民主党が過半数を取れば日本経済は良くなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
内情はバラバラで国民に信頼されていない民主党
次の選挙とても勝てそうにないね。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 04:31:37
【政治】 民主党、「永住外国人に地方選挙権を」提言まとめる…小沢氏「できるだけ早く提案」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211277739/l50
【政治】 民主・菅氏 「民主党は、“外国人参政権”実現すべきだとの立場。小沢氏と努力したい」…韓国大統領と会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204076034/
【政治】李次期韓国大統領「在日韓国人に地方参政権を」→小沢民主党代表「実現できるように努力する」「もたもたしてるのは遺憾」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203583902/
【民主党】永住外国人に地方選挙権を付与する法案、鳩山幹事長が党内に正式な機関を設けて議論を進める考え示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202468120/
【政治】 「民主党の悲願である!」 在日永住外国人の地方選挙権、民主内に推進議連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201706592/
【外国人参政権】民主党の小沢代表、外国人参政権に意欲「結論は変わらない」[1/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201008378/
【政治】小沢民主党代表「旧来の支持者から『おかしい』といわれたこともあるが、認めるべきだと思う」 永住外国人地方選挙権付与に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201003601/
【政治】小沢代表、韓国の李特使と会談。在日韓国人の地方参政権問題などでの協力を確認[1/18]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200649432/
【政治】 “韓国の李氏「自民が躊躇してる。民主党がリードして」” 民主、在日韓国人ら
永住外国人の地方参政権付与法案、提出へ調整★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200737664/
【政治】 民主党、「在日外国人参政権」法案提出目指して有志が新グループ結成★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200033346/
【参院選】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏が立候補…外国人参政権
・障害者差別禁止訴え、下関より★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/11(水) 19:07:05
今よりは、よくなるね。

目くそ鼻くそだが
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/11(水) 22:22:33
>>1の続き

今までずっと少数派の経営者層が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、労働者派政治家が増える

とうとう初のフリーター代表総理が誕生

何を思ったか「日雇い派遣は全面禁止して正社員にしなければならない」法案を提出

大半の企業が人件費増に耐え切れず廃業。もしくは安値で外資系企業に株式を叩き売り。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を日本人労働者に譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、 「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
153名無し:2008/06/14(土) 11:34:33
間違いなく、良くなります、ねじれて、初めて分かったな
二大政党政治に移行だな、余りにもやりたい放題だな、無駄遣いなくして、
法人半減して、消費税値上げこれ、理解できるな、消費税18%とか、
そうして、8%で決まれば、国民満足するな、これからは、そうわ、させんぞ、
タバコ千円とか、何か、昔海外旅行して、タバコと酒3本買って来たな、
これで、タバコ5百円、国民満足するな、・・・
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/14(土) 11:55:13
俺は民主支持者だが、旧社会党支持勢力が抜けてくれない限り難しい
と思うけど。小沢が田舎へのバラマキ政策をマニュフェストにした時
はマジで支持政党無くなったと思ったね。
はぁ、政界再編して民主若手と自民若手が新党つくってくれればいいんだけど。。
155うんこ:2008/06/14(土) 12:35:38
民主党は何やってくれますか?
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/14(土) 12:37:15
◆民主党の労働者派遣法改正案(要綱案)骨子◆
・日雇い派遣の禁止
・専ら派遣の規制強化
・派遣元(業者)の情報公開義務を追加(派遣労働者に対し、賃金、マージン比率、
派遣元の負担する社会保険料の明示を義務付け)
・就業時間数の確認を派遣元に義務付け
・社会保険料や賃金を派遣元が支払わなければ、派遣先(企業)が支払う責任を負う
・育児休業や性別を理由とした差別の禁止
・罰則の強化(罰金の最高額引き上げ)
・均等待遇原則の徹底

民主党案はピンハネ率公開義務はあるけど、「ピンハネ率規制はない」ね
やっぱり自民党の方がいいね
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/14(土) 18:52:33
増税より税金の使い道の見直しが先だ。自民では出来ない。
「小沢一郎 インフレターゲット」で検索してみろよ。
小沢、インタゲ大反対だぞ。民主全体でも反対。彼らはデフレ下での緊縮財政
という絶対やってはいけないことをやろうとしている。
今の経済政策では民主に入れることはできないな。
俺は自民が嫌いだから地方選挙では常に民主に入れてるが国政選挙では自民に
入れざるをえない。
小沢はゴリラの臭いがする
チンパンのほうが賢いかも
地震で破壊された地方道路も切り捨てるのですよねー(´∀`)ミンス〜
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 14:28:08

「総裁選を派手にやって国民をだまそうとしている自民党だよ」
                                                                            
    ___                         ____
ゝ/  ____ヽ      __  「そのとおり。」  /____\
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   |/ . .ヽ | ヽ
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _l (二     |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  /

「後期高齢者医療制度も自民党が強行採決して導入した悪党なんだからな」
「年金もホッタラカシの自民党」「天下りは温存が自民党」
「政権たらいまわし、投げやり運営も自民党」

無責任の偽装政党、自民党。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 15:05:21
>>1

なぜ民主党が過半数を取れば日本経済は良くなるのだ?
自民党が無責任でダメだから、とか子供じみた根拠のない言いっぱなしじゃなくて
しっかりと根拠を提示し論理立てて説明してほしい。

参議院を占拠したのをいいことに何でも反対で国会を無意味化し、
その責任を自民党に一方的に押し付ける身勝手さ、
自民党案と比べてもあまりにも近視眼的で稚拙なバラマキ政策、
財源を示さず甘いプランだけをぶち上げる嘘臭さ、

とても政権を担当させるに値する政党とは思えない。

「二大政党制=相手を徹底的に叩けば自ずと勝利が転がり込む」
的な卑しい魂胆は、すでに国民にバレバレ。
それは各種世論調査にもはっきり表れている。

しっかり自党の優位を説明しない限り、前回「自民へのお仕置き」で
民主党に流れた浮動票が、また自民党へ戻るよ。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 15:38:13
とりあえず、一度やらせてみよう。
そもそも参院で過半数を握っているんだから、
これ以上のねじれ国会は最悪だ。
民主にまかせるしかない。

ただし、もし政権担当能力がなければ
今後永久に政権は回ってこないよ。
社民党とか共産党と同じレベルの政党になる。
衆院選で勝たせて、小沢がダメなら
2010年の参院選で自民党を勝たせて、ねじれ国会復活させて、解散に追い込もう
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 18:46:54
  日本ウオッチャーとして定評がある英誌エコノミストの前編集長、ビル・エモット氏は本紙の
電話インタビューに、「日本の首相が辞任しても誰も驚かない。国際社会は日本の政治は
めちゃくちゃで、首相は人気がなく、何の指導力も発揮しないことを思い知らされてきた」と語る。
 そのうえで、「ただ一つ期待できるのは、次の総選挙が年内か来年早々になるという雰囲気が
強まったことだけだ」と付け加えた。

 2人の首相が立て続けに政権を投げ出した背景では、「自民党が深刻な問題を抱え、基本的に
崩壊しつつあることと関係している」と述べ、「選挙対策として次の首相が人気のある麻生太郎氏
になるとしたら近視眼的な解決策だ。国際社会は歓迎しないだろう。彼はタカ派で反中派と
みなされている」と指摘した。

 最大野党、民主党が参院を支配する政治状況に関しては、「国際社会にとって重要なのは次の
総選挙で衆院と参院のねじれが解消されることだ。そうしない限り改革は進まず、日本市場に対する
海外投資家の信頼も戻らない。いま求められるのは政権交代だ。そうすれば民主党の政権能力を
試すことができるし、自民党が再生する可能性も生まれてくる」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080902/plc0809021755018-n1.htm
167名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 18:47:36
参議院で民主党が勝ってから、日本経済がボロボロになったような気がするが。
政権交代する前からこれなら、先が恐ろしい。
>「並立制」が導入された頃は、「民主党」なる政党は存在してなかった

論破された主張を繰り返すのはバカの特徴。
細川政権の時に小選挙区制に賛成した連中が集まって出来たのが民主党だぞ。
看板は変わっても中身は同じなんだよ。つまり、民主党の構成員だ。

民主党は自民党の出す法案に一々難癖を付けて反対して見せているが、
自民党がそう言う横暴が出来る様になったのも、民意が議席に反映しない小選挙区制の所為。
自民党にだけ異常に有利な小選挙区制にして、基本的な部分で自民党に利益誘導して置いて、
その結果出て来た法案に反対して見せても、見せ掛けの対立劇でしかない。
そこに民主党の本質が示されている。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/13(土) 22:13:03
男はだまって特別会計打破!!
男・小沢が今日も行く!!
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/13(土) 22:21:44
長妻総理なら、民主党に投票だが、

そうならないなら共産党にしとくか。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 10:25:09
公務員との戦いは、テロとの戦いより大事だ!!
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 10:29:08
自民が善戦したところっで2/3条項は使えない
民主党が政権取る以外にないんだよ

国民は前回参院選で「今後6年間の参院議席配分」を民主党に託してるんだから。
自民公明がかろうじて過半数維持したらよけい混迷深まるだけ。
民主はさらにラクになる 自民は再可決できなくなるから民主意向に従うしかない。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 10:30:29
民主党が政権取ったら、総理大臣は胡錦涛になって日本は消滅する。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 10:31:59
民主党は党内分裂だけ回避できれば、実質的に政策・国会運営を握ることになる
98年の金融国会同様、民主党案を与党は丸飲みする以外にない。

政治は結果責任だから、話し合い付かなければ内閣維持してる自民公明に批判が向かう
改革じゃなくて変化を体験してみたい
だめなら、数年後にまた自民党に戻せばいいだけだし、いいんジャマイカ
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 10:33:08
>>174
国民はそこまで馬鹿ではないと思うが。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 10:40:44
自民はだめ はっきりしている。
結果まで時間かけすぎ 

団塊jrが40台に突入したら
何やっても ムダ。。

人口ピラミッド見て経済考えよう。
主義主張をかなぐり捨てて、生き残りの為に共闘しろと?
その共闘も自民党に利益誘導することになる仕掛け。

それこそ正に小選挙区制が政治を腐らせている理由の一つだな。

そんな小選挙区制にしがみ付いている民主狂信者がナチだと言うことは、もうみんな気付いている。

民主狂信者が言う共闘は、反自民の結集を謳って出来た細川政権と同じ。
その結果出来たのが自民党にだけ異常に有利な小選挙区制。

同じ過ちを二度繰り返すのはバカだけw
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 10:55:34
自民を倒せるのは小選挙区だから
一選挙区一人打倒!

前回総選挙の逆回転現象が現在起こっている。

180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 10:58:39
必死だな
ミンスw
m9(^Д^)プギャー
民主党は右翼のくせに野党の振りして国民を騙しているから質が悪いな。
自民党はちゃんと右翼政党ですよってはっきり表してるから余程正直だ。
その上、民主狂信者の発言から明らかな様に、民主党は公務員給料を引き上げることしか考えていない。
万一、民主党が政権を取りでもしたら、公務員給与は上がりはしても下がらなくなるし、
そのしわ寄せで福祉目的税とか言って消費税はどんどん上がるわ、
単純小選挙区制は導入するわ、
自衛隊はPKFに動員されて全然関係ない外国の戦闘地域に送り込まれることになるだろう。
無責任し放題のことをやりまくる。
元々自民党とは裏で繋がっているから、要所要所で協力して国民が苦しむことがどんどん進むぞ。

それで民主党なんて無責任政党だから、まずくなったら解体でも何でもして自民党に転がり込むだろ。
それで自民党は手を汚さず目的を達成できる。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 11:02:03
民主党は公務員を裏切るよ。
前回の総選挙では自民党はこれ以上勝てないくらい勝っているから、
今回は、議席を減らすだろう。
本来なら、社民党や共産党が増えるべきだが、小選挙区制だから自民が減った分はお仲間の民主党が増えるだろう。
これは、決して国民が意図とした訳ではないが、民主党は勝った勝ったと喚くだろう。
 結局、自民党と自民党の党外派閥の民主党を足した議席は殆ど変わらない。
これが、今の馴れ合い、政権交代ごっこ、覇気の無い、緊張感の無い政治の元凶だ。
万一、まかり間違って民主党が政権を一時的に取っても、自民党が欲する単純小選挙区制や
消費税値上げ、自衛隊の海外PKF派遣などの念願を代わりにやってくれるから望む所だろう。
ここに小選挙区制が政治を腐らせている理由がある。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 11:12:00
民主分離と小泉一派との合体など 
読めないんだよな。。  
麻生が総理になったら、次の総選挙で自民党は勝つだろうが、小池になったら負ける可能性が出てくる。
今度の総裁選で小池が勝ったら、あの福田辞任劇も総てお仲間の民主党を態と勝たせて
念願の単純小選挙区制を手に入れる為の芝居だったと言うことだ。

何しろ自民党は饅頭怖いの大芝居を演じた政党だからな。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 11:25:23
民主大勝!小沢まさかのトップ謀反・踏み絵・粛清・分断
仕上げの小泉一派の合流

自民は大崩壊。地方の怒りの矢面に立ち、壮絶な討ち死に。 ごくろうさん。

187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 11:26:52
    ( ゚д゚)  キコキコキコ
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄




      ( ゚д゚ ) バーカ
       (_ ゚T゚
        ゚ ゚̄
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 11:32:27
既得権益を守るポーズはするが守らない。フフ
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 11:45:34
>>185
小泉が小池支持を打ち出したことにも、裏がありそうだな。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 11:59:18

民主党員は全員中国に引っ越せ。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 12:47:27


自民党と民主党の見せ掛けの対立劇にはもう飽きた

192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 12:55:11

民主党が政権を取れば亡国となるだろう。
中国人に支配され略奪され、チベット人のようになってしまう。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 12:59:03
政権を取れなくても似たようなものだw

結局は大連立で、共産党との対立ということになるw
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 22:14:57
民主が政権取れば自民分裂だな
自民党が政策千差万別なのにまとまってるのは「政権与党」だから
野党としては1年も持たないよ その前に分裂瓦解する。
一部が新党立ち上げして、与党の民主に合流するだろう

民主は労組云々という批判もあるが、与党になれば財界が付くので労組とは手切れる。
官界との癒着が薄い民主のほうがマシなのは当然。

195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/15(月) 20:40:31
>>177
今:
■■
■■■  
■■■■■■団塊「年寄りは早く死ねというのか!年金減額などもってのほか!!」
■■■
■■■
■■■■■団塊Jr↑必死に支える
■■■■
■■■
■■

団塊Jr引退時:
■■
■■■
■■■■■団塊Jr↓もはや誰も支えてくれない
■■■■
■■■ ↑「団塊Jrの年金なんか誰が払うかw」
■■ ↑「団塊Jrは日本の癌」
■■ ↑「団塊Jrはマジで安楽死しろよ」
■ ↑「団塊Jr狩りしよーぜ」
■ ↑「団塊Jr早く氏ねバブ」
>>194
少数派の高級官僚との癒着がないだけで多数派をしめる下級公務員との癒着はひどいもんだよ
http://seiji.yahoo.co.jp/gian/minshu/0168016803007/index.html
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

経済は今や3流国になり、将来への不安(雇用・少子化・年金・格差・・)は、増すばかり。 
このようなロクな希望を持てない世の中にしたのが、 自民・公明・経団連政権 なのです。

   2代続けて政権を勝手に投げ出し挙句の、茶番の総裁選挙。 そして来る、衆議院の総選挙。
   あなたは、『 無責任・偽装・国民生活一切無視のトンデモ政権 』を、放置しておきますか?
   あなたがまともな人であり、一連の不正を憎む心があるのなら、これ以上許せないはずです。

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 民主党政権への交代。 実現に向けて、さぁ行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

ねらーの皆さん、やはり一度は、民主党(を中心とした野党)に、政権を担当させてみましょう。
大丈夫か? 誰でも最初は、”未経験”の状態からスタートしたはずなのです。  

     日本国のやり直し&出直し。 それは、政権の交代とチャレンジから始まります。