけで、そこに
論理はないよ。

>>536
いやオレは累進制強化賛成だ。
603だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 06:38:33
>>540
思わねえよ。

「所得税制の累進性を強化する」を「増税」と読むバカはお前ぐらいだ。
604だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 06:40:40
>>554
東大医学部の学費は(略

学費3〜4000万もばかるバカ医大にしか行けない奴なんか
医者にするのは妥当でなく(w
605だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 06:59:00
>>580
しつこいなお前も。「富裕層」自体が増加しているのであって、
富裕層消費性向が上昇しているわけではないんだよ。富裕層は
1.9倍に増加、消費は3割増って、はっきりいってマイナスだよ。

>>581
インフレ期待を持たせる方法の話をしているのに「インフレ期待を
持ったら」という結論先取りの議論をするごまかしのやり方は苺系の
中のクズに多用されるやり方だな。

>>585
その点は「実証」といったきりドラは逃げたよ。

ちなみに、ドラは所得分布の分散の増加はそれのみで期待恒常
所得を低下させ消費抑制効果があるということは認めていたなw
>>605
経済学的にも色々と論じられているのだろうが、「インフレ期待」そのものがち
ょっと日本人の実感に合わない感じはするな。もう少し曖昧な「景気がいいらしい」「ちょっ
とくらい無駄遣いするか」という実感故に人は消費や投資を行うというか。

日本では「国・自治体の借金」キャンペーン自体が人々の消費マインドを萎縮させているので
(「借金」があるなら自分たちも節約するかと。もちろん、こうした連想には何の根拠も無いんだけどw)、
財務省自らが「国の借金なんかどうってことないすよ」と言ってのけることが大事なのかもしれない。
また税源移譲と財際再建団体に転落するなという脅しが明らかに地方の景気を冷え込
ませているので、分権・財政再建なんかもう止めるべきだ。
地方を冷やして都会に人を集める政策というなら止めないが、経済学徒が望んでいるような都市
集中再開発&完全都市集住 もまた不可能であることも忘れてはいけない。
>地方を冷やして都会に人を集める政策というなら止めないが

これを書いて気づいたが、地方財政の管理も「都市-地方」の人口分散の中で詰め
ていくべきだろうな。ある程度は中央政府が人口分散の誘導をイメージして財政も指導するべきだろう。
「財政規律を厳しくしろ」と言われたら金融政策を持たない自治体は引き締めるしかないので、官需と行
政サービスがどんどん縮小して地域経済が壊滅する。
都市に人口を集めるにもこんな強引な誘導は許されない、という毎度ガイシュツのネタw
>>600
円高になれば財政しても効果ないのう、くやしいのう。
>>601
丸写しに頼るじゃけえ馬鹿にされとるだけだのう、くやしいのう。
610だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 08:19:47
>>607
ただし、日本全国津々浦々まで東京と同じ利便性というのにはリソース的に無理が
あるので、核都市からの時間距離3時間圏内で国土の大半を網羅するという構造での
国土整備を進めるのが妥当と考えたのが、オレの道州制支持の根拠だ。
611だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 08:25:38
>>608
「効果」の意味がわからんがw
「小国モデル」では財政にGDP拡大効果はないことに
なっているが、論点は我が国に小国モデルが妥当するかの話であったはずだが?w

あと、真あほとの議論では、内需拡大効果も論点にはなっていたがなw 当然に、
MFモデル下でも財政に内需拡大効果は認められる。

>>609
真あほくんはコピペが大好きだが、オレは自分が咀嚼したものしか書かんよw
>>611
スポンジ脳は忘れっぽいのう。
MFモデルの理解度が論点じゃったのう。
MFを理解すれば日本が小国じゃのう、くやしいのう。
咀嚼して丸写し同然とは効率悪いのう、くやしいのう。
水を加熱すると、水が蒸発する量は増える。蒸発が増えると、気化熱で水の温度が下がる量も増える。
水を加熱しても、それにしたがって温度が下がる量も増える。ゆえに、水を加熱しても無駄である。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 09:23:41

■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 09:42:41
NHKの討論やってるんだが

もう公共事業を完全に悪と決め付けてるなw
つーか、格差はいかん!と言いながら公共事業はいかん!

じゃあお前らサヨは格差をどうやって縮めるのかとw
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 09:53:46
>>615
俺も見てるんだが。
このNHKで討論してる2人は、このままだと日本が財政破綻する。
という、前提があるゆえに公共事業を地方でやることに無理があるだそうだよ。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 09:54:09
おれもみてるよ

高瀬逝ってよし
>>615
左翼なら再分配じゃのう。
おそらく累進課税と福祉になるかのう。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 09:57:55
>>618
累進課税はともかく、福祉目的でばら撒くくらいなら。
仕事させる公共事業のがマシだと思うんだがなー。
しかしどちらにせよジリ貧っぽいな。
620思考停止軍団NHK:2007/08/12(日) 09:57:59
例によってNHK実況板は電波(ry

1 名前: 五十川卓司 ◆soalaRO1Zo [[email protected]] 投稿日: 2007/08/12(日) 08:42:08.39 ID:p1Q3uxJF
“ねじれ国会”日本政治のゆくえは

第1部
                 (参議院議長)江田 五月
  (政策研究大学院大学教授・21世紀臨調主査)飯尾  潤
第2部
       (国際公共政策研究センター理事長)田中 直毅
            (北海道大学大学院教授)山口 二郎
            (名古屋外国語大学教授)高瀬 淳一
  (政策研究大学院大学教授・21世紀臨調主査)飯尾  潤

               (NHK解説委員)島田 敏男
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1186796621/l
>>619
それは同感じゃのう。
失業保険の充実は失業問題を悪化させるじゃけえのう。
NHKは電波ばかり召集するからな・・・orz
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 10:03:47
オレは軍国左翼だから、小渕減税を取り消して、
防衛・宇宙、高等教育、先端技術、R&D等に
これでもかって位に、現ナマの集中投下をすることを望んでる。
特段に公共事業を忌避するワケじゃないから、
道路、新幹線、空港、港湾の整備もいいんだけど。
しょせん国営放送は政府の犬じゃけん期待できんのう。
しかし、財務省の財政破綻キャンペーンは大学教授の間でも蔓延してるんだな。
彼らは疑うということをしないのだろうか?
討論に出てくる連中はほぼ100%財政破綻を前提にしてるって終わってるぞ。
出たー。無就業者への社会保障は、失業問題を悪化させる理論。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 10:09:32
大学に残ってる左翼教授ってほんとアホばかりだな
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 10:11:24
nhkは両論表記なんだろうが
自民-民主
以外にも
リフレーション-シバキアゲ
という両論も認知するべきです。。。

まあテロ朝よりかはましか
田原、古館は万死に値する
あとTBSの岸井
>>620
経済音痴のカスばっかだなww

OrzOrzOrz...................................................
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 10:18:11
政策研究大学ってあるが・・・
政策の是非を判断できるだけの経済学的知識なんかは養われるのかねぃ?
>>625
インテリの公共事業批判は昔からあるのう。
素朴な合理主義だと恣意的に行う公共事業は無駄に見えるんかのう、くやしいのう。
>>631
昔みたいに、金持ちからガンガン税金取れれば問題ないけどね
あいつらが嫌だって言ってるのが、最大の原因
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 10:30:42
金持ちの減税を維持しつつ、中〜低所得層への大減税を実施
財源はインフレによる債務比率圧縮
>>632
金持や権力者は互いに取り引きできるじゃけえ結託しやすいのう。
金持喧嘩せずじゃけん、くやしいのう。
>>619
NHKは見て無いからどんな議論があったか分からないけど
福祉でばら撒くのは普通に介護とかで働いている人にお金を
届ける一つの手段としてあるんだが
>>633
累進課税は過剰な利潤追求を抑制するからのう。
奴隷労働を強制してまで儲ける気にならんじゃけえ低所得者の取り分が増えるのう。
やっぱ金持減税より累進課税じゃのう。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 10:56:22
累進強化すると金持ちが海外に逃げそうだが
>>637
日本に残ってもらう理由はないのう。
むしろ円安要因じゃけえ海外逃避はありがたいのう。
>>619
福祉はいらんということなのかな?
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 11:24:58
日本に福祉はいらん
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 11:32:20
富裕層が逃げたら最貧国まっしぐらだな
内需だって萎む
累進課税に特に反対じゃないが同じ道を繰り返すような気がするが。
個人所得に強い累進かけたら企業が財テクの主体になるだけじゃない?
その恩恵に与かるのは従順な社員と経営者一族。
>>640
福祉でも場合分けが必要じゃのう。
年金充実は将来不安を解消するじゃけえ総需要維持には有効じゃのう。
この手の福祉はあった方がええのう。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 11:39:07
富裕層の消費支出が30%も増加してるのだからな
そりゃ富裕層への課税強化は需要を減らすことになる
まともに消費してない、消費の伸びが鈍化してる中流層への課税強化するのが合理的
>>642
法人税も累進課税化すればええだけじゃのう。
>>640
「日本に福祉はいらない」これは、このスレの主流と見なしていい?
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 11:41:08
>>646
小さな政府を目指すのだから余計なことはしない方がいい
福祉は民間に任せればいいだろ
何のための民営化だよ
>>645
子会社がたくさん出来ますよw
>>644
富裕層の消費支出が30%増加してもデフレじゃけえ、富裕層の消費に期待できんちゅうことじゃのう。
やっぱ人口比が大違いなんじゃのう、くやしいのう。
>>647
小さな政府というのは公務員が現業に携わらないという意味ではない?
少なくても俺はそう認識している。
しかし福祉は再分配そのものだから民間にできるわけがない。
富裕層の支出が増大しているのは分かった
だがそれは全体ではどれくらいの割合なの?w
デフレを改善してくれますか?w
>>648
連結納税をしらんのかのう。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 11:50:44
>>649
それは日銀がデフレターゲットしてるからだ
>>652
それで捕捉できるならいいけど独立した企業のように装うこともできるからね。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 11:54:09
健康保険や医療なんかも民間に任せればいい
官がやると効率性皆無で赤字になる
>>647
福祉のための民営化とは初耳じゃのう。
年金の民営化は貯金とかわらんじゃけえ福祉とは言えんからのう。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 11:55:46
>>655
君の老後はコムソンで決まりだね
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 11:57:43
・所得税の分離方式をやめて総合課税に
  これだけで無意味な財テクは抑制される。
・消費税を廃止
  内需減退の主原因はこれ以外考えられない。
・法人税率上げ&課税範囲の見直し
  内部留保の抑制と資金調達への配慮が必要。配当金を一部経費扱いにするのもありかも。
・社会保障の見直し
  今の年金制度は貧乏人には恩恵が無い。 生活保護のほうが多くもらえるってどうよ。
・税制度の簡素化
  はっきり言ってややこしすぎ。 特定財源とかもうええやろ。
・累進の強化
  所得が増加すると限界効用は逓減するもの。 超過累進税率なら労働意欲の過度の減退もない。
  国内に源泉のある所得はどこに住んでいようと納税義務があるので逃げるとか関係ない。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 11:58:18
林業だとか漁業だとか余計な政府系金融機関は廃止しろよ

>>656
年金を廃止して
老後は民間の保健会社とかに資産を任せればいいだろ

国家が老後を補償するなんて無理だったと結果はでてるし
つうか健康保険や医療の大きな部分は昔から民間じゃん。
法律で強制されているけどね。
>>654
控除項目の設定でなんとかじゃるじゃろうが、どのみち運用方法には検討の余地があるのう。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:02:36
>>659
お前が個別で国の補償から脱退すればよい。

ちなみに
>国家が老後を補償するなんて無理だった
そんな結果はまったくでてないし
>>659
それは貯金とかわらんのう。
福祉の民営化とは言えんのう、福祉否定じゃのう。
くやしいのう。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:05:26
>>659
民間の年金で35歳から60歳まで払ったとして
65歳から年間80万(国民年金並)もらうのには
月6万払い込まなければならないから。
それでよければどうぞ。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:09:53
>>662>>663
もしかして、あんたらは構造改革や民営化を正しいと思ってない?
一般論として構造改革や民営化は正しいだろ。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:11:50
国家が福祉を担当しなければならないという規則があるわけでもない
民間の方が国民の社会福祉に貢献できるなら民間でやるべきだろ
>>665
どこをどう読み取ったんじゃろうか、因果関係がわからんのう。
669664:2007/08/12(日) 12:13:05
>>665
思ってないぞ。利権が移っただけだから。
道路公団とかひどいもんだ
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:13:07
>国家が福祉を担当しなければならないという規則があるわけでもない

つ基本的人権
>>667
福祉の必要性がわかっとらんのう。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:15:36
>>667
民間は利益追求が主な目的ですから。
株主に配当をするのが民間の目的
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:15:55
>>670

つ立法の裁量
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:18:24
>>673
憲法25条
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:18:32
>>671
必要性というが
障害者自立支援法案では障害者は自立しただろ
今は福祉に頼ってる人が自立した方がいいと思うんだ
>>672
民間でも医療法人とか他いろいろありますが。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:20:41
>>674
プログラム規定
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:21:55
福祉にぶら下がってる自称弱者には自立してもらう必要がある
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:21:58
>>673
福祉を担当しなければならない規則があることには変わりが無いが、なにか?
ちなみに基本的人権は憲法なので法律よりも上位です。
680674:2007/08/12(日) 12:22:57
>>673
憲法25条2項

国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。



まあだから自民党員が25条を変えたがってるんだけどね。
当然ここで主張してる民間派の奴も自民党員だわな。衆院で早く負けろ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:23:05
>>679
法規範性はない
>>675
自立したのではなく政府が切捨てただけじゃのう。
そんな自立を主張するじゃったら福祉否定じゃのう。
くやしいのう、くやしいのう。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:24:31
>>680
>努めなければならない。

政治的に望ましいといっているだけ。義務ではない
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:25:21
創価は福祉切り捨て政策のせいで脱会者が加速しているようだし
いい気味だ
>>679
憲法に絡めると諸説がとびかうのう。
経済板らしく経済的面にしぼるべきかのう。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:26:57
まあ、だな〜みたいに見苦しい言い訳(にすらなっていない)書き込みしかできない
馬鹿はほっておいてと…。

生活保護を柔軟運用できるなら「年金」として国が運用する必要は無い気もするが、どうよ?
>>686
年金が目差すものは生活保護レベルじゃないでしょう。
それともともと積立が原則だったわけだし。
>>686
年金と生活保護は趣旨が違うから
年金はあくまで生活の扶助であり生存の保障とは違う
もっともアフォな高齢者は年金で生活できないから詐欺云々とか言い出すけど
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:34:29
今日の日経

 若者の間でKYは「空気が読めない」の略。会議中に耳元でKYとささやいて「場の空気を読め」と
助言したり、誰かをKYと名指しして「空気の読めないやつ」とおとしたりするらしい。軽いノリの背後に、
異端や異質を排除するいじめ感覚も見え隠れする。




ついに日経まで日本の愚衆政治を気に出したかw
イジメ大国それが


美しい国 日本
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:34:31
()模型飛行機を使用しない航空機設計者を信用してはならないように、
★経済モデルで遊ばない経済学の専門家を信頼してはならない★ 



()の前文=さまざまなアイディアと遊んでみるのは愉快なだけでなく、今のような時代には不可欠な姿勢なのだ。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:38:14
964: ドラエモン  2007/05/06(Sun) 17:20 [ va4qsJNk0c ]
じゃあね、低所得者が経済的に自立できる可能性ってあるわけ?
これは官僚の偏見かもしれないけど、選挙で買収なんかが意味を持つような階層に
合理的な生産活動なんか可能なのかね?富裕層を買収なんかしようとしても、金は貰っても
誰もその人に投票なんかせんよ(笑)買収が有効だと言うことは、少ない所得だということ
もあって、買収でいくらかのお金がもらえる、選挙後でも優遇されるということもあるか
もしれんけど、それ以上に「金貰ったら投票する」ような文化があるわけでしょう?
そういう人間類型が支配的な階層で、それこそTFP上げるのは困難だと思うけど?
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:40:12
>>602
クソワロタww
まさに愚民の標本ww
693686:2007/08/12(日) 12:40:56
>>687
「事前積立方式」を原則 といっても結構怪しいものですよ…。
だから納めた金額よりも少ない額しかもらえないかも って騒がれてたりしますし。

年金の導入目的は老後の不安をなくすためだったと思いますし、
現在の年金制度では生活保護よりも少ない金額しかもらえない人もいるわけですから
それだったら完全税方式にして生活保護とひとまとめにしちゃったほうがわかりやすいかなと…。

最低限の社会福祉、社会保障はどういったものかって話になればいいなと…。
ひたすら高福祉。高保障を言うだけならかつてのイギリスのようになるだけですしね。
これが原文

964: ドラエモン  2007/05/06(Sun) 17:20 [ va4qsJNk0c ]
じゃあね、地方の中小都市が経済的に自立できる可能性ってあるわけ?
これは東京人の偏見かもしれないけど、選挙で買収なんかが意味を持つような田舎で
合理的な企業経営なんか可能なのかね?東京圏で買収なんかしようとしても、金は貰っても
誰もその人に投票なんかせんよ(笑)買収が有効だと言うことは、少ない人口だということ
もあって、ある選挙区で誰がどれくらい票をとったか後から検証できるということもあるか
もしれんけど、それ以上に「金貰ったら投票する」ような文化があるわけでしょう?
そういう人間類型が支配的な地域で、それこそTFP上げるのは困難だと思うけど?
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:42:33
>>554
TOICってwww
何語のテストだよw 英語のEはどこいっちゃったのw
>>602
累進強化賛成
あれそうだっけ?じゃ俺の間違いだなスマン
ただ派遣の人の視点も一方的すぎるとは思うけどな俺はうん
まあ>>495はアレすぎるけどな
累進課税で分配するより社会保障の増大っていうの自体はそんなにアレじゃないし
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:49:04
福祉なんて民間がやれよ
またまたごじょうだんを
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:50:38
郵政事業も国鉄も民営化して効率利便性は向上したぞ
またまたごじょうだんを
毎回同じネタで餌撒しなくても良いから。
秋田
>>693
今から設定しなおすには反対しないけど
昔はいろいろな年金があった。
国鉄共済とかメチャメチャ優遇されているところとか。
普通に厚生年金を払ってきた自分としては
どっか公で過去を総括して欲しいと思っている。
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:53:27
>>701
まさか民営化で良くなったというのを否定してるのか?
>>699
はこのスレの効率利便性の向上のため
過去スレ全部読んできてくれ 
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 12:54:56
>>701
うざい
まるで民営化の成功はこのスレでは否定されてると言った前提で否定するな
夏だな。
派遣の人もマゾだけどこいつも相当
むしろ、国鉄共済問題は国鉄職員の冷遇、切捨ての象徴だと思うけど。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 13:48:19
民営化しなかったら電電公社も国鉄ももっと悲惨なことになってそうだな
>>709
連中が悲惨なわけなかろう。どうせ潰れないんだし。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 14:40:48
★経産省、中小企業への税優遇拡充を要望・人材やIT投資支援

 経済産業省は2008年度の税制改正要望に、中小企業への優遇税制の拡充を盛り込む方針を固めた。
人材育成やIT(情報技術)に投じた資金の一部を法人税から税額控除する投資促進税制が柱。
後継者の相続税を軽減する事業承継税制も拡大を求める。
IT活用や技術継承などを支援し、生産性の向上につなげる。

 導入済みの中小企業向け「人材投資促進税制」は、年間の教育訓練費が前年度に比べて
増えた場合に限り、法人税の10%を上限に費用の一部を税額控除している。
ただ継続的に人材投資を増やせない企業が多く、中小企業の同税制の利用額は年数十億円にとどまっている。
このため08年度からは人材投資が増えなくても毎年、教育訓練費の総額の10%を税額控除できるよう求め、
利用しやすくする。(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070812AT3S1002U11082007.html



これは評価できる!!!!
日本の経営者はホント糞だ
資本あたりの生産性が低いから株主価値が向上しないし
労働力あたりの生産性が低いから労働者の賃金が向上しない

それでいて、そんな糞経営をやっている自分達は絶対に退こうとしない。
労働者から圧力を受けたら御用組合使って鎮圧
株主から圧力を受けたら持合企業に守ってもらったり、司法や官僚の介入で助けてもらう

酷すぎだろ
またROEでつか
自称ビジアドMBA取得者の彼なんじゃまいかw
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 15:34:04
>>605
確かにしつこいかも知れないんだが、今現在のデフレ下での需要の数少ない牽引なんだしな。
設備投資とそれしか無いんだな。
何しろ企業財務の改善で外資の投資を拒否る雰囲気に変化したし、サブプライムが実態以上に
投資家心理に悪影響を与えてきてるようなんだしな。
(これは俺も楽観しすぎだったな。ファンダ的に先進国経済は良好だしECB・FBR・日銀の介入が収めると思ってた。
 どうやら下手するとECBなどの迅速かつ大規模なそれが逆に疑心暗鬼を強める結果になるかも知れないんだな。)

ほかろん氏が言ってるのは単なるポジトークではなく、中間層以下の消費者心理を累進性強化と高所得者からの所得移転
で果たして改善できるのかって話だと思うな。
派遣の人氏はやらないよりマシと言ってるが、広島弁氏が突っ込んだ、ジニ係数で問題となった「世帯構成の変化とそれによる所得の推移」
に見られるように低所得者階層を構成する「単身世帯数の増加」って事から予測すると
一世帯あたりへの分配は非常に僅少となり、少々の減税程度の影響しかないだろうと思われるんだな。
それで10兆円規模の同等の効果となりえるかって事をまず詰めなくては成らないんだな。
(もし同等の効果が起きるなら今すぐやれば良いだけの話だな。そうでなければ今は放っとくべき。)

あと社会保障制度の拡充はどうしても不可欠だな。
確かに「施しよりも職を」って方が尊厳やら所得・消費として「美しい」が
就労できない高齢者や身障者、就学している児童には施ししか無いからだな。
どうしても公共事業の方を優先するなら事業内容を選別する事と、金融資産に
対する(若しくは増加分に対する)累進課税強化とかやると良いな。
まあそれが可能だとは俺も思わんけどな。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 15:48:03
ROEが低いから成長できないというより、貯蓄過多であり、かつ
中間層の減少(所得減少、若年人口減少など)で成長できないの
だから、そこを解決していかなくてはならない。

もちろん十分に需要があって、個人消費が景気を引っ張るようになれば、
企業経営も問題にしなければならないけどな。日本はそれ以前のところで
躓いている。
ほかろんがいってたのはAorBどっちが効率的かだとおもうんだよな
>>495あたりアレすぎるのが目立ってるけど
派遣の人の目的=このスレの目的では必ずしもないんだよなぁ
>>714
まあ文章見るととそうだな
所得移転や社会保障を拡充すると、実質賃金が増加し、企業は雇用を維持できずに失業者が増え、失業問題が拡大するな〜
逆に最低賃金廃止や、社会保障の撤廃を行い、実質賃金を切り下げることによって、失業問題は解決するのだな〜
これはルーカスも提唱していたことだな〜
ばかだなあ
>>718
スティグリッツは格差が大きくなると社会や政治の不安定につながり、それが経済成長の障害にもなったと言ってるな〜
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 16:11:51
>>718
それが構造改革
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 16:26:51
○那谷屋正義君
<中略>
 我が国の中央政府は、総支出でも総負担でも世界で冠たる小さな政府としての実態にあります。
例えば、租税及び社会保障にかかわる〇四年度公的負担の対国民所得比は約三六%と、アメリカと
同じく最小グループにあること、さらには、〇五年度の公的支出、いわゆる一般政府支出も対GDP
比約三七%と、OECD二十八か国中、下から六番目の最下位グループにとどまっていることなどから
も一目瞭然であります。にもかかわらず、更に切り詰めようというわけであります。つまりは、
市場原理に翻弄されることが必然として待つ極小の政府への道を突き進もうとしている。これをして、
市場原理万能主義にどっぷりつかった政府と言わないで何と評価をしたらいいのでしょうか。
 小泉政権のあしき特徴は、国民経済にとって大きな政府論は、そしてその象徴としての公務労働者への
人件費はコストであり、これを切り捨てれば国際競争力が高まるとうそぶいてはばからないことに現れています。
 ところが、例えばダボス会議を主催する世界経済フォーラムによる二〇〇五年版国際競争力ランキングでは、
我が国の競争力は前年の九位から十二位に転落をしています。
 同調査においては、アメリカ型の小さな政府路線は凋落する一方、公務労働者のウエートが高く、
安心の給付が行き届く北欧型の躍進は目覚ましいばかりであります。首位のフィンランド、三位となった
スウェーデンを始め、北欧五か国はすべてベストテン入りをしています。フィンランドでもスウェーデンでも、
人間がより人間的な生活を送れるよう希求して、結果として競争力が高まっている。国際競争力とは人間の力
そのものにほかならないからであります。国際競争力を高めるためにという掛け声の下、人間らしい日々の
営みを犠牲にしてきた日本は、かえって競争力を低下してしまったという皮肉な結末は、むしろ当然のこと
かもしれません。是非教訓とすべき成功例ではないでしょうか。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0015/16404240015008a.html
ルーカスは「日銀の政策はまずい。国債が駄目なら銃でもポテトでもかいまくれ。」みたいなこといってたね。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 16:32:11
>>723
ルーカスはまともなことを言ってたんだよな・・・w
それ別に何ら目新しい事じゃなくバーナンキもスティグリッツも言ってることだから。
>>725
じゃあそれだけ批判されてる日銀や福井ってなんなのさ。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 16:38:00
>>718
>失業問題は解決するのだな〜
それは「従業員のクビを切って奴隷を飼え」と言っているのと同じこと。
>>726
ただのアホってことでしょ。誰も日銀や福井は素晴らしいとは言ってないでしょ。
>>627
散々ガイシュツですが大学の政治学・行政学・社会学系で存命の長老は成長抑制論者ばっかしなので、あそこは
頭の悪い奴しか生き残れません。経済学にせよ日本では論壇経済学の長老が低成長論者ばっかしなんだよね。
もしくは西部さんみたいに経済学的なパラダイムそのものを唾棄するようになった人もいますね。
あるいは逆に経営学的な視点でニッポン株式会社をマンセーするとか。そうなると
当然、シバキ主義になるので結果的に正反対の立場にいるはずの反企業・成長抑制論者
と共闘するという妙なことになります(木村剛と金子勝w)
不況によって生産性、利益率が下がっても、賃金には下方硬直性があり、それが失業問題を生み出すとケインズ時代から言われているのだな〜
失業問題が拡大することによって、企業、労働者双方で技術進歩の衰えが広がり、潜在成長率が低下し、さらなる不況を招くことになるのだな〜
規制撤廃によって、賃金を含んだ市場価格を速やかに適正値に是正する仕組みこそが、経済の発展をもたらすのは自明なのだな〜
>>620
江田五月の存在自体が東大政治学の市民主義の敗北を体現しているでしょうw
(ちなみに江田三郎も「構造改革」とか言ってたねw)
飯尾潤も行革マンセーのゴミ。確かに「無駄」なものは切るべきだけど、この人や猪瀬の場合は切るこ
と自体が自己目的化している。リフレ派(韓リフ・若田部・旭たち)は猪瀬に世話
になっているからいまだに親交を切れずにエールなんか送ってやんのw
田中直毅は故都留重人の低成長・行革論を真に受けているゴミ。左派の行革論は実は政治家・財界人の
経営学的な改革論と極めて親和性が高いのは御存知の通り。田中の人脈を見れば明白。
山口二郎もいまだに松下圭一の分権論・革新自治体論と手が切れないゴミ。
高瀬ってのは初めて知ったが(政治家の言説分析や公務員試験指南で有名な人らしいですね)、
政治学者で縮小均衡論を支持していない人の方が珍しい。

都市-地方・格差については、本来は国土の人口分散のバランス論の中で見ていく必要がある。
行政学者にはそうした議論はほぼ期待できない(バカしかいない業界なので)経済学者もバラ撒き
批判・都市集住推進の余りに地方の「切り捨て」に目をつぶる傾向があるのが・・・。
>>730
もちろん様々な形で賃金の下方硬直性を破壊させる政策を日本では散々や
ってきましたが、それは全て失業率を下げるその場しのぎでしかなかったわけで・・・。
もっと根本的に考え直さないとどうにもならんでしょうに。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 17:04:40
>>730
セイの法則原理主義者乙!
トンデモを振りまいてるサヨクうぜー
そして改革信者の糞ウヨもうぜー
配当性向低い、資本効率低い、賃金上がらない
日本はどこに成長エンジンがあるんだ。
資本効率の低い企業が、無駄に肥大化するだけのシステム。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 17:32:02
>>712
もちろんそうだが、今問題になっているのはむしろ内需の弱さだろう。
企業経営だけでどうにかなるものではないな。
金を欲しがっているところに金が回らず、金が余っているところは
塩漬けになるか海外に飛んでいっている。これをどうにかしなくては。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 17:33:49
>>726

諸悪の根源は日銀
総資産利益率<<国債の金利 な事業だったらやらない方がいいんじゃないの?
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 17:44:35
>>373
だまれ
なんか偽だな〜が湧いてるなぁ
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 17:46:29
>>738
ミクロではそうだな。だが内需がなければ、極端な話、ほとんどの企業が
赤字になることもあり得る。つまり、十分な需要があることが第一条件で
企業の収益性についてはそれを前提に語られなければならない。
需要がないところで収益の話をすれば、結局賃下げや資産の圧縮などの
コストカットしか方法がなくなる。
政治家だと結果出せないと支持率が下がって交代させられるんだが

日銀はそうでもないんだな、ふざけてるんだな
743派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 18:23:11
>>717
まあ俺=正義ではないのは当たり前だが

ほかろんが提示した案で解決するなら
今みたいな歪んだ景気回復になってねーよ。
金持ちのが投資が消費にならないからこそ
「実感なき好景気」なんだろうに。
いつになったらそれがマチバに波及すんだよ。

なんどもいうが、ほかろんの話は
インフレ期待を作る為にどうする、という話にたいして、
インフレ期待ができたら、という返答を返してきてるのが
意味不明なんだよ。

ついでに国内で格差が広がれば、
階層ごとにインセンティブが不整合になり
社会運営コストは増大する一方だ。

それにたいしての反証が>>495じゃ話にならんだろ。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 18:27:34
>>738
そりゃそうだよね。国債買って寝てた方が良い。
まぁ、ほかと派遣やだな〜は意見が割れてるのもわかるけど。
しかし、大筋では同意できるだろ?




デフレをどげんかしないとあかん!!!

 ↓
じゃあインタゲそしてインフレ期待を醸成しなければならない
 ↓
その手段は?  ←大抵、ここで対立
ほかろんは対案出さないので問題外
747ほかろん:2007/08/12(日) 18:34:34
だから口座の管理費(マイナス金利)ってるだろうに。

バカには理解できない事は言ってない事と同義だが。
>>747
累進課税と何が違うのかのう。
累進課税に勝るメリットはあるんかのう。
>>745
同意じゃのう。
インタゲするリフレする、ここまでは同意

その手段で下らん争いがw
>>747
累進に反論する意味は?
両方やれよw
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 18:43:19
>>750
つか、「すべて日銀のせい」で思考停止している人が若干1名w
>>747
それは自然にバランスする根拠になってないだろう
>>752
じゃが、インタゲすれば今よりマシじゃったような気がするのう。
くやしいのう、くやしいのう。
755ほかろん:2007/08/12(日) 18:45:23
累進強化なんて増税でしかないだろうに。
良くてゼロサム。

違うと言うのならちゃんと数値で示しなさいな。
>>755
それはお前にとっては増税だろう。たぶん俺にも。
>>755
今まで通りなら増税じゃけえ控除狙いで投資等をやるんじゃ。
有効需要が拡大するのう、パイが大きくなるのう。
>>755
消費性向についてはまたスルー?
だから金持ちも貧乏人も減税すればいい
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 18:53:55
財政支出拡大は、インフレ率が上がり、経済が上向いてきたらやめる 
っちゅう(小沢風)考えには賛成できない。この考え方を採ってきたからこそ、
これまでの経済運営が失敗に終わった。インタゲが人々のインフレ期待に
働き掛けるのと全く同様に、財出タゲで人々の財出期待に働き掛けるべき。
今年は政府が支出を増やすけど、来年はおそらく中立か絞り気味でくるだろうって、
家計や企業に思われたら、財出の効果も半減してしまう。私の内閣(安倍風)では、
毎年2.5%、財政支出規模を増やしていきます。って、約束すべき。勿論、これは
税制を小渕以前に戻し、更に消費税を複数税率を講じた上での増税をした前提での
話だけど。財出タゲした上で、好きなだけインタゲしてくれ。タックス&スペンド、
ゴー&ゴーで行こうよ。人口減でも一人当たりGDPをグングン伸ばしていくことは
絶対に可能。縮み思考はもう飽きた。MOFは増税してやるんだから、黙ってろ。
761ほかろん:2007/08/12(日) 18:57:11
>>758
課税所得 税率
100万円以下 0%
100万円〜 50%
300万円〜 70%
500万円〜 90%

こんなのも累進強化なのだ。
数値で示さないとわからんだろうに。

累進強化 = リフレなんて信じ込むのはカルトレベル。

>>761
わざと極端な数字を例として出すあたり、ほんと悪質だな。
御用学者かよ。
いやいや、リフレとは貨幣再膨張政策だろ
やはり日銀の緩和か、日銀国債引き受け政策で政府がバンバン官需を作らないと無理
764763:2007/08/12(日) 19:05:09
リフレーション政策と、税制改革はまた別だろうよw
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 19:05:52
みんな、今夜は「ゼロの使い魔」を見るんだ。
そうすれば、デフレでも幸せになれる。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 19:07:27
税制なんて何をやってもムダ
政府は財界のスポンサーには逆らえませんw
767だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 19:09:27
ほかろんは理解できていないようだが、可処分所得の分散の拡大は危険回避的効用
関数を経由して確実性等価に引き戻した期待生涯所得を引き下げる効果があるのだよ。
累進強化はそれの是正の一貫なのだよ。
768ほかろん:2007/08/12(日) 19:10:15
>わざと極端な数字

ばーか。
本当にグロスの税収は一定で、インフレ期待が生じる(プ)
税率階層など作り得るのかって事だろうに。

オレが例として出したのは逆のデフレ期待が生じる例。
769だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 19:13:38
>>612
だから、理解してないのはお前だよ真あほクンw

キミは相変わらずiS-LM-BPモデルが理解できていないようだねw
770ほかろん:2007/08/12(日) 19:13:50
でも、恒常所得(確実性等価変換後)の水準と消費性向の間に特に関係はないように思うよ。
経済発展しても消費性向は特に変化してないわけで。

プ
771だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 19:17:00
>>770
期待恒常所得が引き下がるから「平均消費性向一定でも」可処分所得の分散拡大は
消費水準を引き下げる。

さらに、平均消費性向逓減はいくつもデータがある。残念だったなw
772ほかろん:2007/08/12(日) 19:18:22
まぁいいや。 

んで >>768
>>760
それも安定的じゃないと受け取られ同じことだよ。
別に高福祉でもない我が国のGDP比累積債務が
世界ナンバーワンだという知識はあるわけだから
絶対長続きしないという確信を持っている。
>>772
消費活性化による税収増は無視?
775だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 19:23:42
>>772
やはり理解できないようでw
776派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 19:25:11
延々とループしてんな。
777だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 19:25:28
>>773
データ的には現在所得の消費に与える影響がしっかり観測されている。
778ほかろん:2007/08/12(日) 19:26:00
税収増は関係ねーだろボケ。

んで >>768

別に期待恒常所得(確実性等価変換後)は含めなくていいけど。
779だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 19:28:00
>>778
>>768がどうかしたか? あんな母数が書いてない話になんの価値もないが。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 19:31:06
だな〜の理解力不足は激しいな・・・
781ほかろん:2007/08/12(日) 19:32:28
>あんな母数が書いてない話になんの価値もないが。

へー。
累進強化なんて4文字しか書いてねーじゃないの。

リフレが生じるモデル的な税率表書いて見てって言ってるんだが。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 19:33:59
>>781
そもそも税率でリフレとか言ってるのがアホ過ぎて議論にならね
783ほかろん:2007/08/12(日) 19:34:53
そーだな。
784だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 19:34:53
>>780
何が理解できてないって?

ばかろんのカキコをよく見たら税収一定の要件を勝手に外した論にしてるな。完全な
嘘つきにまで成り下がったか。
785だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 19:37:11
>>781
累進強化=可処分所得分散縮小≠増税

意図的に論点外してるなお前。
786派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 19:39:06
>>785
それ昨日からずっとだよ
787ほかろん:2007/08/12(日) 19:39:38
>税収一定の要件を勝手に外した

そりゃそーだろ。そんなもん書けねーもの。

んで、オマエは書けるのか?と問うている。
そりゃ書けるよな。累進強化でリフレを主張してるんだから。
書けねーは無責任だろ。
788だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 19:41:39
>>787
お前数学センス0なんだなw
789ほかろん:2007/08/12(日) 19:43:56
南無累進強化〜

んで書けるよな?
書けるんだろオイ。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 19:45:16
日銀がデフレターゲットやってるかぎり
税制いくらいじってもインフレ期待も生じなきゃインフレにもならん。
諸悪の根源は日銀
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 19:46:40
所得の累進強化と共に、消費への減税をするなら影響はマイナスにならんな
しかしリフレとは関係ないが
792ほかろん:2007/08/12(日) 19:49:03
そりゃそーだ。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 19:49:46
>>791
消費増はインフレ期待じゃねーの?
東大の教授がデフレ下で構造改革すんなって研究発表してるな。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 19:56:35
        , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;           iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ≠ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i    
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;     < ほかろんはヴァカ。
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;      
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ

ベン・バーナンキ FRB議長
796だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 20:07:57
スティも累進強化論者だったはずだがw
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 20:09:01
ただ、資本と技術の流れだけが経済を左右するというなら、
海外からの流入総量が流出総量を上回りさえすれば、
経済は回復することになる。しかし真に根本的な問題とは、
国内においてその資本と技術が最大限の
生産効率を発揮できているかということだ。
国内の経済環境を整備すれば、資本の大量流出はありえず、
国外からの投資も増えてくるはずである
金持ち増税したら海外に逃げられてやばい
799ほかろん:2007/08/12(日) 20:14:15
インフレ期待が形成されるような量的緩和を決行すれば、
結果的に名目金利は上がるが、名目成長率の方が上がる可能性があるし
、ましてプライマリーバランスを財政支出削減と累進課税の効果で改善できる。
その結果、財政赤字のサステナビリティーは確保できる。

俺の結論:
@デフレ回帰の兆しがあったら日銀は直ちに金融緩和を行うべし
(物価上昇率は、2%〜3%を目標とすべし)
A構造改革も必要である。規制緩和の一層の推進による経済の
活性化&所得再分配政策の充実(相続税の課税最低限の引き下げ&所得税の
累進強化、最高税率37%から50%への引き上げ)
B現実には株式の譲渡所得は著しく富裕層に有利なものとなっている。
2008年で特例措置は打ち切るべし
C金融緩和による弊害の一つにミニバブルの促進の問題がある。
この問題に関しては金融庁による厳格な監督を行う

言いたいこと:
金融緩和だけでもダメよ&痛み止めのない外科手術すると下手すると患者は
ショック死するよ
ちょっと質問だが、過去レス読む限りでは
ほかろんは最低課税引き下げを、
「そんなものはパートのおばさんレベルでたいした額にならない」
というが、その分を富裕層から取れと言うと
「富裕層からそんなたくさん取れるわけない」
といっているな。

たいした額なのかそうではないのか、どっちなんだ?
ちょっと混乱しているんだが。
801ほかろん:2007/08/12(日) 20:27:11
偽者はイカンなりよ。
>>799
今までの主張と食い違ってないか?
>>801
こーゆこともあるのでほかろんもトリップつけようよ。
804だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 20:32:45
>>799はまともなこと言ってると思ったら偽物か。
ちなみに、金融収入の総合課税化というのもある。

>>800
ほかろんは累進強化に反対したいだけのただのバカ。
>>777
清水谷によると、財政政策による消費刺激効果は1ヶ月程度しか保たず、その後消費を減らす家計もあり、
数ヶ月単位で見るとほぼゼロに近いそうなんですが、そのへんはどんなもんなんでしょうか?
伊藤・渡辺[2004]の研究を引いて90年代後半以降は財政赤字の増大による非ケインズ効果が消費を抑制して
いる可能性も指摘していますが。
なにぶん素人で自分では判断できないもので、申し訳ない。
806ほかろん:2007/08/12(日) 20:35:48
>どっちなんだ?

まぁその層は代表値たり得ないつーことかな。
その層の額については言及したことはない。
807ほかろん:2007/08/12(日) 20:37:51
>スティも累進強化論者だったはずだがw

まぁキミの場合権威の名を借りないと説得力ゼロだからな。

さて、リフレをもたらす魔法の税率表を早く作ってくれや。
>>806
いや、そうやってぼかさないでくれよ。
どう考えてるかだけでいいから答えてくれって。
809ほかろん:2007/08/12(日) 20:44:15
>>808
いったい何が聞きたいの?
パートのおばゃちゃん達の消費行動についてか?
パートのおばゃちゃん達の所得総額か?

では答えよう。




ググレかす !
>>807
極論だが、>>800の例に出した最低課税額を引き上げて、
その分を富裕層に乗っけるだけでも充分効果が出ると思うが。
自分の都合が悪くなるとググレカス
812だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 20:47:43
>>807
家に帰ったら書いてやるよw
813ほかろん:2007/08/12(日) 20:48:21
>>810

その状態で10年、デフレと低成長が続いてただろうに。
814ほかろん:2007/08/12(日) 20:50:51
ぉぉだな〜は仕事中かよ。

法律事務所クラークも大変やね。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 20:52:37
だな〜の>>812

 面 白 く な っ てき ま し た よ



…でも、オレやり方忘れたけど
多分これ高校の数学の応用で書けないか?
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 20:54:41
>>813
増税以降、内需はますますダメになってるのは華麗にスルー。
817ほかろん:2007/08/12(日) 20:56:00
ぁぁ勘違いしたなり。
>>810 は定率減税のことだと思ったなり。すまんなり。

で、パートのおばちゃんの消費性向はそんなに高いなりか?
ヘソクリするのがせいぜいじゃないのか。
>>769
スポンジ脳はレスが遅いのう。
言っとることもワンパターンじゃのう、じゃけえ返事も前と同じになるのう。
くやしいのう、くやしいのう。
>>817
少なくともお前の好きな富裕層より高いだろう。
820ほかろん:2007/08/12(日) 21:02:35
んで、キミは年収いくら以上を富裕層としてるんだよ。

そこそこみんなイメージのみで語ってるから、議論が進まんのよ。
だからオレは税率表を作れって言ってるわけだ。
ほかろん&心アポは反だな〜連合組めやw
822だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 21:23:57
>>814 >>818
ハァ? お前らのように休みに2chに張り付く程不毛な人生は
送ってないよw ゴルフだw


 
>>822
それが平日昼間から2chに貼り付いとるもんの台詞かのう。
盗人猛々しいとはこのことかのう。
【金融】世界同時株安進む、米欧は連日資金供給:サブプライムローン問題の影響が世界的に拡大 [07/08/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186763031/
【サブプライム問題】 日米欧の中央銀行 潤沢な資金供給で金融不安の沈静化に全力を挙げる構え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186870414/
米欧、32兆円資金供給 FRB、異例の緊急声明
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186768595/
【日米欧】金融当局が協調して資金供給 - サブプライムローンに端を発した世界同時株安[070811]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1186837054/
【株式市場】東証一時400円安など、アジア株が全面安…サブプライム影響し、銀行・不動産株売られる[08/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186718333/
【株価】 大暴落が止まらない。おまけに円高再加速。 【為替】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186746414/
【米国】震源の住宅ローン問題を静観=政府系による買い取り案も拒否−米ブッシュ政権[08/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1186827147/
【ドイツ】サブプライムで資金難の中堅行捜査=背任などの疑いで−独検察当局[08/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1186824319/
【国際経済】日米欧中銀の資金供給を評価=IMFスポークスマン[08/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1186822524/
【米国】米FRBが緊急声明=「必要な資金を供給」−2日連続で大型オペ実施[08/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1186822073/
825派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/12(日) 21:42:56
おりゃ2日前に体力作りで運動したら、
身体がダメになって一日中唸ってるな。
つーか全身痛いし起きれないし吐くしで最悪だ。

さすがに今日はネットできんのでもう寝る。
826だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 21:50:12
>>823
張り付いてる記憶はないがw
移動中にやってるぐらいだw

税制と消費性向の話は、例えばこんな話だ。

単純に、税引前年収200万円が10人、年収5000万円が1人の
社会を考えよう。実効税率は年収200万円で20%、5000万円で
40%とする。んで、平均消費性向は可処分所得160万円で90%、
可処分所得3000万円で50%とする。

この条件下で、税収は2400万円、消費は2940万円。

ここで、税率変更をして、年収200万円の実効税率を10%とし、
5000万円を44%としても、総税収は2400万円で変わらない。
んで、可処分所得180万円の消費性向は89%、2500万円で51%
とすると、消費は3030万円。

もちろん、所得階層別消費性向やら所得階層別人数やらを
測定しないと現実には具体的な数字はだせないが、ほかろんの
主張を潰すには具体例を一個出せば十分だ。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 21:52:57
アメリカ崩壊が現実味を帯びてきたね!
ワクワクw
828だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 21:53:30
>>814
いやだね出自が貧乏の勘違い外資は品性が卑しくてw

>>823
んで、IS−LM−BPは理解したのか?w
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:01:36
>>828
おまいの言う IS−LM−BP とやらが理解できるのはたぶんこの世でおまいだけ…。

自分の事はよくわかっていらっしゃる書き込みですから、次は人の話を理解するようにしていただければ…。
>>828
解説の最初の部分じゃけえ理解も糞もないのう。
レスを何回ループさせるつもりなんじゃろ、アホじゃのう。
ホーアホーアじゃのう。
>>829
だな〜は教科書的な回答をしてるよ。
つーか、マクロのテキストを読み返せよアホ。
>>829
だな〜が人の話を理解するのは無理じゃのう。
相手がやる気をなくすまで知能障害を装うのが常套手段じゃけえのう。
己の誤りを認めんちゅう幼児性が抜けきれん一種の人格障害じゃのう、かわいそうじゃのう。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:08:38
(1)資本移動が完全な場合のIS−LM−BP分析
BP曲線とは、経常収支と資本収支の合計である国際収支を均衡させるような
国民所得と利子率の組み合わせの集合であり、BP曲線の上側では資本流入に伴い自国通貨が増加し、
下側では資本流出に伴い自国通貨が減価し、不均衡状態はIS曲線によって調整される。

変動為替相場制と小国の仮定の下で、資本移動が完全な場合、
自国の利子率は常に一定の外国利子率に等しくなるように調整されるため、
BP曲線は外国利子率の水準で水平となる。

資本移動が完全なケースでは、財政政策は、自国通貨の増価を通じた
経常収支の悪化によりその効果が減殺されてしまうため、完全に無効となる。
これをマンデル=フレミング効果という。これに対して、金融政策の有効性は非常に高いが、
これは自国の通貨の減価を通じた経常収支黒字の拡大、すなわち失業の輸出によるものであり、
近隣窮乏化政策として非難されることがある。


教科書丸写し…。
ただ、だな〜は【内需】のみを取り上げてどうこうといっている気がする…。
>>831
教科書の最初だけじゃのう。
後は独自解釈じゃのう、おかしいのう。
835だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:12:45
>>833
違う。そこに書いてあるように、小国モデルとは内国金利=国際金利が
常に維持される場合。なお、ここで国際金利水準は当然に一定てある。
従って、真あほが常々用いる「金利が上がり」のフレーズは完全に誤り。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:13:39
>>831
IS−LM−BP分析で変動為替相場制と小国の仮定の下、
財政政策が有効だって書いてある教科書があったら見てみたいわw

BPが水平だとも言ってたから資本移動が完全な場合だしな。


ただ、これはあくまでモデルでの話であって、今の日本に財出の効果がないと言いたくは無いけどな。
>>833
わしが言った通りじゃのう。
それにしても言った矢先に実証してくれるもんかのう。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:17:03
でも、マンデルフレミング効果も金融緩和政策と
組み合わせれば相殺できるでしょ。
クラウディングアウトも同様。
839だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:19:42
>>833
「違う」というのは、MF小国モデルでの均衡点はIS-LM-BPの交点で
あるところ、財政の場合は交点の位置は不変となり、ISの位置も不変
となる。しかしながら、これは「財政が需要を生まない」という意味では
なく、「財政と同額だけ純輸出が減少する結果、合算した総需要は
不変となるという話に過ぎない。即ち、MF小国モデルでも、財政は
内需を増やす効果はあり、その分外需を減らすってだけの話なわけだ。
>>838
インフレ率を何%にしたいんかのう。
お前の案じゃと相当高くなると思うがのう。
841だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:20:41
>>837
お前は「金利上昇」といい続けてただろうがドアホw
読み返しても、だな〜の意見が妥当にしかみえないが。
843だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:21:27
>>840
ここの議論にインフレ率は何の関係もないよおバカさんw
844ほかろん:2007/08/12(日) 22:23:08
>単純に、税引前年収200万円が10人、年収5000万円が1人の
>社会を考えよう。

ば〜か。
オレが税率表にこだわるのは、減税となる総額が増税となる総額が現実として
バランスし得るのか、さらに消費性向の微係数の差異がリフレをもたらし得るのか。
つー検証のために書けるものなら書いてみやがれって言ったわけだ。

何が11人の社会だアホ。
書けないのなら素直にそー言えばぁ〜

だいたい所得階層別の限界消費性向なる統計など無いつーの。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:23:09
>>840
今はデフレなんだからインフレ率が多少上がる政策
をしても問題ない。
>>841
だな〜の教科書どおりは最初だけということじゃがのう。
その後は期待した通りの俺流解釈じゃったのう。
底が浅いのう、くやしいのう。

>>842
まずは教科書を読むべきじゃのう。
>>843
レス元が流れとは関係ないじゃけえ当然じゃのう。
だな〜は八つ当たり気味じゃのう、まずは落ち着くべきじゃのう。
848だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:28:53
>>844
別に年収階層をより細かくしようが税率を適当に調整すれば
税収一定で消費をより上昇させる解は得られる。

祢nTn=一定の条件下で祢n(1-Tn)Cnの最大化を図る問題に
過ぎず、自由度はn-1だからだ。
>>845
インタゲを理解しとるんかのう。
インフレ率には上限を設けとるけえ注意が要るのう。
850だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:29:36
>>847
結局、難癖を付けるだけに堕したかw
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:30:07
>>838
相殺も何も無いですよ。財政政策はそれ単一で総需要に関しては相殺してますから何の影響もありません。
IS−LM−BP分析から得られる結論は金融政策マンセーなわけでしてw。
財政政策はやるだけ無駄。

実際には為替リスクとかありますから資本移動が不完全なモデルで考えるほうが一般的だと思います。
これだと財政政策にも効果があるとなりますが、金融政策のほうがやっぱり効果が高くなります。


よくできたモデルですけど、あくまでモデルっちゅうことでしかないけどね。
これ以上は教科書を読んでもらったほうが早いと思いますし、興味の無い人にとってはどうでもいい話かなとw
>>850
難癖は>>843じゃのう。
つまらんことでレスを消費するのは好かんのう。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:35:01
>>349
匙加減を工夫すればインフレになり過ぎないように
することは可能なはず。
>>851
財政出動→金利の上昇→資本の流入→為替の切り上げ
→輸出の減少

が起こるのが問題なんなだから金融緩和して金利を上昇させ
なければ輸出の減少が起きないんだから、財政政策も効果はある
やっぱり、政府紙幣発行による公共事業だな。
通貨の増価どころか、むしろ減価をもたらし、商品の需給を直接操作可能。
立派な金融政策です。
>>853
とにかくやってみればいいということかのう。
とても同意できんのう。
>>854
高橋是清が実行したリフレーション政策が政府貨幣発行による官需拡大だよ
つーかほかろんと心アポはもう苺に行ったほうがいいんではないか?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:39:54
>>855
匙加減の工夫もできないようではどんな政策も出来ない。
859だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:41:16
>>851
いや、小国モデルでも総需要に関して相殺されても内需偏重か
外需偏重かの点で違いが出てくる。

>>852
まーったく関係ないインフレ率を持ち出したのをバカ呼ばわり
したのは正当な批判であるがw
860だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:42:31
>>855
誰もお前の同意など求めてないよ自意識過剰の真あほくんw

>>857
レベルが低すぎて相手にされんよ。
861ほかろん:2007/08/12(日) 22:42:41
>税収一定で消費をより上昇させる解は得られる。

そのことに別に異論はないのだよん。
でも、その解がどこにあるかによって現実にはいろいろな問題が生じるだろうよん。
例えばその解が中産階級あたりにあれば、子供の数は減り、耐久消費財購入も減り、
教育費も減るだろーな。(まぁこのあたりはテキトウなり)

で、一番の問題は可処分所得の増加で生じる消費増がリフレをもたらす規模かどーかってことだから
現実に沿って「消費をより上昇させる解」なるものを決めなければ意味が無いなりな。
862だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:44:23
>>853
MF小国モデル上では金利は上昇せず、財政による需要創造は
即座に為替上昇を媒介とした純輸出の減少で相殺される。
863だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:45:57
>>861
だから、別に消費性向に頼らなくとも可処分所得分布の分散拡大で
消費抑制効果があるのは明らかなんだから、それで十分なのだよw
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:47:10
>>838
財政+1 財政の円高効果-1 金融政策円安効果+1 合計+1
ってことか? なら、金融政策だけでいいじゃない?
財政政策で国債増やす分弊害がでるし。
国債増やすことで財政政策効果がMFモデル以前に減額されるなら
マイナスだ。
>>861
ばかろんの悪質なとこは、リフレの効果を高める為の累進強化を
「累進強化でリフレする」と言い換えしてるところだな。
866だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:49:19
>>864
どっかのおろかな極東の島国は、そうやって輸出依存型になって
サブプライムであぼーんw

867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:49:44
>>853金融緩和して金利を上昇させ
なければ輸出の減少が起きないんだから、財政政策も効果はある

金融政策だけでいけない理由は? 財政政策で国債増やす弊害は?
868だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:50:12
>>864
ちなみに、非ケインズ効果はアメの実証では検証されてませんw
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:50:23
稼いだお金を自分のために使える と仮定した場合、(本来そうでなくてはおかしいのだが)
内需も外需も違いは無くなる…。(外需で稼いだお金も最終的には内需に廻る)

だからMFモデルでは内需と外需に優劣など設けない。
>>861
増えた富裕層に対して強くかければ済む話だろ。
871ほかろん:2007/08/12(日) 22:51:58
>>865
おれがそんな事言うかよ。
当然だ派な遣〜たちが言い出したことなりよ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:52:35
>>866
輸出依存なのは日銀がデフレターゲットやってるからであって、
財政政策でそれが避けられる理由はない。
873だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:52:35
>>869
しかしながら、後進国の経済は輸出依存型で先進国は
そうではないなw 純輸出に頼るってことは経済構造を
後進国化するのと一緒w
874だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:54:15
>>871
だーれも累進強化「だけで」などと言っておらんよ嘘つきくんw

>>872
もうキミ死んでいいよw
>>860
だな〜も最終的には相手にされなかったもんなwwwww
くやしいのう、くやしいのうwwwwww
876ほかろん:2007/08/12(日) 22:55:04
まぁ結局「累進強化で総消費増」は
ネズミが一匹しか出てこないわけだwww
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:55:31
>>873
それは財政政策にもいえるんじゃないか?
878だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:56:35
>>872
一応説明しておくと、MF小国モデルを前提に考えれば、公共投資は
純輸出を置換することができる。従って、MF小国モデルに従えば、
公共投資によって輸出依存型から内需依存型に移行させることは
可能。それが中曽根財政だったろw
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:56:37
>>867
今のように金利が極めて低い水準の時は金融政策は
効果が低い可能性が高い。実際、量的緩和政策を
行っても銀行貸出はあまり増えなかった。
今の日本には刷ったお金をそのまま使うくらいの発想
が必要。
しかるべき時に需要拡大政策を行わなず、デフレを
継続させればさらに財政を悪化させる可能性が高い、
デフレは実質的な債務を増加させるのだから。
もっと、具体的に言えば分母の名目成長率が低ければ
債務の対名目GDP比は極めて減らしにくい。
880だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 22:57:36
>>875
相変わらずミラクルワールドに住んでるねキミはw
881ほかろん:2007/08/12(日) 22:57:55
さてさて、次は「投資は付加価値を生まない」についてやるかwww
>>859
バカよばわりはしとらんがのう。
スポンジ頭にはそう見えるんかのう。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 22:58:17
>>868
ここは日本
>>871
嘘つきにも程がある。
だな〜は最初からインフレ期待の形成の為の
一手段として累進強化を示していたし、派遣もそれは同じだろ。

お前、本当に悪質だな。
885だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:00:25
>>879
実はMF小国モデルで、金融無効財政有効となる場合があるのだよ。
LMの水平部分とBPが重なっている場合な。金利平価説を導入して
期待為替水準に経済動向が影響を与えると考えると、そういう事態が
起こっても別におかしい話ではない。
886だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:01:03
>>881
なんだそれは?
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:01:12
>>878
公共投資が増えると内需依存なのか?
公共投資依存は外需よりも持続可能じゃないわけだが。
888だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:02:05
>>882
オレがお前をバカ呼ばわりしたんだがw
>>868
イタリアやカナダなどいくつかの国では確認されたんじゃなかったか?
>>885
財政政策で金利変動すればパーじゃん。
スポンジ脳は本当だな。
891だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:03:36
>>887
持続可能性は同じだよ。金融緩和して為替介入するか
国債購入するかの違いでしかない。
892ほかろん:2007/08/12(日) 23:04:54
>>884

まぁキミも話に混ざりたかったら捨てハンでもつけろって。
893だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:04:59
>>889
正確には、

  乗数効果>非ケインズ効果

が確認されている。

>>890
小国モデルでは金利は変動しないってまだわからないのかw
すげーバカだなお前w
>>888
結局だな〜自身のことだったとはのう。
余計な難癖をつけた報いじゃけえ自業自得じゃのう。
895だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:06:13
心アポは人間として終わったな。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:06:15
外需依存から内需依存へ

お題目は甚だ結構、たしかに素晴らしいものですな。
しかし、我が国はわざわざ政府が利用しなければお金を自国で使えない国なのですかな?
そういう問題があるなら国はお金を使うことではなくその問題解決を目指すほうが先決なのではないのかね?

モデルの理論上では財政政策ではGDPは増えないとなっているはすだが、
GDPを増やさずに借金を積み重ねるとどうなるか考えているのかね?
897だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:07:04
>>896
国債は借金じゃないから。また、別に政府通貨発行でいいんだよ。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:08:23
>>879
>>853の話からつなげてよ。
MFモデル前提の話なんだから。
それに量的緩和は効果あったから景気が回復し、CPIも0近辺になり、日銀はデフレギャップが消えた
とまでいっていて、金利上げやってるんだろ? しかも実質実効レートが超円安
になった効果。



>>853財政出動→金利の上昇→資本の流入→為替の切り上げ
→輸出の減少
が起こるのが問題なんなだから金融緩和して金利を上昇させ
なければ輸出の減少が起きないんだから、財政政策も効果はある
>>893
アホか、金利変動しないのなら小国モデルでの財政政策は有効になるぞ。
MFモデルでの結論を知らないのか?
ほかろんがいた方がスレ伸びるし面白いな
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:11:00
>>897
政府通貨発行

ベースマネーが増えるならそれは財政じゃなく単なる金融政策。
902だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:12:15
>>899
頼むからIS-LM-BPモデルを勉強してきてくれないかね?
MF小国モデルでは資本過不足は資本流出入によって
埋められるから金利は一切変動しない。
だな〜も大変だなぁ・・・
教科書の内容も覚えられないの相手にしてさ(´・ω・`)
904だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:13:34
>>901
ハァ? 主体が政府なんだから財政政策だろ。

ちなみにオレはベースマネー供給は当然の前提として主張しとる。
>>900
このままいくと心アポに並んで糞コテとして認定されそうだけどな >ほかろん
>>902
あのな、お前が言っているのはMFモデルなのかお前の俺様理論のどっちなんだ?
907だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:15:47
心アポは糞コテ認定されたらコテ外して電波垂れ流してるなw
「引退する」とかほざいてたけど一切ウソw
政府貨幣発行は一般的には金融政策だろうが
>>901
金融でも財政でも変わらんだろ。大事なのは名前ではないからな。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:16:37
>>899

馬鹿だな〜は、金融政策で名目政策金利操作しても、
小国は資本移動で実質世界利子率=国内実質利子率になるって
いってるんじゃないか? あいつは馬鹿だから理解してないだろうけど。
>>893
財政再建のために歳出減で消費が増えたケースは?
912だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:17:02
>>906
当然に教科書通のMFモデルだよ。

オレが言っていることが理解できない=お前の開放マクロの理解がなってない

という関係になってるから、よろしくw
913だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:18:24
>>910
当然に、MF小国モデルでは金融政策でも内国金利は動かんよw
914だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:20:33
>>910
オレでなくて、お前が理解していないんだろうがw
資本移動自由の仮定ってのはそういうことなんだよw
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:21:19
>>795
バーナンキにそう言われたら、ほかろんも本望だろうw
>>907
心アポ=電波
ほかろん=嘘つき

これでFA?
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:21:52
>>898
金利の変動はあまり問題じゃないの、重要なのはマネー量。
金融政策の目的はマネー量を増やすことにあります。

一般的な感覚では 金融政策=金利操作 って感じると思います。(報道でもそんな感じの話にとれますからね)
でも、金利操作はあくまで手段であって目的じゃないことに注意が必要です。

で、資本移動が自由な小国モデルでは金利の変動は不可能になってます。
そういうモデルなんだから仕方ないんです。だからあくまでモデルでの話なんですよ…。

興味のある人は教科書を読むことを強く勧めます。興味の無い人はそういう話もあるんだな程度でおk。
>>910
それなら変動ありだろ。
だな〜は真性のバカだな。
だな〜も大変だな
相手が理解してると思い込んでるので
>>919
そういうお前は教科書を読んだことがあるのか?
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:34:09
>>902
おまえ、やっぱ教科書の書いてあることを暗記してるだけだな。
動的に考えろ
小国モデルは金利変動するんだよ。内国利子率が世界利子率に等しくなるように
変動する。最初から同じなら、資本移動起きないから為替も不変じゃないか?
まず、金融政策が行える以上、政策名目金利は中銀が誘導させるから
独自に決定できなきゃ始まらない。おまえの書き方だと、小国は金融政策ができない
みたいに読める。
>>917
金融政策の目的は物価および失業率の安定だよ。
マネーの量については中間目標
923だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:39:47
>>918
イタイ奴だなw

>>917が詳細に説明しているように、金融政策ってのは
ベースマネー(マネーサプライでない点に注意)量を
調整する政策のこと。日銀の政策金利水準というのは、
TIBORがその金利になるようにベースマネー調整量を
増減するというだけの政策であって、金利水準を直接に
コントロールするものではない。

ちなみに、MF小国モデルとは、例えば中銀が引き締めを
やっても海外から資本が無尽蔵に流入してくるので実質
金利水準は不変となるというモデル。日銀のゼロ金利
解除で実質金利水準が上がっているのだから、もう小国
モデルをわが国に完全妥当すると考えることはできないの。

>>921
あのね、MFは静的均衡モデルなのw
924だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:42:10
>>921
お前、金融政策とは金利水準を変更するものだと勘違いしてるだろ?w
つか、金融政策を金利水準の変更と勘違いしてる奴って、コールレートとか知らないんじゃね?
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:45:27
しかし、この話の発端は「IS−LM−BP分析によると財政政策は効果がある」だからお間抜けな話ですな…。
>>921
量的金融緩和の「量的」というのは何だと思う?
928だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:49:24
>>926
IS-LM-BP分析では財政政策が(GDP拡大)効果ありとなる場合も
あるのだよ。(どういう場合がそうかは自分で調べてみようw)。

ここでバカどもが騒いでいたのは、IS-LM-BP分析の全体の中の
1パターンである「小国モデル」(BP水平、変動為替)の場合の話
だけだよw
>あのね、MFは静的均衡モデルなのw

平然とこんな嘘がでてくるとは流石だ。
歌舞、名無しで遊びすぎw
>>927
量的金融緩和で金利が変動しないとでも?
932だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:51:54
また、オレが昨日書いた通り、当該国の財政・金融政策が国際
金利水準に影響を与えるなら、もう小国モデルは使えない。
この場合は、変動為替・資本移動自由でも、財政も金融も有効と
なる。
933だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:53:12
>>929
ハァ? しょせんはIS-LMの拡張だぞw

金利差調整モデルとか組み込んだら動学的になっていくが、
基本MFに時間の概念はないよw
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:54:12
あーあ、だな〜の中の人も大変だなw

だな〜がここまで輝いて見えたのはいつだっけなw
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:55:27
>>927
馬鹿ばっか。通常は金利ターゲットだろうが。
ベースマネーをいくらにするっていう操作目標は、通常行わない。
デフレで通常の操作目標は0金利にほぼ近づいて、マイナスにはできないから
、通常はおこなわない当座預金金額目標=ほぼベースマネーターゲット
になったの。
逆に聞くが、現在のFRBやECBの金融政策は
ベースマネーをいくらにする政策なんだ?
金融政策は、普通もベースマネー操作なんだろ。答えてみよ
936だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:56:35
>>935
ECBの政策目標は金利ではなくてインフレ率のはずですがw
>>934
教科書嫁
938だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:57:44
>>935
あー、ちなみに、わが国の「量的緩和政策」もベースマネー供給量が
目的変数ではないからw
>>933
金利と関係ない
940だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:58:17
>>937
そういうお前は何の教科書を読んでるんだ?w
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/12(日) 23:58:43
>>933
じゃあ聞くけど、はじめから
金利差がないのになんで資本移動がおきるの?
942だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/12(日) 23:59:25
>>939
別に為替差調整モデルでもいいがw

何れにせよIS-LMと同様にIS-LM-BPも静的均衡モデルだよw
943だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/13(月) 00:00:10
>>941
均衡を維持するため。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 00:01:07
心アポは相変わらず原因と結果の違いを理解してないな
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 00:02:21
>>943
金利差が最初からないのに均衡維持って、何の均衡維持?
>>938
ほんとうに嘘吐きだな。
日本での量的緩和の目標は>>935の言うとおり当座預金残高。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 00:02:47
>>940
何故だな〜が反応する?
949だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/13(月) 00:04:54
>>941
あのね、種明かししてやると、初学者向けの説明では「金利高が
起きて資本が流入して・・・」ってやるわけ。そうしないとイメージが
できないから。まあ、確かに、解析学的用語を用いれば、「無限小の
金利上昇が起き」ということもできる。ただし当然に、「無限小」とは
実数ではない。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 00:05:57
>>935
おまえ金融政策も知らんのか?w
金利政策と金融政策の違いを述べてみよ。
951だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/13(月) 00:06:49
>>945
微積勉強しな。

>>946
当座預金残高≠ベースマネー

>>948
単純に興味があった。
>>950
金利政策→金融政策の一種
>>951
>単純に興味があった。

自演くさい
954だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/13(月) 00:10:23
>>941
さらに説明しといてやると、ミクロの需給均衡モデルもMFと同様に
静的均衡モデルであってその中に調整過程は組み込まれていない。
だからワルラス的調整過程とかマーシャル的調整過程とかが、
市場均衡モデルと別に必要となるのだよ。
>>949
苦しい言い訳、くやしいのう。
956だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/13(月) 00:12:31
>>955
何が言い訳なんだ?

静的均衡モデルであるMFの小国モデルでは実質金利は
一切変動しないことになっている。そういうお約束なわけだ。
まだ理解できないとは、イタイ奴だなw
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 00:13:17
暗いニュースリンク
クルーグマン:『実に恐ろしい事態』
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2007/08/post_090e.html
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 00:13:57
新スレは再利用でいいの?
959だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/13(月) 00:14:14
ちなみに、MF小国モデルで「金利が上がる」といってる奴は、df/dxの
dxが実数だと主張するぐらい恥ずかしい主張をしているのだよw
960だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/13(月) 00:15:21
もっと正確にいうと、df/dxを「割り算」と考えるぐらいの恥知らず、だなw
961だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/13(月) 00:18:44
>>958
>>950が立てることになっている。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 00:18:45
>>948
たしかにw
おれが反応すれば良かったんだろうけど、
おれも「興味ある」
どの教科書嫁ばいいんだ?w
結局、ほかろんたちの反論はなしか・・・。
964だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/13(月) 00:27:32
>>962
真あほはなんでもいいから最後まで読むのが先だよw
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 01:35:12
陰陽スレにドラが帰ってきたよ。
だな〜の論旨がわかんないって言ってる。
966ほかろん:2007/08/13(月) 01:46:52
呼んだ?

結局だな〜が「可処分所得分布の分散拡大で消費抑制効果」などと数値化できない
論拠に切り替えたことで、「累進強化で消費増」説はどんな累進方式にすれば、
どれ程の効果があるのか不明のまま、税率表すら作れずにゴメンナサイで終わったのだよ。

ギロンのスタートラインにも立てずにお終い。
>>966
は?
それが反論になると思ってんの?
968ほかろん:2007/08/13(月) 01:51:24
結局だな〜たちは資源配分の効率性のみを重視し、
おれは納税者の労働に対する効用と効率性の均衡点を探ろうとしたことが、
この一部始終だったなりよ。
969ほかろん:2007/08/13(月) 01:51:59
意味わかんないだろうけど。
分散による消費抑制が大枠で正しいと認めながら
その数値を出さないと議論にならないと文句をいい
>>495を書いて累進反対するほかろん

頭おかしいのか
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 01:59:42
資本移動が完全自由で変動相場制の場合のマンデルフレミング
モデルというのは財政政策によってIS曲線が一旦右シフトしてから
輸出の減少のせいで左シフトして元に戻るから財政政策は無効という
やつでしょ。
図を見れば明らかに一回金利は上がってるように思うんだが。
財出→金利高→円高→輸出減という理解で何も間違って
ないんじゃないの?
それとも金利も戻るということをはっきり言ってないことを
突っ込んでるの?
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 02:03:35
>>971はだなーに質問
>>968
その「労働に対する効用と効率」を
>>495で語ってる時点でちょっとなぁ。

富裕層と貧困層に2分化してる世の中じゃ説得力ないだろ
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 02:14:16
>>973
日本が中間層が最も少ない二極化社会になってたとは初耳です。
さすがに経済板の方は優れた洞察力をお持ちですな。
二極化してないが?
金持ちも貧乏人も増えてないが?
アホな連中はうざいな
>>974
2分化してる、のしてるは現在進行形だな。

あとほかろんは他人の発言を意図的に捩曲げたり
嘘ついたり矛盾をつっこまれてもスルーしたりで
どんどん発言の信用が無くなってるぞ。
それ前からだぞ。
当時親ほか派が多かったせいか誰も突っ込まくて逆に俺が叩かれたw
ただ何故かだな〜1人だけスルーしてた。
ほかろんのポジトークに勘づいてたのかも。
無貯蓄世帯の増加と年収2000万以上の世帯の増加を知らないのか?

>>975みたいなのがうざいから、テンプレにソースを付けとくべきかね?
この前の政治アジといい、ほかろんって自民のエリート工作員じゃねぇのかww
ほかはバラマキ大好きの地方派だから違うだろ。
        日本郵政株式会社取締役
         日本経団連名誉会長
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /       /: : : : : : : : i       ________
         r⌒   ⌒ /: : : : : : : : : :i     /
         l__ ___\: : : : : : : : :i   / ニートとフリーターを雇ったら
         /|-=・-H -=・-|─|: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l '─ー| '─ー`  |:/ tbノノ   \
        l.    (__、, .    `l ι';/      \  経団連名誉会長(74・男性)
        ヽ   ノ  ヽ     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ  -‐=‐ー   / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──   :::|
>>980
古典的な自民党支持層じゃのう。
ほかろんの経歴を想像してみよう。
都市圏でサラリーマン→窓際ながらも生き残る→同期の部下となる→嫌気がさして脱サラ
→田舎の酒屋を継ぐ→地元JCに加入し即役員になる→ポジショントーク
次スレは再利用ね実質203です
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1186796685/
馴れ合ったり意味無くレッテル貼ったり、経済板にも増えてきてるなw
なつですよ今
987だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/13(月) 08:08:01
>>968
そのような主張であるなら、お前は限界可処分所得の効用曲線を
基数的に明らかにする必要があるんだが。で、お前はそれをやった
のか?それができないならお前の主張はただの難癖。

>>971
それはあくまで説明のための図であって、MFモデル自体から言える
ことではない。MFモデル自体は静的均衡モデルであって、ある均衡
状態から別の均衡状態への移行過程の記述はモデルの範疇を超える。
例えば、合理的期待形成仮説を前提とすれば、その図のようなことは
起こらない。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/07080801.htm
平成19年度グローバルCOE交付金額ランキング(単位;千円)

1.東京大学   1,953,120
2.大阪大学   1,724,190
3.東北大学   1,645,930
4.京都大学   1,606,670
5.東京工業大学 1,455,220
6.慶應義塾大学  876,330
7.名古屋大学   756,340
8.早稲田大学   740,090
9.九州大学    572,130
10.北海道大学   560,170

>>985-986
何この見え見えの自演はw
986は俺だけど自演じゃないよ
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 11:47:49
もう隔離スレだなここ。
と政治脳が申しております
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 12:14:34
<国際収支>経常黒字が過去最高 07年上半期

 財務省が13日発表した07年上半期(1〜6月)の国際収支(速報)によると、
海外とのモノやサービスなどの取引の状況を示す経常収支の黒字は前年同期比
31.3%増の12兆4702億円と4期連続で黒字幅が増加し、統計が比較可能な
85年以来、半期では最高になった。自動車などの輸出が好調で貿易黒字が増
えたほか、国内の企業や投資家による海外投資の収益を示す所得収支の黒字
が過去最大になったことが大きな要因だ。
 経常収支のうち、貿易収支の黒字は同43.7%増の5兆8612億円。輸出は
欧米やアジア向けの自動車、鉄鋼などが好調だったことから、同12.4%増の
38兆3534億円と11期連続で増加。輸入は同8.1%増の32兆4922億円で
10期連続増加し、輸出額、輸入額とも過去最高だった。
 所得収支の黒字は同20.3%増の8兆4614億円。海外債券の受取利子が
増えたほか、海外子会社の業績好調に伴って配当が増加した。所得収支の
黒字は5期連続で貿易黒字を上回った。
 同時に発表された6月の経常収支の黒字は前年同月比48.4%増の
1兆5203億円と、6カ月連続で前年同月を上回った。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 12:14:46
公務員の給料は年間で40兆円。
これを2割下げれば財政は大幅に好転する。
したがって増税の必要はない。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 12:29:01
>>994間接費用を含めれば50兆円はいく。退職金やパート・アルバイト費用
まで広げれば、青天井。これほどの無駄使い組織はまさに日本を食い潰す
癌細胞、否エイズ発症患者集団。エイズといえば嘘つき厚労省よ。そろそろ
本当のことを公表したらどうだ?まともな国民なら現在公表されているふざけた
数字は誰も信用してないぜ。よほど風俗店から献金があるのかな。闇社会との
取引もあるだろう。今頃公表してもパニック、与党壊滅、厚労省消滅、何もメリットないけどな。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 12:31:21
だれか公務員の給与を減らすことを明言する政党をつくって来年の衆院選に出ないかな?
確実に議席を取れるぞ。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 12:34:22
KY
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 12:35:37
KYって誰?
999派遣の人 ◆QkRJTXcpFI :2007/08/13(月) 12:39:25
んで、公務員減らした分の需要はどうやって維持する気かね?
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 12:40:54
需要は個人消費で。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。