映画館のジュースはなんで高いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
外で110円のものが、140円とか150円で売ってるけどなんで?
出れなくしておいて、ボッタくるなんて酷くね?
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 12:29:53
    人人人
   /     \     ______________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | <  主婦は細かいこと考えず黙って!
 |     )●(  |   \ ハリポタ見に行けばいいんだよ!デブ!!
 \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!                               
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||.
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 15:55:24
>>1
富士山よりはマシ
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 16:04:56
>>3
富士山とかあーいう所は輸送コストがかかるからしょうが無い。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 16:21:40
訴えろよ。
意外と勝てるかもよw
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 16:46:42
>>4
自動車で運べる五合目でも高いぞ
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 17:10:54
単純な話で、映画館にせよ、富士山にせよ
外に出られない、出にくい環境下なら高くても買ってくれるだろ。

利益の最大化というのを考えた時、この料金設定がベストなんだろう。
「あ、ここのジュース高いや!あっちの山登ろうっと!」
「あ、ここの映画館のジュース高いや!となりの市の映画館にいこっと!」みたいにゃならんからな。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 17:20:35
どうせ海外に移住できるわけないから金持ちに重税掛けようというのと同じ発想ですね
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 17:31:42
外食で飲む麦酒ジュースと同じ理由で高いだけ
しかし野球場の麦酒は高過ぎると思う
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 20:00:57
花火大会やお祭りとかの露店のジュースやビールも高い。
買う人がいる=需要があるから仕方ないのか。
でも、祭り会場近辺のコンビニが便乗値上げしたりはしない。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 20:08:37
>>8
それやって本当に逃げられたのがフランス。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/07(火) 20:27:58
>>11
スイスとかモナコなんかに大勢逃げたんだろ?
同じく、120円でジュース飲みたい時は
映画を自宅で見るようにしている。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/08(水) 11:55:14
山の上とかはコストがかかってそうで納得できるが、
なんで日常生活の一部のような映画館で観光地価格を適用するのかな。
ボーリング場とかも同じ。
関係ないが映画館で、本編前に流れるCMもうざい。
上映前の待ち時間とかに流しとけばいいのに。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/08(水) 12:08:06
>>14
映画の上映だけでは収益が上がらないからだよ。

>>15
待ち時間じゃ場内明るくて見辛いし、誰も視ない。
CM収入も馬鹿に出来ないくらいの広告料が貰えるから本編前に流してるのさ。
660 名前:n[sage] 投稿日:02/11/25(月) 23:02 ID:gJtiuxCX
813 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:02/11/25 22:34 ID:od67g4ST
【不幸のレス】 
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/08(水) 13:18:47
ご当地価格
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/08(水) 13:49:02
なんでも安く買いたい気持ちになるのは当然だよな
経営側も安く従業員使いたいのも当然なんだよな
それじゃ社会が成り立たないとなれば行政側から一定の規制が行われる
これが全てさ

>>1は自分だけいい思いしたいって騒いでるようなもの
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/09(木) 11:46:54
>>16
パンフやグッズはわかるけど、ジュースが高いのは何かいやだな

日本の映画館でトイレの利用料を徴収しだしたら、多分文句が出るが
本編の前にCMを流しても文句が出ないのは、それに慣らされているからか
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/09(木) 11:54:32
>>19
120円のモノを何の付加価値もつけずに150円で売るのは、フェアでない。
本来価格競争になるモノが、閉鎖空間商法で、競争になっていない。
22だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/08/09(木) 12:57:22
>>12
同様にお前は映画を見に行くのをやめればいいだろ。

>>21
映画館の中で売ってるというのが付加価値。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/09(木) 18:00:50
てか、120円で仕入れて映画館内で140円で売れば儲かるじゃん。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 12:09:26
>>22
>映画館の中で売ってるというのが付加価値。
それを付加価値として納得できるかどうかですな
デパートの中では120円のままなのになー
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 12:11:12
>>23
そのとおり。
でも価格競争は起こらないようだな映画館。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 14:19:42
ゴミとか捨てるのも金かかるから10円ならあげてもいいが20円はボッタくりだな
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/10(金) 19:14:28
じゃあ、買わなきゃ良い。
映画館も売れなきゃ値下げするだろう。

でも買っちゃうだろ。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 12:37:08
>>27
閉じ込められているから、そこで買わざるをえない

先に買って持っていくのが賢いか。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/13(月) 13:43:26
飲食の持込をお断り
だったりする。。。
持ち込んでも何も言われないよ
例外はあるかもしれないが、俺が行くところは事実上黙認
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 12:00:21
イベント会場とかで、ペットボトル持込み禁止のくせに、
観光地価格販売なときもムカツクな。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 17:22:24
ミクロのれんすう問題みたいなスレなのに、なぜ罵り合いが始まるのだろう・・・w
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 17:55:36
飲み物もお金を払って中に入ったから 買手がその一部を持つの
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 18:03:52
>>31
そういえば昔、愛知博がそれやらかして
首相からじきじきに撤回させられていたね
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 22:11:14
映画館で飲むジュースと家でのんびり飲むジュースって全然違うだろ?
そこに着眼点を置くと解りやすいよ
つまり映画館で飲むジュースは夢と希望が詰まってるってことさ 坊や
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/15(水) 11:23:58
デパート屋上遊園地のジュースが通常価格なのは、
夢と希望がつまってないのかな。。。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/15(水) 11:38:10
ディズニーランドの飲食物は夢と希望がつまった価格だなぁ

人ってどうして祭り気分になるとサイフのヒモが緩んじゃうのだろう?
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/15(水) 11:56:33
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1801n.htm
国民負担率を昭和45年の水準に戻そうよ。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/15(水) 13:21:40
大津警察署の犯罪者警察官「寺前重雄」の犯罪を滋賀県警に訴えると、膳所交番の「大津116」という名札の大津警察署の制服警察官が「大津市る・359」のバイクで自宅に来て「寺前の事を言うな。お前を逮捕するぞ。お前をいくらでも逮捕できるんだぞ。」と私を脅迫した
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/16(木) 11:23:59
花火大会の夜店の飲食物は夢と希望がつまった価格だなぁ

人ってどうして祭り気分になるとサイフのヒモが緩んじゃうのだろう?
>>39
地元民だけど本当かよ?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/16(木) 22:11:09
高いの分かっているのだから持ち込めばいいだけの話。
スーパーで1L百円くらいのジュースでも買えば。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/16(木) 22:12:53
スーパーで半額弁当とか買ってから行くとお得気分になれるよ。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/16(木) 22:14:15
電車のなかにある読み捨てられた雑誌もあると最高でつね。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/16(木) 22:15:32
自宅で麦茶作って持っていくと安上がりだぞ。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/17(金) 11:52:38
デートとかで、持ち込みだと、ちょっと貧乏くさいな
47ゆかりんは所詮堀江のかませ犬 ◆4br1HqR/vY :2007/08/17(金) 13:47:12
映画の日に、持込ジュース、これ最高
オレの場合はクリームソーダ
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/19(日) 11:44:04
自動販売機についての質問です
http://q.hatena.ne.jp/1169170048

なんで高いのでしょうか
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa608598.html
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/19(日) 12:24:37
むかついたらとりあえず自販機に
「故障中」
の紙を張ってください。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/20(月) 23:06:49
120円のジュース。いくらぐらいまでなら買うかな?
せいぜい200円かな。1000円とかあったら面白いな。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/20(月) 23:11:36
やっぱり持ち込みが一番。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/21(火) 02:06:29
ミクロエコノミクスの教えるところによると、価格は需要と供給の一致する
ところに決まるのだ。

縦軸に価格、横軸に量をとると、需要曲線は右下がりの曲線、供給曲線は右
上がりの曲線で、映画館のジュースの場合は、需要曲線が右上にシフトして
いるのだ。だから140〜150円あたりで均衡する。

または、価格弾力性で考える方法もある。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/21(火) 04:11:18
↑嘘ばっか
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 00:02:17
>>52
閉鎖空間独占商法なので、通常の需給バランスでは決まらない。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 00:02:35
漫画喫茶だとドリンクはフリーのとこが多いんだけどなぁ
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 09:54:07
あの〜。
ただ単に映画料の約6割が原価で運営費差っぴいたら赤だぜ。
食べ物の原価を3割ぐらいに抑えておかないとねぇ。
時期によっては運営費の赤も補えない。
高いと思うなら買わなきゃいいじゃん。
原価は仕入れ量によるパワーバランスだから缶ジュースと比較するのはちょっと。

57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 11:28:59
>>56
>ただ単に映画料の約6割が原価で運営費差っぴいたら赤だぜ。

入場料を上げる、原価を下げる、パンフなどの関連商品を売る
とかで収益構造を改善するのはいいが、自販機のジュースが高いのはいやだ。
いやなんだ。いやなんだよ〜
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 11:48:08
よく考えろよ
映画興行界なんてカルテルなんだから日本全国の一般入場料見て納得いかないかなぁ?
1800円とか一部1700円とかで映画館によって値段が違うっていうの見たことある?
ホントは独禁法に引っかかるんだからさぁ。
でも映画なんて全部あわせて2000億程度のマーケットだからターゲットにはならないのもうなずけるが。
パンフなんかの関連グッズなんて入場料より原価高いのに。
おのずとどこにしわ寄せいくかだな。
外国みると映画料より食べ物がたかいなんてザラだけどな。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 15:51:03
UKだと、
学生は300円ぐらいで映画を見られる。
価格統制が無いのであったら
それがイギリスの映画館市場のだいたいの均衡点なんだろ。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 21:10:10
映画館入る前に自販機で買えばいいだけ。
高いのが嫌なら映画館に値引き交渉してみては?
持ち込み禁止じゃないならいいだろ。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 21:11:36
スーパーで安売りのジュース買って行けば無問題。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 21:12:46
自宅でDVD見るのが一番お得。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 23:41:49
そもそも持ち込み禁止ってなに?
罰金でも取られるのか?
そんな拘束力どこにあんの?
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 23:50:34
近所のヴァージンシネマは飲食物持込み禁止って書いてた。
近くのマックで買って隠して持ち込んだらばれなかったけど、
あからさまだと入場時に呼び止められるのかもしらん。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/22(水) 23:59:48
>>22 だな〜 「付加価値」
>>52
>>54
>>56-57
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 11:32:13
映画館にお菓子やジュースはこっそり持ち込んでいますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311349688
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/23(木) 21:00:50
バイトの意見なんて主観だけですね。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 07:22:32
基本に戻って考えよう。
芸術鑑賞の場で飲み食いに耽る奴は下品だ、やめるほうがよい。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 08:21:28
娯楽産業でつが何か。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 09:12:42
高い映画館には行かなければ無問題。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 12:07:50
そうだな。缶ジュースが芸術作品だったり、映画缶(缶の絵が何かの映画)だったりすれば
150円ぐらいでもいいな。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 12:44:23
バブルの頃は100円の缶ジュース250円じゃった
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/24(金) 15:45:55
>>73
まじですか!?
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/27(月) 12:21:11
http://softdrinks.org/novels/mensclub.htm
UCCザ・コーヒー樽缶(UCC上島珈琲)
バブル景気時に販売された1缶150円もする缶コーヒー。樽形の缶はもちろん特徴の一つではあるが、
当時まだ味覚的にはコーヒー愛好者を満足させる水準に達していなかった缶コーヒー界において、
通が満足する味を求めようとした意欲作である。
しかしながら、缶ジュース100円時代に150円という価格設定は無理があり、
当然の結果として、バブル経済の崩壊とともに92年で姿を消した。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 00:13:24
映画館に入った観客は、缶詰め状態になっているから、ジュースが高いのです。
売店は独占的立場にある。映画館が売店業者からどれほどピンハネしているか
は、関係者でないので知りません。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 01:17:13
映画館なんてぜんぜんもうからない。
売店やグッズで稼ぐ金が一番の利益。
バイトの賃金もめちゃくちゃやすい。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 01:42:08
>>77
先日、名古屋のミッドタウンの映画館に行ったんだけど、そこのチケット販売の女性って、
パリっとした制服着て誇らしげに働いてたよ
給料安いのかなあ
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 07:48:39
最低賃金で
しかも制服代を天引きされてたりする
>>75
お、懐かしや
その缶コーヒー飲んでましたよ
昼飯は、菓子パン1つとそのコーヒーで過ごしたものだ
>>75リンク先

タブクリアの紹介がありません。
本当にありがとうございました。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/02(日) 20:39:56
ホテルや旅館の冷蔵庫の中の飲み物代金も高いの多いな
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/04(火) 11:30:38
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AA
飲食店においてのボッタクリ
店外に料金表示をおこなわない場合が多く、会計時に法外な料金を請求されること。
飲食費以外に法外なサービス料を請求する場合もある。


自販機は値段が書いてるんだからボッタクリではないな。
イヤなら買わなければいいと。分かってたら持ち込めばいいと。禁止だけどよ。
価格表示がなくて買ってからお金を請求してくる自販機あったら面白いな。呑み逃げ多発か。
俺、映画館でバイトしたことあるが時給700円だったぞ
激安過ぎ
俺の行ってるシネコンで、持込で注意されたことはないなあ
スーパーの最上階にあるし、そういう客は織り込み済み
お前らそんなに不満ならクレーム入れろよ。でかい声でわめいて。
今時の会社って、クレームが発生したらどんなに不条理でも考えるから。
さすがに利益と天秤かけるよ。慈善事業じゃあるまいし
ある新宿の映画館で飲食の売店がなく、ジュースの自販機のみ。で、350ミリリットルのジュースが、200円でした。高すぎる…。
NHKじゃないんだから実名だしてもいいでしょw
新宿の古風な映画館はジュースよりもイスの硬さ狭さが気に入らん
やってる映画が違えばいいんだけど、一緒だしね
自販機のジュースが通常価格より高いとなんだか割高感が強いが
普通の飲み屋のビールとか2倍とかよくあるのに、普通に金払ってるよなぁ
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/15(土) 20:59:09
スーパーで安売りジュースを買って持ち込むのが一番。
半額弁当もGETしよう!
>>1
いい諺を教えてやろう。

「 背 に 腹 は 変 え ら れ ぬ 」
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/25(火) 03:14:58
おまいら、値段が安いより高い方が売れることもあるんだぞ
ちょっぴり高級感
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/30(日) 15:48:44
ここまで読んできたが誰も書いていないようなのではっきり言おう。



名前は忘れたが映画館の自販機には、税金がかかっている。
普通より高い分は全て税金分。
映画館が儲けているのではない。





たしか、、
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/03(土) 16:59:35
映画館に入る前にスーパーで安売りのジュースとお菓子買えば済むこと。
半額弁当があれば更に良し。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/18(日) 21:18:29
高けりゃ買わなけりゃいいだけ。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/18(日) 21:26:29
ボウリング場もそうだったよ。高すぎて買えなかったので近くにある安いドラッグストアで購入した
持ち込み禁止を禁止しろ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/26(月) 23:55:26
映画の日にしか行かないようにしよう。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/27(火) 00:25:36
空前の大恐慌によってほぼ全ての企業がドミノ倒しのように倒産することだろう!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
合理的に考えると持ち込んだほうが安くて済む
映画館側としてはそういう人間が少ないと思ってるんだろ

出店とか独占価格みたいなもん
この前のF1の高額弁当や数年前の万博でのレストランの価格とかも
独占だから高い
独占というのは何もマイクロソフトがどうとかそういうケースに限らない
電力は政府認可の独占だし
高野連やサッカー連盟、横綱審議委員会などは「人材」を独占している

一般的な独占というのは供給量が少なくなるはずだが
こういう出店や映画館の場合の独占は供給量が少ないのだろうか?
そこがよくわからん
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/27(火) 21:06:11
映画館って一度入ったら外出できないよね?
持ち込まなかった人は買うしかないね・・・
映画館ってよく恋人と行くよね
なんか格好悪いじゃん
持ち込みのジュースなんてさ
俺は平気
こちら側にとってな無意味な高価格に金を払う気はない
需要側の問題。需要側が供給側の提示した値段で買うから。

需要が映画館外での調達をしないか、できない為に供給側の提示された値段で買うしかない。
狭い範囲での独占状態を作り、需要 > 供給というバランスになっている。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/10(月) 10:00:59
濃厚なマンゴーの味わいが数量限定「とろけるマンゴープレミアム」
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9028.html
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/11(月) 08:42:30
映画館にも儲けさせてやれ。
      人
     (__)                                                                  
    (____)                    ___      
    ( ・∀・)  うんこ通貨発見!       \US$ \    
   ⊂   つ                       ̄ ̄ ̄                                         
    (つ ノ                                
     (ノ                                     
      人
     (__)                                                                  
    (____)                    ___      
    ( ・∀・)  うんこ通貨発見!       \US$ \    
   ⊂   つ                       ̄ ̄ ̄                                         
    (つ ノ                                
     (ノ                                     
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/07(金) 18:51:35
なぜ高いかというと、こぼした場合に交換してもらえるから。
映画館の売店で買ったポップコーンやジュースを(運ぶ途中や館内で)
誤ってこぼしたらすぐに新しいものと交換&掃除してくれました。感謝感謝。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/14(金) 22:44:41
マジレス
シネコンは高いジュースや食べ物を売ることでやっていけているのです
映画料金が高いと思われるかもしれませんが
1800円の料金から映画館が得られる利益は200円程度です
もし誰も売店を利用しなくなったらおそらく潰れるでしょうね

>>112
禿同。
持ち込み禁止を徹底すればいいのにね、もっと。
実際は、今回はお通しします次回からお気をつけ下さいくらいの注意だし。
一度言われたら次からはバックに入れ込んでくるしね、お客さん。